デジタル庁で何が変わる? 利便性実感へ

菅首相肝いりのデジタル庁の創設に向け、政府は23日午前、すべての閣僚が出席して関係閣僚会議の初会合を開いた。

菅首相「行政の縦割りを打破し、大胆に規制改革を断行する。デジタル庁は、強力な司令塔機能を有し、官民問わず能力の高い人材が集まり、社会全体のデジタル化をリードする強力な組織とする必要がある」

この中で菅首相は、「新型コロナウイルスへの対応で、国、自治体のデジタル化の遅れや行政の非効率、住民サービスの劣化など、さまざまな課題が明らかになった」と指摘した。

そのうえで、「国民が当たり前に望んでいるサービスを実現して、デジタル化の利便性を実感できる社会を作っていきたい」と強調した。

具体的には、「国・自治体のシステムの統一・標準化」のほか、「マイナンバーカードの一気呵成(かせい)の普及促進」、「各種給付の迅速化やスマホによる行政手続きのオンライン化」、「オンライン診療やデジタル教育などの規制緩和」などを挙げた。

菅首相は、年末までにデジタル庁設置に向けた基本方針を決めて、通常国会に法案を提出するとともに、IT基本法の抜本改正も行う方針を表明した。

(2020/09/23)
#菅政権 #平井大臣 #IT
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事