チコちゃんに叱られる!▽運動神経とは▽海水の謎▽ボクシングのリング[字] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

チコちゃんに叱られる!▽運動神経とは▽海水の謎▽ボクシングのリング[字]

今回のチコちゃんの素朴な疑問は…運動神経がいいってなに?海水に塩が入っているのはなぜ?ボクシングのリングが四角いのはなぜ?みなさんわかりますか?

番組内容
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…運動神経がいいってなに?海水に塩が入っているのはなぜ?ボクシングのリングが四角いのはなぜ?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの中山秀征さん、近藤春菜さんと一緒に楽しく悩みましょう。
出演者
【出演】岡村隆史,【ゲスト】中山秀征,近藤春菜,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 近藤
  2. チコ
  3. 運動神経
  4. 中山
  5. リング
  6. 岡村
  7. キョエ
  8. 区長
  9. 松浪
  10. 四角
  11. 深代
  12. 練習
  13. お願い
  14. 運動
  15. 海水
  16. ボクシング
  17. ルート
  18. ロープ
  19. 地球
  20. 適切

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥526
(2021/07/16 21:12:13時点 Amazon調べ-詳細)

何かすごいとこに来ちゃった気がします。

ヤッホーイ!

あ~ ごめんなさ~い!

はい~ チコちゃんで~す!

お願いしま~す。
ぶつかっちゃってごめんなさ~い。

どうも~。

こんチコは!
チコです 永遠の5さいです。

今日も
よろしくお願いしま~す。

お願いします~。
(拍手)

アハハッ! (近藤)アハハハッ!
懐かしい。 間違いはない。

イェイイェイ~!
ABブラザーズのBの方です。

あの 記憶の中で
すごく ABブラザーズが遠いんですよね。

そして
もう一方!

違うの チコちゃん。

違いました?
違います 違います。

もうひとフリ
来ないんだ? チコちゃん。

いかない いかないの。

ねえねえ 岡村~。

スポーツ万能…。

ヒデちゃんじゃないっすか?

すごい マチャアキの後を継ぐぐらいの…。

そうだそうだ。

ヒデちゃんは…

悪くはないと思います はい。

運動が
得意な人のことって

「運動神経がいい」って言うわよね。
(中山)言いますよね。

「運動神経がいいってなに?」って
考えたことは ないんですけど…。

あれ なに?

子どもの頃からさ
運動神経がいいとか 悪いとかって

言ったり 言われたりしてきたでしょ?

はい。
でも それが何なのか

考えないで生きてきちゃったの?

確かに そうですね…。
フフフッ。

具体的に 教えて下さい。

「運動神経がいい」って何ですか?

運動に対して 敏感?
いわゆる 対応力がある。

こういうの 運動神経がいいって
言うんじゃないですかね。

そうなりますね。
う~ん…。

(近藤)ああ~!
ええ~!?

あら~! 怒られちゃって…。
(中山)そんなに… 怒られます?

はい。 これは叱られますよ。
叱られる?

春菜は
どう思う?

あ~。
親… 親も…。

親がアスリートじゃないけど

活躍してらっしゃる人も多いですよね。
まあ そうですね。

これ だから
生きる力っていうのが高い人の方が

運動能力が高いと思います。

そういう神経 細かいところに
たけてるということです。

それは…

いやいや…。
(中山)ざっくりしてるねえ。

いや 場所じゃなくてね…。

今こそ 全ての日本国民に問います。

いかにも 運動神経がよさそうな

日本女子体育大学の学生さんたちに
聞いてみました。

(近藤)選ばれし者ですよね。

(中山)そうなるよね。

運動神経がいいとは
どういうことかも知らぬまま

長い棒を使って
地上3mのバーを越えてしまったり…。

(中山)これは 運動神経
よくなきゃできないよ。

一糸乱れぬ動きで

輪っかを クルクル回してしまったりする
日本人の なんと多いことか。

すばらしいと思います。

へえ~。

それはさておき
チコちゃんは知っています。

運動神経がいいとは…

生まれ持った才能よりも

繰り返し練習したおかげ~。

え~?
(中山 近藤)あ~!

さすが チコちゃん!

5歳なのに そんなことまで
知ってるなんて すごいね。

最年少記録だ!

詳しく教えて下さるのは

日本女子体育大学の学長で
スポーツ科学の第一人者。

スポーツ科学的には…

(深代)皆さんが考える「運動神経」は

練習で
誰でも身につけることができます。

つまり…

そもそも 運動神経とは

医学的には…

例えば…

…という指令を…

(深代)この運動神経は
誰しも備わってるものであって…

では 個人差がないのに

運動の出来・不出来に
差ができるのは

なぜなのでしょうか?

いわゆる 「運動神経がいい」
というふうにされる人は

脳の中に 適切な神経回路を
作れている人なんです。

運動ができる できないは
脳が関係していたのです。

地下鉄で 新宿駅から
浅草駅に向かうとしましょう。

一番 早く行くには
新宿駅で都営新宿線に乗り

馬喰横山駅で
都営浅草線に乗り換えて

浅草駅に向かう
ルートがあります。

このように 脳の中で
最適なルートを通れる人が

いわゆる 運動神経がいいと
されている人なんです。

一方 運動神経が悪いとされてる人は

新宿駅で 大江戸線に乗って

六本木で日比谷線に乗り換えて
茅場町へ。

更に 東西線で
日本橋へ向かい

そこから
銀座線で浅草駅へ。

というように 目的地に到着するまでに

時間が かかってしまう人のことを
言います。

ズバリ…

(深代)その適切なルートを
何度も使っていれば

体が 自然に その道順を覚えます。

運動も 成功体験を続ければ
誰でも できるようになるのです。

それでは 初めてする運動を
すぐできる人と できない人の差は

何なのでしょうか?

(深代)例えば 野球をやっていた人が
初めて バドミントンをやったのに

スマッシュが打ててしまう。 これは…

ここで オリンピックを目指す
子どもたちのために…

先生いわく
3つのポイントがあるそうです。

(深代)うまい人の動きをまねして
練習すると

脳の中の適切なルートを
発見しやすくなって

徐々に
適切な動きに近づいてくるんです。

(深代)うまくいった動きは
すぐに繰り返すことで

脳の中で 適切なルートが
固定化されていきます。

その結果として
その動きが 体に定着します。

(深代)練習の様子を スマホで撮影して

客観的に自分を見て

ダメな動作は 脳に定着させないで

いい動作だけを脳に残す
ということが大事になります。

何度も言いますが いわゆる…

まだ 努力と運動神経の関係が
信じられない人のために

それが本当だとわかる
インタビュー集を作りました。

(実況)オリンピック2連覇に向けての
5分間です。

(実況)谷 亮子 2連覇達成!

(実況)王者の着地!

止めた!

金メダル!

♬~

お?
(近藤)あら?

ダカダカダカダカダカダカダカ
ジャン!

(中山)言ってるねえ。

(近藤)言ってた!
(中山)言ってるよ。

うわ いろんなもんミックスされてる。

恥ずかしい。

アー!

ということで…

そうなの!?

振ってますかあ。
自分でチャーハン炒めようと思って。

チャーハン 好きやからねえ。

さっきの選手たち すごかったわねえ。

すごかったですね。
すごかった~。

あんなに 天才だって言われてるけど

練習 練習 それの繰り返しですもんね。

(近藤)じゃ 最後の…

ねっ。
うん… ていうのがあってね。

そういうのも 何か…

完全に 岡村さんが
後輩に いじられたところで

愛ちゃんから情報をね。
やめて下さい もう。

日本女子体育大学
深代千之学長によりますと

運動神経を よくするポイントが
他にもありまして それは…

(塚原)例えば…

はぁ~ ちょっと寝かすのが
必要だってことですね。

不思議ですねえ。
やっぱ 練習すれば… ねっ。

ああ そう 今回ね。

バスケットボール…。
ちょっと でも…

悔しかったんで…

(近藤)え~!

いやいや
ギチギチじゃない!

(中山)頭 刺さるから!

でも これ 毎日やってたら
もう ボワーン! って。

照明にぶら下がってる姿が見たい。

大人の皆さん ちゃんと答えられますか?

何も考えないで
のほほんと暮らしていると

チコちゃんに叱られますよ~。

♬~

ねえねえ 岡村~。
ほい。

海。 海…。

まあ やっぱね…

そうです そうです。 そうですよ。
あっ そうだ そうだそうだ。

いや そんなイメージないけど。
(笑い)

そんなことは
ないか。

春菜にはね
視聴者の方から
質問が届いてるので

答えてあげて下さい。
質問? はい。

じゃあ 岡村 読んで下さい。
はい 了解しました。

こんにちは。
こんにちは。

5さいから。 5さいから!
5さいからです。

チコちゃんと同い年の子から。
同じなのよ。

そうです。 塩が入っ…。

なんで? なんで?

なんで?

川とか湖とか 池とかは
しょっぱくないでしょ?

(近藤)しょっぱくないですね。
どうして 海だけ塩が入ってるのか…

くせに?
不思議に思わなかったの?

言い方 悪いなあ!
くせに。

だから…

食べますねえ。
(近藤)食べますよね。

その時に…

塩味が付いてると

やっぱ 人間 喜ぶじゃないですか。
まあまあ ね。 絶妙ね。

だから もう…

魚の下味
みたいな?

はい。

ごめんなさ~い!
面白いこと言ってんじゃないわよ。

ごめんなさい…。
あっ 今までの

死んでいった え~ 魚であったりとか
プランクトンであったりとか

海の生物が死んでいったことによって…

こちらのVTRをご覧下さい。

(笑い)

今こそ 全ての日本国民に問います。

海の近くに住んでいる方々に
聞いてみました。

(近藤)宇宙から?

あっ 岡村さんだ!

なぜ 海水に
塩が入っているのかも知らずに

沈みゆく夕日のビーチで告白して
フラれた 18の夏。

ビーチの砂に文字を書いて 告白して
またフラれた 35の冬。

何か しょっぺえなあ。

(2人)え~!

それはさておき
チコちゃんは知っています。

海水に塩が入っているのは…

もともとは 酸っぱかったから~。

え?

酸っぱかった?
酸っぱかったのよ。

海 酸っぱかったんすか?
酸っぱかったの。

味 変わったのよ。

味変したんだ?
(近藤)味変したんだねえ。

(中山)味変したの!?

さすが チコちゃん!

5歳なのに
そんなことまで知ってるなんて…

育てられ中ですよ。

詳しく教えて下さるのは…

(上ノ山)つまり 「お塩」が入ってるから
しょっぱいんです。

しかし…

(中山)どういうこと?

そこには…

♬~

きた!

やった~。

シリーズ「海」。

我々人類が生きている
この地球にある 「海」。

お願いしますよ。

そんな海は いつ…

どのように
誕生したのか。

そして なぜ海水には
塩が入っているのか。

今回は
そんな海の謎に迫っていきます。

(近藤)見た! うさんくさい。

私たちが生きている地球は
およそ46億年前…

その後…

その衝突のエネルギーが 熱に変わり

地球は ドロドロに溶けてしまいます。

地表は マグマに覆われ

その温度は
なんと1, 500℃以上あり

海は 存在しませんでした。

そして 惑星の衝突から
およそ 200万年がたつと

地球の温度は下がり

大気中の水蒸気は
水となり

地上に 雨となって降り注ぎました。

ん?
(近藤)見た~!

それは すさまじい大雨だったと
考えられます。

東京都の年間降水量は
1, 590mm。

その およそ6倍以上ある

台風のような大雨が降り続きました。

その雨は なんと…

1, 000年近くも続き

現在の海のもととなる

原始の海が生まれたのです。

頑張ってるねえ。

はぁ… ああ…。
(近藤)アナログ…。

しかし 生まれたての海は
現在の海とは違い

魚類や哺乳類などの生物たちが住める
環境ではありませんでした。

(近藤)目に 結構 入ってる。

見た。

(上ノ山)大気中には
マグマから噴き出した多量のガスの中に

「塩素ガス」が含まれていました。

この塩素ガスは
水に溶けやすい性質を持っていて

それが雨に溶け 塩酸の雨となりました。

塩酸というのは
皆さんも ご存じでしょう。

金属をも溶かす 強酸性の液体。

そう…。

最初の海は 酸性の海だったんです。

強酸性ですから…。

あ~ 飛んだ。
(近藤)口 入った?

あ~…。

酸っぱかったんです!

では 酸っぱい海が

なぜ しょっぱい海に
変わったのでしょうか?

それらが 酸っぱい「塩酸」の雨で

海の中に溶け出したのが原因なんです。

塩酸の雨に含まれていた塩素が

岩石にある ナトリウムとくっつき

塩化ナトリウムが作られました。

いわゆる 塩が生まれたということです。

この塩化ナトリウムは

今 海中の塩分の
およそ8割を占めています。

こうして 今から およそ38億年前

酸っぱい海から しょっぱい海へと

変化していったのです。

そう 海水のしょっぱさには

私たちが知らない
歴史の積み重ねがあったのです。

いわば 地球の 努力の…。
(近藤)構成も 演出も?

汗の結晶なのかもしれません。

世のお父さん お母さん方。

子どもに 「海は なんでしょっぱいの?」と
聞かれたら

こう 教えてあげて下さい。

「最初は 酸っぱかったんだよ」って…。

(近藤)やな演出だなあ…。

はぁ~い!

(近藤)終わった!

ということで…

(近藤)アハハハッ!
確かに 気まずい。

あるね。
戻りづらいね。

あかんねえ あれはね。
恥ずかしい。

さて 春菜 分かった?

そんな 知らなかったですね。

味がね。
まさか 酸っぱかった!

(塚原)海水が 年々 しょっぱくならない
理由なんですけれども

海水は 年間425兆トン
蒸発して

これに対して
雨は 385兆トン降り

川の水は 40兆トン 海へ流れ込んで

ちょうど プラスマイナスゼロ。

このように うまく釣り合っているので

一定の 塩の濃度を
保っているということです。

面白いねえ。
すごい勉強になるなあ。

ちなみに ジャンポケ斉藤さんから
伝言を預かっています。

だそうです。

(笑い)

よぉ~。
イェイ。

チコちゃん
でも これ…

うん。
この形のアクリル。 うん?

なんで?
何か ちょっと
気になるんだけど。

はい。 まあ 今日は
しょうがないとしても。

ところで 岡村。

いろいろと。

「改善」? 「改革」…。

「改革」は変えて 「改善」は…
え? 同じ意味じゃないのかな。

同じような意味だと
思ってましたけどねえ。

ということで…。

♬~(ギター)

♬~(ギター)

岡村さん どちらの使い方が
正しいと思いますか?

「歌う」と「唄う」
読み方は一緒ですが…。

これは あ~
まあ 普通にいって…

A!
はい。

「歌う」と「唄う」は
どちらが正しいのでしょうか?

言語学者 金田一秀穂先生に
教えてもらいました。

一方 「唄う」は

邦楽
つまり 日本古来の伝統的な大衆音楽…

あっ よかった。 こっちの字しか使わん。
ということで 正解は…

Aの「歌う」でした。

ちなみに この有名な歌詞は
こんな状態を表しています。

♬~

♬~(三味線)

和風になっちゃったね。

ちょ ちょっと!

ちょ ちょっと!

岡村さん どちらの使い方が
正しいと思いますか?

え~!? こぼれて…。

どっち!

「あふれている」と「こぼれている」は
どちらが正しいのでしょうか?

一方 「こぼれる」は

容量に関係なく…

ということで 正解は…

Aの「あふれている」でした。

ちなみに この有名な歌詞は
こんな状態を表しています。

♬~

危ない危ない。 あかん あかん。
危ない。

無理やろ こんだけ当たったら。

こぼれないように
歩いております。

♬~

♬「にらめっこしましょ あっぷっぷ」

♬~

(キョエ)バカー。

フフフフッ アハハハハッ
ウフフフフフフ…

じゃねえわ!

(中山)急に?
(近藤)急に!

今から チコの言うとおりに
やってみてくれる?

まずは…

そして 離して…

ピッピッピッピッ。
ぷらぷら ぷらぷらするでしょ?

ぷらぷら ぷらぷらしてる。
ねえ?

(近藤)え? これだけ?
ぷらぷら ぷらぷら。

楽しい。 全然 力 入ってない。

あっ こんな感じっていうだけ?

宛先は こちらでございます~。

どんどん お送り下さい~。
面白いわ。

ねえねえ 岡村~。

スポーツ観戦。
うん。

じゃあ 僕
いかせてもらってもよろしいですか?

(中山)はいはい。
じゃあ 岡村。

ボクシングって 見たことある?

ボクシング行ったことありますよ
見に行きました。

岡村もリングに上がって

具志堅さんと
真剣勝負してたわよね。

番組のね 企画でね。
うん。

あの人 もう ず~っと
ボディー狙ってくるから ホンマに。

かなんなあ それ。

フフフッ。

ボクサーが戦うリングって
四角いわよね。

四角いですね。

でも リングって
「輪」とか「丸」って意味じゃない?

リング…
ああ そうですね。

なんで?

え?

えぇ!?

思わなかったの?
今まで 四角いのに「リング」。

そうですね でも…

結果…

いやいや…。
「ワールドプロレスリング」であったりとか…。

違う違う違う違う違う違う
借りてる 借りてへんじゃなくて。

プロレスでも
リングだもんね でもね。

そうですね… あれ?
(近藤)そうですね。

えっと~…

最初の頃 別に あれ… あれ自体が
リングって言ってたんじゃなくて

ああいうとこで まあ 試合はしますが…

最終的に。

チコちゃん…
何ですか その

途中の「なるほど」っていうのは。

あのね…。
全然 違いますよね?

惜しいような気がしたでしょ? ねっ。

全然 違うんです 全然 違う。

これ でも
結構 自信あるかもしれないです。

あら いいわよ。

あっ!

だから…。
バネ?

あ~!
うぁ~…。

(近藤)えっ!
い… 言い切るの?

それを
言い切る?

うわあっ!

ええ!?

めちゃめちゃ正解っぽく…。

今こそ 全ての日本国民に問います。

(ゴング)

伝説のボクサーの歌を歌い継ぐ
この方に聞いてみました。

元プロボクサーのガッツ石松さんを
題材にした

「伝説の男~ビバ・ガッツ~」を歌う
はなわさん。

「あの~ 運転手さん
そこを右に左折して」

「そこ 右に左折して
ほら」

すんません。

なぜ ボクシングのリングは四角なのに
「リング」と呼ぶのかも知らずに

ヒット曲「佐賀県」で 「紅白」に出場し

4年前には レコ大で賞をもらったり

知らない間に

アイドルに 楽曲の提供までしたり

音楽畑で大成功。

なのに 頭のツノが
全然伸びない はなわさん。

謙虚な方です。

なるほど これはちょっと…

それはさておき
チコちゃんは知っています。

ボクシングのリングが

四角いのに リングなのは…

丸だと ロープが張りづらいから~。

張りづらい… 張り…

(笑い)

さすが チコちゃん!

5歳なのに
そんなことまで知ってるなんて…

カンカンカーン。

詳しく教えて下さるのは

東海大学 体育学部で
スポーツ史を研究する…

実際に 紀元前17世紀から
16世紀ごろの壁画には

殴り合う少年たちの姿が
描かれています。

(松浪)ただし 当時のボクシングは…

見物人は 勝つと思う方にお金を賭け
勝負が行われていたそうです。

中には
貴族から ファイトマネーを受け取り

賞金を稼ぐ選手もいたと
言われています。

当時のボクシングは
今のようなルールもなく

選手は
グローブなしで殴り合い

レフェリーもいなくて…

(松浪)スポーツマンシップの
スの字もない状態でした。

更に当時は 今のように
ロープも張られていなかったといいます。

見物人たちは…

(松浪)この形が
輪っかのようになっていたことから

戦う場所が 「リング」と呼ばれる
その語源になっていたと言われています。

では なぜ現在のように…

実は その背景には

ある伝説の男の存在があったといいます。

それは…。

当時のトップボクサーで
現代ボクシングの父と呼ばれる…

18世紀 イギリスのボクシング界で
頭角を現し

王家が
パトロンにつくほど

人気・実力を誇った
最強ボクサーです。

実は ロープを
四角く張るようになったのは

彼の ある一戦がきっかけになったとも

言われているのです。

今夜は
そんな伝説の男 ブロートンの物語を

「伝説のボクサー」にちなみ
あの名曲にのせて お届けします。

お願いしちゃいました。

♬~

(中山)そうなっちゃう? やっぱり。

それでは 早速いくぜ。

ワン ツー ワン ツー スリー!

♬~

(松浪)相手を殺してしまうところから
物語は始まります。

♬~

♬「そこで」

♬~

♬~

(松浪)「ブロートンズ・ルール」と言いまして
具体的には…

(松浪)…といったルールの数々です。

♬~

♬~

(松浪)
円形にロープを張ろうとすると…

(松浪)かといって 三角形だと

選手の条件が
平等じゃなくなりますよね。

結果 一番少ない柱で
ロープが張れて

同じ条件になる
今の四角いリングが生まれたのです。

♬~

センキュー ブロートン!

ということで…

(笑い)
食べ物が。 (近藤)いいですね~。

好きなの。

さて それだけなの? っていうぐらいの

理由でございましたけども。

「張りづらい」ということだけ
だったんですね。

ちなみに はなわさんは…

いいですね。 今でも…

(近藤)うわ~。

アツアツですね。
いいじゃないですか。

陣内なんかね
ガッツさんに特番で…

…って どつかれてましたからね。
アハハハッ!

当てちゃ ダメだね。
当てちゃうと きちゃうから。

♬~

さあ チコちゃん!
は~い。

さあ 今日も おたより来てますけども。
皆さん いつも おたより ありがと。

どんな おたより
頂いてるんでしょう?

キョエちゃん ご苦労さま。
はい ご苦労さまです。

よいしょ!
岡村! 岡村~! はいはい。

一緒に 入ろうよ~。

ん?
入ろうよ?

私たち もう 3年半も一緒じゃない?
一緒に入ろうよ~。

ううん。

アッハッハッハッ!
漫才協会!

うん!
漫才協会 入って 漫才やるんですか?

ん? もしかして
コンビじゃないしって思ってる?

コンビは 一応ね
他にも 僕 いますし…。

ひどい! キョエをだましてたのね!
いやいや そんなことないですよ。

結成コンビ詐欺で訴えてやる!

これが ほんとの…

なんちゃって~!

結婚詐欺でも 何でもないですから
ホンマに結婚してますから。

浅草演芸ホールで 大爆笑~!
なんちゃって~!

ありがとうございました~!
ありがとうございました~。

テンテンテンテン…。
毎回 漫才ですもんね この箇所はね。

ヘッヘッヘッヘッ。
いつも ドキドキしますよ。

何 言いだすか分からないですから。
アドリブ漫才ですよ。

さあ! 「『チコちゃんに叱られる』
『江戸川慕情』募集係様」。

おっ! どんなの?

あら! 本家から。
ええ?

ちょっと~。

あっ 恐縮です。 ジモティーなんで。
ねえ。

あららら。
あら~!

たくさん あったんだ。

PR 入ったね。

そりゃそうです。

区長から! あら~。
く… 区長~。

これ ちょっと キョエちゃんに

住民票を 作ってもらわなきゃ
いけないんじゃないの?

それぐらいの感じになってきましたが。
うん。

何だか
いよいよ 大ごとになってきたぞ~!

大ごとですよ これ。
大ごとでございます。

張り切って VTR回転~!

♬~

おお! かっこいい。

壮大な。
おお ドローン?

♬~

(キョエ)ア ヨイショ!

♬~

めちゃくちゃ キャラクターいるよ。
(キョエ)キャラ 多いでしょう?

♬~

あら きれい!

(キョエ)ここは
飛んでくと気持ちいいんだよね~。

ツツジ。

♬~

あっ 花火大会。
すごいやんか。

(キョエ)ア ヨイショ!

♬~

あっ 区長! 区長だ!

区長!
(キョエ)区長~。

区長。 区長!

上に あがった!

いいですねえ。

すごいじゃないの~。

すごいの作って頂いて。
ありがとうございます。

いろんな いいところあったわね。
はい!

こう なかなか
キョエちゃん言うてましたけど

大ごとになってきましたよ。

いよいよ
冷や汗も出てまいりましたが

まあ 出てきた
なぎさ公園っていうのは

とってもきれいな場所で。
なるほど。

先日も 仲間と
空を飛んでおりました!

おっ! そうですか。
そして 曲に出てくるね

「生ゴミに」っていう
相づちが たまりませんね。

よかったね。
そうですよね。

江戸川区役所の皆さん 送って下さって

本当に ありがとうございました。

さあ ということでございまして
何でも結構です。

こちらの方まで
おたより 動画 お願いしま~す。

「5さい」って書いて下さ~い。

キョエは 最近 新しい恋人ができました!

YouTubeで
大もうけするって言ってました!

別れま~す!

別れんねや。

難しいもんね 今ね なかなか。
大もうけするらしいよ?

皆様からの動画を大募集しています。

待ってま~す!

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事