秘密のケンミンSHOW極!京都極上のあんかけ&群馬衝撃のからっ風![字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

秘密のケンミンSHOW極!京都極上のあんかけ&群馬衝撃のからっ風![字][デ]

京都極上あんかけグルメ!謎の絶品けいらんうどん&あんかけに溺れる(秘)天津飯▽群馬県民とからっ風の関係に迫る!まさかのからっ風被害続出!?▽熊本駐車場に謎の漢字が!

出演者
【司会】
久本雅美
田中裕二(爆笑問題)
【ゲスト】
白石美帆[茨城]
宮下兼史鷹(宮下草薙)[群馬]
昴生(ミキ)[京都]
段田安則[京都]
西川きよし[大阪]
貴島明日香[兵庫]
マギー[兵庫]宮崎美子[熊本]
番組内容
久本雅美、田中裕二(爆笑問題)がMCを務めるディスカバリーエンターテインメント番組!日本全国の激うまグルメや衝撃の習慣を徹底調査!あなたの知らない日本が明らかに!?お楽しみに!▽番組ホームページ(PC・スマホ)では、あなたの知っている「ケンミンのヒミツ」を大募集中!!
制作
ytv
番組ホームページ
●番組HP
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/

ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. スタッフ
  2. 漢字
  3. 群馬
  4. ダシ
  5. 京都
  6. 京都府民
  7. 県民
  8. 昴生
  9. 段田
  10. 宮下
  11. 駐車場
  12. 一体
  13. 強風
  14. 赤城山
  15. 早速
  16. 存在
  17. 拍手
  18. ケンミン
  19. ネギ
  20. プシュッ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
日テレサービス
¥1,080
(2022/02/23 23:39:32時点 Amazon調べ-詳細)

<ケンミンのケンミンによる
ケンミンのための…>

(田中)さあ お待たせしました。

県民をディスカバリーする
お時間です。

(久本)日本を代表する主要県民の
みなさんでございま~す。

よっ!
ようこそ~!

ありがとうございま~す。
お願いしま~す。

さあ まずは初登場ですね

俳優の段田安則さんは
京都府民~!

ヤッター!段田来た~。
(拍手)

ありがとうございます。
え~ わたくし…。

ちっちゃい頃
左京区にいたんですが…。

え~ すごい!

え~…僕ら天智天皇
言うててんけど

天智天皇らしいですね。

ええ まあ あの…。
あんた もう…。

(笑い)

ありがとうございます。
腹立つわ~。

さあ そして同じく初登場ですね

『ZIP!』の
お天気キャスターでおなじみ

貴島明日香さんは
兵庫県民で~す。

あ さすが。

あ ほんとですか?
キレイだし お嬢さんだし。

いや~。

(笑い)
≪すごいです≫

何なんこれと思ったよな~。

嘘やん!?
マギー そうやったっけ?
そうです。

(笑い)
さあ まずは

県民の超意外な真実から!
今夜も行くぞ~!

<2月とはいえ…>

<つい食べたくなるのは…
そう!>

<そんな あんかけについて

以前 奈良県民 八嶋さんと
京都府民 杉本さんから

未公開ながら 超…>

あ そうそう あんかけ 確かにね。

いや でもね…。

<何?京都府民は
何でも あんかけにする?>

<そこで 京都へ向かい…>

(スタッフ)あ 観てますか?

(スタッフ)ほんとですか?今回

ちょっと調査してるのが…。

(スタッフ)好きですか?

(スタッフ)そうですか。

(スタッフ)おいしい?

<どうなのか?>

(スタッフ)ほんとっすか?ほんとに?

そう。あんを食べて…。

(スタッフ)週1週2 あんかけ
食べてるんですか?

<一体 京都府民は

どんなあんかけを
愛しているのか?>

<まずは…>

(スタッフ)あ あんかけうどん…。
え 違う?

<うん?けいらん?
なんだそれ>

…っていう字 漢字一字の。

(スタッフ)けいらん?

(スタッフ)卵かけうどん?

<我々にとって…>

<…一択だが>

<そこで 謎の
けいらんうどんを求め

錦市場近くにある名店
権太呂さんに伺ってみると

お~!これが都の
うどん屋さんか>

<入り口まで優雅な石畳が続き

のれんをくぐると

店内は懐石でも出てきそうな

これまた雅な雰囲気>

<卵のうどんを
食べるだけでも

一味違うな~と思っていた…>

失礼いたします。
お待たせいたしました…。

<あら うどんにわざわざ
朱色の蓋>

<一体 その中身は?>

<あれ?思っていたのと
全然違う>

<月見感ゼロ。
全面溶き卵でおおわれた

初めましてのルックス>

<箸を入れてみると

確かに あんかけのうどん
ではあるようだが

いくら かきわけてみても
ネギすら見当たらず>

<すると府民は
かき玉のあんを

うどんに たっぷり絡ませ…>

<熱々のけいらんうどんを
おいしそうに楽しんでいる>

≪…というか すごいですね≫

この…。

(スタッフ)宇宙?

食べやすいんですよね。

はい。

<続いて 創業80年の
人気うどん店

おかきたさんへ伺い

ひとまず…>

(スタッフ)こんにちは すいません…。

(スタッフ)
すいません。
『秘密のケンミンSHOW』という番組で

今 おじゃましてまして…。

(スタッフ)はい?

<たぬきうどんが あんかけ?>

<天かすがのった
関東では定番のうどん>

<あんがかかってるなんて
1ミリも聞いたことはない>

失礼します…。

<と 運ばれてきた
たぬきうどんは

ちょっと待った
シンボルの天かすがなく

ネギと刻んだ油揚げオンリー>

<そのうえ あんかけときたら…>

<何だか化かされた気分の
スタッフをよそに

熱愛するお揚げとネギを
あんに絡めて味わう京都府民>

<そして こちらの紳士は

まるで上品な
お吸い物を飲むように

熱々のあんかけを
飲み干してしまった>

<ダシに失礼な行為は
ご法度だった>

<ちなみに お店のお品書きを
見てみると

なんと…>

<たぬきや
けいらんだけでなく

全9種類ものあんかけうどんを
提供していた>

<ここで 一番人気という…>

<ダシには利尻昆布と
サバやうるめなど

なんと
4種類もの削り節を使用>

<季節によって配合を調整し

丁寧に旨みを引き出していく>

<あんにしても旨みが薄れない
ダシと卵が相まって

ふわふわトロトロの
けいらんうどんのあんが完成>

<ダシを味わうため

細めに仕上げたうどんを
スタンバイすれば

いざ!京都府民熱愛

ダシ香る
ふわとろたまごあんかけを

丼いっぱいに踊らせる!>

<これが冬の京都を温める

都のあんかけ…>

<続いて こちらの府民から…>

(スタッフ)マルシン飯店?
はい。

(スタッフ)あ 夜とかも並ぶんですか?

<天津飯といえば
東西で味の違いこそあれど

誰もが知るあんかけ料理>

<別に珍しくもないなぁと
思いつつも

お店に向かってみると

おお!確かに行列>

<底冷えする京都の夜に…>

<どんなものなのか?>

<店内に入ってみると

昔ながらの
町中華といった雰囲気>

お待たせしました…。

<うん?わりと普通の…

いや 普通じゃないぞ!?>

<よく見る あんの量は
卵がひたる程度だが

もはや 卵が あんに
溺れてしまっている>

<食べようとすると…

あんかけが 今にも
こぼれてしまいそうだが

器用に食べ進める京都府民>

<けいらんと同じ
卵がとかれた あんを

愛おしそうに すくいとり
口に運んでいる>

<しかし…>

<まだまだ…>

<明治創業の
お豆腐屋さんでは…>

お待たせしました…。

<京料理に欠かせない生湯葉を

ダシのきいた
あんに絡めて丼で提供>

<こちらの京料理店では…>

お待たせいたしました…。

<親子丼に あん!?>

<あんなしで完成している
料理にまで あんかけ>

<さらに…>

<え?ステーキ丼?>

<今すぐ いただきたい
焼きたての黒毛和牛に

あんを絡める ひと手間>

<都では あらゆる料理に
あんを かけまくっていた!>

<では なぜ 京都府民は

これほどまでに
あんかけを愛しているのか?>

<京都の食文化に精通する
笹部先生に伺った>

…というものがございます。

というようなことも…。

<ということで
おもてなしの極み

園にある お茶屋さんへ>

<1200年の都 京都の最深部

生粋の府民が集う
お座敷へ お邪魔>

<もはや 風情しかない
お姉さま方に囲まれ

あんかけというより
京懐石の気分…>

<と お座敷に現れた
あんかけうどんは!?>

えっ!?

<仕出しの定番
あんかけうどんが到着>

<いや 待てよ…>

<けいらんうどんは
知っているが 隣にいる

こいつは 何だ?>

<けいらんでは
唯一の具材だった

卵すら見当たらない>

<ほぼ 茶色一色

あまりにも地味なうどんだが
粋な京旦那も

お綺麗な着物をまとった
多都葉お姉さまも

優雅に食べている>

(スタッフ)あんかけうどん?

<実は 京都で「あんかけうどん」と
注文すると

あんだけが かかった

一切 具のない
うどんが出てくるのだ>

(スタッフ)そういうことです。

<ご理解頂けて 何よりです>

(拍手)
あの とろみがね

味を さらに おいしくさせて
しかも 温かい…。

私 でも あの…。

僕ね ちっちゃい頃…。

もう何でも あん…。

(段田)はっきり言うて。
ハハハ…。

あんは…だから あの~
好きなんは…。

おいしい おいしい。
(段田)せやけどね 今 これ…。

ちっちゃい時 食べすぎたんやな。

ちょうど いいんですよ
何か やっぱ…。

…じゃないですか
おかゆみたいな。
あるある。

(昴生)けいらんうどんって。
めちゃくちゃ有名ですよ。

あの たぬきうどんがね
あの~ 段田さん

東京と また全然違いますよね。
違うね。
(段田)そうそう そやから…。

ねえ でしょうね。

地方 地方で違う…。

(笑い)
あと あの 昴生

マルシン飯店というところね
出てきましたけども

天津飯。
すごいんですよ これ ほんまに…。

ほんまや。
(昴生)これ…。

ほんまや!

ほんまやね。
ここの店は ほんまに行くもんな。

(昴生)あ 師匠もね。

奥さん ヘレンさん
ほら 京都じゃないですか。

やっぱり そうですか。
(西川)ええ。ほんで もう…。

やっぱり…。

ああ そうね。
だから 何か こう…。

そう!
それ 大事ですね。

(笑い)

僕の家では これ…。

あっ!そうか。

だから…。

(笑い)
そうか。

になってて ちょっと
申し訳ないんですけど…。

確かに。
私も まさに…。

じゃあ…。

(笑い)

<京都府民熱愛のあんかけ>

<今回は…>

<…をいただきます>

見た目が もう完璧に
おいしそう。いただきます。

やられるわ これ。

しみじみ おいしい!

ダシと卵と生姜…温まるの。

うますぎる!

うまい。

京都。
よかった。
ねえ。

あんかけ最高や!

うどんに ダシが絡んで。
止まんなくなる。

これは 最高やわ~。
ねえ。

アカンよ これ ほんまに。
(段田)うん…

これやったら ええわ
あんかけでも ええわ。

これ!
これ これ。

いや~ すげえな…。
止まらないですね
今日 私 これ 正直言います。

これ 晩ご飯にします
もう ほんまに。
(笑い)

いや これは うまいわ。

ねえ 段田さん いかがでした?
はい。

(笑い)
いや…ほんまに
本気食いやな みんな。

やっぱり そうやんな…。

そうそう。
で またもう 今 私…。

(笑い)

香りがいいね ダシの。

これがね…。

≪え~ すごい!≫
へぇ~!

(昴生)これ 思い出しますね。

いや~ 何か もう感動ですね。

…なのが すごくわかりました。

う~ん。

いや これ ほんとに何か…。

何か こう寒い…ちょっと…。

…じゃないですか 芸人だと。

半裸で ロケしなきゃいけない時?
あんま ないけどね まあね
芸人さんはあるけど…。

(昴生)なんや その仕事。

大変…。

ほんとだな。
(笑い)

<続いてのテーマは
風は 風でも

上州 群馬県の…>

<そもそも「からっ風」とは

日本海側からの寒気が
山脈にぶつかり

雪を降らせた後

乾燥した
冷たい風となり

関東平野に吹き下ろす
現象なのだが…>

<以前 からっ風について

群馬のケンミンスター
中山ヒデさんが…>

ほんとに…。

<さらに 本日お越しの
宮下さんも…>

(笑い)
(宮下)すごいやつが現れた…。

<とはいえ 風なんて
日本中 吹くわけで…

一体 群馬の風は
どれだけ違うのか!?>

<そこで 徹底検証!>

<ということで 1月中旬

早速 群馬県へ>

<気になる風はというと…

あれ?>

<全国 どこにでも吹きそうな
そよ風レベル>

<さては 宮下さん 話…>

<こうなったら
宮下さんのホーム

のどかな玉村町で
直接 事実確認>

<こちらの産直 その名も

「からか~ぜ」に
買い物に来ていた

上州親子を直撃>

(スタッフ)あ ほんとですか。

そう…。

<群馬といえば おなじみ…>

こんなんなって やっと行って…。

<どうやら この時期の…>

<すると
玉村のブロッコリーファーマーズから…>

<これは イイ事を聞いた!>

<からっ風には いくつかの

発生条件があるとの事>

<そこで ロケ期間中…>

ここからは『ひるポチッ!』
お天気情報のコーナーです。

<ある日の予報に ついに動きが>

≪全国の明日の天気です…≫

<おっと!「日本海側に雪」 かつ

「群馬は晴れ」という事は…

出ました からっ風フラグ!

西高東低のチャンス到来!>

<そして迎えた…>

<県民
心のマウンテン 赤城山には…

おお~ これが!>

<からっ風リーチの激アツ演出>

<噂通り 雲がかかっている>

<こちら つい昨日までの
前橋駅前>

<ご覧の通り
凪状態だった のぼりが…

この日は一転!>

<迎えた…>

<県民
心のマウンテン 赤城山には…

おお~ これが!>

<からっ風リーチの激アツ演出>

<噂通り 雲がかかっている>

<こちら つい昨日までの
前橋駅前>

<ご覧の通り
凪状態だった のぼりが…

赤城山に雲のかかった この日

なにぃ!?とんでもなく大荒れ>

<県民 心のマスコット
ぐんまちゃんが…

もはや暴れ馬状態>

<その後も 至る所で

昨日までの群馬とは
明らかに違う

猛烈な風が大量発生!>

<ただ こうなってくると…>

<すると早速…>

…が いいんじゃないですか?
(スタッフ)橋?

そうですね。

風が強くて。

<となれば 行くっきゃない!

という事で 群馬のマザーリバー
利根川にかかる

赤城山と榛名山からの風が
モロに直撃する こちら…>

(強風の音)

<マイクが壊れそうな轟音の中
計測を試みると

なんと…>

<オープンカーやバイクに
乗った時に体感する風が

そのまま吹きつけている
状態のため

皆さん 自転車を押して
渡るだけでも精一杯の様子>

<さらにそこへ 地元高校生の…>

<すると…>

<上州の
ハイスクールガールズが

乙女の命とも言うべき髪の毛を

グッシャグシャにさせながら
奮闘中>

<こちら 絶対に…>

(スタッフ)そうなんですか。

逆に。
風しか 逆にね。

<さらに あまりの強風ゆえ…>

(缶を開ける音)
プシュッ! プシュッ! プシュッ!

♬~
(ビールを注ぐ音)

<金麦ザ・ラガーーー!

ラガーー-!

ラガーー-!の 新>

<さらに あまりの強風ゆえ…>

<なんと カメラアシスタントの
メガネが

無情にも からっ風に
吹き飛ばされ 川ポチャ>

<では これだけ風が強いと
どういう事が起こりうるのか>

ブルブルブル…
ブルブルブル…ってなって。

<さらに 風の噂で聞いて
やって来たカラオケハウス

その名も からっ風さんに
行ってみると…>

<何故か 小1の群馬ガールが

美川憲一を熱唱する中…>

<さらに!>

<群馬・埼玉に強い
ハウスメーカーの

ホームページに…ん?>

<早速
設計士の方にアポを取り…>

あちらが
うちの方で建てさせて頂いた…。

<実際に施工した県民の
お宅を見せてもらった>

<立地的には からっ風が来る
北西サイドに道路がある

角地のお宅だが どんな…>

(小林さん)ただ そうすると…。

<群馬では
強風を受けがちな北西には

玄関を設けないのがベター>

<加えて 温度変化を受けやすい
北西の窓は小さめ

かつ
隙間風に強い押し出しタイプで

からっ風対策は万全!>

<さらに 前橋市内の
住宅街を探索していると

え?何だ この でっかいのは>

<生け垣なのか…?
その高さは

2階建ての住居と
ほぼ同レベル>

<家にいた ご夫婦を直撃>

<この「かしぐね」なる
巨大な生け垣

群馬の中でも 古く養蚕業を
営んでいたお宅に多いそうで

先程のエリアを
航空写真で確認すると

そのどれもが やはり
からっ風のやって来る

建物の北西を
カバーしていた>

<さらに昼食がてら こちらの
ラーメン屋さん

店名は もちろん
からっ風さんへ>

<すると…>
はい お待たせいたしました!

<…と 登場したラーメンは

真っ赤なスープの…>

<…って これは もしや?>

「から」っていうのは…。

はい。

<いかにも
群馬らしい

ダブルミーニングな
からっ風だった>

<最後に この取材中
不思議だったのは

皆さん さんざん…>

<なぜか…>

しょうがないじゃないですか。

<からっ風なんて どこ吹く風>

♬~

(拍手)
ちょっと なめてましたね
からっ風のこと。

いやもう~すごくないですか?
メガネ飛ぶって あり得ないよ。
ねえ。

いや ごめん 宮下君…。

いやいや そんなこと…。

へぇ~。
ほんとなのね?あれね。

へぇ~。
うちなんかは…。

(笑い)
とりあえず…。

(笑い)
あと あの橋の上は

ちょっと危ないよね。
すごかった。

危ないね。
だから…。

そうだよね。その…。

ただ…。

うわ~。でも みんな
明るくて良いよね?

なんか そうなんですよね。
なんかこう…。

いないね。

そうだね。

強烈な からっ風と共に生きる
群馬県民ですが 実は…。

こちら…。

白石美帆ちゃん
同じ北関東ですけど 茨城は。

全然…。

はいてなかったね。
そして…。

これね。

めっちゃかためてると思います。

これは でも…。

かためてない?

この人は。
そうなの?

(宮下)かためてないですよ これ。
かためてないけど 自然体だけど

読んでるけど…。
そうです。

もう完全に そうです。

あんなふうな女子高生のね…。

でも 「風に向かって
生きてるから」って

おばちゃん カッコイイよ。
カッコイイね~!
なかなか言えない。

貴島さん どうですか?これ。

今まで…。

そうだよね~。これ ちょっと

今日 ヒントもらえましたね。

マギーさん どうですか?
そうですね…。

あ そっか。
あるので。ただ…。

そうだね。

<当番組が
スポットを当てずに…>

<ささやかながら…>

<今回は
熊本県民の小さな秘密>

へぇ~ 何?何?

<早速 熊本県に飛び

市内にある駐車場に直行し

捜索開始>

<まず目に飛び込んだ

入口・出口の漢字には
特に…>

<空車の表示にも 特に
変わったところはない模様>

<続いて 漢字だらけの看板にも

やはり気になる漢字は
書かれていない>

<さらに場内へ入り

駐車スペースに
目を凝らしながら

あたりを くまなく探していくと

あれ?今 見落としたのは…

えっ 何だ!?

駐車スペースに 謎の漢字発見>

<ていうか そもそも
これは漢字なのか?>

<念のため もう1か所
県民のメインバンク

肥後銀行の駐車場を
確認してみると

今度は 謎の漢字
スリーショットで発見>

<また別の駐車場では

謎の漢字が まさかの…>

<一体 この漢字
何を意味しているのか?>

<すると 1台の
ピンクゴールドの車が進入。

そして 華麗に駐車…

とはいきませんでしたが
運転技術はともかく

謎の漢字のスペースに
堂々パーキング>

とりあえず…。

<うん?>

普通に私達…。

そうですよね。
そうそう だから…。

<え?つまり
こういうことですか!?>

<しかし 略字にしても

こんな漢字 見たこともないが…>

<我々が不勉強なだけ
かもしれないので

泣く子も黙る…>

<記載されている
「ケイ」と読む漢字は

28種類あったが

謎の漢字は存在していなかった>

<さらに 街頭でも…>

(スタッフ)
皆さん 分かります?

そうなの?
ほんとですか?

<では なぜ存在しないはずの
文字が表記されているのか?>

<謎の漢字…>

<道路施工のエキスパート

アトムライナーさんに
話を聞いた>

なかなか。

…じゃないのかなと思いますけど。

<由来は分からなかったが

謎の漢字には 実は…>

(小田さん)
でおさめれますね 正直なとこ。

<まさかの当社比…>

(スタッフ)そうなんですよね。

(小田さん)ですよね?
(スタッフ)中国の漢字に…。

<なに?>

<漢字のことなら中国
ということで

熊本市内にある
中華居酒屋さんへ>

<すると 炎の料理人

来日20年の葉さんから

謎の漢字…>

(スタッフ)ほんとですか?

(スタッフ)ほんとですか?

この漢字は…。

…で存在
存在ですね。

(スタッフ)結構すごい漢字。

あと…。

<かなり崇高な意味を持つ
漢字のようだが

基礎中国語辞典を
確認してみると

確かに ありました>

<駐車場の謎の漢字は

神聖 崇高を表す
「聖」の略字で

皇帝やキリストなどにも
使われる

軽いどころか むしろ
重めの漢字だった>

<そんな漢字を 熊本県民は
地べたに書いていたのだ>

(スタッフ)今まで 葉さん…。

<えっ?>

(拍手)
うわ~不思議だねぇ。
知らないですね。

ビックリだねぇ。
ねえ。

そうそうそう。

はい。

(宮崎)…と思いますよ。

そうそう。

これが そんな…。

やった。

また ひとつ クイズでね。
ねえ ぜひぜひ。

いやこれ 単にね やっぱり…。

何か あれは ちょっと
分かる気がしますよね。

いや これね
自分が もし車乗っててね

駐車場 停めようと思って
これ書いてあったら

どうしたらいいのか
分かんないけど このまま

進めなのかな?と思って
進んじゃうような気が…。

しかも 停めちゃいけないんだな
ここにはっていう感覚 逆に。

昴生は知らなかったでしょ?これ。

いや 知らないですね。

やっぱ その ちょっと…。

だから…。

え~?
今日 なんか…。

(笑い)

♬~

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事