日曜日の初耳学【大谷翔平級!!歌舞伎界の二刀流・尾上右近★市川海老蔵との(秘)話】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

日曜日の初耳学【大谷翔平級!!歌舞伎界の二刀流・尾上右近★市川海老蔵との(秘)話】[字]

大恩人・尾上菊五郎への想い…市川猿之助、尾上松也『先輩名優の金言』&同級生・河北麻友子と青春(秘)話▼ユニクロ&GU『高機能夏ファッション』でラウール生着替え!

出演者
【MC】 林修・大政絢 【ゲスト(50音順)】 伊藤寧々 河北麻友子 澤部佑(ハライチ) 中島健人(Sexy Zone) ラウール(Snow Man) 【VTR出演(50音順)】 尾上右近 ロイ
番組内容
【歌舞伎俳優・尾上右近×林修】 7歳で初舞台、12歳で二代目尾上右近を襲名。さらに音楽を担当する清元永寿太夫を襲名した、400年歌舞伎界歴史初の“二刀流”! ◆十八代目中村勘三郎…七代目尾上菊五郎…市川海老蔵、大恩人や先輩名優たちの金言とは… ◆「スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース」で主役に大抜擢してくれた、四代目市川猿之助や、“兄”と慕う尾上松也の存在 ◆同級生、河北麻友子との(秘)思い出も!
番組内容2
【初耳トレンディ★高機能夏ファッション】 これからの暑い季節にぴったりの機能性とデザイン性を兼ね備えた、ユニクロ、GU、ワークマンの最新高機能ファッションを専門家が徹底解説する。なんと、ロイくんがユニクロ本社に潜入!そこで見た驚きの商品開発の裏側とは!?
◎この番組は…
いま知っておくべき話題のトレンドを物知りな林先生とやさしく掘り下げ、日曜の夜をちょっとだけ元気にするバラエティ番組。対談コーナー「インタビュア林修」や、気になるワードから今話題のトレンドを紐解く「初耳トレンディ」などをお届けする!
公式SNS
【番組HP】 http://www.mbs.jp/mimi/ 【ツイッター】 @hatsumimigaku https://twitter.com/hatsumimigaku #初耳学 【インスタグラム】 @hatsumimigaku https://www.instagram.com/hatsumimigaku/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 河北
  2. 中島
  3. 澤部
  4. 尾上右近
  5. ホント
  6. 歌舞伎
  7. ラウール
  8. 役者
  9. お兄さん
  10. チョモ
  11. 一同
  12. 舞台
  13. エアリズム
  14. ビックリ
  15. ユニクロ
  16. ロイ
  17. 意味
  18. 右近
  19. 海老蔵
  20. 全然

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

(ナレーション)
林 修が独自の視点で切り込む

大反響…。

(林)今日はよろしくお願いします。
(右近)よろしくお願いします。

どうぞ お掛けください。
失礼します。

林 修が 熱烈オファーした
大注目の…。

右近。

ありがとうございます。

別の局で もう 本当に…。

そうですね。
その中でも…。

何がですか。

あぁ やっぱり違うなと思って。
ありがとうございます。

モンキー・D・ルフィとは…!

…など

これまで
そうそうたる…。

そのルーツは

演劇の神と称された

六代目 尾上菊五郎を
曽祖父に持ち

母方の祖父は

銀幕の大スター
鶴田浩二という

まさに…。

そんな尾上右近の 最も…。

役者だけにとどまらず…。

…の唄方としても活躍している。

なんと これは 歌舞伎の…。

すごい。

メジャーの歴史を
次々と塗り替える…。

歌舞伎界において 尾上右近は

それに勝るとも劣らない偉業。

はい もう 取扱説明書ぐらいの。

すごい。

ハハハハ!
ハッキリいって…。

でも そこに 「僕は
こういう人間です」ってことを…。

あぁ そうですか。

…っていう思いだからこそ これを
準備されたと思うんですよね。

だから…。

うれしいです。
ホントに。

しかも…。

(笑い)

このへんは あんまり そういう
組み立ては考えてないですからね。

これ作るに当たって。

しかも…。

非常に よく分かるとこなんです。
あっ あれ? もしかして 先生。

僕が 東京で3つと言われたら…。

デリーですか。
デリーです 僕は。

デリーの何がお好きですか?

すいません 王道です
ごめんなさい。

そんな…。

でも 彼女…。

今でも おきれいですけど…。

そうですね
まぁ でも あんまり…。

毎日のように 何か 仲良くて…。

おやおや?と思って。

…節もあったなと思って。

もう それが
どんどんどんどん…。

(河北)めちゃくちゃ
迷惑です。

もちろん。
それは もう ハッキリ?

(河北)どういうこと?

(中島)尾上右近さんって…。

(中島)あぁ そうなんだ。

同じ高校に通ってたときに
舞台 見に行ったりも?

はい 行きました。

自分のことを好きなのかなって。

え~!

今夜は…。

彼の人生の節目節目には

歌舞伎界を代表する

そうそうたる面々から送られた

数々の金言があった。

(河北)画力すごい。

勘三郎のおじさんは…。

海老蔵のお兄さんが…。

歌舞伎の世界で…。

中でも この5人が

役者と唄い手の
二刀流の道を歩む

尾上右近を語る上で

欠かせない人物だという。

まずは 「初めての人」と
タイトルが付けられた

十八代目
中村勘三郎。

実は 右近が幼少期…。

…をつけた重要な人物。

そもそも 役者をやりたいと思った
きっかけというのが…。

踊ってる…。

3歳児が?
3歳児が。

歌舞伎オタクみたいに
それこそ…。

よく…。

しかし 尾上右近が生まれた家は
歌舞伎の…。

…っていうふうに うちの父と。
なるほど。

なるほど。
それで…。

このとき 初舞台の
写真なんですけど。

これは何歳ですか?
これが7つのときですね。

夢の実現で…。

たくさん見て…。

非常に思っていましたね
あとは もう これで…。

自分は ひとつ プロの仲間入り
みたいな…。

見てもらって それで…。

なるほど なるほど。

僕からすると プロが こんだけの
パフォーマンス 一生懸命やって…。

…って お客様に対して。

小学生が思ってたんですか。

勘三郎さんのお言葉もあって
舞台に上がって。

やっぱり…。

あと 楽屋の雰囲気なんかは…。

なので 遊びに行ったら
変な話 全然…。

って もう…。

…っていう感覚だったんで。

そんな役者の道に
のめり込んでいった 7歳の…。

…という大きな壁。

周りの先輩たちとか大人から

清元は じゃあ どうするんだって
言われたときに

僕は…。

つまり…。

前例に倣うなら…。

…しかなかったのだが。

そんな右近に 救いの手を
差し伸べたのが

現在の師匠
七代目 尾上菊五郎。

この人がいなければ

尾上右近が誕生していない
というほどの大恩人だという。

すごい方じゃん。

もし…。

っていうふうに言ってくださった
お声掛けしてくださったという。

尾上右近になって…。

なるほど なるほど。

菊五郎のおじ様は

お前が…。

例えば…。

…というふうに言ってくださるし。
いい方ですね。

でも 何でもいいかっていったら
そうじゃなくて…。

そういう意味では本当に…。

こうして…。

さらに 師匠は…。

これにより…。

そして…。

師匠が客前で語った本音が

二刀流という いばらの道を歩む

尾上右近の
心の支えになっているという。

やっぱり 最初に…。

…って お客様の前で
どうかなと思ったけども

今は それこそ大谷翔平

やっぱり…。

そういう意味では 彼は…。

その姿を認めることは
できるから…。

…という判断をしましたって
そのときに 僕 初めて

本当の おじさんの心の中を
うかがったので

こういうことで…。

…ということを
おっしゃってくださったんですね。

そうなんですよね。

…って いつも思ってますね。

何 何?

(ラウール)健人君が

番組の企画で
僕を…。

(大政)すごい。

(澤部)調子に乗る先輩。

そこを誰かに任せるって
話になって…。

そしたら もう…。

幼少期の…。

勘三郎さんが 中村屋で

菊五郎さんが 音羽屋。
音羽屋。

われわれから見ると 違いが
あんまり分からないんですけど。

関西の歌舞伎っていうのは

ものすごく
お客様を楽しませるっていう

エンターテインメント性に
ものすごく富んだ作品だったり

芸風の役者さんが多い芸風なのが
中村屋さんだなって。

僕の あくまでも
印象なんですけど。

対して音羽屋は

あんまり いろんなことは
やらないけれども

ドンと存在感で見せる歌舞伎。

例えば…。

あの見得でも 例えば

中村屋さんだと派手なんですね
ものすごく こういう。

すごい…。

こういう見得が多いんですけど。

音羽屋だと これが
ものすごくシンプルに

これぐらいの動きに
なってるんですよ。

だから 表現の仕方っていうのが
お客様を…。

…瞬間だったりするんですよね。
なるほど。

(中島)なるほど。

はい まぁ 勉強しようと思って
見てるというよりは

歌舞伎が好きなんで…。

そんな尾上右近の…。

今回は…。

…を撮ってきてもらった。

私は
歌舞伎の資料書といいますか

歌舞伎に関わる本を集めるのが
結構 趣味で

たくさん羅列しております。

これは 曽祖父 六代目 菊五郎の
写真集です。

これを
子どものとき 写真を見ながら

僕 絵が好きだったので…。

…ような思い出もあります。

この『おどり』という本 これは…。

でも それが
踊りっていう その…。

ってことを感じさせる…。

枕元で…。

そんな思い出がある
本でございます。

そうですね。

それ ホントのファンが
やるやつじゃないですか。

先ほど言ってた見得って

こういう これ カメラに向かって
見得をするんですけど…。

…だと思って 皆さん
ご覧になってるじゃないですか。

でも 例えば…。

もともとは?
何かをするっていう その…。

なるほど 見得自体に
意味があるわけではないんですね。

それなのに 『ネプリーグ』のとき
ホリケンさん みんなに…。

…ってやってましたよね。
そうですね だから あれは

僕としては
知識を持った人間なので…。

…って思いながら。

(中島)そんなこと思ってたか。

歌舞伎俳優 尾上右近をつくった
5人の名優。

続いては…。

実は 幼少期の尾上右近を
開眼させてくれた

重要な人物なのだという。

僕は もう…。

…っていうふうに
言われてたんですよ。

一種の隔離ですよね?
そうですね。

ちょっと似てますね。

いやいや… そうやって…。

海老蔵のお兄さんが…
でも ホントに子どもだから…。

そのうちに 「実は
こういう舞台を この間…」。

ポロっと言うようになってから…。

それから…。

なので まぁ…。

「あぁ お前 やっぱり…」。

当時も 言ってくださってたし…。

あの毛を振る… これは鏡獅子
という演目ですけど この写真は。

それとは また違う…。

赤い毛と 白い毛で振る
あの連獅子も…。

海老蔵のお兄さんが…。

…っていうふうに
言ってくださって。

親獅子 初めての…。

そうなんですか。
ええ 貴重な経験

貴重な舞台に ご一緒
させていただいたりとかして

こうやって いろんなお仕事を
させていただくときも思うのは

やっぱり…。

…なことだっていうのを 教えて
くださったなと思ってますね。

歌舞伎俳優 尾上右近をつくった
5人の名優。

続いては 四代目…。

実は 彼 尾上右近を
ある役に 大抜擢した人物。

そんな中でも…。

その主役のルフィというお役を
なさってたんですけど…。

っていうんで 僕を…。

それは 確かに
大抜擢という言葉がピッタリの。

そんな…。

やっぱり その…。

羽ばたくには…。

(息子)<母は… どんな人だったんですか?>

(父)<厳しくて 優しい人でした>

<矛盾してますね>
<人はみんな 矛盾しているものです>

<ともみさんも矛盾していますか?>
<矛盾だらけです>

<そんな人が先生でもいいんですか?>

<みんな ホッとするんじゃないでしょうか>

<僕も 先生になれるかもしれないですね>

<ほら 小さな希望が生まれましたよ>

歌舞伎の歴史…。

25歳のとき…。

若手公演で
主役のルフィに大抜擢された。

市川猿之助と
ここまで信頼関係ができたのは

歌舞伎俳優ならではの…。

僕が あの…
ちょうど 思春期に入って。

これ 不思議なことに…。

みたいのが また別にあるんです。
役者としての思春期?

あとは その…。

子どものとき これぐらいの寸法で
動けば ちょうど よかったのが…。

そうか そういう部分も。

それは もう 文字どおり…。

そうなんですよ。

(中島)ふ~ん そうなんだ。

これを やっぱり
教えていただく先輩 誰か

いらっしゃらないかなと
思ったときに ちょうど…。

…ってことを
教えてくださったんで

そういう意味では
何か ホントに…。

いや もう ドクターですね。
そうですね。

あの ホントに…。

海老蔵のお兄さんに

量子力学について お寿司屋さんで
永遠に お話しなさってて。

いかに 量子力学が 今 面白いと
思ってるかって話をされてて

海老蔵のお兄さんも
「面白いねぇ」とかって言って。

随所で そこ ちゃんと
リアルですね。

普通ですよ 普通です。
そうですか。

っていうような印象もあって
やっぱり…。

そういう経緯もあって。

そんな市川猿之助との…。

…だったが

公演が始まった直後

猿之助が骨折するという
アクシデントが勃発。

結局 代役 務められましたよね。
そうなんですよ。

若手公演の 初日を
迎えた 次の日に…。

まぁ あの
そのときも

猿之助のお兄さんが
ケガをされながら…。

…って おっしゃって
救急車に乗ってかれたんですよ。

僕も心配だったんで
舞台 終わってから…。

ような あんたが やっぱり…。

羽ばたくには…。

…って言われたんですよ。

(澤部)カッコいい。
カッコいい~!

それはね
もう ホントに 何というか…。

やっぱり…。

今でも。

でも ホント…。

そうですね。

やっぱ そのあたりも
細かいですね。

…といわれてる世界ですからね
つい マネをしてしまう

というのは 無意識の中に
あるかもしれないですけどね。

…っていう意識はありますね。
それは そうですよね。

歌舞伎俳優 尾上右近をつくった
5人の名優。

続いては…。

実の…。

あっ そうなんですか。

家族ぐるみで…。

懐いてたんですけど
それから 僕は…。

そんな中で やっぱり…。

っていうのもあって…。

今でも その関係性
変わらないんですけど。

でも こうやって…。

全然 そんなことはないですよ
もう 今でも やっぱり…。

っていうところが
あるんで…。

あっ そうなんですか。
松也さんには。

えぇ~ いや
申し上げられる方で言うと

いや…。

そうですよね。

そんな 役者の兄と慕う
尾上松也に話を聞いてみた。

(松也)やはり 普通の子どもとは
違う感じっていうか

僕なんかは…。

服装が 何か 子どもとは
思えないような…。

ぷくぷくしてたんで。

…にしか見えなかったです。

そんな右近が

役者と唄い手の二刀流で
やっていくと聞いたとき

どう思ったのか?

…と思ってますけど。

やっぱり 僕も…。

…というような気持ちには
常に させてもらってますね。

ありがとうございます。

ホントに うれしかったのは…。

清元も やらせていただくって話を
松也さんに お話ししたときに…。

…っていう
すっごいストレートな。

あっ 入っちゃいました?
モノマネ。

なので…。

なんだなっていうことが
めちゃくちゃ伝わったんで…。

いや でも…。

そうですかね。

困るなぁ 困りますね。

やっぱり それはね…。

そうなのかなぁ。

…し続ける尾上右近。

さらに高みを目指し…。

いよいよ えっ…。

あぁ そうですね。

今 上演中の『衛生』というミュージカルに
出させていただいてて。

歌舞伎以外の舞台の中で…。

僕らは やはり…。

…の世界で育っていて。

やはり…。

全然 真逆なんで その…。

でも 面白いなと思いつつも
それは…。

でも…。

…なと感じます。

次元は違いますけど…。

すごいレベルで。
はい。

っていうことは…。

…になってきてますよね。
そうですね まぁ これは…。

あっ これができるんだったら…。

…と思うんで
僕も まぁ 歌舞伎が好きで

歌舞伎の世界に 身を置かせて
いただいてるつもりでいるんで。

そういう意味では…。

許してもらって 認めてもらって
やらせてもらっていることが…。

やっぱり…。

…なっていう気持ちは
強いですね。

確かに 確かに。

でも それが また
トータルで ふかんで見たら…。

…って思ったりすると まぁ
トータル 幸せなんですけど。

(拍手)

続いて

こちらは…。

2人が着ている服 実は。

(一同)えぇ~!

大政さん…。

それこそ この…。

(一同)えぇ~!

さすが。

(伊藤)私も ホントに…。

というわけで…。

芸能人も どハマり中…。

今や 着るだけで
日焼けを防ぐぐらいは当たり前。

プラスアルファの 夏を快適に過ごす
機能がついた服が

たくさん あるんです。

第1問目は ユニクロの
エアリズムに関する問題。

夏のマストアイテム
エアリズムですが

実は インナーには
男性用と女性用があり…。

そうなんだ。

重ね着で ムレやすい
女性用のエアリズムは…。

女性用の特徴をお答えください。
(澤部)穴埋め。

何? 大体 どう入れるの? これ。

ちなみに ラウールさんは…。

持ってます それこそ…。

何か それで…。

今 高校生。
マジで?

(笑い)
(中島)ウソでしょ?

(中島)高3?
はい。

(一同)えぇ~!

(中島)今日?
はい はい。

林先生の答えは?

(河北)おぉ~。

女性用のエアリズムは…。

放出か。

インナーを重ねて着ることが多い
女性は

衣類の中の湿度が高く
ムレやすい傾向に。

そこで…。

湿気を素早く吸収し
放出する機能に優れている

キュプラ。

果たして 湿気の吸収力は
どれだけ すごいのか?

筒の中に水蒸気を入れて実験。

左に キュプラ

右に 衣類で よく使われる
ポリエステルを入れます。

すると。

えぇ~。

ご覧のとおり。

全然 違う。
(中島)こうも違う?

吸湿性に優れたキュプラは
素早く…。

この実験 分かりやすっ!

つまり…。

裸が好きな中島さん。

これだったら 着てる感覚

ほぼ ありませんよ?

(中島)これは恥ずかしいです。

続いても ユニクロからの問題。

ゲリラ豪雨も発生しやすい
この季節。

雨に加えて 急な突風で

傘の骨が折れちゃったという経験
ありませんか?

みんな ありますよね これは。

しかし こちらの傘は
ある工夫をしたところ

骨が折れにくいと
話題になりました。

その工夫とは 何でしょう?

最新素材の…。

違うだろうな。
(河北)ですよね。

実際に 傘を持った
健人君とラウール君に

風を送ると。

(ラウール)あぁ!
(河北)回るの!?

すごい!

すげぇ!
(ラウール)すごい!

高機能 夏ファッションを
紹介していただくのは

大人気…。

よろしくお願いします。
(拍手)

(あやさん)こちら たった…。

すごく軽いですもんね これね。

続いて 第3問は GUから出題。

麦わら風のキャペリンハット。

かわいいと思った。

こちらは 麦わら帽子では難しい
あることができるため

とっても便利と
話題になりました。

(中島)何だろう?

一体 何ができるでしょうか?

(澤部)違う 違う 違う
「わかった」じゃない。

分かりました!
(澤部)ウソでしょ?

(河北)えっ!
正解しましょう。

(中島)これか。

えっ! 恥ずか… おい~!

(澤部)「おい」じゃない。
(河北)違うに決まってるじゃない。

(河北)恥ずかしいな。

(澤部)すごいわ。

あぁ!
アハハハハ!

(中島)
派手に間違えてんじゃねえか。

麦わら帽子は 内側に
メークや汚れがついても

ほとんどが
水洗いできないのですが。

こちらは…。

いいですね。

第4問。

(山本さん)
そうすることで 汗をかいても

べたつかないっていうとこが
特徴なんですよね。

この ドライEXっていうのは
その速乾機能っていうのを

さらにパワーアップさせた

超速乾機能っていうのが
ついてるんですよ。

エアリズムよりも 速乾機能?
すごいんですよ。

実は ユニクロは

社内に ある画期的な施設を
造ったことで

その質を劇的にアップさせることに
成功したんですが

一体 どんな施設でしょう?

分かんない 全然 分かんない。

違うだろうな。

テレビで ほとんど
紹介されたことがない

ユニクロの秘密施設を公開。

なるほど すごい。

さらに。

それでは いきましょう。

(ロイ)ハロー!

お願いしま~す!

ファッションロケ
ということで…。

(ロイ)めっちゃ広い。

お邪魔します
すいません 失礼しま~す。

すごい!

案内された部屋の中には
さらに 別の部屋が。

(ロイ)はい 分かりました。

(男性)はい どうぞ。
(ロイ)失礼しま~す。

マジ サハラなんだけど。

マジ めっちゃ暑い。

(河北)人工気象室?

ユニクロの製品の質を
劇的にアップさせたのは…。

気温は…。

…することが可能。

なるほど すごい。

(男性)…という形のシステムです。

では 普通の
綿のTシャツと

ドライEXで…。

実験!

結構 きつい。

♪~

ということで…。

…を比較してみると。

(女性)はい そうですね。
(ロイ)すごい!

さらに 走行中の…。

ドライEXのほうが 温度が低く

快適だということが分かった。

ラウール いかがでした? これ。
そうですね でも 何か…。

ちょっと ビックリしてます。
(笑い)

衝撃を受けました。

ラウール それは…。

そうそう。

続いて…。

そうそう
コレクションも やってた。

今を時めく女優やモデルを
起用し…。

さらに 去年10月には

女性向けの店舗
ワークマン女子がオープン。

ウソでしょ。

プロのお客さんが来る店と

女性も来やすい店という
すみ分けをしているんです

吉さんを。

ちなみに ワークマンの
特徴といえば その…。

例えば こちらのジャンパーには
虫が寄り付きにくい…。

(澤部)すげぇ!

機能も デザインも…。

作られているんです。

さらに…。

(伊藤さん)…といわれております。

ポロシャツなどに使われる

鹿の子編みという
メッシュ状の生地を採用。

通気性も4倍に。

夏に よくある 肌への張り付きを
解消したんです。

では ここで…。

今回は 往年のバラエティー番組の
システム

生着替えを
やってもらいましょう!

(澤部)これ やるなら…。

可能性ありますからね。
(ラウール)アハハハ!

(澤部)ラウール 好きなんだね。

皆さん 大丈夫でしょうか?
(澤部)はい。

ラウール君 心の準備は?
やらせてください! 頑張ります。

それでは いきましょう。

(河北)あぁ! ビックリした!
ビックリした!

(河北)ビックリした!

それでは 生着替え…。

(河北)30秒だよ。
(澤部)30秒よ。

危ない!
(中島)危ない 危ないよ。

頑張って。
(河北)ちょっと 怖い 怖い。

(中島)ハハハハ! ちょっと。

おぉ おぉ おぉ。
(中島)マジで落ちるから。

(澤部)
大丈夫? ちゃんと はくんだよ。

あぁ! ヤバい ヤバい
ヤバい ヤバい!あぁ~!

(河北)10秒!

(一同)7・6・5・4。

タオル!
(澤部)タオル タオル タオル!

あぁ~!

(河北)ビックリした~ 焦った。

(中島)ナイス!
(ラウール)さすがに大丈夫です。

そうですね。
(河北)平和。

いかがですか? 今 はき心地。

(中島)動きやすい?

第5問。

こちらは
ワークマンの人気商品…。

もともと…。

強力なグリップのおかげで

雨の日でも滑らないと話題に。

では その実力は?

滑りやすいよう ツルツルの床に
水をまいて 歩いてみる。

まずは…。

(澤部)はい。

(一同)おぉ!

あぁ!

一方…。

(河北)えぇ~。

(河北)いいですか?
(中島)気を付けてね。

(河北)あっ。

(一同)えぇ~。

(河北)えっ 分かります?
見て もう…。

(澤部)あっ ホントだ。
ホントだ。

その性能が話題を呼び

ある人たちに
バカ売れしたんです。

すごい笑いながら
言ってるじゃないですか。

滑らない厨房シューズ
確かに その使い方は助かる~。

そっか。

(藤岡)<チョモランマU.F.O.>

<それは「U.F.O.」に もやしをのせる
改造レシピである>

♬~ チョモ~ ランマ~

<1 「U.F.O.」にチンした もやしをチョモる>
♬~ チョモチョモランマ~

<2 ごま油と塩こしょうで>
♬~ チョモチョモランマ~

<チョモランマU.F.O.完成!>
♬~ チョモランマ~

<なんて濃い焼そばなんだ‼
♬~ チョモチョモ チョモチョモ チョモランマ~

♬~ チョモ! チョモ! ラン…

うぉぉぉぉぉ!

<濃い濃いソースだから
もやしがうまい‼

<日清焼そばU.F.O.>
♬~ チョモ チョモ…

(ラウール)映画 『ハニーレモンソーダ』が
絶賛 公開中です。

この作品は 全シーン 見どころ
胸キュンシーン満載の

爽やか青春ラブストーリーです。

学校生活ならではの青春が
たくさん詰まった作品ですので

大切な人と一緒に見てほしいです。

ワークマンで話題の厨房シューズ
愛用しているのは。

妊婦さんや子育て中のママさんに
人気の商品となっております。

(中島)大事だね。
そっか。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事