ノンストップ!【白ごはんコロッケですすむ?すすまない?▽春の伊豆で河津桜旅】[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【白ごはんコロッケですすむ?すすまない?▽春の伊豆で河津桜旅】[字][デ]

白ごはん…コロッケですすむ?すすまない?▽春の伊豆で河津桜&屋台グルメ満喫散歩!▽大注目のハワイアンキルト作り!

ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv  
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
10年目を迎えたノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:芸能エンタメ&海外セレブ事情&女の事件簿
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
番組内容2
▽水:“BUZZ LIVE”世間でバズっているトレンド情報を当該本人が生出演で実演&解説“世界とツナガル!リモート生ツアー”“このシュミとまれ”北陽・虻川美穂子が気になるシュミに挑戦、魅力を伝えます
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
番組内容3
▽ESSE:笠原おかず道場&おシャレシピ&ONE DISH坂本昌行の生料理
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
角田晃広(東京03) 
LiLiCo
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. コロッケ
  2. 河津桜
  3. ミツバ
  4. ハワイアンキルト
  5. ピンク
  6. 今日
  7. 参加
  8. 生地
  9. 一緒
  10. ラムネ
  11. キャシー
  12. ロシア
  13. 可愛
  14. 設楽
  15. 本日
  16. LiLiCo
  17. イメージ
  18. スタジオ
  19. デザイン
  20. ハワイ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
¥1,728
(2022/03/01 23:27:45時点 Amazon調べ-詳細)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日、水曜日。水曜日は
LiLiCoさん、角田さんです。

≫今週のせきららボイスの
投稿テーマは

お弁当&
給食にまつわる思い出です。

画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。

お待ちしております。

そして、ここからは
2分でトキめく!

コレきたスイーツ。

知っているだけでおしゃれぶれる
ときめき間違いなしの

お取り寄せスイーツを
ご紹介致します。

本日のスイーツは
創作和菓子店の自信作

タレの沼にドップリ!
ビジュアル系

ほにゃららということですが
設楽さん

ほにゃららは何か分かりますか?
≫ビジュアル系ほにゃらら?

分かりました。

チーズ?

≫チーズじゃなくて
実は、お団子なんですが

お団子はお団子でも
色合いが気になりますよね。

では皆さん
ときめきのスイーツ体験へ

スイー、ツー、ワン!
召し上がれ!

福岡県で
手作り創作和菓子を販売している

Hakata//
yamadaya。

色鮮やかな、ひとくち団子や

卒業証書風の筒に入った
串団子など

100種類以上もあるという
創作和菓子の中でも人気なのが

こちらの瓶に入った
ご褒美瓶だんご。

王道のみたらしや
黒ゴマはもちろん

こちらのピンクは
季節限定のイチゴ味、あまおう。

黄色はスイートポテトと
色鮮やかなお団子の瓶詰が

セットになっています。

中でも店主のオススメが
色鮮やかなブルーのお団子。

こちらは何と、ラムネ味なんです。

口に入れる前から
どこか懐かしさを感じさせる

ラムネの香り。

食べた瞬間、ラムネの爽やかさが
口いっぱいに広がり

その後、ほんのり感じる
団子の甘さ。

これまでにない
新感覚のお団子です。

見た目も楽しい
プレゼントにも喜ばれそうな

ご褒美瓶だんご。
皆さん、ときめきましたか?

≫ときめきましたよ。
ときめきましたけど

なかなかのお値段で。

人にプレゼントなんかに
いいですね。

きれいな色だけど、ラムネ味?

≫ちょっと
お味が気になりますよね。

ということで、本日も
スタジオにご用意致しました。

なんですが、食べられるのは
1人だけということで。

本日はオススメのラムネ味を
ご用意致しました。

≫可愛かったよね
ハートとかもあって。

イチゴがついてたり。
≫では、くじで決めたいと

思います。
≫ここ最近当たらないんだよね。

≫設楽さん強いんだよな。

≫角田さんでした!

≫すみません、いただきます。

ラムネ味!

≫なかなか珍しいよね。

2本入ってるんだ。

あれ?温かい?

≫常温ですね。
≫照明か。

温かいと思ってビックリした。

≫1本抜いてみて
ぱくりと食べちゃってください。

≫ギューギューに入ってるね。

鮮やか!
≫香りもラムネなの?

≫香り、ラムネです。

いただきます。
≫団子が似合うね!

≫ラムネの味、します。

爽やか!合うんだ。

≫ちゃんとお団子の味として
おいしいの?

≫ラムネの爽やかな風味の
甘みがあって。おいしい。

≫すごく懐かしい味わいが
ありますよね。

≫罪悪感がなさそうだよね。

口の中がすごい爽やか。

≫あと瓶の中に
タレがたっぷり入っている

ということで
トースターをご用意しました。

≫ラムネのあんが
もったいないもんね。

≫余すことなく
食べていただきたいので。

≫こういうことですか?
≫なかなか

青いものってないけどね。
≫色合いすごいですけど。

≫いかがでしょうか?

≫本当においしい!
ジャムみたいでうまい!

≫自分でお餅を焼いて
それをかけてもいいね。

他のものもね。

≫大人もいけるし
お子さんも大好きな味です。

≫こちら、お取り寄せする場合は
Hakata//

yamadayaの
ホームページから

注文してください。
毎週月曜日の20時ごろから

その週分の発売を
開始するというのですが

数量限定となっておりますので
皆さん、ご注意ください。

ということで
今日のコレきたスイーツ。

ラムネの香りがするだけで
期待がどんどんふくラムネ!

と言うと、この人
トレンド知ってるなと

思われること間違いなしです。
コレきたスイーツでした。

本日も皆さんからのご意見
ご感想をお待ちしております。

せきららスタジオ内で行われる
視聴者投票のテーマは

早弁したことがある?ない?です。

視聴者投票にご参加いただくと
ローソンなどで使える

クオ・カード ペイ500円分が
20名様に当たる抽選に

ご応募いただけます。
皆さん、ぜひご参加ください。

それでは、参りましょうか。
≫角ちゃんその場でお願いします。

3月2日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。

≫ISU・国際スケート連盟は
昨日

ウクライナに
軍事侵攻したロシアと

侵攻を支援したベラルーシの選手
関係者について

IOC・
国際オリンピック委員会の

勧告に従い
国際大会への参加を

認めないと発表した。

≫4回転フリップ
トリプルトウループ。

≫北京オリンピック
フィギュアスケート

女子シングルで
金メダルに輝いた

アンナ・シェルバコワ選手。

銀メダルに輝いた
アレクサンドラ・トゥルソワ選手。

そして
ドーピング騒動の渦中にあった

カミラ・ワリエワ選手。

今月下旬に行われる
世界フィギュアスケート選手権に

このロシアが誇る最強トリオが
参加することは

絶望的になった。

また、FIFA・
国際サッカー連盟と

UEFA・
ヨーロッパサッカー連盟は

ロシアの代表チームと
クラブチームについて

全ての大会への出場を
禁止すると発表。

ロシア代表の
ヴァレリー・カルピン監督は…。

≫と、語ったという。

この他に
国際バレーボール連盟は

8月と9月に予定していた

男子世界選手権について

ロシアでの開催を
取りやめる決定を下した。

スポーツ界で
一気に広がりを見せた

ロシアへの抗議
そして、除外の動き。

あさって4日に開幕が迫る
北京パラリンピックについて

IPC・
国際パラリンピック委員会は

今日2日の理事会で
協議する予定で

両国選手の参加を
どうするのか注目される。

一方、エンタメ界にも影響が。

映画会社
ワーナー・ブラザーズが

ロシアで明日3日に予定していた
新作映画

「THE BATMAN
‐ザ・バットマン‐」の公開を

取りやめると発表。

また、ディズニーは
「ドクター・ストレンジ/

マルチバース・
オブ・マッドネス」などの

新作映画のロシアでの配給を
止めることを明かした。

ドクター・ストレンジ役で
知られる

ベネディクト・
カンバーバッチさんは

今週月曜日、出席した
ハリウッド殿堂入りの

セレモニーで
ロシアのウクライナ侵攻について

次のようにコメントした。

≫今、日本中の食卓に欠かせない
あの食材について

ある論争が巻き起こっている。

その論争とは
コロッケをおかずに

ご飯は進むのか、進まないのか。

事の発端は先週火曜日に
元モーニング娘。の

辻希美さんが公開した料理動画。
スーパーで購入したものを紹介し

夕飯作りへ。
おかずのコロッケを作っていた

その時。

≫長女から、コロッケじゃ
ご飯は食べられないという発言が。

これに対し、辻ママは…。

≫と話し、コロッケだけではなく

ハンバーグとピーマンの肉詰めも
作ったのだ。

この動画をきっかけに
動画サイトやSNS上では

コロッケをおかずに
ご飯は進むのか

進まないのか?という論争に。

≫と、さまざまな意見が
飛び交った。

街で聞いてみても…。

≫と、コロッケで
ご飯が進む派がいる一方で…。

≫進む派が、やや多いものの

進まないという意見も
確かに目立った。

進まない理由を聞いてみると…。

≫コロッケの甘みが
ご飯とぶつかり

進まないのだという。

そこで…。

テレビをご覧の皆さんは
一体どっち?

リモコンのdボタンを押して
投票してください。

コロッケで
ご飯が進むという方は青

進まないという方は
赤を押してください。

投票に参加いただいた方は

結果発表後
クオ・カード ペイの

プレゼント抽選に
ご参加いただけます。

そしてこのあと、コロッケの
プロフェッショナルたちに

教えてもらった
コロッケでご飯が進まない人でも

おいしく一緒に食べられる
簡単にできるコロッケの

ちょい足し味変を大公開します。

≫今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。

NONSTOP!タブロイド。

≫コロッケで
ご飯が進むか進まないか。

論争になってるんですか。

そんなのあんまり考えたことも
なかったですね。

他のおかずでは時々あるけどね。

確かにポテトサラダは
ご飯進まないけど。

≫揚げれば?

≫全然いけるけどな。
≫スタジオの皆さんは

進むのか、進まないのか

お手元に札を用意しましたので
上げていただきたいと思います。

それでは一斉にお願いします。

お三方、進む。

角田さんだけ
進まないということですね。

≫出た!
≫出たって…。

進まないですね。

食べられますけど
進みはしないです。

出てましたけど
ジャガイモとご飯というのが

基本、あんまり進まなくて

コロッケがあっても
ソースをかけて

ソースで食べるって
イメージになっちゃいます。

進んでは
わざわざコロッケ定食とか

あったとして
頼まないですね。

≫確かに、コロッケ定食とかは
あんまり食べないけど

コロッケパンとかも好きだし
何かあんまり考えずに食べてた。

≫ホクホクというか…。
モソモソというとあれですけど

そういうので、ご飯は
正直ないですね。

≫進む?LiLiCoさん。

≫おばあちゃんがそうやって
ご飯とコロッケを

出してくれたから

そういうものなのかなと
思ったんだけど

今のVTRを見て、もちろんね

街ブラでコロッケだけも
全然いいんだけど

今、みんながおっしゃっている
甘いと甘いが合わないだけど

私は
コロッケにしょうゆなんですよ。

だから、もしかしたら
ご飯と合うんじゃないかと。

≫普通のコロッケは
ソースですけど

家で作るのは俵形にして
マヨネーズとケチャップの

オーロラソースをつけて
食べるんですよ。

≫コロッケの食べ方も
いろいろありますが

視聴者の皆さんの集計結果を
ご覧いただきましょう。

コロッケでご飯は
進むが多いですが

進まないという方も
いらっしゃいますね。

≫スタジオもこんな割合だもんね。
これくらいの割合なんだよ。

≫そんな論争じゃないですよね。

≫圧倒的に少数だもんね。
≫どちらの派閥の方も

これを知っておくと

よりコロッケとご飯を
一緒においしく

食べられますというのを
3人のコロッケの

プロフェッショナルに

教えていただきましたので
ご紹介します。

こちらのお三方です。
日本コロッケ協会の

事務局長の竹内さん
そして、会長の藤井さん

更に、品川区の戸越銀座商店街で
1日200個のコロッケを

販売する
中村忠商店の中村さん

このお三方に
教えていただきました。

まず、竹内さんのちょい足しは
カツオ梅ということなんです。

カツオ節をまぶした梅干し

これを包丁でたたいて
ペースト状にしております。

皆さん、ご用意しておりますので
ぜひお召し上がりください。

≫僕らは別に
食べられるんですね。

≫よりです、より!

≫カツオ梅とコロッケを一緒に。
いただきます。

≫すぐお茶碗を持っていただいて。
どうでしょう。

≫おいしい。
お弁当でいろいろ食べてるみたい。

≫分かります。
≫角田さん、どうですか?

進まない派の。

≫これでだいぶ、いけますけど
カツオ梅だけのほうが…。

≫何か、でも
こんな話をしてると

確かに、あれコロッケって
あんまりご飯食べないのかなって

変なこと考え出しちゃった。

≫お二人目、会長の藤井さんです。

藤井さんのチョイ足しは
イカの塩辛ということです。

こちら、いかがでしょうか?

≫だってこんなの
イカの塩辛がご飯が進むっていう。

≫そこは1回忘れてください…。

≫でも、一緒に
食べるっていうのがいいのかな。

≫確かに
アツアツのジャガイモの上に

塩辛とか
塩辛と明太子みたいなの

のせますよね。
≫塩辛とコロッケは合いますね。

≫それと、ご飯はどうですか?

≫より、つまみ感が増すね。

≫これだけでもおいしいって
なっちゃうな。

≫でも、全然いけるけどね。
≫塩分が強くなるので

いけるかもしれない。

≫3人目いきましょう。
中村さんのオススメは

バターしょうゆということです。
≫絶対うまいじゃん。

おいしいよ、これ多分。

めちゃめちゃうまいな!

≫こうなると
別にお米なくてもいいかなって。

≫ぜひお米を一緒に。

例えばご夫婦で
意見が違う方なんかは

旦那さんのほうに
塩辛をのせてみたりすると

円満にいくかもしれない
ということで。

≫設楽さんの
オーロラソース試したいな。

≫何か考えちゃった。
コロッケとご飯って

あんまり合わないのかな。

≫もしかしたら1回上に置いて
コロッケだけ食べてるかもね。

≫ご飯が進むといわれている
コロッケのちょい足し味変

皆さんも試してみては
いかがでしょうか。

≫3月に入り
昨日は東京の最高気温が

18.3度を記録。

春はもうすぐそこです!

日本気象協会の
今年の桜開花予想を見てみると

ソメイヨシノの開花予想日は
全国的に平年並み。

東京では3月22日ごろになる
見込みです。

そんなソメイヨシノに先駆けて

今まさに見頃を迎えている桜が

静岡県河津町にある河津桜。

市内を流れる
河津川のほとりに咲き乱れる姿は

とにかく壮観!
一昨日まで1か月間行われていた

河津桜まつりには
およそ15万人が訪れ

桜前線より、ひと足先に
春を楽しんでいました。

今回のツアーは、そんな河津桜を
みんなでリモート観賞する

ちょっと早いお花見in河津町。

更に、桜と相性抜群

河津桜まつりでも
行列ができるほどの

人気屋台フード。
ピンク色の可愛いあれも登場。

テレビの前の皆さんも
お茶とお菓子を用意して

お花見気分を味わってください。

それではボン・ボヤージュ!
良い旅を!

≫おはようございます。

河津町観光協会副会長の

つつけんと申します。

旅館をやりながら
地域の魅力を発信しています。

お気軽に
つつけんとお呼びください。

≫つつけん!
≫お願いします!

≫もう天気良くて
素晴らしいですね。

≫天気が良くて
風もそれほどなくて

どんどん、これから
気温が上がってくると思います。

≫本当に見るだけで癒やされます。

≫河津町は伊豆半島南部の

東側に位置する町です。

この町の名前が付いた河津桜は

2月上旬から開花し始める
早咲きの桜です。

町内には川沿いに
全長4kmにわたって

およそ850本の河津桜が
並んでいます。

≫ソメイヨシノより
ちょっとピンクが濃いんですね。

≫そうですね。ピンクの
より桜らしいと言ったら

おかしいですが
可愛らしい桜になっております。

皆さん、河津桜ご存じですか?

≫河津桜は
ちょっと初めてだったかな。

≫一昨日、見ました。
一昨日見て、ブログに載せました。

≫ありがとうございます。
では、この河津桜が

とてもきれいに
今、咲きそろった河津桜が見れる

桜のトンネルのほうに
ご案内致します。

≫そもそも、つつけんさん
河津桜というのは

その場所で発見された
桜なんですか。

≫そうなんです。
河津桜は1955年に

河津町に住んでいた飯田さんが

河津川沿いにある雑草の中に

小さく芽吹いた苗木を
見つけました。

そして、1966年から
開花が見られ

1974年に河津桜と命名され

1975年には
河津町の木として指定されました。

≫じゃあ、知らないうちに
早く咲いている桜で

色が濃いピンクのは
河津桜なのかな。

見てるかもしれない。

≫そうかもしれませんね。
今では全国的に

広まっております。
≫お花、結構大きいやつ?

≫固まって咲く特徴があるので

小まりのようなイメージで
咲きますね。

≫花がギュッと密集してるんだ。

≫つつけんさん
発見された飯田さんのお宅

まだ原木が咲いている
ということなんですよね。

≫そうなんですよ。
まだ河津桜の原木が

飯田さんの敷地内に
今も残っております。

趣のあるお宅と共に
皆さんの写真を撮るスポットに

なっております。

≫2月から
咲き始めるということですが

つつけんさん、今年は咲き具合は
どうなんでしょう?

≫開花はいつも早い
2月の初旬から

見られる桜なんですが
今年は

寒さが厳しかったせいもあって
開花が遅れました。

今、まさにちょうど満開
見頃ということになっております。

≫いいですね
空の青と相まってきれいですね。

≫お祭りも行われてたんですよね。

≫河津桜まつりは
2月28日で

終わってしまったんですが

今ちょうどまだ見頃、お客さんも
たくさん訪れるということで

3月6日の日曜日まで
屋台など楽しむことができます。

≫屋台ということは
おいしいものもあるわけですね。

≫もちろんです!
河津町はワサビやミカンなど

おいしい食べ物が多いんですが

今日は
河津桜まつりで大人気だった

屋台グルメをご紹介します。

≫ちなみに
つかぬことをお聞きしますけど

つつけんさん
コロッケでご飯は食べますか?

≫コロッケでご飯は
3杯いけます!

≫さすが、つつけんさんですね。

屋台グルメを食べながら
いいですね

河津桜を見たらね。

≫つつけんさんは
これから別の場所に

移動されるということなので
いったんスタジオで引き取ります。

後ほどよろしくお願いします。
≫つつけんさん、3杯いけるって。

≫つつけんさん
何でもいけちゃいそうですもん。

≫本日は静岡県河津町と
つながっておりますけども

河津桜、きれいでしたね。

≫いいな。あんなお花を見ながら
ゆっくりとした時間を

過ごすなんて、素敵だね。

≫皆さんには河津桜まつりで
大人気だった

屋台フードを
考えていただこうと思います。

テレビをご覧の皆さんは
お手持ちのリモコンの

dボタンを押して
ご参加ください。

ピンク色の大人気屋台フードは?

たこ焼きだと思う方は青
たい焼きだと思う方は赤

大判焼きだと思う方は緑

お好み焼きだと思う方は
黄色のボタンを押してください。

スタジオの皆さんにも
答えていただきますが

正解すると、もちろん
お召し上がりいただけます。

それでは参りましょうか。
4分の1でございます。

札をお願いします!

≫じゃあちょっと変えようか。

≫いいですよ、周りを見ずに。

≫大判焼きにしよう。
≫大判焼き、大判焼き

たい焼き…。
≫お好み焼きにしました。

≫LiLiCoさん
はっきり出してください。

縦に出してますよ。

≫違いますよ!
見えないって言われたから。

たこ焼きです。
≫設楽さんは大判焼き?

≫たい焼きか大判焼きかなと
思ったんですよ。

生地にピンクの何かを入れれば

ピンク色もできますし。
≫マヨネーズを

ピンクにしたんじゃないかな。
上にかけるやつ。

やりやすいじゃない。
≫タラコとか混ぜてね。

≫それこそ、コロッケにかけた
ケチャップを混ぜたりして。

≫視聴者の皆さんの予想を
ご覧いただきましょう。

たい焼きが
およそ半分ということで。

≫やっぱり
たい焼きだと思ったんだよな。

≫それでは
正解を教えていただきましょう。

つつけんさん!

≫河津町のつつけんです。

正解は赤のたい焼きです!

≫何が入ってるの?
≫ピンクですね。

≫こちらは
さくらたい焼きといいまして

ピンクで色づけた

皮の中に
桜白あんが入った一品です。

河津桜と一緒に
写真を撮るとSNSで映えると

人気なんです。

≫いいですね、花見をしながら
ピンクのたい焼き。

≫本当に
キラキラして見えますよね。

≫これ、どこで買えるんですか?
≫こちら河津町では

6日の日曜日まで
龍宮城のたい焼きくんという

屋台で販売中なので
ぜひチェックしてみてください。

≫角田さん、ぜひ。
勝ったからいっぱい食べてますね。

≫角ちゃん
今日ずっと食べてるね。

≫お団子にコロッケにね。
中もきれいですよ。

おいしい!

和菓子の白あん。
白じゃないけど、ピンクあん?

≫生地は?
≫生地もモチモチしてて

おいしい。
≫花見しながら

お花を見ながらね。

≫たい焼き見ながら
たい焼き食べるっていいですね。

≫では、ここからは
咲き誇る河津桜の中を

縫うように進む
特別映像を

お送りしたいと思います。

さくらたい焼きを
ぜひ角田さん、楽しみながら

ご覧いただきたいと思います。
それでは、つつけんさん

お願いします。
≫こちらは先ほどよりも

上流にあります
通称、河津桜トンネルに

やってまいりました。
歩道の両サイドから

河津桜が
覆っているのを見えますか?

こんなにすごいところが
あるんですが

今から、この中を歩くのも
いいんですが

今回はもっと桜に近づいて

桜に包まれたような至福の時を

皆さんにお届けしようと思います。

≫楽しみ。
≫それでは皆さん

満開の河津桜をお楽しみください。

≫出た、直太朗君。

結構高い位置からだね。

≫花、可愛いでしょ。

≫素敵ですね、LiLiCoさん。

≫これは癒やされますよね。

ここでキスしたい。

≫赤くなっちゃう。

≫ご覧いただきました。

つつけんさん、素敵でした。

残念ながら
ここでお時間

ということなんですが。
≫こちら河津桜は

まだまだ楽しめますので
皆様、お越しください。

≫ありがとうございます。

≫つつけんさんも
旅館やってるということなので

ここに行ったら
つつけんさんのところに

泊まったりしてもいいじゃない。

≫河津桜の最新情報は
河津町観光協会の

ホームページで
ご確認いただければと思います。

次回も素敵なオンラインツアーへ
ご招待致します。

≫新しく
趣味を始めたいという人のために

虻ちゃんが話題の趣味を
その道の達人から

教えてもらうコーナー
このシュミとまれ!

≫おはようございます。
だんだん、日差しも

暖かくなってきました
今日この頃。

今日はどんな趣味が
体験できるんでしょうか?

楽しみです!

あれは先生でございますね。
おはようございます。

≫今回の趣味の達人は

ハワイ生まれのキャシー中島さん。

以前、虻ちゃんが
フラダンスを体験した時の達人

勝野雅奈恵さんは
キャシー中島さんの娘さん。

≫ポリネシアでは
雅奈恵さんにお世話になりました。

≫自宅にいながら
ハワイアン気分を味わえる趣味。

それは、ハワイアンキルト。

ご存じの方も多いと思いますが

キャシー中島さんは
女優としてだけでなく

ハワイアンキルト作家としても
活躍。

キャシーさんが主催する
キルトショーは

2万人の来場が見込まれるほど
人気なんです。

また、ハワイアンキルトは
大手手芸用品専門店の

ユザワヤでも教室があり

これまでの受講者は
5000人を超えるなど

今、大注目の趣味。

今回は
ハワイアンキルトをとおして

ハワイ気分を楽しみます!

≫では、どうぞ。
お入りください。

≫フラダンス教室と
同じビルの1階は

キャシーさんが経営するお店。

≫素敵!

≫ハワイアンキルトを
作るための道具や

ハワイの植物の柄、イメージを
ほうふつさせる

カラフルな生地が
ぎっしりと並んでいます。

≫これも
ハワイアンキルトですか?

≫これはそのまま
本当にハワイアンキルトね。

≫ハワイの
強い日差しに映し出された

ヤシの木などの影。

この美しい模様を
生地を切り抜いて

縫い付けたものが
ハワイアンキルト。

1820年代に
イギリス人宣教師が

キルティングの手法を
ハワイに伝え

広まったんだそうです。

キルトとは表と裏2枚の生地で
綿を挟み

ステッチを施したもの。

鮮やかな色遣いの
ハワイアンキルトは

クッションにしたり
額に入れて飾るなど

手軽に室内で
ハワイアン気分を楽しめるんです。

≫ちなみに、ハワイアンキルトは

可愛らしい
女性ものばかりでなく…。

≫見て見て。

≫この指とまれ。

≫シックな色遣いをすれば

落ち着いた大人の表情も
見せてくれるんです。

≫ちょっとイメージより大きい。

≫まずはキャシーさんが制作した
ハワイアンキルトを見ながら

柄やモチーフに関する
意味を学びます。

≫触ってもいいんですか?
≫いいよ、もちろん。

≫細かいキルティングも
全てキャシーさんの手縫い。

そして、その模様は…。

≫ハワイの海にも
多く生息している

おなじみのイルカ。

ハワイでは幸せを連れてくる
象徴なんだそうです。

≫幸せを連れてくるというから

こういうデザインを
よく使いますね。

≫こちらのサンゴの図柄にも
意味があるそうで…。

≫大切なものを守るという
意味が込められた

図柄なんだそうです。

≫この中にはギュッと
いろんなものが詰まってます。

≫こちらのパンノキは
実を多くつけることから

繁栄を象徴する縁起のいい図柄。

レイなどに使われる
プルメリアの花は

歓迎の意味が
込められているんだそうです。

≫ハワイ生まれの
キャシー中島さんを達人に迎え

ハワイアンキルトを通して
ハワイアン気分を楽しむ趣味を

体験中の虻ちゃん。

≫イルカは除いてね。

≫一見複雑なデザインと思いきや

実は左右対称。
そして、上下も対称。

更に、その半分も
斜めに対称になっています。

このように縦横斜めの図柄を
対称にするのが

昔ながらの
ハワイアンキルトデザイン

なんだそうです。
では、どのように作るかというと

まず、生地を8つに折り

そこにデザインを
描き込んでいきます。

≫ハワイのお花とかさ

海のデザインとかするので
こうやって

この辺に描いていって。

≫ちょっといいですか。
型紙があるわけじゃなくて

手書きで
フリーで描いていくんですか?

≫私のスタイルはね。

≫おしゃれ!言ってみたい。

≫これ、今
デザイン描いたじゃない。

これを切ります。

≫これがどういう模様なのか
分からないです。

≫これは今
アンセリウムっていう

ハワイの
ハートの形をしたお花を

今、デザインしたのね。

これを広げていくの。

≫面白い形!

≫広げていくとね
ハワイアンキルトの形が

見えてくるでしょ。

≫すごい!
≫皆さんが知っている

ハワイアンキルトの
デザインになります。

≫図柄を切り抜いて広げると

縦横斜めが対称的に。

これを生地に
縫い付けていくのですが…。

≫クッションですか。
作りたい!

≫愛の花
アンセリウムの図柄で

クッション作りを
趣味レーションします。

≫じゃあまず
生地を選んでいただこうと

思います。

≫まあ派手!
派手な色大好きです。

単純に、情熱の赤と
燃えるピンク。

≫ぴったりね、すごくぴったり。

≫こういう感じで
進めさせていただきたいです。

≫分かりました。
その赤とピンクで

愛のお花のクッションを
作りましょう。

≫まずは赤とピンクの布を
花の形に切っていきます。

≫一気に切っちゃうんですか。

とはいえ
フリースタイルで描くのは

結構…。
≫ちゃんと型紙を

作ってきましたので
この型紙でカットしてください。

これ、縫い代というのが
入ってる型紙です。

≫キャシーさんが特別に
型紙を作ってくれました。

≫どうでしたっけ。
≫もう置けるように置いちゃって。

鉛筆で描いて。

≫座ってやってもいいですよ。

どっちが楽?

≫先生が立ってるのに
自分が座るのは…。

≫でもほら、描く時は
立ってたほうが楽じゃない?

カットする時は座っていいですよ。

≫かしこまりました。
すみません。

≫じゃあ、型紙を外してもらって。

描けてますね。

≫花芯という
雄しべや雌しべの部分は

ベージュの布をチョイス。

≫まち針
どうやって使うんだったっけな。

≫嘘でしょ?

≫向きみたいなのありましたよね。

教わったんだけど忘れちゃったな。

≫そこじゃなくて、真ん中。
描いてあるそこに打って。

それを座ってゆっくりと
切ってください。

≫細かいんですけど
線の上ですか。

≫線の上で大丈夫です。

≫…立っていいですか?

≫ほらね。
≫立ったほうが

やりやすいかもしれません。

≫上手、上手。
≫ありがとうございます。

何かハワイアンキルトって

可愛らしく作るのかと思ったら

結構アグレッシブですね。

立ってやるんだ。

≫でも、出来上がりは
可愛いから大丈夫。

≫布を動かしてあげて。

≫上手に切れましたね。

そうしたら
まち針を外してください。

≫まち針を外して
生地を2枚に分け

ベースになる生地の上に
配置していきます。

≫赤を重ねる…。

≫そんな感じで。あと花芯。

≫あります、こういうお花!
見たことある。

あります!

≫花を重ねたことで
奥行き感のある

配置になりました。

図柄が決まったら
再び、まち針で固定。

デザインが見えてきたところで
今週はここまで。

次回、キャシーさんの協力を得て
クッションを完成させます。

≫抜きました。
≫これでいいんじゃない?

こんなもんじゃない?

≫終わりなんだ?

もっと見たかったけどね。

ハワイアンキルト。
角ちゃん

いろんな意味があるってのは
聞いたことあるよね。

≫僕、影が映る
ヤシの木とかのっていうのは

いい話ですね。
なるほどと思って。

≫そういうことからできたんだね。
LiLiCoさん

好きそうだよね。
≫私、キャシーさんの

タオルケットとかタオルとか
全部うち、キャシーさんなので。

元気をもらえますよ。
色合いもすごく良くて。

≫今週のせきららスタジオの
投稿テーマは

お弁当&給食にまつわる
思い出です。

皆様のご投稿を
お待ちしております。

ではここで視聴者投票を
行いたいと思います。

お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。

本日のテーマは
早弁したことがある?

投票に参加いただいた方は
結果発表後

プレゼント抽選に
ご参加いただけます。

dボタン投票の結果は
せきららスタジオの最後に

ご紹介致します。
≫早弁したことありますか?

≫俺、ないかもしれない。

あんまりルール破るのに
びくびくしながら

生きてきたから。

≫何か、したと思うな。
昼は学食に行ったりとか

購買で買ったり。
LiLiCoさん、あります?

≫私、そういう
弁当生活ないけど…。

どうやって…
本を立てて

隠して食べるんですか?

≫いやいや
ドラマとかに出てくるような

授業中に食べるじゃなくて
朝行ったら、いきなり食べる。

朝ごはんみたいな。
あとは休み時間とか。

三上さん、ありますか?
≫私も

ほぼ毎日、早弁してました。

おなか減っちゃうんですよね。
当時、食欲旺盛で。

≫お昼は?

≫売店、行ったりだとか。

≫授業中はないですか?さすがに。

≫授業中の時もみんなで
こそこそ

食べるみたいなのが
はやってた時期もありました。

≫結構そういう感じだったんだ。

≫いやいや…食欲旺盛でした。

≫皆さん、どうなんでしょう。
参加してください。

皆様からいただきました
お弁当&給食にまつわる思い出

いきましょう。
埼玉県の29歳、女性の方から

いただきました。

納豆大好きな私。
小学校のころ

給食で納豆が出ていて

めちゃくちゃうれしくて
踊り出したい気分でした。

ただ、女の子のほとんどが
納豆嫌いと言っていて

何だか恥ずかしく
私も嫌いと嘘をつき残しました。

そのあと、こっそり先生に
納豆を持ち帰りたいと直談判。

今では納豆を毎朝食べて
幸せです。

僕も給食で納豆出ましたよ。

手巻き寿司の日があって。

≫おしゃれー!
≫のりとか納豆が出て。

でも、納豆って
やっぱりあのころ

そういう年齢だから
多分、好きでも

ネバネバしたりとか
そういうのを食べてる姿を

見せたくないから
女の子が食べないんですよ。

それをもらって
よく帰ったりして

小さいパックのね。
だから、分かりますね。

でも、直談判して
持って帰りたいって

可愛いですね。
≫先生にちゃんと言うってね。

≫思春期ならではの。

≫給食で納豆出なかった?

≫納豆は
出なかった気がするんですよ。

≫どこの田舎だっけ?

≫いや、僕
東京の文京区です。

≫意外と東京出身なんだよね。

≫意外にそうなんですよ。
ソフト麺、揚げパンを

楽しみにしてた。
≫ご飯はあんまりでなかった?

≫ご飯ありましたけど

揚げパンとかが
大好き世代じゃないですか?

≫揚げパンがあんまり
出なかったんだよな、逆に。

出たことはある?
≫たまにしか出ないですけどね。

≫LiLiCoさんはお弁当?

≫お弁当じゃない
学校で出るので。

パンケーキ、ミートスパゲティ

チリコンカルネとか
ビーフストロガノフとか。

≫どういう…。
外食してるみたい。

≫レストランみたいな。
パンとニンジンは食べ放題。

給食で、みんな
行列して、お皿出して。

でも、納豆じゃないけど
気持ち悪い

見た目のものあるんですよ。

豚の腸とかを細かくした感じ
みんな…

私、好きだったけど嫌いって。
≫イタリアで

煮込みあるじゃないですか。
イタリア料理のトマト煮込み。

≫それに似たようなものあって

あれは
みんな嫌いって言ってましたけど

好きでしたけど。恥ずかしくて。
≫みんなが嫌いって言うと

自分だけ好きって言うの
言いづらいですからね。

何だっけ?名前忘れちゃったな。
≫出てくる気がしないですけど。

≫トリッパ!ああいう感じ?

≫トリッパよりも
かなりひどい感じ。

≫この話、盛り上がりますね。

≫盛り上がっちゃう。

毎回少ししか
読んでないんだよな。

≫視聴者投票の結果は
このようになりました。

早弁したことがある?

≫半分半分ぐらいですね。

ドラマとか漫画で出てくるような

本立てて
こうやってっていうのでは

なかったですけど。
≫そのイメージだったかも

しれないですね。
≫それも食べて

お昼も食べてって
今思うとすごく食べてますよね。

≫水曜日は
検索!きょうのおしゃレシピです。

本日もよろしくお願い致します。

今回のテーマは、ミツバです。

ミツバは
添え物のイメージが強くて

なかなかメインになりづらい
イメージがあるかと思いますが

実は、この時期が旬の
お野菜なんです。

≫何か、ミツバってもっと
お正月近辺が旬なのかと。

≫何かそんな感じがしますけど

今が旬だということで、今回は
ミツバでメインおかず

おしゃレシピを
2品ご紹介しましょう。

≫ミツバって
メインおかずできるの?

≫今日、なります。
皆さん

楽しみにしておいてください。
≫これ、どう考えても

お肉がメインじゃないの?
≫食べてみるとミツバ感が。

ではまず1品目
ゴママヨで

鶏肉とミツバの蒸し炒めです。

≫鶏肉でしょ?メイン。
≫ササッと作れるとクラシルでも

検索率上位の人気レシピなんです。
では早速作っていきましょう。

まずは鶏肉の下準備からです。

こちら、ひと口大に鶏モモ肉に

塩、そしてコショウを加えます。

下味をつけていきます。
≫コショウちょっとでしたね。

≫少なかったですか?
もうちょっと入れましょう。

≫出てなかったです。
≫失礼致しました。

では、こちらを焼いていきたいと
思います。

フライパンには
サラダ油が熱してあります。

≫三上さんが料理
あんまりやってみたいな感じで

見えちゃうのが
可哀想ですけど

すごいやってるみたいですね。
≫本当に

毎日やってるんです、私!
設楽さん、ありがとうございます。

これ、しゃべりながら作るの

本当に緊張するんですよ。

≫らしいですよ。
しゃべりながら、一緒にやると

両方ともできなくなっちゃうって。
≫自分のものじゃないからね。

自分の家にあるものとかじゃ。

≫作り慣れているものじゃ
ないからね。

≫でもたまに
すごいおしゃれな料理名とか

お話しますけどね。

何だっけ?
家に来た時言ってたの。

≫柿とカブのサラダですか。

≫フルーツの柿とね。
≫オリーブオイルで食べると

おいしいっていう。
≫やってるんだと思って。

≫皮面から焼きます。
≫真ん中のやつ、思いっきり

皮がこっち向いてます。
≫これですね。

≫しゃべりながらだから
許してあげて!

≫では、焼いている間に
特製のタレを作っていきます。

まずボウルには
マヨネーズが入っています。

≫まだミツバ出てこないですね。

≫出てこないですね。
ここに、いりゴマ

そして、おしょうゆ。

設楽さん、ここで問題です。
このゴママヨダレに

ある調味料を加えて
コクをプラスします。

一体、何でしょうか。
≫コク?

でも、もう
マヨネーズ入ってるからね。

バターといきたいところですが
コクということで

うーん…バター!
バターにしちゃった。

≫結局バターじゃないですか。

≫設楽さん、正解はみそです!
≫全然違った。

オイスターソースか
バターだと思ったんだよな。

≫これが三上’s CHECK。

そう、今日の
チェックポイントは…。

正解したから狭くなっちゃった。

みそのコクでうま味倍増が
チェックポイントになっています。

設楽さんが言ったとおり
マヨネーズとおしょうゆとゴマで

味は決まってるんですけども
みそを加えることで

更にコクやうまみが入ります。

≫和の感じでミツバが合うのか?

≫ではお肉、見ていきましょう。

いい焼き色ですね。

これを裏返しまして。

≫ちょっと皮が
パリッとするくらいが

ちょうどいいですよね。
今日は鶏モモ肉を使っていますが

豚バラとか、鶏胸でも
おいしく作ることができます。

ではここに
主役のミツバを入れます。

≫結構たっぷりだね。
ミツバこんなたっぷりも

あんまり食べることないよね。
上にちょっとね。

≫ふたをして3分ほど
蒸し焼きにしますが

時間がないので、差し替えます。
≫見てないから

差し替えていいです…。

≫何これ。
≫見ててください!

≫もうできた!
≫見てない間にあっという間に。

いい感じに出来上がっています。

≫鶏とミツバの香りが
してきましたね。

≫これを盛りつけます。

≫火が通ったらね。
≫これもう本当に

ミツバ好きにはたまらない。

≫どうですか?
どっちかといったら

鶏がメインじゃないですか?
≫いや、ミツバメインです

≫それでは、まず1品目
ゴママヨで

鶏肉とミツバの蒸し炒めです。
皆さん、お召し上がりください。

≫ミツバ、すごい!
≫別で作ったものを

ご用意しております。
≫たっぷり一緒に食べるほうが

いいでしょうね。いただきます。
うまっ!おいしい。

ミツバの食感と
ソースがすごいおいしいし

そのあとからミツバの香りが。
うまい!

≫おいしい、いいバランス。
≫鼻から抜けるミツバいいね。

≫ちょっと
辛みを入れても合いそうだね。

≫ちょっと入れても
アクセントになるかもしれません。

続いては、どっさりミツバの
和風チキンソテーです。

こちらもお召し上がりください。

≫細かく刻んだのね、ミツバを。

≫こっちの葉っぱも
一緒に食べていいのかな?

≫一緒に入れてもいいですし。
≫ミツバ、うまいね。

≫爽やか。
≫こちらもおいしいですよね。

≫全然違うね。

≫違うけど、どっちもおいしい。

≫こちらはユズコショウが
アクセントになっています。

≫だからちょっと辛いんだね。
≫では、作り方です。

鶏肉にゴマ油、お酒
おしょうゆを加えて

10分漬けたら
皮目を下にしてフライパンに入れ

アルミ箔をかぶせて
押さえながら焼きます。

焼き色がついたら裏返し
中まで火が通ったら取り出します。

空いたフライパンに

ミツバ、昆布茶
ユズコショウを加えて加熱し

ミツバがしんなりしたら
チキンソテーにかけて完成です。

皆さんもぜひ
作ってみてください。

今日ご紹介した、ゴママヨで
鶏肉とミツバの蒸し炒めの

詳しい作り方は

本日発売の「ESSE」4月号
172ページに掲載しています。

それ以外は
クラシルをご覧ください。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事