SHOWチャンネル▼ジェシー神業ドローン!宮城蔵王の壮大な樹氷原撮影も[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

SHOWチャンネル▼ジェシー神業ドローン!宮城蔵王の壮大な樹氷原撮影も[字]

SixTONESジェシーが宮城でドローン神業体験▼芳根京子&桜井ユキが千葉・館山の港町に潜入!絶品グルメも続々▼ブラマヨ小杉が伊豆の歴史的山焼きを大調査!

出演者
【MC】櫻井翔
【企画ゲスト】芳根京子&桜井ユキ / ジェシー(SixTONES)/ 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
【スタジオ】羽鳥慎一・小峠英二・吉村崇・見取り図

番組内容
芳根京子と桜井ユキが港町チャンネルに参戦!千葉・館山の絶品グルメ&ご当地情報をお届け!名物のウツボ料理を堪能&お遍路体験で煩悩を捨て去り願うこととは?▼SixTONESジェシーがドローン神業体験!宮城県蔵王町の雪山を舞台に縦横無尽▼ブラックマヨネーズ小杉が静岡県伊東市の春の風物詩「大室山の山焼き」に潜入!歴史ある伝統行事を学び心を込めて松明作り
原作・脚本
絶品
制作
【演出】古立善之
【プロデューサー】國谷茉莉・杉山直樹

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
バラエティ – お笑い・コメディ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 神様
  2. ドローン
  3. 館山
  4. 山焼
  5. バナナ
  6. ウツボ
  7. ジェシー
  8. 小杉
  9. 本当
  10. 映像
  11. 樹氷
  12. 芳根
  13. お願い
  14. 今回
  15. 山頂
  16. 大丈夫
  17. 桜井
  18. 出来
  19. 全部燃
  20. 蔵王

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
日テレサービス
¥1,000
(2022/02/25 23:41:13時点 Amazon調べ-詳細)

>>SHOWチャンネル。

今夜のプログラムは。

芳根京子と桜井ユキが取材。
日本全国港町チャンネル。

ウツボの漁獲量トップクラス、
千葉県館山へ。

>>初めて見た。

水族館より楽しいかもしれない。
>>そして、9時18分ごろは、

ブラマヨ・小杉が潜入。
700年以上続く、

伊豆・大室山の山焼き。
>>山焼きって何なんですか?

>>山全体を全部燃しちゃいます。

>>全部燃やす?

>>良質な新芽を育てるため、

山を覆うかやを焼き尽くす。
>>なんで、小杉ちゃんもちょっ

と、

頭燃やせば新芽が出てくる。
>>むちゃくちゃ言うてきますね。

>>申し訳ございません。

ドローンで狙う。
>>すごい。

>>1億3000万人のSHOW

チャンネル。

さあ、

早速ご紹介いたしましょう。
本日のゲスト、女優の芳根京子さ

ん、

そして桜井ユキさんです、よろし
くお願いします。

>>よろしくお願いします。

>>本物だ。

>>撮ってきます。

>>日曜夜10時半から放送の真

犯人フラグで共演する2人。

>>リンゴ、おすそ分けです。

>>桜井ユキ演じるシングルマザ

ー。
その恐ろしさが話題。

>>お口チャックだよ。

>>リアクションというのはどう

ですか?
世間の。

>>そうですね、会う人、会う人

に、

本当に夢に出そうとか、気持ち悪
いとか、わりとネガティブな。

だいぶ気持ち悪いって、何回言わ
れたかなって。

>>気持ち悪くはないです。

>>いやいや、でも、はい。

>>怖い。

>>芳根さんから見て、桜井さん

はどんな方なんですか?
ふだん。

>>今、2クールやらせてもらっ

てるので、8か月ぐらい、撮影期
間があるんですけど、

あんまり同じシーンがなかったん
ですよ。

今回、ロケに行かせてもらったん
ですけど、それですごいユキさん

のこと、たくさん知れました。
>>じゃあ、この番組の企画で、

ちょっと近くなれたみたいなこと
なんですか?

>>実はきょうも、

観葉植物を頂いたりとかして。
>>観葉植物?

>>なんか仕掛けられてんじゃな

いですか?
大丈夫ですか?

>>不気味なね。

>>日本全国の港町から、旬のご

ちそうとご当地の話題をお取り寄
せ。

港町チャンネル。

>>日本全国港町チャンネル。
>>今回は、千葉県館山にやって

まいりました。
イェーイ!

>>びっくりするほど声を張らな
いオープニング。

それもそのはず。
>>芳根さんもそうですけど、

桜井さんも、

バラエティー番組のロケってあま
りイメージが。

>>もうほぼほぼないですね。

>>やってくれるんですか?

>>頑張ります。

>>東京から車で1時間半、

房総半島の南に位置する港町、
千葉県館山。

館山は、

最も取れるサバをはじめ、ヒラメ
やタイ、タチウオなど、

とにかく水揚げされる魚の種類が
豊富な港町。

ゆえに、あの人も館山に住んでい
る。

>>ギョギョギョ!さかなクンで

す。
>>館山在住20年以上、さかな

クン。

>>北からの親潮、そして南から

の黒潮が、ちょうどぶつかるよう
な海域なんですね。

そこにプランクトンもとっても豊
富で、小魚から、

それを食べる中型のお魚、

大型のお魚まで、とにかくいろん
なお魚が集まる。

>>そんな館山から、今夜の晩ご

はんをスタジオにお届け。
でも、その前に、館山が全国にP

Rしたいベスト3。

館山にまつわる情報を教えてくれ
るのは、観光協会の伊東さん。

>>館山はですね、美しい富士山

が見える場所として、市内3か所
が、

関東の富士見百景として選出され
ています。

あと夕日がすごいきれいです。

>>雨ー!

>>絶対きょうは夕日見えない。
>>それではいこう、

館山チャンネル第3位。

館山に来たらこれを食え!漁獲量
全国トップクラスのアレ。

やって来たのはこちら。

まるい鮮魚センター。
>>きょう取れて、先ほど水揚げ

したばっかりです。
>>新鮮だ。

>>ちなみにお2人は魚介類は?

>>もう大好きです。

>>大好き?

特に好きなものとか。
>>私、

白身魚。
>>芳根さんは?

>>もう回転ずしとか行くと、

選ばないで来るものを食べちゃう、
なんでも。

回転ずしが大好きです。
>>回転ずしではまずお目にかか

れない、館山ならではの魚が。
>>これですね。

>>わっ、わっ!

>>ギャング、ウツボ。
>>うぉー!どうぶつの森で見た

ことある。
>>わりとレアな。

>>うわー、

すごい顔。
>>初めて見た。

>>実は館山には、

古くからウツボを食べる習慣があ
る。

千葉県はウツボの漁獲量が全国ト
ップクラス。

>>秋から冬にかけては、

ウツボちゃんを専門に取る漁法も
あります。

一説には、

ウツボちゃんが世界一多い海とも
いわれています。

磯や防波堤から泳いでいるのが見
えるときもあります。

>>しかし、

ウツボはその骨の多さや、

食べる前の下準備に手間がかかる
ことでも有名。

>>ぬるぬるしてるんですよ。

>>触りたい!わー。

>>これは、洗ってもなかなか取

れないんで、洗濯機で。
>>洗濯機?

ぐるんぐるんみたいな?
>>ぐるんぐるんして、やってみ

ようかなと。

>>だから洗濯機があるんだ!

>>今は、洗濯機で洗うところは
なくなったらしいんですけど、

昔はやっぱり量がいっぱいあった
から、洗濯機じゃないと間に合わ

ないんですよ。
>>今回、昔ながらのやり方で。

>>見たーい。

>>ということで、ウツボを洗濯

機に投入。
>>重たい。

これでいいんですか?いきます。
>>こっちに。

>>うわぁぁぁ。

せーの、どん。

>>回ってる。

水族館より楽しいかもしれない。
>>これ、

なかなかお目にかかれないですよ。
>>お目にかかれないですね。

>>顔!

>>じゃあ、

これを食べてみましょうか?
>>ちょっとどきどきですけど。

頂きたいです。

>>ぬめりを取ったウツボを大き

めにぶつ切り。

さっとお湯に通したあと、しょう
が、

大根、

ごぼうと共に鍋へ。
その後、あくを取りながら、

砂糖、しょうゆ、みりんで味付け。

味がしみ込むまで煮込めば、

館山名物、ウツボの煮つけの完成。
>>いただきます。

>>果たして、そのお味は?

>>あっ、皮が、

初めて食べる感じの皮。
おいしい。

ふわっふわ。
ふわっ、ふわっです。

>>ぷるぷるしてます?

>>ぷるぷる。

>>身はウナギのようだが、

特徴は、皮にコラーゲンがたっぷ
りついていること。

>>いただきます。

ん?おいしい。
なんか、ゼラチンみたいな。

>>おいしい!

>>おいしい。

>>めちゃくちゃ食べるじゃない

ですか。
普通、こういうロケって、

ちょっと口つけてみたいなところ
が。

ガチ食いするじゃないですか。
>>大満足です。

>>館山チャンネル第2位は、

なぜか館山で3代続くあれの専門
店。

>>なんだと思います?

>>専門店。

>>1個しか売ってないんですよ。

>>ビーサン。

>>ビーサン?

>>この時期に。

私は、えーっと、包丁。
>>ちょっと怖いです。

こちらです。

>>バナナ。

>>こちらが館山で90年続く、

バナナ専門店の佐藤商店。
店内に並ぶのは、

もちろんバナナだけ。

>>ここで売られてるバナナは、

館山産?
>>いえ、輸入しているものなの

で。

すみません。

>>エクアドル産って書いてある
から。

>>ここにも台湾バナナ。

>>バナナとは縁もゆかりもない

土地で始めたお店だが、その確か
なおいしさで、長きにわたり人気

を誇っている。
>>輸入したものを、室と呼ばれ

る場所で加工しまして、それで店
頭に並べる。

>>なるほど。

>>店の裏には、

バナナを熟成させるムロと呼ばれ
る保管庫が6つあり、常時、

3万本以上のバナナを熟成させて
いる。

>>わー、すごい。

なかなか見ないですよね、こんな
緑のバナナ。

>>大きい!

>>触っていただいて大丈夫です

けど、かちこちなんで。
>>硬い!

>>バナナは、

緑の状態で輸入されるもの。
それを、佐藤商店が編み出した独

自の温度管理で、

ベストな食べ頃に熟成させている。
>>温度設定は、ちょっと企業秘

密なんですけど。

>>そこにこのおいしさの秘密が

あるんですよ。
>>それはそうですよね。

>>何度ぐらいにするんですか?

みたいな質問もだめなんですか?
>>ちょっと申し訳ないけど。

15度から20度ぐらい。
>>結構明らかになってしまった。

>>港町に来たのに、

なぜか全力で1本のバナナと向き
合う。

>>甘い!甘ーい。デザート。

>>おいしい!すごいおいしいで

すね。

>>ちょっとストレートなこと聞

いちゃってもいいですか?

バナナだけで、

売り上げ面的な。
>>ものすごーく売れてるわけで

はないですけど、おかげさまで、

なんとか三食は食べられるぐらい。
>>といいながら、今、

佐藤商店のバナナを使ったバナナ
ジュースが、千葉県内や東京で大

人気。

>>あっ!

>>うん!

>>また違う魅力が。
>>おいしい!

>>バナナと牛乳だけ?

>>まじで腹減ってるんですか?

>>飲んじゃった。

身近すぎて気付いてなかったです、
バナナのよさ。

>>ここで第1位発表の前に、

館山のちょっと変わった集団をご
紹介。

それがこちらの方々。

>>ウィー・アー・X!

>>はい、OKです。
>>私たちは、

YOSHIKIさんを館山に呼ぶ
会という会をやっております。

>>館山が生んだ大スター、

YOSHIKIに、館山で凱旋ラ
イブを行ってもらうために結成さ

れた団体。

館山では週末、

夕方5時を伝えるチャイムに、
XJAPANのForever 

Loveが採用されている。
>>Xのポーズをしてですね、

それを一つの署名という形で、
カウントさせていただきまして、

署名を集めて、YOSHIKIさ
んに見てもらえれば、この思いが

通じるかなと思って、活動を始め
ました。

>>2012年の結成以来、

これまで集めた署名は、

1万Xを超えるといいます。
まだ凱旋ライブは実現していない。

>>凱旋ライブ、お願いします!

X!
>>YOSHIKIさん、待って

ますよ!
>>待ってますよと言いつつ、

来てほしくなさそうなポーズ。
館山チャンネル第1位は、

館山でできちゃう、

八十八ヶ所お遍路。
>>お遍路って知ってます?

>>はい。

四国が有名ですよね。
>>ここ館山でも、

そのお遍路ができるという。
こちらでございます。

>>やって来たのが、

こちらの安房高野山妙音院。
>>よろしくお願いします。

>>そもそもお遍路とは。

>>八十八ヶ寺お寺がありまして、

その一つ、霊場霊場をお参りしま
したらば、煩悩であるとか、

迷いであるとか、そういうものが
解消されて、そういうお伝えがあ

ります。

同じような御利益が頂けるような、
凝縮されたような霊場ということ

になりますかね。
>>こちらは、1897年に、

四国以外でもお遍路ができるよう
にとの願いから開かれた。

四国のお遍路は、実際に歩くと、
1か月半ほどかかる険しい道のり。

>>ちなみにこちらだと?

>>20分ぐらい。

>>すごい。

ぎゅって凝縮されて。
>>というわけで着替えていただ

きましたけれども、これがお遍路
するときの正装?

>>そうです。

いってらっしゃいませ。
>>いってまいります。

>>山道に現れる88体の石像に、

みずからの煩悩や願い事を唱えな
がら参拝する。

果たして、女優たちの煩悩とは。

>>観葉植物を買い過ぎています。
観葉植物を最小限に抑え、

新しいものを買わなくて済みます
ように。

家に、

そんなにもう置くスペースないっ
て分かってても、買っちゃう。

>>もし、

この子、もうなって子がいたら、
頂きたいです。

>>えっ?うそ。

>>本当に頂きたいです。

>>差し上げます。

>>うれしい!

やったー!
>>成立しました。

>>捨てた煩悩をその場で拾って

しまう芳根。
>>どんだけラーメンが食べたく

ても、

現場で食べたい食べたいと騒ぐの
はやめましょう。

ラーメン大好きなんですね。

週に3回ぐらい食べるんです、
ラーメンを。

現場で、

私がラーメン好きっていうふうに
言ってたから、ラーメンの本を置

いてくださってたんですよ。
それ見たらもう、食べたくて食べ

たくて、

もう撮影終わって、すぐマネージ
ャーさんに連れてってもらいまし

た。
そういう食欲で、人を振り回すの

はやめたいなって。
>>そんな人、なかなかいないで

すよ。
>>ラーメンで人に迷惑をかけな

い。
ラーメンで人に迷惑をかけない。

煩悩まみれでした。
>>さあ、

そんな館山からスタジオにお届け
する晩ごはんはもちろん。

>>ウツボ。

>>うぉー!

>>館山名物、ウツボ料理。

ご堪能あれ。
>>それでは、今夜の晩ごはん、

館山名物、ウツボの煮つけと、
ウツボの天ぷら。どうぞ召し上が

ってください。
>>ありがとうございます。

>>結構、ちょっと勇気いりませ

ん?
>>そう。

だからね、現状、

誰も手動いてないです。
>>みんな、探り探りで。

>>ためらいのなかった芳根さん

には、ごめんなさい、聞きたくは
ないんですけど、桜井さん、

ちょっとためらわれたじゃないで
すか。

>>そうですね。

>>食べたら、よかった?

>>でも、あの。

>>一瞬、間がありましたけど。

>>食べてみよ、食べてみようよ。

>>いきましょう。

ちょっといってくださいよ、
皮、皮、どう?

>>うまっ!
>>はやっ。

>>うそだよ。

>>めちゃくちゃ味しみてて、

本当、

コラーゲン質の、ぷるっぷるの皮。
なんか皮の硬さとか、

臭みとか、全くない。
>>うそー。

>>ちょっといってみてください、

まじで。
>>硬いイメージがあります。

>>いただきます。

>>小杉さん、どう?

>>ほどけるー。

>>おいしいですよね。

>>おいしい!

>>そうなんですよ。
>>むしろ皮がおいしいかもしれ

ない。
>>そうですよね。

本当に次の日、お肌がちょっと調
子よかったので。

>>そう。

>>もりもり食べてよかったなっ

て。
>>もりもり、すごい勢いで食べ

てたもんね。
天ぷらもいってみてよろしいです

か?
>>いってください、天ぷら。

>>皮きた。

>>おいしい。なんか白身?

白身魚みたいな、あっさりした。
>>うーん!ふわっふわだから、

天ぷらいいですね。
>>また全然、味が違いますね。

>>全く別の楽しみ方が。

>>おいしい。

>>日本酒飲みたくなりますね。

>>うまい。

>>桜井さん、

バラエティーのロケ、珍しいです
もんね。

>>いやー、本当にやったことが

なくて、不安で不安でしかたなか
ったんですけど、

芳根ちゃんと一緒に行けるってい
うのだけが、本当に救いで。

もうずっと、

芳根ちゃんの後ろにずっとこうや
って。

>>でもオープニング、あれ、

海落ちれましたけどね。
>>笑神様ちゃうねん。

笑神様のときちゃうからね。
桜井さんが落ちるわけないやん。

>>この2人やったら、引くだろ、

さすがに。
>>続いては新企画。

日本全国潜入チャンネル。
今回、

小杉さんが行っていただいたとい
うことで、どちらへ?

>>静岡県の伊東市のある山で行

われている、

ある驚きの行事に潜入しました。
>>山の行事?

>>そして僕の、

あの絶叫のギャグが出るかどうか
も楽しみにしてぜひ。

>>あれが。

>>あれですか。
>>絶対出るでしょ。

>>絶対出るってなんなの。

>>出ますよ。

>>感情がマックスにならないと
出ないギャグなので。

>>そんな大層なものじゃないで

しょ、あれ。
>>単価安いって言われてますよ。

>>安いんだ。

>>日本全国潜入チャンネル。

今回潜入するのは、山焼き。
その舞台は、

静岡県伊東市。
そこにそびえる標高580メート

ルの大室山。

これがふもとから山頂まで燃え上
がる700年以上続く伝統行事、

山焼き。

まさに今、その準備が進められて

いるということで、

潜入!
>>大室山にやって来ました、

ヒーハー!

>>どうもこんにちは。

>>どうもこんにちは。

よろしくお願いします。
>>こちらは山焼保存会の杉山さ

ん。
実は、ぜひ、小杉に来てほしいと

リクエストしていた。

>>なぜ僕をご指名していただい

たんですか?
>>実はですね、僕は365日、

ここの山をもうずっと見ておりま
して、このシーズンがですね、

もう見てもらうと分かるとおり、
もう小杉さんそっくりだなと思い

まして、僕、ご指名させていただ
きました。

>>どういう意味やねん!

流れるように説明しますけど。

このシーズンの大室山が、小杉さ
んそっくりって、草生えてるけど、

かれまくってますやんか!
>>ですので、今、このシーズン

が特にそっくりだなと僕、思いま
して。

>>何回言うんですか!

>>約4000年前、縄文時代に
噴火で出来たものになります。

>>噴火で出来て、こんなにきれ

いな形になるんですか?
>>はい。

>>大室山は噴火により、溶岩な
どが堆積して出来た山。

このときの噴火で、

伊豆高原や城ヶ崎海岸が出来たと
いわれている。

>>今度行われる、山焼きって何

なんですか?
>>もうその名のとおり、

この山全体を全部燃しちゃいます。
>>全部燃やす?

>>はい、燃やします。

>>すごい草生えてますけど。

>>これ、全部かやになります。

>>かや?

>>ふきになります。

>>それをかやに、

全部燃やすってこと?
>>はい。

>>なんでですか?

>>いけくでは昔は炭焼きが盛ん

に行われておりまして、炭を包む
のに使われていたのは、かやと聞

いておりまして。

>>では、山焼きの準備にかかろ

う。
まずは開催式典、点火式に使うか

やを刈る。

>>今からここを上っていきます。

>>うそつけ!

>>本当ですよ、本当。
一緒にいい汗かきましょう。

>>ちょっと待って、これ無理だ

って。
どれぐらいあるんですか?

>>角度約24度あります。

一番きつい所で33度あります。

>>そんな正確な度数いらないで
すよ。

>>目的地まではたったの200

メートルだが。
>>えー!

伝わってるかな、この角度。
ご覧の皆さん。

これはなかなかやな。

>>あと少しなんで頑張りましょ

う。

>>間違えましたね。

これ、

タイトなジーパンで来る場所ちゃ
うやろ、これ。

>>そう、小杉が歩いているこの

斜面、

実はスキーのジャンプ台に匹敵。
>>腕組んで歩くのやめてもらっ

ていいですか、

すぎやまさん。
必死で渡ってるんですよ、俺たち。

>>自分も必死です。

>>やめろ、それ。

彼女と歩いてもさくさく行くタイ
プやな。

長続きせぇへん、ちゃう?
>>遅れて小杉もかや場に到着。

>>うわっ。

うわー。

すごい量やね、こうやって近くで
見たら、この山のかや。

>>早速、かやを刈っていく。

>>うわっ。

>>いいですね。

どんどんいきましょう。
>>どんどんいきましょうって、

どんだけいくの?
まじ?

>>籠いっぱいいきましょう。

>>まじで?

なんか、すごいアナログやな。
これ、ほんまにこれ、

手作業でやってるんですか?
みんな。

>>はい。

>>えー!

マシーンなし?

>>マシーンなしで、はい。

点火式に使うときは、必ず手でや
っております。

>>そう、点火式は神事であるた

め、

機械ではなく人の手で刈るのが習
わし。

>>じゃあ、俺が刈ってるかやが、

神事に使われるってこと?
>>そうです。

>>

>>なんかすごいな、

それも。
>>かやを刈ること20分。

小杉も久しぶりにぼーぼーに。
>>結構重いですね。

>>結構ずっしりくると思います。

>>猫とか入ってません?大丈夫

ですか?
ずっしりくる。

>>ゆっくりまた、来た道戻りま

しょう。
>>やっぱり?

戻るん?
>>ヒーハー言いながら、戻りま

しょう。
>>それは自分のタイミングで言

う。
>>続いては、山焼きの道具、

たいまつ作り。
>>竹にですね、

タオルをこのように詰めてもらい
まして、

今からたいまつを作りたいと思い
ますので。

一般のお客様にこちら、1本
1000円で販売をしまして、

12時の点火の合図とともに、
このように火をつけます。

>>当日は、このたいまつ目当て

に、

販売開始前から行列が出来る。
>>マイたいまつ作ります。

よし!

小杉のたいまつで、

こすまつ。
>>続いては、山焼きを安全に行

うための防火帯作り。

やみくもに火をつければ、あらぬ
方向に燃え広がってしまう。

ゆえに草を刈り、炎をコントロー
ルする。

ということで、山頂に移動。
>>上がってきましたね。

うわっ、すごっ!うわー!すごい!

えーっ?
絶景!

めちゃめちゃええ景色。

すばらしいっすね。
>>晴れていれば、富士山も拝め

る、伊東市屈指のビュースポット。

>>こちらが山頂の火口といいま

して、通称、お鉢っていう所にな
ります。

>>これ、火口?

結構、柵とかないんですね。
>>もうそのまんまです。

1周約1キロあります。

深さが大体約70メートルありま
す。

>>自然のパワーを感じますね。

ここから噴火して、あっちまで、

海まで流れていって、土地が出来
てるわけでしょ。

びっくりしたやろな、

当時の人。
びっくりしたでしょ。

>>ここも山焼きの際、全部焼い

ちゃいます。
>>ここも?

>>ここも全部焼いちゃいます。

>>これが全部燃えるなんて、

これ、すごい、

壮観でしょうね。
>>本当に。

煙がすごいんで、いぶされると思
いますけど。

>>うわー。

俺、ベーコンちゃうから。
>>今から防火帯というものを作

るんですけれども、ちょっとご覧
になっていただきますと、こちら、

ずっと周囲、草が刈ってあるんで
すけども、

まだちょっと刈ってない場所がご
ざいまして。

それを今から私が刈りますので、

刈ったやつをかき集めていただく
っていう作業を。

>>なるほどね。

>>当日は遊歩道で見学するお客

さんがいるため、

山頂の防火帯作りは重要。
>>かやの中に入っていただいて、

このように中にこう、入れてもら
いたいです。

>>そんな中に?

>>風で飛んじゃいますので、

もう少し中まで入ってもらって。
>>なるほど。

中までやらな、確かに。
延焼するわな。

これ、どれぐらいの期間、やるん
ですか?

>>これ大体、

山全体やるのに2週間ほどかかり
まして、大体6名ぐらいの方と、

私含め、やります。

>>1週間かかりますね、

1キロぐるりやろう思ったら。
>>山頂だけではなくて。

>>山頂だけじゃないんですか?

>>山麓側になりますと、今度、

周囲3キロありまして。
>>山ろく側の下も、ぐるりやら

なあかんのか。
何人で?

>>6人で。
>>うわー。

>>大丈夫ですか?

>>ちょっと待って。

思ってたのと全然違った。
最悪や。

ハイジみたいな、ベッドみたいに
なってるかと思った。

すぐ地面でした。
>>と、ここで小杉があることに

気付く。
>>杉山さん、これね、

こんだけ準備して、当日、

雨になったらどうするんですか?
山焼きの日に。

>>そうなんですよ。順延になり

ます。
>>えー?

そんなのあることでしょ。
>>しょっちゅうですね。

去年ですけども、8年ぶりに当日、

一発開催ができました。
>>8年ぶり?

>>そう、

山焼きは天気しだい。
予定どおり開催できる確率は、

たったの30%。
>>じゃあ、今度の山焼きの日、

俺、

ばっちり太陽持ってきますわ。
>>お願いします、本当に。

>>そして迎えた山焼き当日。

悪天候のため中止。

1週間の延期が決まった。
そして迎えた開催日。

>>やってまいりました。

>>きましたね。

しかしながら、延期になってしま
いました。

>>えーっ?

うそやん。
>>そうなんです。

昨夜降った雨の影響で、かやがぬ
れてしまい、火がつかないんです。

>>うーわ。

>>さらに1週間の延期が決定。

>>さらに、残念なお知らせがあ

りまして、このVTRの放送が、
順延した開催日の前日なんです。

>>えっ!

>>こればっかりは、放送、

順延できないんで。
>>山焼き、間に合わず?

>>過去の映像がありますので。

それを視聴者の皆さんに見てもら
おうと。

>>ちょっと待ってください。

汐留でよかっちゃんちゃう?

>>今回は過去の山焼き映像を、

小杉と共にご覧ください。

地元の人や観光客が見守る中、
行われる、

年に一度の山焼き。
>>これ、作ったやつやん。

>>そうです。

>>たいまつを購入したお客さん

が、一斉にふもとから火をつける。
>>つけてね、

一斉に並んで、うわー、

大丈夫なの?これ。
うーわ。

>>乾燥したかやは、ばちばち音

を立て、瞬く間に燃え広がってい
く。

>>消防団の方がですね、

周りを走って火をつけていくんで
すよ。

>>すごく原始的。

700年前のままですね。
>>本当、

そうですね。
>>うわ、一気にやっぱ、下から

ぐわーっと、

下から上の火って、

すごい燃えますね、やっぱね。
>>その大火に、辺り一帯は強烈

な熱風に包まれる。
>>これほんま、ちゃんとコント

ロールしてるけど、完全、山火事
やもん。

>>消防署に山火事の通報がいく

みたいです。
>>700年やってても?

>>点火から山全体を焼き尽くす

まで、

ものの30分。
>>うわー、焼き上がった。

うわ、焼き上がった!いやー、
本当、すごかったです。

何してるんすか?これ。
>>臨場感をと思いまして、

4D演出です。
>>いらんわ!4D演出。

どういうつもりで当ててんねん、

俺にドライヤー。
>>新芽が生えてほしいなって。

>>新芽ってなんや。

生えてけえへんわ!
>>いじられ倒されてます。

>>ずっといじられてる。

タイミング悪かったですね。
>>そうなんですよ、だから、

あしたなんですよ、開催日が。
それも、この雨と風によっては、

どうなるか分かりませんから。
で、やっぱ日曜日にして、みんな

に見てもらうっていうのが目的な
んですけれども、あまりにも延期

になったら、日曜日にこだわると、
もう春が来てしまうので、平日、

さくっと焼くらしいです。
>>さくっと?

>>さすがに引っ張れない?

>>やっぱ引っ張れないというこ

とで。
>>でも、またぜひ、来年。

>>来年?

>>あした、あした。

>>ちょうどあしたなんで。

>>2回行ってんねん、俺。

>>あした行って、

そのカメラも回ってなくていいじ
ゃないですか。

>>なんでやねん!

>>続いては恒例企画、こちらで
す。

日本全国神様チャンネル。
>>なんだろう。

>>今回、

ジェシーが行ってきてくれたとい
うことで。

>>私がお会いしてきたのは、

私が弟子入りしたい、

ある分野の神様です。
>>日本全国神様チャンネル。

その道を極めし神様たちに直撃す
るこの企画。

>>リポーターの、SixTON

ESのジェシーです。
きょうは、空手初段の私が弟子入

りしたい神様がこの体育館にいる
ということで、やってまいりまし

た。
おっす!

おっす!おっす!せいや!

あれ?

あなたが神様ですか?
>>はい。

ドローンの神様です。
>>おっす!皆さん、

空手の神様だと思いましたか?
思った、思った。

いいリアクションですね、違いま
す。

これはフェイクです。
僕はフェイクの神様です。

ありがとうございます。
きょうちょっとね、

ジェシ入り、あ、

弟子入りしたいということで、
やってまいりました。

>>ドローンの神様、小澤諒祐。

現在17歳の高校2年生。
10歳のとき、

お父さんにドローンを買ってもら
うと、すぐさまのめり込み、

練習は1日12時間。

中1で国内最大級のドローンレー
スで優勝。

国内では敵なしとなった。
>>これがレース用ドローンとい

いまして。
>>ドローンの前方にはカメラが

付いており、操縦は、

ゴーグルに映し出される映像を頼
りに行う。

>>では、神業を一つお願いしま

す。
おっす!

この格好なんでね。
忘れてました。

>>レースドローンは、最高時速

180キロ。

もはや肉眼で追うのは難しい。
一方、

神様が見ているゴーグルの映像が
こちら。

>>通っちゃう、えっ?

えっ?
うーわ、今、

中入っていきましたよ。
>>スピードを出しながら、

狭いスペースをくぐり抜ける高度
な操縦テクニック。

ドローン仲間である安田さんによ
ると。

>>やっぱレースドローンは、

ゴーグル内の映像だけ見て操縦す
るんですけれども、距離感とかが、

ゴーグルで見てるときはすごい難
しいんですけど、小澤君は、

すごい空間認識能力が高いので、

狭い所くぐり抜けたりとかする、

そういうことも簡単にできちゃう
し、ちょっとあれぐらいできる人

は、ちょっと会ったことがない、
見たことがないですね。

>>神様の神様たるゆえんは、

ずば抜けた空間認識能力。
ゴーグルの映像を頼りに、超高速

ドローンで、直径50センチの輪
を、いとも簡単にくぐり抜ける。

>>いや、

神技ですわ。
やっぱり迫力が違いますね、

生で見ると。
>>そうですね、レース用ドロー

ンなんで、結構スピードも出てく
るんで。

>>そんな神様のさらなる技を見

るため向かったのは、宮城県蔵王
のスキー場。

>>せっかくスキー場に来たので、

ドローンで結構、技術が必要な、

追い撮りっていうものを挑戦。
>>追い撮り。

>>見せたいと思います。

>>追い撮りとは、

動く被写体を追いかける撮影。

>>小澤君はやっぱりすごい判断
がやっぱりはやいというか、

反射神経、動体視力とか、そうい
うのがやっぱり、ちょっと違うの

かなと、普通の人とは。

>>オフロードを疾走するバイク
を神様はドローンで近づき並走。

さらには、急な速度変化にも対応
し、

臨場感のある映像を撮る。
今回は、最大傾斜32度のコース

を舞台に、

スノーボーダーの追い撮りに挑戦。
>>そんなのを今から。

どんどん見えなくなってきてるけ
ど、

大丈夫?これ。
>>まずジェシーさんからいきま

すか?
>>ジェシーさん、挑戦していた

だきたいです。
>>僕ですか?

ジェシーだけに、

ジェ信あります!
>>初心者のジェシーが使用する

のは、

自動で障害物を回避してくれるド
ローン、マビック3。

ドローンを習得したいと、リポー
ターに名乗りを上げたジェシーは、

体育館でみっちり練習。
>>こうやってやるんですね。

なるほど。

>>めちゃくちゃうまい!

>>できてるんですか。
>>できてます、めちゃくちゃう

まいです。
>>しかし、この日はマイナス4

度で、

この風雪。
>>ここ見たほうがいいんですよ

ね。
>>そうですね。

>>両方見るんですか?
>>障害物とかが周りに多いと、

ぶつかっちゃうといけないので、

機体と映像を交互に見ながら。
カメラを下に向ければ。

>>ここだ、いたぞ、犯人。

>>とはいえ、60万もするドロ

ーンを、

万が一にも墜落させるわけにはい
かない。

びびったジェシーは。
>>スタートしてます、すげえ。

速い、めっちゃ速い!あっ、
飛んだ。

めっちゃ見えない。

>>全然攻めない超安全運転。

>>けど、すげぇ追えてる。

>>あー、すごい。
あっ。

>>見えなくなりましたね。

>>これ、雪の中でやるもんじゃ

ないですよ。

もう追い撮りというか、

引き撮りでしたね。
>>続いて、神様のレースドロー

ンがスタート地点へ。

しかし。
>>あっ、待って待って、落ちた。

待って、ひっくり返っちゃったの、
起き上がらしてもらっていいです

か。
>>ドローンの様子がおかしい。

>>ありがとうございます。

寒さで落ちます。

電源止まっちゃったです。
やばい、

機体の電源入らん、寒すぎて。
機体の電源すら入らん。

>>雪山が初めてですか?

>>いや、そんなことないですけ

ど、この雪の中が、

ここまで寒い場所が初めてです。
冷たいと、ドローンびっくりする。

師匠、

どうしますか?
>>もうちょっと、きょうは天候

もすごく悪くて、視界もすごい悪
いんで、別日でまた撮影して、

それをジェシーさん、スタジオで
ご覧になってください。

>>僕もスタジオで?

>>それでは、

別の日に撮った神様の技をご覧く
ださい。

ゴーグル内の映像を頼りに、

およそ700メートル離れたスタ
ート地点のスノーボーダーまで一

直線。
あっという間にスノーボーダーを

発見。
まずは、

客観カメラでドローンの動きを見
てみよう。

スノーボーダースタート。
ふかんから急降下し、

時速80キロ近くのスノーボーダ
ーを追っていくレースドローン。

このとき、

被写体との距離は僅か2メートル。

これが神様にしかできない神業。
では、ドローンの映像をご覧くだ

さい。

一方、こちらは、

神様が撮影した車のドリフト走行。

直線からの速度差およそ70キロ
といわれるドリフトにも。

神様のドローンはぴったり並走し
ながら撮影。

>>車と一緒に行けないと思うん

ですよね、そこまで。

行き過ぎちゃったりとか。
僕だったらぶつかっちゃうとこも、

ぱっと回避できるっていう。
>>実はここ、蔵王に来たのには、

もう1つの理由が。
>>蔵王といえば、樹氷がすごく

有名みたいで、それをドローンで、
一度、撮ってみたかったんですよ。

>>撮ったことなかったんですか?

>>そうなんですよ。撮ったこと

なかったので。
>>日本三大樹氷の一つ、蔵王の

樹氷をドローンで狙う。
>>天気がどうなんですかね。

>>上に行かないと分からない?

>>そうなんですよ、上に行かな

いとまだ分かんないんで。
>>標高1600メートル地点の

樹氷原まで、雪上車で向かう。

車内からもドローンを飛ばし、
一風変わった自撮り。

>>ゲームの世界っすよ。

>>そうなんですよ。

>>ちょっと雪やみましたね。
>>確かに。

>>全然見える。
見やすい。

>>しかし、山頂に着くと。

>>着いたと。

きれーい。

ちょっと、樹氷がちょっと、
きょう、

恥ずかしがり屋さんですね。
>>蔵王の樹氷、完全ホワイトア

ウト。
>>こちらからどうぞ。

この辺からですとね、大きいのが、
結構見えます。

>>なるほど、はいはいはい。

>>分かりますよね、形。

>>かき氷みたい!

>>おぼろげにしか見えないが、

そもそも樹氷とは、0度以下の水
滴を含んだ風が樹木にぶつかり着

氷。

その氷と降った雪が重なり合って
成長したもの。

>>木の幹や枝、葉っぱがね、

全く見えなくなったものを、

樹氷の中でも特別なモンスターと
いいます。

>>モンスター。

>>神様、

撮れますか?

>>神様。
>>これは、ちょっと厳しいかも

しれないですね。
>>えー?

>>これ、また僕が、別日に撮影

して、スタジオで、ジェシーさん
にご覧になってもらうのが。

>>局長、どうにかしてください

よ。
僕、せっかく来たのに、

全く仕事した感ないですね。
>>大丈夫だ!ジェシー。

君の先輩も、

事あるごとにホワイトアウトを呼
び寄せ、

4回も仕事をできずに帰ったこと
がある。

>>櫻井さん。

>>なんだよ。
>>樹氷。

♬~

♬~ にんにくにくにく にんにくにくにく
にんに~く豚骨

♬~ にんにくにくにく にんにくにくにく
にんに~く豚骨

♬~ クセになる味 にんにくにくにくにん

♬~ クセになるうまさ

♬~ カップヌードル にんにくにん
<にんにくガッツリ! クセになるうまさ!>

♬~ 濃厚です
(子ども)ガツンとうまい!

<「カップヌードル にんにく豚骨」登場!>

<他のもよろしく!>

>>ここでジェシーからお知らせ。

>>僕たちの6枚目となるシング

ル、

共鳴が3月2日に発売されます。
タイトルのとおり、

仲間と一緒に困難に立ち向かって
いく、決意を歌った絆ソングです。

疾走感もあり、

斬新なアレンジにも注目です。
皆さんぜひ、

手に取ってみてください。
>>よろしくお願いします。

>>快晴の蔵王で、ドローンの神

様が樹氷を狙う。
使うのは、シネマドローン。

資材運搬などに使われる産業用ド
ローンに、

高画質カメラを取り付けたもの。
神様はこの種類のドローンで、

桑田佳祐や、

米津玄師のミュージックビデオを
手がけた。

さらに、

レースドローンで樹氷と樹氷の間
をすり抜ける映像にも挑戦。

それでは2つのドローンを駆使し
た蔵王の樹氷をご覧ください。

以上、

ドローンの神様でした。
>>すばらしい。

皆さん、どうでした?
>>逆にあの日、どうでした?

>>聞きたいです。

>>まさかですよ。

僕、

Snow Manなんですかね。
>>いや、

SixTONESじゃなくてね。
>>私、ちょっと、さっき私、

雨女だったのかなって、悲しい気
持ちになってたんですけど、

勇気が出ました。皆さん一緒だっ
たと思って。

>>みんなが。

>>雪男だからね。

>>さあ、そして芳根さん、

そして桜井さんからもお知らせで
す。

>>日曜ドラマ、

真犯人フラグ。
残りあと3話です。

>>あしたは、ある人物が真相を

話し、逮捕されることに。

>>それは私なのか?
>>それとも私なのか?

>>そして、あの人が姿を消しま

す。
>>ぜひお見逃しなく。

>>吉村さんも出ちゃってる。

出てるのよ、出ちゃってるの、
今。

>>なんのフラグも立ってないで

すよ。

>>いいな、ずるい。

>>フラグなんも立ってないんだ、

あなた。
>>次回のSHOWチャンネルは。

>>長州、武藤の珍道中。

>>コロナを吹っ飛ばせ!

>>願いを込めて炎を回す、
秋田の伝統行事に参加。

>>あっ、

願い事忘れた。
>>さらに。

名店レシピに笑点新メンバー、
桂宮治。

>>子どものころから見てます。

大好きです!
>>今ね、ちょっと見たんです、

音声さんこうしてました。
>>次回もお楽しみに。

>>うわっ、

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事