サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 謎だらけの秘境駅博士10歳&新企画も!![字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 謎だらけの秘境駅博士10歳&新企画も!![字]

子供博士こと“博士ちゃん”がサンドウィッチマン&芦田愛菜に最強授業!
謎だらけの怪しい秘境駅を10歳少年が爆笑解説!!
さらに世界が驚く最新の説を発表する新企画も!!

◇番組内容
今夜の博士ちゃんは新企画!博士ちゃん記者会見!
「世界があっと驚く最新の説」を2人の博士ちゃんが発表!サンド愛菜が記者となってその新説に切り込んでいきます!
「近い将来、地球から人類が脱出することになる!」と訴える天才7歳少年と
「分析しまくり絶対にしりとりで負けない必勝法」を編み出した10歳少年が登場します!
◇番組内容2
続いて授業は、初登場・秘境駅博士10歳少年!
なぜこんな所に駅が…謎だらけで怪しいという秘境駅を爆笑解説!
北海道発…脱出不可能な駅!?静岡発…湖上の駅とは!?さらにちょっと恐めな廃墟にしか見えない駅…など、実際に今も稼働している秘境駅を紹介してくれます!
◇出演者
サンドウィッチマン/芦田愛菜
    
博士ちゃん
◇おしらせ
★番組では『博士ちゃん』や『自撮り博士ちゃん』を随時募集しています!
 詳しくは番組ホームページをご覧ください!
 https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/

★「博士ちゃん」公式Twitterも要チェック!
 https://twitter.com/hakasechan_5ch

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 博士
  2. 悠晴君
  3. 秘境駅
  4. 愛菜
  5. スタッフ
  6. 妄想
  7. お願い
  8. ハハハハ
  9. 場所
  10. 遥太朗君
  11. 陽生君
  12. ホーム
  13. 本当
  14. 地球
  15. 秘境駅ミステリー
  16. キレイ
  17. ヒント
  18. 正解
  19. 千葉県
  20. 年生

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(2人)サンドウィッチマンと…。
芦田愛菜の…。

(3人)『博士ちゃん』!

〈今夜は…〉

〈なぜか
外につながる道のない

脱出不可能な秘境駅〉

ええー!

〈なぜか 豪雪の中

1年に一度
大勢の人が集まる秘境駅〉

〈なぜ こんな所にあるのか…〉

〈全国の秘境駅ミステリーを

前代未聞の博士ちゃんが
爆笑授業〉

悠晴君…。

妄想!?

♬~

なんだ? これは。 なんか
記者会見会場みたいですよ これ。

記者の皆さんが
いっぱい いますよ。

今日は
全国の博士ちゃんたちから

いろんな会見が行われるそうです。
(伊達・富澤)会見!?

私たちは 記者として いろいろ
聞いていきたいと思います。

我々 記者なんですか?
はい。

〈大好きな事を

〈みんなにも
どうしても知ってほしい

やばすぎる最新の説を…〉

〈今夜 2人の博士ちゃんから
緊急発表!〉

〈まずは…〉

福井県に住む
7歳の博士ちゃんから

人類の未来を大きく左右する
重大な発表があるそうです。

人類?
重大な発表?

はい。
という事で 福井県の自宅会場と

中継がつながっています。

自宅会場っつうか
自宅でしょ? これ。

学校の椅子だな…
あっ ちっちゃい。 えっ?

ちっちゃ!

こんにちは。
こんにちは。

ちゃんと お辞儀して
偉い事。

首かいちゃった。
首かゆいの? 首かいちゃったね。

では 自己紹介を お願いします。

はい。 福井県 小学1年生
7歳の大森陽生です。

陽生君 よろしく!
お願いします!

お願いします。

(2人)会見…。

何?
じゃあ…。

はい。

何? 何? 何? ちょっと…。

ハハハハ…!
な… えっ?

ちょっと あの… 戻すの早い。
えっ 何?

何? じ… えっ?

〈実は これ
博士ちゃんの勝手な説ではなく

最新の文献を読みあさって
たどり着いたのだという〉

〈その根拠は なんなのか?〉

〈まずは 博士ちゃんに密着〉

(スタッフ)見せて 見せて。

〈博士ちゃんが
「研究室」と呼んでいる

自宅の部屋を見てみると…〉

(スタッフ)あっ ここ? おおー!
なんか いろいろある。

陽生君…。

(スタッフ)ええー! すごい!

これ 陽生君さ 後ろに
なんか 本が いっぱいあるけど

これは なんの本?

(スタッフ)えっ!

(スタッフ)100冊? すごいね!
あっ そんなに読んだんだ。

ハハハハ…!
ハハハ…。

宝物はね ありますよ もちろん。

天文宇宙検定3級の合格証です。

「すげえ!」

〈まだ幼稚園児だった去年

中学生レベルの学力が
必要とされる

天文宇宙検定3級に
まさかの合格〉

〈とんでもない頭脳を持つ
7歳の宇宙大好き博士ちゃん〉

「すげえな!」
「すごい!」

(スタッフ)
あっ なんだ? なんだ? これ。

ハハハ…!

〈この時 まだ小学1年生に
なったばかりだが

宇宙の事を知るために
あらゆるジャンルを勉強〉

(スタッフ)陽生君 これ…。

(スタッフ)えっ! だって…。

「マジで?」

バーバン!
(スタッフ)えっ!

『中学の数学・方程式が
超わかる本』。

そっか そっか。

〈小学1年生で
中学レベルの数学をマスター〉

「easy! very easy!」
「英語しゃべってるじゃん」

(スタッフ)答えは?
(陽生君)2です。

(スタッフ)すごいね。

(陽生君)めっちゃ簡単でした。

〈起きて 始めたのは…〉

えっ 今からパソコンで…。

(父)朝の6時やけど…。
うん。

「朝6時から
そんな事やってるの?」

なんかさ…。

「ちょっと… すごくない?」

「今 なんの話をしてるの?」

〈そして 夜
おやすみ前に読むのは…〉

系外惑星といいます。

〈そんな宇宙大好き博士ちゃん
陽生君は

なぜ 地球脱出を
呼びかけようと思ったのか?〉

やっぱり…。

〈もはや遠い未来ではない

2050年に 人類が地球から

脱出しなければいけない理由と

どうやって脱出するのか
その手段を

博士ちゃんが このあと発表!〉

ちょっと ちょっと…
すごいな おい!

(拍手)
何?

陽生君 なぜ 2050年までに

人類は地球を脱出しないと
いけないんでしょうか?

このままだと

住めなくなる?
それは なぜでしょうか?

例えば 2017年
イギリスの石油会社によると

およそ50年後に
石油がなくなってしまう。

そうしたら
地球に住めなくなっちゃう。

〈そう 石油が枯渇すれば
現代の生活には多大な影響が〉

〈更に
地球温暖化による海面上昇で

数億人が 住む場所を奪われ

紛争が起こる事も
危惧されています〉

〈しかし どうやって

地球から引っ越しすれば
いいのでしょう?〉

実は 宇宙エレベーターという

宇宙へ行くエレベーターが
2050年に出来上がる予定です。

赤道から なんと エレベーターを

宇宙へ行かせちゃおうという
大計画です!

へえー。
本当に? これ。

日本では 大林組が
開発を進めています。

わかんない。
そこまでは わかんないけど。

今は アースポートという名前の
宇宙に行く駅のようなものが

本当に作られる計画です。

ええっ マジで?

〈この
宇宙エレベーター建設構想は

日本の大手建設会社 大林組が
プロジェクトをスタート〉

〈宇宙エレベーターのケーブルは

全長9万6000キロメートルあり

クライマーと呼ばれる車両で
人や物資を輸送〉

〈そのコストも ロケットの
およそ100分の1で

運用可能だといわれています〉

えっ これ 愛菜ちゃん
知ってましたか?

この宇宙エレベーターって。

なんか
宇宙エレベーターみたいな…。

ねえ?
うん。 もっと なんか…。

できたらいいな
みたいなのかなと思ってました。

もう 『ドラえもん』の世界だよね
本当にね。

陽生君 地球を脱出して
どこに引っ越ししますか?

逆に どこに行くと思いますか?

何? それ。 質問返し。

ブッブー。
違う?

なぜかというと…。

ああ 正解だ。

えっ でも
火星 ちっちゃいじゃん。

火星はね ちっちゃいけどね
大気があるので住みやすいです。

住みやすい…。
火星は住みやすい。

でも…。

北海道4つ分?

氷があるんだ!
そう。

わかるんだね。
すごいね。

〈アメリカのテキサス大学と

アリゾナ大学の
研究所によると…〉

〈これが 全て解けると

火星全体が1.5メートルの水で
覆われるといいます〉

〈更に…〉

今年 NASAが
火星の探査車を使って…。

火星は どんどん
住みやすくなっております。

もう住めるじゃん じゃあ。

80歳ぐらいになってるよ。

ちょうどいいな。

さあ 陽生君がですね

今回の記者会見で
一番伝えたい事って

なんだったんでしょうか?
やはり…。

人類が地球を出れば
地球は もしかしたら

元に戻るかもしれませんね。

そっか!
じゃあ また戻る日が…。

人さえいなくなれば ちょっと
地球は戻るんだ また自然に。

考えさせられるな。

はーい。
うん。

〈続いて 会見を行う
博士ちゃんは?〉

日本中の誰もが親しんできた
あの遊びに関して

謝罪会見が
あるそうです。

佐賀県の自宅会場と
中継がつながっています。

来た。
あっ…。

深々と。

もう すごい礼儀の正しい…。
ねえ。

佐賀県 小学5年生
10歳の荒木遥太朗です。

遥太朗君。
小学校5年生でございます。

それでは
会見を始めさせていただきます。

遥太朗君 よろしくお願いします。
お願いします。

僕は

(一同 笑い)
しりとり?

法則ですか?
はい。

〈しりとりで絶対勝てる方法を
発見してしまった!?〉

〈一体
どんな方法なのでしょう?〉

〈実は
その しりとりの検証結果は

県知事から
表彰までされているという〉

〈必勝法の秘密を探るべく
博士ちゃんに密着〉

(遥太朗君)50人の人と
しりとりをしてから

単語の出現頻度とか

単語の特徴などを調べて
書いたものです。

〈遥太朗君は
しりとりが好きすぎて

過去の対戦で出てきた言葉を
徹底研究〉

4275ぐらいです。

多く出た単語は
「りんご」37回で

「すいか」20回で
「らっぱ」29回でした。

〈出現頻度や
単語の最後の文字などを分析〉

〈その結果…〉

そんなのあるの?

(遥太朗君)41歳から60歳の人は…。

「やっぱりね」

〈そんな しりとり博士ちゃん
遥太朗君の

しりとりの法則は…〉

〈その分析力が高く評価され

統計グラフ全国コンクールを
はじめ

地元 佐賀県知事からも
表彰されるほど〉

「県知事からも?」

〈さあ このあと 博士ちゃんが

しりとりで絶対勝てる裏技で…〉

〈サンド 愛菜ちゃんと

しりとり直接対決〉

今までの しりとりの対戦成績を
教えてもらえますか?

ええー! すごい!

2年前?
2年間 ずっと勝ち続けてるんだ。

さあ それでは 記者会見の本題に
戻りたいと思います。

博士ちゃんが本当に
しりとりの裏技を見付けたのか

伊達記者と
勝負してもらいましょう。

やりましょう。
はい。

そうですよね しりとり…。

〈ルールは 人名や商品名は禁止〉

〈10秒以内に答えられなければ
負けとなります〉

それでは 伊達さんから
しりとりの「り」で始めてください。

用意 スタート!

「だ」?

えー…。

あっ…。

えー…。
嘘でしょ!?

〈どうやら 愛菜ちゃんは
気付いた様子〉

〈しりとりで絶対に勝てる裏技〉

〈皆さんは わかりましたか?〉

が登場〉

悠晴君…。

妄想!?

〈しりとり博士ちゃんが
導き出した

絶対に勝てる裏技とは?〉

ああ…。
「ああ…」じゃないよ。

遥太朗君。
はい。

恐れ入ります。

はい。

「ぷ」…。

えー… 「プリンたい」。
おお…。

えっ?
「プロトタイプ」だ 「ぷ」。

「プロトタイプ」? また「ぷ」?

「ぷ」… 「ぷ」?

「ぷ」ないって!
「ぷ」難しいですね。

ずるいな! 「ぷ」は。

ちょっと ダメだよ 「ぷ」。
「ぷ」ばっかりさ。

それ でも 戦法なのかな?
もしかしたら。

〈確かに 2回とも
「ぷ」で終わる言葉を選んで

勝利した博士ちゃん。
というのも…〉

ええー!
「ぷ」攻めです。

「ぷ」?
やられたな!

1回やり返したんだけどさ。

ハハハハ…!

「ぷ」は ないよね。

ないですね。
うん。

『広辞苑』だと
「ぷ」で終わる言葉が800語です。

それに対して
「ぷ」で始まる言葉は

およそ500語しかありません。

その中で 「ん」で終わる言葉が
70語もあるんです。

なるほど。 じゃあ…。

ただね 遥太朗君。
はい。

いやいやいや…。 私 こういうの
弱いんですって 本当に。

いやいや いやいや…。
泣かそう。

こういうの本当に弱いんです 私。
ちょっと 申し訳ない。

イヤだ…。
愛菜ちゃんが泣かすとこ

見てみたい。
ええー…。

〈さあ しりとり勝負
博士ちゃん VS 愛菜ちゃん〉

〈「ぷ」攻めから逃れる事は
できるのでしょうか?〉

芦田愛菜ちゃんの「な」から
いきましょうかね。

「な」で。
「な」。 「な」からスタートです。

「キャンプ」?
「ぷ」来たよ 「ぷ」。

「ぷ」… 「プロフェッショナル」。

おお!

「ルール」。 「る」? 「る」…。

おおー! 知的な。

きた! きてるよ 愛菜ちゃん。

ちょっと 「ぷ」攻めされてるよ
愛菜ちゃん。

「ぷ」?
「アップ」だ。

〈遥太朗君の「ぷ」攻めを
3回食らうも

見事に返した愛菜ちゃん〉

〈しかし

「ぷ」? 「ぷ」…。
やばい やばい やばい やばい…!

「ぷ」 早く 早く!
ちょっと待ってくださいよ!

「ぷ」? 「ぷ」?
「ぷ」 「ぷ」。 頑張って!

(伊達・富澤)うわー!

「ぷ」が出てこない…。
あの愛菜ちゃんが…。

負けた!
ええー ちょっと…。

「ぷ」 出てこないね。

いや 強いな! 遥太朗君。

しりとりっていうのはな。
面白いですね しりとり。

ちょっと予習が必要なんだよ。

(一同 笑い)

「なんだ?
帽子かぶってるぞ なんか」

「駅?」
「駅員さん?」

〈そう 悠晴君は

秘境に ポツンとたたずむ駅に
魅了された

小学4年生の秘境駅博士ちゃん〉

「すごいね」

〈もともと 鉄道が大好きで
全国各地に電車を撮影に行き

ボロボロになるまで
路線図を読み込んでいた彼が…〉

〈全国各地の秘境に
ポツンとたたずみ

その寂れた雰囲気が
なんとも魅力的だと

今 さまざまな特集雑誌が
発売され

注目を浴びる 秘境駅〉

大体…。

(悠晴君)ガードレールと
ガードレールの間に隙間があって。

(スタッフ)それは なんなの?

(悠晴君)ですよね。

20分ぐらい下っていくと
駅が出てきます。

場所 間違ってるよ。

嘘? マジで?
駅あるの? この下に。

「面白い!」

〈周りに何もない秘境に
ポツンと存在し

行くのも かなり不便な秘境駅〉

〈その裏には 廃駅とならず
残り続ける秘密が〉

〈さあ 今夜は

そんな博士ちゃんが
厳選した

4つの
秘境駅ミステリーを

爆笑授業〉

〈まずは…〉

〈北海道にある こちらの秘境駅〉

〈ホームの三方を
深い山に囲まれ…〉

「いや 誰が降りるの? ここで」

〈残る正面は

なんと 一面 海〉

「ちょっと…」
「何? ここ」

〈外につながる道のない
この脱出不可能な秘境駅〉

〈一体 なぜ
こんな所にあるのか?〉

♬~
(芦田)<今日は 飲み終えた後を
ご覧いただいています>

<ちゃんと戻せば また会えるから>

また会おうね。

<素晴らしい過去になろう>

〈今夜は こんな秘境に

なぜ
あるのか?〉

〈博士ちゃん
厳選

4つの秘境駅ミステリー〉

という事で お呼びしましょう。

こんにちは。
こんにちは。

よろしく!
よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

松野悠晴君は これまで
全国200カ所以上の秘境駅を研究。

コロナ禍で行けない今

行った事を妄想しながら
非日常を感じ続けている

秘境駅博士ちゃんなんです。
はあー!

妄想してるの?
悠晴君 よろしく!

よろしくお願いします。
お願いします。

これは あの…。

その中に ぬれ煎餅 入ってた?
はい。

大丈夫?

直では入ってない…。
二重で入ってるんで。

今 なかなか ほら
コロナ禍で行けないもんね 駅ね。

はい。

そっか。

例えば 愛媛県の
下灘駅っていう駅があって

その駅の夕日が すごくキレイで。
本当だ キレイだね。

お母さんと2人でベンチに座って

会話しているような妄想をして…。

ハハハ…! 忙しい日々を?
急がしいのか? 毎日。

そうか 宿題あるから。

なんで でもさ いろんな駅…
大きな駅ある中で秘境駅なの?

で その時に…。

非日常とか味わってるんだ もう。
はい。

どう?

どういう風に味わうの? それは。

印象派の画家の方の…。

印象派の画家?
そうです。 モネとか。

私も妄想するの好きなので
これ どんな…

本当は
どんな景色なんだろう? とか

この人たち
何してるんだろう? とか

どんな場面なんだろう? とか。
楽しいですね。

さあ それでは 悠晴君

今日の授業のテーマを
教えてください。

こちらです。
おっ!

ハハハハ…! いいぞ!

イエーイ!
(拍手)

それでは
怪しい秘境駅ミステリー。

まず 最初の駅を教えてください。

おっ いいね!

いいよ! 悠晴君。 出発進行!

〈なぜ こんな駅があるのか?〉

〈怪しい秘境駅ミステリー
1つ目〉

〈それは
北海道の豊浦町にある…〉

〈駅の周りは 全て山〉

「いや 誰が降りるの? ここで」

〈真ん中に見えるのが
駅のホームなのだが

駅舎も改札も見当たらない〉

「本当だ」

〈駅に降り立ってみても

ご覧のとおり
何もない簡易的なホーム〉

〈こちらが時刻表〉

〈上りは4本 下りは2本〉

〈合計6本しか
列車は止まらない〉

「はあ はあ はあ」

〈1日に乗車する人数は
平均3人以下〉

〈さあ それでは
この駅のミステリー〉

〈まず ホームの右側は

トンネルがあって
乗客は通行禁止〉

〈そして 左側も

トンネルがあって
乗客は通行禁止〉

「はっ?」
「えっ?」

〈ホームの後ろは すぐ山で
道はなく

残った正面は なんと 一面 海〉

「ちょっと… なんで 3人
毎日 降りるんだ? ここ」

「というわけで この駅は
外につながる道が一本もない

脱出不可能な駅なんです」
「いやいや いやいや…!」

おかしいでしょ これ! 悠晴君。

なんで あるのよ! じゃあ これ。
おかしいじゃん!

脱出不可能?
では ここでクイズです。

なぜ 外とつながっていない
脱出不可能な場所に

駅ができたのでしょう?

ええー?
なんでだろう?

あそこに なぜ 駅ができたか?
えっ?

両側 トンネルだったでしょ?
はい。

という事は もう 山なわけですよ。
はい。

あそこだけ山がないから
とりあえず

駅 作っとこうかみたいに
なったんじゃないの?

違う?
違うの?

はい。
こうやるの? 違う時。

ええー? なんでだろう?

今回 ストリートビューを
用意してもらったので

芦田さん 実際に駅を見ながら
ヒントを探ってみてください。

あっ… はい。 わかりました。

〈という事で
『博士ちゃん』ではおなじみ

〈ストリートビューで
秘境駅に潜入し

ヒントを
捜索していただきましょう〉

ちょいちょい この番組
この画 見るな。

愛菜ちゃんのVR姿。
おおー! 今 います。

青空だ。
すごい! うわー!

ちゃんと 影もあったぜ 今。
すごい! 後ろにもある!

おお!

ええー! すごい!
すごい すごい。

これですかね?
家 家… 家っていうか…。

ああ 確かに。
これ 小屋だね。

なんだろう?
なんか書いてありますけど

ちょっと 読めない…。

あっ ここに誰か住んでて
その人のために作ったみたいな?

そう。
そんな贅沢な事ある? でも。

そんな…。 線路 何本あるの?

はい。 あります。

駅ができたのは78年前で

その時の電車はSLでした。
SL?

〈ここで
見ている方にだけヒント〉

〈注目すべきは線路の数〉

〈現在は2本の線路がありますが

その昔 SLが走っていた頃は

1本の線路しか
ありませんでした〉

〈さあ という事は?〉

はい!
おっ 愛菜ちゃん。

なんか この山が 昔は炭鉱で

ここで その…
石炭を たくさんとって…。

積んで。
積んで

ここから また出発するための
駅だったとか?

なるほど!

バツ!
違うか…。

えっ 違うの?
俺も それかなと思ったけど。

SL…。

(笛)
どうした? どうした?

どうした? 悠晴君 急に。
終了です!

愛菜ちゃん
悠晴君が 笛 吹き始めた。

なるほど。
急に この辺で音が聞こえて

めっちゃビックリしました。
ハハハハ…!

それでは 正解は こちらです。
はい。

〈小幌駅ができたのは
今から78年前〉

「随分前だよね」

〈当時はSLが走っており

線路は単線〉

〈単線の場合

上下線がすれ違うための
信号場というスペースを

どこかに
作らなければならないのだが…〉

〈室蘭本線が走っているのは

山が連なる海岸線で

トンネルだらけ〉

〈そこで
すれ違う場所を作るには

小幌駅がある
ぽっかり空いた場所が

最適だったという〉

「なるほど!」
「という事で 正解は

電車同士がすれ違う場所を
作るためでした」

「いやあ すごいな!」
「なるほど!」

なるほどね。
でもさ…。

そのあと…。

そうか。 だから 今は
じゃあ 使ってないって事か

そういう意味でいうと。
はい。

〈複線化により 役割を終えた
この駅ですが

まさに秘境駅と呼ぶにふさわしい
この立地が

多くの鉄道ファンに愛され

今でも 1日平均3人が
訪れているのです〉

悠晴君ね。
はい。

えっ!
なんでよ?

ハハハハ…。
そうなんだ。 でも あれ…。

はい。 もちろん行きました。
怖くなかった? 妄想だと。

えっ? 読む?

何 読むの? 急に。

行った日記なんだ。
ちょっと 読んでみて。

うん。 聞きたい。

おっ! おめでとう。

うん。 妄想でね。

それは やばい!

ハハハハ…。
ちょっと ごめん ごめん 悠晴君。

寂しいな。

妄想!?

風邪も妄想?
はい。

はい。

もうちょっと…。
楽しい…。

楽しい事 イメージしてさ。
フフ…。

なんだろう? 不幸だよね。
はい。

うん。
こうしました。

はあー! わざとなんだ? じゃあ。

今… 今日は。
(恵さん)はい。

どうも お母さん。
お世話になります。

お願いします。
お母さんも じゃあ…。

小幌でね。

ハハハハ…!
ハハハハ…!

〈なぜ こんな駅があるのか?〉

〈怪しい秘境駅ミステリー
2つ目〉

それでは…。

いいね これ。 進行。

〈それは
静岡県の川根本町にある

〈列車は
1日およそ10本で

平均乗降客数は80人と

秘境駅にしては多め〉

「レトロだね」

〈ホームから見ると 周囲は

〈ここからがミステリー〉

〈山の中にある駅かと
思いきや…〉

「うわあー」
「えっ!」

〈実は 湖の上〉

「それで湖上なんだ」

〈湖に突き出した
半島の先端に駅が〉

(悠晴君)「そう ここは
日本で唯一

なぜか湖の上に浮かぶ駅なんです」

「ええー」
「へえー」

格好いい。 何? この駅。

実は この駅は
観光用の駅として作られました。

「あれ? これ 降りてる人たち?」
(悠晴君)「はい」

(悠晴君)「隣の駅までは
鉄橋が歩けて

湖と鉄道のコラボがキレイで
絶景スポットとして人気です」

「うわっ! すごいね ここ」

やべえ

〈抜群の景観で

今 観光客に大人気の
秘境駅ですが

実は この駅が生まれた理由は

観光用とは別に
もう1つ あるのです〉

〈皆さん わかりますか?〉

悠晴君…。

妄想… 妄想。

1人で行ったのか。

あるの?
お願いしてもいいでしょうか?

わかりました。
湖上駅。

湖上駅。
どうなったかな?

1人で。

お母さん。
(恵さん)はい。

行きたかったんですか?
そうですね。

(スタッフの笑い)

ああー! でも それで
日記書くっていうのが…

愛菜ちゃんね。
面白い。

確かに。

実は この

こちらをご覧ください。
はい。

♬~

おっ?
あら!

はい。

実は…。

なるほどね。

ここだ。

へえー。
はあ…。

なるほどね。 そういう
いろんな事があったんだね。

入って行かねえだろ。
ああ… っつって。

知らないで行ったらって
何を知らないの?

愛菜ちゃん。
はい。

こういう秘境駅あるの? とか。
私 結構…。

いいね。
空気のキレイなとことかだと

プラネタリウムみたいな夜空が
見れたりするじゃないですか。

ああいう秘境駅とかは
あったりしますか?

そういう星がキレイな… 夜に。

高いね。

おおー! キレイ!
満天の星空じゃん。

すごいね ここ。
(悠晴君)はい。

いいですね。
悠晴君…。

行ってないのか まだ。

こういうとこ 行けよ。
こういうとこ 行くんだよ。

なんで行かねえかな。

〈なぜ こんな駅があるのか?〉

〈怪しい秘境駅ミステリー
3つ目〉

〈それは

〈周りには 高い建物や
高速道路もあり

一見 怪しさとは
無縁そうな場所だが…〉

「そうですね」

〈駅の中に入っていくと…〉

「地下鉄?」

〈なぜか ひとけが
全くないにもかかわらず

構内は かなり広い〉

「めちゃくちゃ広いね」

〈そして ここからがミステリー〉

〈改札の横に 壁で仕切られた
謎のエリアが〉

なんだ? これ。

うわっ 何? これ。

〈上から のぞいてみると

奥には かなり広い空間が
広がっている〉

〈別の場所からも
のぞいてみると

何やら 廃虚となった
お店のような場所も〉

〈今は立ち入り禁止となっている
このエリア〉

〈かつて その中を公開した際

鉄道ファンたちが撮影した写真が
こちら〉

〈ほこりをかぶった
エスカレーター〉

〈時が止まったままのカフェ〉

「えっ…」
「何? ここ」

〈この なんとも不気味な光景は

鉄道ファンたちの間でも話題に〉

〈今も しっかり営業している
この駅〉

〈しかし よく見ると
ホームの奥には…〉

「怖えよ! 何? ここ」

「真っ暗なホームだ」

「というわけで ここは

千葉県の
人口13万人の都市にあるのに

なぜか廃虚みたいな駅です」
「ええー なんだろう?」

怖いよ。
1人とかで 夜とか ちょっと

行きたくないなって感じですよね。
確かに。

なんか 別空間があるわけでしょ。
うん。

なんか 誰かいたら
めっちゃ怖くないですか?

怖い! めちゃくちゃ怖えよ!
怖いよ。

めちゃくちゃ怖えじゃん…。

なんか あそこで電車待ってるよね
なんつって。

では ここでクイズです。
なぜ この駅は利用者がいるのに

廃虚のような駅に
なってしまったでしょう?

〈営業中なのに

なぜ 廃虚のような駅に
なってしまったのか?〉

〈ヒントは1991年3月までは
にぎわっていた事〉

〈そして 千葉県の有名な場所の
近くだという事〉

〈さあ 皆さん
わかりましたか?〉

〈千葉県の人口13万人の
都市にありながら

廃虚のようになってしまった
この駅〉

〈一体 それは なぜなのか?〉

(悠晴君)はい。

駅の。

芦田さん 実際に駅を見ながら
ヒントを探ってみてください。

はい。

明るい…。
明るいですね。

これ 悠晴君。

あっ 普段 行けない?
普段は行けない?

はい。

うん。 車両を大きくします。

やめろ!
めちゃくちゃ怖えよ お前。

そういうの めちゃくちゃ怖えよ。

91年までは にぎわっていた?
はい。

どこだっけ? これ 千葉?
はい。

〈そう 1991年に
開通したものといえば

たくさんの人が 今も利用する
千葉県にある あれです〉

なんなんだよ! お前。
ハハハハ…!

もったいない時間だな お前。
もったいない。

ああ…。
なんだろう?

(笛)
あっ!

時間切れか。
答えたかった!

終了です。

正解は こちらです。
はい。

〈千葉県にある
この駅の名前は…〉

「東成田駅」

〈実は この駅 1991年3月までは

成田空港駅という名前で営業する

成田空港の最寄り駅だった〉

「なるほど それが延びたからか」

〈しかし空港直結の
更なる最寄り駅ができてしまい

名称も変わって 東成田駅へ〉

〈もちろん 利用者は激減し
その一部が廃虚化〉

「それは 誰も使わんわな これ」

「というわけで
廃虚のような駅の正体は

かつて
成田空港の最寄り駅だったけど

今は 最寄り駅じゃ
なくなってしまった駅でした」

そうか。

はい。

航空局や貨物地区は
ターミナル駅より

こちらの
東成田駅の方が近いから

こちらの方を まだ
利用している人がいるそうです。

なるほどね。

〈なぜ こんな駅があるのか?〉

〈怪しい秘境駅ミステリー〉

〈最後は
最も謎の駅〉

〈それは
北海道の幌延町にある…〉

〈駅の周りは 360度 見渡す限り

牧草地と山が広がっている〉

〈そして 列車1両分もない
ホームの上には

物置がポツンと置いてあるだけ〉

〈その物置の中を
のぞいてみると…〉

「何があるの?」

〈なんと 中は待合所〉

「そっか 雪深いからか」

〈ビールケースがベンチ代わり〉

〈列車は 1日たった6本で

1日に乗車した客の平均は

1人未満〉

「1人未満!?」

〈そして ここからがミステリー〉

〈めったに利用者を見かけない
この駅だが…〉

「えっ!」
「なぜか年に1日だけ

超大勢の人たちが押し寄せる
駅なんです」

「押し寄せる?」

ええー!
なんだ? この駅。

駅ができた時は 道も…
道などの…。

へえー。

普段は
1人未満しか使わないのに…。

はい。

〈年に一度だけ
たくさんの人が訪れる〉

〈それは 雪の季節〉

〈さあ わかりましたか?〉

「君も博士になれる展」に
やってまいりました。

〈ついに開幕!〉

〈『博士ちゃん』から生まれた
イベント

「君も博士になれる展」〉

お尻だよ お尻 ほら。

〈楽しみながら学べちゃう

皆さん お越し
お待ちしております。

遊びにきてね!

〈年に一度だけ 大勢の人が訪れる
北海道の秘境駅〉

〈一体 それは なぜなのか?〉

普段は
1人未満しか使わないのに…。

(悠晴君)はい。

なんか 雪もあったよね。
でも なんか…。

トイレ あった?

遠いな! おい。
遠い!

我慢できないわ! そんなもん。

1.6キロ 行かなきゃいけないの?
トイレ。

はい。 …が一番近いです。

いや 戻ってきたら もう1回
オシッコしたくなるわ。

なんだろう?

違います。
違う?

こちらは ストリートビューで
待合室の中が見られますので

そこから
ヒントを探ってください。

1回ぐらい当てようぜ
愛菜ちゃん。

当てたいですね。
ねえ。

おっ! 紅葉してますね。

これ そうだね。 秋だね。
間もなく冬って感じかな。

雪かきが置いてある。
雪かき…。

あっ なんか 秘境…
なんか書いてない?

なんかさ…。

あっ あります。
何? これ。

「およそ50人が一同集まって
すごく楽しかったです」

「また来年も来たいと思います」

「千葉県から来た1人旅」

3文字?

糠南ホニャララに来ました?

糠南…?
祭り以外 考えられないね。

3文字。
サンバじゃない? サンバ。

糠南サンバ。
違います。

〈ここで 見ている方にだけ
大ヒント〉

〈これが書かれた日付を
見れば…〉

でも いっても…。

でも それでも

すごい人数ですよね。 あの…。

しかも 1車両ぐらいしか
なさそうな感じでしたもんね。

(笛)

控えめな笛だな。
全然待ってくれねえ。

正解は こちらです。
はい。

〈1日に乗車する人数が
平均1人未満の糠南駅が

年に一度だけ
大勢でにぎわうのが…〉

「すげえな! おい」

「クリスマス…」
「サンタ?」

〈豪雪地帯にある糠南駅で
ホワイトクリスマスを楽しむため

秘境駅ファンが全国から集結〉

「すごい!」

〈みんなで かまくらを作ったり

極寒の中 ケーキを食べたり

秘境駅を楽しむ
クリスマスパーティーが開催〉

「なんか面白い。 クリパ!
クリパだね クリパ」

「という事で 正解は
クリスマスパーティーでにぎわう でした」

ごめん わからなすぎる。
(拍手)

なんで あそこで
クリスマスパーティーが行われるの?

はあー! そういう事なんだ。

有志で集まってっていう事か。
いい話だね。

もう 多分…。

「我々 サンドウィッチマンが
出演しております

『超豪華!
テレ朝バラエティMC芸人

夢の共演スペシャル!!』がですね
明日の よる7時から

なんと 4時間スペシャルで
オンエアされます」

「サンドウィッチマンが
どれぐらい

その13人の中で 身長の順番が…

背の高い順に並んでみたりとか
してますので」

「僕もね 今 180ありますから
どれぐらいの…」

「伊達さんは
どの辺の位置だったのか」

「誰が一番小さいのか

これを見たら わかります」
「その辺の疑問もわかると…」

〈『博士ちゃん』最新の回は
TVerで無料配信〉

〈過去の話題の回は
TELASAでご覧になれます〉

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事