プレバト【3時間★俳句タイトル戦★スプレーアート】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

プレバト【3時間★俳句タイトル戦★スプレーアート】[字]

夏井が厳選!優秀者14人の王者は梅沢?キスマイ?…まさかの出場者が下克上★スプレーアートで町おこし!光宗vs櫻坂46★古着リメイクで内閣府公認コスプレ美女が傑作

番組内容
【俳句★冬麗戦】 四季ごとに芸能界の俳句王を決定するタイトル戦。 今夜の「冬麗戦」は、昨年詠まれた全364句の中から夏井先生が選んだ年間優秀句14人によるグランドチャンピオン大会。 名人・特待生からは永世名人の梅沢富美男、東国原英夫、キスマイ横尾、千賀、北山ら10人が選出され、残り4人は意外な顔ぶれが…! 「人生ゲーム」をお題に、歓喜と絶望が交錯する大混戦を制して王座に輝いたのは一体誰なのか…!?
番組内容2
【スプレーアート】 スプレーアート5回目の頂上決戦は、遠藤光莉(櫻坂46)、しずちゃん、千原ジュニア、辻元舞、松本妃代、光宗薫が参戦。 KAZZROCK先生が「言うことないね!」と大絶賛する衝撃アートで頂点に立ったのは誰か…!?
番組内容3
【古着リメイク】 自宅の古着を子ども服にリメイクする人気査定の第4弾。 今回はアンミカ、えなこ、近藤千尋、千賀健永、松井愛莉が激突。 鈴木ゆうみ先生をうならせ、絶対に負けられない戦いを制したのは誰だ…!?
出演者
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 玉巻映美(MBSアナウンサー) 【俳句】 梅沢富美男 北山宏光(Kis-My-Ft2) 千賀健永(Kis-My-Ft2) 東国原英夫 横尾渉(Kis-My-Ft2)ほか 【スプレーアート】 遠藤光莉(櫻坂46) しずちゃん(南海キャンディーズ) 千原ジュニア 辻元舞 松本妃代 光宗薫 【古着リメイク】 アンミカ えなこ 近藤千尋 千賀健永(Kis-My-Ft2) 松井愛莉
出演者2
【専門家ゲスト】 夏井いつき(俳人) KAZZROCK(グラフィックデザイナー) 鈴木ゆうみ(デザイナー) 【ナレーター】 銀河万丈
公式ページ
■番組HP http://www.mbs.jp/p-battle/
制作
MBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ジュニア
  2. 藤本
  3. 千賀
  4. 先生
  5. 村上
  6. 夏井
  7. 今回
  8. 作品
  9. 冬麗戦
  10. 梅沢
  11. 辻元
  12. 名人
  13. ホント
  14. 光宗
  15. スプレーアート
  16. 特待生
  17. アンミカ
  18. 犬山
  19. 俳句
  20. ガーヤ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

(ナレーション)『プレバト』…。

(ジュニア)うわ~っは~!

…から
夏井先生が優秀句に選んだ

14人が集結する
グランドチャンピオン大会。

特待生でもない あの人が
10段たちに完勝。

(東国原)来ると思ったんだけど…。

やった~!

さらに…。

シャッターが立ち並ぶ
市場を彩る芸術作品

1位は 誰だ?

古着リメイクの才能ランキング!

(歓声と拍手)

(近藤)自分の家にある…。

ご自宅の…。

きっと ありますよね。

「いつか着るはず」の
「いつか」は

きっと 来ない。

もう着なくなった古着が…。

…として よみがえる。

先生も。

お店で売れるレベルの
リメイク服が 次々 誕生。

どうなんですか? あなた
そういうの 得意なんですか?

(アンミカ)
私 実はね 高校のとき ずっと…。

(アンミカ)たまたま 行った学校がね
お金なかったのに 私服の学校で。

これ 17歳のときです あれも…。

スカートで余った 余り布を

ボロボロになったTシャツ
肩まで ずらして…。

じゃあ もう 自信があるという。

まずは…。

SNSの…。

お笑い芸人
ジャングルポケット・太田と

2014年に結婚。

現在は
4歳と2歳になる娘のママ。

…するほど ファッションに精通。

どこをどう取っても
才能ナシは避けたいところ。

近藤の自宅のクローゼットが
こちら。

モノトーンや
シンプルなデザインの服が

ずらっと並ぶ中

リメイクするために…。

この…。

(近藤)っていう…。

黄色が印象的な
チェック柄のコートをメインに

カーキ色のジャケット

さらに 黒のエコレザーパンツを
組み合わせて。

…を作りたいなと思います。

小学1年の甥っ子へ

コートをブルゾンに
リメイクする。

フフフっ。

果たして…。

さぁ 見てみましょう こちら!

(千賀)めちゃめちゃ レベル高い。

レベル 高っ。
さぁ これ ポイントは?

ここの さっき紹介した…。

…が余っていたので

ここと 袖の部分。

(近藤)今年の…。

でも 子どもが…。

ブルゾンを作りました。

大丈夫?
着やすいよね?

大丈夫です。

(近藤)もう ヤダ。

どうですか? アンミカさん。

いや~ うれしい。

マジで?

どうですか? 千賀さん。
(千賀)ホントに だから…。

ホントに?

東京・表参道で 自身の
古着リメイクショップを構え

ファッション誌で
取り上げられる…。

さらに 2児の母として…。

この企画に
うってつけの先生です。

それでは…。

あっ アウターだ。

なお 公正を期すため…。

(千賀)
裏地がなってるのが いいよな。

絶対 いいよ これ。

こちらの作品は…。

(近藤)やった~!

(千賀)マジか いきなり?
すご~い!

やった!

近藤千尋の古着リメイク
特に…。

すごく。

(鈴木)ちゃんと…。

すごく…。

近年…。

カーキ色の…。

相性バッチリの 色と素材を…。

デザインセンスを絶賛。

採点は。

デザインとアイデアが
満点の

合計28点。

っていうのが すごく…。

なんと…。

…の傑作。

才能アリだった
近藤千尋の順位は

第3位。

(えなこ)えぇ~!

(アンミカ)これで3位?

1位は 先生 大絶賛。

これまでになかった発想の傑作。

注目は…。

アパレルブランドの
プロデュースも行う アンミカ。

…も リベンジに闘志を燃やす。

そして 不気味な存在なのが…。

よろしくお願いします。

(玉巻)世界的コスプレイヤーの
えなこさんは

Twitter Instagram 共に
フォロワー数は 100万人以上。

年収1億円を稼ぎ出すとも
いわれています。

その発信力に目を付けた
内閣府が

クールジャパン・アンバサダーに
任命しています。

何? それ… 国の仕事してんの?

してます。

私…。

最初のうちは もう ほとんど…。

(えなこ)たぶん…。

…んじゃないかなって。

怖いね。

数々のドラマやファッションショーでも
ご活躍の松井愛莉さんは

10代のころから
『ゼクシィ』のCMガールや

高校サッカーの
応援マネジャーなど

輝かしい経歴を持つ
モデル 女優さんです。

そして サッカーといえば
弟さんが…。

情報が渋滞してます。
なぁ いろんな情報…。

(千賀)そうそう そうそう。

さぁ まずは 3位を見ましたが
どうしましょうか?

まぁ 才能アリが3人いますから
今の段階で。

じゃあ 2位 開けときますか
2位 いきましょう。

才能アリ 第2位は この人!

えなこ~!
やった!

(拍手)

いや 上等でしょ 2位は。

コスプレという文化を
世界に伝えている えなこ。

自分で…。

作ってました。

自分…。

ハハっ そんな!

持っているコスプレ衣装は
全部で およそ300着。

ジャン。

どうでしょう?

今回…。

この中から選ぶという。

どうせなら リメイクで これ
使っちゃおっかなって思ってます。

さらに 私服のトップスを
合わせて作る

古着リメイク作品は?

私の…。

作れたらいいなと思ってます。

…を作る。

まずは…。

(えなこ)よし 切れました。

こういう感じで…。

(えなこ)いったん頂きます。

…をしていきます。

これは もう…。

さらに…。

果たして…。

えなこさんの
古着リメイク作品が こちら!

≪かわいい≫
(千賀)かわいい。

(松井)かわいい。
(近藤)かわいい。

冬のタイトル戦…。

参加資格は 昨年の1月から
12月に詠まれた

全364句の中から…。

気になる出場者 まず…。

(梅沢)まぁ…。

選ばれた
優秀句は…。

そして 同じく永世名人
東国原英夫も

順当に 出場権を獲得。

出場!

夕日の一句。

やっぱ 永世名人としては…。

さらに 今回は…。

果たして 誰なのか?

えなこの古着リメイク。

果たして…。

こちら!

≪わぁ かわいい≫
(千賀)かわいい。

(松井)かわいい。
(近藤)かわいい。

(えなこ)やめてください。
(千賀)やめてください。

さぁ これ ポイントは?

このエプロンも

実は さっきのZARAの…。

(えなこ)簡単なやつで。

アイデアが生きたんじゃないかなと。

後ろ はい。
ここ…。

さっきのドレスの…。

どうですか? 着てみて。

思いっ切り…。

動きやすくて…。

行けると思う。
やった~。

このままやったら。

「確かに!」。
(笑い)

≪かわいらしい≫

日本が世界に誇る
コスプレイヤー

えなこの古着リメイク
特に…。

(鈴木)…っていうのを
着るっていうのは

すごく 子どもにとっても
思い出が残ると思うので

いい洋服だなと思います。

さらに もう1つ
えなこのリメイクドレスには

子どものための
驚くべきアイデアが。

何?

えっ すごい!

やっぱ…。

採点は。

アイデアとデザインが
満点の

合計29点。

内閣府も認めるコスプレイヤーは
その才能も すごかった。

(松井)すごい。
はい おめでとうございます。

ありがとうございます。
才能アリ 2位ということで。

才能アリ 2位 3位。

さぁ じゃあ…。

(笑い)

ハハハハ。

さぁ 1位 4位 最下位と
残っております。

これね 4位と5位が その…
何なんか分かれへんから

4位ぐらい開けときます?
じゃあ。

4位が 一体 何なのか? ねっ。

じゃあ 4位 いきましょう。
嫌だ。

第4位は この人!
(千賀)ヤダ ヤダ。

自信満々の3人の中で

4位になってしまったのは?

アンミカ!

≪ぎゃ~ ぎゃ~!≫

そんな顔する?

第4位 アンミカは
どんな査定を下されたのか?

初参加。

現在は…。

末っ子のお子さん 生まれて
すぐに

一緒に 旅行も
行かしてもらったりしてて。

9歳になった相川七瀬の長女に…。

わぁ いっぱい。

これが また あれなのよ 見て
裏 毛布みたいに ふわふわ。

もう 頬ずりしたくなる
すっごい のびて 気持ちいいのよ。

他にも ニットデニムの
ロングスカートや

真っ白な 薄手の
カジュアルトレーナーなど

持ってきたものは…。

その中でリメイクに使う古着は?

これと これと

これ 使おうかな。

知らんよ。

ピンクのトレーナーに
グレーのロングスカート

そして 流行りのプードルファーの
アウターを使ってリメイク。

果たして…。

さぁ アンミカさんの
古着リメイク作品が こちら!

(千賀)おぉ~。
(アンミカ)かわいいでしょ?

さぁ これ ポイントは?
これね…。

初め パーカー つけてたんですけど
子ども パーカー 危ないと思って。

実は これ 普通の…。

今 流行りの。

ちゃんと 安全なように
首 かいかいならんように。

あと これ 夏以外…。

後ろ 見ると この

ペプラムに使ってた
タフタの部分を…。

これ ベストにしまして…
ダウンなんです。

で 背中は… 肩は 暖かいように
前ね プードルファー。

ごめんね ほんで…。

はい 手 入れる所
プードルファー入れた…。

すいません。
今 売ってるんじゃないから。

紹介 説明をしてください。
(アンミカ)欲しい人 おるかなと。

(近藤)凡人? 何だっけ?

私…。

(笑い)

それでは…。

おぉ。

この作品は…。

ホントに?
あぁ~ よかった!

先生 分かってる~。

特に…。

背中を…。

…は バッチリ。

採点は。

実用性が満点の

合計26点。

ただ デザインに
こんな指摘が。

(アンミカ)何さ?

…というところがあると思います。

こちらが 先生の手直し。

黒のデニムスカートを
波のような形状の…。

子ども服で
くすみカラーを使うときは

ワンポイント はっきりした色を
入れるだけでも

印象は変わります。

ちょっと こう…。

あえて しちゃおうかって。

今 流行してるんだよね。
あぁ そうなんですか。

1位は…。

13歳からモデルとして活躍。

前回は 凡人査定。

リベンジに燃える
キスマイ・千賀か?

怖っ! ひゅ~。

ここまでくると
どうですか? 千賀さん。

もう ホントに その…。

それ 生かせてるどうかですよね。
たぶん それは…。

マジで?

でも まぁ 初めてですから
松井さんは。

いや でも ホントに
皆さんの作品 見てたら…。

マジで?
僕も そうなんですよ。

元気で明るい…。
でも…。

プードルファーの くすみカラー。

それでは 1位を発表しましょう。
(千賀)頼む!

名前が出ない方は最下位です。

才能アリ 第1位は この人!

さぁ キスマイ・千賀か?

松井愛莉か?

千賀!
よっしゃ~!

≪えぇ~!≫
最下位は松井愛莉さん!

よっしゃ!
≪すごい≫

マジ!?
ちょっと待って!

えっ!

まずは 松井さん。
最下位の席 移動をお願いします。

アカンよ。

(松井)何で?

才能アリか? 凡人か?
才能ナシか?

13歳のときに ティーン向け
ファッション誌でデビュー。

現在は 人気ファッション誌…。

女優としても活躍している。

ずっと大切に着ていた
ワンピースをメインに…。

この2着を使って。

…っぽく。

贈る相手は?

小学4年生かな? …の いとこ。

女の子なんですけど はい。

えっ これ…。

お気に入りだったワンピースに
ハサミを入れる。

よっしゃい!

言うてるで 自分で。

果たして…。

さぁ 松井愛莉さんの
古着リメイクの作品が こちら!

(アンミカ)わぁ おしゃれ。

(アンミカ)おしゃれじゃない。
(松井)かわいくないですか?

いや 自分で言うても しゃあない
これ ポイント 教えてください。

ポイントは…。

(松井)スカートだけでも
トップスだけでも着れますし。

しかも これも…。

なるほど。
はい。

えなこさん どう?
(えなこ)でも 私が…。

ホントに。

えっ 何でですか?

これ どう? 着てみて 何か…。

「ない」。

(アンミカ)いいぞ いいぞ。

う~ん 何か…。

(笑い)

ダメだ こりゃ~!

ごめん!

いや でも 正直な意見やもんな。

それでは…。

なるほど なるほど。

やっぱ…。

そこは…。

さぁ…。

この作品は…。

凡人。

≪1人 凡人は 恥ずいな≫
そうなんよ。

採点は。

いいよ いいよ
1人ぐらい おらんと。

デザインの点数が
伸びず

合計23点。

才能アリに 惜しくも
2点 届かなかった。

惜しかった。

一体
何がダメだったのか?

(鈴木)…っていう印象があります。

このぐらいシンプルだと…。

ギャザーの凹凸が
アクセントになっている

スカートに比べて…。

(鈴木)洋服の…。

さらに かわいらしい子ども服に

仕上げようとしていたことを
伝えると。

確かに 確かに。

ここで…。

袖に ひと工夫 加えるだけで

印象は がらりと変わります。

おぉ~。

肩口に ギャザーをつけるだけで

立体感のあるデザインに。

整えた。

さらに 先生は…。

…を入れることで

ふんわり感を出し

より かわいらしい子ども服に
仕上げた。

…は 意外と簡単。

(鈴木)普通の家庭用のミシンでも
少し大きい針目で縫っていくと

ここを
ぎゅってすることによって

このような形で
ギャザーが寄ります。

あとは きれいに…。

そして 見事…。

合わせるのは チェックのシャツ。

これらを組み合わせて。

作っていきたいと思います。

番組で共演し お世話になっている
サンドウィッチマン…。

ただ デザイン性が高い一方で…。

この難点への千賀の対応が

実は 今回
先生が絶賛したポイント。

知らんよ。

まさかの顔面リメイク自己申告。

果たして…。

キスマイ・千賀の
古着リメイク作品が こちら!

≪かわいい!≫

≪えっ かわいい≫
おぉ~。

先生 絶賛!
千賀が起こした革命とは?

冬のタイトル戦…。

参加資格は 昨年の1月から
12月に詠まれた

全364句の中から…。

続いて 選ばれたのは

去年1年間 この5人で

35句を詠んだ キスマイから。

出場!

まず 名人7段の横尾は
順当に 出場。

こちら。

そして
秋のタイトル戦 優勝の北山も。

(北山)出場!
≪おめでとう!≫

こちら。

≪2冠 取ってほしいでしょ≫

そして
昨年 6句を詠むも

才能アリを取れなかった
二階堂は

資格なしで落選。

(二階堂)はっ!? えっ
どういうこと? どういうこと?

(宮田)いくよ。
続いて 才能アリを取っている

宮田は。
いきます。

らくせ~ん‼

いやいや いやいや。
落選のテンションじゃないのよ。

最後は 過去タイトル戦
優勝経験もある千賀。

優秀句に選ばれるのか?

いきますよ
みんなで出たいから いくよ。

いくよ。

ほい!

優秀句に
選ばれたのは

2ランク昇格を
果たした

この一句。

確かに。

1 2 3 いけるね。

これで 出場者5人が決定。

そして そのうち…。

果たして…。

果たして…。

キスマイ・千賀の
古着リメイク作品が こちら!

≪かわいい!≫

≪えっ かわいい≫
おぉ~。

さぁ これ ポイントは?

を合わせるっていうところの…。

これ お前 ホンマに作ったん?
(千賀)マジですよ。

すげぇな。
(千賀)すごいですよね。

大人用の大きめパーカー。

その袖を一度 外して

チェックのシャツと
重ねて縫い

余った袖で
ズボン部分も作った。

さらに。

この前のジップも これ…。

ここから ここまで
下げないといけないの

大変じゃないですか だから…。

でも お前…。

(笑い)
なぁ。

これ…。

(笑い)

ど… どう?

アンミカさん どうですか?

なるほど。

(アンミカ)工夫が ちゃんと
お手洗い 行きやすいような…。

(アンミカ)他の人が
やりたがらないことを

やったっていうのが…。

えなこさん どう?

しかも…。

…って感じたので 悔しいけど。

でも かわいいですね。

Kis-My-Ft2・千賀の
オールインワン

特に…。

これの…。

(鈴木)って思ったぐらい…。

(鈴木)
組み合わせ的に ちゃんと…。

(鈴木)…になってる。

襟元のシャツは
パーカーの内側に。

一方 袖は パーカーの外側に
縫い合わせる工夫で…。

…に仕上げたセンスを絶賛。

さらに。

こちらの…。

(鈴木)これは かなり…。

まさに 狙いどおり。

…を兼ね備えた一着。

そして 先生が 実用性の点で…。

このチャック。

これ ジップが…。

(鈴木)これって…。

(鈴木)できてるってことですか。

先生が 「マネしたいほどの
アイデア」と ベタ褒め。

≪すごい≫

すごく!

採点は。

全ての項目が
満点で

30点。

よっしゃ!

素晴らしい。
(千賀)やった!

おめでとうございます。
めちゃめちゃ うれしい。

続いては。

スプレーアートコンテスト!

スプレーアートの頂点を
極めるのは 果たして?

海外では芸術として認められ

人気アーティストの作品は
観光スポットにもなる

ストリート芸術の最高峰。

センス抜群の芸能人が挑む…。

これまでは…。

観光客が激減した駅を
スプレーアートで元気に。

さらには。

…させていただきました。

市長 直々のオファーが
舞い込んだことも。

となると 今回も大きな期待が。

舞台は…。

えっ?

うわ~っは~!

千原ジュニア 歓喜!

…が完成。

いや これは なかなかですね。

では どこから見ていきましょう?
順位ですからね。

4位。

いきます 第4位は この人!

栄光のタイトルを懸けて

6人の芸術分野の実力者たちが
激突する

スプレーアートコンクール。

誰が優勝しても おかしくない
超ハイレベルな大会で

4位だったのは?

遠藤光莉!

第4位でございます。

(遠藤)ありがとうございます。
初めてで… すごい。

…が たびたび 紹介され
評判になっています。

絵は得意なんですか?
(遠藤)そうですね 結構…。

…をやってたので。
そうなんですね。

初挑戦となるスプレーアート。

あっ すごい。

おっきかったね。

縦 横 2m45cmの
巨大なシャッターに描く。

改名前のラストライブで使われた
思い出のセットを描いて…。

…にしたい遠藤。

というのも

今回の舞台は

時代から取り残されたかのように
閑散とした…。

が 店を構え…。

…として 多くの一般客でも
にぎわう市場だったが

現在 店舗数は…。

越谷市は

大型ショッピングモールや
主要駅の再開発で

年々 人口が増加。

しかし 市民に聞くと。

これは…。

ということで。

…で 市場を元気づけるのが
今回のテーマ。

なるほどね。

89年ぶりの部分月食にも
目もくれず

13時間ぶっ通し。

櫻坂46・遠藤光莉の…。

こちら。

タイトル…。

門の向こうに広がる
グラデーションが印象的な空。

どこまでも続く道に
1本の欅が立ち

桜の花が舞っている。

越谷市場を思い

現在から未来へ つながる希望を
表現した。

なるほど。

見る人の目を
最も引き付けたのは…。

その上から
スプレーを吹き掛けて…。

なるほど。
(ジュニア)すごい!

さぁ 遠藤さん これ ポイントは?

というのを感じたので…。

明るい色を使って…。

なるほどね。

日本に スプレーアートを広めた
パイオニアで

世界で高い評価を受ける
アーティスト。

それでは…。

(拍手)

櫻坂46・遠藤光莉の
スプレーアート

特に…。

(KAZZROCK)…とかで作ってきて。

実は 今回 遠藤が…。

門だけでなく
レンガや 欅 桜の花びらまで…。

…を高評価。

採点は。

(ジュニア)
すごいな。

ディテールの
完成度は

30点中
29点。

そして 最も 配点が
高い 写真映えも

40点中38点と
満点近い高得点。

ところが デザインだけは
24点と伸び悩んだ。

その要因は?

パラパラパラって… こいつらも
ここからだと思うんですよね。

なるほどね。

ここで…。

…をより強調した作品が こちら。

先生は まず欅の木を大きく描き

そして 欅から舞い散る…。

…ことで 欅が 桜に
生まれ変わった様子を表現。

へぇ~ すごいね。

さらに
遠藤が ステンシルを用いた門。

先生は…。

すげぇ!
(光宗)できないですよ。

ステンシルは
細かい描写が簡単にできるが

ベタ塗りで平面的になりがち。

細かな陰影をつけて
鉄の丸みを表現するには

フリーハンドのほうが
適しています。

(ジュニア)すごいな。

1位は 満点!

…の 千原ジュニアか?

光宗か? 辻元か?

前回 ジュニア 辻元を抑え
2位に食い込んだ

『おちょやん』女優 松本妃代か?

はたまた 虎視眈々と頂点を狙う
しずちゃんか?

閉店が相次ぎ

開けられることのないシャッターが
立ち並ぶ 越谷市場を…。

光宗さんは 前回の査定で
1位だったんですが

そのときに描いた
キャラクターが

千葉県富里市の公式マスコットに
選ばれました。

ちなみに 今回の作品は…。

ひょっとすると 皆さん…。

ハハっ いやらしいこと言うな。

全員に言えるってことね
なるほど。

辻元さんは…。

最強の芸術ママですが
前回の査定では

体力勝負でもあるスプレーアートに
大苦戦しまして

成績も5位と振るいませんでした。
そういうことでしたけど。

今回 どうでしょうか?
(辻元)前回が5位で…。

それで やっぱり…。

ので 今回 ちょっと…。

あっ そうなんや。

(辻元)いやいや いやいや…。

浜田さん
続いて どうしましょうか?

1個下 5位 見ましょうよ。

いきます 第5位は この人!

優勝争いはできなかったが

何とか最下位は免れた…。

松本妃代!

(ジュニア)レベル高いなぁ。

…での 熱演も好評だった
注目女優は

前回 スプレーアートに…。

…を獲得。

千原ジュニアや 辻元 舞より
上位に食い込んだ

この写実的な馬は鮮烈だった。

(松本:辻元)
ありがとうございます。

すごいな おい。

(辻元)めちゃくちゃ 差し入れ
いっぱい持ってきていただいて。

幾重にも塗り重ね

松本らしい作品になってきたが。

作業開始から…。

えっ!

しかし その後…。

何?

なんと…。

…とのこと。

(松本)すいません。

絵が。

39色ものスプレーで
ここまで描いたが

完成がイメージできない
ということで。

マジか。

あ~あ。
(ジュニア)そうなんや。

やり直したんや。

全て 真っ白に。

モチーフも イチから考え直し…。

真っ白に戻ったシャッターに
向き合うこと…。

…に描けてると思います。

その作品が こちら。

(光宗)へぇ~。

タイトル…。

モチーフは…。

何色もの色を重ねて
グラデーションを作る

松本らしい作風で

ガーヤちゃんを
シャッターいっぱいに描いた。

市民が愛するマスコット…。

さぁ 松本さん これ ポイントは?

(松本)自分なりの描き方に変えて
描いてみました。

松本妃代の
スプレーアート…。

…を高く評価。

こういうとことか やってるんで
いいんじゃないかなと。

屋根の下のシャッターのような
薄暗い場所では

絵が 通常より
平坦に見えてしまうが…。

採点は。

デザインと写真映えは 高得点。

しかし ディテールが23点と

伸び悩み 合計89点。

…つけてもよかったかな
って感じですかね。

グラデーションを意識して
色を多く使い過ぎたことで

主役であるガーヤちゃんの
存在感が薄れてしまった。

ここで…。

KAZZROCK先生が

キャラクターを際立たせて
描いた作品が こちら。

あぁ~。

松本と同じような構図 配色で
描かれているが

大きく違うのは…。

色の種類を最低限に抑えて

白を強調すると

今回のような 日当たりのよくない
場所にあるシャッターでも…。

あなた また…。

(松本)そうなんです。
すごいね。

やっぱり 場所に…。

と思ったので…。

では 3人目となりますが
どこを見ましょう?

2位。

2位 開けます
残ってるのは この4人。

いきましょう 第2位は この人!

実力者が そろった 今大会。

惜しくも 優勝を逃した…。

千原ジュニア!
(ジュニア)ありがとうございます。

ちょっと…。

おっ。
今まで ここでは 誰も…。

なるほど。

とっておきの秘策で挑んだという
千原ジュニアが第2位。

過去4回 全て上位で
才能アリの実力者。

今回 描くモチーフは?

ジュニアも
ガーヤちゃんを描く。

ガーヤちゃんのボディーは
本来 ベタ塗りの緑。

しかし これだけだと
単調になってしまう。

なるほど。

この方は
ガーヤちゃんを生み出した…。

スプレーアートの…。

…と お墨付きをもらったので。

劇画調のガーヤちゃんを
描き始めてから 1時間。

くりぬいて…。

この…。

何 何?

細い線が登場。

えぇ~!

微妙に差をつけながら
入れること50本。

実は…。

その余白を埋めるのは
ジュニアの もう1つの秘策。

そして 開始から…。

いきますよ。

スマホで何かをチェックすると。

うわ~っは~!

何?

何 何?

そのスプレーアートが こちら。

タイトル…。

市場の寂しい現状を憂う
劇画タッチのガーヤちゃん。

そして もう1つ 目を引くのが…。

これをね…。

今 ちょっと…。

えっ マジで?
タブレット ご用意しましたので

浜田さん よければ。
(ジュニア)その前に…。

(笑い)
(ジュニア)人生で。

(ジュニア)ないやん ないやん。

これ こうやるんでしょ。

かざしていただいて。
はい きましたよ。

あっ!

(ジュニア)きたでしょ?
おお!

(ジュニア)そうなんですよ
これで…。

すげぇやん これ!

この巨大なQRコードの作り方は。

まず 越谷市場の…。

それを…。

…のだが 線が ゆがんだり
ズレたりすると

読み込みができないため

ミリ単位の正確さが必要。

こうして作った型紙に
黒のスプレーを吹き掛けて完成。

スマホで記念撮影したついでに

QRコードから
越谷市場のホームページへ

一発でアクセス。

多くの人に 市場の魅力を伝えたい
というアイデアが形になった。

QRコードを描くという
アイデアに 先生も感服。

千原ジュニアのスプレーアート
さらに…。

メインカラーの緑 黄色を

しっかりと
塗り込んだだけでなく

ガーヤちゃんの輪郭に
黒のラインを入れて強調。

この輪郭のおかげで
QRコードに負けない

際立つ存在になった。

採点は。

デザインと写真映えが満点で

合計98点。

いや~ 素晴らしい。
ありがとうございます。

さぁ 残っているのは この3人。

(ジュニア)いい戦いですね これ。
ねぇ いい戦いですね この3人。

それでは…。

冬のタイトル戦…。

参加資格は 昨年の1月から
12月に詠まれた

全364句の中から…。

(スタッフ)こんにちは。

(藤本)せ~の ドン。

はい 出ました はい 出場!

選ばれた優秀句が こちら。

いいよ。

ドキドキするし。

そして…。

(スタッフ)こんにちは。
(村上)こんにちは。

同じく…。

あぁ~ どっちだろう ダメっぽい。

あっ 出場だ! えっ!

選ばれた優秀句が こちら。

よかった~。

続いて この人。

お疲れさまです。

出場です あぁ~!

選ばれた優秀句が こちら。

これで 8人が そろった。

出場者は 残り6人。

閉店が相次ぎ

開けられることのないシャッターが
立ち並ぶ 越谷市場を…。

残るは…。

ここまでくると どうですか?
光宗さん どうですか?

そらそうですよ
辻元さん どうですか?

私…。

確かに… しずちゃん どうなの?

(しずちゃん)勝ちたいんですけど
今 こんなん言ってますけど…。

ハハハハ!
(しずちゃん)いや そうなんです。

どこを見ましょう?

最下位でいきましょう。

いきます 最下位は この人!

才能アリでも 順位は最下位。

ハイレベルな戦いならではの
惜しい結果となったのは?

しずちゃん!

いや~ やっぱり。

ハハハハハ。

優勝候補の一角 しずちゃんが
まさかの最下位。

やっぱり…。

モチーフは 特産品のネギと

地元出身の 伝説的プロレスラー
三沢光晴さん。

おぉ~。

さすがは しずちゃん
すぐに 感触をつかんだ様子。

(しずちゃん)こんにちは。

(男性)ってことですので…。

すごいな。
すごい いっぱい頂きました。

(しずちゃん)えっ!? ウソ!

(しずちゃん)ホントですか。
(男性)顔つきの 何というか…。

三沢さんの同級生から褒められ
作業にも力が入る。

しかし。

みんな言うよね ホンマ。

体力の限界とも戦うこと…。。

ネギと三沢さんを描いた
しずちゃんのスプレーアートが こちら。

タイトル…。

ネギの中に たたずむ

越谷が生んだヒーロー
三沢さんと

ガーヤちゃん風の覆面レスラー。

オリジナリティーあふれる発想で
コミカルに描き

越谷市の魅力を表現した。

地元のヒーローのコミカルな姿。

辻元さん しずちゃんの作品
どうですか?

(辻元)笑ってないです。

しずちゃんの
スプレーアート…。

まず ネギ全体を
白く塗った後

濃さの違う
4種類の緑色のスプレーを

何度も吹き掛けて
作り出した

滑らかなグラデーションは高評価。

採点は。

デザインが伸び悩み 合計88点。

ネギの中に人を入れるアイデアは
高評価だったが

1つ 気になる点が。

もっと…。

あぁ。
なるほど。

ここで…。

ネギの中に人を入れるアイデアも
素晴らしいが

主役の三沢さんを真ん中に
より大きく描く構図なら こちら。

うわ~。
≪すごい すごい すごい≫

≪すてき≫

一番手前に
ネギを持った三沢さん。

その傍らに
控えめなガーヤちゃん。

昔のように…。

かつて 子どもたちを熱狂させた
シール風のデザインにした。

しずちゃんのデザインも
楽しいが

強く打ち出したいモチーフは
構図の真ん中に。

おぉ~。
なるほど。

互いに ライバルと認め合う
光宗と辻元…。

ここまで光宗が3勝で
一歩リード。

さぁ 今回の…。

スプレーアートコンテストを
制した 第1位は この人!

さぁ 光宗 薫か? 辻元 舞か?

閉店が相次ぎ

開けられることのないシャッターが
立ち並ぶ 越谷市場を…。

さぁ 残っているのは このお2人。

ハハハ いきますよ。

スプレーアートコンテストを
制した 第1位は この人!

さぁ 光宗 薫か? 辻元 舞か?

光宗 薫!

第3位は 辻元 舞!

キヒヒヒ…。

そうか…。

『プレバト』最強の芸術ママ…。

芸術系7部門の名人・特待生が

前回は…。

…らしいと思って。

そう 越谷市はイチゴも名産品。

描き上げていく。

(辻元)お~ イチゴ。

(男性)甘いですか?

芸術センスだけでなく…。

地元の皆さんの声援が うれしい。

イチゴの立体感にこだわり…。

目指したのは
いつも以上にポップな作風。

辻元 舞の
スプレーアートが こちら。

タイトル…。

ガーヤちゃんが スプレーアートを
描いている様子を表現。

インパクト抜群の大量のイチゴ。

さらに 「KOSHIGAYA」の文字は
イチゴ ネギをデザインに入れ

ポップな書体で描き上げた。

(女性)細かいね~。

辻元さん これ ポイントは?

今回…。

挑戦しました。
なるほどね。

しずちゃん どうですか?

まぁ ねぇ…。

(笑い)

辻元 舞のスプレーアート…。

上手に…。

(KAZZROCK)うまく…。

縁取りのメリハリ。

完全に。

メインの…。

これが大成功。

一方で 背景のイチゴは縁取りせず
メリハリをつけたことで

文字が手前
イチゴは奥にあるという

奥行きも出した。

採点は。

デザインと写真映えの項目が満点で

合計97点。

では なぜ 優勝を逃したのか?

う~ん いや…。

実は 先生には 1か所だけ…。

このスタイルで全部やっちゃった
って感じだもんね イチゴを。

背景のイチゴと アルファベットの
「O」をかたどったイチゴを

同じ手法で描いてしまったため

せっかくのアイデアを
生かしきれなかった。

なるほどね。
ホントだ。

ここで…。

先生が全く同じデザインで…。

うわ すごい!

大きな…。

背景のイチゴの種は
白を使わず 黒だけにして

文字のイチゴだけに
黄色の種を描いた。

なるほど。

種の色を変えるだけで

背景と文字に
よりメリハリがつきます。

(拍手)
いやいやいや もう 上等 上等!

スプレーアート初の連覇達成。

(光宗)あ~!

光宗も
このガーヤちゃんをモチーフに。

しかし これだけだと 他の人と…。

イメージをつかむため
入ったのは

市場に隣接する…。

うわ~。

今回は ビールを絵に取り込む。

マジで?

実は…。

あ~ あっ。

果たして
ビールとガーヤちゃんで…。

何か たぶん…。

今まで…。

大作を作り上げてきた光宗。

しかも
ほとんど休憩を取らないため

いつも
栄養補給のバナナが欠かせない。

あっ。

(光宗)あっ うわ~
ありがとうござ… あっ!

ハハハハ。
(ジュニア)え~ すごい!

八百屋さんから…。

地元の皆さんの
ご厚意に支えられて作業は進み

7時間が経過。

すると。

だって…。

じゃあ…。

(拍手)

お~ おっ。

もう…。

世界的スプレーアーティストが
手放しで褒めたたえた作品とは?

そして お待たせしました
俳句のタイトル戦。

昨年の優秀句に選ばれた14人が
激突。

グランドチャンピオン大会の
勝者は?

冬のタイトル戦…。

参加資格は 昨年の1月から
12月に詠まれた

全364句の中から…。

この人。

(志らく)見たくない…。

おっ!

よかった。

夏井先生が選んだ優秀句がこちら。

そして…。

おぉ~! ありがとうございます。

選ばれた優秀句が こちら。

頑張らして
いただいておりました。

知らず知らずに 頑張らして
いただいておりました。

ありがとうございます。

一体 誰なのか?

閉店が相次ぎ

開けられることのないシャッターが
立ち並ぶ越谷市場を…。

こちら。

(ジュニア)すごい!

タイトル…。

越谷市のキャラクター
ガーヤちゃんが

巨大なビールの中で

気持ちよさげに溺れる作品。

(ジュニア)すごいな。

うれしい。

さぁ 光宗さん これ ポイントは?
今回…。

そこを…。

辻元さん どうですか?

ちゃんと 中にいるガーヤちゃんの
色合いが

ビールの中にいる黄色っぽさも
ちゃんとあったりとかして…。

なるほどね。

光宗 薫のスプレーアート…。

アウトライン入れちゃうよりか…。

アウトライン つまり…。

光宗以外のほとんどが描いた
アウトラインは

モチーフを際立たせるために
効果的で

遠くから見るシャッターアートには
欠かせない技法。

しかし 今回は
そのアウトラインを捨てた。

実は これ
光宗にとっても大きな挑戦。

1年前 初挑戦で…。

そして 2回目は一転…。

(光宗)…という気持ちで。

全部 こういうふうに…。

出た!

おなじみの下敷きの他にも…。

…を駆使して

色の境目を
くっきり分けることができ

作品全体にメリハリがついた。

(KAZZROCK)泡も含めて…。

採点は。

全項目が満点で 100点満点。

(拍手)

上手。

寂れゆく市場が未来へ羽ばたく
力になりたい。

そう願って描かれた
スプレーアート。

この場所で…。

いや~ 皆さん
お疲れさまでございました。

というわけで。

見事 スプレーアートコンテストを
制した 光宗 薫さんには

トロフィーが贈呈されます。

これ みんなが
欲しかったもんですけども。

はい おめでとうございます!
ありがとうございます!

(拍手)

冬の俳句 タイトル戦 冬麗戦!

名人・特待生10人と
下克上を狙う4人の頂上決戦。

さぁ 今回の冬のタイトル戦は
去年…。

つまり…。

はい そういうことでございます。
(藤本)いや うれしい。

北山も入ってますから。

そら そうです。
(藤本)そら すごいわ。

さぁ こちらの席。
はい 4席 空いておりますが…。

名人でも?
違うんです。

優秀句として選ばれたので。

さぁ それでは
登場していただきましょう。

誰?

2022年 冬のタイトル戦…。

昨年 詠まれたのは…。

その中の…。

11人目は?

犬山紙子さん!

(ジュニア)そら そうか。
(藤本)やっぱ 来るのね ちゃんと。

名人たちに圧勝した
炎帝戦 王者が選出。

(犬山)あぁ~!

やった~! やった~! やった!

優秀句に選ばれたのは
Tシャツの一句。

優勝は 実力か まぐれか?

その真価が 今日 分かる。

続いては。

IKKOさん!

(一同)えぇ~!

(IKKO)わぁ~! ハハハ!

出場~!

昨年の出演回数 たった1回で
この ひのき舞台に登場。

世の女性たちを勇気づける金言を
発信し続ける

美のカリスマは

下克上を起こせるのか?

続いては。

小倉優子さん!

(藤本)いい句 詠んでたな。
(小倉)お願いします。

(藤本)アップルパイか?
アップルパイや。

あっ! ホントですか?

夏井先生に俳句のコツを
つかんでいると言わしめた

優秀句が こちら。

ネクスト特待生の最右翼
ベスト10入りなるか?

そして 最後は。

最後は 堀 未央奈さん!

(堀)頑張りま~す。
(藤本)あれ? 最近じゃない?

ハハハ! 大丈夫ですか?

(村上)ゴッホですね。

初出演で詠んだ一句は
東国原も絶賛した一句。

さぁ 芸能界ナンバー1を決める
冬麗戦の優勝者は

この中の誰だ?

さぁ プラス4人が
こういうことです。

皆さん どうでしょうか?

(ジュニア)でも えらいもんで…。

あっ そうですか。
はい。

やっぱり
いい句だったということで。

今の感じの。
(村上)選ばれた句レベル。

東さん 犬山さん おられます。
(東国原)来たね。

天敵 今日は 犬山さんだけだから
勝ちたいのは。

あっ そうですか。
犬山さんに勝てれば 今日は 本望。

さぁ 堀さん どうですか?

はい でも すごい…。

今日も その言葉を胸に
やってきたので 頑張ります。

来ると思ったんだけど…。

(千賀)いやいや
ちょっと怖いですね だって…。

勉強しましたから 今回。

なかなか 難しいことは
できないんですけど

夏井先生がおっしゃった…。

そういうのは いいですね。

いやいや 分かるでしょ。

(千賀)経験値が多いから。
(藤本)そやんな。

さぁ そして 意外なところでの
選考漏れとしましては…。

…などが
涙をのむ結果となりました。

ホンマや。
(藤本)じゃあ 中田さん…。

(志らく)私の…。

(志らく)だから 今回…。

出てこなかったということで。

今回の査定結果
このようになっています。

はい 頂きます。
(ジュニア)あぁ~!

(ジュニア)すぐ始まるやん。

何せ 名前が出ないということは
10位から外れたということです。

(村上)えっ 11・12
13・14位まである…?

(ジュニア)えっ それは…。

名前だけ発表?

(藤本)名前だけですか?

外れてんねんから そんなもん。

(藤本)これは見たいよね。

(梅沢)
バカなことを言うんじゃないよ。

私たちがランク外になるわけが
ないでしょ。

何が!

いや 可能性は
ないわけじゃないですよ。

7位。
(ジュニア)ちょうど真ん中や。

ちょうど真ん中。
ちょうど真ん中や。

いきましょう
冬麗戦 第7位は この人!

作品の発表は
14人のうち 上位10人だけ。

特待生でもない4人は
ランクインできるのか?

冬麗戦…。

7位は 一体 誰?
入りたい。

小倉優子!
マジか!

(藤本)誰か あぶれた
誰か あぶれたよ。

(ジュニア)もう 誰か消された。
誰か あぶれた!

(ジュニア)誰か消されたよ。

小倉優子さん
7位の席へ お願いします。

誰か発表してもらわれへん!
うるさいな お前!

びっくりしちゃった。
(拍手)

1人 いなくなるんだ。
誰か。

いきなり波乱! 小倉優子が7位。

これにより 名人・特待生の誰かが
ランク外となることが確定。

技術だけじゃなく
発想力も問われる

とても楽しげな写真。

…のルーレットを
回している瞬間の写真。

最年長の梅沢も 最年少の堀も
もちろん やったことがある…。

誰にでも起こりうる

人生の さまざまな場面が
登場するので

どんな俳句でも作り放題。

それだけに
波乱が起きやすいお題です。

大体…。

(ジュニア)今回の大会が分かるよ。
(藤本)査定できるってことね。

小倉優子さんの作品を
見てみましょう こちらです。

はい どうぞ!

こんなん もう
査定できへんって!

待て待て待て!
何ちゅう顔してんねん。

知らんのやけど…。

何ちゅう顔してんねん。

(藤本)ジュニアが
ゆうこりんの俳句 見て

自分 これより 上か下かって
査定してもうたけど…。

さぁ ゆうこりん
どういう気持ちで?

アドベントカレンダーって

12月 クリスマスまでの間

こうやって 1枚ずつ開けて
おもちゃとか出すんですけど

今 うちに それがあって
で 毎日…。

3番目の子の…。

(小倉)私 3人もの男の子の
お母さんになったんだなって

考えた句です。
分かりました さぁ。

うるさいな! もう。

何か… 下やな 俺。

さぁ 永世名人
梅沢さん どうでしょうか?

(梅沢)私もね アドベントカレンダー
これ 知らなかったのよ。

今 説明を聞いて 「あっ!」。

…だなと思いました。

では 先生 聞いてみましょう
先生!

アドベントカレンダー この…。

この長い言葉を

落とし込んでいく 一句の中に。

すごい難しいことに よく
挑戦してくださったと思います。

ちょっと…。

この…。

裏濾しをする蕪ですよと
そういうことなんですけれども

これ 最初
頭から詠んでいったときに…。

(夏井)そういう特殊な
そういう食事を

作っているという可能性もあるな
と思っちゃうわけですね。

で ここで
アドベントカレンダーが出てきて あら…。

(夏井)…と そういうふうに
なってしまうのが

ちょっと もったいない
ということが 1つ。

それから 当然のことなんですが

アドベントカレンダーというのは
まだ 季語として…。

でも さっき言ったように…。

(夏井)だって…。

(夏井)
そうなったときに この…。

ちょっと…。

むしろ こっちのほうが
大きな季節感になっていると。

ひょっとすると これは…。

むしろ…。

最初から…
今 おっしゃったよね。

それ 書いたほうが こっちの…。

思い切って
やったほうがいいんです。

これを ちょっと これ
遠慮していただいて

離乳食 作ってるっていうのを
のっけから… 乳ですね。

「離乳食」ってやったら これで…。

…のイメージが出るでしょ。

で この後に 例えば
「離乳食 煮て」って いったら

何か煮てるんだなっていう
煮ている 湯気。

いつもは甘くない離乳食だけど

今日だけは
ちょっと甘くなっちゃったとか。

こういうふうに展開すると…。

と それから…。

(夏井)…とが 上手に こう
沿ってくるわけですね。

そこらへんが分かりだしたら…。

あぁ うれしい。

14人の中で
4人は屈辱のランク外。

実力どおりに決まるのか?

それとも 下克上が起こるのか?

だんだん…。

注目の永世名人対決の行方は?

いや 永世名人なのに…。

(梅沢)これが不思議なんですよ。
そういうことですよね。

何でなんだろう?って
ホントに考えますよ。

どうしてなんだ?
今日は大丈夫ですよね。

(藤本)ん?

さぁ そして 藤本さん
村上さん ジュニアさんは…。

…の勝負にも
こだわりたいそうですね。

そら そうやよね。
そうか。

(ジュニア)そうですね。

(藤本)で 今回はね
僕と村上とジュニアで…。

これで…。

いや いいですね
それは いいですよ。

果たして…。

えっ 俺 そんな別に何もないから。

僕は マジで懸けてます
もしも 今回…。

辞めて 俳句に集中します。

芸人 辞めて 俳句に集中…。
芸人 辞めんのかい!

俳句じゃないの? やめるのは。

ジャニーズチーム 千賀は
どうする? 3人で 何とか。

ホントに
横尾さんと北山さんが…。

今回の句 まぁ フフ…。

(横尾)あるな~。

続いて どうしましょうか?
これは もう 1個下。

ゆうこりんの下 8位。

これで また 1人 入ったら
こっちから…。

態度 悪いな もう 前の人らは。
(森口)複雑。

いきましょう。
(藤本)こっちやなくて こっち…。

冬麗戦 第8位は この人!

波乱は続くのか?

それとも
実力どおりに決まるのか?

そして 注目の
永世名人対決の行方や いかに?

さぁ 誰。

フジモン!
(IKKO)うわ~!

(村上)でも 入りました。
(梅沢)よかったじゃない。

名人10段 フジモンが
第8位でございます。

8・9・10や。
(ジュニア)8・9・10?

さぁ 8位のお席へ お願いします。
やってもうた~!

きれいに合わせて
9・10 きてくれ。

最近 調子よかったのにな。
(ジュニア)せやよな。

名人10段 フジモンが
まさかの小倉優子の下!

これで 上位に 名人・特待生以外が
入る可能性も高まってきた。

それでは 第8位
FUJIWARA・藤本さんの作品を

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから
いろはかるたに発想を飛ばした。

さぁ これ どういう句ですか?
(藤本)ゲームで かるた…。

かるたも
ゲームじゃないですか。

いろはかるたって
地域によって違うんですよ。

で 京都の いろはかるたの
「ら」で

「来年のことを言うと鬼が笑う」
っていうのがあったんですよ。

その絵札の絵を見たら

人が来年のこと 考えてる
何か そういう絵があって

その横で 鬼が すごい こう
ケタケタ笑ってるみたいな。

その鬼が すごい
ユーモラスだったんで

そのまま それを句にしました。
なるほど。

ジュニアさん どうでしょう?

めちゃくちゃ いいですけど
たぶん…。

あぁ~。

あっ フジモン!っていう感じが
ちょっと薄いかもっていう。

永世名人 どうでしょう?
梅沢さん。

これは もう
「鬼の顔ある」 「顔ある」…。

どう?

あなた 自分で…。

(梅沢)
ゆうこりんの俳句を読んで。

「ある」じゃなかったら
何がいいんですか?

(笑い)

くどいの。
いっつもですやん。

(梅沢)先生が言いますよ。

(藤本)…に
持っていきましたね 今。

聞いてみましょう 先生!
はい。

全体 読んだら

いろはがるただということが
ちゃんと分かりますね。

そういうところは
きちんと書けていると思います。

読んでいくと あっ そうか
この「鬼」というのは

「来年のことを言うと
鬼が笑う」という

あの ことわざの鬼なんだな
というのも分かりますね。

そこらへんは 確かです。

で…。

おっちゃんが言ったとおり この
「顔ある」っていうところが…。

(夏井)
そこだけを ちょっとだけ…。

…が
あってもいいかなとは思います。

これがダメというより

もうちょっとだけ よくする方法が
あるよと そういう感じですね。

はい そのとおりです。
(藤本)えぇ~!

例えば 「顔ある」っていったら

「鬼の顔」っていったら まず…。

ですから まぁ 「顔」と「ある」と
どっちが損かっていったら

「ある」のほうが
余計に損なんですけれども。

でも これ セットにしたほうが
直しやすいですね。

例えば…。

っていう色を入れるだけで
この かるたが ちょっと…。

例えばの話ですが…。
赤鬼とかね。

そうそう そうそう
赤っていう色 入れたらさ

「あざ笑う 鬼の絵赤き」って
やったら

「赤き」が「歌留多」に
かかっていきますから

これが ちょっとだけ
映像になりますね。

フジモン どうですか?

俺の見た絵札…。

(笑い)

いや 青でもええけど。

何か うん…。

(笑い)

夏井先生が選んだ…。

波乱続きの中
特待生でもない3人は

上位に食い込めるのか?

そして 屈辱のランク外の4人は?

さぁ 続いて 3人目は
どうしましょうか?

じゃあ もう
フジモンの下 見ますか 9位。

そっちから そっちから
そっちから おいで。

(犬山)
入りたいけど ちょっと微妙。

さぁ いきましょう
冬麗戦 第9位は この人!

特待生でもない3人には
健闘といえるが

名人にとっては 不本意な順位。

さぁ
どっちから出るんでしょうか?

こちらの席か こちらの席か。

村上!

(横尾)待って!
(北山)8・9!

(藤本)やった。
アカンって!

(村上)
え~ ウソだろ! やってるわ。

ワンツー きたよ!
これは そろえたい。

アカン アカン アカン アカン!
何してんねん!

何してんねん お前!

(村上)いい俳句のはずなんだけど
おかしいな。

優勝候補 名人10段
フルポン・村上も 9位に撃沈。

今年の冬麗戦は
全く 先の読めない展開。

それでは 第9位
フルーツポンチ・村上さんの作品を

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから
迷路に発想を飛ばした一句。

いいけどな。
さぁ これ どういう句ですか?

年賀状を
昔 子どものころ 書いたときは

ああいう印刷とかではなく 自分で
手書きで描いてたりとかして。

そのときに…。

(村上)描いた絵を送っていたな
って まぁ それだけなんですが。

そのまんまなんですけど
この年賀状という おめでたさが

この「寅の尾を 目指す迷路」
という描写によって

より おめでたさが出るかな。
なるほど。

志らくはん
どうですか? この句。

恐らく…。

(笑い)

(村上)いやいや
人生ゲームなんですよ お題が。

(藤本)出てしまうのよ 俳句に。

さぁ 聞いてみましょう 先生!

この年賀状の…。

ただ この年賀状の絵柄を…。

しばらく考えないと 絵として…。

そこが 一番
損してるところかなと思います。

今 ご本人が…。

(夏井)
…と 聞いてて思ったんですが。

…ですよって
今 おっしゃいました。

それを
先に お書きになるほうが…。

「寅の尾が」 ゴールなんでしょ。

そしたら あっ 寅の尾っぽの所が
ゴールなんだと。

「目指す」とか書くから

分かりにくくなるんだろうと
思います。

「寅の尾がゴール
年賀状の迷路」と。

こうすると 最後
あっ なるほど こういう絵面で。

(ジュニア)これやわ。
(梅沢)素晴らしい。

(夏井)寅年に違いないと。

(藤本)これやわ。
(夏井)そうです。

村上さん どうですか?

(笑い)
これやて!

(藤本)何やねん。

お2人 あそこへ行きました。

全く 先の読めない
大波乱の冬麗戦。

不気味なのは
名人でも特待生でもない3人。

やるからにはね

1位 どんだけ~!

せっかくだったら いい成績を
収めたいなと思います。

そして。

夏が まぐれだと思われたくない
っていう

結構 そういう闘争心もあります。

またしても 下克上を起こすのか?

この後は どうしましょう?

じゃあ ゆうこりんの1個上の
6位ぐらい いきますかね。

(ジュニア)すごく よく感じるよ。

いきますよ。

何で みんな うなだれるのか。

冬麗戦 第6位は この人!

ランク外なら 俳句すら
発表されない 過酷な勝負。

2人の名人10段よりも上
第6位は 果たして?

横尾!

横尾さん!
(ジュニア)え~ ここ?

ここ?

(藤本)横尾ちゃん。
(横尾)後は頼んだぞ。

(笑い)
お願いします。

横尾が6位ですね。

タイトル戦 3度目の優勝を
目指した キスマイ・横尾は6位。

実力者が 次々に脱落。

第6位
Kis-My-Ft2・横尾さんの作品を

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから 人生の一大事
転勤に発想を飛ばした。

さぁ これ どういう句ですか?

人生の転機の「転機」から
発想を飛ばしました。

今年は… より一層
今年 頑張るぞって意味で

いろんなことを整理したという
それが一番分かりやすいのが

本棚かなっていうところから
書きました。

これ 北山君 どうですか?

「ミニマリスト」って すごい…。

だから すごく いいなって
思うんですけど…。

何か もうちょっと…。

(北山)ないっていうのが
何か表せられたら

すげぇ よかったのかなと
思いますけど。

東さん どう思われます?

この人 ものすごく…。

「ミニマリストの棚」って
僕も引っ掛かりました。

へぇ~。

書いたほうがいいんじゃ
ないかなっていうのを

言おうと思ったんだけど
北山君が言ったので。

分かりました
聞いてみましょう 先生!

さっき アドベントカレンダーというのも
ありましたけれども

こういう長い単語を 果敢に
持ち込んで挑戦をしていると。

「雪晴」という季語との
取り合わせも

そういう意味では
前向きでいいなと。

もったいないのはね
今 お2人 北山さん 東さんが

指摘なさった
その部分なんですね。

これ 最終的には…。

(夏井)あるいは
ほんのちょっとだけ

置いてある棚という映像が
ちゃんと出てきたり…。

(夏井)というのが
ちゃんと書けて あっ…。

この人は…。

ここの部分は…。

…ほうが
いいタイプの句かなと思います。

棚に焦点を当てるか 転勤のほうに
ストレートに持っていくか

やり方は2つ あるんですが

こっちバージョンを
やってみましょうかね。

ということは こっちは
ちょっと諦めてもらいましょう。

ミニマリストっていうのは
とにかく 物が少ないという

そういうことですね。

「もの少なき転勤」と
ここで 1回 切れます。

物の少ない
この人 ホントに転勤かしら?と。

よっぽど 荷物
あんまり持たない人なんだ。

こっから 「雪晴の街へ」。

こうすると…。

(夏井)…行くんだと
そういうのが出てきますね。

でも…。

(夏井)どんどん やりましょう。
はい。

どうですか? 横尾君。
(横尾)いや ちょっと…。

でも 言われたとおり…。

僕が言いたいことは
こういう感じでしたので はい。

これで…。

勝つのは 一体 誰だ?

昨年の優秀句に選ばれた
14人によるタイトル戦。

横尾 フジモン 村上が下位に沈む
波乱の中

特待生でもない3人は
どこまで上位に食い込むのか?

あとは どこを見ましょうか?

しんどいわ。
(IKKO)ヤダ~。

最初から やっても…。

10位。

(観客)えぇ~!

さぁ こちら
まだ3人 残ってますんでね。

分からないですよ
こっから出ていただく…。

こっちは もう 今… こっちは
もうドキドキしてますから。

≪1人は 絶対ね≫

ハハハハハ!

あっ そう。
(藤本)収まり いいけどね。

堀さん どうですか?
今まで見てみて。

何か ホントに…。

(堀)…っていうドキドキで。
まだまだ 自信が。

(ジュニア)すごいこと言うてはるわ。

≪カッコいい≫

いきましょう。

冬麗戦 第10位は この人!

最下位とはいえ
ランク外もある今回は

価値ある順位といえる第10位。

ギリギリ食い込むのは?

さぁ どっちから
誰が選ばれるのか?

犬山紙子!

あぁ~!

入った でも。

(藤本)ヤバい!
(ジュニア)言うてたとおりや。

犬山さん
10位のお席へ お願いします。

(梅沢)2人 落ちる?
(藤本)うわ 2人。

(ジュニア)ヤバい。

(梅沢)2人 落ちるんだ。

犬山さんも言ったとおり
10位には入れました。

(犬山)よかったです!

(藤本)…ことないですわ。
アハハハ!

(藤本)
よかったよな もう ちょっと。
もしかしたらね 選ばれへんかも。

順位 悪かったけど
こんな うれしいことない。

ランク外の屈辱だけは避けたい
今年の冬麗戦。

犬山が10位に滑り込み

名人・特待生から
2人目のランク外が確定。

それでは 第10位
犬山紙子さんの作品

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

さぁ これは どういう気持ちで?

柴犬のコロッケって犬を
昔 私 飼ってたんですけど

子どものころ やってた
人生ゲームの…。

ふっと その当時の…。

…が入ってて

あっ 何か この ふわって…。

その気持ちを 季語に
乗せた句になります。

さぁ 東さん どうでしょう?

それぐらい いい?

これ 梅沢さん
どうでしょう?

(犬山)うれしい。
(梅沢)ただ 「箱の角」 これ…。

(梅沢)だから 読み
この これ 漢字を

この「角」にしたのは
悪かったのか…。

(犬山)あぁ~。
分からないですよ!

何がどうだか。

(犬山)ありがとうございます。
ちょっとしたとこですね。

さぁ 聞いてみましょう 先生!

これは…。

とても よいのに…。

…が少しある。

そして 俳句に盛るには…。

どういうことかというと

「亡き犬の毛」というもの
これが…。

(夏井)まず 物
見える物ですね。

それと…。

でも あなたが
ホントに言いたいのは

箱を開けると その隅に

死んじゃった犬の毛があった
という

こっちが感動の焦点ですよね。

これを書きつつ この季語も
取り合わせようとしたと。

そこに ちょっと…。

…になるんですけれども。

垂り雪と 亡き犬の追悼の句は

また 自分で作ってみてください。

そして 問題は こっち側ですね。

おっちゃんの指摘も
正しいと思います。

こっちから読むので…。

…人の率は ある程度
あるんじゃないでしょうか。

そしたら
その「かど」に 亡き犬の毛が…。

(夏井)そういうふうな
映像になると あなたの…。

で 人生ゲームって
書くわけにもいかないけど

ちょうど 新年の
箱を開けるゲームで…。

…ってありますよね
あれなんか 借りてきたら

とても いい句になります。

「亡き犬の毛…」。

「や」と詠嘆してもいいんですが
ここは…。

「亡き犬の毛が 双六」と
ここで書きますね。

「双六の…」。

こっちの「隅」を使うわけです。

(夏井)そうすると
遊ぼうと思って開けた

瞬間に 「えっ これ 何?」
と思ったら…。

(夏井)…って分かる って
そこだけに集中して一句。

そして 垂り雪と犬…
亡き犬で一句と。

あっ!
あら どうですか 犬山さん。

いや~ 欲張り過ぎたな
っていうのも

ホントに感じたんですけど…。

頑張ります!
ありがとうございます。

これで 去年の…。

大混戦の冬麗戦を制すのは?

そして
俳句すら発表されない

屈辱のランク外は?

ということで…。

まだ…。

…も いらっしゃいます。

続いて どこを見ましょう?
浜田さん。

1・2・3・4・5…。

3位!

(ジュニア)これは すごいわ。

3なの!?

(藤本)IKKOちゃん 来るよ。
いきましょう。

(IKKO)ホントに?
(藤本)ありそうやな~。

めちゃくちゃ… 上位ありそう~。

冬麗戦 第3位は この人!

大波乱の冬麗戦。

トップ3に飛び込むのは
名人・特待生か?

それとも
特待生でもない誰かなのか?

森口瑤子!

(拍手)

(村上)やっぱ さすが 冬の女王。
(森口)うれしい。

森口さん
3位のお席へ お願いします。

はい どうぞ!
(村上)冬の森口。

(拍手)
(森口)あぁ~ よかった。

(藤原)広瀬香美
俳句界の広瀬香美やな。

(拍手)

これで森口さん あそこから まぁ
一応ね 消えてしまいますけど

でも 3位ですから。
うれしい。

先の読めないハイレベルな戦い。

冬麗戦 ディフェンディングチャンピオンは3位。

第3位 森口瑤子さんの作品を
見てみましょう。

こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから
トランプに発想を飛ばした一句。

さぁ
これ どういう句ですか?

見てのとおり…。

(森口)…をやっている
場面なんですけど。

…って くしゃみしたら
あぁ どっか いっちゃった!

っていうことありますよね。

ちなみに
村上さん どうですか?

(村上)…としては やっぱり。
(北山)抜かれてますよ。

(村上)たぶん 何で
これが3位になったか

もしかしてですけど…
直すとこないと思いますけど。

俳句 先生が今まででいうと…。

「嚔して」ということが…。

…であるっていうのが
たぶん。

言われるとすれば そこだろうと。
(村上)たぶん はい。

じゃあ 聞いてみましょう
先生!

これ 全部 読めば…。

…だと分かる。

トランプの中でと思った瞬間に
あっ…。

これも分かると。

…というのが言葉の力ですね。

そして スペードの位置を
忘れましたという

この展開が 最後 結果的に
この「嚔」のところにも

ちゃんと
戻ってくるわけですよね。

今度 出たら 絶対 あの位置に
スペードあるから…。

(夏井)思っていた その瞬間に
出た くしゃみですから…。

…っていう そんな気持ちも
全部 入ってますでしょ。

そして 村上さん指摘の
「して」というところですね。

これは…。

例えば 「スペードの位置 忘れたり
大くしゃみ」みたいに

最後に くっつけるっていうのも
あるんですけれども

この句の内容でしたら
先に これが出てきて

あら 忘れちゃった!のほうが…。

因果関係を
語っているようでいて…。

そこらへんの…。

先生 これ 直しは?
いりませんよ。

直しなしでございます。
(村上)さすが!

これで 過去1年の王者が
3人も優勝争いから脱落。

3年間 優勝できていない
永世名人 今回は!?

♬~ <ヘルシーな生き方に>

<これからは この刺激>

<Live Healthy レモン&グレープフルーツ>

♬~

<進化しつづける強さ>

<たったひとつの刺激>

<No.1 OnlyOne>

<1ℓも>

2022年 俳句タイトル戦
上位に入るのは永世名人か?

それとも 特待生でもないIKKO
堀 未央奈が下克上を果たすのか?

いきましょう。
続いては どこを見ましょうか。

じゃあ 森口さんの1個下
4位あたり 見ましょうか。

誰も何にも言わへん。
(笑い)

さぁ いきましょう。

第4位は この人!

ランク外は免れるとはいえ

優勝を目指す永世名人の2人が

ここで 名前を
呼ばれるわけにはいかない。

千原ジュニア!

(藤原)いい いい…!
まぁまぁ…。

いいよ いいよ!
素晴らしい!

強いな~。
まぁね。

(藤原)いいよ いいよ。
(ジュニア)ええよな。

(村上)めちゃくちゃ いいです。
(犬山)失礼なこと言ってしまった。

(藤原)さすが。
(犬山)さすがです。

(ジュニア)ありがとうございます。
4位にいってくれたわ。

千原ジュニア
2度目のタイトル戦優勝ならず。

しかし このハイレベルな戦いで
4位は立派!

第4位 千原ジュニアさんの
作品を見てみましょう。

こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから 少年時代の
思い出に発想を飛ばした。

さぁ これ どういう句ですか?
(ジュニア)僕…。

思春期 何でかな?
そりゃそうか…。

ずっと 今でいう…。

(ジュニア)そんなときに
おばあちゃんが

「学校 行ってないんやったら
旅行 行こう」って言って

1泊で
兼六園に行ったんです。

そこで こう 雪吊を見ながら

そこには 学生服を着た
修学旅行生とかいる中

僕だけは 同じ年ですけど

僕は私服で
おばあちゃんといる。

その雪吊が 何か こう…。

…みたいなこともあるけど
縛られて しっかりしてるし

でも…。

…っていう そのときの感じが
めちゃくちゃ出てきて。

森口さん どうでしょう?

この雪吊と
あと おばあちゃんの

その関係が…。

…みたいな感じで
いいなと思いました。

フジモン どうですか?

前は 「吾子」 ありましたね。

(藤本)吾子もいいけど吾もいいね
って感じですね。

何を言うてんねん。

ちょうどいいでしょ これ
新年やから。

さぁ 聞いてみましょう 先生!

これはね…。

句だなと思って。

時間を置いて…。

タイプの句だなと思いますね。

真ん中の この「登校拒否」という
この一語で…。

「の」 私と祖母と…。

(夏井)と そこにいるという…。

で この中七 下五で

この2人の関係を…。

そこの…。

もう1つは…。

(夏井)
そういう おばあちゃんと

学校に行ってない孫が…
2人いると

そういう状況だって
あり得ますね。

いろんなふうに
読み取れていくのが…。

…と思いました。

そして…。

この「雪吊」という…。

(夏井)ここの部分なんです。

こういう
季語が動くか動かないか

という議論をしてはいけないと
私は思います。

この季語は何か…。

(夏井)…になっていると。

そういう…。

ですから
これは しっかりと この人の…。

…だと私は評価いたします。

先生 これ 直しは?
いらない!

いらないです! 素晴らしい。
ありがとうございます。

ジュニアさん
第4位でございました。

残る3つの席を7人が争う。

名人と特待生は
屈辱のランク外だけは避けたい。

さぁ 残っているのは

あと3席ということになりました。

≪3席≫

(藤本)えっ?

(笑い)

(藤本)どうしたの? みんな。

(村上)特番ですよ 1月の。

(藤本)新年 暗過ぎるでしょ。

(笑い)

(藤本)もうちょっと
明るく やりましょう 楽しく。

自分が そっち行ってるから。

(笑い)

じゃあ いきますよ。
1位 2位 5位と残しましたが

どこを見ましょう。
これは ジュニアさんの下 5位。

1位と2位 残しましょう。
(千賀)入っていてくれ。

さぁ どっちから 5位が出るのか
いきます。

(千賀)もう 5位でもいいです。
冬麗戦 第5位は この人!

昨年 春の王者 横尾の
1つ上に入るのは

永世名人か? 名人・特待生か?

それとも 特待生でもない2人か?

またしても大波乱!

じゃあ いきますよ。
1位 2位 5位と残しましたが

どこを見ましょう。
これは ジュニアさんの下 5位。

1位と2位 残しましょう。
(千賀)入っていてくれ。

さぁ どっちから 5位が出るのか
いきます。

(千賀)もう 5位でもいいです。
冬麗戦 第5位は この人!

昨年春の王者 横尾の
1つ上に入るのは

永世名人か? 名人・特待生か?

それとも 特待生でもない2人か?

さぁ
どっちから くるんでしょうか。

梅沢富美男!

5位や。

やっちゃった。

(笑い)

何で 無言で…。
5位のお席 お願いします。

(藤本)5位ですやん。

(梅沢)はい。
(東国原)よかったですよ。

(藤本)レモンの酎ハイ
飲んできなはれ 早く。

(笑い)

3年ぶりの優勝を目指した
永世名人 梅沢は 5位。

それでは 第5位
梅沢富美男さんの作品

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから
発想を飛ばしたのは

故郷の福島。

そして 2011年の大震災。

さぁ これ どういう句ですか?
(梅沢)あっ はい。

こういうことが起きると

地図から
どんどん消えていく村が

世界中に
いくつもあるんだろうなと

それを
詠ましていただきましたけど…。

(笑い)

どうせ 私は…。

(藤本)言うてないですよ。

誰も言うてないですやん。
言ってます みんな 思ってます。

(藤本)思ってないですよ。

うるさいな! もう。

さぁ 永世名人
東さん どうでしょう?

中七が…。

若干 説明的かな もう
それぐらいの差だと思います。

なるほど じゃあ
聞いてみましょう 先生!

これもいい句なんですよ
おっちゃん ギャ~ギャ~

言ってますけれどもね。
ねぇ。

あの兼題写真から

「地図から消えた村の数」という
ここに発想がいくという

この…。

この「地図から消えた村」
というのは まさに…。

…もあるかもしれないですね。

「村」と書いてありますけれども…。

(夏井)住めなくなった国と
そういうことも これ

ちゃんと
示唆してあるわけですよね。

最後 「村の数」と これ…。

この「冬旱」という
季語の選択かと思います。

どういう意味かっていうと…。

(夏井)という…。

…が ここに読めてしまうわけです
原因というやつですね。

この季語じゃなければ

その因果関係が
薄くなるわけですから

これだけでも
いい句ではあるんですが

ひょっとすると 別の…。

…があるかもしれません。

私が経験したときには
それだったんです。

まぁ でも 先生
これ 直しはいいんですよね。

いらないですよ。
直しは なしでございます。

(藤本)お疲れさん。

この中に 1位と2位がいる。

まだまだ 波乱が起こるのか?

さぁ ここで。
はい ここで

ランク外のメンバーが
誰なのか気になりますが。

お渡ししますので…。

…を 浜田さん
よろしくお願いします。

えっ!

≪そうか
最後 2つ残しだからか≫

(ジュニア)お疲れ!
(千賀)マジ?

いきましょう 第14位は
この人!

(藤本)これ 嫌やなぁ。
≪うわ~ アカン≫

堀 未央奈。

えぇ~。

(藤本)あっ あらら。

ここに ホント
来させていただいただけで

勉強になったので。
うん 分かりました。

いきましょう 続いて 第13位は。

(北山)出ないでくれ。

IKKOさん。
あっ!

(ジュニア)あぁ~ そうなんや でも。

(IKKO)アハハハ…。
(藤本)あれ? 笑うてるなぁ。

IKKOさん でも 13位
いいじゃないですか。

よかったです
一番最後じゃなかったから。

(梅沢)2人 落ちるんだよ。
さぁ いきましょう。

第12位は この人!
(ジュニア)誰や?

立川志らく。

≪うわ~!≫

えっ?

≪暗い≫
(ジュニア)あれ?

残るは 永世名人 東国原と
キスマイの2人。

1人は 屈辱のランク外。

残ってるのは 3人。

いきましょう。

(ジュニア)メガネ… メガネ メガネ。

(藤本)空気 悪過ぎるでしょう。

スタジオの空気。

やめてほしい。
いきますよ。

第11位は この人!

北山!

えっ!

(藤本)あれ? 秋の。
(村上)秋の覇者が。

マジか。

(ジュニア)きたよ 1位 2位が。

こちらの席をランキング外席と
させていただきますので

申し訳ございません…。
移動をお願いします。

(北山)そんな すぐ さらすの?

そんな すぐ さらすかな?
≪早いなぁ≫

(藤本)秋の王者よ。
≪秋の王者が!≫

≪なかなか やっぱり≫
≪いや 厳しいな≫

ホント…。

(村上)かわいそう!

それも なし?
(IKKO)出してほしい!

いいです もう 私 自分で
Twitterで公開するから。

(北山)俺もブログで言おう。

残るは この2人。

これは もう どうなるか。
(村上)いや でも 東さんは

普通に言ったら 強いっすよね。

(ジュニア)そやね。
あの涙が また見れるのか。

(ジュニア)うわ 見たいな。
(梅沢)ホームラン打ちますからね。

1位と2位だもんな。

いや でも ここに キスマイ…。

≪うれしいよ~≫
≪いいなぁ≫

(千賀)
いや マジ頑張りたいですねぇ。

さぁ いきましょう。

今年の冬麗戦を制した
第1位は この人!

名人4段 4年前の王者 千賀か?

それとも 永世名人 東国原か?

冬の俳句王は 一体 誰だ?

さぁ いきましょう。

今年の冬麗戦を制した
第1位は この人!

名人4段 4年前の王者 千賀か?

それとも 永世名人 東国原か?

冬の俳句王は 一体 誰だ?

東国原英夫!

(村上)強いんだな やっぱり。
≪やっぱ強いよ≫

第2位は キスマイ・千賀!

(千賀)う~わ めっちゃ悔しい。
惜しかった。

泣く準備して 今 ちょっと…。

(千賀)やってたのに。
アハハハハ。

(藤本)
ベロ うぅ~ってしたらアカン。

キスマイ・千賀
優勝へ 一歩 及ばず。

勝ったのは 東国原英夫。

これで なんと
タイトル戦 7度目の優勝。

それでは 第2位
Kis-My-Ft2・千賀さんの作品を

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

さぁ これ どういう句ですか?
何か あの…。

…だなと思いまして。

人の歴史から…。

何か こう 連想させてみて。

何か 子供のころに…。

(千賀)
そこで こう 恐竜が…。

何か
時間の こう 遠さというか

重さみたいなのを
感じたっていう句ですね。

さぁ 横尾君
どうですか? これ。

恐竜っていうところが
面白いと思いますし

しっかり 映像化できてるのが
いいなと思いましたね。

なるほどね…
北山 どう思う?

「地球史」っていうのが
もう 上五で出てきて

最後 「炬燵」でっていうのが
もう

やっぱ
すげぇなと思いましたね。

なるほど さぁ
聞いてみましょう 先生!

「地球史の 恐竜遠し」という
この十二音のフレーズですね。

このフレーズに対して

まぁ 作者が千賀さんだと
分かっての話なんですけれども

あなたなら
このフレーズができたときに…。

…と思います 例えばね

「冬銀河」とか
こう 雄大でカッコいい

ねっ そういうイメージの
ねっ それを置いて

「何か 俺…」。

「カッコいいぜ」って
そうだったと思います。

それが
この「炬燵の夜」というのを

置けるように
なっていることに

私は…。

…を 今 覚えております。

最後に これが出てきた瞬間に

この「地球史」とか
「恐竜」とかというものを

あったかい炬燵に
足 突っ込んで

図鑑か年表か広げて
思いをはせる。

…というのが
ちゃんと リアリティーとして

ここ 出てきますね。

さらに 「炬燵」を
思い付いていたとしても

かつてのあなたなら…。

…をしていたと思います。

ここを「の夜」という…。

これを置くことによって…。

「夜」という…。

…の軸もできるわけですよ ねっ。

いや~ 上手になった。

先生 これ 直しは?

いらない。
はい 直しなしでございます。

さぁ 皆さん というわけで。

見事 2022年 冬麗戦を制した
東国原英夫さん

第1位のお席に お願いします。
はい どうぞ!

(藤本)おめでとう!
おめでとうございます。

(村上)俳句 見たい。

ハイレベルな戦いを制した一句は
こちら。

≫おととし、政府が日本学術会議の
会員候補6人の

任命を拒否した問題で、岸田総理が

学術会議の梶田会長らと面会し、

一連の手続きは終了したとの認識
を示しました。

≫岸田総理は梶田会長らに対し、任
命拒否問題について

当時の菅総理大臣が
最終判断をしたもので、

一連の手続きは終了したと承知し
ていると述べました。

そのうえで今後は松野官房長官を
この問題の担当とし

政府と学術会議の
建設的な関係を築き、

社会の課題の解決に共に取り組ん
でいきたいとの考えを伝えました。

今夜の「news23」は…

岸田総理が私たちの
単独インタビューに応じました。

それでは 見事 1位に輝きました
東国原英夫さんの作品を

見てみましょう こちらです。
はい どうぞ!

人生ゲームから
自身の選挙戦に発想を飛ばした。

さぁ これ どういう句ですか?
(東国原)僕…。

選挙に出るっていうのは
もう ホントにね…。

大きな勝負で。

そのときに 4日に…
片襷あるんですけども

これがね ビニール製で…。

それを
通してもらったときに…。

戦いだっていう

そのときの 感動 緊張

夢や希望…。

…を句にして。
なるほど。

村上さん ちなみに
どう思われますか?

実体験が
珍しいというだけじゃなくて

この やっぱり 「片襷」
これが選挙と分からなくても

それが硬いというだけで
そこにある…。

やっぱ…。

じゃあ 聞いてみましょう
先生!

はい これ
「四日」というのが季語なんですね。

お正月…。

そして 「片襷」の問題です。

私 これ 読んだときに 一応…。

1つは…。

(夏井)
新年の行事における片襷。

それから お正月の…。

(夏井)もう1つ かすかな可能性で
駅伝を思いましたが

「四日」ですから ねっ 箱根駅伝
2日 3日ですから

まぁ それは外していいだろうと。

そうなったときに
この「片襷」の可能性。

まな板はじめ 弓はじめとか
まな板はじめ。

それから 正月選挙。

これが こう…。

なかなかの
奥行きだなと思ったわけです。

そして 「硬し」という感触。

「身を通す」という…。

(夏井)
…にもなっておりますよね。

これは もう 全部の言葉を

ちゃんと 言葉の質量とか
明るい 暗いとか

言葉が重いとか軽いとか…。

それぞれの…。

そういうことになると思います。

これ 先生 直しは?
いりません。

当然 いらない
おめでとうございます。

優勝したより

犬山さんに勝ったことが
僕は すごく うれしいんですよ。

そんな意識してもらえてて
光栄です。

というわけで 2022 冬麗戦
優勝は

東国原英夫さん
おめでとうございます。

(村上)さすが。
(藤本)さすが おめでとう!

そして この番組を…。

一生 付き合ってください

<今夜は>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事