めざまし8【東京パラ開会式▽独自…遺族語る感染判明8日後父の死…入院先なく】[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

めざまし8【東京パラ開会式▽独自…遺族語る感染判明8日後父の死…入院先なく】[字][デ]

東京パラリンピック開会式にサプライズは?▽独自追跡…遺族語る感染判明8日後父の死持病あるも入院先なく切迫する病院・保健所▽工藤会トップ「死刑」全国初の歴史的判決

おしらせ
ツイッターで皆さまのニュースなどへのご意見を募集します。 #めざまし8 をつけて投稿をお願いします。
頂いた投稿は放送で紹介する可能性があり、30文字程度だと紹介しやすいです。皆さまのご意見お待ちしております!
ご案内
【公式ページ】
ツイッター 
https://twitter.com/cx_meza8 
ホームページ 
https://www.fujitv.co.jp/mezamashi8/ 
インスタグラム 
https://www.instagram.com/mezamashi8.tv/ 
TikTok 
https://www.tiktok.com/@mezamashi8tiktok
出演者
【メーンキャスター】
谷原章介 永島優美(フジテレビアナウンサー) 
【総合解説】
若狭勝 
【SPキャスター】
3時のヒロイン 
【コメンテーター】
金谷かほり 鈴木大地
番組内容
朝8時、目が覚める一番のニュースを谷原章介&永島優美が「分かるまで解説」します。最も視聴者の関心の高いニュースを日本を代表するオピニオンリーダーたちと共に考え、解決の糸口を探ります。視聴者の方と一緒に作る番組で、視聴者の疑問をリアルタイムに答えます。今日これから話題になる、エンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん。明るく楽しく有益な朝をお届けします!
番組内容2
9時台はSPキャスター自らプレゼン!明るく楽しくライフを考えます。
①話題や社会現象を知る!月曜日
②今注目の人を知る!火曜日
③生活を豊かにする!水曜日
④学べる!木曜日
⑤得する!金曜日
さらに気象防災キャスターの天達武史と谷原が“気象災害死ゼロ”を目指し、皆さまの命を守るお天気情報を伝えます。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 病院
  2. 入院
  3. 要請
  4. 昨日
  5. 今日
  6. 野村被告
  7. 医療機関
  8. 選手
  9. トップ
  10. 男性
  11. 医師
  12. 開会式
  13. 指示
  14. 事件
  15. 判決
  16. 理由
  17. パラリンピック
  18. 今回
  19. 今後
  20. 稲葉選手

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

8月25日水曜日
めざまし8、スタートです。

永島さん、昨日
ブルーインパ

ルス見ましたか。
≫ちょうど見られませんでした。

場所的にちょっとね。
≫僕は、天達さんが

晴れ間晴れ間と言っていましたが
曇っていたので諦めて

仕事をしていました。
申し訳ない。

≫今、映像で見られますね。

このシンボルマークに使われる
赤、青、緑の

3色のスモーク
しっかり見えていますが

青空に映える煙も
見たかったです。

何だか、白いキャンバスに

絵を描いている感じもしますね。

≫天達さん、喜んじゃいますよ。
≫奇麗でしたね。

≫どなたか見られた方
いらっしゃいますか。

お忙しい方々ですからね。
今日はパラリンピックの

話題もあります。
≫開会式については

後ほど詳しくお伝えします。

さて、医療逼迫を受けて行われた
病床確保の要請について

めざまし8では独自に医療機関に
アンケートを実施しました。

すると、従えないという
回答もありました。

病床確保について皆さまの
ご意見ご感想

お待ちしております。
≫では早速まいりましょう

ニュースHOTワードランキング
です。

まず、今日いきますのは
SNS7位のハバナ症候群。

アジアで歴訪中の
カマラ・ハリス

アメリカ副大統領を乗せた
シンガポール発ベトナム行きの

航空機が
ベトナムの首都ハノイでの

異常な健康事案発生により
3時間にわたり

遅延したと、在ベトナム
アメリカ大使館が発表しました。

大使館は慎重に検討した結果
副大統領の外遊継続の

決定は下されたとしています。
この異常な健康事案というのは

過去に複数の国の外交官に
体調不良を引き起こした

ハバナ症候群を指しているもの
とみられます。

このハバナ症候群は2016年に
キューバで初めて

確認されました。
アメリカ外交官と

その家族が夜間に

異音を聞いた後、鼻から出血や
頭痛、吐き気といった症状を

発症しました。
同様の事例は、その後

中国やロシア、アメリカ国内の
政府職員からも

報告されています。
ただ原因は、今も不明で

ロシアなどが音響兵器で
アメリカ外交官を攻撃したとの

疑惑も浮上しましたが
立証はされていません。

≫若狭さん、なぜアメリカの
政府関係者に多いんでしょうか。

≫ですから謎なんですけど
少なくとも、いろんな政治的な

実際はどうかは別として

政治的な思惑とか
政治的な問題じゃないかとか

外交問題と国と国との間の
問題じゃ

ないかと
いうようなことが

にわかに出てくること自体が
原因を

究明を難しくしていく
という面もありますね。

≫一つの疑惑の範ちゅうを出ない
ことかもしませんが

アメリカに偏っているのは
不安ですね。

≫原因が分からないのが
困るなと思います。

≫続いてまいりましょう。
SNSの5位。

ロックダウン法制化。
≫新たなコロナ対策などを

盛り込んだ政府への提言です。
国民民主党は

デルタ株の感染拡大を踏まえ
新たなコロナ対策を

まとめました。
感染拡大防止策の柱として

万全な補償を前提に

欧米のロックダウンのような
移動制限の法制化を

提案しました。
具体的には

新型コロナ特別措置法を改正し

都道府県知事による要請よりも
権限が強い罰則つき命令を

新設するよう求めました。

これに伴う補償として
まん延防止協力金の

形で
国民に一律10万円

低所得者には
20万円を支給するよう主張。

事業者向けの対策としては
事業規模に応じた給付金で

売上減少分を補償することや
コロナ禍が収束するまでの間

消費税の納税を免除することを
盛り込みました。

≫大地さん、この私権制限
ロックダウンいかがですか。

≫こういう議論をするのであれば
早い時期に

やっておくべきだったな
と思います。

本当に切羽詰っている
感じがしますが

同時に補償の話も進んでいるので
セットでですね

考えていただきたいです。

≫福田さん、どうですか。

≫ロックダウン、ずっと
民主主義だからできない

というふうに言っていましたが
個人的には、そこを

有事なので仕方ないんじゃないか
と思っていたんです。

法が整備されるのは
いいかなと思います。

≫これから作ってもね。
≫ただ若田さん、法制化するには

かなり難しいこと
なんでしょうか。

≫経験からすると
今、審理を国会に提出して

始めたとしても
実際に法律が実施されるのは

早くて1年後
あるいはもっと遅いと思います。

いずれにしても、国民民主党は
衆議院選挙をにらんで、一つの

自分たちの党の存在意義
というものをアピールするために

出してきと思うんですけど

そうしたら政府の方も
こういう検討をしている

こういう感じでどうでしょうか
と国民に投げ掛けることを

しないと
議論が煮詰まっていかないと

思います。
≫逼迫している現状

1年半後で間に合うのか
どうなのか。

≫それは、今すぐにでも
とにかく、どうにかして

抑えないといけないと思うので。
≫現状の議論

先かもしれませんね。
続いてまいりましょう

SNSの3位。
政府専用機も派遣。

≫日本政府は
アフガニスタンから


退避を支援するため

新たに、政府専用機を
拠点となる周辺国に

追加派遣すると発表しました。

隊員の他、水や食料などを
届け出るということで

今日にも出発する予定です。
菅総理は、オンラインで行われた

G7首脳会議で

大使館職員らの退避に向け
自衛隊機を派遣したことを

説明した他
難民支援やテロ対策で

貢献する考えも示しました。
こうした中で

オーストリアの公共放送ABCに
よりますと東京パラリンピックの

アフガニスタン代表2人の選手
その家族らおよそ50人が

オーストラリア人の助けで
首都カブールを脱出したことが

分かりました。

そのパラリンピックの日本では
開会式が行われましたが

産経新聞の
1面にありますが

プラカードと
国旗のみの入場

ということになりました。

カブールを脱出した
アフガニスタンの選手2人の

支援者らは
パラ大会への参加を諦めては

いないということです。
≫大地さん

参加できるといいですね。
≫それにしても

オーストラリアですか。
≫英断ですよね。

続いてまいりましょう。
SNSの1位

硫酸男、画像公開。

≫昨日の夜
東京メトロ白金高輪駅で男が

硫酸をまき
2人が負傷しました。

≫これは、昨夜9時ごろ
東京港区の地下鉄

白金高輪駅で撮影された
防犯カメラの画像です。

白い手袋をした男の右手には

ガラス瓶が握られています。

男はこの中に入った
硫酸

≫マンションが多く立ち並ぶ
住宅街のすぐ近くに

位置する地下鉄東京メトロ
白金高輪駅前です。

昨日はこの出入り口に
規制線が張られていたんですが

現在はその規制線も外され
通常どおり、この駅を利用する

人の姿が多くあります。
事件があったのは

昨日の午後9時すぎ
男が、硫酸とみられる液体を

男性にかけ、男女2人が
やけどを負いました。

その事件があった現場なんですが
このエスカレーターよりさらに

数十メートル下った先
ここからは見えない位置の

エスカレーターとなります。
駅の構内図を

簡単にフリップに示しました。
私がいるのが

この2番出入り口です。

事件現場は、さらに
その数十メートル下った先の

上りエスカレーターです。
男が、男性を追い抜きざまに

硫酸が入ったとみられる液体を
かけ、その後

エスカレーターを使って
逃走していきました。

男性は、顔や肩など

やけどを負い、また目が見えない
などの症状を訴えています。

さらにまた別の女性も

液体で転倒して、膝にやけどを
負ったということです。

警視庁は防犯カメラ画像を

公開し
公開手配に至りました。

その公開された画像を
見てみますと。

≫続けてください。
≫右手に白い手袋をつけていて

30代から
50代とみられています。

また白い手袋をつけている先には

小さな瓶を持っていって
液体が入っているとみられます。

さらに身長175センチほど

黒いポロシャツ、黒いズボン

そして黒い帽子をかぶっていて
白いマスク

そして白い手袋を
右手に着けてい

ます。
男は、現在も逃走中で

行方を追っています。

≫現場の様子は今どうでしょうか
通勤時間帯。

≫通勤時間帯ということもあり

多くの人が
ここを利用します。

先ほど、利用者に
お話を伺ったんですが

やはり、いつも使う駅なので

非常に怖いです
という声であったり

今日は後ろを確認しながら
この駅を利用しました

という声も聞かれました。

≫堀池さん、気を付けて現場取材
続けてください。

ありがとうございます。

若狭さん、手に手袋を着けて

衝動的犯行ということよりも
硫酸を用意しているので

計画的でしょうか。
≫まさに計画的だと思います。

こうした殺傷事犯の場合
大きく分けて、無差別の場合と

特定の被害者に向けての犯罪と
大きく分けて2つありますが

この無差別の方は、とにかく

一刻も早く検挙に勝る防犯なし
という言葉があるように

防犯カメラをずっと追っていくと
動きがある程度

つかめるんじゃないかと
思います。

一刻も早く検挙することによって
こうした住民の不安を一刻も早く

除くということが
今一番大事だと思います。

≫早くの捜査の進展を
待ちたいと思います。

では、今日のニュースに
まいります。

昨夜、東京パラリンピックが
開幕しました。

国立競技場では

開会式が行われ
オーディションで選ばれた

車いすの少女が登場。
多くの人を感動に包み

話題になっています。

≫昨日午後8時から始まった

東京パラリンピックの開会式。

≫たった今
花火が上がりました。

皆さん、カメラを
空に向けていますね。

≫161の国と地域

難民選手団が参加。

22競技

539種目が実施されます。

各競技の映像が流れた後

難民選手団を先頭に

五十音順で選手たちが入場。

≫アフガニスタン。

タリバンの政権奪取による
政情不安で

参加を断念したアフガニスタンは

選手不在のまま入場行進。

旗手は、国連職員が務めました。

≫スペイン。

≫入場国がアナウンスされると

プロジェクションマッピングに
よって

国旗をモチーフとした色が
渦巻くように地面を彩りました。

頭にプロペラをつけているのは

キャスト。

パラアスリートを迎えるとともに
入場の誘導なども行いました。

≫イランイスラム共和国。

≫ガーナ。

≫各国の入場行進が続き

最後はホスト国、日本が入場。

旗手は卓球の岩淵幸洋選手と
トライアスロンの谷真海が選手。

今大会は、過去最多の
254選手が出場。

車いすテニスの上地結衣選手らの
姿もありました。

そして、大会組織委員会の
橋本聖子会長は。

≫そして

この後のパフォーマンスで
注目を集めたのが。

≫公募で選ばれた
13歳の和合由依さん。

先天性の機能障害がある
和合さんが演じたのは

空に思いをはせる

片翼の小さな飛行機。

翼が1つしかないことで
勇気が持てず

空を飛ぶことができないと
思っている

飛行機の物語です。

個性豊かな飛行機に出会いますが

空を飛ぶことに

一歩を踏み出せません。

その後、伊藤若冲や

葛飾北斎の絵があしらわれた

光るトラックが登場。
片翼の小さな飛行機が

悩みを打ち明けると。

トラックの中から

布袋寅泰さん率いる
ロックバンドが登場。

集まってきた光るトラックの
仲間

たち。

少女をパラ・エアポートに
送り出します。

飛ぶことを決めた
片翼の小さな飛行機。

最後は拍手の中、滑走路を走り
飛び立ちました。

≫雨が少しずつ強くなってきて

沿道で見ている方もわりと
大きめの傘を差している方が

多く見受けられます。
≫途中から雨が降った開会式。

それでも沿道には
多くの人の姿が。

そして、クライマックスは
聖火リレー。

最終点火者は
車いすテニスの上地結衣選手

ボッチャの内田峻介選手
パワーリフティングの

森崎可林選手。

3人が同時に
聖火台に火をともす


会場全体が光に包まれ

1008発の花火が
打ち上げました。

いよいよ始まる13日間の戦い。
パラアスリートたちは

どんな翼を広げ
羽ばたく姿を

見せてくれるのでしょうか。

≫2部に分かれていて

長かったんですが、途中がら
雨が降ったりしましたが

負けずに頑張っていましたね。

≫すごくストーリー性があって
何より皆さ

んの
今を楽しんでいるという表情が

印象的でした。
演出家の金谷さんは

どうご覧になりましたか。
≫とても素晴らしかったと

思いました。
ウイングという

翼というものをテーマとして
滑走路に見立てて

作り上げた
素晴らしい作品だと思いました。

どんなリハーサルがされて
これが終わった後に

皆さんがどんなうれしい気持ちで

喜び合ったのかというところも
見たいな

ドキュメンタリーも
見たい気持ちになりました。

≫片翼の飛行機の車いすの
和合さんが話題になって

いましたね。

≫表情豊かで、世界観
表現力、引きつけられるところが

ありましたね。
その和合由依さんは

中学2年生ということで
ご覧いただけますでしょうか。

都内の中学2年生、13歳です。
公募オーディションで

5000人以上の中から
選ばれた。

どうして彼女が抜てきされたか。
起用を決めたウォーリー木下氏。

表現に貪欲で純粋さと
大人っぽい面がある。

彼女なら大役を務めてくれると
思ったということで

抜てきしました。
≫最初、自信がなかった姿が

徐々に人と出会うことで
どんどん変わっていくじゃ

ないですか。

≫おっしゃるとおりで
非常に表現力豊かですし

このために
ものすごいトレーニング、練習を

されてきたと思うと
こういう舞台があってよかった

と思いますし
いろんな人たちに、いい影響を

ポジティブに与えていますよね。

≫冒頭から登場した
はるな愛さんも印象的でしたね。

≫やっぱり人気の
タレントさんなんで

日本人はすぐにはるなさんだと

急に引きつけられたと思います。
≫多様性の象徴として

出ていたのも
素晴らしかったと思いますけど。

≫自分の限界を
こえていこうとする姿に

胸をうたれませんでしたか。
≫オリンピックにおいても

非常に感動の嵐を
いただきましたが

このパラリンピックにおいても
今後

非常に感動の嵐を
いただけるというか

感動をいただけるのに
期待しています。

≫ここからの13日間
楽しみですが、永島さん

取材された方はいますか。
≫車いすダンサーの

かんばらけんたさんです。
車いすと一つになったところ

美しいダンスに
昨日、感動した方も

多かったと思うんですけど
とにかく明るくて

よく笑う方でいらっしゃって
意外にも、2015年ごろから

ダンスを始めたそうなんです。
実家が山の上の方にあったことと

ご自身の
部屋が2階にあったことで

日頃から、小さいころから
坂道や階段を

上り下りしていたので
自然と上半身がきたえられて

この、とにかくダイナミックな
動きにつながっていると

おっしゃっていました。
かっこいいんですよね。

≫かんばらさんだから
できる踊りだと思いますけど

演出家の目線から見て
オリンピックの開会式と

今回のパラリンピックの開会式
何か違いはありましたか。

≫個人的には
パラリンピックの開会式、とても

好きになりました。

強いメッセージが伝わってきた
そして愛とか

エンターテインメントの
素晴らしさ

それから、それぞれの人の個性
自由さの表現というものが

とても強く発信されていたので
私はとてもよかったと思います。

もちろんオリンピックの開会式も
すてきだったと思いましたが

印象的にはこのパラリンピックの
開会式がとても強く

心に残りました。
≫そして、間にあったVTRで

自分たちの生への欲求

もっとデートしたいんだ
恋したいんだと

自分のしたいことをしたいんだ
ということの印象が

印象的でしたね。
≫では次です。

全国唯一の特定危険指定暴力団
工藤会のトップに

昨日、異例ともいわれる
死刑判決が下されました。

≫暴力団トップの死刑は
初めてのこと。

若狭さん、これは歴史的な判決と
言っていいんでしょうか。

≫刑事司法においては
かなり

今後、いろんな意味で

一つの
リーディングケースとなる

極めて画期的な判決だと言っても
いいと思います。

≫まさに一石を投じた
判決かもしれません。

その背景には91人もの証人を
召喚した検察の

執念がありました。
≫野村被告に極刑を課す。

≫指定暴力団のトップに初めて
言い渡された

死刑判決。
昨日、福岡地裁が

死刑判決を言い渡したのは
北九州市に本部を置く

工藤会トップで

総裁の、野村悟被告
74歳です。

全国にその名を知られる
工藤会とは。

これは今から40年前
北九州市で撮影された映像。

通りを大手を振って歩くのは
工藤会の組員。

500人以上といわれる
組員を要し

組織の意に沿わなければ
暴力団と関係のない一般市民にも

容赦なく襲いかかる
危険な暴力団です。

1988年には

みかじめ料を断った

健康センターに
組員が殺鼠剤を投げ込み

150人を超える市民が
中毒症状を起こしました。

≫そして飲食店でも。

≫至近距離から散弾銃を発砲。

さらに。

≫この発砲事件がありました
北九州市の現場から

テレビ西日本の
瀬戸島記者に

伝えていただきます。
≫捜査に来た警察に対しては。

≫全国で唯一の

特定危険指定暴力団。

いわば、最も危険な暴力団と
いえる

5代目工藤会。
トップとして組織を率いるのが

野村被告です。

福岡県警で工藤会対策に
あたってきた

藪正孝さんは
組織の特徴をこう話します。

≫20代前半で

工藤会の中核組織
田中組の一員になった

野村被告。

その後、組織内でのし上がり
1998年には

港の公共工事への介入を断った
元漁協組合長を

配下に命じて
射殺したとされています。

そして2000年
会長の座に就任。

野村被告が実権を握った工藤会は

ここから凶悪化の一途を
たどったといいます。

≫2003年には
暴力団追放運動を進める男性が

経営するクラブに
手りゅう弾が投げ込まれました。

襲撃に使われたのは、爆発時
室内にいる人を殺傷する

手りゅう弾。

≫この襲撃で、まったく
関係のない女性従業員など

12人が重軽傷を負いました。

その後も一般市民への襲撃は
続きます。

≫さらには、こんな

兵器まで。

≫住宅街の倉庫から押収された

全長70センチ、直径7センチの

ロケットランチャー。

戦場では戦車に対して
使われるものです。

万が一、これが
住宅街で発射されていたら。

福岡県警の内部資料によると

野村被告が組織の実権を握った
2000年以降

県内で発生した襲撃事件は

113件、起きていて

県警は、このほとんどを
工藤会による犯行とみています。

2011年
野村被告は総裁に就任。

その翌年に起きたのが。

≫福岡県北九州市でけさ
元警察官の男性が

銃撃されました。

撃たれた男性は、退職前に

暴力団捜査を担当していました。
標的にされたのは、工藤会の

捜査を担当していた
福岡県警の元警部。

組員に銃で足などを撃たれ
重傷を負いました。

さらに、帰宅途中の看護師の
女性が狙われる事件も。

≫刃物などで頭を刺された
看護師の女性は

野村被告が手術などを受けた

美容整形クリニックの
担当者でした。

警察にきばをむき、一般市民にも

犯行を繰り返す工藤会。
警察は組織の壊滅を宣言します。

≫総力を挙げた作戦は
こう名付けられました。

2014年9月11日。

≫巨大な門から
次々と中へ。

そして。

≫ついにトップの野村被告を
逮捕。

さらにナンバー2にあたる会長の

田上不美夫被告も
殺人などの疑いで逮捕しました。

その後行われた裁判で
争われたのが

4つの襲撃事件。

野村被告が訪れた病院で
処置を担当した看護師が

刺された事件については。

≫あくまで組員が

勝手に起こしたと主張。

さらに、工藤会の捜査を
担当していた元警部が

銃撃された事件についても。

≫野村被告は、4つの事件への
関与を一貫して否認。

直接的な指示を示す
証拠がない中で

検察側は、延べ91人の
関係者の証言を積み

上げ
トップの指示なしに

事件を起こせない

上意下達の組織である
と主張展開。

≫そして2014年の逮捕から
2539日

迎えた判決の日。
下された判決は。

≫野村被告に死刑

田上被告に無期懲役の判決を
言い渡しました。

閉廷後
野村被告は裁判長に対し

こう叫びます。

≫裁判長が2度にわたって
退廷改を求めました。

指定暴力団のトップに対して
初めて言い渡された

死刑判決。
野村被告の弁護側は

控訴する方針です。

≫市民も警察に対しても

無差別で狙うという
恐怖で支配しようとする。

武器を見ても
本当に日本なのかなと思うぐらい

驚きますし

まさに北九州市の市民の皆さんの
気持ちを思うと

恐ろしさいかばかりかと
思いますが

この被告、一貫して無罪を
主張していましたが

今回極刑という判断
かなり驚きましたね。

≫さまざまな意味で
異例といってもいいこのあたり

若狭さんに伺いたいんですけど
被告らは元漁協組合長射殺事件

福岡県警元警部銃撃事件
看護師女性刺傷事件

歯科医師男性刺傷事件という
4つの事件に関与したとして

罪に問われてきました。
一般市民が殺傷された事件。

亡くなった方は
ただ、この中で1人と

いうことです。
おととし10月の初公判から

今年3月までで
計62回の公判が行われましたが

91人もの証人を召喚しました。
検察の執念というものを感じる

そういった裁判となりました。
若狭さん、証人としては

報復を恐れたという方も
いらっしゃったそうで

相当な覚悟が証人にも
必要だったと思います。

≫私も暴力団捜査に
関わってきたわけですが

そのときにも
ひしひしと感じていたことは

やはり証人になるということは
暴力団からの仕返し

報復というのが
いつも頭の中にあるんです。

その壁を乗り越えられるかどうか
というのが暴力団捜査の

一つの鍵です。
今回のそういうことでは

壁を乗り越えてくれた
多くの証人がいた

ということだと思います。
≫まさにこれは警察

執念の極刑だと思いますが
若狭さんから見て

この判決いかがですか。
≫確かに、警察も検察も

裁判所も
極めて暴力団に対しては

厳しい態度で臨んだということで
それは、意義はあるという

ことだと思いますが
他方で今回の事件は一言で言うと

組員が
総裁トップに対しての忖度をした

犯行だったのか

あるいは、忖度じゃなくて
本当に組長が

総裁が組員に対して
何らかの指示をしたのか

というところの

バッティングというか
争いなんですよね。

今回は、そういう意味では

被害者が1人
殺人の被害者が1人

あるいは、トップから
命じられたと

供述を明確にしている人は
組員の中には1人もいない。

≫推認でしたもんね。
≫というようなことで

状況証拠によって今回は
トップの指示系統があったと

認定したわけですけど
その意味では

今までの刑事司法の

いわゆる共謀という指示があった
というかということについて

言うと
今までの枠組みを少し

頑張って、というか超えている
ような評価ができなくはない。

≫特殊な判決といえなくもない。
≫ある意味すごい評価が

できるんでしょうけれども
今までの刑事司法の

証拠の見方というものに対して

ちょっとそこを
暴力団だということを

頭に置いたがために
少し緩やかに

解してはいないかという
問題点もあるのではないか。

≫それは今後の控訴して
上級審に行ったときには

何らかの影響が
出るかもしれない。

≫ですから今後、一審判決だけ
ではなく高等裁判所

最高裁判所の
一審の判断が

正しかったかどうか
というのを、じっくり今後

着目していく必要が
あると思います。

≫今後の暴力団に対する捜査
もしくは、判決、裁判に対して

影響与えますでしょうか。
≫結論を言うと

影響を与えると思います。
というのは、やはり今まで

暴力団捜査においては、トップの
関与が認められる

相当うかがえると思ったのを
そこまではたどり着けない

高い、厚い壁があったんです。
今回の判決によって高い厚い壁が

少し低くなった
トップに推認

あるいは状況証拠でもいけるのか
ということで

捜査にはずみがつくという
影響は出たと思います。

≫使用者責任に対する認定へ
さらに一歩踏み込んでいった

ということですか。

≫民事的にはかなり、トップ
組長の責任というものが

認められてきましたが

事事件というのは
民事というよりも

証拠関係を厳格に見るという
傾向があるので

ところが今回の判決によって
刑事事件においても

証拠の評価が、少し民事的な
発想に近づいていった

ということになると
捜査には非常に

弾みがつくという
影響が出てくると思います。

≫ただ、怖いなと思うのは
野村被告が最後

裁判官の方に言った
あんた生涯後悔することになるよ

これは怖い言葉ですね。
≫この言葉は

非常に意味深でありまして
例えば、この組員が

野村被告人の最後の言葉を
忖度して、要するにこれは組長が

何らかの攻撃をしろと
言っているんだ

という忖度をして

何らかの行動に出てしまったと
いう場合に

野村被告人の最後の言葉が
共謀として

指示として捉えられるかというと
私は結論的には

難しいと思います。
それがまぎれもなく

今回の事件においても、忖度だ
という今までの話にもあった

影響を与えるんじゃないか
というふうには

ちょっと感じていますね。

≫確かにこれをどう捉えるか
ということで、裁判官として

その判断は後悔するよ
とも取れなくもない

じゃないですか。
でもいち市民として

こういうこと言われると
怖いですよね。

≫本当に怖いなと思いました。
映画やドラマでしか見たこと

ないようなシーンと言葉だな
と思いまして

裁判官の方、それから証人の方の

安全をどう守られていくのかな
というような気持ちになり

縮み上がるような言葉だと
思っています。

≫VTRの中でも
警察の方が絶対に守るんだ。

市民も、われわれも警察が守る
とおっしゃっていたことですから

今後もしっかりと市民を守って
このことと向き合って

今後の行方を
注視していきたいと思います。

≫では続いては
新型コロナウイルスの

医療についてです。

≫昨日お伝えした
基礎疾患があるにもかかわらず

入院できず、自宅療養中に
亡くなった男性。

保健所を取材すると
それでも入院できない

厳しい現実が
そこにはありました。

≫昨日のめざまし8で放送した
76歳の父親を

新型コロナで失った女性。

女性の父親は

要介護の認定を受けている上に

糖尿病の基礎疾患もありましたが
入院はできませんでした。

≫女性によると
父親は、今月11日ごろから

発熱が続き
15日に救急車で

かかりつけの病院へ。

そこで新型コロナ陽性が
判明したといいます。

その際、病院で言われたのは。

≫容体が安定していることを
理由に

自宅療養をすすめられます。
さらに。

≫具合が悪化しても
入院はできないと告げられ

他の病院を紹介してもらうことも
できなかったといいます。

翌日、父親の
担当ケアマネジャーが

保健所に
入院を希望していることを

伝えましたが。

≫その後も続いた自宅療養。

高齢者で基礎疾患ありという

重症化リスクが

高いとされる人でも
入院は難しいのでしょうか。

保健所を所管する埼玉県は。

≫埼玉県は
症状や重症化のリスクを

点数化して
入院調整をしていますが

女性の父親が

入院調整の対象だったかは
確認はできませんでした。

しかし、5日が過ぎたころには

欲がなくなり
ゼリー飲料などを

飲んでいたといいます。

毎日、自分で血中酸素濃度を計り

数値をケアマネジャーに
連絡していたと言いましたが。

おととい朝になって容体が急変。

帰らぬ人となりました。

≫基礎疾患がある高齢者でも

入院できなかった現状。

そして、自宅療養の現場では

厳しい状況が続いていました。

≫これは
在宅診療を行う往診の様子。

治療しているのは
新型コロナに感染した

都内で1人暮らしをしている

30代の男性です。
男性の症状を見て

医師は酸素を投与します。

≫医師の見立てでは

肺炎を引き起こしているという
男性。

≫入院はいつできるのか
分からない状態だといいます。

一方、こちらの自宅療養者は。

≫肺炎の症状が見られるという
70代の男性。

医師が酸素を投与しますが。

≫男性は、2日前に
呼吸困難となったため

自ら救急車を呼び

病院で受診したものの
入院はできなかったといいます。

≫入院しなければいけない状態
なのに

入院できない現状。

医師はこう話します。

≫感染の拡大が続く中で

今、こうした入院調整中の患者が
増加し

問題になっています。

おととい、東京都では初めて

入院調整中の70代の女性が
亡くなったことが明らかに。

女性は、37度台の発熱で、今月

11日に軽症と診断されましたが
高齢で持病があることから

入院調整が行われていました。

しかし、1週間以上入院先が
見つからず、その後容

体が急変。
19日に倒れているのを

家族が発見。
搬送先の病院で、死亡が

確認されたということです。

こうした中、政府は
北海道や愛知県など

新たに8つの道県に対し
緊急事態宣言を発令する方針を

固めました。

≫追加の対象地域として
示されたのは

北海道と宮城県、岐阜県

愛知県、三重県、滋賀県

岡山県、広島県。

これで、宣言の対象地域は

合計21都道府県となります。

期間はいずれも今週金曜日から

来月12日まで。

今日の政府対策会議で
正式決定される見通しです。

昨日の全国の新規感染者数は
2万1569人。

42人の死亡が確認されました。

23日時点の

全国の重症者は1935人で

12日連続で
過去最多となっています。

≫おととい
改正感染症法に基づき

都内の全ての医療機関に対し

病床の確保や
医師や看護師の派遣などを

要請した、厚生労働省と東京都。
病床確保について

国が法律に基づく要請を出すのは
初めてのことです。

しかし逼迫する医療現場が
どこまで

要請に応じられるかは
見通せない状況。

≫そこでめざまし8では
都内の医療機関を取材。

すると、突然の要請に
さまざまな声が上がりました。

≫8月に入ってから、ほぼ

満床状態が続いています。

昨日も入院依頼が
あった

んですけど
30件以上、お断りせざるを

得なかったという状況です。
現在コロナ用の病床は43床あり

中等症までの
患者を受け入れている

杉並区の河北総合病院では
満床が続いているといいます。

要請に関しては。

≫一方、立川市にある
PCR検査や

ワクチン接種を行っている
クリニックは。

≫今回の要請では

正当な理由なく
要請に応じない場合は

勧告を受け
それでも従わない場合

医療機関名が公表されます。

≫多少
不快感はありますかね。

僕が知る限り、少なくとも

ワクチンとか頑張って打っている
という状況ではありますので

協力しなければ
名前さらすぞという

言い方はちょっと。
≫さらに、めざまし8が

都内の医療機関に行った
アンケートでは

対応できるかは内容次第だ

という声が多く聞かれました。

≫取材にご協力いただいた方
残念ながら

お亡くなりになったお父さま
基礎疾患があって

なおかつ75歳以上の高齢者で

2回ワクチンを
打っていたにもかかわらず

血中酸素濃度、80前後でも
まだ入院することが

できなかった。

それほど医療の現状が
逼迫しているということですが

大事なことは
ワクチンに対することだ

と思いますが
それだけ今

つらい状況なんです、僕たちは。
≫容体が急変するのは

このコロナウイルスの
怖さということが

あらためて感じます。
今日も、愛知医科大学の教授

三鴨廣繁さんとお伝えします。
よろしくお願いします。

倉田さん、国と都が行った
医療者への要請。

その現状、どれだけ要請で
逼迫し

ていることを

変えることができるのか
どういう内容なんでしょうか。

≫やはりなるべく多くの方に
本来は入院してもらいたい。

でも、コロナ以外の方も
緊急で病院に

行かなければいけない。
その判断の瀬戸際に病院は

立たされているということが
分かります。

改正感染症法に基づきまして
都内およそ

650のまずは
病院に対しての要請です。

これまでコロナ患者を
受け入れてきた、入院なども

扱ってきた病院に関しては

今だいたい6400ぐらい病床が
あるそうですがプラス600して

目標としては7000近い病床を
確保したいということでした。

さらに、最大限の入院患者の
受け入れということも

求めているそうです。
一方、250の施設

ここに関しては
コロナ患者を扱ってこなかった

扱うことができなかった
こういった所に関しては

例えば、酸素ステーション
こういった施設の運営ですとか

主なる働きは
ここかもしれませんね。

入院されている
こういった医療機関に

医師、看護師を派遣して
くださいねといった要請が

あるかもしれません。

また1万3500施設と

呼ばれているクリニックも含めた
診療所

ここに関しては今、谷原さんと
永島さんも話していた

東京では、自宅療養者と
入院調整中合わせて

3万5000人の方がいます。
その方々のフォローアップを

いかにスムーズにするのか。
在宅医療、このあたりに

メスを入れるという
そういった思いかもしれません。

ワクチン接種
ということもありました。

これらを各病院は、果たして
のんでくれるのか。

めざまし8では16の医療機関に
質問したところ

応じると答えたのが4
応じることができない

といったのが2
内容次第が10

という回答でした。

まずは応じると答えた4つ目

見てみたいと思います。
Aという病院ですが

PCR検査やワクチン接種を
行っていました。

国からの要請は施設の運営
人材派遣をしてください。

この2つを言われた段階では
協力はできますよ。

ただ、陽性者は対応できない。

だから、今後、病床を
確保してくれと言われたら

それはできないけど
現状ここはできるという

回答でした。
続いて、応じると答えたBです。

ここに関しては、補助金が出れば
対応できるという話でしたが

主には病床確保することで
初めてお金が

もらえているわけなんです。
それ以外のこういったところの

お金、補助金は
はたして、どこまで

これから加わるのか
分からない部分はあるようです。

一方、応じることは
できないと答えた

例えば、Cクリニックです。
在宅医療や検査、診断、人材派遣

ということを
求められたのですが

そもそも今、医療機関というのは
どこも逼

迫している。
まずは人材が足りないんだという

そういったことから応じられない
という答えでした。

また、Dクリニック
ここに関しては

人材派遣なども言われていますが

やっぱり緊急時などの対応
こういったところに

今は責任が持てないし、そもそも
訪問診療のシステムがないので

応じられないという回答。
一番多かったのが、内容次第

というところだったんですが
ケース・バイ・ケースです。

Eという病院に関しては病床
4床あるんですが

これを増やしてくれという

相談がきているんですが
そもそもこの病院は

本来、療養病院なんですって。

から医師や看護師は
もともと少ない。

なので
人材派遣は加えて難しくなる。

すでに軽症病院なのに
中等症、重症を扱うような所も

ありますからね。
こういったところで

玉突きが起きている。
あとは整形外科

こういったところにも
オーダーがきていますが

専門外でもできることがあるなら
やりますよ、というところ。

隣です。
こちらに関しては

動線、人員確保がネックに
なっている。

さらに、内容次第
と答えたところ。

朝から晩まで常に勤務している
状態なので

これらのことを求められても
状況次第かな

そういう状況にあるようでした。
≫さらなる医療機関、総動員の

体制を強化ということだと
思いますが

現状、取材に応じてくださった
方のお父さんは

2回ワクチンを打たれていなくて

でも、基礎疾患があって
なおかつ高熱が続いていた

にも
かかわらず

入院できず亡くなられました。
こういった要請、三鴨先生

医療の現場
どう受け止めていますか。

≫こういった
災害的な状況ですから

政府、あるいは都道府県から
依頼があるのは、じゅうぶん

医療機関は理解していますが
しかしながら、すでに

アンケート結果があったように
それぞれの結果に

それぞれの理由があります。
もちろん、それは

認められるような理由もあるし
そこはちょっと努力してほしい

という理由もあります。
しかしながら

やはり私は、一番大事なことは
政府とか自治体が

やはり今
コロナの患者さんを診るのか

あるいはコロナ以外の患者さんを
どうするんだ。

そこに言及しないと
多くの病院とかクリニックは

対応が難しいところも
あるんじゃないかなと

推察します。
すなわち、例えば今

あと1割
今、病院やクリニックで見ている

1割分を
コロナに向けてください。

具体的に
その割合を示していただければ

もう少し内容次第というところも
それなら

応じられるじゃないかとか
そういうふうになると思います。

ですから
そういった具体的な内容を

きちっと相談できるシステムを
構築することが

重要だと思います。

≫おっしゃるとおり
トップに立つ側が、具体的な

分かりやすい指示を出すことが
大事ですが

内容次第というのは
ご検討されて

医療機関はどう思いますか。
≫たぶんその病院の大きさや

民間とか、公立とか
理由は、さまざまだと思いますが

コロナ前からあった問題というか
海外と比較して

労働環境が悪いとか
人手不足とかが浮き彫りに

なっているのかなと思います。
正当な理由なく拒否したら

名前を公表と言っていますが
正当な理由しか

ないんじゃないかなと。

≫たしかに無理をすれば
できないことはないかも

しれませんが
そのせいでパンクしてしまうと

診れる人も
診れなくなってしまう。

無理だという理由の中で
多かったのが人手の不足。

これはどのように
解消すればいいですか。

≫すぐに解決できないと思うので
今後こう

いうことがあることを
想定して

人材の確保
医師や看護師を増やすとか

国である程度
制限しているかと思いますが

こういう労働環境であれば
厳しくなりますから

少し増やしていくような
政策とか

必要なんじゃないですかね。

≫三鴨先生、人的支援、物的資源

そして補助金など
それぞれの病院が求めることが

多々ありましたが

工夫は、どのようにすれば
課題をクリアできますかね。

≫例えば人的資源
人材派遣というのは

1人とか2人で経営している

おみえになるところは
コロナの病院に

ちょっと行きなさいというのは
なかなか自分のクリニックや

病院はどうするんだ
というところがあるんで

難しいです。
そうすると比較的

大きな病院で、コロナを
診療されていない

医師ですよね
診療科によりますよね。

そういった方々にきちっと
最低限の教育をして

動線の教育もして

そういった入院重点医療機関や
コロナを扱う病院に

派遣をするとか
そういったことしか

人材派遣については
難しいと思います。

それぞれの病院が
手いっぱい頑張っていますから

私は先ほど申し上げたように
やはり上層部から

例えばこの病院
だったら、あと2割は

何とか協力していたけど
その協力の内容を具体

的にあげて
そういう指示を

明確にすることが

やはり医療体制を少しでも
改善することにつながる

と思います。

それ以上のことは
申し上げられません。

すみません。
≫専門外の外科の方なんかが

呼吸器内科であるとか
今回の感染症の

トレーニングを受けて
対応するというと

どれぐらい難しいんでしょうか。

≫これは診療マニュアルが

すでに厚労省あるいは学会から
出されていますので

もちろん人工呼吸器を
着けるようになったら

整形外科の単科の病院の
先生方

難しいかもしれませんね。

しかしながら、実際にこれは
酸素投与が必要だ

中和抗体カクテルの投与が必要だ
抗ウイルス薬が必要だ

という判断は
可能だと思います。

これは、一定のマニュアルを
きちっと理解していただく時間は

そんなにかからないと思うので
それは可能だと思います。

問題は
その病院の人的資源がどれだけ

あるか。

もちろん、人的資源は
めいっぱいだと思いますが

やっぱりここは
いわゆる

この労働基準などがありますが
これは今、災害ですから

ちょっとそこだけは
目をつぶってもらって

頑張ってくださいと
お願いするしか

ないんじゃないでしょうか。

≫たしかに今は非常時ですから
厚労省なり上から

具体的なマニュアルを
作ることも大事かもしれません。

そして吉村知事が、大阪では
すでに東京のような

要請を出していたんですね。
≫今回一つ注目を浴びていますが

大阪では、独自に
病床が足りなかったんです。

軽症、中等症使用率が
70%に迫る勢いということで

およそ80の医療機関に
病床確保をお願いしますと

お願いをしたんだけども今月
20日の期限

までに応じてくれた
医療機関がなかった。

その理由というのは動線の確保や
今あった、人材が不足している。

これはやっぱり正当な理由である
ということから

公表ということに
なりませんでしたが

こういったこともあるがゆえに
関東、東京はどうするんだ。

かなりこれは注目されている
状況ではあります。

≫三鴨先生そこもクリアするのは
補助金を手厚く出せば

人的、物的支援の拡充は
可能でしょうか。

≫それはいわゆる補助金だけの
問題ではないと思います。

例えば大阪で応じる所が
なかったといいますが

例えば病床1つ

完全にコロナ病床にする
ということは

不可能ではないです。
だけどそこに入院してみえる方を

どこかに移さなければいけない。

そうすると、そういう割り振りを
担当する

医師が望ましいと思いますが
そういった方が必要です。

ですから、その調整係が

行政にきちんと設置していく。

してこれを、知事の名前で

命令でやっていく形にしないと

なかなか受け入れ
難しいかなというふうに

私自身は感じています。

≫まさに非常事態ですが
そんな中、京都府で

強い緊急のメッセージが
出たんですよね。

≫昨日なんですけど視覚的にも
非常に訴えるものです。

赤字ベースに白抜きの文字。
13の

医療機関が連名で
メッセージを送りました。

今、災害レベルに達した
新型コロナレベルである

ということ
われわれにとっても

スーパーなど、買い物に
行った後の行動も含めて

気を付けてくれという
非常に強い

メッセージにも感じます。
≫では視聴者の皆さんは

どう感じているんでしょうか。
見てみます。

やはり保健所も病院も
限界を迎えている

ということですよね。

≫このアンケートのご意見を
拝見させていただきますと

皆さんが、今の医療情勢を

適格にご理解いただいている
とい

うことが分かって
われわれは心強いです。

ただ、われわれは
やはり1人でも

目の前の患者さんの命を救う
ということを

医師、看護師全員が
考えていますので

やはりこれは
行政がリーダーシップ

特に強いリーダーシップのもとで

橋下元大阪知事が

命令という形でも

いいんじゃ
ないかということを

おっしゃるんですが
私はそういった形でもいいので

行政の強いリーダーシップで
やっていただければ

病院側は
政府とか都道府県知事の

命令には必ず従いますから。
だから、そういうことも

必要に
なっているのかもしれません。

≫病院名公表では解決てきない
問題かもしれません。

≫ここまで三鴨さんに
お話をうかがいました。

ありがとうございました。

≫オリンピックの閉幕から
およそ2週間。

昨日
東京パラリンピックが開幕。

日本選手団は全22競技

過去最多の254選手が
出場します。

日本パラリンピック委員会は
史上最多の

≫ついにパラリンピック
始まりま

したね。

今日ですね、早くもメダリストが
誕生するかもしれません。

有力候補がこの4選手です。
ゆめっち、注目選手は。

≫ゆめっちの注目している選手は

開会式で旗手を務めた卓球の

岩渕幸洋選手です。

生まれたときから両足に
障が

いを持つ岩渕選手ですが
2大会連続のパラリンピック

出場していて
2018年には世界選手権で

銅メダルを取っているんです。
しかも見てもらうと

分かるんですけど
得点を取った後に

ガッツポーズをするんですね
ぎゅって。

これが力強くて、めちゃくちゃ
きゅんとするんですよ。

大好きです。
≫告白。

≫年齢も一緒でうれしい。
≫私の注目する選手は

車いすラグビーの
倉橋香衣選手です。

大学生のころ、事故で

鎖骨の下の感覚を失った
倉橋選手ですが、今回史上初の

女性選手として車いすラグビーの
日本代表入りをした選手です。

実は、車いすラグビーは
男女混合で行う競技ですが

とにかく車いすがぶつかり合って
激しい競技ですが

その中で、全力でプレーする
倉橋選手がかっこいいんですよ。

≫日本水泳連盟会長の鈴木さん

どうでしょう。
水泳でもメダル期待できますか。

≫期待できます。
鈴木さんとかも。

最近、外国でも研さんを積んで
強くなっていますし

山田さんもだいぶ
種目を転向して

急激に力を伸ばしていると
聞いています。

チャンスはたくさんありますよ。
≫楽しみですね。

≫今日の活躍を注目しましょう。
続いて、メッセンジャー8

今日ご紹介するのは
パラ馬術に登場する

稲葉選手の応援者。
≫静岡乗馬クラブ

浅川信正さん
66歳。

≫応援する選手は。

一緒にパラリンピック出場を
目指

したまな弟子。
馬術個人

稲葉将選手、26歳。

人馬一体、動きの美しさと
正確さを競う馬術。

障がいの程度によって
5つのクラスに分かれます。

脳性まひで生まれつき両足に
障がいのある稲葉選手は

グレード3に出場。

≫稲葉選手はリハビリのために
乗馬を行っていました。

大会の出場経験はゼロ。

東京パラリンピックの開催まで

残り3年。

何とかして出場したい。

稲葉選手は
大胆な行動に出ました。

≫交通事故で胸から下の
自由を失いながらも

ロンドンパラリンピックに
日本人選手として唯一出場した

浅川さんに弟子入りを志願。

≫歩み出した
パラリンピックへの道。

経験不足を、馬との時間で
埋めていく稲葉選手。

朝5時、一日は
馬の世話から始まります。

≫通常、馬場での練習は
一日30分。

しかし稲葉選手は
4倍の2時間も練習します。

さらに、下宿先に戻っても。

≫師匠と競技のVTRを見て
勝つための作戦を考えます。

4年間、馬術中心の日々を過ごし

東京パラリンピックへの出場を

つかみました。

≫師匠、浅川さんから
まな弟子、稲葉選手への

メッセージ。

≫師匠の教えを

最高の舞台で表現する。

≫パラ馬術の稲葉将選手へ
コーチである浅川信正さんから

いただいた
メッセージがこちらです。

楽しんできてね、です。
シンプルですが

この言葉には
僕が教えることは

全部教えたぞという
あとは楽しんで

今までの

力を
発揮してくれという力が

込められています。
≫オリンピックの馬術では

足で馬に指示を出すんですが
パラリンピックは

下肢に障がいがある方が多いんで
ほとんどの選手が

ムチで指示を出すんです。
≫他にも

こんなルールがあるんです。
障がいに応じて

手綱を口て操作したり

片手でも扱えるようにバー状に
改良したものがあります。

さらに腰で馬を操ったり
下半身まひなどで

靴をあぶみに固定させることが

難しい選手はゴムで固定したり
というルールも

認められているそうです。
谷原さんは知っていましたか。

僕も乗馬をやったりしますが
下半身で指示を出すんですよ。

下肢に障がいがある方は
ご紹介した方の3倍以上

相当ハードだと思いますし

逆に固定してしまうと
抜けなかったら

怖かったりもするので
そういった意味でハードなこと

していると思います。
≫しかも、稲葉選手は

浅川さんに教わるために静岡に
下宿。

そのために静岡まで
下宿しに行ったということです。

≫たくましい腕が
かっこよかった。

手綱で指示を出しているんだな
と思いました。

≫下宿先でも師匠とずっと馬術の
話をされていて

ずっと
向き合ってこられたんですね。

≫楽しみです。
稲葉選手は

≫よろしくお願いします。
お伝えします。

このところ雨もよく降りますが

降水確率って
天気予報で出てきますが

この降水確率100%
どんなイメージですか。

≫朝から晩までずっと降っている
24時間。

≫24時間、降りっぱなし。
なるほど。

これ、実は降りっぱなしとか
大雨とか、激しい雨とか

そういう意味ではありません。
≫どういうことですか。

≫今日、はっきりさせましょう
降水確率。

結構、誤解があるんですよ。

≫僕は今まで
間違えていたということですね。

≫もしかした勘違いされている
可能性があるかもしれません。

降水確率は、1ミリ以上の雨
または雪の降る確率です。

100%でも、1ミリしか
降らないこともあるんです。

100%だからって
ずっと降っている

わけでもなければ
激しい大雨になるわけではなくて

とにかく、予想の対象のエリアで
皆さんが

雨にあたってしまうという。

雨の強さではなくて
雨の降りやすさを

表したものです。
≫全域でということですか。

≫そうなんです。
そのあたりを図で

見ていきたいと思います。

つまり、降水確率100%
というのは予報の対象エリア

東京や大阪とか、その中の
皆さんの頭の上に

雨が降る確率が
100%ということです。

1ミリの雨でも降る可能性が
皆さん、ありますよと。

10%刻みなので細かく言うと

95%以上
ということなんですよね。

ほぼ降りますが弱い場合も

ある。

≫今まで降水確率100%は

ほぼ諦めていたんです。

あしたは雨だからとか。

≫意外と、しとしとの場合も
あるんです。

全域で降るから。
≫ブルーインパルスも

諦めなくてよかった。

≫でも、気を付けなければ
いけないのが

30%のときとかです。
そうすると30%の方しか

当たりませんが

このぐらいしか当たらないときは
どんな雨かというと

わりと局地的でしょ。
今だったらゲリラ雷雨の

可能性があるので

≫今日は昨日
台風から低気圧に変わった

雨雲が流れ込んできている
ということで

元台風なので、結構
てんてんと活発な雨雲が

かかっている状況です。

今、警報も出ていまして
土砂災害警戒情報が

佐賀や長崎の一部に
発表されています。

それから、秋田の一部にも
警報が今

発表されているということで
点々としていますので

降水確率は低いと思います。

この後、山陰地方にも
かかります

ので降ると
激しく降る可能性があるので

土砂災害にも
出ている地域では

お気を付けください。
今日の天気を詳しく

見ていきましょう。
特に日本海側で

雨が降りやすいです。
九州は午前中が中心ですが

これから山陰地方、松江や広島
午後にかけて激しく雷を伴う所も

ありそうです。

東京など関東は東海、太平洋側は

局地的な雨なので
降らない所もあると思いますが

名古屋、長野は傘マークが
つきましたので

雷雨にご注意ください。
最高気温を見ていきましょう。

日中は、気温が上がります。
少しでも晴れ間が出ると

蒸し暑くなって熱中症の危険が
ある所も多くなります。

大阪は34度まで上がりますので

水分補給をしっかり
お願いします。週間予報です。

西日本、この後は
真夏の暑さが続きそうです。

36度。

昨日よりも予報の温度が
上がりました。

ご注意ください。
東日本、北日本です。

こちらも暑くなります。

あしたまでは北日本、雨の
降り方にお気を付けください。

≫天達さん
ありがとうございました。

≫では次です。
タクシー運転手が走行中に

スマホでゲーム。
乗客が恐怖の体験を語りました。

≫市街地を走るタクシー。

これは今月21日に

埼玉県八潮市の県道を走行中の
タクシーの車内で

撮影された動画です。
運転手の左手付近をよく見ると

映っているのはゲーム画面。

客が乗車中にもかかわらず

運転手は左手で

絶えずスマホを触り、ゲームを

し続けているように見えます。

この動画を撮影した乗客は。

≫撮影者によりますと運転手は

目的地に着くまでの
およそ5分間、ずっと

ゲームを続けていたといいます。

≫撮影者は

その場で注意などはせず
後日、警察に相談した

ということです。

≫続いては毎週水曜日に
お届けするショートアニメ

ふと思ったんですけどです。

≫これ、今年も着れるかな。

≫着れる、着れる。
そろそろ衣替えしなきゃだね。

≫何か入ってる。

≫へそくり。
かも。

ポケットからごみです。

≫しゅん。
≫ふと思ったんですけど。

≫これからニュース
お願いします。

≫今日は厚労省が
アドバイザリーボード

そして日本医師会の
定例会見が行われます。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事