出典:EPGの番組情報
世界一受けたい授業2時間SP[字]
新庄剛志BIGBOSS初授業!日常を楽しくするアイデアとは?▼東京ディズニーリゾート総料理長伝授!あの大人気チュロスが自宅で作れるコツ!世界が絶賛する日本の絶景
出演者
【校長先生】堺正章
【教頭先生】上田晋也(くりぃむしちゅー)
【学級委員長】有田哲平(くりぃむしちゅー)
【生徒役ゲスト】EXIT、佐藤栞里、城田優、生見愛瑠、小宮山雄飛、天翔愛
番組内容
日本ハム新監督・新庄剛志BIGBOSSが初授業!前代未聞のド派手な登場にスタジオパニック▼球団の新グッズ誕生?新庄先生おススメ!日常を楽しくする驚きのアイデアとは?▼東京ディズニーリゾートのレストランに潜入!自宅で作れるディズニーで人気!チュロスレシピ&総料理長が一手間加えた絶品料理のレシピを大公開▼世界が絶賛する日本のスゴイところ…一度行きたい香川の絶景!ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 小宮山
- 天翔
- 有田
- 城田
- 先生
- 日本
- 一体
- 海外
- ホント
- 佐藤
- アイデア
- レストラン
- 新庄先生
- BIG
- BOSS
- 外国人
- 正解
- ガストン
- 生見
- 普通
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
さぁ 皆さん 今日の特別講師
ご紹介いたしましょう。
この方です!
♪~
(新庄) うわ~!
うわ~!
うわ~!
(有田) あ~! あ~!
われわれも びっくりした。
(堺) 今のね あのね。
こういうの…。
ごめんね。
(りんたろー。) もうそろそろ
普通に登場していいですよ。
案はあったんですよ。
天井とかね。
そんなん もうダメ。
バ~ン!と。
あらためて言う必要も
ないですけど…。
≪BIG BOSS!≫
ホントだよ。
(城田) え~! すごっ!
すごいじゃないですか。
8倍になった
そのファンクラブイベントに
呼んでもらったんですけど…。
(兼近) そうです 僕 あの…。
直接 当時の…。
絶対 覚えてない。
この前 お会いしたので その話を
直接 BIG BOSSにしたんですよ。
そしたら 「あ~」。
(笑い)
ボールのおかげだ。
そう あの時 渡した…。
先生 あの…。
あの すいません 僕…。
もう 5~6回 かなえてるんで
でも この…。
あっ 夢にすら思わない。
だから…。
楽しみですよ。
どう? 授業の前に…
授業の前にっていうか 今日…。
この間 『しゃべくり007』で
いろいろ
おしゃべりさせていただいて。
家 帰って
あれ 聞いときゃよかった
みたいなの
いっぱい出て来ちゃって。
うわ~。
あの…。
どうでもいいわ!
一番 どうでもいいよ。
いや もったいないけど…。
一番好きな食べ物は…。
答えんのかい。
(笑い)
意外だな 意外と きなこ餅。
きなこ餅 大好き。
結果…。
意外だったから。
では まずは
こちらをご覧ください。
…で お願いします。
<イチローさんと共に…>
<…として活躍>
<今年 日本ハムの…>
<そこで 今夜は…>
<はとバスでは
コロナ禍で稼働していない
たくさんのバスを活用して…>
<…と人気を呼びました>
<城田 優君 お答えください>
(城田) 何か…。
<社員の発案で
稼働していなかったバス60台を
縦横に並べ
7時間かけて 巨大迷路を完成>
(石川さん) 自分で歩いても…。
<体験ツアーとして
売り出したところ…>
<大きな話題となりました>
すごいですね。
よく正解しました 城田君。
めるる君 どう? 城田君が見事
正解した あの迷路のアイデア
あれも面白いね。
(生見) …としては うれしいです。
迷路好きなの?
はい はい。
(有田) ウソだろ?
紹介する…。
なるほど。
先生 じゃあ さっきの…。
(拍手)
ビッグボス 頂きました。
理由ございますか?
…っていうね 準備が
すごいじゃないですか。
日本ハムの球場の駐車場にも
あれを設置して
やって行きたいなっていうふうに
思いました。
試合が遅れる 見るのが。
いやいや 試合は ちゃんと…。
さぁ それでは ここで…。
愛知県の印刷会社が作った…。
じゃあ 兼近君。
渡した時に 相手が持ったら
バチ!ってなる。
楽しくない。
「お前!」って。
めるる君。
ライトとか当てたら見える
人の名前が。
それまでは 名前が…。
見えない 白紙で。
名前 見えないんだもんね。
(佐藤) 水に浮かべると
名前が ふわって浮かんで来る。
それも最初は 名前 見えないんだ。
はい。
そうかそうか これもそうか
あれ?
有田君。
って聞いたので
名刺に その人の…。
嫌だな いらねえ
破り捨てるわ そんなもん。
じゃあね 正解は 新庄先生に
実演していただきましょう。
今のご時世ね…。
マスクをね しっかりと着けて。
名刺交換の時も してるでしょう。
名刺があります。
はい。
(一同) あ~!
(生見) すごい!
こうやって名刺を出すことで
マスクをしていても
自分の顔を覚えてもらえると。
すごい効果だ これ。
というようなことなんですね。
今は マスク着けてて
この辺の顔は分かりませんわね
鼻から下。
そうそう 分からないからね。
新庄先生 ありがとうございます。
(有田) よく考えたな これは。
(りんたろー。) 面白い。
さぁ それでは 続いて
こちらをご覧ください。
<こちら 子供が喜ぶように
リュックサックのファスナーに
ひと工夫>
<ファスナーに
車のおもちゃを取り付け
開けるのを楽しくさせるという
アイデア>
<楽しく開けるだけじゃなく
手の小さな子供でも
ファスナー部分がつかみやすくなり
開けやすくなるという利点も>
<そこで 新庄先生の
ホームスチール姿のおもちゃを
作ってみました>
<ほ~ら どうですか?>
<逆側に 向きも変えられ
動かすとホームベースに到着>
<新庄先生 いかがですか?>
どうでしょう 判定お願いします。
「面白い」って言っといて。
(りんたろー。) 厳しいですね。
(りんたろー。) あ~ そこか。
開けやすいし… ちょっと…。
(笑い)
<続いては
物を梱包する時に使う…>
<これを
浮世絵柄にしたところ…>
<陶磁器を海外に輸出する際
割れないように
浮世絵で包んでいたといわれ
これを見たヨーロッパの人は…>
<この歴史をヒントに
新たな包装の形として
プチプチを浮世絵柄にしたところ
大ヒット>
<これまでに 国内外で…>
<…が売れています>
<そこで 今回 特別に
浮世絵風 BIG BOSSの
プチプチを作ってみました>
<表は
「新庄剛志 BIG BOSS」>
<裏は
中のものを守るので
「新庄強し大親分」と
書いています>
<いかがですか?>
どのへんがビッグボス?
安全性もあって
面白みもあるから。
いいですね ビッグボス。
これは ビッグボス 頂きました。
(拍手)
<こちら
とうもろこしが付いた指輪>
<何かというと…>
<そう 婚約指輪に掛けた
駄じゃれ>
<と 友達に聞かれた時…>
<と ちょっとした笑いに
なりますよね>
<この他にも…>
<…もあり
カプセルトイで発売したところ
翌日には完売する店舗が
続出するほどの
反響があったんです>
ブニョブニョの…。
欲しいなと思いました。
なるほどな。
…で あれあったら 絶対 回すなと
思って 見てました。
なるほどね じゃあ ここでね その
兼近君も気になっているという…。
…を持って来ました。
…が入ってるようなんで ちょっと
やってみてもらえますか。
あっ 出て来た。
先生 開けていただけますか。
はい。
おっ 何 出て来ました?
(兼近) めっちゃいい!
それ…。
えっ? 何だか…
硬球ボールでしょ?
ええ それね
野球のボールの赤い糸が
描かれておりまして…。
(笑い)
(有田) そりゃスモールだな。
それ 例えば じゃ 選手のサインが
小さく入ってるとか。
いいかもしれない
あっ それは…。
書けるかな でも これ
小っちゃ過ぎて。
行けるかな?
うん。
面白いね。
出た?
次は何でしょうか。
これ 何だか分かります?
「BIG BOSS」って書いてある。
はい 何だと思います?
え~ 何だろう これ。
ビ…。
そう!
(佐藤) すご~い!
(笑い)
そうか やっぱ スモールボスか。
続いての…。
これはね…。
<驚きの…>
(有田) なるほど。
これはね
ちょっと見てほしいんですよ。
何か出て来ましたね。
これ まず 牛乳を
このコップに入れます。
はい 何でしょう?
「牛乳」 黒い文字で出ましたよね。
はい。
続きまして 珈琲を
ここに入れます。
「珈琲」。
なるほど。
牛乳を入れます。
続きまして 珈琲を入れます。
なんと…。
(一同) あ~。
「珈琲牛乳」!
あれ?
(有田) ちょっとね それは…。
あれで…。
なるほど ってことは…。
(笑い)
…だったんですけどね。
(有田) 逆に 最初の2つが
びっくりしました。
牛乳と珈琲のほうが。
「珈琲牛乳」の完成が…。
(有田) 悪くはないんですけど
予想ができる。
そんな 「見てください!」みたいな
BIG BOSSがやったんで。
まぁまぁ これは。
これプラス…。
これぐらいで判定してもらっては
困りますよね。
もちろん。
(有田) また作ってるよ。
行きますよ。
先生…。
ぎゅ… 牛乳を入れます。
入れました。
はい 入れました。
(有田) 口を閉じてるわけですね。
なるほど BIG BOSSが。
で?
珈琲を入れます。
(有田) もう 歯だけになるんだ。
歯だけが浮き上がると。
「しろ」 「くろ」
これにミックスをさせると…。
えっ?
日焼けに行った僕が出て来る。
(笑い)
なるほど!
なんと BIG BOSS。
あ~!
なるほど!
BBね!
BB なるほど!
文字は 「しろ」と「くろ」って
平仮名で書いてあるんだけど
これをミックスさせたら…。
(有田) BIG BOSS
お~ オシャレ オシャレ!
(有田) これはオシャレ。
有田君 判定は?
(笑い)
これ グッズ販売
してほしいっすよ。
お前が いやらしいこと考えんな!
(兼近) ガ~!行きましょう。
めちゃくちゃ
楽しいし…。
でも 確かに これは
札幌ドームで売り出しても
いいんじゃないでしょうか。
日焼けをした BIG BOSS。
(生見) 使いたい。
これも かなりの
アイデアグッズでございました。
さぁ それではね…。
こちらをご覧ください。
<現役時代
さまざまなパフォーマンスで
球場に彩りを与え
ファンを楽しませて来た
新庄先生>
<実は
これらのパフォーマンスは…>
<…という考えのもと
日本ハムが得意とする 相性のいい
先発ピッチャーの試合を選んで
実行していたんです>
<勝てそうな日を
選んでいたので…>
<スポーツの舞台で 日常を彩る
アイデアを取り入れたのが…>
≪やった~!≫
<こちらは…>
<…の様子>
<入場料
1000円にもかかわらず
空席が目立っていました>
<そこで
2018年 日本フェンシング協会の
会長だった太田雄貴さんは…>
<舞台上のモニターに
映し出したのは
なんと…>
<選手の精神状態を
見える化したことで
来場者からは>
<入場料を およそ5倍の5500円に
設定したにもかかわらず…>
<…するほどの人気に>
<新庄先生 このアイデアは
いかがですか?>
これは…。
(拍手)
これね
うちの選手の バッターでも
ピッチャーでも これを付けて
心拍数が上がってたら 交代とか。
「緊張してんだな」って。
見てるお客さんも
「この人 今 緊張してる」とか
「平常心だから
活躍するんじゃないか」という
指標には。
…って みんなで 野球が楽しめる
っていうアイデアとしては
ものすごくいいです。
(有田) いやいやいや。
何とかなるでしょう!
俺に付けたらね…。
…にも 一応 付けといてね
あっ 見たい 見たい それは。
「あいつ 緊張しながら
ボケてんだ」とか 嫌だよな。
(有田) 見たいな それ。
スベった瞬間に バクバク!って。
さぁ それでは ここで…。
…という名前で話題を呼んでいる
職場に置かれる自販機なんですが。
一体
何をすればいいんでしょうか?
この問題…。
…をプレゼントいたします。
(りんたろー。:兼近) 欲しい!
いいな。
ホントに欲しいの?
はい めるる君。
そうすると無料になる。
無料になる。
社長ですから 大体
やってると思うんですけど
賄賂みたいに入れる。
やってないです。
おっかしいな。
絶対 ボケずに解答するんですけど
ボケたってことは…。
そうだよ。
よ~し。
<一体…>
(生見:城田) へぇ~!
<話題の…>
<一体 何をすると
飲み物が無料になるのか?>
もう1つ ヒントはね 2人
こう 仲よく 一緒に行くっていう。
(城田) 一緒に行く?
城田君。
誰かと一緒に行って…。
共同作業。
先生 正解をお願いします。
2人で こう
そうすると出て来るっていう。
(城田) なるほど!
ほぼ私が正解ですね。
正解ですよね ほぼほぼ。
まぁまぁ はい じゃあ…。
いいんですか? えっ!
頂きます ありがとうございます。
はい おめでとう。
(拍手)
(城田) ありがとうございます。
(拍手)
さぁ 何で こういうことに
なったのかっていうのをね
ご覧いただきたいと思います。
<2人で 社員証や入館カードを
自動販売機にタッチすると
会社のおごりで…>
<リモートワークが増えて…>
<…なればと
作られたそうなんです>
<もちろん…>
<どんな組み合わせでも
OKです>
<社長部分は
カスタマイズできるので
「BIG BOSSのおごり自販機」
として
球団に お願いするのは
どうですか?>
ちょっと…。
では 続いて こちらです。
<一見
普通のTシャツに見えますが
背中には…>
<一体…>
(子供) ガタンゴトン
ガタンゴトン。
<子供が…>
<遊び相手にもなれて
マッサージも してもらえるという
一石二鳥>
<その名も…>
<実際に 販売したところ
わずか…>
<…が売れる 大ヒット>
<新庄先生 このアイデアは
いかがですか?>
あっ これ ビッグボス
どのへんがいいですか?
これね…。
そのまま こう 遊んで
気持ちいい気持ちいいっていって。
ハグ。
いやいや これは…。
コミュニケーション…
かわいらしいほうね。
あの さっきの タイヤを
ちょっと ボコっ ボコっ ボコって
いうやつにして
ホントに
マッサージができるような
マッサージ器具だったら
最高かな タイヤがね。
<残りは 番組の…>
新庄先生…。
あっ ない!
ないんですよ あのね…。
あの 東京のほうは ない?
何か…。
あぁ ドナルドダック。
よかったら じゃあ…。
ご覧ください。
はい ありがとうございます。
<今年…>
<現在
クリスマスプログラム開催中>
<一方 東京ディズニーランドには
『美女と野獣』をテーマにした
新エリアが誕生>
<でも…>
<ゆったり食べられる…>
<話題の…>
<…を紹介します>
<教えてくれるのは…>
<映画の世界観そのまま!>
<レストランの深いこだわりを
調査してくれたのは>
♪~
<音楽ユニット…>
<…と
俳優 藤岡 弘、さんの
長女であり…>
(小宮山)
ここまで 僕 ディズニーです。
(小宮山) ここからが小宮山
っていうぐらい。
<小宮山君の…>
<さらに>
ディズニーの…。
(天翔) うわ。
<まず1つ目は>
<貧しいけれど
心優しい青年 アラジンと
王宮に住む王女 ジャスミンの
ラブストーリー
ディズニー映画…>
(天翔)すごい すてき!
(小宮山)ここはね 映画の中でも
アラジンの住んでいる
アグラバーっていう
庶民の町のエリア。
♪~ この身かわそう
<アラジンが
たくましく暮らす…>
<そこを抜けると>
(天翔) おぉ~ すごい!
(小宮山)
一気にジャスミンが住んでる…。
(小宮山)
だから もう 全く違う世界が
こっから また広がってる。
(天翔) すごい。
<この王宮の中にあるのが>
<こだわり尽くした レストラン…>
(小宮山) 僕…。
(小宮山) っていうぐらい
好きなんですけど こちらが…。
それでは…。
(小宮山) このレストランは
アラジンとジャスミンの
2つの世界観を表現するために
ある工夫がされています。
それは どんな工夫でしょうか?
<城田 優君 お答えください>
え~っと あるもの。
2つ 世界観 え~。
<入り口を2つ作ることで
2つの世界を体験できる
こだわりレストラン>
(小宮山) 宮殿の中庭に面した
こちらの入り口から入ると
王女のジャスミンが住む
王宮エリアのゴージャスな
ダイニングエリアが
広がってるんですよ。
また 逆側の市場側から入ると
もうちょっと庶民的な
古くからの民家で食べてるような
雰囲気を味わえるという。
<お店の造りだけでなく
カレーも2つの味が
一緒に楽しめます>
<ボリューム満点の ひと品>
(小宮山) うん お肉が もう
ほろほろの とろける感じで
スパイス感も すごい あるし。
(天翔) ぜいたくですよね
これ1つで…。
<さらに 今 話題の
ディズニー公式レシピから…>
<…も公開>
(拍手)
よろしくお願いいたします。
(下村) よろしくお願いします。
確かに 皆さん…。
それは すごく…。
もったいない?
はい 実は…。
知らなかった。
有田君も…。
好きですね。
僕は…。
あぁ はいはいはい。
居酒屋カンちゃんっていう。
行けば 大体…。
あの店だろ? 違います そこ全然。
今回 宿題としまして
ホフディランの小宮山君と
女優の天翔 愛君がリポートに…。
(天翔:小宮山) 行って来ました。
なるほど! まぁ 先生が…。
小宮山君だと思います。
ありがとうございます。
<…を調査>
<続いては 去年 オープンした
ディズニー映画 『美女と野獣』を
テーマにしたエリアにある…>
<魔法によって
野獣の姿に変えられた王子と
町娘のベルが
真実の愛を見つけ出す
不朽の名作…>
<その中に登場する…>
<…の世界観が表現されている
レストランです>
♪~ ベルは俺のものだ
(小宮山) さぁ もう ここは
『美女と野獣』の
ベルが住んでる町の風景。
ただ 映画の中では
噴水はあるんだけど
ガストンの
この像は ないんですよ。
実は そこに…。
(天翔) ここですか。
(小宮山) ガストンが 町の人に
自分の像を作って
贈ったっぽいことが書いてある。
(天翔) ふ~ん!
(天翔) 1時間半! ホントですか。
(小宮山) 僕はね…。
(天翔) あっ いるだけで?
(小宮山) 一体感…。
(天翔) 見てるだけで。
<アトラクション…>
<魔法のカップに乗って
ディズニー映画 『美女と野獣』の
名シーンを巡ります>
<レストラン…>
<村一番の狩人 ガストンの
酒場をモチーフにしたお店>
<皆さん この映像を
よく覚えておいてくださいね>
(小宮山) ここ ほら。
(天翔) 何 これ。
(小宮山) これもね
映画の中に出て来る
ガストンの肖像画。
(天翔) 肖像画!
(小宮山) ガストンが
映画で座ってたイス。
<映画に出て来るインテリアと
ほぼ同じ>
<まさに 映画の中の世界>
<実際のサイズも>
(天翔) ヤバい 私 今
全部 座ってるんですけど
届かないんですけど。
よろしくお願いいたします。
総料理長の下村と申します。
(小宮山) もう光栄ですよ!
(小宮山) もともとは
ブルーバイユー・レストラン やられてました。
はい あぁ よくご存じですね。
(笑い)
(小宮山) 僕 レシピ本
読んでますから。
<下村先生こだわりの
ひと品が…>
映画の…。
フランスの よく
カフェで食べられている…。
…したメニューになってます。
<パンにハムとチーズを挟んで
焼いたクロックムッシュの
パンを卵液に浸して
フレンチトースト風に>
中身は蒸し鶏ですね。
あと ベシャメルソースと
チーズを挟んでいます。
ガストンが…。
(小宮山) なるほど!
メイプルシュガーの甘さと
中のチーズのしょっぱさと
外 カリっで 中 トロっで
いろんな要素が この1個の中に。
(天翔) 私…。
ホントですか?
<この後
フレンチトースト・サンドを…>
<下村先生が教えてくれます>
むしろ…。
(笑い)
天翔君 どうでした?
小宮山君とのロケは。
「柱のデザインだけで…」。
って言って…。
(笑い)
<この後 総料理長 直伝…>
<の…>
では 早速 フレンチトースト・サンドを
作って行きたいと思います。
まず パンなんですけども
卵液に つけて行きますね。
たっぷりと つけて行きます。
卵液は…。
完全にバターが溶ける前に
両面に
色 付くまで焼いて行きます。
この後 もう一度
オーブンで焼くので ちょっと…。
(兼近) いい香りして来た!
具材を挟んで行きます。
まず…。
そして…。
アクセントとして この上に
黒こしょうを振って行きます。
今日はワンランク上の味に
仕上げるために
あるものを加えて行きます。
あとは 和がらしを少し。
辛みを加えることで…。
と同時にドライフルーツの
食感が足されて…。
(笑い)
いいんだよ!
これを たっぷりと
蒸し鶏の上に広げて行きます。
…を たっぷりと。
そして また
ゴーダチーズを さらに。
これをオーブンで…。
じゃあ
オーブンで焼いている間に
小宮山君から皆さんへ…。
(小宮山)
ガストンのレストランでは
力強いガストンならではの
あるものが
壁の至る所にあります。
さぁ それは何でしょうか?
(天翔) 動物のはく製も
いっぱい あったんですけど
それではないです。
なるほど。
みたいな石が
埋まってて…。
なるほど。
有田君。
いやいや…。
正解は こちらです。
店内の壁を よく見ると…。
(小宮山) このリアルな ちょっと
へっこんでる 殴ったような跡。
これはね ガストンが
乱暴で荒々しい性格で
そんなガストンが お店の中で
怒りをぶつけたと思わせるような
跡が 壁に
結構 いくつも残ってるんですよ。
(オーブンのタイマー終了の音)
先生 フレンチトーストは
出来上がりましたですか?
はい 出来上がっていますね。
(一同) おぉ~!
表面に振りかけて行きますね。
出来上がりました。
(拍手)
…って感じ!
あぁ そう。
とかが すごい出て…。
めちゃくちゃ
うまいんですけど…。
いや だから 言うな それを!
♪~
<音楽ユニット…>
<…と
俳優 藤岡 弘、さんの長女で…>
<『インディ・ジョーンズ』の
アトラクションがあるエリアへ>
(天翔) 父が…。
(小宮山) …っぽいもん。
<遺跡の中にある…>
<…を求めて冒険する
アトラクション>
<『インディ・ジョーンズ』の時代
1930年代の
遺跡発掘現場を
体験できるのが…>
(小宮山) ここはね
レストランなんですけど…。
(天翔)
えっ アトラクションじゃなくて
レストランですか? えぇ~!
(小宮山) …だったんで
いろんな道具だったりとか
たくさん見られるんですよ。
(天翔) ここで3時間!?
<このレストランの
こだわりメニューは
公式レシピ本でも
紹介されている…>
(小宮山) なんで やっぱ…。
(小宮山) ボリューム感もあって。
(天翔) …を食べてる感じ。
(小宮山) あのね
インディ・ジョーンズは…。
さぁ それでは ここで
公式レシピ本でも
話題になっている
チュロスを
作ってみようじゃないかと。
(有田) チュロスね!
こちらは…。
…に作っていただきます。
お願いします。
…みたいなのございますか?
最初に
火にかけるんですけれども…。
あとは 粉を混ぜる時は…。
<ボウルに移し 粗熱が取れたら
溶き卵を
少しずつ加えながら混ぜます>
<これで生地が完成>
<星形の口金が付いた絞り袋に
入れます>
(片岡さん) 絞って行きます。
絞ったら…。
形が崩れずに
油で揚げる時も
揚げやすくなりますね。
片岡シェフにとっては
下村先生は どんな方なんですか?
下村先生は やっぱり…。
「そうですね」?
(笑い)
オーブンシートに
のせたまま…。
…に入れて行きます。
揚げてるうちに…。
大体…。
さぁ じゃあ 揚げてる間に 何か
先生に ご質問ございましたら。
はい 兼近君。
どのぐらいあるんですかね?
(有田) えっ メロンソーダ!?
…みたいなフレーバーもあります。
まずは でも…。
はい 有田君。
先生の…。
大好きです。
(小宮山) なかなか マニアックな。
そうなんだ やっぱ…。
違う違う そういうことではない。
(片岡さん) そろそろ。
そろそろですか。
あぁ でも いい色になって来た。
シナモンシュガーを
たっぷり まぶせば 完成ですね。
はい 完成~。
(拍手)
う~ん!
(佐藤) ふわっふわです 生地が。
外は…。
おいしいです!
あぁ そう!
(小宮山) やっぱ この揚げたてを
しかも…。
(笑い)
<4つ目は アトラクション…>
<…のエリアにあり
食事を楽しみながら
「カリブの海賊」の
世界観に浸ることができる…>
(小宮山) このレストランから
あの「カリブの海賊」の
乗り場が見えるんですよ。
(天翔) あっ ホントだ!
(小宮山)
逆に 向こうから見ると…。
(小宮山) …かのような。
<下村先生こだわりの
メニューは
スペシャルコースの中の…>
<ニューオーリンズの
代表的な料理で
スープにスパイスを加え
野菜やお米を煮込んだもの>
メニュー…。
そこで…。
効いてるけど…。
(小宮山) ダシの味が すごい!
魚介のうま味が もう
まんま スープに入ってますね。
<この後 パークの定番…>
<総料理長が公開>
これですね。
≪柿ピー?≫
(生見) って思ったんですけど
あったほうが 全然…。
<直伝!>
<パークで人気の…>
まず…。
入れて行きます。
よ~く もんで
なじませて行きます。
…と より味が染み込みますね。
炊飯釜の中に入れて行きます
この時…。
皮のほうに味が染みて行きます。
これを…。
炊いていただければ。
炊飯器で炊けたものが
こちらになります。
(一同) おぉ~!
<煮汁ごとフライパンに入れ
中火で照りが出るまで
煮詰めます>
今日は…。
…を ご紹介したいと思います。
ほう 柿の種。
これを よ~く混ぜて行きますね。
で この煮詰めた煮汁を
この中に加えて行きます。
そして 混ぜて行きます。
で 食感が残る程度に
砕いたものになってますね。
これを一緒に合わせて行きます。
柿の種。
これを加えることで やっぱり
辛みが足されますので…。
あとは…。
完成です。
はい 出来上がり。
唐揚げでも 何でも…。
…のディップになってますので。
もう すっごい おいしいです!
再び おいしいが来たか。
(生見) って思ったんですけど
あったほうが 全然…。
やっぱ アクセントになる?
程よい感じが…。
僕 もちろん…。
(笑い)
…なってくれればなと
思っています。
これからも…。
そうなると やっぱ 城田君
ディズニー行って…。
ホントですね
だって まだ 3つ目ですもんね。
…あるんですよね。
そうだよ!
<続いては
BIG BOSS
新庄先生と一緒に学ぶ…>
<なかなか…>
<そこで…>
<手のひらに
ばい菌マークを押して
せっけんで…>
<推奨される…>
<…というアイデア>
<…も売れたアイデアグッズ>
<新庄先生 判定 お願いします>
そうですか。
(新庄) 一生懸命…。
そのね 洗ってる…。
あぁ よかった。
素晴らしいアイデア。
<ここで…>
たまには…。
先生 いろんなアイデアありますね。
ありますね。
先生 あの…。
ああいうの大好き。
何で 選手に押すんですか?
「手 洗えよ」ぐらいで
たぶん 行ける。
さぁ じゃあ
問題 考えてみましょうか。
さぁ これもね
正解者には なんと…。
…をプレゼントいたします。
(城田) これ 当てに行こう。
これ 僕が…。
僕が…。
新庄先生が
おやりになったんですか。
僕が描きました。
うまい。
さぁ このTシャツが当たりますよ
正解した方には。
何か 先生 ヒントございますか?
皆さん
やったことありますね 必ず。
あっ この時期ね。
確かに いいヒントかも。
この時期に
やったことあると思うんです。
あぁ… おぉ~!
やった~!
…に つながるものです。
(城田) えっ?
それを…。
ヒントですよ 先生の。
はい めるる君。
散歩ぐらいの距離だったら。
はい 佐藤君。
子供に履かせる靴と
イルミネーションが連動していて
その木の下とかに行くと
木が パッて光ったりする。
なるほど なるほど。
違いますね。
うんうんうん 全然 違いますね。
じゃあ 有田君か?
(有田) えぇ~?
先生がデザインしてくれた。
真剣に!
なぁ。
ちょっと。
まだ あげます?
はい どうぞ。
(城田) あぁ~! そういうことか。
早い者勝ちだよ はい 城田君。
あぁ~!
ハハハハハ!
だって…。
じゃあ 先生
正解をお願いします。
この ビンゴ。
子供に渡して
歩きます 散歩 行きます。
「あっ ワンちゃんいる!」
穴を剥がす ポン。
「あっ ハトいた」
ポンって穴を剥がす。
これをすると…。
さぁ それでは
こちら ご覧ください。
<…など 散歩の途中で
見えるものが並んでいて
これを持って散歩をしてみると>
あっ!
あった~! 見つけた~!
<見つけたもので
ビンゴゲームができるように
なっているんです>
アリさん探す?
うん。
<子供と一緒に…>
<…と 好評だそうです>
同じようなビンゴには ならない
ということなんですね。
このアイデア。
これ もう…。
出た! 超ビッグボス。
なぜならば これを…。
これを配るんですよ。
これね。
絵は 何ですか?
例えば プレーします 見てます。
エラーした 穴を剥がす。
リクエスト 穴を剥がす。
これをゲームとして
子供たちが…。
そうなのよ!
選手が…。
≪スケール デカっ!≫
これね…。
でも 確かにね。
これは 超ビッグボスっすね。
そうだよな。
例えば エラーとか あまり…。
何か ちょっと 楽しく…。
…って 思いますね。
そうだよね。
<来シーズン 札幌ドームに
登場するかもしれません>
<続いては
書店で行われている
「よみぐすりフェア」
というアイデア>
<注目は こちらのボード>
<ボードに書かれた質問に
上から
YESかNOで答えて行きます>
<「YES」>
<「YES」>
<「YES」>
<「YES」>
<「YES」>
<「YES」と答えて行くと…>
<…という 処方箋ならぬ
処方本に たどり着きます>
<お客さんは
袋に入ったままの本を手に取り
そのまま レジへ>
<どんな本なのか…>
<…というドキドキ感>
<「涙腺に効く」として
出て来た本は
『毎年、
記憶を失う彼女の救いかた』>
<質問に答える中で
その時に…>
<…してくれるという
アイデアなんです>
<その 型破りな発想が功を奏し
以前…>
<続いては…>
<そこに…>
<…過ごせるよう
アメコミの世界から
飛び出したのが 彼ら>
<子供たちに…>
<…を与えました>
<続いて…>
<…で おなじみの
こちらのマーク>
<ブラジル国民のハートを
ぐっとキャッチして
検診する人が増加しました>
<ここで 佐藤君に問題>
(佐藤) はい。
えぇ~? あの ブラジルなので…。
…にして
欠けたところで判断した。
<検査は 選択された
サッカー選手の名前を回答>
ロナウド メッシ?
う~ん ネイマール?
面白い。
一応ね…。
…をちょっと作ってみましたよ。
じゃあ 有田君 ちょっと
やってみてもらえるかね。
じゃあ はい 有田君 これは?
えっ 右を向いた校長。
え~ じゃあ これ。
左を向いた校長。
じゃあ これ。
バナナを食べてる校長。
え~ はい これ。
バナナを食べてる お猿さん。
うん これ。
猿 左を向いてる猿。
お前…。
こっちだって…。
先生 この さっきの…。
たぶん 今…。
…になるかなっていう感じですね。
じゃあね 今日は
せっかく 新庄先生に
お越しいただいておりますので
何か…。
これまで さまざまなパフォーマンスを
されているじゃないですか。
あれは…。
(城田) 全部ですか!
全て 大体…。
考えたものに対して まずは…。
あっ してないなっていうので
スタートして
今度は 作業するために
何か作ったりするのに…。
で 自分で…。
さぁ 行こうっていう時に…。
大体…。
…をぶつけるっていう。
…パフォーマンスは やってます。
打率もね…。
ねっ 楽しみですよ。
やっぱり BIG BOSSの…。
だから そこが埋まるんだったら
僕…。
そしたら…。
(佐藤) 確かに。
なるほどね。
<今年7月に発表された
旅行制限が解除されたら
行きたい国ランキング>
<2位のオーストラリアに
圧倒的な差をつけて
1位に
輝いたのは…>
<さらに 今年10月に
発表された…>
<日本が ベスト3を独占>
(ジャーマン) ますます…。
<教えてくれるのは…>
<外国人の目線で書いた
『日本人が いつまでも
誇りにしたい39のこと』の著者>
<前回の授業では
老舗和菓子屋の
お客さんを待たせないための…>
<…を紹介>
<このスピードに
外国人は 皆 驚きます>
<持ち運びやすいよう
ひもまで付けるのが
日本人の心遣い>
<わずか13秒>
<今回は まだまだ ある!
ジャーマン先生が選ぶ…>
<発表>
<まず…>
<日本の…>
…って思ったの。
あそこは…。
日本は…。
<外国の方が…>
Toilette.
<トイレにあるのは…>
<洗面のボタンを押すと…>
<汚れている箇所を確認し
すぐに
掃除を始めてくれるんです>
<ここで めるる君に…>
<こちらのトイレの天井には
センサーが設置されています>
<火災用センサーでは
ありません>
<一体…>
見たことないな
何か…。
(通知音)
<トイレ使用前後の状況を
AIが識別>
<財布 携帯電話など 特に…>
<このセンサーの設置により
およそ…>
<病気などで倒れた人も
感知できます>
<瀬戸内海の
ゴミだらけの海岸が
外国人が訪れる観光名所に
大変身>
<日本の…>
イ~!
(笑いと拍手)
(有田) 明るいな いつも ホント。
先生 よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
先生 もう…。
この前…。
あったとしても…。
やっぱり…。
…だと思います。
城田君は…。
…なんていうの ある?
するじゃないですか。
(城田) 取られちゃうんで。
他 有田君 何かない?
2本 セットになってて
軽い力で
パキっと割れるんですよ。
うちの相方が この間…。
そうね。
(有田) それを生放送で…。
…って 例えてたんですよ。
そんなバラされ方して。
だったら…。
<東京オリンピックに出場した
海外の選手が…>
<…と SNSに投稿し
話題になりました>
<一体 何に感動したのか?>
<押し間違えた
行き先階のボタンを
取り消しができるエレベーターに
感動>
<日本では
階を押し間違えた時…>
<…ができるエレベーターを
よく見ますが
海外 特に…>
<…ようで>
外国人が驚くのは
キャンセル機能だけではありません。
低い位置にある…。
…を押すと ドアが
開いてる時間が長くなったり
扉が ゆっくり閉まるのも
すごいですね。
日本人は
こういう親切な工夫をするのは
非常に うまいかなと思います。
<他にも ペットと一緒に
乗っている時
ペットボタンを押すと
乗り場側のパネルに
ペットマークが点灯>
<乗り合わせるのを
避けられる機能も
作られています>
<…といえば
いろいろありますが
イギリスのガーディアン 紙が…>
<…と取り上げたのが
こちらの海岸>
<ゴミだらけから
生まれ変わった
奇跡の海岸とは?>
<イギリスのガーディアン 紙が…>
<と取り上げたのが…>
<海岸に 瀬戸内海から
大量のゴミが流れ着き
1995年頃にはゴミだらけ>
<その上>
<工場などの誘致のため…>
<…が持ち上がっていました>
(菅さん) それを何とか…。
(菅さん) …する意味でね。
<埋め立て反対派の…>
<たとえ 大雪が降ろうと
7人は…>
<すると…>
<その気持ちは広がり…>
≪今日は 非常に…≫
≪集まっていただいて≫
<清掃ボランティアは
小学生から80代まで>
<この日は…>
<ゴミだらけだった浜は
美しく生まれ変わり
あの…>
<この浜は 夕方になると
イギリスの…>
<…した絶景になるんです>
<それは>
(スタジオ:佐藤) うわ 青春。
(スタジオ:堺) いいね。
(スタジオ:佐藤) すてき!
<夕暮れに
海面が鏡のようになる>
<潮が引き 夕方
海風と陸風が入れ替わる…>
<…が訪れます>
<すると
干潮で できた潮だまりが
景色を
まるで鏡のように映すのです>
(スタジオ:佐藤) うわ~!
≪奇麗≫
≪いい写真≫
(女性) えっ!
(藤本さん) 1つ目。
(藤本さん) 右手 こう 頭の上。
いいじゃん。
素晴らしい。
<父母ヶ浜の魅力を
世界に発信する仕事の
キャットさんに聞いてみると>
(キャットさんの声) やっぱり この…。
(キャットさんの声) ことを聞いたら…。
(キャットさんの声)
…には なってると聞いてます。
父母ヶ浜は
美しい景色と人々の優しさ
何か そんな日本らしい魅力が
詰まった場所だと思っています。
大きいものでは…。
粉々になった…。
毎日 流れ着くので…。
やかましいわ!
詩人 気取ってんじゃないわ。
めるる君 ここまで見て いかが?
サービスエリアのトイレの…。
(生見) あれ いろんな所に
置いてほしいですね。
確かにね… 結構…。
じゃあ いらねえじゃねぇか。
さぁ それでは 皆さん ここで…。
こちら 一見 普通の
フローリングの床ですよね。
驚く新機能があるんです
一体 どんな機能でしょうか?
特に…。
おぉ。
有田君。
校長みたいに高齢の方が
普通 フローリングで…。
するところを…。
なるほど。
<この床 普段は硬いのに>
おぉ!
(佐藤) あれ? 不思議!
<一体 どういうこと?>
(城田) えっ!?
<一見 普通のフローリングの床>
<その…>
ほら 正解だ!
別に正解ではないけども。
実際に体験してもらいましょう。
そんなの あり?
兼近君 ちょっと前に。
そっち
普通のフローリングなんだけど。
こっちが 新機能
まずは歩いてみ その上を。
(兼近) あぁ でも 全然 普通。
ちょっと あっちの
普通のフローリング 歩いてみ。
全然 変わんない。
一緒。
じゃあ その上で よし 思い切って
両ひざから行ってみよう。
行きますよ 怖い怖い 怖い怖い。
おぉ!
おぉ!
(佐藤) あれ? 不思議!
どう? どう?
えっ!?
両ひざ こっちで行ってみよう。
(兼近) こうやって行くと…。
終わるんだよな!
(笑い)
歩いてる時は…。
大きな力が加わると…。
…ように作られています。
専門的にいうと…。
…っていう技術を
使ってるんですけれども。
あとは…。
すごい。
この床を導入した…。
…そうなんですね。
日本は…。
…と 思われがちですが
実は…。
海外から…。
…と 注目を浴びています。
<こちらは…>
<日本原産のフルーツ…>
<ここで…>
<大人気のデコポン
アメリカでは ホニャララという
名称で販売されています>
<一体
何と呼ばれているでしょう?>
<皆さん 分かりますか?>
<てっぺんの突起が 力士の
まげのように見えることから…>
<…と 命名>
<今…>
<続いては…>
<…で 販売されているのですが
今…>
<作ったのは アメリカで
Oishii Farmを立ち上げた…>
<ニューヨークでは
そもそも…>
その理由は いちごの9割は
カリフォルニアで生産してます。
それを4000km 1週間かけて
運ぶ前提で作ってるので…。
…しか作れないのです。
<古賀さんは ニューヨークに
程近い ニュージャージー 州に
いちご専門の
最新テクノロジーを導入した
植物工場を設立>
<一年中 温度や湿度など
最も…>
<…をつくることに成功>
<アメリカのいちごが
糖度6度程度のところ
古賀さんの Oishii Berryは
15度と 倍以上>
<他を圧倒する
新鮮さと おいしさで
幻のいちごと呼ばれるほど
入手困難になっています>
<続いて シンガポールでは
今…>
<日本で おなじみの
ホニャララとは?>
♪~
<抗菌フィルムは菌が付くたびに
徐々に効果が薄れていく>
<そこで研究員の中澤隆浩は
フィルム表面の抗菌力を修復して
菌にもウイルスにも効果が長期間持続する
ハイドロエージープラス技術を開発した>
<街の感染リスクを下げていく>
<シンガポール で 今 行列ができるほど
ブームになっているのは
日本の…>
<アメリカの大手料理雑誌は>
<…と 称賛>
<輸出量は この10年で
12倍に増加しました>
さつまいも…。
アメリカの一般的な さつまいもは
ニンジンみたいな色で
ベチャっと こう してて
水っぽいんですね。
私も 日本のさつまいもを
初めて食べた時は
その おいしさに…。
♪~
<そんな…>
<日本から輸出される
さつまいもの…>
<…の さつまいも畑を所有し
海外に…>
<看板商品は こちらの…>
<日本で
流通しているものと比べると
だいぶ 小ぶりですが
これが…>
畑に ぽんぽん…。
(池田会長) けど…。
<東南アジアでは ふかし芋を
おやつとして
食べる習慣があるため…>
<…ことができる このサイズが
大人気なんです>
<最近は…>
<…まで制作>
もう始まってるじゃん。
<TikTokなど…>
<城田君 アメリカで一般的な
さつまいもと
日本の おやついも
食べ比べて 感想をどうぞ>
じゃあ まずは アメリカの…。
アメリカの… 色が すごいですね。
色 違いますよね。
おいしいは おいしい?
おいしいですね。
じゃあ おやついも 行ってみよう。
(城田) いただきます。
あぁ~。
<工事現場で見掛ける…>
<建物全体を覆う…>
<さらに 車 一台一台にまで
ホコリよけのカバー>
<…の看板>
<鉄骨のつなぎ目に
安全のため
プラスチックカバーを
装着>
ここまで やるのは
ほとんど…。
ホントに 日本人って
こまやかで感心します。
海外は どちらかっていうと
大ざっぱなんですからね。
<そして 海外の方が…>
<こちら>
<工事現場の範囲を仕切る…>
されるし…。
こういうのは…。
このアニマルガード 単に
かわいいだけではありません。
イライラを静める効果があり
実際に 工事現場への…。
…っていう話もあるんですね。
じゃあね いろんなアニマルガード
ご用意しましたので
見てみましょうか。
≪すごっ≫
(佐藤) うわ かわいい!
(生見) 何? これ 浅草?
(有田) かわいいね。
あるある こういうのね 確かに。
≪こんな かわいいの あるんだ≫
(有田) こんな いっぱい あんの?
≪めちゃくちゃ あるやん≫
(佐藤) ホント すごい。
(城田) 沖縄だ シーサー。
(佐藤) あっ チーバくんも。
(城田) あっ チーバくんだ。
ここに ないものもあるんですけど
全部 合わせれば
32種類も あるんですね。
めるる君 どれが好き?
(生見) これですね。
どれ? 雷門?
(生見) はい。
外国の人が見ても喜びそうだしね
富士山とか 雷門とかね。
私 あのパンダの
ちょうど 口が開いてるのが
すごい かわいい。
あっ そうなんですか。
…っていう すごい特別の思いが
込められてます。
さぁ それでは
ここで 皆さんに…。
日本の工事現場で使われている
あるものが
お土産として
海外の人から注目されています。
それは 一体 何でしょうか?
そういうの いいですね。
扇風機が
付いた…。
はい 最近
見掛けました。
便利だろうなって思うの
あの 何か…。
あぁ~。
僕も 工事現場で
働いてたことあるんですけど
その辺に落ちてる…。
注目されてるわけねえだろ
そんなもん!
<…になっている
あるものとは?>
(城田)
なるほどね。
<日本の工事現場で使われている
あるものが
お土産として
海外の人から注目されています>
<それは 一体 何?>
なんと…。
そう これですね。
<工事現場で 大工さんや
とび職人さんが履いている…>
<軽くて
足袋の底が軟らかいので
鉄骨の上でも このとおり>
<滑りにくく 親指と残りの指が
分かれていることから
踏ん張りやすいと大人気>
海外では
忍者シューズとも呼ばれ
ファッショナブルな
地下足袋も登場。
<こちらは
100年以上の歴史を持つ…>
<これまで…>
<日本の…>
ホントに…。
…してくれる感じ。
<今年 日本在住の…>
<…と
日本のカーブミラーを紹介>
<カーブミラーは…>
<看板や標識を作っていた
静岡の会社が…>
<作ったのが最初
といわれており…>
<渡ったものなのです>
外国人にとって カーブミラーは
防犯対策かな?と
思ったりとかするんですね。
私も 最近 日本で
運転し始めたんですけど…。
思いませんでした。
<他にも 日本の交通技術には
優れたものが
たくさん あります>
<雨の高速道路
左と右の道路を よく見ると
左は 水しぶきが上がっているのに
右は上がっていません>
<秘密は…>
<…に ありました>
<…のアスファルト>
<比べると しぶきが
上がらなかったほうには…>
<これを…>
<…といい
雨が降っても
水はけが とても よいので
ご覧のように 水が たまらず
スリップ事故も防げます>
<このアスファルトは
晴れた日でも 力を発揮>
<隙間に空気が逃げるので
タイヤと路面が当たって発生する
走行音を
減らす効果もあるのです>
今 世界から…。
…を集めています。
<こちらは
以前 番組で紹介した
曲がるシリーズで有名な
能作の食器 KAGO>
<このように
手で簡単に曲げることで…>
<1か所 角を曲げて
壁に掛ければ オシャレな…>
<現在は…>
<…でも 販売されています>
私も大好きな能作さんが
新作を出したんです。
コンセプトは…。
<箱を開けると
すずのタンブラーと共に
ハンマーが>
<軟らかい金属 すずの
表面をたたくことで…>
<自分だけの模様が完成>
<シンガポールを中心に
人気が広がっています>
<ここで 兼近君に…>
何だ?
<3代続く 木工芸職人
中川さんが作った…>
<外国人に人気なんですが
一体 何をするための桶だと
思いますか?>
外国人なんで たぶん…。
桶を持つと…。
…って 書いてある。
<シャンパンの
最高峰ブランド…>
<…の
シャンパンクーラーなんです>
<の ひのきを 半年間…>
<300種類の かんなを
使い分けて
板の接ぎ目が
全く分からなくなるまで
削り上げると完成>
<最大の特徴は>
通常のシャンパンクーラーは
結露ができて
下に
水滴が たまってしまいますよね。
ところが この
ひのきのシャンパンクーラーは
一切 湿らず
下に 水が たまらないんです。
あまりにも よくて…。
(笑い)
<こちらは…>
<に 輸出されている…>
<作っているのは
東京・墨田区の…>
(根岸さん) 大体…。
<…しているため
一日に完成するのは たった4つ>
今 盆栽愛好家は 世界中にいます。
根岸さんのジョウロが…。
…が できるから。
<70cm以上もある
独特の長~い さおは
常に 安定した水が
流れ出るようにするため
一般のジョウロは このように
水滴の粒が ばらばらで
勢いがありませんが
根岸さんのジョウロだと
均一で ストレート>
<ここまで 差が出るのです>
<素材の銅は 単に 輝きが
増すからではありません>
<水に溶け出す…>
<盆栽に不可欠な…>
<突然ですが ここで
城田君に…>
<…が 駅で見つけた
あるものを
SNSに投稿>
<すると 海外から…>
<…と 驚きの声が>
<一体 何だと思いますか?>
あの~ たぶん 海外で
僕 見たことがないのは
こういう…。
…かな? 分かんない。
<誰もが見たことある あれを
世界は絶賛しています>
♬~
(真矢)びっくりじゃない?お肌だけじゃなく
歯ぐきもコラーゲンで出来てるんですって!
(主婦A, B)えっ!?
《歯ぐきのおとろえが気になる
その前に「ハグキプラス」》
守るわよ!歯ぐきのコラーゲン
<歯ぐきの60%はコラーゲン>
<コラーゲンの分解を抑え さらに
組織修復成分ダブル配合で歯周病を防ぎます>
歯ぐきに元気を (全員)プラス!
♬~「ハグキプラス」
<…が 駅で見つけた
あるものを
SNSに投稿>
<すると 海外から…>
<…と 驚きの声が>
<それは 一体 何でしょう?>
<…と呼ばれる
視覚障がい者誘導用ブロック>
<地面に ライン上のデコボコを
作ることで
視覚障がい者の方に
歩ける方向を示したり
点を並べたブロックで
危険な場所を示し
停止を促すものなのですが
実は…>
不思議がっていました。
(グリズデイルさん) 今…。
…じゃないかというぐらい
思いますね。
<例えば 外国人に人気の
観光スポット 浅草では
人力車に乗る際
車椅子でも楽に乗れる
スロープが準備されています>
車椅子の方も
周りに気を使うことなく
最小限のお手伝いで
乗ることができます。
思いやりのある 日本人らしい
心遣いだなと思います。
(グリズデイルさん) すごく楽しいです。
<外国人が多く訪れる
浅草寺にも
日本人らしい
思いやりのバリアフリーが>
<それは 本堂の脇の
赤い建物>
<一見 本堂の一部に
見えますが>
(グリズデイルさん) 普通に 今…。
(グリズデイルさん)
ちょっと ここに来ると…。
<車椅子など…>
<エレベーターを設置>
<景観を壊さない作りに
なっていますが>
(グリズデイルさん)
だと思ってますけど 例えば…。
バリアフリーにする時に…。
ことがあるんで…。
(グリズデイルさん) …に なってます。
(グリズデイルさん)
…だなと いつも感じてますね。
<外国人に人気の着物も
バリアフリーに>
<一見 普通の着物ですが
なんと 後ろが開き
車椅子に乗ったまま
5分ほどで 簡単に
着ることができるんです>
<成人式のため
実際に着た方は>
ジャ~ン。
<海外の方にも 車椅子のため…>
<…と 喜ばれているのです>
この着物は
障がいがあっても なくても
着られるようにできてるので
着付けができない外国人でも
5分で着られます。
…だなと思います。
りんたろー。君 どうだった?
ホントに こんな素晴らしいものが
たくさん あるのに ちょっと…。
…しちゃってたなと思って。
そうね。
…だなと思いました。
お前だよ 愚かなのは。
城田君とかも 特に…。
日本の すごいもの ある?
ミュージカルも すごいね。
私 城田 優が主演 そして 演出を
務めます 『カーテンズ』です。
こちらの作品
私 演じる警部補が
殺人事件が起きた ミュージカルの
現場に行くんですけども。
ミュージカルオタクの刑事が
事件を解決して行くという
コメディーとサスペンスが
混ざった
素晴らしい作品になっております。
何を薦めてんだよ!
すいませんね 先生 ホントにね。
(城田) ありがとうございます。
先生…。
<TVerでは 番組の最新話が
無料で見られます>
<そして Huluでは
本日の放送回も 過去の放送回も
いつでも どこでも見られます>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize