マツコの知らない世界 舌でトロけるきな粉の世界☆紅蓮華の作曲家が卓球への愛を熱弁…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

マツコの知らない世界 舌でトロけるきな粉の世界☆紅蓮華の作曲家が卓球への愛を熱弁

[字]これまで500種類以上のきな粉を食べた女性が登場!究極のきな粉を味わう絶品プリン!
▽五輪史上初の金メダルを獲得・卓球!音で楽しむ卓球の魅力!雄叫び女王は?

番組内容
マツコの知らない世界「きな粉の世界」粉感MAXのきな粉スイーツ!これまで500種類以上のきな粉を食べてきた女性が登場!実は大豆商品トップクラスの栄養価!きな粉にはたくさん種類がある!黒豆きな粉!青きな粉!白いきな粉!?きな粉を味わうプリン!究極のきな粉が登場!
▼五輪史上初の金メダルを獲得!「卓球の世界」鬼滅の刃のオープニングテーマ「紅蓮華」の作曲家が登場!音で楽しむ卓球の魅力をご紹介!

出演者
【MC】
マツコ・デラックス

【ゲスト】
きな粉の世界…穴沢 聖子さん
卓球の世界…草野 華余子さん

公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
おしらせ
【公式facebook】
https://ja-jp.facebook.com/matsuko.sekai

おしらせ2
【公式Twitter】
@tbsmatsukosekai
https://twitter.com/tbsmatsukosekai

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ホント
  2. 卓球
  3. マツコ
  4. 紹介
  5. 大丈夫
  6. 大豆
  7. チョレイ
  8. 結構
  9. 選手
  10. ラケット
  11. 種類以上
  12. Tリーグ
  13. ラリー
  14. 今日
  15. 自分
  16. 種類
  17. ラリー音
  18. 穴沢
  19. 試合
  20. 中国

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

誰もが 「まいう~」やと思った
その時

でございます

<今 女子達に大人気>

<香りと粉感MAX>

うわ~ よかった~

ホント

<さらに 「鬼滅の刃」 オープニングテーマ>

<「紅蓮華」の作曲家が>

<音で楽しむ卓球の世界をご紹介>

これまで食べてきた数

500種類以上!

きな粉に救われた女性
穴沢聖子さんです どうぞ

初めまして
どうも~

初めまして
アッハ

きな粉の人です きな粉の人 穴沢

今日よろしくお願いします
よろしく

どうぞどうぞ
お座りになってください

ありがとうございます

どうしましょう ちょっとメモを
すいません 出させていただきます

あっ
どうぞ どうぞ どうぞ どうぞ

すいません ちょっと

みたいね

先に自己紹介を
そうね

させていただきたいと思います

それでは

どうしよう 今 結構

はいはい
見てください

え~と これまで食べてきた数

500種類以上!

もう ちょっと…

それとも

そのものに500種類あります

それを食べてきた人
それが私です

うわ~ よかった
すいません

あっ 魚沼出身

知ってますか? 魚沼なんですけど

郷土料理でちまきって
新潟であるんですよ

えっ 知らない
三角のちまき 知りません?

あっ!
見たことあります?

ある
私さ 草餅買っちゃうんだよね

そっち買うんですか~
新潟 草餅おいしいじゃない

要は
ちょっと

みたいな感じ
そうです そうです

あ~ おいしそう おいしそう
じゃあ

きな粉ね

そうですね

でも お米から出る水分で
しっとり…

そんなきな粉と一緒に
育ってきた私なんですけども

母親がガン宣告を受けて
心が不安定になっちゃって

結構痩せちゃったんですね
今から10kgくらいなくって

体重30kg台までいったの?
なりましたね

あら 大変
あら 大変 見せたくないけど

でも これを
だから何

そうなんです それこそ両親が

大豆は畑の肉だっていうふうに

昔から言ってたので

でも それは昔の人
よく納豆を食べる時とかも

言うよね
言いますよね

でも よかった 治って

そうなんですよ
ただ

そんなことない 大丈夫
そんなことない

お目が高い

これは マツコさん これ…

何この…

何これ 何で…

でございます

<のイメージが強いですが>

<近年 コンビニやカフェなどでは>

<きな粉を使った商品や
スイーツが急増し>

<その勢いは
今や海外にも浸透中>

<若者の間で
きな粉ブームが加速している>

<そんな きな粉の世界を語るのは>

今年初めてですね

して自分できな粉を

あとは 500種類以上を収集し

<した穴沢さんが>

<知られざるきな粉の魅力を
猛プレゼン>

<から>

<まで続々ご紹介>

どうしても皆さんに伝えたいこと

えっ?

この雰囲気きな粉っていう
ニュアンスなんですけど

きな粉風味の製品が
たくさんあふれて

ああ そういうことね

の人間なんで

うんうんうん
これ 抹茶っていうよりはもう…

うんうんうん

っていう

分かります
ものが多すぎるじゃない

それな感じよね
要は おっしゃりたいことは

そうです そうです
なら分かります はい

なので あれを…

分かります! 分かる マツコさん

一緒なのね 嫌だ ホント

大丈夫ですよ それは
大丈夫ですかね

大丈夫ですよ

私が思う きな粉の魅力というのは

この和風の香り
大豆の あの香りと

舌にまとわりつく粉感が
あったらいいなっていうふうに

分かります

そうなんですよ

キレイに溶けちゃってる
きな粉だと…

いや もう

よく 溶けるきな粉みたいなのが
売ってたりとかするんですけど

オリゴ糖が入っちゃってる
きな粉があるんですね

それも すっごくおいしいし
食べやすくていいんですけど

右の方ですね

すぐ すーっと溶けていく感じが
するんですよ

あっ きな粉が溶けたんだって
勘違いするんですけど

溶けてるのは糖分なので
きな粉は実際溶けてないんですね

そう そうなので やっぱり

なくしちゃいけないなと思ってる

そんな私がオススメする

きな粉感がいい ある
満載のスイーツ4つを

ご紹介します ジャン

きな粉が舌にまとわりつく
粉感スイーツ四天王ってことで

用意してみました だけれども

になっておりますが

そう これぐらいがいいの

いや もうきな粉…
棒? えっ 何? 何それ

これ 正式名みたいなんですけど
それって

駄菓子とかであるやつじゃない?
そうです そうです はい

あれ だからうまい…

シンプルな材料で

きな粉と あとは水飴と
黒蜜が入ってるものなんですけど

ダイレクトに粉感が味わえるけど

やわらかいから
むせづらいですよね

そして…

うまい これ

この黒豆きな粉あられは
あられあるじゃないですか

煎餅に きな粉をまぶすために

へ~
米油 まずまぶして

きな粉まぶして
1時間ず~っとまぶす

まぶらなくなってきたな
と思ったら また 油 きな粉

シンプルなおいしさです

結構ねっとり
きな粉が溶けるんですよ

細か~い粒子の
黒豆のきな粉が入ってるから

これね…
知ってますか?

すっごい

あ~ そうなんです はい

そして これは

の ふくゆたかっていう
大豆の品種を使った

きな粉なんですけれども

九州のきな粉なんですが
高級きな粉なんですよ

おいしいですね

うまいね

分かる? この…

あ~!

あと私 あの~

なんだと思う

あの人達 すごいよね

すごい
引き裂けないよね

ホントにそうなんですよ

本体よりも
あ~

ってして

ホントに

これも黒蜜が入ってるんですけど
くず餅のくず? 「クズ」って

そうなんですよ これ シェイクの中に
豆乳ベースのシェイクの中に くず餅が

それこそ ちりばめられて
入ってるんですけど

こんなオシャレなもの
作ってんのね 今

オシャレなんです
そして

できるんですよ

<そして今回 和風の香りと粉感を
MAX味わえる>

<きな粉スイーツをマツコに紹介>

洋モノできました しかも これは

これ 京都の吉祥菓寮さんっていう
お菓子屋さんなんですけど

きな粉のお菓子専門店なんですよ

なので 全部きな粉を
使われてるわけなんですけど

こだわりがすごいんです

宮城県産のミヤギシロメっていう品種の

高級大豆を使っていて

ホントに大豆が甘いし

香ばしいのが
たまらないんですけど

じゃあ このプリン どんなふうに
作ってるのかっていうのを

見ていただきたいんですが

ホントにプリンはね
きな粉のためにあるので

ちょっと甘さが
控えめになってます

何もかもが抑えめ
で 黒蜜も きな粉の…

ホントに向いてる
練習したんです

<食べる直前に
きな粉をかけることで>

<香ばしい和風の香りと
まとわりつく粉感が>

<より味わえる一品>

楽しみだな 楽しみですね

牛乳がありますね

これはもう
好きな量かければいいの?

そうなんですよ

で あ~

こんなもんかしらね まずはね
そうですね

食べていただいて

すみませんけども

あれ?って思いませんか?

これ すっごい口溶けがいいね

ですよね そうなんですよ

なくなっちゃう
うん

粒子が かなり細かいので
溶けるんですよ

なので プリンに入った時も
邪魔しない ボソボソしない

マツコさ~ん

いえ

いやっ マツコさん!

どうぞ すいません

あのね
結構ホントに だからこれ

お店では卓上に こんなふうに
きな粉が用意されてて

自分で
それこそ追いきな粉ができる

やっぱり うん

うん そうなんですよ
私も感動して

こんなに きな粉おいしいし

きな粉好きじゃなくても
どんどんかけて食べ進められる

おいしいわ

私 この…
ねっとり

分かる? 水分のとこ これね これ

ちょっと今から
汚いことするからね

あ~ でもこれ

ですよね

私も大好きです
私 だからお餅とか食べたあとの

お皿についてるやつを こう…
大好き

集めて食べるのが好きなのよ

私が かなえたいこと

まあ でも確かに

ないですね

とかって言うんですよね

あ~ なるほど

ですよね
言葉が かわいいじゃないですか

見てください このペットの名前ランキング

こんなのまで出してくんの? ねえ

言葉 人気なんですよ

でも私は もう今

すごい猫好きなんで

いますよね ですよね

大体ね 茶トラとかね

ベージュ系の猫に みんな
「きなこ」ってつけるんですけど

そうなんですよ

んですけど 色々私も

くらいは 色々
作ってみてるんですが

そうなんですよ で
結構あるんですよ 郷土料理とかで

大丈夫

マツコさん 郷土料理で…

<餅やスイーツの呪縛から
きな粉を解放すべく>

<様々な>

<80種類以上のレパートリーの中から>

<ぜひ試してほしいという
きな粉料理をご紹介>

ゴマきな粉和えなんて
食べてみたいもん

おいしいですよ
だから 別にあれ何でもいいのよね

インゲンでも何でも

ゴマ和えを
きな粉入れて作るんだよね

そうです そうです さっきの

これは 絶対おいしいと思う

これがまた おいしいんですよ

ちょっとだから あれなのかな
ゴマ的要素になるのかな

ゴマと相性いいですし あと

ラー油と
相性がメッチャいいんですよ

へ~
ちょっとお砂糖も入れて

甘みも足して
もうホントに合います

ピリ辛に合います

<このあと
絶品きな粉料理に>

<マツコもうなる>

<さらに>

<穴沢さんがたどり着いた
一番きな粉の風味がマッチする>

<オススメ料理をご紹介>

ひき肉
えっ どういうこと?

これを使わず

したものなんですよね

へ~
結構おいしいと思うんです

そぼろ 大丈夫? これ ねえ
大丈夫です

たっぷりかけて お召し上がれ
たっぷりがいいの?

はい

あっ でもそんなに
きな粉きな粉してないよね 香りも

まろすぎるというか

いました?
一見 でも分かんないぐらいだね

そうですね

きな粉は これ
みりんを まず入れて

アルコールを蒸発させて
甘み出すんですね

そして きな粉大さじ1に
醤油が大さじ2分の1

かつお節は20g入っています

ああ よかったです

ねっ

そうです そうです

と思ってますから

最初 きな粉牛乳にして
飲んでたんですよね

牛乳に溶かして
あ~ でもおいしいよね

きな粉と牛乳まぜるとね

おいしい おいしい

ほら あの…
よかった

はあるけどね

よく溶かして

残ってるやつが

誤嚥が始まるから

それで 飲んでたんですね
で 1袋終わって

じゃあ 別のきな粉買おうと思って

何の気なしに
違うきな粉買ってきて

溶かして飲んだら

あ~ さっきまで飲んでたきな粉と
味違うわって

世の中を見渡したら…

ですよ 今日は

うわ~

うわっ…

ハマりました?
でも

はありました

そうなんですよ

<きな粉一つ一つの味が違うという
穴沢さん>

<これまで食べた
500種類以上の中から>

<違いが分かりやすい
10種類のきな粉をご紹介>

あ~ でもすごい

そうですよ 今日はこんな感じで

なるべく味とか食感とか
種類が違うものを

持ってきてみたんですけども

マツコさん ぱ~っと見て

普段 どんなきな粉食べてるかな
とかってあります?

でも たぶん…

自家製のが一番

普段食べてんのには
近い気がするんだけど

あっ そうですか
黄色い大豆で作られてる…

それが多いよね よくあるきな粉は

あと そんな…
4とか5とかさ 1とかなんて

見たことないわ あと7もないね

そんな白いのも

そうなんですよ
大豆ってこんな感じで

いっぱい
色があるんですけど

ホントに種類が
たくさんあるんですね

マツコさんおっしゃる

ほぼそれよね
そうです そうです

で 次に青い大豆

うぐいす豆とか
いわれたりするんですけど

あと 丹波の黒豆の
黒大豆とか

あと ちょっと知られてないかも
しれないんですけど

くらかけまめっていって
青と黒が

ちょっと
まだらになったような

のりのような味がするような豆も
あったりとかするんですよ

見たことない
あんな豆

マツコさんに

を今日は
食べてもらおうと思いまして

持ってきてみましたが 大丈夫

持ってきました

<このあと 知られざる
きな粉の味の違いにマツコが>

これもう

マツコさんに

を今日は
食べてもらおうと思いまして

これは そのまま食べた方が
いいっていうんだったら

そのまま食べてみるわよ
その代わり

あるからね

正直 そのまま食べてもらった方が
分かりやすい…

分かりやすいね じゃあちょっと…

あら ビックリですね

これもう

ですよね ビックリですよね

一番香ばしいきな粉だと
思ってるんですけど

しかも溶けが
メチャクチャよくないですか?

これはラテとかにしたら
おいしいわよ

何か ちょっと…

いただきたい

結構溶けがいいので

先ほど懸念されてました
ダマみたいなのは

できにくいんですよ
結構細かいので

たぶん 知ってるきな粉牛乳の
味じゃないですよね

青大豆のきな粉です

あ~ でも青くさいわ

ああ
どうです?

ちょっと
やっぱり

ですよね
青っぽい味がする

面白いですよね
うん

あら?

みたいなものが入ってる

五家宝ですね
あっ これこれこれこれこれ

五家宝…
確かに うぐいすきな粉を

使ったものもあるんですよ
これは何? どこのお菓子なの?

これは
埼玉の熊谷の銘菓なんですけど

東京でも作ってるところが
あったりとか

もらったのか だから親戚から

結構 家のさ
お煎餅入れみたいな こんな…

木でできた
こういうのあったじゃん

あれに
これ入ってたんだよな 何か

ありますね

と思って
結構食べてた これ

なので
地域によって 自分のきな粉

自分にとって きな粉って緑って
いう地域の人もいるんですよね

当たり前に
黄色でしょっていう人もいるし

あれ 緑じゃないの きな粉って
っていう人もいる

あらあら
あらあら

<他にも
煎り方を浅くして>

<ほんのり
きな粉風味が感じられる>

<あっさり白きな粉や>

<丹波黒大豆を使い>

<コクのある
深い甘みが特徴の>

<黒きな粉など 大豆の品種や>

<煎り方に
よって>

<そして>

<が
登場>

<全国各地
500種類以上のきな粉を>

<食べてきた穴沢さんが>

<正月に絶対 食べたい>

<究極のきな粉をご紹介>

こんな きな粉です

茶大豆のきな粉

500種類以上 食べてきた女が

持ってきた 究極のきな粉です

はい
こちらの きな粉なんですけど

茶大豆のきな粉なんですよ
えっ それ 何にかけてんの?

そうなんですよ
へえ~

カルボナーラに かけるのを

推奨している きな粉?
はい

ご覧ください

この茶大豆
新潟の豆なんですけど

東北地方の一部でしか作ってない

メチャメチャ
希少価値が高い豆なんですけど

FMになってしまいます どうしよう

そして 粒がおっきいんですよ

色が粒によって違うのね

そうですね
あの おっきいので

旨味が こう
凝縮されてるんですけど

これ 焙煎機ですね

煎る時に こう
回して煎るので

均一に火が
通るようになって

じっくり
じっくり中まで

火を通すように
しています

焦げない程度に
煎り方というか

香ばしさは
中間くらいの

ものなんですけども

豊かで甘い でも深煎りっていう

大豆の味になっています

味はホントに
食べていただきたいんですけど

今まで食べたことがない味に

なってると思います

それで食べてきたんです
きな粉ご飯を だけど

食べていただければと

粉だけでも大丈夫ですしね

あっ やわらかそう

あっ

うわ~

まず

もうね 何だろう

何で こんなにハッキリとした

濃い味がすんの?
ねえ

何か…

甘いだけじゃなくて 何かね

おお~
そういう ちょっと何ていうの

うん うん…
え~っ

はい そう なので究極として

持ってきてみました

ホント

何か
何て言ったらいいんだろう

自分が思ったのは

うん?
ベースの

シャー!

<今年の東京オリンピックで>

<日本史上初の
金メダルを獲得した卓球>

<競技人口は40年前の5倍>

<と若者の間で>

<人気のメジャースポーツに>

<なりつつあるのだ>

<そんな>

<アニメ>

<週4で打ち込みをする彼女が>

何で これを
今まで

誘うのが
距離が?

今 それこそ
オリンピックで一番 興味が出た

なんですね
今年 ついに

あっ そう
なので ちょっと

ちょっと
じゃ 子供達で

卓球 やりだす子とか
増えだすんじゃない?

だから 私は結構
渋谷の国際卓球という

卓球のラケットとか
売ってる場所があるんですけど

週に1回ぐらい
いつも行ってるんですけど

そこの
働いてるお姉ちゃんに聞いたら

今は もう土日 常にもう

レジが
へえ~ もう じゃ 今

私は もう
バタフライに課金してます ホントに

バタフライに課金してんの?
バタフライ勢なんで課金してます

バタフライ派なのね
そうなんです

私はね だからね 卓球とか
バドミントンとかテニスみたいなね

結構 少人数…

じゃ もうサッカーとかって
いうよりは1対1だったり

サッカーって もう何か どこに球が
いくか分かんないじゃない

こう やりあいしてんのが
好きなのね

って言うてるんですよ

っていうところが

とかじゃないわよね

っていうところを

今日は
紹介していきたいと思います

ということで
早速ですが 私が感じる…

感じがするわね もうね

いや いや…

一回 じゃ ちょっと距離を
もう一回 縮めるために

ちょっと VTR
用意してもらったんで

これ あの ノジマさんの…
ああ 水谷君…

Tリーグで
今年で4年目のシーズンなんですけど

町飛鳥選手と水谷選手

木下マイスターというチームで
活躍されております

見ながら ちょっと私が
魅力を感じてるところ

紹介したいと思います

ここから ちょっと耳を澄ませて
いただければと思うんですが

はい 静かに
なりまして

打ち込みまして
ラリー音 続きまして

今 足の
スニーカーの音

(観客)おお~

で 次…

いやいやいや

まだ ちょっと ごめんなさい

歩いたりとか

これ
もう歩いてる時 想像してください

渋谷のスクランブル交差点で
これ 聴いてみてくださいよ

ノイズキャンセリングしながら

(卓球ラリー音)

ちょっと…

<仕事が>

<の中>

<唯一の癒やしが 卓球の>

<ラリー音だったという草野さん>

<今では
週4日 卓球教室に通うのだが>

このね ホールで普段は

コンサートとかされてるんですけど

今年からTリーグ
何とコンサートホールを借りて

1200人の座席がある大ホールで

卓球のリーグをやってるんです

この試合
ちょうど見に行ったんですけど

えっ こんなふうにやってんの?

いや そうなんです
体育館じゃないの?

この中なんですけど 満席で

後ろに巨大スクリーンがあって

リプレーも流れるんですよ

この ちょっと音
聴いていただきたいんですけど

ちょっと子供の声 聞こえてる

この日
泣いている赤ちゃん いたんで

(試合中の音が響く)

分かりますか これ?

チョレイ!

ああ~ 気持ちいい
今 聴いていただいたとおり

ちょっとリバーブ感というか
ホールで やってるから

響く音というのが もう
メチャクチャ気持ちいいから

いや でも何が驚いたって

あの コンサートホールでやってんのが
そうなんですよ

コンサートホールで やりながら

その ちょっとね あの その…

お尻がプリプリの姉ちゃんって!

割と そのエンターテインメントに最近

やっぱり卓球 振っていこうと
いう意識をすごく感じる

あと
バドミントンとか

どうです?

距離が?

<このあと
世界中が盛り上がった>

<衝撃のラリー音が続々>

<草野さん>

<ここからは そんな彼女が厳選>

ジャジャン 力強い重低音響く

EDMサウンド 2019年

ITTF これ 国際卓球連盟の

主催してるワールドツアー 中国オープンの

水谷選手とシュシン選手

中国の選手ですけれども そちらの

対戦によって

<東京オリンピック
金メダリスト>

<シュシン選手の一戦>

<に注目>

(歓声)

(だんだん歓声が大きくなる)

チョレイ!

いや~ そうなんです

これ 回り込みがもう
すっごい サウンドっていうか

あっ ビートね
そうです だんだん

みたいな感じ 気持ちいい

う~ん
まだ何か

そうよねって
なっていただきたいので

一回 やっぱ ちょっと

はいはいはい 音だけでね

目を閉じて
今のを ちょっとラリー

もう一度 楽しんで
いただければと思います

(歓声)

(だんだん歓声が大きくなる)

(シュシン)チョレイ!

ごめん それ

あれは
もう

ドライブの音は
割とパワー系なんで

カーンともいって
高音も出るんですけど

割と表面をこすった時って
木の音しないんですよね

表面のゴムの音しか
しないんですけど

バチンって打ち込んだら
その木のローも出るんですよ

私 やっぱり 音楽作るので

DTMっていう
デスクトップで音楽 作るので

その 音の周波数とか

帯域を調べられるソフトとかも
パソコンに入ってるんで

一回 ラケットとか球によって

どう違うかっていうので

卓球の音 取り込んで 調べたら

割とその… フルレンジというか

低音も中音域も
割と出てる という感じで…

もっと こういうラリー…

そう 分かりやすいの

何で これを今まで

今 色々
見ていただいた中で この…

っていうのはね マツコさんも

たぶん ご存じだと
思うんですけど 卓球って

あるんですよ

<そう 実はラケット競技において>

<卓球は群を抜いて種類が豊富>

<形や木材 表面のラバー>

<さらには それを
貼り付ける接着剤まで>

<一つ一つのパーツを
カスタムできることが>

<その
理由なのだが>

<草野さんによると
こうしたラケットの違いや>

<プレースタイルによって>

<卓球の音は全然
違うものに>

<なることが
魅力だという>

<音の違いが特に分かりやすい>

<3種類のラケットを比較してみると>

音の方も準備しましたので
ぜひ聴いてみてください

まず じゃ ちょっと

カットマンのやつから聴いてください

そうですね…

そんな感じがしますね
カットマン型から

聴いていただければと思います

キーが上がったの分かります?

うん

おお~

そうなんです それが中に

カーボンっていう
木以外の材質が入ってて

それも今 公式でも
OKなんだ?

もちろんです
認められたラケットなので

これ カーボン 何が
生まれるかというと

速く打ち返せちゃうんですね

木って やわらかいから
回転 ちょっと吸収するんですけど

だったら みんな
これにすればいいじゃない

なのに しないのは なぜなの?

えっとね やっぱり
前陣速攻べったり型の人は

速く打ち返したいから
カーボンにするんですけど

後ろの方で回転を
たくさんかけて 粘らせたい人は

木の方が回転が
意外と かかるみたいな感じの

プレースタイルによって
選ぶっていう感じなんですよ

国際試合とか見てたら カーボン
入ってるラケットを使ってる方とか

モデル作ってる方
たくさん いらっしゃって

もう みんな
だから 昔みたいに

まさにそうで 3球目攻撃って
いう言葉があるように

もう サーブ出して
1球 レシーブして

もう3球目の
スマッシュとか

フリックとか
チキータで決めるみたいな

<そう 昔と違い>

<現代の卓球は 速いテンポで>

<点を取りにいく選手が多く>

<そのため ラリーが>

<続きにくい傾向に>

<しかし
そんな現代卓球の特徴ゆえに>

<たまらないラリー音を
奏でる試合も それが>

こちら…

日本の今 ワールドランキング
4位なんですけども 張本選手と

ジャオズーホウ
これは まあ 中国の

若手のホープというか
今 たぶん世界ランキング

24位ぐらい
なんですけども

この2人のラリーをちょっと
聴いていただければと思います

<男子シングルス決勝で行われた>

<こちらの試合>

<若い2人が奏でるラリー音にご注目>

まさにボールが
変わってからの

ラリーの音
楽しんでいただければと思います

ヨッシャ!

すごくないですか?

速い

最近 フォアも
強化されたんですけど 相手の

されてます

中国って層が厚いから

もう初めて優勝するまでに

すごく
時間かかる選手もいたり

世界ランキング
1~3位の選手の

練習相手を
するだけのための

選手とかもいるんですよ

でも その人が
他の国の1位の人より

強かったりするわけでしょ
そうなんです

いや やっぱり

っていうので やっぱり中国に

若干 差をつけられてるというのは

もう卓球業界の方が
皆さん おっしゃることで

今 そこを特に
強化しようということで

というか バックハンド

両ハンドで
打つようになった ホントに

走りの時期の張本選手と

中国の代表選手の…
じゃ 結構

そうなんです

もう だから 今のジュニアって

木下マイスターに
入ってらっしゃる

水谷選手のチームメイトの

松島君とかって
まだ14歳なんですけど もう

世代がもう

前よりもね

何か これとか聴いてると
やっぱ ちょっと

歩いてても

バックハンド同士の

アンタ

ここまでは ラケットだったりとか
ラリーだったりっていう

実際に鳴ってる音の方を
解説させていただいたんですけど

まつわる音っていうのが
あるんですけど

何だと思われますか?

でも それはそうよ 私はもう…

そうなのよ モニカ・セレシュとかね

ガブリエラ・サバティーニとか
大変な声を出してる

とか言うのよ ホントにね

すごい声 女子選手は特にね

…でですね
まさに その もう一つの

私が卓球に感じている魅力の
サウンド こちらでございます

いや ねっ まあ

<リオオリンピックで
銅メダルを獲得した>

<福原愛のように
オリンピックの度に>

<注目されている雄叫び>

<今や>

<実は
卓球の雄叫びは>

<日本発祥と
いわれており>

<元は日本選手の
「よし!」>

<「ヨッシャー!」から
始まったという>

<そこから様々なバリエーションが生まれ>

<今や 雄叫びは>

<世界卓球界の主流に>

私が
ちょっとオススメしたいのが一つ

「チョレイ」で有名になった
張本選手の叫び声

もう 張本選手の
名前で調べたら

次にチョレイって出てくるぐらい
有名になったんですけど

が ございますので

最近 チョレイから
お変わりになって?

変わったというか
何ていうんですかね

みたいな感じで
ちょっとチョレイが興奮した時の

ああ なるほど

の方を
ちょっと準備しましたので

これもTリーグですね

続いて

ホントに 今さら…

ホントに だって普通

どんなに こう

気になりますね
うん

でも チョレイが
解明されましたよっていって

<そんな中 草野さんが今>

こちらです

…というチームでTリーグで活躍されてる

去年のTリーグのプレーヤーの
MVPにも輝いてらっしゃって

勝率も すごいので
チームを


なっております 森さくら選手です

何はともあれ

こちら Tリーグの
試合なんですけれども

森さくら選手 結構フォア打ちの

打ち込むパワーヒッターなので

すっごい
パワーがある試合されます

他にも こちら ちょっと

耳 澄ませて
いただきたいんですけど

何で これを今まで…

ですよね

「どうです?」って ちょっと心配に

なってくるわよね さくらちゃん

この森さくら選手 今 ちょっと

ダァァっていう その

どう… どういう違いがあるの?

高音の時は本当に自分が

いいスマッシュ 打ったりとかで

いい試合運びができた時に

さらに気合を入れて
盛り上げようっていう時に

まあ
気合入れに叫ばれるんですけど

確かに これは

低音の時は ちょっと反省をしつつ

生かして 鼓舞… 鼓舞するような

叫び声なんですって

やったったかな という

ハァ~レァ~!

顔も

顔も いやいや ちょっと

さくらちゃんは いいんじゃない?

ちょっと 声フェチの
さくらちゃん 相当

告知と
いうか

して
いきたいなと

と思ってます

(明葉)ただいま~

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事