今夜くらべてみました スタジオジブリ全面協力!!ジブリを愛しすぎる女たち[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

今夜くらべてみました スタジオジブリ全面協力!!ジブリを愛しすぎる女たち[字]

となりのトトロ、魔女の宅急便、ハウルの動く城など…大人たちの人生を変えたジブリ作品の名シーンが続々登場!さらに宮崎吾朗監督も特別出演!ジブリご飯のレシピ公開!

出演者
【MC】徳井義実(チュートリアル)、後藤輝基(フットボールアワー)、SHELLY、指原莉乃
【ゲスト】大塚 愛、小島瑠璃子、横尾渉(Kis-My-Ft2)、石出奈々子、太田唯
【VTR出演】宮崎吾朗、平澤宏々路
番組内容
今夜は「ジブリを愛しすぎる女」!スタジオジブリ全面協力で、となりのトトロ、魔女の宅急便、ハウルの動く城など…大人たちがついつい語りたくなるジブリ作品の名シーンが続々登場!
▽大塚愛、魔女の宅急便で深すぎる考察
▽小島瑠璃子が号泣するハウルの名シーン
▽ジブリマニア、キスマイ横尾がオススメするトトロ名シーン
さらに最新作「劇場版 アーヤと魔女」の宮崎吾朗監督も特別出演!ジブリご飯のレシピを大公開!
監督・演出
【総合演出】上利竜太
【演出】渡辺邦宏
制作
【チーフプロデューサー】原 司 
【プロデューサー】川口信洋

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 横尾
  2. ジブリ
  3. シーン
  4. 太田
  5. トトロ
  6. 指原
  7. 小島
  8. 大塚
  9. 魔女
  10. カンタ
  11. キキ
  12. ジジ
  13. 今回
  14. 石出
  15. 魔法
  16. ホント
  17. メイ
  18. 言葉
  19. 多分
  20. サツキ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

いつでも どこでも見られます>

<憧れのジブリご飯再現に

宮崎吾朗監督がレシピ公開>

<さらに…>

(大塚) 実は…。

<話題のジブリ最新作も

ゲストが勝手に
プレゼンしちゃいます>

(後藤) SHELLYは見てますか?

(SHELLY) …なんで
ちょうど『トトロ』とか。

車にDVD積んであって。

(笑い)
指原は?

(指原) 普通です
すんごい話題のやつだけ

映画館 行って ぐらいの感じ。

…かもしれない。
そうやね。

(小島) 多分…。

私に?
足りてないの?

働き過ぎて 何か…。

…と思います ジブリで。
え~!

後ろに今 ちょうどある

『千と千尋の神隠し』とかは

大人になってから見た?

小学生以来 見てないかも。

大人になってから見ると…。

…の中で。

…なんですよ。

私…。

(笑い)

…って思えると思う。

そんな
カウンセリング的な要素が…。

(徳井) 今回 ジブリは
あんまり見ていないっていう

指原のためにも
ジブリの魅力を

改めて知ってもらおう
ということで こちらです。

(拍手)

今回 特にですね

大人女子が癒やされる名場面

これに特化して
集めて行こうと思います。

ジブリたちのヒロイン
とにかく純粋で真っすぐですよね。

思春期を迎える前の
この少女の純真な心とか

甘酸っぱい青春の思い出。

親友の女の子が…。

何してんの?
(小島) 恥ずかしい 恥ずかしい。

そんな時の気持ちとか。

まずはですね…。

いや…。

キスマイの横尾君から行きましょう。

よろしくお願いしま~す。

出た トトロシャツ。

(指原) すごい!

(太田) これ…。

そうなんや。

私物で今日は。

はい。

(太田) LOEWEっていうブランドと
コラボされたシャツで

これ 確か 私 行った時には
もう売り切れてた。

すぐですね。

え~!

ジブリマニア過ぎて
プロデューサーの

鈴木敏夫さん
有名な方ですね。

この鈴木さんと…。

鈴木さんのほうから…。

(一同) え~!
(横尾) 言われました。

(笑い)
ジャニーズ 頑張って。

これ ちょっと
紹介してもらってもいい?

すごい 美術館みたい。

(横尾) あれは…。

バカラとコラボ?
コラボのやつ 好きやな。

すごいな。

…と思いまして。

飛行石の説明せな
アカンの?

飛行石…
飛行石 知らないです。

いわゆる『ラピュタ』の
有名な言葉 分かる?

そう そう…!

バルスは めっちゃ知ってます。

(指原) バルスだけ知ってる。

こんな横尾君が
オススメするシーン こちら。

(太田) あ~ 分かる。

これ 作品
『となりのトトロ』なんですけど。

…のために。

そのカンタくんの…。

…っていうか。

この当時 俺 できたかな?
こういうのを

っていうのを考えさせられる…。

このカンタの…。

これに注目して ご覧ください
どうぞ。

あなたは だ~れ?

ト… ト… ロ~!

<この年の日本国内の映画賞を
総ナメにし

ジブリの名を
世に広く知らしめた作品>

(スタジオ:後藤) 古くないもんね。

<特に…>

<サツキとメイが引っ越した先で
出会う少年 カンタ>

<…な ザ・日本の少年>

あっ さっきの。

何? ご用?

か… 母ちゃんが ばあちゃんに。

何?

んっ!
え?

ん~!

待って これ な~に?

<届け物も この…>

待って これ な~に?

や~い! お前ん家

お化け屋敷~!

<しかし 物語が進むにつれ…>

<カンタ>

<ある日 大雨が降った時

サツキに取った行動に胸キュン>

(スタジオ:SHELLY) 戻るんだ。

んっ。
あ…。

んっ!

(スタジオ:後藤)
あ~ 何か男の子やな。

でも…。

あっ!

<不器用ながらも

サツキたちを思いやる
カンタの姿に

少年時代を思い出し

心が浄化されるそうです>

(拍手)

何か素直に言えないところが。
(横尾) 言えないとこ。

(太田) そうなんです。

で 渡して 受け取らない。

見ました?

ハハハハ…。

やったぞっていうね。
(横尾) やったぞって。

リアルですよね。

ハハハハ…。

そのへんね。
閉めてないんですよ。

ちゃんと閉めへんねん
ああいう子。

単純に…。

…とかって思えるけど

あれが大人になるとね。

違う 私は…。

…とか言うやろ?
(笑い)

もう分からへんってなって来る
大人って ややこしいねん。

でも あの時代は違うねん。
(横尾) 違うんですよね 違う。

(指原) 見たのが昔過ぎて。

そもそも。

多分 小学生とか幼稚園の時に
見てたんで。

だから 初めて見て ちょっと…。

…ってしました 心臓が。

確かに子供の頃 見てたら もう…。

…みたいなね?
そうやな。

何か そういうイメージやん。

傘を渡すじゃないですか
サツキに。

その後…。

「雨の日に
傘 忘れて帰って来るバカ

どこにいんのよ!」
っつって怒られて。

で 「ありがとうございました」
って。

初めて お母さんは
気付くんですよ。

…んだって。

その時に…。

それが すごい
昭和の母ちゃんに感じて。

自分も多分 ちょっと…。

(笑い)

お母さんとして
お母さん 気持ち分かるよ。

そうか。

(横尾) その後に…。

その後に…。

…っていうのが また

ああいうのが かわいいんすよ。

少年やね 飛行機で遊ぶねや?

(石出) …って言うんですね
あれ めっちゃいいですよ。

<その…>

<…が こちら>

あの この傘 カンタさんが
貸してくれたんです。

へぇ~ あの子が?

やだよ こんなボロ傘。

メイもいたから
とても助かったの。

でも カンタさんが
ぬれちゃって。

ありがとうございました。

いいのよ
いつだって泥だらけなんだから。

ちっとはキレイになるでしょ。

(カンタの母)
お父ちゃんをお迎えに行くの?

(サツキ) ええ。
(カンタの母) 偉いねぇ。

(カンタの母) メイちゃん バイバイ。
(メイ) バイバイ。

さっきの映像の中でも

メイちゃんが お腹の上で…。

…っていうのをトトロに聞いて

その時にトトロが叫ぶシーンが
さっき あったと思うんですけど。

トトロって言ってるんじゃ…?
トトロってウゥ~しか言えへんよ。

…っていうのが

映画 作る前にあるんですけど。

そこには ちゃんと…。

(一同) へぇ~。

(太田)
トトロ 2カット目の横です。

「ネムイヨーッ」
これがトトロの感情なんです。

(一同) え~!

このシーンって実は
メイちゃんに対してトトロが…。

ただただ眠い。

(太田) ニアミスだけで

トトロっていうキャラクターが
紹介されてしまう。

あ~。
そうか。

そうです だから ホントはトトロ
っていう名前じゃないのに…。

…ってなってしまったのが
このシーンなんです。

全部 トトロ…。

ん? みたいな顔
してるんですよ。

今イチ このトトロっていう名前に
しっくり来ないまま

『トトロ』って終わって行くので

そこも ちょっと注目して
見てもらうと

面白いかもしれないです。
そうか。

…的なことは。

ホンマや。

勝手に子供が付けただけや。

(横尾) 勘違い みんなが
メイがトトロって言うから

そのトトロが…。

…しちゃってる。

(太田) そうなんですか?

「この動物 何ていうの?」
「分からない」っていうのを

向こうの言葉で
「カンガルー」って言って

「カンガルーっていうんだ」
みたいなことか?

(小島) めっちゃ勉強になる。
カンガルー そうやで。

続いて 大塚 愛さん
まいりましょう。

大塚さんといえば
『NHK紅白歌合戦』に

6回 出場されてます。
そんな情報。

ジブリ 大好き?

常に私 日頃 生活で…。

フライパンで…。

…みたいな。

ジブリスト。

音楽界のジブリスト。

そんな大塚さんが

『魔女の宅急便』の中で思わず
これは どういう意味なんだと

深く考えてしまったシーンが
あるんですが それが こちら。

<一人前の魔女になるため
修業に出る

キキの成長を描いた物語>

<魔法使いのキキと

その相棒 黒猫のジジ>

<ジジは…>

(スタジオ:後藤) 相棒やもんね。

<常に冷静沈着な
良きパートナー>

<しかし いきなり…>

何よ 猫みたいな声 出して。

ニャ~。

ジジ?

あなた 言葉どうしたの?

キキって言ってごらん ジジ。

ジジ!

どうしちゃったのかしら?

ジジの言葉が
分からなくなっちゃったみたい。

ハッ! 大変!

魔法が弱くなってる。

<その後
いろんな苦労があって…>

<ジジが言葉を話すことは

二度とありませんでした>

<この表現に…>

いろいろ考えて 今…。

…じゃないですか。

…するんですよね。

勝手に…。

その一環だったんじゃ
ないのかなと思って

ジジが しゃべってたのは。

(大塚) そもそも しゃべって
なかったんじゃないかって

思ってます。

最後 よかったねっていうのは
俯瞰で撮ってるシーンで

実はジジは しゃべってませんよ
最初っからっていう

ネタ明かしだったのかなって。

私は もう少女から大人へ

自分だけの意見で行けるの!
っていう

キキだったんじゃないかなって。

こじるりの考察は?

…っていうのが
ちょっと何ていうんだろうな?

…みたいなのの一環で

そこで変わったってなると

でも魔法が使えるようになった
説明は つかないですもんね?

(笑い)
諦めた。

横尾君 やっぱり
諸説 みんな考える?

(横尾) 考えますね。

元々 お母さんがキキのために…。

後に もう

お母さん代わりの人は
必要ないよと

周りの人と もっと仲良く
なりなさいよっていうことで…。

…のか。
なるほど!

見て来たやん
見て来たやん これ。

でも…。

言ってください。
何?

実は…。

(横尾) そうなんです。

最後に魔法が使えたのは

キキが魔法を
ホントに使えるようになった。

あのトンボ
助けるところが…。

(大塚) キキの魔法で。
本当のキキの魔力。

それまでは お母さんが
実は かけてて

できるでって思わせてたけど

実は お母さんの魔法だって。
なるほどな。

(横尾) 大塚さんの言うように…。

そうや。

(横尾) だから 実際は
自分でかけてない。

ホンマに使い慣れたやつやから
使って行き 言うてた。

そうや。
なので もしかしたらっていう。

確かに かたくなに こっちを
使えって お母さん 渡したもんね。

自分の新品の使いたかったん
ですもんね キキは。

そうそう あれが…。

…んじゃないか。

だから これ 見てる人も
いやいや 違うねん

実は こうやねん みたいなのが
あんねやろな。

続きあるんや?

…してたりとか いろいろある。

え~! トンボと結婚してんの?

結婚してるんですよ。

(笑い)

(小島) 親戚のおじさん。
よかったやんか。

でも ありません?

女の子は結構。

人形で遊んだりとか
ままごととか

そんなんでやるから。

(石出) そうですよね。
ある? 指原。

私…。

ガッツリ 人間と?

(指原) マジなんですけど。
人間?

ホントに。
えっ?

お母さんたちにも

車 乗る時とかに ここ…。

(太田) めっちゃ分かります
すごい分かる。

しかもリアルなのが…。

(笑い)

何やねん その設定。

アミ子ちゃんとジュリ子ちゃんは
仲いいから 友達の友達みたいな。

それは行かない
アミ子ちゃんがいれば行けるけど。

だから 「小さい頃は神さまがいて」
って言ってるけど…。

みんな もしかしたら…。

でも…。

(笑い)
やかましいわ アホ。

続いて ジブリのモノマネ芸人の

石出さん。
(石出) はい!

ただ ホントにネタでやってる
だけじゃなくって

ホントに大好きなんですよね?

ジブリが好きで ジブリのヒロイン
みたいになりたくて

ジブリのヒロインっぽい女の子
っていうネタを作り出したんです。

ジブリしゃべりみたいなの
あるもんね 何か。

そうなんです。

(笑い)
(石出) みたいな。

かわいい いるいる。

石出さんが好きなシーン
これが

『魔女の宅急便』の
こちらのシーンです。

…場面なんですけど。

魔女が13歳になって
修業に行くっていう日にちを

いきなりキキちゃんが決めて。

ちょっと お父さんと一緒に…。

そしたら お父さんが
「おいで~」って言って

たかいたかいを
してくれるんですけど。

そしたら そこで
お父さんが言うセリフが…。

どないしたんや?
(笑い)

めちゃめちゃ冒頭のシーンよ。

そうなんですよ めちゃめちゃ
冒頭のシーンなんですけど。

だから冒頭のシーンで いつも…。

まず 一回 出んねや。

(石出) そうなんです 一回。

いったん 見てみるか? それな。
すいません お願いします。

どれ 私の小さな魔女を
見せておくれ。

ウフフフフ…。

母さんの若い頃に よく似てる。

お父さん!

ねぇ たかいたかいして
小さい時みたいに。

よし!

(2人) ハハハハ…。

あっ!

(スタジオ:徳井)
ええシーンやな 確かに。

うまく行かなかったら
帰って来ていいんだよ。

そんなことに なりませんよ~だ!

ハハハハハ…。

(石出)というシーンでございます。
ええシーンやな。

そうやね。

こじるりもか。
我慢できなくなっちゃって。

最近…。

どないしたんや?
こじるりちゃん 何があったの?

あれ…。

俺 娘できたら
あれ言いたいわ。

ほんで娘が…。

…って言って。

…っていうのを言いたいな。

俺 でも息子に言うたよ。

お前 俺の子供の時の写真。

…してるで。

マジで。

俺の子供の写真 見てたら
全く同じ顔があって。

見てみ。

(笑い)

(指原) かわいい。
全然 ジブリじゃないわ。

(横尾)
でも お父さんが いつの間にか
大きくなったねの前に

一回 上げようとして
上げれなかったじゃないですか。

あれがあるからこそ
今のセリフが強く聞こえる。

そうですよね。

切りないで これ。

<実は『魔女の宅急便』に
横尾さん…>

<…がいるそうで>

脇役っていったら脇なんですけど。

途中で…。

ウルスラですね。

優しさと経験からいうところと
っていう。

高山みなみさんっていう人が
このふた役を

やってるんですけど。
そうなんや!

『名探偵コナン』の声優さんで。

同じ人なのに…。

全く分からんかった。
すごっ!

これは 僕はすごいなって
思ったシーンですね。

破けちゃってる。

カラスたちの仕業ね
あの時 騒いでたから。

どうしよう
お客様のものなのに。

ねぇ 交換条件っていうの
どう?

横尾君が…。

僕ですね

『劇場版 アーヤと魔女』の
アーヤですね。

今回 先に僕 見させて
もらったんですよね。

…して行ったりっていうのが
あるんですけど。

…して行く。

…じゃないかなと思って
カッコいいなと思いましたね。

ジブリファンからすると…。

そういうのって ちゃんと
受け継がれてるの?って

心配になるんですけど。
(太田) そうですよね 今回が…。

…なのであって
3DCGっていうもの自体は

これまでの…。

そうなの?
(太田) 実は さかのぼると

『もののけ姫』で最初…。

あそこの…。

あれとかって3DCGで

実は作ってたんです。

そうなんや。
(太田) でも今までは

セルルックっていう
技法を使って

あえてジブリの
従来の絵と同じように

手描き風に見せてたのが
今までだったんです。

それを今回は…。

やってることだったり
ストーリー性っていうのは…。

だから この…。

へぇ~。
すごいな。

すごいな。

よう知ってんな。

おばさんは ずるい!

<何でも思い通りに暮らしていた
アーヤ>

<魔女の家に引き取られ
仕事を手伝う代わりに

魔法を教えてもらう
約束をしますが>

<…で描かれた>

<ぜひ劇場でご覧ください>

続いて 太田さんの
オススメのシーン

行きましょうか こちら。

(太田) いや これは…。
ここは いいね。

ここ いいね!
(太田) いいですよね?

『耳をすませば』っていう
元々は…。

…の作品で。

雫ちゃんはバイオリン作りの
職人を目指している聖司君を

好きになるんです。

でも聖司君も多分

気になってるんじゃないかな
みたいなのが

最初 ず~っと
続いて行くんですけど

実は この雫ちゃんのことを
好きなのが

クラスメートの杉村君なんです。

この杉村君が

雫って今までは
ただの親友で

何よ…。

…みたいな イジれるような
関係だったんですけれども

一線を頑張って越えて

告白したのが
このシーンなんです。

ただ 杉村君のことを
好きなのは

雫の親友の夕子ちゃんなんです。

そうそうそう…。

(太田) もう この
四角関係というか

友達だったじゃない
っていうのと

でも夕子がとか…。

…されたのが この神社の

告白シーンになります。

あっ!

(笑い)

見んねん。

今から見んねん。
見んねんて。

何で先言うねん。
言いたいから言ってしまった。

夕子はね
あんたのことが好きなのよ。

えっ! そんな 俺 困るよ。

困るって
かわいそうなのは夕子よ。

ショック受けて
休んじゃったんだから。

だ… だって 俺…。

俺 お前が好きなんだ。

え…?

や… やだ
こんな時 冗談 言わないで。

冗談じゃないよ ずっと前から
お前のことが好きだったんだ。

ダ… ダメだよ 私は。

だって そんな…。

俺のこと嫌いか?
付き合ってるヤツがいるのか?

付き合ってる人なんか いないよ。

で… でも…。

<今回…>

<続きが気になる方はDVDで>

いや~。

映像は ここまで
ですけれども。

…だから。

雫の席が
この横尾さんの席だとしたら…。

…にいて
これぐらいの距離感なんですね。

そしたら杉村がバ~って来て。

…をするんですけど。

…みたいな ちょっと
そういうニュアンスが

にじみ出てるんですよ。

これをぜひ
指原さんに見ていただきたい。

すごく。
そういう微妙なところがね。

来ちゃうね~。

来るんです。
(小島) 圧倒的聖司が。

その時の…。

切ないね あの時の。
(横尾) あの時の。

(太田)
この『耳をすませば』作ったのは

男性の監督なんです
近藤さんっていう

監督なんですけど。

何で この男性でも この女子の

ちょっとした嫉妬心とかが
分かるんだろうっていう。

このジブリさんの
再現力というか

生活に落とし込んでる
っていうのが

ジブリクオリティーですね。
なるほどね。

すごい。
2人で自転車を…。

これな!

あれ やったな。

自転車 押しながらとかさ。

したい~。
(太田) したいんです。

(小島) あそこ 名シーンですよね。
(石出) めちゃくちゃいい。

(指原) こんな…。

ハハハハ!

珍しい。

何か もう はしょろうとしてるね。

さらっと最後だけでいいや
みたいな。

(小島) 確かに 確かに。
(大塚) 告白がね。

(小島) そうなんですよ。

越えた!

何で こんな好きな人って

言いたがんの?
全部しゃべりたいんです。

そやねんな 何で?

ちょっとヒント与えたがるやん。

俺も…。

(笑い)
何? 知らんし。

(大塚) 絶対 歌いたい。
ほんで びっくりしたのは

天沢君の声。

14歳の役やったっけ?
ぐらいやな?

天沢君の声をやってるのは

14歳の時の高橋一生やねん。

≪そうなんですよ≫
≪すごいですよね≫

すごいよね。

すごっ!

らしいねん。
(太田) 言われても ちょっと

分かんないかもしれないですね。

…すんねんて。
(指原) え~!

何か 鳥肌 立ちますね。
(大塚) すごいですよね。

すげぇ!と思て。
すごい 確かに。

<14歳の時の
高橋一生さんの声が こちら>

お前な よく そういう
恥ずかしいこと

平気で言えるよな。

あら いいじゃない
ホントに そう思ったんだから。

そのくらいのもん
誰でも作れるよ。

続きまして こじるり
オススメのシーン こちら。

もう 最高!

(笑い)

<木村拓哉さんが
声優を務めた…>

<さらに…>

続きまして こじるり
オススメのシーン こちら。

はい。
俺…。

ええっ!

(指原) そんな?
(小島) ウソでしょ?

…をされてる この金髪の
男の人がハウルなんですけど。

ハウルは
他のジブリのヒーローと

ちょっと違うところがあって。

すっごく…。

これ 私が一番
好きなシーンが

最初に出会うシーン
なんですね。

この時に
この兵士2人に

ナンパされてるんですよ
ソフィーが。

ナンパされたところを
助けに来るんですけど。

…っていう言葉で
入って来るんで

取りあえず見てもらいたいです。
なるほど。

<木村拓哉さんが
声優を務めた…>

僕は本当は臆病者なんだ。

このガラクタは 全部
魔女よけのまじないなんだよ。

怖くて怖くてたまらない。

<魔女が怖いからと

部屋中に
魔よけを張り巡らせちゃう…>

<…なのですが>

<そんなハウルが
さりげなく見せた

男前さに胸キュン>

<物語の冒頭 街を歩いていた

ヒロインのソフィー>

やぁ 何か お探しかな?
子ネズミちゃん。

いえ あの ご心配なく。

では お茶など いかがでしょう?
お付き合い願えますか?

結構です 用事がありますので。

ホントに子ネズミちゃんだぜ。

ねぇ 君いくつ?
この街の子?

通してください!

<兵士2人の面倒くさいナンパ>

<すると…>

怒ったとこも
かわいいじゃないか。

何だ お前は。
この子の連れさ。

君たち ちょっと
散歩して来てくれないか?

おっ 何だ?
あれ?

<魔法の力で追い払い…>

(ハウル) 許してあげなさい。

気は いい連中です。

どちらへ?

私が送ってさしあげましょう。

いえ チェザーリの店へ
行くだけですから。

知らん顔して 追われてるんだ。

歩いて。

<遊び慣れてそうだけど
ジェントルな振る舞いに

こじるりさんは
キュンと来たそう>

もうカッコいい。

たまらない?

(指原) え~!
すごい。

(小島) 何でしょうね この

ちょっと遊び慣れてて
ヒモ系の男子って

好きじゃないですか? お2人。

(笑い)
好きなんかい。

そうなんですよ。

で さらっと男前に…。

しっかり守って…。

このセリフ これ 絶対に
言っちゃいけないんですけど

ほんの少しだけ
言わせてほしいのが

1周…。

なんで これは…。

このセリフで…。

…できるんです。

ちゃんと
それには理由があんねや?

(小島)
意味合いが乗っかるんですよ
すごいなぁって。

多分 SHELLYとかは全然
あのセリフ 響かへんのやろ?

そうですね すごい…。

…じゃんって。
そうなるよね そうなるよね。

(横尾) でも…。

これって。

…っていうのが分かるんです。

それは見ないと
分からないんですけど。

そうか それがまた
こじるりが言うてたことにも

つながるのかな?
そうなんです。

木村さんが声優やってる時
いいなと思って

この間 鈴木さんに何で木村さんに
したんですか?って聞いたら

木村さんが ずっと前から…。

…っていうのを言ってて。

チョイ役でもいいからって
言ってたんですけど

このハウルになって。
主役で。

だったらしいです。
(指原) すごい。

『ゲド戦記』と『コクリコ坂』の

主役で岡田准一さんが

やってるんですけど あれは
岡田さんの声がすごい良くて

ラジオで共演した時に
岡田さんの声が良くて

オファーをしたって
言ってました。

(指原) 私 横尾さんと何年か
レギュラーやってましたけど

こんな…。

そうなんだ。
いつもはメンバーの

千賀 二階堂 宮田が
しゃべってくれるんで

横で ず~っと こういう感じ。

この間の『しゃべくり』の時…。

今日 すごいよね。

続いて…。

こちら。

これね ジブリご飯。

≪こういうの好き≫

こういうのは印象に残ってる
すごい。

これ ジブリの映画に出て来る

おいしそうなご飯のこと
なんですけれども。

どうですか? こじるりなんかは
好きなジブリご飯 ありますか?

私 目玉焼きパン。

洞窟の中で分け合って
食べるんですけど

先にシータが…。

上だけ食べちゃうの?
って思うんですけど

これ以上なく
おいしそうで。

シンプルなんで

試してみたんですけど。

…だったんですよ。

まぁ そうよね。

私 ラーメンですね。
『ポニョ』ね。

『ポニョ』の。
(大塚) 描き方が ずるいんですよ。

上のチャーシュー あれ ハム?
ハムです。

僕は ここにはないんですけど…。

(横尾) あれは何ぞや?と思って。

それを今回
スタッフさんと打ち合わせで

この話になった時に じゃあ…。

…しまして 作らせてもらった
VTRがあります。

やってみたんや?
はい。

<心に闇を抱える少年 アレンが

魔法使いの大賢人
ハイタカと出会い…>

<この作品で出されたのが…>

(テナー) 眠ったわ。

(ハイタカ) すまない。

<こちらのスープ>

<トマト系のような
赤いスープに

ゴロっと大きく切った具材が
特徴のスープで

ジブリマニアの中では
有名な逸品の1つ>

<しかし ジブリご飯には

公式レシピというものが
存在しておらず

誰一人として
忠実に再現することは

不可能だったのですが

今回…>

<と あの方が特別に
教えてくれました>

<これまで『コクリコ坂から』や

テレビシリーズ
『山賊の娘ローニャ』を手掛け…>

<ジブリ美術館で
ジブリご飯の展示を

企画 監修した監督が

今回 初めてレシピのヒントを
くれることに>

<もちろん 本人も実際に
食べたわけではないので…>

<…を聞き出して行きます>

(宮崎) 北のほうのヨーロッパの
イメージなんだろう

っていうこと考えてて。

例えば根菜類。

カブの類いであったり
じゃがいもであったり。

ロシアに行けばビーツになるし。

そういう感じですよね
向こうの煮込みですもんね。

赤くするって大体

トマト系のやつか

あとビーツみたいなもの入れるか。

<実は料理好きだという
吾朗監督>

ちょっとハーブ入れたほうが

それこそローズマリー入れたり
タイム入れたりとか。

…んじゃないすか?

…ぐらいじゃないかなと
思いますけど。

<そして…>

多分…。

…だと思うんです。

<ということで 実は…>

<あの…>

<…の資格も持つ横尾さんが>

<出来上がりを
公平にジャッジするため…>

(横尾) こんばんは!

あんたをもらって来たのは
手が足りなかったからさ。

おばさんは ずるい!

<ジブリ最新作…>

<…を務めた>

(平澤) …ようになりました。

<吾朗監督のヒントを基に

横尾さんが考えた再現レシピの

材料と手順は ご覧の通り>

<まずは…>

(横尾) 後で…。

<さらに横尾さんは

このまな板を使わない
トマトの切り方にも

料理とジブリのうんちくが>

<ヨーロッパを舞台にした

『天空の城ラピュタ』では…>

<日本が舞台の
『となりのトトロ』では…>

<食文化の細かいしぐさの違いを
描くことで

リアリティーが
出ているんだそう>

<その後…>

<続いては 具材と油を
しっかり絡めるように

5分ほど炒めます>

<最後は…>

<ヨーロッパのボルシチでも
よく用いられる…>

<そして…>

(平澤) はい。

<そこに…>

<煮込んでいる間 吾朗監督が

なぜジブリご飯が
おいしそうに見えるのか

貴重な話を語ってくれました>

…の中には。

<その秘密を語ってくれました>

…の中には。

…と思うんですよ。

…からですよ。

でも それを…。

…は いる。

黄身の色と

影の部分の 影になった色と

ハイライトっていう
照りの部分ですよね。

その3色あればいいっていう。

<実は…>

(宮崎) 例えば…。

出て来た時に。

…だったりするんです。

<吾朗監督最新作…>

やったことは どうせなら
本物 作ろうと。

パイならパイを作って

それを3Dスキャンする。

立体情報で

今 スキャニングができるので
スキャンしたデータを基に

モデリングっていって
コンピューターの中で

立体物を作ってかなきゃ
いけないんですけど。

さらにデジタルで
絵を描き足したりして

よりおいしそうに見せるとか。

こういうとこの…。

どうやったら おいしく見えるのか
みたいな。

形とか色みたいなものは…。

<と ここで 10分の…>

<…の香草を入れ>

<宮崎吾朗監督に
レシピを教えてもらった…>

<監督本人に聞いて
再現を試みた

ジブリご飯が こちら>

<ゴロっとした野菜と
ビーツの赤み

みそによる茶色みも加わり
再現できた…>

んっ! う~ん!

(横尾) どう?

(横尾) これが…。

…と思います。

確かに でも…。

宏々路 横尾が…。

…みたいな。

<宏々路さんが声優を務めた

『劇場版 アーヤと魔女』…>

(小島)
結構ロックなんですよね。

…っていうところから
始まって驚きましたね。

(宮崎)
…なとは思いましたよね。

<お楽しみに!>

<スマホやパソコンで

いつでも どこでも見られます>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事