土曜はナニする!?【▼絶品餃子を堪能旅行▼キットカットの秘密▼ハロウィン料理】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

土曜はナニする!?【▼絶品餃子を堪能旅行▼キットカットの秘密▼ハロウィン料理】[字]

山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!

詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ) 
宇賀なつみ 

乙葉 
石田明(NON STYLE) 
津田寛治 
本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) 
石田千穂(STU48) 

伊沢拓司 
コカドケンタロウ(ロッチ) 
木嶋真優 
村上知子(森三中) 
中島美嘉 
中村嶺亜(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) ほか
番組内容
〈クイズ王・伊沢のひらめきクエスト〉
東大クイズ王・伊沢拓司が「ネスレ」の謎に挑む!ネスカフェ誕生秘話&大人気!ご当地キットカットが登場

〈予約が取れない10分ティーチャー〉
もうすぐハロウィン!家で作れる「ハロウィン料理」の達人が登場!美味しくて見た目も可愛い料理が簡単に作れるレシピを大公開!

〈日帰り ぷらっとりっぷ〉
森三中・村上知子&中島美嘉が宇都宮を二人旅!
番組内容2
餃子の街で、絶品餃子を食べ比べ&自然あふれる農場でリラックスタイム&巨大な岩でできた秘密のスポットに潜入!?

〈イケドラ〉
ジャニーズJr.「7 MEN 侍」の中村嶺亜と本髙克樹の恋愛バトル!ついにデートに…第三話

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. キットカット
  3. コーヒー
  4. ネスレ
  5. 餃子
  6. 大丈夫
  7. 日本
  8. カット
  9. 発売
  10. カボチャ
  11. クイズ王伊沢
  12. ネスカフェ
  13. 簡単
  14. 正解
  15. スポット
  16. パスタ
  17. 乙葉
  18. 解答
  19. 今回
  20. 場所

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
扶桑社
¥2,530
(2021/10/15 19:11:46時点 Amazon調べ-詳細)

おはようございます。

さあ始まりました「土曜はナニす
る!?」。

準レギュラーの乙葉さん、

NON STYLEの石田さん。
そしてゲストは、

津田寛治さんに、

7MEN侍の本高克樹さんに

STU48の

石田千穂ちゃんでございます。
お願いします。

人間のバリエーションって豊富っ
て思いますけど、

津田さん、ようこそお越しくださ
いました。

お邪魔してます。

もう映画舞台とか

ドラマも大変でしょうけど、
お休みとかありますか、

津田さん。
ありますよ。

意外と。
雨降ったら、休みになる仕事なの

で。
私、その条件を聞いたのは、

カメハメハ大王以来ですよ。
津田さん、休みの日って何をされ

るんですか。
やっぱり子供と遊んでいること

が多いです。
といっても、もう下の子も中学2

年生で、娘が。
大きいんですけど、それでもね、

まだ遊んでくれるんでね。
それがまあ楽しみですかね。

考え的には、遊んでくれるなん
ですね。

そうですね。
遊んでもらうって感じです。

子供のほうから、

そろそろ父ちゃん、遊んでやるか
みたいな。

そうそうそう。
そういう感じがあります、すごく。

ぜひ、ゆっくり楽しんでいって
ください。

そして…。
お世話になっております。

紙色が変わったんですね。
そうなんです。

ちょっと舞台仕様で変わりまして。

そうなんだ、いろいろ大変だね、
設定とかによってね。

スーパーアイドルと

もう一個。

今早稲田大学の大学院に行って
いまして。

どんなこと学んでるんだい?

世の中の問題に対して、

推理工学を用いてみたいな研究を
していますね。

いいよね。
わかりました?

追いついてない!

スピードに全然、追いついてな
いから。

なんかね世の中のことを何かし
てるのは分かったの。

そこからの急に、迷路に入ったか
ら。

千穂ちゃん、よろしくどうぞお願
いします。

千穂ちゃん、お休みの日は何か
やってるんかい?

ちょっと、おじさんっぽいんで
すけれども、

サウナとか岩盤浴が大好きで、
よく行きます。

思った以上に

おじさんっぽかったね。
そういうのやってるんだ。

今、幾つ?
今、19歳です。

乙葉さんも息飲みましたね。
お若い!

そこでサウナの魅力に気づいた
かい?

はい、お父さんが大好きで、
教えを受けました。

千穂ちゃん。

理由、天才です。

どうぞよろしくお願いいたします。
では早速まいりまし

ょう。

まずは「ひらめきクエスト」から
です。

「クイズ王・伊沢の
ひらめきクエスト」

よろしくお願いします。
前回、中岡君と。

そうなんです
お世話になりまして。

最近上り調子じゃないので
ここから3か月間は

1問も間違えないぐらいの
気持ちで。

ことしいっぱいは?
はい。よろしくお願いします。

そして、もう一人…
世界的バイオリニスト

木嶋真優(きしままゆ)さんも
クイズに挑戦!

スイスに本社を置き

創業150年を超える「ネスレ」。

なんと年間10兆円の
売上高を誇る

世界最大の
食品・飲料メーカーで

日本の家庭用コーヒー
国内シェア1位の

「ネスカフェ」を初め

人気のチョコレート菓子
「キットカット」も

ネスレを代表する
看板商品のひとつです!

そんなネスレで
クイズ王・伊沢が難問に挑む!

1962年、ネスレが
当時、画期的とされた○○を

日本の家庭に広めた!

ネスカフェのおいしさを
長持ちさせるための

内ぶたの正しい開け方とは!?

ヒットの秘密を探れ!

クイズ王・伊沢の
ひらめきクエスト

今回の舞台は…

「ネスカフェ」でおなじみ
ネスレ日本。

まず一行は、ネスレが
プロデュースするカフェ

「ネスカフェ原宿」へ!

こちらの上林さんに
案内してもらいます。

なので、最初は本当に
ドリンクにするんじゃなくて

豆の状態で食べていたんです。

へー、飲むんじゃなくて?
そうですね。

ちょっと覚醒効果に期待して
みたいな。

なるほど。
これが

本当の豆知識というところで。
出た!座布団!

ありがとうございます。

座布団…あっ!なんか
立てかけている感じの、何あれ?

本当にあるけど、何だ?これ。

斬新な感じで座布団置いてた。
でしたね。まさかの座布団

あるんですね、壁に。

1938年、スイスで
世界初の家庭用コーヒー

「ネスカフェ」が誕生。

その後、1950年代に

日本に上陸を果たすのですが…

一般家庭でコーヒーが
飲まれるようになったのは

1960年代に入ってから…

家庭で楽しむコーヒーの
生みの親

「ネスレ」のコーヒーを
さっそくいただきましょう。

香りがすげえ香ばしいですね。

で、飲んだときの深さもあり、

うまみがある感じで
本当おいしいです。

あー、おいしい。

えっ!?
ちょっと待ってください。

改めて見たら
すげえカップになってるなあ。

下にQがあるじゃないですか。

気づかへんと…、
全部行くんちゃうかと

思ってたから。
よく気づきましたね。

よかった!早めに気づいて。
Qありますね!

ここでクイズ王・伊沢に
ネスレクイズ。

この問題の難易度は…
ちょいムズ!

コーヒーに関係すること
ですよね、さすがに。

はい。

この文脈だと。
大事なのは

1962年という年代ですか。
はい。

先ほど伊沢さんが
おっしゃっていた

高度経済成長期に普及した
とある別のもの。

それに伴って…といった
内容になります。

いいですね。
言葉をかみしめながらね。

上林さんのコーヒーへの
詳しさゆえに

ヒントが分かんないことがあるな、
全然。

ガードが半端ないです。

ここで視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。

当時、一般家庭に
冷凍庫付きの冷蔵庫が

普及したんです。
ということは…?

まずは、木嶋真優の解答から!

黄金?

私の両親の世代なんです

1962年というのは。

いっつもけんかしてたのが
コーヒーの蒸らし時間なんです。

今までは飲みに行ってたけど
家でもおいしくコーヒーを

飲むには
やっぱり蒸らし時間が

命じゃないかと。

続いて、クイズ王・伊沢の
解答は?

冷凍庫付きの冷蔵庫
みたいなのができたおかげで

冷やすことができる、

氷を入れることができるように
なって、

アイスコーヒーが飲めるように
なったんじゃないかなと。

なるほど。それまでは、じゃあ、
アイスコーヒーというのは

あんまりなかったと
いうことですか。

少なくとも一般家庭で
いつでも特に飲みたい時期である

夏に作るというのは
難しかったんじゃないかなと。

では、正解を発表!

正解はアイスコーヒーです。

ということは、
伊沢さん、大正解でございます!

ありがとうございます!

一般家庭に冷凍庫付きの
冷蔵庫の普及率が高まり

1962年にネスレが
展開したのが

「アイスコーヒーキャンペーン」

今では定番のアイスコーヒーは

「ネスカフェ」を
家庭で楽しんでもらうために

ネスレが広めた
飲み方だったんです!

さらに、これが日本の家庭に
コーヒーを根づかせる

きっかけのひとつになりました。

続いては、ネスカフェ原宿の
3階へ。

そこに、今話題となっている
スポットが…

おー…。

あれ?ちょっとなんか、
全然違う設備になりました。

クエストっぽいよ!

そう、むき出しの。

全然さっきのところと
趣が違いますけど。

全然、なんか真っ暗で。

あれ?
個別のブースがありますよ。

暗いし。
こちらは何ですか、ここは。

ネスカフェ睡眠カフェと
言いまして…

ネスカフェ睡眠カフェは
その名のとおり

コーヒーを飲みながら
リラックスタイムを過ごせる

スポット。

カフェインは眠りを妨げると
いうイメージもありますが…

短い仮眠の前にカフェインを
含んだコーヒーを飲む

「コーヒーナップ」と呼ばれる
方法は

気分がしゃきっとして
リフレッシュできると

いわれているんです。

受験生とかは
これを使ったりしますね。

えっ、コーヒーナップ?
はい。

コーヒーを飲んで昼寝する。
むしろ、昼寝する前に

コーヒーを飲むみたいな。
僕もそうしてます。

えっ!やってる?
やってますね。

ちょっとこれきついなっていって
昼寝する前に

コーヒーを飲んだりとかすると
目覚めがすっきりするみたいな。

へー、知らなかった。

日本で最も飲まれている
家庭用コーヒー

「ネスカフェ」の中でも
代表的なブランドが

「ゴールドブレンド」!

1967年に発売された
超人気ロングセラー商品が

この秋、新たに
生まれ変わったそうです!

この9月に、実は
新しい焙煎方法で

リニューアルしまして

今まで以上に上質な香りと
あとはすっきりとした後味と

いったものを
お楽しみいただけるように

リニューアルされております。

進化していってるんですね。

そう、1回見ると
ちょっとやっぱり

旋律が不思議ですよね。

1970年からスタートした
皆さんもご存じ

「ゴールドブレンド」のCM!

日本を代表する文化人を起用し

大ヒットしました!

うわっ!
やっぱりちょっと若いね。

そうなります?
俺、宮本亜門さん。

やっぱり1個2個上ですね。

もしかしたらクイズ王にも
CMオファーが来るかも!?

ネスレの関係者が見守る前で
伊沢がCMっぽくやってみた。

♪ダバダ~ダ~ダ

ダバダ~ダバダ~

ダバダ~ダバダ~ ダ~

正解の分かる男。

ちょっとやっぱ
バラエティー出過ぎてるなぁ!

では「正解が分かる男」
伊沢に、ネスレクイズ!

この問題の難易度は…

むずかしい!

こちらはゴールドブレンドの
内ぶた。

実は、この開け方にも
秘密があるんです!

正しい開け方?

でも、これ、おいしさを
長もちさせるのは

香りを長もちさせることと
イコールですか。

はい。香りと味わい
どちらにもかかわってきます。

ああうまいな。
こういうとき

何も言わないんですよね。
早くもその技術を。

もう2問目なので。
結構、中級技ですよ、それ。

それでは、木嶋真優から
実演で解答!

これで1個1個
穴を開けていくんですよ。

丁寧~!
あれですよね。

こしょうとかも
そうなっているんですよね。

こしょう?
こしょうとかの容器みたいにする

っていう。
はい。

続いて、クイズ王・伊沢の
解答は…

なるべく外の空気に触れる
時間を短くするってことだと

思うので、となると、
外の空気と触れやすいのって

どうしても外側から

入り込んでくるわけですね
外の空気が。

ということは、外の部分が
高くなって

内の部分が低くなってれば、
外の空気を

シャットアウトしてくれるから

こんな感じで真ん中を開けると
いう粗雑な方法でも

いいんじゃないかなと。

真ん中だけ、
今みたいに開けると。

果たして、正解は!?

こういった、家庭にある
ティースプーンですとか

小さいナイフみたいなものを
使っていただいて、こう…。

えっ、うまっ。
上手、くりぬきだ。

真ん中に穴を開けて、
このフチの部分を

残していただくといったのが
正解になります。

ということは、
これはどうですか

伊沢さん、残念ながら
不正解です。

あっ、だめ!?
不正解でございまーす。

これは合ってると思った。
惜しかった!惜しいですよね。

惜しいです。
すごく惜しい。

コーヒーの一番の天敵は
「酸化」。

フチの部分を少し残すことで

ふたをしたときに瓶と

キャップとの隙間がなくなり

空気に触れず
酸化を防げるんだそうです。

ネスレが、さまざまな開け方で
データを取ったところ…

真ん中だけに小さな穴を
開けるよりも

この開け方が最も酸化を
防いだということで

ネスレが推奨しています。

ここがないことにも
意味があるんだ。

確かに、これでやってる人、
結構いると思うんですよね。

でもだめなんだ。なるほどなあ!

さらに2008年には

画期的な詰めかえ用製品が登場。

詰めかえ時に
こぼれないだけでなく

空気に触れる機会を減らし
香りを逃さずに

詰めかえられるよう
設計されています。

ザーッてなっていく感じ
気持ちいいですね!

ありがとうございます。
こんな簡単に

詰めかえられるんだ。
原宿を後にした一行は

日本一の売上を誇る
「あのお菓子」の秘密を

探ります!

ネスカフェに並ぶ
もう一つの看板商品といえば

日本で最も売れている
チョコレート菓子

「キットカット」!

世界100か国以上で

販売されていますが

日本での売上は
世界でトップクラスなんです!

ここからの案内は
キットカット担当の村田さん。

これはキットカットですよね。
みんな大好き。

そうですね。楽屋のお供。

楽屋のお供
絶対ありますもんね。

絶対ありますね。
これが今のラインナップ。

1935年、イギリスで
誕生した「キットカット」。

当時から
2つに割れるようになっていて

仕事をしながらでも
食べやすいように

工夫されています。

日本では
1973年から発売され

瞬く間にヒット商品の
仲間入りを果たしました。

すごいサクサクしてるのに

チョコの存在感も
ちゃんとあるっていう

このバランスがすごいですよね。
ありがとうございます。

実はこのサクサク感を作るのに
すごい企業秘密が…。

ウエハースを作る製造工程
ネスレの社内でも

その工程を知っている人と
いうのは

すごい限られているんですよ。
へー、本当の秘密だ。

そして、受験シーズンになると

このような限定パッケージの
製品が発売されるのは

ご存じの方も多いのでは?

これが生まれた
きっかけ

というのが…

九州地方の方言で
「きっと勝っとお」というのが

ありまして。

必ず勝つ「きっと勝っとお」。
その音が似てるということで

九州地方の受験生の間で
験担ぎアイテムとして

口コミがどんどん、どんどん
広がっていったんですよ。

九州発だったんですね。
そうなんですよ。

ほかにも、キットカットの
パッケージに

お気に入りの写真や
メッセージを

自由にデザインできる
サービスも行っているネスレ。

今回、世界に一つだけの
パッケージのキットカットを

作っていただきました!

どうぞ。
あっ、すごい!

何これ?
ちょっと待って、何これ。

なんで両方とも
昔の写真で作ったんですか。

えー、これ、いつ?
中学生と高校生ですよ。

あか抜けたなあ!
勉強できる人の眼鏡

かけてるね!
そうなんですよ。

フレームレスのね。

「クイズ王に
おれはなる!!!」って、もうね

なりました、
ありがとうございます。

すごいいいですね、これ。
こんなん受験生

めっちゃ欲しがるよ、これ。

さらに、キットカットの
人気を不動のものにしたのが

バリエーション豊富な
期間限定製品!

2000年に発売した
ストロベリー味から…

これまでに累計400種類
以上のフレーバーが

登場しているんです。

来月、発売するのは…

「ネスカフェ
ゴールドブレンド」に

ぴったり合うという
キットカット。

風味豊かで香ばしいビスケット
が練り込まれています。

そんな期間限定の
キットカット以外にも

全国各地の名産品とコラボした
「ご当地キットカット」も

お土産として
人気を集めています。

ちょっと待ってください。

チョー地味!

九州限定の「九」のところを

アルファベットのQに
したっていう。

よく作ったなあ、これ!

どうやって作った、これ。

ここでクイズ王・伊沢に
ネスレクイズ。

この問題の難易度は…激ムズ!

2か月スパンで
売ってたんですか、これ。

そうなんです、実は。

今では当たり前ですか。

今では…ちょっと当たり前に
なってきたかもしれないです。

これは会社的には

別に4とか5で許されるなら
そうしたかったものですか。

…2か月ですね。

ナイスプレー。

強敵現れたなぁ…。

販売店舗の事情ですか
それともお客様の事情ですか?

…両方あると思います。

うわー、ガードかてぇ!

近年まれに見る緊張感が…。

でも、まあ、ここで
どっちでもないってことは

悪くはない線をいってるって
ことなんで、質問が。

ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。

皆さんもよく行く
あの場所の棚は

2か月で
入れかわっているんですよ。

キットカットの
期間限定製品を

2か月間という短いスパンで
発売した理由は?

まずは、木嶋真優の解答から!

SDGs。

受注を店舗ごとに受けて
2か月で売り切っていく

商法です。

いい解答!
確かにこれだったら

余計な廃棄が出ないですね。
はい。

続いて、クイズ王・伊沢の
解答は…

商品の入れかわりが激しいので

カップ麺業界とかでも
新しいのを出すようになったのは

消費者が追いつけないぐらいの
ペースで出していかないと

目立たないからという話を
聞いたことがあるので、

だから2か月スパンとかで
商品を回していって

常にキットカットに
注目を集めておかないと。

常に常に
コンビニが推してくれるように。

さあ、運命の正解発表!

コンビニの棚が
2か月で入れかわるから。

おっしゃ!

はい、ということで…?

大正解です。
ありがとうございます!よし!

粘ったあ~

粘った、きょう。

2か月で商品が
入れかわるという

コンビニのサイクルに
目をつけたネスレは…

製品をあえて2か月限定にして

毎回、新商品として販売!

その戦略によって

キットカットシリーズを
常にコンビニの棚に

並べることに成功したんです!

いいの出しましたよ。

きょうは3問中2問正解でした。

まずまずですね。
ちょっと2問目がね、

雑に行き過ぎましたけど、

まあ、でも、次回の課題が
残ったということで

あとはもう、ことしは
残り全問正解で行きたいなと。

最後いい戦いできましたしね。

今後につながる勝ちです!

ということで、

ネスレについて

クイズ形式でご紹介しましたが、

乙葉さん、いかがでしたか。
キットカットが

小さいころから大好きで、

コマーシャルで大好きな女優さん

やっていたんですけれども、

それでキットカットも憧れの存在
で、

きょうもキットカットっぽくして
きました。

きょうキットカットカラーで来
たんですか。

そうです。
乙葉さん、絶対途中で思いつい

たとしか…。
衣装さんに言いましたか、

キットカットっぽくしてください
って。

すいません。
乙葉さん、今のところただの大

うそつきになっています。
大丈夫ですか?

キットカットが好きという気持
ちは伝わってきました。

キットカット出たときに

克樹君がキットカットだあ!って。
そうなんです。

僕は本当に、受験のときとか、
本当にお母さんからああやって、

メッセージ付きでもらったりとか、

本当に大好きなんで、キットカッ
トのためだけに

コンビニ平気で、はしごする男で
す、僕は。

そうなんだ!
限定のやつとか探しに。

そうなんだ。
津田さん、いかがですか。

僕は、やっぱりインスタントコ
ーヒーですかね。

あれね、地方ロケに行くと、
コンビニにちっちゃい瓶の

ネスカフェ買ったりするんですよ。
だから、あの何ですか

中の薄皮の開け方、

あれが、すごい勉強になりました。

クイズとともに勉強になる。
千穂ちゃん、どうだった?

私も瓶が必ず家にあったので、

コーヒーの。
開け方を早速、はい、

伝えたいと思います。
やってみてくださいませ。

ためになりましたね。

続いては「予約が取れない!?
10分ティー

チャー」です、どうぞ。

10分ティーチャー、今回は!
ことしはおうちで楽しもう!

簡単!おいしい!盛り上がる!
ハロウィンレシピ。

10月31日はハロウィン!
日本でもすっかり定着してきた

秋のお祭りなんですが…
ここ数年、時代とともに

楽しみ方にも変化が…

そう語るのは、

パーティー料理研究家として、
メディアにもひっぱりだこの

五条まあさっちん先生!!

先生著書のレシピ本

「キモメシ」は、
インパクトのある料理と話題に!

主宰する料理教室も
予約が取れないほどの人気ぶり。

板前の経験がある
NONSTYLE 石田さん!

でもこういう料理って、
「味はどうなの?」って、

明らかにそういう顔
していますよね~?

侮るなかれ!

和食の名門

江戸懐石 近茶(きんさ)流を

長年学び、料理の腕はお墨付き!

早速ですが、

ハロウィン料理入門編!

材料は、マーブルチョコと
ポップコーン。

たったこれだけ。

まず、色の付いたカラフルな
チョコレートを、

この使い捨て手袋の
指の先っちょにトゥルルン。

で、あとはポップコーン。

こちらを、ちょとずつ

この指のほうに詰めていきます。

じゃあ、これで結んで、完成です。

ポップコーンハンド~!

1分で完成!

かわいいハロウィンスナック、

「ポップコーンハンド」。

アイデア一つで映えるお菓子に。

これなら、お料理初心者の
山ちゃんでも、楽勝でしょ?

今回はほんのひと工夫で、
ハロウィン気分が楽しめる!

おうちで簡単!激うまレシピを
教えていただきまーす!

まずは1品目。

ハロウィン料理に欠かせない
食材といえば、カボチャですよね。

スーパーで簡単に手に入る食材
ですし、

色も鮮やかなので、食卓に並ぶと、
ぱーっと華やかになります。

ハロウィン料理の主役を
たっぷり使った

「蜘蛛の巣 カボチャスープ」

材料はこちら。

市販のパンプキンスープ缶を
使って、

あっという間に
作っちゃいましょう!

まずはスープの缶詰を鍋に移し、

続いては牛乳を入れるのですが…

最後に、ちょっと

ハロウィンポイントの細工を
したいので、

普通のパッケージの指示よりも、
水分量を半分ぐらい入れてます。

これをよく混ぜながら
中火で1~2分温めれば…

生クリームを真ん中に1点。

そこから二重丸です。

ハロウィン感をアップする
ために、

生クリームで蜘蛛の巣作り!

竹串を、中央から外に向かって
引くだけ!

お子さんと作るのも楽しいですよ。

そして最後に作る
ハロウィンカボチャも超簡単!

まずは4分の1サイズの
カボチャをラップで包んで

4分間レンジで温めます。

熱さに気をつけながら

カボチャの実と皮を分けたら…

実を軽く潰して、

ラップに包んで丸く成型するだけ。

もっとおいしくしたい場合は、

これただの素のマッシュカボチャ
ですけど、

バターとかクリームチーズとか
入れると、

もっとおいしくなります。

皮は、はさみでカットして、
顔のパーツとして使えば…

ハロウィン仕立て!

「蜘蛛の巣 カボチャスープ」の
出来上がり~!

生クリームを入れることで、
蜘蛛の巣が描けるだけじゃなくて、

お味のコクもアップするので、
オススメですよ。

乙葉さん、一足先にハロウィン、
感じちゃってください!!

いただきます。

甘くてやわらかくて、

優しい気持ちになりました。

伝わってまいりました。

続いて2品目は~

チーズとほうれんそうの相性は
抜群!

カボチャの丸ごとグラタン。

カボチャは皮ごと器として使用!

さらにコーンスープ缶を使って

グラタンを簡単に作ります。

まずはカボチャを濡らして

ラップで包み、
レンジで4分温めます。

爪をちょっとやってみて、

軽く跡が残るぐらいになってたら
オーケーです。

そして、ヘタの部分は
水平にカット。

中のワタや種を取り除きます。

こんな感じです。

これで器の完成!
ここからはグラタンの具材作り!

ゆでたマカロニに、
炒めたベーコン、コーンスープ缶、

チーズ、ナツメグを入れて、
混ぜるだけでオーケー!

もし、こういうコーンスープの
缶詰がなくても、

粉のコーンスープのもと?

朝、よく飲むようなやつ。

あれをちょっと少な目のお湯で
溶いて混ぜるだけでも、

全然代用できます。

そして、先ほど作った具材を
カボチャの器にぎっしり入れて、

スライスチーズをのせ、

トースターで5分ほど焼けば
オーケー!

そして、ここからが
ハロウィンポイント!

山ちゃ~ん、最初に
完成品見たから分かるよね?

グラタンの上に、
のせていきまーす。

もちろん、このまま食べても、
めっちゃおいしいんですけど、

ハロウィンなんで、
ちょっと遊び心を。

カボチャを丸ごと使った
ハロウィン仕立てのグラタンの

出来上がり!

ジャックの顔に見立てた
ほうれんそうは、

チーズとの相性も抜群なので、
楽しんでください。

ノンスタイルの石田さん、

熱々のグラタンを召し上がれ~。

あっ、うまっ。

すいません、

料理人とか言って、

調子乗ってすいませんでした!

続いて3品目!

にゃ~にゃにゃ~

盛り上がること間違いなし!
「断面萌えの黒猫寿司」。

下ごしらえしたきぬさや、
桜でんぶ、炒り卵、鮭フレークを、

酢飯とともに
段々に重ねていきます。

では、萌え断用の黒猫寿司用の
炒り卵を作っていきまーす。

ここでワンランク上の炒り卵を
作るポイント!

ご家庭でよく炒り卵を作るとき、

割と強火でぎゃーっとやっちゃう
奥様が多いと思うんですけど、

それはNGなので、

きれいなきめの細かい炒り卵を
作りたいときは、弱火でじっくり、

菜箸を4本とか5~6本使って、
ずっと炒りつけてってください。

時間はちょっとかかりますが、
食感は格段に変わりますよ~

続いて、ラップを敷いたボウルに、
食材を入れていくのですが…

下ごしらえしたきぬさや、
桜でんぶ、炒り卵、鮭フレークを

酢飯とともに、

段々に重ねていきます。

では、この完成したお寿司を
お皿に盛り付けていきまーす。

あらっ、ちょっとおかしいわね…

あ、できたできた。

はい!こんな感じです。

萌え断、なってるかな。

先生!お見事です!

そして、これまたドーンと
ごはん全体にのりを被せ、

細かいところは、ちぎって

貼っちゃいましょう。

再びボウル被せると、

ごはんの熱でキレイに
くっつきますよ。

ここから黒猫の顔を
デコレーション!

こちらが、黒猫寿司の
顔のパーツの材料になってまーす。

まずは、カットしたナスに、

爪ようじを刺して、
猫の耳を作ります。

次にパプリカを目と鼻の形に
カットし、

お寿司の上にのせていきます!

そしておひげは、乾いたパスタを

左右に刺し、

口は、茹でた麺でかわいく
仕上げれば…

食べてしまうのがもったいない。

断面萌えの黒猫寿司の完成!

中身も、このとおり、色鮮やか。

にゃんとも、
オシャレな黒猫寿司!

STU48の石田千穂さん。
オシャレなコメントよろしく!

一口、でかくない?それ。

いただきます。

おいしい!

でかくとるからよ!

続いては、パスタよー。
パスタでハロウィン料理、

どんなかなー。
いつものパスタが

ハロウィンスタイルに!
ついつい笑顔になるミイラパスタ。

特別な材料は必要なし!!
アイデア一つでハロウィン仕様に

仕上げちゃいます。

作り方は一般的なパスタと同じ。

麺をゆで、
少し芯が残るアルデンテに!

そして。

トマトとモッツァレラは、

イタリアの定番フレーバーなので
間違いなし。

ここで気をつけてほしいことが。

チーズは、あとで1つ使うので、
残しておいてくださいね!

そして、ゆで終わった麺と
先ほどのトマトソースを

絡ませます。

と、ここまでは、
至って普通ですよね。

ちょっとハロウィンポイントの
ほうを、

やっていきたいと思います。

ナスをこんな感じで、半分に。

半分にカットしたナスの両面を

しっかりと焼いていき、

これをミイラの、ある部分として
使います!

お皿に盛ります。

そして、パスタの盛り付け方で
ハロウィン感を演出!

このパスタをミイラっぽくした
いので、

なるべくこう、横の線を
包帯っぽく強調したいです。

皆さん、分かりますか~?

このナスが、
ミイラの目元部分ですよ!

最後に、残しておいた
モッツァレラチーズと、

黒オリーブをカットして、
目をデコレーション!

食べるときには目が合います。

ミイラパスタの出来上がり~!

津田寛治さん、

ミイラと見つめ合いながら
召し上がれ。

うあ!

こっち見てる!

うん。

目のオリーブが最高。

続いて5品目は…

先生!そろそろ…
甘いものが食べたいなぁ。

スイーツも
ハロウィンアレンジ!

お子さんと一緒に作って楽しい!

「マシュマロモンブラン」。

モンブランは、ある物を使って
簡単に作れまーす。

重要なのが、こちらの
マロンペーストの缶詰です。

輸入品を扱ってるスーパーとか、

あと、通販でも手に入るので、

ちょっと高いんですけど、
めちゃめちゃ簡単にモンブランを

作れますから、オススメです。

そのマロンペーストを
ボウルに出して、ラップをせずに

レンジで1分間温めます。

チンしたので、だいぶちょっと
軟らかくなりました。

バターと生クリームを加えて
よく混ぜます。

目安としては、ちょっと硬めの
おみそくらいになるまで。

混ぜすぎると、
モンブラン特有のクリーム感が

なくなってしまいます。

できたクリームを絞り袋へ。

最近は100均などでも
購入できますよ。

モンブランの土台に使うのは、
チョコブラウニー。

マロンペーストとの相性バッチリ。

これだけだと、普通のおいしい
モンブランなんですけど、

普通に売ってるマシュマロと、
フードペン。

ネットなどで簡単に手に入る、
このフードペンを使って、

好きな絵を描いて、
家族で盛り上がりましょう!

ハロウィンスイーツの
マシュマロモンブラン!

出来上がり~

さぁスタジオの皆さんで、
ハロウィンパーティー!

ということで、

スタジオの皆さんにも

先生特製の

「マシュマロモンブラン」を
ご用意しています。

さっそくいただきましょう!

いただきま~す。

すごっ。

かわいいですね。

マシュマロが、

食べるのがかわいそうなぐらい、
かわいい。

かなりフォークを

がんがん刺してますけど。
おいしい。

克樹君、うまい?
おいしいです。

きょう、僕だけ食べれないと思っ
たんで、さっき、みんな食べてて、

いいなと思って。

ちょっと、すねてたんだ。
そうなんです。

全然、僕のこと嫌いなのかなと思
います。

山ちゃん、おいしいです。

山ちゃん、食べた?

山ちゃん、食べました。

ありがとう。
克樹君1つになれたと思ったら。

千穂ちゃんどう?
本当におうちで作れると思えな

いぐらい、本格的な味です。
おいしい。

乙葉さん、どうですか。

かわいいの作るのっていいですね。

かわいいので、家族全員の顔と
か描いて、パーティーのときに出

すのもいいですよね。
石田さん、いかがですか。

あのSっ気とこの甘さのギャッ
プね。

まいってます。
先生、わしづかみますよね。

私も最終的には、先生に窃取され
てしまいました。

幸せでございます。
皆さんもぜひ参考にしてみてく

ださい。
続いては、

「日帰りぷらっとりっぷ」です。

宇都宮に到着しました~!
ジャーン。

きょうは二人旅ということで、
すごく楽しみにしております!

久しぶり~!
来ました!ジャーン!

中島美嘉で~す。
美嘉ちゃん!

ちょっとね、多分皆さんね
村上の友達つったら

いとうあさこさんとか
たんぽぽの川村さんとか

ご想像したんじゃないかと
思いますが、まさかの…。

いえいえありがとうございます。

美嘉ちゃんで~す!
ありがとうございま~す。

フッフフフフ!
笑いすぎだよ!笑いすぎ!

ちょっとね、何かの
キャラっぽい感じはあるけどね。

そうですね。

旅をするのは
アーティストの中島美嘉さんと

森三中 村上さん。

2008年、中島美嘉さんの
希望により、

なんと森三中との
限定ユニットバンドを結成!

そこで意気投合し、
定期的に連絡を取り合う

親密な間柄になったんだとか!

今回は、村上さんと一緒なら
ぜひ!という

中島さんの人生初の旅ロケ!

その舞台となるのは
栃木県・宇都宮。

都心から車でも電車でも
およそ1時間半の、この場所で…

名物餃子の食べ比べや…

話題の
インスタ映えスポットめぐり!

アーティスト・中島美嘉が
素顔全開で

宇都宮の名所で遊びまくります!

もうおなかぺこぺこだから
まずは…

すっごい
おなかすいているけれども…

おいしい餃子を食べましょう。
2人の旅は、餃子で幕開け!

餃子の町・宇都宮では
有名店が軒を連ねる

餃子通りがにぎわい…

市内では300ものお店が
餃子で町おこしを行っています!

そんな中、1つの店に
絞り切れない2人は…

来らっせ(きらっせ)?

ジャーン、ここですね。
ここでいろいろ

もう頼めるんだ、中入っちゃえば。

ここ「来らっせ」本店は

宇都宮で人気のある
5つのお店が常設されていて

一度にいろいろなお店の餃子を
食べ比べできる複合型店舗。

やっと匂いがして…。

ごはんあるよ!ごはん!

スープとかもあるじゃん!

やだ!どうしよう!
やっぱお米はないとね!

そうだね。
ごはんと食べたいよね。

腹ぺこの2人は
気になる餃子をどんどん注文!

ライス…。
2つください。

普通の量、2つで?
はい。

え、足りてる?大丈夫かな?
何が?

4種類だよね。
うん。

大丈夫だね。
失礼します。

香蘭のネギ塩餃子になりますね。

こちらで大丈夫ですか。
はい。

うわー、いい匂いする!

さつき餃子でございます。
わかめスープ餃子になりますね。

スープ餃子ね。
おいしそうだなあ。

こちらは、さつきの
オールスター餃子になります。

いただきま~す!

じゃ、ちょっとお先よ、私。

羽根つき!いただきま~す。

うーん!おいしいよ。

熱くない?
うん大丈夫、ちょうどいいかも。

本当?

うまっ。からっ。

ラー油おいしいね。
うん。うわ、おいしい。

でも、1個ずつ違うって
好きな人はありがたいよね、

全種類食べれるの。

ゆず?
うん、ゆず。

うわっ。

えっ、匂いも?
おん!

しっかり?
おん!

へー。
ごめんね。

いいよ。いい。
そっか、これはあれだもんね。

なんか、すごい。
うわっ、うまっ。

でも多分、見てる人は
なんでこの2人が普通に

こうやってごはん食べてんすか?
みたいな感じだと思うんだけど。

あれは15年ぐらい前だもんね
多分。

そう。

しかも、あのとき、
ちゃんと覚えてないけど…

超分厚い企画書みたいなのを
きっちり作って

ギターは誰、ベースは
ムーさんとか…

そうそうそう、
振り分けてたよね。

そう。振り分けて
しっかりキャラ設定までして…

そこまでキャラ設定いるんだ
っていう。私は…。

あれ、すごかったよね?
そう。

男性の…。
彼氏を連れてきちゃう人

みたいな。

しかも、毎回違う彼氏を
連れてくる人。

そうそう!そうそう!
男遊びが激しいという設定の人を。

おもしろかった。

あれはおもしろかった。
またやりましょうよ。

本当!?
やりましょう?

いや、ぜひもう…。
いや、大丈夫かなあ、でも。

やっぱりお土産さ、買いたいのよ、
このあと。

買う?
買うの。買うために急いだの。

そうだよね。じゃあ…。
勝手に急いだだけだから

大丈夫。
買いに行こう。

うん、行こう。
ごちそうさまでした!

というわけでお土産の餃子選び。

ところが…

そうなのよ、だから…。
最低なやつだよね?

美嘉ちゃんは?何か買う?
シソ買う!シソ!

シソ?
うん。

一緒に入れちゃおうか。
はい。あざっす。

ごめん、何もかんも…。

お土産を買ったところで
こんなものも発見!

オリジナルプリントシール
宇都宮餃子。

撮りますか?

行こう。

もう始まる?
やばいやばいやばい!

3、2、1…。

この映像も
なかなかないと思うよ。

中島美嘉がシールを待ってます。

かなり激レアなんだけど
本当、このショットは。

いやいや…。

あっ、来た!

取ってください。

あっ、いい感じだよ、なんか。

しかもカットしてくれるんだ、
今。

ねっ!

いいんじゃないですか。
いいの撮れましたね。

うん。
ちゃんとインスタに上げよう。

行こう、じゃあ。
はい~。

ちょっと
次行きたいところがあって

若山農場というとこなんだけど、
調べたらね…

ああ!すごいきれいそう!

景色もよさそうで
きょう天気もいいから

めちゃめちゃいいと思うんだよね。
散歩しよう、食べたあとに。

そうね!
今ちょっと眠いでしょう?

はい。
体動かそう!

さっさと行こう!
行こうか!

ということで、自然の中で
ゆったりくつろげるスポット

「若山農場」へ!

こんにちは~、どうも。

すごいね、栗。
めちゃめちゃ栗だ。

ここでは東京ドーム5個分の
敷地内で

竹や栗などを栽培しており

その大自然が一般にも公開され、

たけのこ狩りや栗拾い
キャンプなども楽しめるんです。

中でも目玉は…

インスタ映えすると話題の
美しい竹林!

本当にどうでもいい写真
ばっかり。

それはうまくなりたいよね?
そうなの。

そうかそうか。
でもさ、これ

枝、ちゃんと撮れるのかなあ。
どんなふうにね、だから…。

センスが問われるやつでしょ?
意外とさぁ、ちょっとこう…、

あんまり近くで撮らないほうが
いいとかあるかもね。

やる気なくなってきちゃったよ
頑張って!

もー、だってぇ…。
ちょっと待って。

どう?
近くに…、近くで

色はきれいに撮れたような気が…
えっ?

まあまあなんだね。
だめみたいです。

じゃあさ、美嘉ちゃんが
入ろ、次は。

うん…。

あ、なんか格好いい!

へー。こんなふうになるんだ。

すごい、なんか…。すごいね。

竹林の中には、ゆったり
くつろげるハンモックも!

ねっ、なんか椅子みたいな。
座ってもいいもんね

ゆっくりね。
あっ、もうこれ寝るよ、多分。

やばい。
よいしょ。

あー、いいねぇ。
どうなんだろう、その目線の…。

めっちゃきれい!

多分どうやって撮っても
大丈夫だわ。

でもね、インカメにしたらね…

何かわかんない。病院…。

家っちゃ家だよね。

下手か、だめだね。

でも、ハンモックはいいよね。

竹って…、いいよね。

続いて、中島さんが気になる
場所があるとのことで…

ここ?

うん。に行きたいの。

へー。
きれいそうだから。

行った事ないわ、ここ。

ということで、中島さん注目の
インスタ映え抜群のスポットへ。

目的の「大谷(おおや)資料館」

ある大谷地区は
古くから建材などに使われてきた

「大谷石」が採掘できる場所。
そのため、道中には

こんなものが!
えっ?ちょっと待って。

うそ!いきなり!?
見えてるね、どーんと。

わー。
すご~い!

とりあえず一旦歩きながら
写真撮るわ。

そうね。
写真は撮っといたほうがいい。

もっと前に…。
こうじゃない?

走ってる走ってる。

こう撮る?

撮れないですか?
疲れた。

普通のはがきみたいだね。

でしょう?

でもいい。
やっぱり人が入るといいよ!

はい、チーズ。

ありがとう。

さらに進むと
弘法大師が開いたという

日本遺産の大谷寺(おおやじ)が。

このさ、岩の下にさ、
後から付けたってことだよね。

えっ、後からなのかな。
だって覆っているもんね。

そうだよね。
日本最古だってよ。

すごいね、この感じ。

日本最古の石仏
大谷観音とは…

これはすごい、初めて見た。

うわあ…。

こういうふうに…。

すご~い。
これ、すごいね。

ちょっとびっくりした。

誰が彫った?

ねっ。あっ、弘法大師様
じゃない?これ。

が、刻んだ?1人で?

1人かどうかは、ちょっと…。
コメントが私、バカすぎて

だめだ。
こんなとこ来ちゃいけない人

なのかもしれない。

「1人で?」ハハハハハ!
だって

すごい根気じゃないですか?
ほんとすみません…。

ばれちゃうから、いろいろ。
そうだね。

なんかほんとに
ちょっとびっくりした。

土地土地の…、すごいねやっぱ
あるね、いろいろ。

気のきいたコメントは
言えないっていう。

感じるタイプだからね。
そう…かな?

よく言ってくれた。ありがとう。

そしていよいよ、中島さんが
行きたかった大谷資料館へ。

若い世代に人気の

映えスポットだそうですが

一体どんな場所なんでしょう?

大谷資料館。

ここも来た事ないなあ。

なんかもう、ちょっとさぁ、

すごいね。
ねっ。

涼しいよ!
一気に寒い。湿り気が。

本当だ!うわっ。

やっぱ霧っぽいよ?
えっ、すごいよ。

なんで?
なんでこんな霧っぽいの?

こっちのさぁ
ライトアップの仕方もすごいけど。

えっ、これさぁ、採石場…

なのかな?もともと。

で、石が置いてあるもんね。

こういうふうに切って
作業してたのかな。

この巨大な地下空間は

1919年からおよそ70年間

大谷の名産でもある

大谷石の採掘場として
利用された跡地。

年間の平均気温は8度と

涼しい坑内は

戦後、国が米の貯蔵庫として
利用していましたが

現在は一般公開し
ライトアップもされて、

見応え抜群のスポットとして
話題を呼んでいます。

うわ~めっちゃ広い。

こことか、ほんと確かに
撮影できそうだね。

本当だね。なんかすごいわ。
すごい。

すご~い。

うん、色がね。
ライトってすごいな。

これ…、ここ…、どう…?

採石場じゃん。
うんうん、うんうん。

ここの土地ほじくって
石にしたの?

ここのね…もういいや。

ん?石にして?ほじくって?
えっ?どういうこと?

ど、どういう…。
売ってるってことでしょう?

違う違う違う。昔、昔。
だからここって採石場でしょう?

うん、そうだよ。

ここで採石してたんでしょう?

そうだよ。
さっきみたいな。

石を売ってる。
切ってカットして。

カットしてる場所?
それとも

ここの石をほじくったの?
そう。

こんなにいっぱい掘ったの?
そう!

それが本当!?
そうだよ。本当でしょう。

だってどう考えたって。
よかったよかった。

解決しました。
そう。最終的にこんなに

ほじったってよってこと。
本当にそうなんだ!

何ですか、これは。
分からないです。

こちらはですね
ご来館の記念に、こういった

L版サイズの写真入りの
記念カードを1組1枚

プレゼントしておりますので…。

じゃあ、宇都宮餃子を持って
お写真撮らせていただきます。

はい、きれいに撮れました
ありがとうございます。

よかった。

いいですね。
いいじゃないですか。

2人が旅の締めくくりとして
選んだのは

大谷石にゆかりのある
レストラン。

ここだね。

これ、全部使われているのが
そうなんじゃない?

そうかもよ。
すごいね。

すご~い。
格好いいお店だね、すてき。

おしゃれ過ぎる。
わあ~、すごいすごい。

格好いい!
こういうの大好き。

ここは、およそ65年前に
建てられた大谷石の蔵を

現代のクリエーターが
リノベーションした

創作和食のレストランなんです。

もうさっさと飲み倒して
しまいそうだから、ちょっと…。

怖いね。
ゆっくりいきます。

じゃあ、乾杯。

いや~、うまっ。

めちゃめちゃおいしいじゃない、
これ。

酔っても大丈夫かなあ?
大丈夫でしょ。

うん、そっか。じゃあ、いいや。

おしゃれ。

車海老の土佐酢ジュレ掛けで
ございますね。

めちゃめちゃおいしそうだよ。

うん。

いただきま~す。

すごいなあ、これ。

ウーン!

いただきま~す。
めちゃくちゃおいしいよ、

これ。
わあ~、うまっ。

これ、おいしい。大人の味。

うん。濃厚。

うわっ、へー、こういう感じ?

もちぶた肩ロースの
柚子胡椒焼きでございますね。

これ、かみちぎるのかな?

あ、全然箸で…、うわっ。

あっ、いけた?

やわらかいわ。これはすごいわ。
いただきま~す。

飲めるよ。
マジで?

すっごい予想以上にやわらかい。

本当だ!

ここで村上さんから
中島さんに、こんな提案。

今回、こういう仕事
初めてだろうから

見てる人も
なんかどういう人なのかなって、

やっぱりどうしてもクールで
格好いいみたいなイメージが

すごいあると思うんだけど。

だから見てる人は、多分
きょうすごいギャップ…。

えっ?こんな人なの?って
多分思ってる人が…。

もっと見たいと思うもん。

今回は私だったけど

森三中は、2人まだいるので

順番に行くのどうですか。

そんな荒い使い方して
いいんですか?このお三方を。

行きたいところを。

今後ね、本当に

またMIKA3CHU
じゃないけど、一緒に。

うん。
急に言うかもしれないですけど。

はい。きょうはありがとう。
こちらこそ。

本当に楽しかったです。
よかった。

中島美嘉さんが、ことし
デビュー20周年を記念して

ニューシングルを発売!

さらに自身初の
ブルーノート公演も

開催します!

2人の旅、

楽しそうでしたね!
楽しそうでしたね。

見てても楽しかったんでね。

またぜひお願いします。
津田さん、いかがでしたか。

なんか、すてきなというか、

宇都宮、

あんなにすてきなところ、たくさ
んあると思わなかったですね。

餃子は有名だから知ってましたけ
ど。

味もよし、目で見てよしという、
いいとこですね。

U字工事も

もっと教えてくれたらよかったの
に。

千穂ちゃん、どうですか。

私もインスタグラムをしている
ので、

大谷資料館でインスタ映え写真を

撮りたいなって思いました。

ああいう大きな仏像とか撮ると
きの

ポイントって何かあるの。
私はもう、

めっちゃしゃがんで、下から撮り
ます。

ほぼ地面ぐらいまで

しゃがんで撮ると

いいんだ、ああいうのは。
ぜひちょっと教えてあげてほしい

ですね。
克樹君、どうでした?

いろいろあったと思うんですけ
ど、

僕、ちょっと最初のネギ塩ダレ餃
子から

進めてなくて…。
あれネギ塩ダレは、餃子に合わせ

ていいんですね。
合わせていいみたいよ。

知らなかったんですよ。
ずっと言ってたもんね。

きょうの夜ご飯にしたいです。
もう餃子なんだ。

食べたくなりましたね。
餃子。

さあ、VTR中で
紹介しました視聴者プレゼント

「宇都宮餃子 3店舗詰め合わせ
セット」の

当選者が決定いたしました!
当選者はこちらの方ほか

9名の方々です。
ご当選おめでとうございます!

ぜひ、森三中さんを

コンプリートしていただきたいと
思います。

あと2回お願いします。

さて、コマーシャルの後は、

本高さんが登場の「イケドラ」で
すね!

ここで津田さんから

お知らせがあるんですよね。

明日まで開催の
「京都国際映画際2021」で、

本日17時50分より

「よしもと祇園花月」にて
映画「西成ゴローの四億円」の

舞台挨拶付き上映があります。

大阪・西成を舞台に、
愛する娘の命を救うため、

命懸けで4億円を稼ごうとする

“ゴロー”の物語です。

監督自ら主演を務めるほか、

濃いキャストが揃っています。

全国公開は少し先ですが、

一足先にご覧ください!

おもしろそう。

さあ、そして石田千穂ちゃんか
らも

お知らせがあるんですよね。

STU48のニューシングルが

発売となります。
「ヘタレたちよ」というタイトル

で、明るい応援歌になっています。

ミュージックビデオも、

瀬戸内の無人島で楽しくキャンプ
をしている姿を

見ていただけると思います。

来週の水曜日に発売です。

皆さん、ぜひお手に取ってくださ
い。

お願いします。

すてきな歌でございます。

ここで全国の週末のお天気をお
伝えします。

きょうは北海道から九州にかけて

雲が広がりやすく、

夜は広く雨が降るでしょう。

また西日本や東日本を中心に

昼間は…。

あすは日本海側で雲が広がり、

継続的に雨が降るでしょう。
太平洋側では

晴れのところもありますが、

午前中は雨のところがある見込み
です。

以上、週末のお天気でした。

続いてはイケメン芸能人が

繰り広げる5話完結のミニドラマ、

「イケドラ」です。

克樹君、V振りしてよ!

すごい急転回な「イケドラ」な
んですけれども、

第3話も見どころいっぱいで、

スタジオの本高克樹、

恥ずかしいでございます。
皆さんぜひ、恋の三角関係、

ぜひご覧ください。
それでは見てください。

あっ、俺も今来たとこ。
なんか、会社にいるときと、

雰囲気違うね。かわいい。

じゃあ、行こうか。

すげえ、

めっちゃかわいくない?

ハッハッハ。

うーん、 このあと、
どこ行こうか。

向こうにに大水槽あんじゃん、

行ってみよう。

俺も。

じゃあ、今度はどこ行こうか。

遊園地? 動物園?

そっちかぁ。

ま、場所は、
どっちでもいいんだけどさ。

これから時間をかけて、
お互いを知っていきたいから。

おい。

今でも実家暮らしだって
聞いたから、待ってた…

中村さんとデートだったんだろう。

分かってる。

俺、ずっと後悔してた。

でも、こうやって、
また出会っちゃって。

俺じゃ、だめか。

おはようございます。

おはよう。

あれ、どうした、
きのうと全然違うじゃん、

体調でも悪いの?

中村さん、ちょっと、
話があるんですけど。

かっちゃん…

どういうことよ?

ひょっこりはんです。

ほっこりはんって言うから、

気にしちゃったじゃないか。
ひょっこりはんじゃないでしょ

う。
きゅんとさせますね相変わらず。

僕も見てて、

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事