サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん[デ][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん[デ][字]

オトナ顔負けの知識を持つ子供博士こと“博士ちゃん”がサンドウィッチマン&芦田愛菜に特別授業!

◇出演者
サンドウィッチマン/芦田愛菜
    
博士ちゃん
◇おしらせ
★番組では『博士ちゃん』や『自撮り博士ちゃん』を随時募集しています!
 詳しくは番組ホームページをご覧ください!
 https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/

★「博士ちゃん」公式Twitterも要チェック!
 https://twitter.com/hakasechan_5ch

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. コウモリ
  2. 長嶋
  3. 風間
  4. 愛菜
  5. ブリ
  6. 江戸切子
  7. 達哉君
  8. 世界
  9. 一同
  10. 一茂
  11. 朋樹君
  12. 湊君
  13. 伶汰君
  14. 円玉
  15. 日本
  16. ナマズ
  17. 博士
  18. 目利
  19. 本当
  20. 可愛

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,393
(2022/02/11 22:36:58時点 Amazon調べ-詳細)

(2人)サンドウィッチマンと…。
芦田愛菜の…。

(3人)『博士ちゃん』!

(いとう)『博士ちゃん』!
(風間)いよっ!

〈今夜は…〉

〈今…〉

〈そんな 日本人なら
知らなきゃ恥ずかしい

目利きクイズを…〉

もうやめて! 愛菜ちゃん。

愛菜ちゃん 今年 攻めるね。

〈早速 1問目〉

〈今 偽造防止技術で
世界中が大注目

日本のお金に関する
目利きクイズ〉

〈あなたの財布の中にも
あるかもしれない

製造年数の異なる
3つの500円硬貨〉

〈この中に1つだけ

実は 1500円の価値がある
500円玉が〉

〈一体どれか わかりますか?〉

〈その裏には 世界が注目する

日本のすごい技術が隠れていた〉

〈ちなみに このクイズ

ご覧の皆さんも
dボタンで参加できちゃいます〉

〈1問でも正解したら
抽選で博士ちゃんマスクか

『博士ちゃん』のイベント
「君も博士になれる展」の

ご招待券をペアでプレゼント〉

さあ という事で

(コウモリ)
さあ 愛菜ちゃんチームは…。

姉さん 若い。
(いとう)キレイ!

あさこ まだ化粧してた頃だわ。

しかも 一緒にMC入ったから

やっぱ 話題じゃない?
愛菜ちゃんが。

(コウモリ)
そして キャスターチーム!

風間さんは わかるけど。
ありがとうございます。

(一同 笑い)

メインでやってたんですか?
メイン メイン メイン。

〈まずは…〉

「お金といえばじゃない?」

自分 見てさ。

(一同 笑い)

これ 達哉君。

一応…。

はい!

〈今回で5度目の登場…〉

〈レア貨幣や古銭の
コレクションは100種類以上〉

(風間)「すごいな 本当に」

(風間)「えっ? どういう事?」

バングラデシュの
2タカ 一般流通貨幣と

ジョージアの
20テトリ 一般流通貨幣を

作りました。

〈日本の造幣局は

その高い技術により
世界中から受注を取り…〉

〈一般硬貨や記念硬貨などの
貨幣を製造し

10カ国へ送っているという〉

まあ そういう事ですね。

〈更に その最新技術によって

外国と比べても
特に偽造されづらいのが

日本のお金〉

〈そんな中でも 達哉君が
今 注目しているのが…〉

この500円硬貨
めっちゃすごいんですよ。

〈という事で 達哉君からは

そんな技術が詰まった
500円硬貨に関する目利きクイズ〉

お願いします。
さあ…。

ここにある3つの500円玉のうち

1つは1500円もの値段がつく
レアな500円玉です。

それはどれなのか
目利きしてください。

(コウモリ)さあ という事で…。

じゃあ 達哉君
聞いてもいいですか?

他の2枚は 1000円と
もう1つは 変わらず500円。

でも 倍もあるんだ。

(コウモリ)ここで視聴者の方にだけ…。

(コウモリ)この2つで
500円の価値が決まるんだ。

そう考えると
どれが一番高くなりそうか

わかるかな?

では まずは

(長嶋)令和3年 去年のね。
(コウモリ)そう。

(長嶋)だから これが…。

(一同 笑い)

強めに言われてる。
(富澤)なんなんですか。

ああー。
へえー。

こんなに
ちゃんと見せてくれるんだ。

ありがとうございます。
(いとう)ありがとうございます。

でも 流通
まだそんなにしてないから…。

(コウモリ)そうですね。
知ってるよ。

これ ニュースで見たから。
どれですか?

(達哉君)そうなんです。

ハハハハ…! いや すごいよ。
なんか 可愛いな おい。

(達哉君)新500円から…。

(風間)わかる。
(長嶋)わかりますよ。

(達哉君)この技術は…。

へえー。
(いとう)そうなんだ。

達哉君ってさ

確かに。
(達哉君)はい。

あっ!

(達哉君)動かしています。
言わないで!

(コウモリ)達哉君!
(いとう)生きてるよ。

可愛い。
もう 遅いよ。

他にも? えっ?

この なんか…。

(風間)全然 サンドのお二人とも
見えてないじゃないですか。

(いとう)真ん中が「JAPAN」でしょ。
そうですね。

えっ?
「JAPAN」?

正解です。
(長嶋)すごい。

(達哉君)
新500円玉は下から見た時に

「500YEN」
という文字が出てきました。

そして 上から見ると

「JAPAN」という文字が出る。

(いとう)あっ こういう事…?

ちょっと待って。
えっ 文字変わるの?

(一同 笑い)

では 達哉君 続いて…。

(達哉君)Bは
昭和64年の500円玉で

一番最初に作られた
初代の500円玉です。

(長嶋)これか。

(長嶋)これ 64年って

2カ月ぐらいしか
なかったんじゃない?

7日だっけ。
1月7日です。

(風間)そうですね。
(長嶋)だから…。

(いとう)これは
絶対 価値あるよね。

(コウモリ)さあ 続いて

(達哉君)Cは平成23年の500円玉で
2代目です。

なんでしょうね。
なんかあったはずだな。

キャッシュレスにするために

なんか 1円玉でしたっけ?
5円玉でしたっけ?

なんか 減らしたみたいな…。
よく 愛菜ちゃん 覚えてるな。

(長嶋)すごいね。
言ってましたよね なんか。

確かに。

(長嶋)
デザインじゃないの? これ。

それでは

(コウモリ)では もう そろそろ…。

この中で一番高い

1枚1500円の500円玉は
せーの…。

Aです。
C。

(いとう)分かれた!
分かれた!

割れた。
ええー!

(コウモリ)では まずは

もう ベタなんだよね。
はい。

ベタすぎて 本当に
そうかなって迷ったけど

考えすぎるのやめようで
Bにしたんですけど。

気がするんですよ。

私は この500円が

引っ掛けなんじゃないかと
思って。

なんか
まだ発行されたばかりだから

これが500円なのかなと思って。

いや 一番 多分 作ってるの
少ないんじゃないかな。

こっちはね…。

ハハハハ…!
意外と合ってた。

〈さあ それでは この中で

1枚1500円の値がつく500円玉は
どれなのか?〉

お願いします。

Aの令和元年の500円玉です。

Aの令和元年の500円玉です。

きたぞー!

これだ!
よし!

ちょっと待ってよ。
なんで? なんで? なんで?

(伊達・富澤)ヘイ ヘイ!
(いとう)いやいや いやいや…。

(コウモリ)という事で
愛菜ちゃんチームと

キャスターチームが不正解です。
だっせえ。

あら!
(長嶋)可愛いじゃん。

なんか ちょっと可愛いな。
可愛い。

すぐやる。 すぐやるわ。
2人とも そんなに悪くない。

(風間)アカデミー賞とかに
行くんだったら

これくらいやるかなみたいな。
いや 本当にね。

(一同 笑い)

ちょっと ねえ…。
(達哉君)ハハハハ…!

これが

(いとう)「博士ちゃんの
楽しみなのだ」って…。

(コウモリ)さあ 今回の
お仕置きなんですが

間違えれば間違えるほど

どんどん 恥ずかしい顔に
変身していくから気を付けろよ。

(長嶋)はい。
(コウモリ)さあ…。

(達哉君)2021年の11月に
発行されたばかりで

まだ3カ月ほどしか経っていない。
まだ流通の数が少ない。

〈更に
キャッシュレス化が進む現在

コストもかかるため
発行枚数が少なくなると予想〉

〈この先
値上がりする事を見越して

需要が高いため
1500円の値がつくのだそうです〉

じゃあ 今 仮に 我々が
この500円 手に入れたら

500円として使っちゃうと
ダメなんだね?

ただ 指紋 ついちゃったら
価値下がる気がしますけど…。

〈Bの昭和64年の500円は
発行枚数が少ないため

その価値は2倍の1000円〉

〈Cの平成23年の500円は
引っ掛け〉

〈発行枚数は 他の年と
あまり変わらないので

そのまま
500円の価値なのだそう〉

よっしゃ!
よっしゃ!

ちゃんと聞いてたからね。
習ったのよ。

(一同 笑い)

〈続いての 世界が注目する

日本の逸品は…〉

〈小学5年生ながら
捌ける お魚は…〉

〈なんと 50種類以上〉

〈プロ顔負けの刺し盛りも
作れちゃう…〉

〈実は今 世界から注目されている
日本の魚があるという〉

(スタッフ)あっ ブリなんだ。

〈そう ブリは
日本近海に多く生息しており

その漁獲量は日本が世界一〉

〈特に 養殖のブリは

上質な脂が乗っていると
人気が高く

今では
50以上の国や地域に輸出され

その味に世界が大注目〉

これが…。

〈中でも…〉

〈『ミシュラン』
星付きレストランでも

日本のブリが使われるほど〉

〈というわけで 伶汰君からは

そんな 世界が注目する
ブリの目利きクイズ〉

なんだ?
(いとう)なんか おいしそう。

えっ お寿司じゃん。
(いとう)おいしそう!

(長嶋)何? これ。
お寿司だよ これ。

それでは

3つのうち 1つは

1キロ4000円の
五島列島の極上寒ブリです。

寒ブリか。
(伶汰君)世界でも人気の高いブリ。

それが どれなのか
目利きしてください!

(いとう)独特。
(風間)「目利きしてください!」。

これ かぶってるのは
青森県 風間浦村の

駒嶺商店っていう
所からもらった…。

だから あれ
チョウチンが付いてるんだ。

チョウチンアンコウだね。

伶汰君さ いろいろ 今まで

アンコウグッズとか
お魚グッズとか

見せてくれたけど
最近は なんか 増えた?

(伶汰君)はい。

何?
マグネット包丁入れ?

(風間)サンタさんも渋い。
おおー!

(コウモリ)渋すぎるな。
(いとう)しかも そんな強いの?

ちょっと… なんだろうな?
うちらが

違うんだよ。 これ…。

次の誕生日に 立派な柳刃包丁…
刺し身包丁が欲しいです。

わかった。 じゃあ…。

(コウモリ)さあ という事で…。

他のお魚は
いくらぐらいの価値なの?

あっ そもそも ブリじゃないの?
(伶汰君)はい。

ナマズとカジキですよ。
ナマズとカジキ。

(コウモリ)そう 1つだけが
五島列島の極上寒ブリで

他の2つは
ナマズとメカジキという

全く別のお魚。

これを見抜く事ができないと
だいぶ やべえぞ。

でも 一茂さん ほら

もう 一級品のお寿司は
しょっちゅう食べてるから。

おおー!
ええー!

すごい これ 本当だからね。

(一同 笑い)

では…。

まずは Aから。
はい。

これがAね。
(コウモリ)これがAでございます。

(いとう)全部 ブリっぽくない。
何? これ。

(長嶋)全部違うよ これ。
ブリあった? この中に。

(風間)えっ 伶汰君は この時点で
はいはいはいっていう感じなの?

はい。
(風間)あっ そうなんだ。

いや なんか ちょっと
一茂さんが

これ 食わないでわかるわけねえ
っていう空気

バンバン出してるんですよ。

(コウモリ)一茂さん もしかして
食べてみたいって事ですか?

あっ でも
逆にチャンスじゃないですか?

カジキは食える。

(一同 笑い)

(コウモリ)今回 特別に 皆さんに
試食のご用意があります。

よしよし…。
やったー!

早く言ってくれよ!
(いとう)うれしい。

〈さあ この中で
本物の高級ブリは1つだけ〉

〈残りは メカジキとナマズという
全くの別物〉

〈皆さんは
どれかわかりますか?〉

〈果たして 1キロ4000円の
本物のブリは どれなのか?〉

〈ここで試食タイム〉

〈博士ちゃんによると

見極めるポイントが
あるそうですよ〉

(伶汰君)一番高いブリは

しつこすぎない
すっきりした脂乗りが特徴です。

(風間)じゃあ…。

(伶汰君)あっ はい。
(いとう)メカって呼んでるの?

メカジキの事? あっ そうなの?
そうなんです。

(風間)じゃあ お二人は
よく食べてるんですか?

へえ…。
気仙沼はね。

では まずはAから。
最初に…。

はい わかりました。 よいしょ。

ビショビショにつけて
食べた方がおいしいよ。

(風間)いやいや…

こっちの方が品があるんだから
いいじゃない。

上品なの。
醤油の味しかしないやつだ。

ナマズを まず 愛菜ちゃんって

食べた事あんのかどうかだよね
ナマズとか。

ないです。
(長嶋)食べれる? ナマズ。

初めて?
初めてです。

えっ!
(長嶋)ブリ食べてないの?

煮付けとか ブリ照りとか

ブリ大根とか。
(長嶋)ブリ大根にしちゃうのか。

生ブリ 食べてないんだ。 そうか。

すごい 結構
かみきれないっていうか

硬かった気がして。
なるほどね。

それ ナマズだよ ナマズ。
ナマズですかね?

陥れるから 人を。
(長嶋)そんな事ないよ。

「他のヤツら」って。

ごめん これ 食えないな。

(長嶋)これは ブリじゃないもん。
だから…。

一茂さんは
もう この1貫しか食べないって

決めてるんですか?
だから…。

でも それでいったら
今のところ…。

そうそう そうそう…。

では 続いてB。

うーん! AかBだったら…。

今 食べた方が 知ってる味がする
気がするんです。

(風間)B おいしい?

B ナマズなのに
よくいきますね。

(スタッフの笑い)

ただな これ… これ…。

(コウモリ)なんか…。

(風間)でも さっき ヒントで

しつこすぎない脂って
言ってたでしょ?

結構 乗ってるな 脂。

(いとう)ちょっと 私
メカがそんなに知らないかも。

ハハハハ…
もう怖くて しょうがない。

(長嶋)いや これは絶対に…。

ハハハハ…!

さあ

(長嶋)ええー これは…。
うん?

やわらかい。

(長嶋)やっぱり Cだろうな。

これ 絶対ナマズじゃない。

いや でもさ C おいしかったね。
(風間)C おいしいです。

でもね Bも うまいんですよ。
(風間)Bも うまい。

でもBは 脂…
Cと比べたら こってり。

それでは…。

Cにしましょう。

Bは 後味が ちょっと
煮付けとかで食べてる味…

似てるかなって
一瞬思ったんですけど。

Bがメカだね。
多分ね。

いや わかんないです。 本当に
メカジキの味がわかんなくて。

なんで急に…。
風間君…。

(一同 笑い)

だから 最初から
それ やりましょうっていう話

してるじゃないですか。
B B B。

Bですね じゃあ。
絶対。

じゃあ この中で…。

せーの…。
Cです!

あれっ?
(コウモリ)では…。

でも 最初に食べた時 私は

Bが一番知ってる味だと
思ったんです。

ブリだと思って食べたら
ブリだと思ったんです。

あのね Bがね
メカなんですよ これ。

えっ!
うわー…。

繊維がね
メカジキだったような気がする。

へえー!

(風間)我々も 絶対にCだ
っていう話だったんですけど

一茂さんが
Cしか食べてなくて

Cだって
ずっと言ってたんですよ。

食べましたよね。

(一同 笑い)
だったら…。

でも 風間さんは Cじゃ…?

僕はCだと思いましたけど

だけど 一茂さんが
「風間君 何言ってんだよ」

「これ ブリはBだぞ」って
言ったんで。

言ってました。
えっ 一茂さん

CもCでおいしかった?
(長嶋)おいしかった。 俺も…。

でも 俺 食べた瞬間に
あれ? ブリは

この味じゃないなとは思ったわけ
すぐ。

で Bを食べてみたの。
そしたらBがブリだった。

それは 間違いないですか?

(風間)おおー!
(いとう)変なパーセント。

100パーセントでいいのにな。

(コウモリ)では…。

(いとう)お願い!

〈1キロ4000円の本物のブリは

サンドの言うとおり Cなのか?〉

〈一茂の言うとおり Bなのか?〉

〈更に…〉

これ おやつもね このように
玉市松という紋様の

江戸切子を使って食べていますね。

〈番組初登場!〉

〈伝統工芸品 江戸切子に
詳しすぎる博士ちゃんが

超難問を出題〉

もうやめて! 愛菜ちゃん。
愛菜ちゃん 今年 攻めるね。

〈1キロ4000円の
本物の極上寒ブリは

果たして どれなのか?〉

(コウモリ)では…。

(伶汰君)はい!
(いとう)お願い!

(いとう)お願い!

Cです!
よし!

(伶汰君)Cです!
よし!

(コウモリ)C サンドチーム 正解!

はい! よし!

いやいや いやいや… Cか。

そりゃそうよ。
(コウモリ)2連続不正解なので

お仕置きレベルアップします。

まずは…。

ああ…。

ハハハ…!
可愛い。

姉さん 別に変わらないですね。
(長嶋)普通に可愛いけど。

いつもでしょ? これ。

いつも三茶で飲む時
こんな感じ…。

(コウモリ)では 続いて
キャスターチームのお仕置きも

レベルアップするぞ。

(いとう)似合う!
ちょっと田舎くさくなったね。

うわ…。 でも これ…。

(いとう)
だって Cって言ったもんね。

Cだって言ってたもん。
完璧に間違えたもん。

では…。

(伶汰君)正解は
五島列島の養殖寒ブリで

海外の『ミシュラン』
星付きのお店でも提供され

1年中 脂の乗ったおいしいブリが
食べられるので

海外では 天然より養殖の方が
人気なのです。

〈養殖のブリは

常に餌を食べられる状態のため

上質の脂が乗り
おいしい身になるそうです〉

おいしかった。
うん。

〈ちなみに Aは養殖のナマズで
1キロ2000円〉

〈Bは サンドさんの言うとおり
メカジキ〉

〈スーパーなどでは
カジキマグロとして販売され

1キロ3000円〉

メカ食ってないもんな。

いや だから メカ食ってない
とかじゃないですよ。

一茂さんは…。
(いとう)憤慨しちゃって。

一茂さんは ダメよ もう。
一茂さんは違う…。

包丁は約束なんで
伶汰君 買います。

(コウモリ)よかったな 伶汰君!
(長嶋)それは買います。

(コウモリ)収録後
本当に伶汰君のところに

一茂さんから柳刃包丁が
送られてきたんだって。

よかったな。

〈さあ ここまでの成績は

サンドチームが2連勝と
大きくリード〉

〈愛菜ちゃんチーム
キャスターチームは

巻き返す事ができるのか?〉

〈すると

もうやめて! 愛菜ちゃん。

愛菜ちゃん 今年 攻めるね。

〈世界が注目する日本の逸品〉

〈続いては…〉

うわー! お世話になってます。
これは詳しいよ 俺は。

〈江戸時代末期から伝わる

東京都の伝統工芸品 江戸切子〉

〈ガラスに施された
細やかで美しい紋様は

全て職人による手作業〉

〈今回 そんな江戸切子の

目利きクイズを
出してくれるのは…〉

熊倉朋樹です。
よろしくお願いします。

〈早速…〉

こちら…。

(スタッフ)あっ 本当だ。

はい。 それぞれ…。

(朋樹君)江戸切子には
種類があって ぐい呑みとか

ワイングラスっていう

ワインとかビールとかを
飲む時に使うものもあります。

これ おやつもね このように
玉市松という紋様の

江戸切子を使って食べていますね。

なんだか これを使うと なんか…。

(朋樹君)なんかね…。

〈一体 なぜ 朋樹君のおうちに

たくさんの江戸切子が
置かれているのかというと…〉

〈実は 朋樹君の実家は
76年続く江戸切子の専門店〉

〈3代にわたって

江戸切子を作り続ける職人一家〉

〈実は 今 この江戸切子が

海外で高い評価を得て 大注目〉

〈そこで 各国首脳に
贈答品として贈られたのが

江戸切子のワイングラス〉

〈更に…〉

(スタッフ)安倍さんがプレゼントしたんだ。
(朋樹君)うん。

〈さあ そんな
世界が注目する伝統工芸品

江戸切子の目利きクイズを出題〉

(拍手)
(コウモリ)さあ というわけで…。

(朋樹君)3つのグラスのうち
1つは

世界で1つしかできない
技を使った

11万円の江戸切子です。

どれなのか
目利きしてみてください。

うちの…。

(長嶋)この中の3つのうち
1つは多分 薩摩切子。

1つは 江戸切子 本物。

もう1つは ガラクタ。

1回言ってもらえばね

こっち それ外して
答えればいいから。

Vとかさ。

ハハハハ…!
はい。

朋樹君。
(朋樹君)はい。

おおー!
偉いね。

世界で1人しかできない
っていうのは どういう事?

今回 華硝の2代目
熊倉隆一が作り出した

オリジナルの紋様です。

世界に この人にしかできない
テクニックが使われています。

(コウモリ)
実は その職人の熊倉隆一さん。

朋樹君の
おじいちゃんでございます。

ええー! すごいね。

おじいちゃんの作品だ。
(長嶋)すごい。

(コウモリ)では まいりましょう。

他のグラスは
いくらぐらいの価値なの?

なるほど。 他のは大量生産の
江戸切子とは呼べないものなの?

(朋樹君)はい。
(長嶋)ああ そうなのね。

(コウモリ)早速…。

薩摩切子 ありません。
俺 まだ なんにも言ってない。

1000円台が2つって聞いて
それは薩摩はないって事は

僕もわかりますよ。
(朋樹君)まあ…。

大丈夫よ。 もう…。

(コウモリ)さあ では 博士ちゃん。
早速 何かヒントあります?

(朋樹君)正解の

(朋樹君)手作業ならではの
温かみを

皆さんの目で
見極める事ができれば

あなたは100パーセント正解です。

(コウモリ)つまり 他の2つは
手作業だけじゃなく

機械によっても手を加えている
大量生産できるもの。

手作業だけで作られた

江戸切子特有の温かみを
見抜けるかな?

では…。

ええー!
(いとう)私…。

江戸切子の… 行って。
そうなんですか。

やっぱり 本当に
ちょっとの強さで…。

変わってくる?
うん。

じゃあ…。

うわっ! キレイ!
(風間)すごっ!

(長嶋)これね

ええー でも…。

ちょっと
芦田さんがしゃべるので

一茂さん ちょっと
黙っててもらっていいですか?

いらない情報を
入れないでください。

あっ…。

そうなんですよ。

(いとう)そんな事 言わないで
うちの愛菜に。

でも あれ…。

近くで見ると ちょっと なんか

黒いところが印刷っぽい感じが
しなくはない…。

(風間)愛菜ちゃん 危険だからね。
やばいよ。

怖いよ。
重さは? 重さは一緒?

なんか ずっしりしてます。

(いとう)もうやめて!
愛菜ちゃん。

大人の そんな事に
引っ掛からなくていい。

これ Bだったら 大変な事だよ。
(いとう)ただ静かに見ればいい。

(いとう)わかんない…。
わかんないけど もうやめとこう。

(コウモリ)では C。
C。

(いとう)これ 見た事ない
この形。

遠くから見る限り Cなの。

ただ なんか
この 白いところがあって。

この… なんていうんですかね。

これが ちょっと
ガラスじゃないんですよね。

プラスチックみたいなのが
入って… ちょっと待って。

違うんです 違うんです。
愛菜ちゃん 今年 攻めるね。

違うんです。 そういうのが
江戸切子にあるのかなと思って。

ちょっと
曇りガラスみたいになってる?

それって…。

(コウモリ)では

愛菜ちゃん ちょっと 最後
聞きたい事あるんだけど。

さっき
ほら 言ってたじゃないですか。

(長嶋)愛菜ちゃん
温かいなと思ったの…。

やめてください。

(長嶋)わかんないですね。
そうだよね。

そうだよね。

Cから見て… ああー。

ああー これは もう…。

(コウモリ)では 各チーム 話し合って
答えを決めてください。

だって もう…。

聞きたいでしょ?
聞きたいです。

そうなんですよね。

いや なんか 重いからっていう
理由じゃない気がするんだよな。

(風間)でも どちらにせよ どれも
ちょっと なんていうんですかね

素人には むちゃくちゃキレイに
見えますけどね。

この中で…。

せーの…。

Cです。
えっ…。

愛菜ちゃん…。

「一緒だ…」。

でも Cは なんか すごく

あれだけ凝ったデザインなのに
軽かったし

ちょっと違うガラスみたいなのが
入ってたから

そういうテクニックなのかなって
思ったんですけど

Aに賭ける事にしました。
なるほど。

すりガラスみたいなの
入ってるって

あそこ 素材が違うって事だよね?

そんなコップある?
(風間)確かに。

俺 見た事ないんだよね。
高いでしょ そりゃ。

…だとしたらね。
うん。

(長嶋)僕だけ… 申し訳ない。

(長嶋)っていうか 俺…。

(長嶋)それとね 多分ね…。

これ あさこちゃん…。

(コウモリ)では…。

〈この中で
11万円の本物の江戸切子は

一体 どれなのか?〉

本当に 飽きのこない。
そして かつ…。

おめえ…。

〈野菜博士ちゃん 湊プロ登場〉

〈世界中で
大ブームを巻き起こしている

あのスイーツから出題〉

〈番組公式インスタ 日本一〉

〈『家事ヤロウ!!!』
芸能人のリアル自宅メシ20〉

〈さあ この中で11万円する

本物の江戸切子は どれなのか?〉

(コウモリ)では…。

(いとう)お願い… お願い!

Aです。
(長嶋)よっしゃー!

(朋樹君)Aです。
(長嶋)よっしゃー!

珍しいパターン。
(いとう)やったー!

まあまあ まあまあ…。
怖すぎる。

あっ お仕置き。 初めてのね。
初めてのお仕置き。

(長嶋)そうね。
うわー!

(いとう)うわっ すごい似合う!
(長嶋)なんか 思ったより

似合うじゃない。
(いとう)うわっ 伊達ちゃん…。

(コウモリ)さあ という事で
解説にまいりましょう。

正解のAの江戸切子について
博士ちゃん 教えてください。

はい。 世界で2代目しか作れない

米つなぎという紋様は

お米の紋様を1粒1粒

手作業で削っていくため

失敗すると 一からやり直しに
なっちゃいます。

全部無駄になっちゃいます
全ての努力が。

〈およそ15ミリの米粒形の紋様を

全て手作業で削っていく
この米つなぎ〉

〈ガラスの厚さや
色の濃淡によって

見え方が違うため

1粒1粒の大きさを
変えながら削る

世界で唯一の職人技〉

(朋樹君)削る以外の工程も…。

うわっ…。
さすがだね。

(一同 笑い)

すごいね。
全てを知ってるかのよう…。

〈ちなみに BとCのお値段は
こちら〉

〈どちらも手作業に加え

機械作業によって
量産できるため

そこまで高値には
ならないそうです〉

〈サンドチームは
ここで初の不正解〉

〈果たして どのチームが

恥ずかしい最下位に
なってしまうのか?〉

〈いよいよ 最後の
世界が注目する日本の逸品は…〉

〈スイーツのような

それは…。

〈超難関試験

〈現在は いばらき大使や

国の農業機関の
広報アンバサダーまで務め

野菜の魅力を発信し続ける

緒方湊君 13歳〉

〈そんな湊君がオススメする

今 世界から注目されている
日本の野菜が…〉

特に…。

(湊君)海外の
甘みの少ない焼き芋に比べて

日本の甘い焼き芋っていうのは

砂糖以外で こんなに甘いのが
あるんだっていう風に

結構 衝撃を受けるみたいな事を
聞いた事があって。

(湊君)すごい 今…。

(スタッフ)そうなんだ。

〈そう 今 世界中で
日本の焼き芋が大ブレーク〉

〈大手ディスカウントストア
ドン・キホーテが

海外の店舗で
焼き芋を販売したところ

バカ売れ!
ブームの火付け役に〉

〈タイをはじめとする
東南アジアや

アメリカなどで
大注目されている〉

(スタッフ)おいしい?
(女性)おいしい!

〈そんな 世界が注目する
焼き芋の目利きクイズを

野菜博士ちゃんが出題〉

(湊君)3つの焼き芋のうち
1つは

1万本に1本しか存在しない

1つ2000円の焼き芋です。
焼き芋 2000円?

(湊君)それがどれなのか
目利きしてください。

(コウモリ)それでは…。

湊君 他の焼き芋は
いくらぐらいの価値ですか?

250円?
(湊君)はい。

なんか Cだけ全然違えな。

(いとう)明らかに
蜜が流れてるのはAなんだよね。

Bが 一番
おいしそうじゃないですか?

(湊君)はい。 その…。

その中でも更に
色だったり 艶とか

あと 形などにこだわって

もう 本当に 選別して選別して

その厳しい基準を満たしたのが
1万本に1本という事で

これだけの値段に
なってるんです。

〈1本2000円する焼き芋は

2020年のやきいもグランプリで
日本一に輝いた焼き芋専門店で

販売されているもの〉

〈鳴門金時や里むすめといった
ブランド品種の中から

香りや甘みなど
全てにおいてバランスの取れた

希少なサツマイモだけを厳選〉

〈そのため 高額にもかかわらず

あっという間に完売する
大人気の焼き芋なのです〉

(コウモリ)あれ? おめえら…。

(一同 笑い)

やったー!
(長嶋)食べたい 食べたい。

〈それでは 試食タイム〉

〈今や
甘い焼き芋は当たり前の時代〉

〈見極めるには
作り方がヒントになりますよ〉

(湊君)
普通のサツマイモっていうのは

収穫してから
大体2週間ほど置く事で

どんどん どんどん
中で糖分が出てきて

それで甘くなっていくんですが

今回 正解の
幻の焼き芋というのは

50日以上も熟成させているんです。

そうやって
熟成させる事によって…。

本当に 飽きのこない
そして かつ

上品な甘みを
見抜いてください。

おめえ 説明うめえな。
(湊君)ハハハハ…!

すごいでしょ?
おいしそう。 今の…。

湊プロですから。 湊プロ。

(コウモリ)では 皆さん その上品さを
うまく見抜いてください。

(長嶋)うん…!

(長嶋)これ めちゃくちゃうまい。
(風間)何? これ。

(コウモリ)では 皆さん…。

(長嶋)Bもおいしいよ。

(いとう)ねっとりが強いんだよね
少しね。

Bの方が上品なおいしさが
あるような気はするんですよね。

愛菜ちゃん 俺と一緒だね。

一茂さんとは全然違うね?
ハハハハ…!

(いとう)イエスもノーも
言わないもんね。

(風間)一番 大人の対応。
そう。

(コウモリ)では続いて
Cをお願いします。

フフフ…!

あっ! おいしい。

あっ! おいしい。

(長嶋)あっ! おいしいわね。

(風間)しかも なんか
ちょっと…。

(長嶋)1本食えちゃうね
これね。

(コウモリ)各チーム 話し合って
答えを決めてください。

もう決めたよ。
あら!

(コウモリ)キャスターチームは
もう絞ってある?

話し合ったんですか? ちゃんと。
風間さん。

(長嶋)話し合ったよ。 もう…。

これ 上品ってなったらCかな?

寝かしてるっていう意味で
あの色味になるのかな?

それでは…。

この中で

せーの…。

(芦田・富澤)Cです。
B。

(コウモリ)では まずは
愛菜ちゃんチーム。

なぜ Cにしました?

これが
俺の1万本の1本だっていう。

だから もう…。

(コウモリ)なるほど。
上品っていえば

やっぱ Cだったような気が
するんですね 甘さが。

(長嶋)まあ 僕は…。

なんですか? それ。
(風間)うわー! だって…。

でも うなずいたの風間君だろ?
(風間)うなずきましたよ。

うなずいて
2人の総意だって思ったら

そしたら 解答になった瞬間
風間がBだって言ったみたいな。

まあ Cだと思うけど
Bにしようか。

(風間)保険打ってきたわ。
ハハハハ…!

(風間)うーん まあ…。
だから もう…。

だから この中で
一番 品格があって

一番 上品だっていう味は
Bだと思いました。

はっきり言うよ。
はい。

(一同 笑い)

いいのよ そこは。
(コウモリ)では…。

(いとう)お願い!
(湊君)この中で…。

(いとう)お願い… お願い!

〈Bなら 愛菜 あさこが最下位で
恥ずかしい顔 決定〉

〈Cなら 風間 一茂が最下位に。
果たして…〉

〈果たして…〉

(コウモリ)では…。

(いとう)お願い!
(湊君)はい。 この中で…。

Aだったら やばいよ これ。
(いとう)お願い… お願い!

Bです。
(風間・長嶋)よっしゃー!

(湊君)Bです。
(風間・長嶋)よっしゃー!

(コウモリ)キャスターチーム 正解!

風間さんだけ。
(長嶋)いやいや いやいや…。

そう! 一緒になって
やった! って言ったの

信じらんないなと思って。

(コウモリ)では まずはサンドチームの
お仕置きからいくぞ。

しょうがない。
(コウモリ)お仕置きー!

(いとう)可愛い…
可愛いね。

(長嶋)いや
なんか これ

いそうだよね まだね。
あの… 成人式にいそう。

成人式に。
こんなモヒカンのヤツいます?

ちゃんと
動くと ほら 髪の毛も…。

では続いて 愛菜ちゃんチーム。

今回
3問 不正解という事なので…。

大きな目玉焼き。
あっ 目玉焼きか これ。

(長嶋)目玉焼き。

なんか よくわかんねえな これ。
でも 可愛いよ。

(一同 笑い)

僕は… Bですから。

(一同 笑い)

(いとう)ジャガイモだ!
ジャガイモ 正解したのに。

もう わかった。 もう だから…。

そういう事ですよ すみません。
恐れ入ります。

さあ という事で 博士ちゃん…。

はい。 Bの焼き芋は

特上里浦ゴールドという品種の
焼き芋になります。

(長嶋)やっぱり そう思ってたよ。
うまかったよ。

(湊君)収穫から50日以上
たっぷりと熟成させる事で

水分と甘みが増して
パサつかない

滑らかで しっとりとした食感に
なります。

湊君 わかるよね?
これは食べたらね。

これは すぐ わかります。
うん。

〈更に ケーキなどを焼く時に使う
コンベクションオーブンで

石焼きよりも低い温度で
2倍の時間をかけて焼く事で

甘いだけではなく

芋の本来のうまみや香りが
強くなるのだそう〉

〈ちなみに Aは

スーパーなどでも売られている
紅はるかで

価格は250円〉

〈Cは しろほろりという品種で
価格は500円〉

〈ホクホク感と
上品な甘さが特徴です〉

(コウモリ)さあ という事で…。

やばっ! やばっ!

だから いつもあれですよね?
私のせいですよね。

そんな事ないよ 愛菜ちゃん。

いやいや…。
我々ね。

〈大好評 開催中〉

皆さん
お越しをお待ちしております。

遊びに来てね。

〈『博士ちゃん』最新の回は
TVerで無料配信〉

〈過去の話題の回は
TELASAでご覧になれます〉

実は知らない事だらけ。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事