プレバト【消しゴムはんこ★梅沢に痛烈ダメ出し】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

プレバト【消しゴムはんこ★梅沢に痛烈ダメ出し】[字]

永遠の戦い!梅沢が熱弁「夏井先生がアンパンマンで梅沢はばいきんまん!」★朝ドラ女優が査定に激怒★くっきー!消しゴムはんこ過去最悪の怪作!浜田イジリに浜田キレた?

番組内容
【俳句】 風間トオル、渡辺満里奈、塚田僚一(A.B.C-Z)、中村ゆりか、工藤美桜がランキング戦を競う。工藤は「俳句は授業で作ったことありますし国語が一番得意でした!」と言い、自信満々。果たしてその実力は!?また、1ランク上を目指す昇格試験には、名人10段の藤本敏史(FUJIWARA)が登場。さらに、永世名人・梅沢富美男の「富美男のお手」のコーナーも。渾身の一句は掲載決定となるか!?
番組内容2
【消しゴムはんこ】 風間、渡辺、Creepy NutsのDJ松永、工藤が挑戦。「夏」をテーマに作品を作ってもらい、その出来栄えを競う。初挑戦となる松永は手ごたえ抜群。DJ松永ならではの作品が披露されるが、果たして才能アリを獲得することはできるのか。また、1ランク上を目指す昇格試験にはくっきー!(野性爆弾)が登場。査定講師・田口奈津子先生が大絶賛するのは誰のどんな作品か!?
出演者
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 玉巻映美(MBSアナウンサー) 【ゲスト(五十音順)】 風間トオル 工藤美桜 塚田僚一(A.B.C-Z) DJ松永(Creepy Nuts) 中村ゆりか 渡辺満里奈 【永世名人】 梅沢富美男 【特待生(五十音順)】 藤本敏史(FUJIWARA) くっきー!(野性爆弾) 【専門家ゲスト】 夏井いつき(俳人) 田口奈津子(消しゴムはんこ作家)
出演者2
【ナレーター】 銀河万丈
公式ページ
■番組HP http://www.mbs.jp/p-battle/
制作
MBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 藤本
  2. 夏井
  3. 一同
  4. 梅沢
  5. 先生
  6. 才能ナシ
  7. 渡辺
  8. 才能アリ
  9. 作品
  10. 中村
  11. 工藤
  12. 俳句
  13. 凡人
  14. 風間
  15. 永世名人
  16. 夏井先生
  17. 季語
  18. 工藤美桜
  19. 今回
  20. DJ松永

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

(梅沢)

(ナレーション)掲載決定を連発。

ただいま絶好調の梅沢富美男。

しかし…。

でも

(夏井)

(浜田)消しゴムはんこの
才能ランキング!

今回は 問題作続出。

(風間)

(渡辺)

全員が自信満々! 更に…。

(くっきー!)

おい なんや? これ。

くっきー! 浜田を題材に問題作。

またもや 降格か!?

(玉巻)まずは この方の査定です。
はい どうぞ。

戦隊ヒーロー女優

こないだ来た子おったよね。
そうです

一緒にやってたの?
はい。

そうですね。
ひどかったですね ちょっと。

仲のいい父へ送る一枚。

父の大好きなカブトムシを
彫っていく。

彫ったはんこは 5種類。
その作品が こちら。

(一同)おお~。
う~ん…。

タイトル

工藤さん これ
ポイントは?

(工藤)表して
こう ちょっと 夏の…。

特待生 くーちゃん
どうですか?

(くっきー!)リアルに
あのカブトムシ
おったら…。

(工藤)ええ~!
怖いもんな。

さあ この作品は

査定と添削をするのは…。

人気講師。

先日

公正を期すため

(田口)

果たして

この作品は…。

才能ナシ!

採点は…。

(工藤)あれ?
才能ナシです。

押し方 デザインが
4点と伸び悩み

合計15点。

凡人まで あと1点
足りなかった。

一体 何がダメだったのか?

カブトムシをカラフルにする
アイディアは良かったものの

はんこの

工藤は まず

周囲に色をつける前に

このひと手間で 本来なら

余白が出来てしまった。

なるほど。

ここで お手本。

こうなります。

(一同)ええ~!

カブトムシの脚や色など

細かく描写しただけでなく

人物も加えることで
夏の思い出が

より鮮明に。

先生は こんな順番で
押しました。

(くっきー!)
すごい木が。 木の描写。
(工藤)すごぉ~。

(渡辺)ええ~ すごい。

ちなみに 主役の

(田口)
ここまでアップにするなら…。

(くっきー!)
いや もう カブトが

(くっきー!)
ブヨンブヨンしてる。

主役は まず 視線が向くので

最も ディテールに
力を注ぐべきポイント。

細かな描写を省き過ぎると

作品の印象が
ぼやけてしまいます。

ということで 才能ナシだった

工藤美桜の順位は 第3位。

前回 ダメ出しを食らった

風間トオルと渡辺満里奈は

どうですか? 今回ですけども。
ええ。 前回はですね

ちょっと あまり

今回は

違う方向へ?
はい。

(一同)はははっ。
いやいや ちょっと

ああ~ そうですか。
こういう系って やっぱ

お母さんが才能ナシなら。
(渡辺)そうですね。

どうなんですか? あなた これ。

たぶん…。 たぶん いける…。
いやいや…。

(笑い)

では 2人目なんですが…。
これは もう 上 見ましょう 2位。

2位が 一体 なんなのか
まだ分かんないんで。

いきます。 第2位は この人!

DJ松永!
(渡辺)うわ~!

さあ 2位に入りました。

これが 一体 どうなるのかという
2位ですね。

第2位は
世界一のDJ…。

才能アリか?
凡人か?

それとも
才能ナシか?

日本一のラッパー R-指定との

ヒップホップユニット

今の

トップアーティスト。

送る相手は DJの大先輩

DJ KOO。

(DJ松永)

(DJ松永)KOOさんに

う~わっ

おい!

世界一を知る男の

こちら。

(一同)おお~。

タイトル

彫ったはんこは 5種類。

さあ これ ポイントは?
(DJ松永)ここは 実際に…。

(DJ松永)「パイオニア」の
あのミキサーだな。
あのCDJだなと思って

それを
具体的に精巧にやる
っていうことをしました。

さあ 才能アリを取れるのか?

この作品は…。

お見事!

(くっきー!)
うわっ すげぇ。

特に…。

(田口)それから

近景の機材 その奥の観客

そして 遠景の空と海。

それぞれを
4つのハンコに分けて
押したことで

更に…。

しっかり

(田口)グーを握ってる

採点は…。

(DJ松永)
えっ まじで?

彫り方が満点。
押し方も9点で

合計26点。

ただ
7点と伸び悩んだ
デザインには

1つ残念な点が。

すべてが こう…。

これは 景色を
水平線と平行なラインだけで

表現してしまったことが原因。

ここで
お手本。

単調で 熱気が足りない作品も

はははっ!
(一同)おお~!

一目瞭然。

機材が…。

まじで!?

大きく違うのは
DJの手を入れたこと。

(田口)

先生は こんな順番で
押しました。

顔も1つ1つ。
そうね 顔も案外

しっかり。

横のラインを縦断するモチーフを
1つ入れるだけで

動きが生まれます。

先生の見てしまうとね ちょっと。

完全に あれは もう 「パイオニア」の
DJM-900だって分かるなと思って。

うわっ。
なるほど。

残るは 前回
不本意な成績に
終わった二人。

果たして
先生絶賛の
1位は

どちらなのか?

トオルさん どうですか?
ここまで来ると。

でも
3位の

ああ~ そうですね。 あれよりは?

行きたいですね。
満里奈さん どうですか?

いや~ どうしよう。

どういう意味やねん。
はははっ。 さあ いきましょう。

才能アリ 第1位は この人!

先生絶賛
見事 リベンジを果たしたのは?

さあ 風間トオルか?

渡辺満里奈か?

渡辺満里奈~!

最下位は 風間トオルさん!

(一同)ああ~…。

はははっ。
いや もう

(笑い)

リベンジならず。

今回は

いや もう
あの~ やっぱ 今ね こういう

医療従事者の方々に
感謝の気持ちを込めて。

(風間)

どうやら

あっ

テーマがテーマだけに
田口先生も心苦しいが…。

彫ったはんこは 7種類。

その作品が こちら。

えっ? えっ? えっ?
えっ 何なん?

タイトル

表現したかったのは 昨年

医療従事者にエールを送った

ブルーインパルス。

ブルーインパルスが描く

ピンクやゴールドで表現したが

才能ナシ査定。

採点は

デザインが
僅か3点の

合計13点。

一体 何がダメだったのか?

(風間)

と アイディアは良かったが
同系色で文字が目立たず

仕上がりが
抽象的になってしまった。

ここで
お手本。

「ブルーインパルス」
そして 「thank」の飛行機雲を

田口先生が表現すると
こうなります。

医療従事者への感謝を
表現したが

飛行機雲の「thank」の文字が
読みづらく

才能ナシだった
風間の消しゴムはんこ。

ここで
お手本。

「ブルーインパルス」
そして 「thank」の飛行機雲を

田口先生が表現すると
こうなります。

はははっ!

夏空を滑空する
ブルーインパルスを

全面に押し出し
飛行機雲のメッセージも

分かりやすく配置。

先生は こんな順番で
押しました。

(渡辺)
へえ~ スゴい。

(くっきー!)もう 絵や。
すてき。

送る相手に思いを伝える

消しゴムはんこの絵葉書は

才能アリへの第一歩です。

トオルさん どうですか?

(笑い)

見事

森山良子さんに向けて

作りたいと思います。
森山良子さん

みんな言うって。

見事
才能アリ1位の作品が こちら。

へえ~。
(一同)おお~。

タイトル…。

彫ったはんこは 7種類。

さあ これ ポイントは?
(渡辺)乾杯している
このビールの…。

特待生 くーちゃん
どうですか?

(くっきー!)
いやいやいや…。

(一同)はははっ!

渡辺満里奈の作品 特に…。

ミリ単位の調整をして
隙間なく押しただけでなく

ビール 手 空 海

すべての色にムラがない。 更に…。

水平線と空に対して

出した。 採点は…。

(渡辺)あっ…。
(工藤)おお~。

すべての項目で
高得点の

合計27点。

いや おめでとうございます。
ありがとうございます。

まあ でも ほんと

うれしいです。

ここからは

あの時は

今夜こそ 昇格を。

えっ?

水彩画では
何度も モチーフにしてきた…。

(くっきー!)

「ダーハマ」言うとるやないか。

(一同)はははっ。
荒い 荒い。

(工藤)はははっ。

制作にかかったのは2時間。

その作品が こちら。

ええ~?

タイトル…。

彫ったはんこは 16種類。

おい。 おい
なんや? これ。

(くっきー!)
って みんなに。
いやいや…。

(一同)
はははっ!

それでは…。

ふふっ これ…。

どうしたらいいかな?

果たして くっきー!は

では 浜田さん
田口先生の結果が届いています。

分かりました。 いきましょう。

特待生3級 くっきー!は…。

それとも

田口先生の
査定は!?

1ランク昇格!
うわっ やった! イエ~イ。

(風間)すげぇ。
くっきー!さんは
特待生2級に

1ランク昇格です。
えっ?

先生から「隠された細かな技!」と。

ああ~ やっぱ

いやいや…。 あれが? えっ?

見事 特待生2級に昇格した

くっきー!の消しゴムはんこ。

一体 何が良かったのか?

たぶん 多くの方に

その
唯一無二の発想とデザインを絶賛。

更に…。

この

(田口)これが

線に強弱をつけただけでなく…。

ハンカー。
ああ~ ありがとうございます。

えっ? 今 先生がおっしゃってた
その細いとか 太いのは

ほんとに
分かっててやったんですか?

常々 思ってます。

やっぱり

子どもに人気の永世名人。

今夜も

梅沢さんの句集完成までは
残り16句です。

ここ5週で 4回掲載に…。
むちゃくちゃ調子いい。

はい。 やっぱり

(梅沢)私は

夏井先生が アンパンマンで
私が ばいきんまんみたいな

愛され方なんだと思うんです。
(藤本)どういう事ですか?

お隣は 名人10段…。
(藤本)ちょっと

無いねんって。

(笑い)

(中村)私 今回
勉強したいと思って

梅沢さんが
おすすめしてくださった…。

(梅沢)

(中村)会員になります。

もうええよ もう。
今回の才能アリ・ナシの分布

見ていきます。
はい どうぞ。

才能アリが お1人だけ。
凡人が お2人。

才能ナシが お2人です。
(渡辺)才能ナシ2人もいるんだ。

まずは
どこから見ていきましょう?

凡人 才能ナシ
ふた組ずついますから

まあ 真ん中いこうか。 凡人3位。

いきます。 凡人

第3位は この人!

全員が
実体験を詠んだという今回。

ど真ん中の凡人3位は!?

渡辺満里奈~!
(一同)ああ~…。

入りました。 まあ でも ここで…
このメンツやと どうですか?

あなた

自分の中では。
(渡辺)いや あのねぇ

才能ナシ
2人もいるのかと思ってたので…。

そうね。

夏井先生からの
お題。

目覚まし時計が鳴っても
なかなか起きられない日って

ありますよねぇ。 という事で…。

寝坊の この1枚。

こちら。

(一同)おお~。

なるほど。
さあ これ どういう気持ちで?

いつも

しなきゃいけないんですよ。

(渡辺)夏なので

なるほど。

その通りです フジモンさん。

この俳句に
絶対

皆さんは
なんだか
分かりますか?

凡人3位
渡辺満里奈の
一句。

これを
夏井先生が
劇的添削。

これ フジモンは
どう思われますか?
(藤本)これ もう

(藤本)だから その~
「息ひそめ見る」って書くより

お子さんの

(藤本)した方がよかったんじゃ
ないのかなと思いますけどね。

先生!

(夏井)フジモンさん。
やった!

(一同)はははっ。
はい。 おっしゃる通り。

これ 字面で読んだ時に

私は どういう句だと
思ったかっていうと

(夏井)っていう事は
これは なんか

「息ひそめ見る」って

はい。
はい。 息ひそめなくても

(渡辺)いや
寝かしてあげたいなと思って。

そして

とか使ってって。

(藤本)ですよね~。
あなたのおっしゃる通りです。

ここに

この「夏」を消して もう 普通の

(夏井)こっから いきましょう。
今日も

学校のある朝ですよという事で

「学校の 朝ぞ」と ここで

そこから
「吾子」って言わなくても まあ

学校の朝
起こしてるわけですから

なるほどね。
(夏井)で これは

我が子が何してるか。
「寝る子」としたら

ねっ。 「寝る子の 汗の首」と

最後 ここに着地するんです。

「学校の
朝ぞ寝る子の 汗の首」。

そしたら 最後

なるほど~。
こうするだけでも もう

(渡辺)すてき。
満里奈さん どうですか?

これ こうやって変えられると。
ほんと なんか こう

先生が直して。

特待生が見える逸材は
風間トオルか?

戦隊シリーズの熱演で
子どもにも人気の女優

工藤美桜か?

それとも 前回の
凡人査定から

名誉挽回を誓う
朝ドラ女優か!?

2人目なんですが…。
これはね 凡人の2位を もう

開けてしまいますか。
という事は もう

才能アリと才能ナシしか
残らへんから…。 あははっ。

いきましょう。 2位 開けます。

凡人 第2位は この人!

あと一歩で
才能アリに届かなかった

塚田~!
(塚田)ああ~!

(渡辺)惜しい。
すごいやん でも。

そうですかね。 もうちょっと…。
そらそうやんか。

もうちょっと やっぱり…。

まあ でも でも
もう もう もう いうたって

残ってるのは もう 3人で
1人だけよ 才能アリ。

たまたまですよ これ。
それでは

凡人 第2位となりました
A.B.C-Z 塚田さんの作品

見てみましょう。 こちらです。
はい どうぞ。

(梅沢)うん。

なるほど。
さあ これ どういう気持ちで?

さあ 名人 フジモン。
ちょっと あの~ やっぱ

(藤本)ちょっと
気になるかなってね。

そうですよね。
三… いや なんですか?

三段切れっていって

しっかり 先輩として。
あんた

なんで 俺

(梅沢)切れてるから
こういう俳句では通用…。

先生~! お願いしま~す。

(夏井)はい。

(夏井)「七月や」で 強く切れる。
「遅し」 終止形で切れると。

こういう風に
プツ プツ プツって

俳句では この

嫌われがちであると。
(藤本)調べが滞るのよ。

(夏井)そして もう一つ
「遅し」とか「疲れ」とか

この言葉が多少

という事になりますね。
この

先がありますからね

はい。 お願いします。
(夏井)はい。 「七月」という

「や」で強く切ると このあとの展開
ぶちぶち切れるので。

「七月のジム」って

「七月の ジム」ってやったら
もう

(夏井)こっからあとです。
「意気込みの」…

これで「遅し」とか「疲れ」とか
説明しないで

遅いとか 疲れてるんだろうな
とかっていうのを

想像させる言葉を
ここに1つ入れるんです。

「七月の ジム意気込みの

空回り」って どうですか?

ああ~。

「七月の
ジム意気込みの 空回り」と。

これが分かるようになったら
あなたね

おお~。 確かに

夏井先生の句の方が。

寝坊の実体験を詠んだ三人。

1位は ベテラン 風間か?

20代女優か?

さあ 残っているのは ほんで
この三人という事になります。

トオルさん どうですか?
いや 俺 あの~

分かりました。
中村さん どうでしたか?

これ? これって何?

あっ 寝坊ね。
寝坊に ひやひやさせられて…。

今まで。

何回か?

現場にね。

(笑い)

(塚田)自覚ないんですか?
(藤本)何で? ほんま 何でよ?

今の。
何でなん?

迷惑 掛かるやんか。
(一同)あははっ。

どこを見ましょう?
いや これは もう

才能ナシの4位 開けましょう。

1位と最下位 残します。

いきます。 才能ナシ

第4位は この人!

寝坊をしたうえに
俳句まで才能ナシだったのは!?

風間トオル~!
(風間)あっ。

はははっ。
(塚田)うわっ 意外だ。

トオルさん ここ入りました。
席の移動を お願いします。

(梅沢)どうしちゃったの?
あははっ。

(梅沢)

ですよね。
そう思いますよね。

(藤本)風間さん。
(風間)ショック。

とりあえず 見てみましょう。
それでは 才能ナシ 第4位

風間トオルさんの作品
見てみましょう。

はい どうぞ。

(藤本)うん?

さあ これ どういう気持ちで?
ふふっ。 あの~

そうですね。
(風間)はい。 夏の朝

(渡辺)ええ~!

ねっ。 永世名人。

風間君とはね

おお~ なるほど。
これ あの~

(梅沢)書きながら
「ぷっ。 ふふっ」とか言いながら。

(笑い)

(藤本)ちょっと~。
こら! 先生。

(夏井)

(一同)あははっ。
(藤本)傷口に塩塗るみたいな。

(夏井)もう
それは はっきりと言えます。

ええ~ でも まあ こういう事を
書きたいと思った時に

(夏井)書いていいと思います。
ねっ。

この「あせって」っていう
ここですね。

これは。

だから それが分かる時には
書く必要がないんです。

そして これは入ってなくって

そしたら 入りそうって
ここに書くだけなんです。

「鼻に 入りそう」と。

「夏の朝 歯ブラシ鼻に

入りそう」。

(藤本)何? その言い方。
(夏井)いいえ。 もう この句に

(笑い)

どちらが勝っても
初の才能アリ1位。

先生が絶賛したのは 戦隊女優か?
朝ドラ女優か?

さあ 皆さん 残っているのは
このお二人。

(梅沢)分からんもんやね。
これ 分からないですね。

してんねん あいつ。
(藤本)なんすか? その顔。

いや いうても経験者やから。

今日は

彼女も

リベンジしに来たので…。
お願いします。

それでは 1位を発表します。
才能アリ

第1位は この人!

リベンジを果たした

さあ 中村ゆりかか?

工藤美桜か?

工藤美桜~!
(工藤)ええ~ うそ!

うそ!
(藤本)すご~い。

なんで?
なんで? えっ? やった~!

最下位は 中村ゆりかさ~ん。

(藤本)あら また やっちゃったね。

また 機嫌悪なるから。
(藤本)えっ? だって また…。

中村さん
最下位の席 お願いします。

(梅沢)

(塚田)機嫌が
悪くなっちゃうんですね。

皆さんで 一回 見てみましょうよ
どういう句なのかね。

それでは
才能ナシ最下位となりました

中村ゆりかさんの作品
見てみましょう。

はい どうぞ。

(渡辺)
ふふっ…。

「三尺寝」とは
昼寝の事。
夏の季語です。

さあ これ どういう気持ちで?
学生の時に やっぱ

(中村)成長期とかもあって。
はい。

(中村)

(中村)
っていう なんか そういう

(笑い)

永世名人は
どう思われるんですか?

「汗ばむ」とか「じわり」。
これ

いや 「汗」は

そうでしょ?
だから… だから

(藤本)2つ入っちゃってる。
(梅沢)これがダメだった。

(笑い)

だからね…。

先生!
(夏井)はい。 「昼寝」も

夏の季語ですが

これ

ねっ。
たぶん 知らない季語を見つけて

おおっと思ったんだよね。
ところがどっこい

「汗」が
季語だっていうところまで

ここが1つですね。 それから
「汗ばむ」っていったら

だいたい 「じわり」ですから

(夏井)って事になりますよね。
そうなると

「汗」という季語を選ぶのか

「三尺寝」という季語を
選ぶのか ここで

(夏井)で 今日は
お勉強の事もあるから

そして 「三尺寝」と言わずに

すればいいので
ちょっと寝る事を

「うたた寝」。 はいはい はいはい。
(夏井)「うたた寝」。

「うたた寝の」ってやったら
これで 頭の

(夏井)そしたら こっから
寝過ぎた 「過ぎて」ってやったら

寝過ぎた事が
もう 分かるでしょ?

「うたた寝の 過ぎて汗ばむ」と。

で 「しまった」とか
言ってる場合じゃないんです。

はい。 ここ 5音。

なんでも あなたの
好きな事が言えるわけですね。

今のお話だと 「うたた寝の

過ぎて汗ばむ テスト前」とか

「授業中」とかってやれば

お仕事なら
「出番待ち」とかってやったら

これは 自分でやんなさい。
はははっ。

どうですか? 中村さん。
すごく

今 すごい感じています。
そんな… そんなに…。

そんな… そこまでじゃないよ。
次 頑張れればねという。

さあ というわけで…。
はい お待たせしました。

工藤美桜さん 才能アリ
第1位の席に お願いします。

はい どうぞ。
やった~。 ありがとうございます。

子どもたちの期待に応えて
キラメイピンクが第1位!

ええ~っと
中村さん すみません。 ちょっと

(笑い)

夏井先生 絶賛!
工藤美桜の俳句とは?

才能アリ1位 工藤美桜の俳句が

こちら。

んん~。
(一同)おお~。

なるほどね。

さあ これ どういう気持ちで?
これ

私 このお仕事を

ええ~!
(工藤)で 担任の先生が

(工藤)っていうのを…。
なるほど。 先生!

あの~ 俳句として 見た時に

もちろん そういう

でも その難点を補うぐらいの

オリジナリティー
リアリティーというのが

非常に
しっかりあるわけですね。

「モーニングコール」 ここまでで

読んだ人は みんな

(夏井)ねっ?
熱心な先生なんだなと。

ところが 「夕の虹」
という季語が出てきた瞬間に

この生徒が

もう ここで

(夏井)
しかも 「夕の虹」ですから

さっきまで 激しい夕立が
降ってたのではないかと。

むしろ

(夏井)でも

そんな印象もありますね。

はい。 先生 これ 直しは?

これ

直さない方がいい。
ええ~!

いや~ 素晴らしい。
おめでとうございます。

ここからは

梅沢 東国原に続く

永世名人を目指す

FUJIWARA 藤本が

1つでも
添削があれば後退という

厳しい昇格試験に挑む。

僕 あの~

まあ あそこに 見ていただいたら
分かるようにね。

まあ まあね 夏はね
タイトル取ってますからね。

(藤本)取ってますからね。
それでは 名人10段

FUJIWARA 藤本さんの作品
見てみましょう。

はい どうぞ!

(一同)おお~。

んん~。

さあ これ どういう句ですか?

(藤本)気ぃ遣って

(藤本)あっ… 「ぱぱ そとに
あそびにいってくるよ」って

なるほど。 さあ これ
永世名人 どうでしょう?

「ひらがなだけの」 この中七

これが ちょっと

(藤本)
どう引っ掛かるんですか?

はい。
うん

(梅沢)うん。
あんまり 学校も いけなくて。

ふんふんふん。
もしかしたら

ふっ…。

おばあちゃんかなって…。
読み手は 色んな…

でもね それでも良いんです。

僕は それで 広がるから良いかな
と思ってるんですけどね。

(一同)あははっ。
(藤本)違う。 それは…。

じゃあ 聞いてみます。
聞いてみます じゃあ。

聞いてみなさいよ。
先生!

この句の評価のポイントは
中七…。

(藤本)出た!
「だけ」の是非です。

だけ?
(一同)あははっ。

では 浜田さん…。

中七は あってますけど

(藤本)
「だけ」は言うてませんでしたよ。

(梅沢)うるさいね。
いきます! 永世名人を目指す

FUJIWARA 藤本は

それとも
後退か!? 夏井先生の査定は!?

(梅沢)どうなの?
どうなの!?

1つ後退!
(一同)ええ~…。

えっ?

藤本さんは
星0になりました。

先生から
「もっと
確かな情報を」

という事で。
(梅沢)ほら 俺の言ったとおりだよ。

えっ?
先生!

(夏井)この書き方で もう

出来てるんですが まあ

もうちょっとだけ

なるほど。
(夏井)この

(一同)へえ~。
「ひらがなだけの 置き手紙」を

書くっていうのは

それから ほんとに 年老いた

まあ
平仮名を 一生懸命 習った

老いた
お母さんとか お父さんとか

そういう可能性も 全く
否定はできないわけですよね。

そして フジモンさんが
おっしゃるように

どう読んでいただいても
良いんですという言い方も

できなくはないんですが ただ

ここで ごまかさないで

なるほどね。

(藤本)言えます?
(夏井)例えば ここに

「昼寝覚」のあとに
「子ども」書いて

「子のひらがなの 置き手紙」
ってやれば

さっきまで

(夏井)
っていうふうな展開が もう

なるほど。
更に もうひと押ししたかったら

「ひらがな」じゃなくて
ここの4音を

「子のクレヨンの 置き手紙」
なんてやると…。

ああ~

それ 良い!
(夏井)良いでしょ?

(夏井)出てきますよね。
なるほど~。

うわぁ~!
クレヨン 良いわ!

クレヨン 良い!
(一同)あははっ!

めちゃくちゃ調子良い?
はい。

勢いが止まらない梅沢。

永世名人 梅沢富美男が

50句の傑作を詠んで

俳句史に残る句集完成を目指す。

フジモンにも

私のような俳句を
詠みなさいという

(藤本)分かりました。
(梅沢)ご覧になっていただきたい。

見せていただきましょう じゃあ。
はい。

それでは 梅沢富美男永世名人の
俳句のお手本を ご覧ください。

はい どうぞ!

うん。
(一同)おお~。

「永らえて
短夜をなほ
持て余す」。

さあ これ どういう句ですか?
(梅沢)これは もう

はい。

(梅沢)なかなか あなた…。

(梅沢)こんな

もう でも

(笑い)

あははっ!

では 浜田さん 夏井先生の結果
このようになっています。

お願いします!
いきましょう。

梅沢富美男の俳句は

それとも…。

夏井先生の
査定は!?

ボツ!
(一同)ああ~…。

あははっ…。
先生からの ひと言。

「知らないじいさんが
作った句だと思った」。

(笑い)

はははっ!
(藤本)ただの。

先生~!
はい。 一見 こう

(夏井)この句の 一番最後に

日本中の
どんなじいさんの名前が入っても

全く違和感が無いでしょ?
なるほど。

(藤本)んん~ 足りないですね。

そうか。
(夏井)「永らえて」だから

ここですね。

っていうんなら
「巡業の」とかってやったら

(夏井)
で おっちゃんは なんか

そうです。
(夏井)そしたら

なんて 「逢う」って あの…
この こっちの「逢う」ですね。

(藤本)あっ 「逢瀬」のね。
(夏井)うん。 「逢いみての」

なんてやると
あなたと会った事によって

短夜をなお
持て余しておりますって

(夏井)格好良いでしょ?
良いですね。

色々
出来るわけですよ これは

これ 言われたら
なるほどなって。

はいはい。
でも…。

(梅沢)私が

(梅沢)この番組に関係ないでしょ。

(一同)あははっ!
(藤本)ずっと 靴下 いらいながら。

これ 永世名人 これは もう
外へ出せない句なんで。

はい ボツです!
(一同)あははっ!

♬~

これは もう 世に出せないのでね。

(手拍子)

これは もう しかたない。

♬~

さあ 永世名人
次回も頑張っていただきましょう。

次回のお題は 「携帯扇風機」。

皆さんなら
どんな俳句を詠みますか?

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事