NHK地域局発 ラウンドちゅうごく「あのときを取材中@山陰山陽放送局」[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

NHK地域局発 ラウンドちゅうごく「あのときを取材中@山陰山陽放送局」[字]

中国地方5県の「あのとき」の映像を、今につながる秘話や感動エピソードとともにご紹介。ツイッターでもほぼ毎日発信中です。#あのときを取材中@山陰山陽放送局

番組内容
今春スタートの新企画!NHKに残る貴重な映像から、中国地方の「あのとき」を取材して、テレビ&ツイッターで発信中です。今回は特番第2弾!SNSで投稿した出来事を更に深掘り!「山陰山陽放送局」の4人のキャラクターと、今につながる秘話や感動のエピソードをお伝えします。山口の人には懐かしい「ペリカンのカッタ君」、島根の小さな町が熱狂した「モーニング娘。」などなど、あなたの町の「あのとき」を掘り起こします!
出演者
【ゲスト】江上敬子,道重さゆみ,【リポーター】加藤知紗,水野貴絵,【語り】出山知樹,藤原陸遊,武本大樹,豊島実季

ジャンル :
バラエティ – その他
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. カッタ君
  2. モモ
  3. 当時
  4. ツイート
  5. モーニング娘
  6. ライブ
  7. 映像
  8. 上本
  9. 先生
  10. お伝え
  11. ハエ取
  12. 会社
  13. 公園
  14. 世界
  15. 鳥取県
  16. 忘年会
  17. カープ
  18. タカスギ
  19. テープ
  20. ニュース映像

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥526
(2021/07/14 21:06:09時点 Amazon調べ-詳細)

期待したいですね。
岩渕≫水野倫之解説委員でした。

<今年4月 ツイッターで
こんな映像を紹介しました。

1990年代のニュース映像。

山口県宇部市
ペリカンのカッタ君です。

子どもたちと遊ぶ姿を覚えている方も
多いのではないでしょうか>

あら~ ちょっと ちょっと。
懐かしい!

カッタ君。
懐かしい! 覚えてる?

<NHKに残る映像から
中国地方の あのときを

4人のキャラクターたちが
取材しています。

今につながる秘話や驚きのエピソードを
ツイッターで発信中。

今日は その特別番組です>

(タカスギ)まずは 山口県の あのときから。

記者のタカスギがお伝えします。

懐かしいなぁ。

(タカスギ)カッタ君は 毎朝 近くの公園から
幼稚園に飛んできました。

ツイートには…。

…というリプライが たくさん。

もともと すんでいた公園に
遊びにくる人が少なくなったため

人恋しくなって 幼稚園に
遊びにくるようになったんだそうです。

すごい くちばし押さえられて…。

アハハハ! 先生 慣れてらっしゃる。
ギュッて。

何だったかな なんか 授業で
ニュース映像を見たんだよね。

ほんとですか。
カッタ君の。

私はもう ニュース映像というか
もろに 目の前にカッタ君いました。

えっ!
小学校の時は 運動会に

カッタ君が遊びにきてくれたりとか。
ええ~っ!

ほんとに 人が好きなんだと思います。

人気は とどまることを知らず

市民の募金により
アニメ映画も作られちゃいました。

カッタ君は今 どうしてるんでしょうか?

あっ カッタ君は? どうなった?

カッタ君がすんでいた公園を訪ねると
銅像が。

ときわ公園だ。

残念ながら…

それでも まちの至る所に
カッタ君が残っていました。

カッタの湯 懐かしい!
ええ~ 何? カッタの湯って。

なんか 銭湯で…。
そうなの?

こちらの郵便局は…。

壁に大きなカッタ君。

結構 宇部ってカッタ君 一色なのね。

カッタ君没後10年の…

(2人)かわいい。

取材を進めると…

…が 今もご健在ということが
分かりました。

えっ この方?
こちらが カッタ君のお父さん

飼育員の白須さんです。

実は カッタ君は日本で初めて
人工孵化によって産まれた

モモイロペリカンでした。

私 どっかから飛んできたのかと思ってた。

人に大切に育てられたからこそ
あんなに人懐こくなったんですね。

そういうことか。

日本初の偉業を成し遂げた白須さん。

確かに カッタ君がいたからこそ
宇部が広まったというか

有名になったっていう
カッタ君のおかげだなって感じしますね。

カッタ君の…

実は カッタ君は ナルシストだった?

ええ~?
ツイッター見なきゃ。

(ヤクモ)続いては
江上さんのふるさと 島根県。

津和野町出身です。

私 ヤクモがお伝えします。

ツイートした あのときは 今から21年前。

島根県を揺るがした あの大事件。

えっ そうだ!

当時 人気絶頂のモーニング娘。が

島根の小さなまち
温泉津にやってきたんです。

足がなかったんですよね。

当時 まちの人口は4千人。

そこに 1万人もの観客が集まりました。

すごい! なんか。

このライブで初めて有名人を見た
という人も多かったんだとか。

あの熱狂から21年。 今 まちは…。

温泉津ね 大田でしょ 大田。

ライブが行われた
町外れの運動場に行ってみると…。

ここにモー娘。来たの?

ステージのあった場所には
タンポポが咲いていました。

すご~い ここに あの
モー娘。のセット組んだんだね。

このまちにモーニング娘。が来たのは

地元の人たちが
熱烈にラブコールを送ったからでした。

とはいえ 本当に来てくれるとは
思わなかったそうです。

すごいね。

大変じゃん。

信じれば通じる。

地元の子どもたちを
喜ばせたい一心だったそうです。

このセットも すごい大きい。

当時 地元の中学校で同級生だった
岩谷さん夫婦。

モーニング娘。のライブは
温泉津中学校を揺るがしたんだとか。

いいねぇ 同級生同士で結婚。

旦那さん 野球部だったんだ。

当時 野球部だった知尚さんは…

…って言われたのをすごく覚えてます。

先生 おもしろい。

あの年 松江にもやってきた
モーニング娘。のライブに行き

人生が変わったという人も。
ああ~ すごい うれしい!

私のTシャツ着てくれてる。
さゆみん!

そう 二人は あの時の…

ええ~ すごい!

「Yes Happy!」というユニットで

大阪で ライブや
ラジオのパーソナリティーとして

活躍しているんです。

かわいい。
推すよ 私。

私 めっちゃ覚えてるもん。

確かに 遠くまでも なかなか行けないし。

チェックしてみて下さい。

続いては 岡山県。

私の子どもたち
モモとタロウがお伝えします。

(モモ タロウ)よろしくお願いします。

(モモ)まず ツイートした あのときは
1985年の こちらの映像。

(音声)
詰め襟も りりしい黒の学生服に

清楚なセーラー服。

商業高校の実習ではありません。

ちょっと 学生にしてはお年がね…。

(モモ)倉敷市にある銀行では
ちょっと変わった試みが。

どうして いい大人が
こんなことやっているかというと

このまち…

それ 私 聞いたことある。

すごい!

軽く突破しそうだって 預金。
すごい。

(モモ)岡山にはユニークな会社が他にも。

続いては 1989年の映像です。

これ 何作ってるんだろ。
何だろう。

ん?
えっ?

何? べっこうあめ?
筒みたいな…。

(モモ)紙を巻きながら
ネバネバしたものをつけています。

ネバネバしたものをつけてる?

紙をつけながら…。

リップクリームじゃない?
リップクリーム!

(モモ)段ボールに書いてあるのは
「ハイトリ」。

(2人)ハイトリ?

(モモ)そう…

ハエ取り紙。

(モモ)昔は台所やトイレで
ハエを取るために使ってたんだそうです。

分かんないかも。
知らない?

知らないです。
うち あったよ。

台所に下がってたもん。

(モモ)ハエ取り紙って 最近は
あんまり使われなくなったんですけど

この会社 今 どうしてるんでしょうか?

当時は だって ハエ取り紙
すごい売れてただろうけど 今は…。

(モモ)訪ねてみると 今は
ちょっと別のものを作っていました。

何? これはこれで。
マスキングテープみたいな…。

マスキング…。
マスキングテープだ!

マスキングテープ!

あのベタベタを生かして…。
テンション上がりますね。

こちらは もう
ただの瓶のテープなんです。

実は こちらは全部
花のテープなんですけど

これを こういうふうに
カットすることによって

この花を この中に
生けるってことができるんです。

かわいい~!
めっちゃ かわいい!

(モモ)これまでに4, 000種類を作り

フランスの有名雑誌にも
特集が組まれました。

めっちゃ かわいい! 確かに重ねて…。

…を作るようになったんでしょうか?

ああ だから 同じ粘着系…。

もともと この会社では
ハエ取り紙が売れなくなると

工業用の養生テープを
作るようになりました。

工場や建設現場などで
塗装用に使われるテープです。

養生テープね。

(モモ)2006年 その…

…当てるアイデアがもたらされました。

(モモ)東京に住む3人の女性たちが
送ってきた 手作りのノートです。

かわいいです。

(モモ)工業用テープに文字を書いたり

写真やメモを貼ったりする使い方を
提案してくれました。

(モモ)機能性だけを追求していた商品に
かわいさを見いだしたんです。

びっくりだったんだろうね。 「透け感?」。

(モモ)お客さんの声をヒントに
ピンチをチャンスに変えて

今につながるヒット商品を
生み出したんですね。

すごい。
すごいことなんだ。

…が応募。

へえ~ 確かに行ってみたいです。

(モモ)去年には…

…も発売。 会社の原点に戻りました。

すごい かわいいからお部屋にあっても
全然いいですよね。

すごい。
すばらしい。

(ミズキ)続いては鳥取県。
島根のお友達。

鳥取出身の 私 ミズキがお伝えします。

ツイートした あのときは 1985年の
こちらの出来事。

鳥取県民に親しまれてきた国鉄 倉吉線が
この年 廃線となりました。

最終日には 多くの住民が見送りました。

あれから36年 倉吉線は
今 どうなっているかというと…。

なんと 線路の跡がこんな不思議な光景に。

うわぁ 生えてる! 真ん中から。

絶好の写真スポットとして人気を集め…

…とも呼ばれているんです。

続いての鳥取県の あのときは
ずっと昔の 1966年の番組。

(音声)鳥取県 東伯郡 三朝町 大字中津。

(ミズキ)
鳥取県 三朝町にある山の小さな分校。

ここに勤める山崎了一先生のお話です。

何だ この おもしろそうな遊びは。

山崎先生は
今では信じられないくらいの…

自分の土地を売って
とっても高価なものを買いました。

それは何かというと…。

ええ~っ! 自腹で!?

先生…。

泣きそうだわ。

子どもたちに
広い世界を見せたかったんだそうです。

子どもたちの中には
初めて海を見た子もいたようです。

(音声)子どもたちは 初めて
自分の手でしっかりと海をとらえた。

映画みたいですね。

そして 子どもたちは
どうしているんでしょうか。

ご健在?

三朝町の中心部から車で30分。

中津の集落を訪ねると…。

人けは ほとんどありません。

みんなで通った…

どうなってんの?

もう 残っていませんでした。

そうだよなぁ。
もうやっぱり どんどんね…。

住民に話を聞いてみると…。

(取材者)こんにちは。

(取材者)おひとりだけ?

でも 取材を進めると
先生の教え子に会うことができました。

一番の思い出は
先生の車で連れて行ってもらった…

山崎先生!

努力が実り 分校チームは…

社会人になってからも
駅伝を続けた岩佐さん。

引退したあとも 指導者として
走ることのおもしろさを伝えてきました。

どうですか? 最後の。
感慨深いというか すごいですね。

ぶっちゃけ ちょっと この背景
見て頂いても分かるように

この番組 大丈夫か?って
思ったんですよ 最初。

分かります?
スタジオ入ってきたとき

びっくりしましたよね。
こんなスタジオの端っこみたいなとこで

撮んの?って思ったけど びっくり…
ちょっと 二人とも感動したよね。

はい 感動しました。
おもしろくて。

(モウリ)最後は広島県。

編成のモウリがご紹介します。

ツイートした あのときは
こちらの映像です。

今から37年前に放送された…

こんばんは
おじゃましてよろしいですか?

忘年会 お邪魔したら盛り上がるよ これ。

タイトルどおり
忘年会にリポーターが突撃。

今年の思い出を聞いて回る
ローカル番組です。

リポーターが訪ねたのは
広島市内の餃子屋さん。

あららら 楽しそう。

ちょうど カープの2軍選手たちの
忘年会が開かれていました。

めっちゃ盛り上がってる。

この年のカープは…

黄金期真っただ中でした。

忘年会の最中も スター選手の
年俸アップのニュースが流れます。

≪ご自分では
どういうふうに思ってらっしゃる?

そんな中…

みんなに送別されていました。

上本さんはドラフト5位で
キャッチャーとして入団。

あの 炎のストッパー
津田恒実投手と同期でした。

♬「暮れなずむ町の」

3年目に足を痛め 引退を決意。

ちょっと悔しかっただろうね。

♬「贈る言葉」

上本さんは…

…の道に進みました。

ほんとに野球がお好きだったんだね。

しかし 現実は厳しく 審判員の世界でも…

相当難しいだろうね。

2軍の試合で頑張る上本さんの様子を

カープの同期入団 高木宣宏さんは
目撃していました。

当時は審判員の学校はなく
契約も1年単位。

体を壊したり 素質がないと見なされれば
職を失ってしまう厳しい世界でした。

すごい世界に身を置いてたんだなぁ。

すごいねぇ。

大好きな野球を諦めたくない。

3年後…

…立つ夢をかなえます。

その後 21年間で…

…も務め
セ・リーグ屈指の名審判となります。

あの闘将・星野監督とも対等に渡り合い

退場を宣告したこともありました。

うわ~ すごい!

しかし 終わりは突然訪れました。

上本さんは 心筋梗塞でこの世を去ります。

亡くなる前日も
審判員として出場していました。

次の日の試合前には黙とうが捧げられ

球界全体で上本さんの死を悼みました。

♬「暮れなずむ町の」

あの時 諦めなかったからこそ
かなった大きな夢。

生涯を懸けて野球を愛した男の
知られざる人生でした。

♬「贈る言葉」

<今日は ここまで。 いかがでしたか?>

<カッタ君やモーニング娘。の取材記

ゲストお二人のインタビューも
公開中です>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事