チコちゃんに叱られる!▽たまねぎの謎▽宇宙ステーションの秘密▽フレー[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

チコちゃんに叱られる!▽たまねぎの謎▽宇宙ステーションの秘密▽フレー[字]

今回のチコちゃんの疑問は…生だと辛いたまねぎが炒めると甘くなるのはなぜ?宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?応援団のフレーフレーってなに?みなさんわかりますか?

番組内容
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…生だと辛いたまねぎが炒めると甘くなるのはなぜ?宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?応援団のフレーフレーってなに?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではゲストの舘ひろしさんがまさかのお悩みを打ち明けます。
出演者
【出演】岡村隆史,【ゲスト】舘ひろし,河北麻友子,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 河北
  2. 後藤
  3. チコ
  4. 宇宙ステーション
  5. 平野
  6. 応援
  7. アメリカ
  8. アルジュン
  9. フレーフレー
  10. 日本
  11. アハハハッ
  12. お願い
  13. キョエ
  14. 岡村
  15. 今日
  16. 地球
  17. 当時
  18. 頑張
  19. 川口
  20. フレー

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)

ヤッホホホホーイの
ホーイ!

イェイイェイ~!
よしこい~!

チコちゃんで~す。
お願いしま~す。

どうも~!

こんチコは!
チコです 永遠の5さいです。

今日も
よろしくお願いしま~す。

お願いいたします~。

まずは…

ハハハハッ!

COOLSで きましたか。

♬「夜明け前のむらさきのHighway」

チコちゃん だいぶ
テンション上がってるみたいですね。

はい! レコードで
何百回も聴きました。

ありがとうございます。
5歳ですけどもね。

思い出のデート…。

何を のぞいていらっしゃいましたか?

なんとなく。
どうなってんのかなっていうね。

続いては…

ありがとうございます。
お願いしま~す。

Thank you! 知ってらっしゃるんですか?
チコちゃん。

Thank you.

そうです そうです。
ありがとうございます。

急に 日本語になりました。
(笑い)

それでは まいりましょう!
ねえねえ 岡村~。

どうですか? 舘さんは。
得意ですか?

(河北)はっきり!
でも 作るのは作ったりしますよね?

何 作られるんですか?

スパゲッティ ボロネーゼ!

渋い… もう これ じゃあ
もう 舘さんでいきましょうか。

いきましょうか。
え!?

舘さんはさ…

えっ 勢いで食べたことはありますけど。

はい そうですね はい。

はい。

なんで?

(河北)終わりました!
終わっちゃった!
きました!

(舘)あ~…。

う~ん。

炒めると…。 炒めると…。
はい。

どっか いっちゃったとしても…

困った?
はい。

舘さん!

(河北)あ~!

すいません。
ごめんなさい~。

じゃあ 麻友子ちゃん 教えてちょ~だい。
え~!?

分かんない! すっごい
今 一生懸命 考えてたんですけど…。

もともと…

すごく。

イエーイ! ほんとに?

すご~い うれしい!
皆さん!

画用紙開いて
ペン持って下さい。

今から言う言葉を
漢字で書いて頂きます。

(河北)あっ
私のせいだ。

「なは」!?

(舘)「なは」って どう…。

え~!? もう書き終わっちゃったよ!

書き終わった!

そこはいいの?

皆さん 一斉にどうぞ!

(舘)何か よく分かりません。
岡村!

1本 足りない~!

1本 足りない!?
そう!

僕も1本足りないし ここも…。

あ~ そうだ。
そこと 1本と こっちの…

足りませんでした~。

麻友子ちゃん!

那の葉っぱ。

皆さん!

(河北)ごめんなさい!
え~ こんなんちゃうかったっけ?

正解 ご覧下さい。

うわ~!
全然…。 書いたことないです。

今こそ 全ての日本国民に問います。

料理好きな方々に聞いてみました。

なぜ 生で食べると 辛いたまねぎが

炒めると甘くなるのかも知らずに

泣きたい夜に たまねぎを切って

「これは たまねぎを切ったから」と
涙を隠す日本人の なんと多いことか。

それは 元カノの誕生日に

奥さんにプレゼントをあげたせいです。

しかし チコちゃんは
知っています。

生で食べると 辛いたまねぎが

炒めると甘くなるのは…

本当は いちごと同じくらい甘いから~。

そんなに甘いんだ? すごい。

いちご…。

チコちゃん 5歳なのに

生で食べると 辛いたまねぎが

炒めると甘くなる理由を
知っているなんて すごいね。

あっ ちょっと かかり方が浅いですね。

詳しく教えて下さるのは
たまねぎに詳しい…

♬~(「きょうの料理」テーマ音楽)

♬~

きました!
(河北)いいですねえ。

生で食べると 辛いたまねぎが…

教えて下さるのは
平野レミさんです。

皆さん こんにちは!
じゃなくて こんばんは! こんばんは!

今日 用意したのはですね
たまねぎとね いちごとね

えっと 皆さんち 絶対に持ってると
思うんですけど この糖度計ね。

それを使って たまねぎといちごの
糖度を測ってみますね。

じゃあ まず いちごから
ちょっと測ってみますね。

ハッハッハッハッ!

(後藤)お願いします。

(平野)しぼる こうやってね。
ぎゅ~ ぎゅっ!

糖度計で 後藤さんが
これを測ってみて下さい。

(後藤)は~い。 今 ボタン押しました。

どうでしょう?

あ! 出ました。
(平野)8.4!

(後藤)8.4。 結構 甘いと思いますよ。

次に 私はね たまねぎでねえ
こうやってね こうやって切って…

糖度計ね。
ちょっと後藤さん 測ってみて下さい。

出るかな?
(後藤)はいはい。

いくよ?
ええ。 よっ!

(後藤)頑張れ!

(後藤)はい。 測りますよ。

さあ いくつだ!

おっ 近い!

(後藤)あの 近い数字ですよね。
(平野)そうですよね。

じゃあね 後藤さん…

(平野)どう?
いや~… うん?

かむ?
(平野)ガリガリ かんで。

あっ!

(平野)でしょ?

(河北)うれしそう。

そうなの!

たまねぎには
「プレンクソ」というアミノ酸と

「アリイナーゼ」という酵素が
含まれています。

この2つの成分は かんだりして
たまねぎの細胞が壊れると

「スルフェン酸」というものをつくります。

このスルフェン酸に 更に

たまねぎに含まれる 「LFS」という酵素が
働きかけます。

LFSは スルフェン酸を
その中に取り込んで

辛み成分を つくっていたんです。

要するに
たまねぎを かんだり 切ったりすると

細胞が壊れて

別々だった成分が
混ざり合って辛くなるのです。

でも かんだり 切ったりすると

辛くなるのに…

(平野)炒めていきますね。

大体 30分ぐらいね
炒めたものが これね。

うん。
(平野)どんな?

(平野)でしょ!

炒めることで
たまねぎの糖度はどうなったのか。

先ほど 30分炒めた たまねぎを
糖度計で測ってみると

驚異の22.6度。

なんと いちごの3倍近くまで

糖度が高くなっています。

レミさんに
ほぼ 説明されてしまいましたが…

生のたまねぎを炒める
つまり 熱を加えると

たまねぎの中の酵素が働かなくなり…

更に…

一方…

へえ~!
すごいでしょ?

先生!

生の時は フラボノイドとくっついて
甘みを抑えられていた糖は

熱を加えることで フラボノイドと分離。

その結果 人は
糖の甘みを感じるようになります。

先生!
アハハハッ!

炒めると いちごより甘くなる…

(平野)じゃあ
このたまねぎを 丸ごと1個ね

電子レンジでね チンしますよ。
いってきま~す!

フライドオニオン これをね
ザラザラザラって入れちゃいます これを。

(後藤)ちょっと カリカリッとした
感じですよね。
(平野)そうそう。

そしたら さっきね チンしたさ
この たまねぎ。

(後藤)
あれ? 包丁 下までいってないですよね。

これ のっけんの こうやって…。

(後藤)え~!
(平野)ほ~ら お花 お花 お花。

(後藤)レミさん…

ハハハハッ!

(平野)まだ あるのよ。

さっき 後藤さんが
えっと 食べたやつあるでしょ。

あれをね もうちょっとね
オリーブオイルを入れてね おいしくしたの。

ジャンジャカ ジャンジャカ
ジャンジャカ ジャン。

これで
オールオニオンパフェの完成です!

たまねぎのみで作った
オールオニオンパフェが完成。

アイスの代わりに
炒めた たまねぎをのせて 頂きます。

いいですか? 怖い 怖い こ~わ~い~。
いただきます。

(後藤)ねえ まず じゃあ…

どっち?

う~ん…

どうですか?

(平野)これは… おかず おかず!

おかずパフェ!

おっ。

ということで…

あ~!

よく かんで飲みなさいって言われて
やってますよ~。

ちなみに ご協力下さった
荒川先生は

毎朝 オニオンサラダを食べるほど
たまねぎが好きで…

そんなに好きやのに ねえ?

大人の皆さん ちゃんと答えられますか?

何も考えないで
のほほんと暮らしていると

チコちゃんに叱られますよ~。

♬~

ねえねえ 岡村~。

宇宙旅行…。

宇宙 行ってみたいですか?

アハハハッ!
偉い。

じゃあ 麻友子ちゃん
ちょっと これ見てくれる?

これ
宇宙ステーションにいる 宇宙飛行士さん。

なんで? えっ?

なんで浮くのか?

えーとですね…。

ああ いいですよ。
あっ。

うんうん。 うん。

あ~ もう 2問連続なんて

やだと思ってたけど…

ああ~! 違った~?
あれ?

舘さん お願いします。

遠心力じゃない?
はい。

ほぼ。

(河北)ええ!?

今こそ 全ての日本国民に問います。

宙に浮いている方々に聞いてみました。

(河北)
そうそう そうそう そう!

なぜ 宇宙ステーションで
体が浮くのかも知らずに

「クレジットカード作ったから
何でも買える」とウキウキしたり

「立て替え精算 戻ってきたから
お金持ち!」と

ウキウキしている あなた。

お金は 全然増えていませんよ。

しかし チコちゃんは
知っています。

気持ち悪くない?

宇宙ステーションで 体が浮くのは…

落ち続けているから~。

宇宙ステーション
浮いてるわけでしょ?

チコちゃん 5歳なのに

宇宙ステーションで体が浮く理由を
知ってるなんて すごいね。

行きたい 行きたい!

詳しく教えて下さるのは

JAXAで 宇宙の成り立ちについて
長年 研究していた…

(河北)え~!?

宇宙は 無重力と
言われています。

実際 地球の重力は

地球から離れるほど
弱まります。

しかし 宇宙ステーションは
地球の近くを飛んでいるので

地球と それほど変わらない
重力があるそうです。

では…

バンジー!
このディレクター

以前 この番組で
体験した

高さ100mの
バンジージャンプで

絶叫系が苦手になったのです。

(河北)え~
行ったんだ!

浮く様子が分かるように
座席に カメラを固定。

確かに
体が浮いたそうです。

松岡さん…

体が浮いた感じがしたのは
落ち始めたときだったと思うんですけど…

つまり 先ほどのフリーフォールで…

落下する時 体は
座席から 僅かに浮いています。

この状態が 宇宙ステーションの中で
続いているというのです。

宇宙ステーションは
中の人と 宇宙ステーションが…

これは 急降下中の飛行機の中で

物の重さが どうなるのかを
実験した映像。

飛行機を急降下させ

機内を 無重量状態にできるそうです。

急降下の前 一旦 急上昇するため

リンゴの重さは ふだんの3倍の

およそ1, 200gと表示されています。

そして ここから
一気に急降下。

すると…。

(河北)おお~!

(河北)ほんとだ 浮いてる浮いてる
浮いてる浮いてる!

再び はかりに リンゴをのせても

メモリは全く動きません。

飛行機と一緒に
はかりと リンゴが落ちているため

リンゴの重さがなくなったのです。

NASAでも 飛行機を使った
宇宙飛行士の訓練が行われていました。

高度3, 000mから
一気に急降下すると…。

宇宙ステーションの中のように
体が浮いています。

しかし 下降をやめると…。

急降下中の箱の中は
無重量となり

体が浮くことが
分かりました。

しかし…

そうですね。

もうちょっと 話 聞いてから
乗ったらええのに。

ご苦労さん。

またも…

…ということが ポイントになります。

実は 宇宙ステーションは
1秒間に 5m落ちています。

しかし同時に 横に8km進みます。

つまり 1秒後に5m落下しても

横に 8km
進んでいるので

丸い…

それでも
いつかは落ちそうな気もしますが

5m落ちながら 8km進むという
動きを続けているので

地球には落ちずに

地球の周りを
ぐるぐると回り続けているのです。

水平方向に 高速で移動しながら
落ちている宇宙ステーションだからこそ

地球に落下してこないで ずっと
体が浮いてることができるわけです。

宇宙ステーションの中にいる人も

同じように 5m落ちながら

8km 横に進んでいる。

つまり 飛行機が急降下した時と同じで

宇宙ステーションと一緒に
落ちているので

体が浮いているように見えるのです。

乗った!

先に
聞いときなさいて。

ということで…

アハハハッ!
(河北)楽しそう。

そうでしょうね。

ねえ すごかったですね。

他人の!

「このバイク 借りるぜ」「借りるぜ」言うて。

舘さんさ チコに何か

相談が おありらしいですね。

僕ね…

ええ!? アイスクリーム食べるの?

大好きなんですよ。 いつもね…

いやいや 2個はダメですよ それは。

これ どうすればいいですかね。
どうすればって じゃあ…

「やめたい」って!
アハハハッ!

アイスクリームを食べるのをやめさせて。

えらい渋い顔で
とんでもないこと言うてますよ?

買わなければいいんじゃないですか?
もう 買わないって。

いや まあ そうよ。
そうなんですよね でも…

あっ 言っちゃうんだ。

何味 食べるんですか?

いちご!
いやいや 舘さん!

いちごより
たまねぎの方が甘いんですよ?

確かにね。

あの 僕が食べるアイスクリームは
結構ね バターが入ってるんですよ。

え~?
ちょっとね…

あら!

そりゃ そうですよ。
それで 1回…

じゃあ やめるべきだと思います。
そうそう そうそう そうそう!

ほんとに。
いや でもね また つい食べちゃうの。

お好きなんですねえ。
「つい」か… まあ ちょっと…。

どうすればいいんです? どうすれば…。
せめて…

…の方がええとか言いますやんねえ。

アハハハッ! まあ そうか。

2個 多くないですか?

とまらない。
アハハハッ。

とめてくれる人は
いらっしゃらないんですか?

いても…

陰で食べちゃう。

どないしよう 岡村。

お昼と夕方とか。
もう 食べちゃうとかね。

2回に分ける?
2回に分けて…。

1個じゃ足らないんですよ。
1個じゃ足りない。

今日も これ 帰ったら
多分 2個いきますよね?

いくでしょ。
頑張って 1個って

今日 頑張って 1個にしてみたら。
今日から頑張って1個に…。

ハッハッハッハッ!
ハハハハッ!

何とか 頑張って下さい。
はい 頑張ります。

はい。 私 5歳児と
しゃべってるんやないんやからね?

♬「にらめっこしましょ
あっぷっぷ」

バカー。

フフフッ アハハッ!

(河北)え? びっくりした。
ウハハハハハハハッ!

♬「泣かないで」

ありがとうございます。

ねえねえ 岡村~。

私 ちょっと いかしてもらっても
よろしいでしょうか?

(河北)お~ 是非是非。
じゃあ 岡村!

視聴者の方から 質問が届いているから
読んでくれる?

はい。

ありがとうございます。
(河北)結構 プラスしましたね。

そうだねえ。
確かに。

おぇ~。

フレー…。
何でしょうね?

やっぱり あの…

それのフレーが このフレー!

飛んでったでしょ 旗。
は… はい すいません。

舘さん 分かります?

これ あの…

あら!
(河北)え~!?

…って言うんですよ。 その「フレー」が
日本に来て 「フレーフレー」になったと。

じゃあ…

ねえ?

今こそ 全ての日本国民に問います。

日々 ごひいきのチームを
応援している方々に聞いてみました。

そういう感じですね。

(河北)そうそうそう!

応援団が言っている「フレーフレー」が
何なのかも知らずに

オリジナルの応援歌を熱唱したり

タオルを 頭の上で振り回したり

あげくの果てには
大きな旗で覆い尽くされたり…。

私は できれば
別の席から応援したいです。

え~!?
へえ~!

しかし チコちゃんは
知っています。

応援団が言っている「フレーフレー」は…

早稲田大学野球部が輸入した掛け声~。

ちょっと すいません。
ちょっと待って下さい。

だって 英国から来たって
言ったじゃない。

英国…。

さすが チコちゃん!

5歳なのに 応援団が言っている
「フレーフレー」の意味を

知っているなんて すごいね。

え~ どうかなあ 分かんな~い。

詳しく教えて下さるのは…

一体 どういうことなのでしょうか?

♬~

今回は 応援団が言っている
「フレーフレー」とは何なのかを学びます。

先生 お願いします。

早稲田大学 野球部部長の川口 浩です。

え~ 探検隊ではございません。

昔 時々 誤解されましたので。

では 早速
解説 お願いします。

(河北)何か言ってあげて。

この方が 1901年に
野球部が出来た時の初代部長

安部磯雄教授でございます。

当時の強豪校
慶應義塾 それから学習院ですね。

それから 旧制の第一高等学校。

これらが 当時の強豪校でしたけれども

出来たばかりの早稲田の野球部は

これらの3チームに

かなわなかったんだと思います。

それで 安部さんは…

すると 野球部はですね…

(河北)え~ すごい。
勝ったの。

約束は約束と 翌年の1905年

安部教授は 野球部を

アメリカに連れていくことにします。

問題?
(川口)はい。 一つは…

(川口)実際に アメリカに行ったのは

安部部長と 選手12人でしたけれども…

(川口)で これは

当時のお金で
5, 500円をですね 大学から借りて

アメリカに行きました。

まあ 当時の5, 500円というのは
今の物価に直すとですね

およそ 2, 000万円ぐらいかな
というふうに言われていると思います。

もう一つですね
社会情勢ということがございました。

1905年は
日露戦争の真っただ中。

野球のために
渡米するのはどうかと

反対意見も
多くあったといいます。

しかし ここで安部教授は

早稲田大学創設者で 総理大臣まで務めた
大隈重信に直談判し

許可を取り付けたそうです。

まあ ある種の
探検の始まりだったかもしれません。

中山さん?

初めて アメリカに行ったのは
1905年… これですね。

このアメリカ遠征は

その後の 日本の野球をですね
非常に大きく変える

出来事だったと思います。

といいますと?

(川口)これは 当時
日本で使われていたグラブです。

アメリカに行ってですね
最新のスパイクとか グラブですね

そういう野球道具

それを 日本に
持ち帰ってきて…

他にも
バントやワインドアップ投法など

戦術や技術を学び

特に ピッチャーの起用法では

1人で完投するのが当たり前だった

日本の野球に対して

アメリカでは
継投するのが当たり前だったことに

驚いたといいます。

…っていうふうに思います。

え~ 先ほども申し上げましたように

アメリカで いろんなものを
見たわけですけれども

その一つがですね
「カレッジエール」というものでした。

「カレッジエール」?

それまで 日本の応援は
観客が 思い思いに拍手したり

どなったり やじを飛ばしたりと…

この時 安部教授たちが見た
カレッジエールは…

その整然とした応援に
心を打たれたといいます。

(川口)こういう旗を振ってですね

統一的に 組織的に応援する。

この応援方法を 日本に持ち帰った
つまり 輸入してきたということです。

(中山)先生…

英語では
「hooray」とか「hurray」とかいう

これは うれしい時にですね 叫ぶ言葉

「万歳」というようなことだろうと
思います。

今では
チアリーディングの発展とともに

「フレーフレー」は
ほとんど聞かれなくなった

アメリカのカレッジエールですが

小さい子供がする 応援の掛け声に
その原形を見ることができます。

(河北)かわいい。

このような応援を

当時は 大学の旗を振りながら
行っていたそうです。

フレー はい!

ありがとうございます。

現在のエールの掛け声は

1905年当時と ほぼ変わらないものと
考えられています。

1940年を創部の年とする

現在の
早稲田大学応援部となってからは

「模範学生たれ」をモットーに
活動しているので

このように
一般的で 標準の学生服を着用しています。

さすが 応援部。

当時 政界の早稲田

財界の慶応と
並び称され

多くの優れた人材を輩出していた両校は

まさに…

そんな両校が 1905年…

試合の前の日ですね…

はい それまで
1勝1敗だったんですけど

この3戦目で…

バンザーイっていう感じでしょうかね。

ちなみに その翌年の1試合目に

慶應義塾大学は
「フレーフレー」に対抗し

応援歌を一丸となって歌う

応援スタイルを披露。

6日後の2試合目では

早稲田も応援歌を作り

両校の応援が過熱。

熱くなった学生たちの
行きすぎた行動もあって…

そこから19年後
1925年に ようやく再開された

早慶戦の貴重な映像が
NHKに残っていました。

無声フィルムのため
音は聞こえませんが

スタンドを埋め尽くす人の数に

早慶戦への注目度がうかがえます。

試合前の挨拶で 安部教授は…

…と 今に通じる
応援のマナーを

説いたそうです。

この時 生まれた その精神が

今の日本の 応援スタイルの

原形となっていると言えそうです。

それでは また
お会いしましょう。

ということで…

調子上がりましたからね。

大活躍です。

「フレーフレー」の応援を始めた
早稲田大学は

60年後の1965年

掛け声の他にも
応援で有名なものを作っています。

それが こちらです。

♬~

おお!

♬~

これ 早稲田大学。

(塚原)この曲は…

(塚原)選手を盛り上げる応援曲として
今でも使われてますよね。

すご~い!
すごい これ 超有名ですもんね。

そして ここで
舘ひろしさん お知らせがあるんでしょ?

(舘)はい。 私が出演します…

いろいろと解決なさる?

(舘)解決というか
まあ 相談に乗るんですね はい。

バイクにも乗ったりするんですか?

(笑い)
すいませんでした。

♬~

さあ チコちゃ~ん!
はい!

今日も おたより頂いておりますよ。
皆さん いつも ありがと~!

ありがとうございます~!

さあ それでは
早速ですけれども よいしょ!

年末恒例! キョエが選ぶ 日本一早い…

よっ! イエーイ!
チコニュース!

年末ですからね。
きました!

いきなり 第2位!
2位!

ドゥルルル… ダン!

う~ん!
変わる? 歌詞。

その 心は?

「江戸川慕情」の歌詞に
「江戸川の生ゴミに」ってあったじゃん?

江戸川区在住の
スタッフの薄木ちゃんがね

近所の人に…

…って言われたらしいんだよね~。
そうなんですか?

それで 薄木ちゃんの機嫌が
悪くなって~。
あらら。

スタッフの雰囲気がギスギスしたから
歌詞 変えました~!

変えましたか!
無事 薄木ちゃんも笑顔になったよ!

あっ じゃあ よかったですね それは。
まあまあ ねえ よかったね。

きょうの番組のエンディングで

新しい「江戸川慕情」が流れるから

「生ゴミ」が
何に変わったのか お楽しみに~!

なるほど!
なるほどね~。

今日から変わってるんですね そしたらね。

続いて お待たせいたしました!
いよいよ 第1位の発表です!

ドゥルルルルルル…

ダン!
ダン!

(笑い)
え?

(キョエ)愛… 愛ちゃん!
叱られる?

そうだっけ?
え? 分かんないです。 え?

記憶にない?
(塚原)全くないです。

全くない?
(キョエ)確かめましょう。

その時の映像がこちらです!

アルミホイル はい 知ってますよ。

愛ちゃん ちょっと持ってるんだけど
見てくれる?
(塚原)はい。

なんで アルミホイルは
片面だけキラキラしてるの?

温度。
熱の伝わり方が違うと言いたい?

フフフッ あったあった。

触ってんのね。

ずっと触ってる。

アハハハッ!

チコが
言ったんだ。

(キョエ)いや~ 愛ちゃん
今年もやってくれたねえ!

来年以降も
愛ちゃんの活躍に 乞うご期待!

(キョエ)ガサガサ ガサガサ…。

さあ それでは
おたより ちょっと紹介しましょう。

はい お願いします。

「かっこ5さい」って
なっておりますけども。

5さいね はい。

はい。

なんと! なんとなんと。

ヘヘッ え?

ハッハッハッ!

アルジュン。

さあ 岡村の靴下 今んとこ大丈夫?
大丈夫?

いや 何か そういえば何か 足…。

穴が?
穴?

開いてな~い!
は~い 開いてな~い。

あ~ もう少しだったのに!
よかったねえ。

キョエちゃんは
何か 願いごととかあるんですか?

コンビニで レジ袋 要らないって言ったら
逆に 3円もらえますように!

落語みたいな話ね それね。

あ~。

「願いごと」って言うてますから。
ねえ。

私は あの~ みょうがを買ってきて

植えたんですけど。
どうだった?

秋口になったら もう出てくるって

書いてあったんすけど

何にも出てこないんですよ。
あら。

あれ~?

誰かに呪いかけられてる覚え ない?

ちょっと待って~。
アルジュンは靴下だけど。

アルジュン!
アルジュン!

みょうがの呪い かけた? アルジュン。

ちょっとアルジュン 1つだけにしてよ~。

欲張りアルジュン!
欲張りアルジュン!

さあ ということでございまして
何でも結構ですので

こちらまでね
お手紙でも動画でも結構ですので

送ってきて下さい。 お願いします。
は~い 「5さい」って書いて下さいね~。

お願いします~。

今年も あと1か月。
やり残していることはありませんか?

キョエが やり残してるのは

ラストオーダーで チューハイ
まとめて3杯 頼むことで~す!

このご時世ですからねえ。

濃いめで お願いしま~す!
おるなあ そんな人。

♬~

あたし 生まれも育ちも

この江戸川でございます~。

♬~

ありがとうございました。

♬~

皆様からの動画を大募集しています。

待ってま~す!

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事