世界くらべてみたら★世界のドン・キホーテ&激辛ペヤング最終章!京本大我上白石萌音…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

世界くらべてみたら★世界のドン・キホーテ&激辛ペヤング最終章!京本大我上白石萌音

[字][デ]世界のドン・キホーテ売り上げベスト10くらべてみたら?1位はまさかの●●!世界初ドンキの回転寿司in香港?ももクロ百田夏菜子も感動!ノルウェー冬の絶景鉄道旅

番組内容
▼世界のドン・キホーテくらべてみたら
「ハワイ」まるで超巨大スーパー!ハワイ・ドンキ潜入!パーティーグッズ&日本の冷凍餃子が売り切れ続出!?
「タイ」一番人気商品はなんと日本の●●!高級日本食材スーパー!?
「香港」世界初!ドンキの回転寿司とは一体!?北海道産ウニが箱ごと売れる!?
▼世界の絶景鉄道に乗ってみよう!世界遺産フィヨルドクルーズもセットになった絶景大国・ノルウェー冬の絶景鉄道旅!
番組内容2
▼新企画!世界のトンデモ不動産くらべてみたら
「イタリア」 羨ましい…世界遺産・ヴェネチアに住めちゃうトンデモ物件をご紹介!
「アメリカ」 トンデモない物件がまさかの激安?驚きの理由は○○だった!
「南アフリカ」 大分県別府市と同じ広さの土地付きラグジュアリー物件には驚きの特典があった!
▼ペヤング獄激辛やきそば
中米トリニダード・トバゴから番組に挑戦状が・・・激辛ペヤング最終章!驚きの展開に
出演者
【MC】国分太一/上白石萌音
【SPゲスト】堀田 真由
【ゲスト】千原ジュニア/山崎弘也/陣内智則/狩野英孝/三四郎/百田夏菜子/京本大我
     世界各国の外国人11人
スタッフより
京本大我さん初登場!隠れたバラエティ才能開花で太一さんも驚いていました!ぜひご覧ください!
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/sekakura/
◇公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCAyMJ_TPe0d-XVbKVIWeWpA/

ツイッター
番組公式ツイッター「@sekakura」!
収録の裏側やスタジオ外国人のおもしろ情報など発信中です!
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 日本
  2. ドンキ
  3. 山崎
  4. タイ
  5. 陣内
  6. ノルウェー
  7. 物件
  8. 香港
  9. ドン
  10. ハワイ
  11. トリニダード
  12. 世界
  13. キホーテ
  14. トバゴ
  15. 建物
  16. 時間
  17. トンデモ不動産
  18. 獄激辛
  19. 今回
  20. ヴェネチア

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
En_sky
¥2,772
(2022/03/01 23:34:20時点 Amazon調べ-詳細)

<世界の色んな場所で>

<をくらべてみた>

<お菓子や
シャンプーなどの日用品から>

<電化製品に パーティーグッズ さらには>

<高級ブランド品まで>

<幅広い商品を
驚きの価格で販売している>

<店内に流れる
この「ミラクルショッピング」>

<という名のテーマソングと>

<この隙間なく山積みにされた>

<色んなものを
楽しく安く買える>

<エンタメ性が高いドン・キホーテは>

<1978年に
東京・西荻窪の>

<泥棒市場という
雑貨店からスタート>

<1989年に東京・府中市に>

<ドン・キホーテ1号店が オープンし>

<今や 国内で231店舗まで拡大>

<さらに 2017年に海外に進出し>

<現在>

<するワールドワイドな
小売店に成長した>

<では 世界のドン・キホーテは>

<日本のドンキと
どんな違いがあるのか?>

<世界のドンキに行ってみたら>

<日本と全然違うドンキを
続々発見>

<世界ドンキ巡りに
出かけましょう!>

<まず最初に向かったのは
日本から およそ7時間>

<日本の企業やレストランも
数多く進出しているハワイ>

<そんなハワイに ドン・キホーテは>

<2006年に進出>

<現在 3店舗を出店している>

<ハワイのドン・キホーテは
日本と どんな違いがあるのか?>

<これまでハワイのマクドナルドや
デニーズなどを紹介してくれた>

<中学3年生のミッシェル>

するということで

ジャン

<と 今回も なぜか
出たがり両親が両脇を固め>

<ハワイのドン・キホーテを
紹介してくれます>

<ということで
ハワイのドンキへ向かうと>

<こちらが 2006年に開店した>

<ドン・キホーテ ハワイ1号店
カヘカ店>

<黄色い看板は
日本のドン・キホーテと同じだが>

<セキュリティゲートを抜け
進んでいくと>

<そう ハワイのドンキ>

<あの
おなじみの曲が流れていない>

<実は 2006年のオープン当初には
流れていたそうだが>

<現在は
なぜか流れていないのだという>

<日本のドンキは なるべく
たくさんの商品を置くため>

<通路が狭い場所もあるが>

<ハワイのドンキは 通路が広く>

<まるで巨大スーパーのような
ゆったりとした店内>

<こちらのハワイ ドンキ
カヘカ店は>

<サッカーコートと同じくらいの
広々としたワンフロアに>

<およそ50000点以上の商品が
売られている>

<まず 入り口を入って
すぐのところにあるのが>

<ドンキの入ってすぐ
目立ったところに>

<巨大な バーベキューグッズ売り場が>

<何と>

(しのぶ)これ

<そう この七輪
ハワイ在住の日系人に>

<日本を感じられると大人気>

<ちなみに お値段は
およそ3000円>

<そして 入り口入って
右側のエリアには>

<何と普通のお土産ショップが
一軒分くらいある>

<マグカップやキーホルダー
ネックレスなどが並ぶ中>

<何と この棚一面
全部マカデミアナッツ>

ねっ

<と 様々な種類の
マカデミアナッツがあるが>

<この列だけでなく>

<こちらの列 さらに>

<こちらも全て マカデミアナッツ>

<その数は何と 全164種類>

そうだね

<さすが
ハワイ在住主婦ならではの情報>

<さらに>

<ハワイ島のコナ地区でとれる
ハワイの名産品>

<世界三大コーヒーの1つ
ともいわれる>

<コナコーヒー>

<ハワイのドンキでは 180種類の
コナコーヒーを販売している>

(しのぶ)あっ これね

そうなんだ 全然違う

<たまにウザい時もあるが>

<お得情報も
しっかり伝えてくれる>

<続いて お店の中心部へ
そこは…>

<そう この広いエリア
全てお菓子売り場>

<その広さは何と およそ>

<360平方メートル>

<ハワイやアメリカのお菓子は
もちろん>

<韓国やフィリピンなど
世界中のお菓子が並んでおり>

<その数は
何と>

(しのぶ)すごいね これが?

必ずこれ

出た

<と 出たがり親父がカットイン>

<パパのダジャレに
これだけ笑ってくれる娘も珍しい>

<そして
ドンキのお菓子コーナーでは>

<と カゴの中には>

<大量の湖池屋のスナックが>

<そんな大人気の>

<など
日本の>

<ドン・キホーテと同様
その品揃えは豊富>

<そして 日本のドンキでも
おなじみのコスプレコーナーも>

<コスチュームや かぶりものなど>

<どうやら ドンキのコスプレコーナーは
ハワイでも人気のようです>

<そして その先には>

<何と ドンキなのに
巨大な>

<野菜や肉 果物>

<シーフードなど
スーパーで買うような>

<日常の食材が
ドンキの中に並んでいる>

<そんな生鮮食品コーナーには
ハワイならではの こんなものも>

<と ここで問題>

<こちらの>

<何でしょうか?>
ハワイならではのモノって…

<百田夏菜子さん
お答えください>

(国分)ならではですよ
ハワイといえば

(山崎)ズバリ
≪頑張れ

(山崎)
ココナッツアイスクリーム

<正解は こちら>

<何と冷蔵庫の中に>

<ハワイでは>

<のだという>

<そして
生鮮食品売り場に>

<負けない広さを
誇るのが>

<これ全て
冷凍食品>

<ポテトや
野菜の他>

<ピザやラザニア お肉など>

<様々な冷凍食品が売られている>

<中でも人気なのが>

<そう 冷凍餃子>

<日本ブランドの餃子の他
中国 韓国 アメリカなど>

<冷凍餃子だけで 何と全33種類>

<さらに ハワイならではの
こんな売り場も>

<そう ハワイのドンキの店内には
パン工房があり>

<毎日
焼きたてのパンを販売している>

<こちらの
焼きたてホカホカの食パン>

<ハワイ ドンキのコンセプトは
1つの店で全てが賄える>

<ONE STOP SHOPPING>

<ドンキ1店に来れば>

<その商品の幅広さが>

<ハワイのみんなにも
ウケているのだ>

<というわけで>

<でした>

<続いては 日本からおよそ6時間>

<微笑みの国と呼ばれるタイでは>

<近年>

<ドン・キホーテは
2019年 タイ・バンコクに1号店を出店>

<している>

<そんなタイの>

よろしくお願いします

<前回 タイの大阪王将を>

<調査してくれた 中西さん>

<お約束のカメラの下から>

<で リポートしてくれます>

<ということで 今回向かったのは
サイアムという街にある>

<日本で言う>

<ここにある
ショッピングモールの2階に タイの>

<があるという>

タイでは ドン・キホーテでなく

ドンドンドンキという名前で
展開しているんです

<そう タイでは
ドン・キホーテという名前ではなく>

<覚えやすく 語感のよい
ドンドンドンキに変えたのだという>

<実は現在 アジアの6つの国と地域に>

<出店している ドン・キホーテは>

<全て ドンドンドンキとなっている>

<ちなみに この>

<ここのショッピングモールのキャラなのだが
それを…>

え~ ちなみに

なじょって言っちゃった 謎の…

すいません

<このオブジェが
ドンキと関係ないことを伝えるため>

<7回も撮り直してくれた
真面目な中西さん>

あっ ここで 体温 測ります

あっ 今 通っていいですよ
って言われました

♬~ドン ドン ドン ドンキー
ドン・キホーテ

<すると>

日本語じゃない

<タイのドンキでは日本発祥の
お店と認識してもらうため>

<という>

<そんな>

<日本とは全然違う
驚きがいっぱい>

世界
くらべてみたら

さあ本日も みなさん
よろしくお願いしまーす

お願いしまーす
≪お願いしまーす

(山崎)はい お願いします

そして

(歓声)

さあ

百田夏菜子ちゃんでーす
お願いします

よろしくお願いしまーす

どうですか?

(山崎)ロスね
ロックバンドの

KISSのみなさんと

コラボしてるんだ
あっ いるいる

うわ~
≪本物

す~ごっ
えっ これ

はい

撮影してて すごい

はあはあはあ

みたいな感じで

っていって 結構

やっぱ

これは

さあ そして

SixTONESの
京本大我くんでーす

お願いします
≪大我くんだ

(京本)失礼します
何か

連絡して そしたら

(山崎)ちゃんと聞いてる

その代わり

(キム)聞いて

ビックリ
ビックリ

さあ そして 三四郎のお二人です

初登場です

分かるもん

初見で

うわ

(山崎)世界をテーマに
≪ある?

「赤ちゃんだと思ったら
ボリス・ジョンソンだった」

あ~ 赤ちゃん 赤ちゃん
オギャー オギャー…

ああ 大丈夫?
ああ これね

あやすよ あやすよ
あやすよ

俺 子ども
6人いるんだよね

(山崎)
ああ よかった よかった

(山崎)やばい
(小宮)はい

≪すごいな
(陣内)ちゃんとしたダメ出しやな

<微笑みの国 タイの>

なんですけれども

もう この

懐かしい

30本入りですかね

139バーツで売られてま~す

500円ぐらいですか

<入ってすぐの売り場は>

<店内の
かなりの場所を占める>

<日本でおなじみのお菓子が>

<山積みで売られている>

<そう>

<日本のお菓子を>

<のだという>

<そして>

おっと ここは

あっ うなぎですよ うなぎ
うな丼 うな丼

うわ~っ!

何か もう

な感じですね

<何と タイのドンキには>

<まるで
日本のスーパーのように>

<が売られていた>

すごい

あっ! ここを

「ひろしま焼き」って
書いてあるんですけど面白い

上にですね

って書いてあります あの~

たぶん

なんでしょうね

<そんな>

あっ!

<タイのドンキ 店内には>

<日本同様 独特の書体で書かれた>

<商品紹介のPOPがいっぱい!>

<タイのドンキは>

<毎月>

<をして
技術を高めているのだという>

<そして 日本の食材が
売られている>

<エリアの
奥へ進んでいくと>

<日本のドンキでは見かけない
こんな売り場が!>

ですか? これ

「Fish&Sushi」とかって
書いてありますね

うわ~っ!

<ドンキの中に>

<様々な種類のお刺身から>

<バリエーション豊かな
お寿司などがいっぱい!>

くらいなんですね

中トロ 結構
ボリュームありますよ

これで 499バーツ

ウニが入ってる大トロのやつで

799バーツか

<タイのドンキの
お刺身やお寿司は>

<さらに 先に進むと>

<「日本の果物」と書かれた>

こちら 日本のあれですね
あまおう

え~と 1パックが799バーツって
書いてありますね

日本円だと 3000円ぐらいですか

タイだと たぶん
このくらい入ってる

いちごのパック
1パックで

100バーツ
ちょっとぐらいだから

たぶん 350円から
400円ぐらいなんですけど

かなり

これは 1個 499バーツの

くまモン 「恋みのり」って
書いてありますね

<さらに…>

こちら ご覧ください

「シャインマスカット」って
って書いてありますね

これ 1パック 1299

4000円ぐらい

<他にも三重の南紀みかん>

<岐阜の富有柿など>

<日本産の果物が
一面に広がっている>

<そう タイのドンキ>

<人が多いため>

<日本産の
新鮮で品質にこだわった>

<魚やお肉 果物が手に入る
食品売り場が>

<その大部分を占めることに
なったのだという>

<しかし>

<というタイの物価と比べ>

<…など>

<その値段は>

<そう タイのドン ドン ドンキは
日本のように>

<という認識が強く>

<つまり>

<というコンセプトで
展開している>

<なので>

あれ? そういえば

<そう 日本のドンキによくある
ブランド品は>

<タイの店舗にはない>

<あくまで>

<では そんな>

<どんなものがあるのか?>

<売り上げランキング ベスト10は こちら>

<まずは 9位 10位に>

<焼肉のお弁当
マグロの寿司と>

<お弁当類が人気>

<そして
2位 4位 7位 8位に>

<タイのみなさんが
大好きな>

<サーモン商品が
ランクイン>

<そんな中>

6位は こちらです

日本の食パンです

<では パン専門店は少なく>

<ふわふわで香りのいい>

<続いて 5位は…>

5位は こちらの

<何と
チーズたらのチーズの部分が>

<黒ごまになっている この商品が>

<売り上げ 5位!>

<そして 3位が…>

3位は こちらです

ということで
人気のようです

<コロナ前>

<だった商品が>

<旅行に行けない 今
タイのドンキで>

<…と ここで問題>

<タイのドンキ売り上げ
ダントツ1位の商品とは>

<一体 何でしょうか?>

<深夜番組時代
タイでドンキが話題だと>

<一度 取材した時に
お伝えしたので>

<その時にいた 国分さん>

<ザキヤマさん 陣内さんは
分かって当然>

<だと思いますが
何だと思いますか?>

<正解すると 丸の内にある>

<タイ政府認定の名店>

<マンゴツリー東京さんの>

<…を召し上がっていただきます>

<それでは
日本代表 世界代表のみなさん>

<協力して お答えください>

全員でね ねえ

いや ちょっと…

(山崎)まずは みなさんでね

そうそう そうそう

全然 覚えてない
分からん?

(一同)え~っ!?
覚えてない?

じゃ 夏菜子ちゃん 何だと思う?
何だろう

ラーメン ラーメン
戦ってる?

そうなると その…

とかいうラインは あれ?

(ブンシリ)そう
それも思っちゃったんですよね

日本らしさって意味だと
やっぱり

麺系で そばとか
そば

うどんとか どうすかね?

(山崎)うどん そばね
いや 何か…

≪ピンとこない

ってなるかもね

見たことはね
ただ 出ないだけで

ポテトチップス的なやつは?
あ~っ!

(陣内)ありそうじゃない?

(一同)ああ~

(百田)そうだ
先生 あの~

タイ 暑いの国だから

じゃないの? 今は

アイスクリーム?
(ユセン)アイスクリーム

ここまで 15分

15分!?

いいね ブンシリ
入ってますか?

(陣内)入ってない!?

じゃ もう これ

(陣内)ブンシリ 頼むわ だって…

だって

僕ね~ だったら

焼きいも?
焼きいも

焼きいも

分かんない

<正解は こちら>

<さらに 絶景大国 ノルウェーの>

<大自然を体感できる>

<絶景鉄道の旅へ出発!>

うわ~っ! 絶景だ ホント

<世界のお菓子
詰め合わせが当たる>

<せかくらクイズ>

<今日も番組中に
合計6問のクイズを出題します>

<タイのドンキ
売り上げダントツ1位の商品とは>

≪どうだ?

<正解は こちら>

<そう 正解は…>

やった!

<3年前 タイに
ドンキ 1号店ができた時…>

何か えっ?

これ

<…と しっかりオンエアしたので>

<国分さんとザキヤマさん
陣内さんには>

おっ お~っ すごい!

うん!

甘い!

<お値段 1個 280円>

<日本の味 焼きいも>

<というわけで>

<のような
お店でした>

(百田)すご~い!
よかった~

でも 何か

僕も知らない

何かね
さあ ということで

東京 丸の内にある

タイ政府 認定のタイ料理店

マンゴツリー東京さんの…

を ご用意しました

世界三大スープの1つとも
いわれているんですが

今回 伊勢海老を使用した

豪華な
トムヤムクンになっております

まず…
(千原)ねえ

うん!

え~っ!?
本場の味!

もう

おいしいです

じゃ

(山崎)ありがとうございます
(一同)いただきま~す

≪いや~ 嬉しいわ

(千原)おいしいわ!

おいしい!
おいしい?

うん!

おいしい これ

≪クセになる これ
(山崎)すごい

じゃ いただきます
はい

(一同)ハハハ…

<続いては
日本からおよそ5時間>

<東京23区の半分しかない国土に>

<およそ700万人もの人たちが
暮らす香港は>

<世界各地から
多くの食べ物が集まる>

<「食の都」と呼ばれる
グルメな都市>

<そんな香港にドン・キホーテは>

<では 香港のドン・キホーテは>

<日本とは どんな違いがあるのか>

少し

なんせ あの

<大学の時>

<している>

次は? 次

<待ちぼうけ状態は続く>

<こちらは 海岸から
100万ドルの夜景が見られる>

<香港の人気観光スポット>

<スターフェリー乗り場>

<毎晩>

♬~

<音楽とイルミネーションによる
ショーが開催され>

<無料で見ることができる>

<そんな 香港のドン・キホーテを求めて
向かったのは>

<中心街から
少し離れた>

<香港のドンキは
この地下鉄の駅に直結した>

<ショッピングモールの中に
あるという>

<タイと同じく 香港も>

あっ こっちです

上に

<ショッピングモールの2階に>

<香港ドンキがあるという>

<そんな>

<日本のドンキには 絶対ない>

<世界初の回転寿司が!>

<さらに>

(一同)え~っ!?

<ホントに売りに出てる!>

<ショッピングモールの2階に>

<香港ドンキがあるという>

すごい!

すごい

<香港ドンキの入り口は>

<日本よりも日本っぽい>

<夏祭りのような雰囲気>

<そして 入り口を入って
すぐ左側にあるのが…>

<タイでも大人気だった>

<焼きいもが買える売店が>

<香港でも
人気の>

<広東語では
「ボリューム満点 激安ジャングル」 が>

<「まるで夢のお家 宝さがし」
となっている>

<日本よりハワイ的な広々とした
空間が広がる 香港ドンキ>

<こちらの店舗は>

<テニスコート およそ10面もある>

<香港最大級の大型店だという>

<では 置いている商品は
日本と どんな違いがあるのか?>

あと コスメと
あと シャンプーとかですかね

<入り口から
すぐ見えてくるのは>

<シャンプーやスキンケアなどの
コスメ売り場>

なんか化粧品の種類とかも

すごい
日本のものが多いなって感じです

<スキンケア用品の奥には>

<資生堂やコーセーなど>

<日本製メーカーの商品が
ずらりと並んでいる>

私の友達も香港人で
すごい買ってます

で 値段も なんか
すごく お手頃じゃないですか

日本と
そんなに変わらない気がします

<そう 香港で>

<そのため>

<日本のコスメが充実している>

あと

んですけど

<そして
コスメコーナーの先には>

あっ ドンキといえば

この入れ物みたいなイメージが
昔からあります

<日本でもドンキで売っている
イメージの強い>

<容器に たくさん入った
イカ系の おつまみや>

<大袋に入った
おつまみやチョコレートなど>

<日本のドンキと
ほぼ変わらない値段で>

<日本のお菓子が
たくさん売られている>

<なぜか>

<の うまい棒が>

<さらに>

えっ 他にも いわきの恋人

大阪?

<他にも
山口県・下関や>

<岐阜県・飛騨の
お菓子など>

<売られている>

<そう 香港では日本の都道府県が
もはやブランド>

<県名入りのお菓子は
その地域を代表する>

<高品質で おいしいものと
大人気なんだという>

<なので
こんなコーナーも>

あと

<何と このエリア>

<これは 1つの県にスポットを当てた
期間限定コーナー>

こういうのとか
うまか~

めちゃくちゃ
懐かしい

<さらに隣の棚では 何と>

<こちらも名産品の
みかんを使ったジュースや>

<熊野で造られたウイスキーが>

<そう 日本の和歌山
実は 香港のみんなに大人気>

<えっ 猫駅長!?>

<実は 10年前
香港のニュースで>

<和歌山電鐵の猫駅長>

<たまを紹介したところ
大反響>

<それがきっかけで
和歌山に旅行する人が急増し>

<香港で
和歌山ブームが起きたという>

<何と 香港ドンキは>

<コロナで日本に行けない
香港のみなさんが>

<日本を訪れたような気持ちに
させてくれる場所として>

<大人気となっていた>

<そして 店内奥へと進み>

<一番スペースが広い
エリアへ行くと>

<日本の名産地から送られてきた
いちごや>

<長野県産の
シャインマスカットなど>

<日本の果物が>

<さらに 奥にある>

こちら 滋賀県の近江牛とか

本当に

<何と 香港のドンキは>

<安心 安全 おいしい
日本の食品が手に入る>

<高級スーパーのような場所と
なっていた>

<そんな香港ドンキの売れ筋ランキング
ベスト10を見てみると>

<9位と6位に うなぎ>

<そして 8位 4位 1位に>

<マグロがランクイン>

<10位と5位が おいも>

<2位に ウニと
ベスト10のうち>

<9個が生鮮食品>

<と ここで問題>

<香港ドンキの
売り上げベスト10>

<第3位は
生鮮食品以外の>

<日本で45年以上
売られている>

<ロングセラーの
食べ物なんですが>

<それは一体
何でしょう?>

<京本くん
お答えください>

頑張れ!
えっ

じゃないですかね

なんか…
(山崎)アイスクリームね 頑張れ

<正解は こちら>

ええ~

<何と
香港ドンキの売り上げ3位は>

<日本の定番カップ麺>

<何と どん兵衛の
この ふっくらお揚げが>

<香港でも大人気>

<そして 昨年10月
香港ドンキには>

<世界のドンキで初となる>

<あるものを店内に
つくっちゃったという>

世界初?

えっ
ドンキの?

<えっ ドンキが回転寿司!?>

<そう こちらは
昨年10月にオープンした>

<世界初の
ドンキが手がける回転寿司>

<香港ドンキ2号店の店内を
奥まで進み>

<店舗を抜けた先に
突然 回転寿司が現れる>

<でも なぜドンキが
回転寿司なのか?>

<中へ入ってみると>

<店内は青い椅子と青い光で>

<席へと案内されると>

あっ ありがとうございます

うわっ すごい ホントに

あっ
ありがとうございます

はい 今

90種類?
はい

12ドル 17ドル

(山口)そうですね

<しかし なぜ香港に>

<ドンキ回転寿司
1号店をオープンしたのか?>

<この回転寿司は
海外展開しているドンキの>

<するというコンセプトのもと
つくられたお店>

<多くの寿司ネタは
ドンキが日本から直送した>

<日本の新鮮な魚が
使われているという>

<そんな香港ドンキ>

<世界初の
回転寿司のイチ押しメニューが>

すごい

(山口)そうですね

<イチ押しメニューは
北海道産ウニの軍艦>

<1皿 400円>

<酢飯に使う赤酢も日本産と>

<素材にこだわっている>

<では お味のほうは?>

だと思います

(山口)ありがとうございます
すごい!

<香港では
なかなか食べられないという>

<北海道産の絶品ウニ>

<なので…>

<何と 箱からダイレクトで
ウニを食べる>

<大胆なカップルが>

<そう
こちらは箱のまま出てくる>

<北海道産のウニが
香港で食べられるなら>

<かなり お手頃>

<この特選ウニ 多い時で>

<1日20箱 注文が入るという>

<続いて 香港ドンキの回転寿司>

<ご当地メニューは?>

あっ

<こちらが
ドンキ回転寿司の>

<甘いサーモンとは>

<まさか
甘くなっちゃってるのか?>

に なっています

<サーモンの中で 特に脂がのった
ハラスの先端部分だけを使った>

<ドンキオリジナル
大トロサーモン>

う~ん

<と サーモンが大好きな
香港のみなさんに>

<こんな
ご当地サイドメニューも>

えっ… いや

<サーモンの頭に塩を振り 焼いた>

<サーモンの兜塩焼き 550円>

<香港では 魚の中でも
頭の部分は一番おいしいとされ>

<上司など
偉い人が食べる習慣がある>

<そんな香港の文化に習い
このメニューを考案したという>

おお~

ああ~

<初めて食べる サーモンの頬肉>

<その お味は?>

う~ん…

<そして ドンキ世界初の回転寿司>

<1番人気のメニューは?>

に なっております

<1番人気メニューは>

<赤身 中トロ 大トロの
本マグロ食べ比べ 550円>

<まずは赤身から>

う~ん

ですね

(山口)そうですね
ありがとうございます

いえ

という状況に なっております

<何と クロアチアの脂がのった
マグロを>

<ドンキが養殖から手がけ>

<現地から直送する
こだわりよう>

<そして 脂が
たっぷりのったマグロに>

ええっ はい

<クロアチアの大トロと
北海道のウニを組み合わせた>

<ワールドワイドな一貫>

う~ん ああ~ おいしい!

ホントに全部まろやかで

<ということで 香港のドンキでは>

<日本全国の うまいものと>

<世界初のドンキ寿司が
大人気でした>

(山崎)いやいや いやいや…

いや

(山崎)うん

いや すごい…

いや~

(山崎・千原)やって

やっぱり それで あの…

(小宮)分かりやすい

これで終わったって

GOSSOね GOSSO
あれとか やっぱ

こうやって

(陣内)大我くん どう? 行く?
僕は そうですね あの

そうですね…

(山崎)そうなの? 意外

(山崎)何? 何? 何?

≪えっ?
≪知らない

終わってないよ
途中でした

さあ みなさんも
でも あれでしょ

そうなんです

(山崎)ええ~

こう あれするので はい

分かってないやん
確かにな

<世界の色んな場所で>

<をくらべてみた>

<これまで ヨーロッパで
最も高い場所にある駅へ向かう>

<世界で唯一
鉄道ごとフェリーに乗り込み>

<地中海クルーズまで
楽しめちゃう>

<イタリアの絶景鉄道を
ご紹介しましたが>

<今回は 第三弾>

<絶景は もちろんのこと
途中下車して楽しむ>

<鉄道グルメに
アクティビティまで>

<2022年
冬の絶景鉄道旅に出かけましょう>

<日本から およそ14時間>

<北極海に面した
北欧の国 ノルウェー>

<今年 行われた
冬の北京オリンピック>

<世界一の金メダル数を獲得した
ノルウェーは>

<ヨーロッパ有数の
絶景大国>

<そんな>

<を紹介してくれるのは>

<現在 小学6年生>

<2年前 ノルウェーのマクドナルド
を紹介してくれた時より>

<ちょっぴり大人になった
長女・舞ちゃんと一緒に>

<峯俊さん親子が ノルウェーから
リポートしてくれます>

というところにいます

ノルウェーの王宮ですね
そして

<そんな>

<そして ショッピングエリアまで
あらゆるものが集まった>

<オスロの中心地
カールヨハンス通りの>

<と 2人の前に現れたのは>

<今回の旅の起点となる
オスロ中央駅>

えっと ここから もう あの
ノルウェー各地に電車が出てる

<ノルウェー最大の駅>

<オスロ中央駅に入ると 中には>

<駅というより>

<そう 今回の
絶景鉄道旅は>

<首都・オスロを出発し
西へ 460km>

<世界遺産がある街 ベルゲンへ>

<その道中で
アクティビティや>

<ノルウェーならではの
大迫力の>

<世界遺産を
楽しむという>

<豪華な絶景鉄道旅>

<さらに アメリカでは>

<ホントに売ってる
世界のトンデモ不動産>

<そんなスタイリッシュな通路を
下りていくと>

はい

<日本の駅とは違い
ノルウェーの駅に改札はなく>

<チケットは
ネットや券売機で購入し>

<車内でチェックするシステム>

<駅のホームは日本と違い>

<順番に横並びになっているので>

<初めてでも分かりやすい
つくりになっている>

<こちらがノルウェーの
首都・オスロと>

<第2の都市 ベルゲンを結ぶ
ベルゲン鉄道>

はい では早速
乗っていきましょう

ええと こちら
ボタンを押さないと開きません

<乗車するのは
日本の>

<全ての座席に大きなテーブルと
コンセントが用意されており>

<ゆったり
くつろぐことができる>

<オスロからベルゲンまで
7時間の旅で>

<およそ12000円>

<普通車も
左右2列で十分な広さ>

<こちらはベルゲンまで
およそ6500円>

あ~

<では いよいよ
ノルウェーの絶景鉄道>

<出発進行!>

もう いいよね

<ビルが立ち並ぶ
首都・オスロの街を走り>

<わずか40分後には>

<都会の街並みから
大自然の風景に>

≪すごい絶景
行きたーい

うわ~ いいですね

<と>

<こちら コンフォートクラスでは>

<コーヒーや紅茶などが飲み放題>

<さらに お子様連れに嬉しい
こんな車両も>

ファミリー 家族車両です

わあ!

<そう 車内に子どもが
元気に遊べる>

<プレイルームが!>

<この中なら比較的安全に>

<子どもたちが大声を出しても
迷惑にならず遊ぶことができる>

<こちらのファミリー車両>

<乗客は誰でも
無料で利用することができる>

<そうこうしながら>

見て

<途中下車した
ここヤイロ駅は>

<ノルウェー屈指の
スキーリゾート地>

<ここで
舞ちゃんが ぜひ体験したい>

<絶景アクティビティをご紹介>

<やってきたのは
駅から車で5分の場所にある…>

<そう こちら ヤイロの街を
ゆっくり観光できる馬ゾリ>

わ~ きれいだな 凍った湖だね

うわ~!

<雪に覆われた
ノルウェーの自然を>

<まるでタイムスリップしたかのような
馬車に乗り>

<ゆったりと
体験することができる>

<料金は大人1人6000円>

<子ども1人4500円と
ちょっと お高め>

<そして ヤイロ駅へと戻り>

<絶景鉄道は
さらに西を目指します>

<オスロを出発して4時間>

<辺り一面
真っ白な白銀の世界に>

<ここからは白い平原を
ひたすら走り続けていく>

<駅に停車する間
少しホームに おりてみると…>

<もはや ここが
駅かどうかも分からないほど>

<雪が積もっている>

ベルゲン鉄道で
一番高い場所

1222mの標高がある駅です

すごい… ハハッ

<残念ながら
猛吹雪ですが>

<もし
天気がよければ…>

<空と雪のコントラストが
美しい絶景に>

<ちなみに夏になると…>

<一面 緑の平原を疾走します>

<そして>

<という駅に到着>

<そう ここからは
絶景山岳鉄道に乗り換え>

<このフロム鉄道は
世界的な旅行ガイドブックで>

<世界一
美しい鉄道に選ばれた>

<世界有数の絶景鉄道>

(舞)かわいいね

<実は今回のノルウェー絶景鉄道は>

<ここ ミュールダルという駅で>

<フロム鉄道に乗り換え>

<その先にある
世界遺産を巡り>

<またベルゲン鉄道に戻るという>

<3つのルートが1つになった
鉄道旅となっている>

<乗り換えた
このフロム鉄道は>

<標高866mの
ミュールダル駅から>

<海抜2mのフロム駅まで>

<1時間かけて
ゆっくり下りていく>

(舞)きれいだね

<北欧の雄大な渓谷の大自然を
楽しむことができる>

<絶景鉄道 だが…>

<と 会話だけだと
阪急電車に乗っているかのような>

<やりとりが ありつつ…>

<ミュールダル駅を出発して1時間>

<フロム鉄道の終点
フロム駅に到着>

<そして ここから
ノルウェーならではの>

<世界遺産観光へ>

<うん?>

<フィヨルドとは
氷河の浸食によってつくられた>

<複雑な入り江のこと>

<ノルウェーのフィヨルドは
海岸線の総距離が>

<何と地球2周半>

<およそ
10万キロにも及び>

<その世界有数の
複雑さから>

<世界遺産に
登録されている>

<そう 今回は この
ノルウェーの壮大なフィヨルドを>

<フェリーで巡り
また鉄道に戻る>

<ノルウェーならではの
絶景鉄道旅なのだ>

<2つの絶景鉄道に>

<世界遺産のフィヨルドクルーズの
チケットも込みで お値段は…>

<28000円>

<では>

うわ~

<ヨーロッパ有数の絶景大国
ノルウェーの鉄道旅>

<ここから船に乗り
世界遺産のフィヨルドクルーズへ>

<雄大すぎて
大きく見えないかもしれないが>

<両脇にそびえるのは>

<大自然を体感し…>

<お約束の>

<もうすでに ここだけで>

<十分 壮大な景色に
圧倒されるが>

<船が左へ すると…>

に入りました

<ここからは
ノルウェーの>

ええな これ
(陣内)全部 ポストカードやな

<ネーロイフィヨルドは
世界一 幅が狭いフィヨルドとして>

<世界遺産に
登録され>

<その幅は
およそ250m>

<何万年という時をかけ>

<氷河がゆっくりと
山を削り 生まれた>

<ノルウェーのフィヨルド>

<その中でも最も幅が狭い
ネーロイフィヨルドは>

<目の前に垂直の崖が迫る>

<雄大な自然を
堪能することができる>

うわ 行きたいな
いや これは

生で見たら
すごい感動するんだろうね

<目の前に急峻な崖が迫る
ダイナミックな風景は>

<ノルウェーの中で最も迫力のある
フィヨルドの一つといわれている>

すごいね もう何か…

うわ~

<こうして じっくり2時間>

<ノルウェーの世界遺産
ネーロイフィヨルドを堪能>

<船を下りると>

<こうしたルートが ノルウェーの
絶景鉄道のパックになっているのだ>

<そして いよいよ
旅のクライマックス>

<ノルウェー もう一つの>

<と ここで…>

<と>

<日本の新幹線のような
移動式の車内販売ではなく>

<ベルゲン鉄道には食堂車が
用意されている>

<飲み物やサンドイッチなど
軽食のほか…>

<ベルゲン鉄道の人気料理
ミートボール>

<ここに あるソースをかけて
食べるのがノルウェー流>

<北欧では自生するベリー類を
ジャムにして>

<色々な料理に
使うのが一般的>

<ラズベリーの甘酸っぱさが
肉のうまみを引き立て>

<何個でも食べられるほど>

<になるのだという>

<さらに…>

<ノルウェーでは
ワッフルに>

<ヤギのミルクで作った
ブラウンチーズをのせて食べる>

やわらかい?

<はい これはお母さんが悪いです>

<オスロから
鉄道と船を乗り継ぎ 10時間>

<そこには「アナ雪」の世界の
モデルにもなったと噂の>

<美しい街並みが!>

(山崎)それはいいね

<さらに! あの獄激辛焼きそばに>

<隠れた激辛大国から挑戦状が!>

<世界一の激辛プライドをかけた
バトルの行方は?>

来たよ

冬なんで ラッキーなことに
雨じゃなくて雪

<何と 年間で200日以上>

<2日に1回は雨が降るといわれる
ここベルゲンは>

<過去には85日連続
雨が降ったこともあるという街>

完璧

<青空! とまではいかないが>

<ここベルゲンは
ノルウェーの西の端に位置し>

<古くから海洋貿易で栄えた
ノルウェー第2の都市>

<そんな美しい街>

<カラフルで三角屋根の
かわいらしい建物が並ぶ>

<ブリッゲン地区>

<14世紀に移住してきた>

<ドイツ人商人の
倉庫街としてつくられ>

<今なお 木造の建物が>

<中世ノルウェーの風景を残すとして>

<世界遺産に登録されている>

で ええと これ…

になったともいわれてます

<「アナと雪の女王」で
主人公アナとエルサが住んでいた>

<アレンデール王国のモデルに
なったのでは? といわれる>

<冬のブリッゲン地区>

<と ここで問題>

<ブリッゲンの建物が
カラフルに建てられている>

<もう一つの理由は
何でしょうか?>

<陣内智則さん
10秒でお答えください>

えっ でも やっぱ
温かく…

んじゃないですか?

<正解は こちら>

<世界遺産のブリッゲンの建物が
カラフルな2つ目の理由は?>

っていうのもありますね

<そして 築300年以上の
木造の この建物>

<現在もお土産屋さんや
レストランに使われているのだが>

<よく見てみると…>

<300年以上たっている
木造の建物>

<さらに地盤沈下などもあり
ゆがんじゃってる>

<そのため 倒壊しないように>

<こまめに
修復作業が行われている>

<ということで
ノルウェーには 山に海に>

<大自然を間近に体験できる>

<絶景鉄道がありました>

(山崎)いい企画

ある?
はい

へえ~

そうですね
やっぱり

ような

すごい贅沢な…
いやいや

(拍手)

ジェシーが

<日本にも
高級物件から>

<激安の
ワケあり物件など>

<普通じゃない
ちょっと変わった物件が>

<色々ありますが>

<世界には 家に対する価値観から
不動産システムまで>

<常識では考えられない
トンデモ不動産がいっぱい>

<世界各国で暮らすコーディネーター
おすすめのトンデモ不動産>

<ぜひ ご検討してみては
いかがですか?>

<へ ようこそ!>

さあ

堀田真由さんでーす
お願いします

≪かわいい~!

(山崎)怖いのよ
いいですか?

いいですか?
(山崎)いや いいんですか?

(歓声)

≪かわいい!
(陣内)ノリノリ

楽屋で?

さあ

狩野英孝さんです
よろしくお願いします

(陣内)英孝ちゃん!
お願いします

ためになる

(山崎)あらら やばい

いや…

じゃあ

(歓声)

はい いきます

はい

≪ユセン
≪素晴らしいシステム

(陣内)ヅラかぶってるやん

(陣内)あっ
みのもんたさんやったんや

(山崎)ファイナルアンサーって何よ

(山崎)残念なの?

(山崎)残念なの?

ちょっと
待ってくださいよ

よっしゃ
いったれ!

(山崎)おっ 陣内さん!

(山崎)確かに
そうだ

いやいや

(千原)一発ギャグ
ジュニアさん 僕…

ボウリング投げたと思ったら?

(狩野)それ有名なんすか?

ピッチャー振りかぶって…

≪そうです 名作ね

おっ シリーズ
ヅラかぶってる…

言うんや

ピッチャー
振りかぶったと思ったら

ヅラかぶってた!

何で言うねん
何でオチまで…

何で全部言うねん

ちょっと ジュニアさん

<まずは日本から およそ13時間>

<古代から
様々な建築様式を生み出し>

<ピサの斜塔 コロッセオなど>

<イタリア>

<街並みも食も>

<できることなら
一度は住んでみたい>

<そんなイタリアから
今>

<日本の
香川県で生まれたクリスティーナさん>

<宣教師として日本に来ていた
イタリア人の両親のもと>

<高校生まで香川県高松市で
暮らしていたというクリスティーナさん>

<ということで
やってきたのは>

<イタリア北部に位置する
ヴェネチアは>

<アドリア海に浮かぶ
100を超える島から成る街で>

<運河で結ばれた
ヴェネチアならではの街並みが広がる>

<世界でも有数の観光都市>

<こちらが今回 トンデモ物件を
案内してくれるエミリアーノさん>

<何と 水の都ヴェネチアに
数えるほどしかない>

<トンデモ物件が
今 売りに出ているという>

<そう 運河で結ばれたヴェネチアは
道がとても狭いため>

<車やバイク
自転車での移動は全て禁止>

<そのため
交通手段は船か徒歩のみなので>

<物件までは こちらの>

<ちなみに
この>

<お値段 何と>

<ただ この水上タクシー
主に観光用で>

<地元の人は ヴァポレットと
呼ばれる水上バスで移動>

<観光客は1回およそ1000円>

<ヴェネチアの居住者は
200円で乗ることができる>

<今回は ちょっとリッチに
水上タクシーに乗って移動>

(クリスティーナ)うわ~っ

すごい 最高ですね
(エミリアーノ)ここはカナルグランデ大運河です

<この大きな川は
ヴェネチアの中心を流れる>

<この運河を中心に
街が二分される>

<いわば>

<両岸には
500年以上前に建てられた>

<文化遺産のような建物が並ぶ>

<と 水上タクシーで
15分ほど移動すると…>

<何とヴェネチアいちの大運河に
面している ここ!>

<この2階部分が
今回のトンデモ不動産!>

<東京でいう
銀座や表参道の大通り沿いに>

<家があるくらい 立地がすごい!>

<一番近くの
船着き場から船を下り>

<建物をぐるっと回って入り口へ>

<と>

<すると…>

あっ これ

<建物の中に入ると>

ホントに
比較的

中は

あっ

<ヴェネチアでは かなり珍しいという
エレベーターで2階に上がり>

<超貴重物件だという
売り出し中の部屋へ>

うわ~っ

<玄関は
白で統一されたモダンな内装>

<その>

お~っ

<およそ20帖 最新設備に
リフォームされたキッチンと>

<明るく広々としたリビングが>

<キッチンは同時に
様々な料理が作れるように>

<ガスコンロは たっぷり5口>

<さらに オーブンもついた
最新キッチン>

<間取りは>

<という
105平方メートルの2LDK>

(エミリアーノ)でも

<そう! 歴史ある街並みに暮らし>

<中は最新設備という
いいとこ取り物件!>

<日本でも
リフォーム物件は珍しくないが>

<ここ ヴェネチアでは
資材を船で運び込むため>

<コストが
通常より かかってしまう>

<そのため ここまで最新設備で
リフォームしている物件は>

<かなり貴重なのだという>

<そして>

<およそ10帖の
メインベッドルーム>

<室内は 白とゴールドで統一され>

<まるで ホテルのよう>

見て見て
上 これ これ

ヴェネチアングラス

<そして 部屋には2帖ほどの>

<広めのウォークインクローゼットもあり>

<気になる>

うわ~っ これ いいですね!

これ どうですか?

2つ

<2つ備えられた
洗面の天板は大理石!>

<さらに!>

<ん? これは!?>

実は これは あの

で これがトイレでしょ

<日本では なじみのない
イタリア流ウォシュレット>

<トイレとは逆向きに座り>

<手を使って おしりや>

<モロモロを洗うらしい>

<そして>

結構

<そんなバスルーム付きの部屋が
もう一つある この物件>

え~っ

え~っ

<広~いテラスから世界遺産の街>

<ヴェネチアを一望できちゃう
トンデモ物件!>

<古い建物が並ぶヴェネチアでは>

<小さな窓やバルコニーはあるが>

<広いテラスがある物件は少なく>

<新築物件が建てられないので
新たにテラスを作ることもできず>

<これだけ広いテラスがある物件は>

<とても貴重なのだという>

<しかし このトンデモ物件
一つだけ>

<そう
ヴェネチアの景観を守るため>

<川沿いの家で
屋外に洗濯物を干すことは禁止>

<バスルームに
このような>

<棒状の暖房が
ついており>

<ここに洋服をかけて
乾かすという>

<さらに こちらの建物>

<ということで イタリアの>

はい じゃあ みなさん 日本式に

お値段を発表させていただきます

一 十

百 千 万

はい ここまではね

十万

百万

千万

9660万?

あっ まだある!

で ございま~す

これは

<せかくらトンデモ不動産ツアー
2カ国目は…>

<アメリカ最大の都市
ニューヨークの家賃を見ると>

<ワンルームでも最低20万円>

<1LDKは30万円からと
かなり お高め>

<一方 都市部から
離れた郊外では>

<住宅ローン金利の
引き下げもあり>

<そんなアメリカから>

アメリカ

<せかくら アメリカ担当>

<やってきたのはニューヨークから
飛行機で およそ6時間>

<アメリカ南部
アラバマ州にある港町>

<モビール>

<な この街は>

<メキシコ湾に面した
食の都として知られており>

<生ガキや
シュリンプ・カクテルなど>

<とれたての海産物が
手軽に食べられる>

<こちらがトンデモ不動産の>

あっ これ?

うわっ すごい!
映画のおうちみたいだな

Beautiful!

<まるで映画の世界から
飛び出してきたかのような>

<この かわいらしいおうちが
今回のトンデモ不動産>

へえ~っ これ

<こちらの物件は1897年>

<当時
最高峰の建築様式と呼ばれた>

<で
建てられており>

<デザイン性を重視した
左右非対称な造り>

<クイーンの名のとおり
上品かつ華麗な外観が特徴>

<この家のように
100年以上前に建てられ>

<きれいなまま現存する
クイーンアンスタイルの建物は少なく>

<国から歴史的建造物として
認められている>

<アメリカでも貴重な物件>

<しかし この家 その>

じゃあ

うわっ いや~っ

Gorgeous!

<いかにも古きよき
アメリカの雰囲気漂う玄関>

<そして その横にある
こちらの部屋は…>

よく映画で
こういうところに座って

知り合いが「私 ピアノ弾けるわ」
って言って演奏しだして

歌いだすシーンだよね

<何と みんなで歌を歌うための
お部屋が!>

<ステンドグラスや
シャンデリアをはじめ>

<内装や調度品は
この家が造られた>

<120年前当時の家具が
そのままついてくる物件>

<とはいえ 家具は全て
きちんとメンテナンスされ>

<とてもきれいに残されている>

<さらに>

これ何?

Two hundred? これ

<と 歴史がたっぷり詰まった
部屋の先には…>

あっ

<こうした>

<さらに ダイニング
4つのバスルーム>

<1~2階合わせて
広さ390平方メートル>

<間取りにして 6LDKL!>

<そんな歴史ある家の
気になるキッチンは…>

あっ というか やっぱ

<この家の伝統的な魅力は残しつつ
生活に>

<そして>

と思うん
ですけども

いきますよ

<と 住みやすそうな 古きよき
アメリカの豪邸といったおうち>

<一つだけ>

<それは2階の この部屋に>

<とても豪華な
ベッドルームのようだが?>

えっ? えっ

<何と このおうち
最大のトンデモポイントは>

<少女の霊がいる…
かもしれないこと>

<実は この家
民宿として利用されており>

<このベッドルームに
泊まった人から>

<目撃情報が
寄せられているのだという>

あっ 何か写真あんの?

<目撃された少女の霊に
似ている写真があるという>

<この家を建てた
女性の妹という説もあるが>

<詳しい資料がなく
真相は不明のまま>

<これまで>

<このままにはしておけない>

<ということで…>

<ロケの夜
誰もいなくなった部屋に>

<定点カメラを設置>

<一晩
様子を見させてもらうことに>

うわっ 定点は怖いよ

写っちゃう?

<すると 深夜2時23分>

(物音)

≪何か音する
(陣内)何か音する

(山崎)えっ?
≪何の音?

≪怖い怖い怖い…

何?
何 何 何 何?

<何かのメロディのようにも
聞こえる謎の音が>

<翌日>

(物音)

そうだ

(物音)

<この家を訪れた我々を少女の霊が
歓迎してくれているのだろうか?>

<歴史的建造物であり 内装は完璧>

<さらに不思議な体験も
できちゃうかもしれない>

<こちらの
トンデモ不動産>

さて

ジャン 1 2…

ジャジャジャジャジャジャン

こちら 1億2000万円でございます

<6LDKLと
かなり立派な家でありながら>

<都会にくらべて
土地代が安いため>

<かなり割安>

<しかも 少女の霊付きで
この価格は 超お手頃>

<こちらのトンデモ不動産>

<ご興味ある方は
ぜひ番組まで ご連絡ください>

<続いては 日本からおよそ19時間>

<アフリカ最大の経済大国
南アフリカ>

<その首都・ヨハネスブルグの
平均年収は>

<およそ292万円と
日本の平均年収より低いが>

<食糧自給率が高く>

<食料品は日本よりも
安く買えるのだという>

<そんな南アフリカで
日本では考えられない>

<トンデモ不動産を発見>

<独特の間で登場したのは>

<南アフリカ在住31年>

<摩耶フレミングさん>

<お父さんの仕事がきっかけで
南アフリカへ移住>

<その後 現地の方と結婚>

<南アフリカを知り尽くした
ベテランコーディネーター>

<紹介する物件があるのは>

<首都・ヨハネスブルグから
車で6時間の場所にある>

<クワズール・ナタール州>

<そこは 南アフリカでも
大自然が広がる>

<高級リゾート地として
人気が高いエリア>

<こちらが そのトンデモ物件を
見せてくれるヘンリーさん>

<ということで
その物件に向かうが…>

<と なぜか
待ち合わせ場所から車で>

<ガタガタ道を走ること1時間>

<一体 どんな
トンデモ不動産なのか?>

<小道を歩いていくと…>

ほら 噴水がある

<ちょっと>

<そして…>

ここですか?
Is this the place?

<摩耶さんのリアクションが
薄いのが若干 気になるが>

<中に入ると…>

すごい 広~い

これがダブルベッド?

キングベッド!
キングサイズのベッドです

<摩耶さんもテンションの上がる>

<天蓋付きの
キングサイズのベッドに…>

<高級革張りのソファー>

<さらには
大型の暖炉などが設置済み>

<そう 部屋の中に太い木が>

<レッドウッドとは通称
鉛の木といわれ>

<乾燥すると水に沈む珍しい植物>

<日本には ほぼ流通していない
レッドウッドでできた>

<このオブジェの値段は
およそ100万円>

<で 気になるのは
さっきからカーテンが閉められている>

<バルコニーからの景色>

見てください これ

素敵な眺めね~

最高ですね~
すごい すごい

<バルコニーからは
雄大な大自然の絶景が>

<しかも ここからがすごいっ>

<ええ!? この土地
全部が付いてくる?>

どんだけ大きいんですか?
この地域は

1万2000ヘクタールです

<何と この物件の敷地面積は>

<1万2000ヘクタール>

<これは
大分県別府市の面積と ほぼ一緒>

<これが庭とは
桁違いのトンデモ不動産>

<しかも バルコニーには
ジャグジー付き>

<この景色を独り占めしながら
入るお風呂は>

<最高に違いない!>

これも全部 素晴らしい~

すごいよ すごいっ

<もちろん 屋内にもバスタブと
シャワールームを完備>

<気になるシャワーは?>

結構 粗いですけどね
細かくないけど

<と こんな豪華な建物と>

<さらには
1万2000ヘクタールの庭付き>

<しかし この物件
トンデモない事実が>

<そう 実は今回の物件は>

<この
9つの建物に>

<1万2000ヘクタールの
広大な庭がついた>

<超巨大な
トンデモ不動産>

<そのため 敷地内には
レストランやバーコーナー>

<さらには
スパなどの設備もあり>

<購入した人が その気になれば>

<ホテル経営もできてしまう
巨大リゾート物件>

<そして この物件
土地・建物以外にも>

<プライスレスな
トンデモポイントが>

<では ここで問題>

<この物件を買うと
付いてくる>

<魅力的な あることとは
一体 何でしょうか?>

<堀田さん お答えください>

えー 何だろう
でも

なるほどっ

<正解は こちら>

Let’s go!

サファリ? サファリ?

すごいっ
行ってみましょう

<そう 最大のトンデモポイントは>

<いつでもサファリツアーが
できちゃうこと>

<この1万2000ヘクタールの敷地は>

<野生動物が数千頭
生息しているエリア>

<さらに このエリアは
元のオーナーが>

<野生動物の保護区域としており>

<保護された動物も
多数 生息している>

<と出発して いきなりっ>

チーターがいる
チーター?

<何と 野生のチーターが
道の真ん中に>

<人間を警戒することもなく>

<自然のままの姿を
間近で見られるのは>

<貴重な体験>

<保護された動物は
GPS入りの首輪を付けて>

<個体数を
把握しているのだという>

<その後も 多くの動物たちと遭遇>

<自分の庭で 雄大なアフリカの
生命を感じることができる>

<ちなみに物件のすぐ近くにも>

<野生動物は現れることが>

<この物件ならではの
スリリングな体験が味わえるかも>

<ちなみに
早く起きると>

息をのむような
朝日ですね

素晴らしい

<アフリカの大自然を
感じながら>

<朝日が昇る>

<昇ってきた朝日を>

<ハートの中に入れると
こんな感じ>

最高

<まさに>

こちらの物件
おいくらでしょうか~?

<この物件の お値段は!?>

ええー!

<さらに カリブの獄激辛大国が>

<獄激辛やきそばに挑む!>

<一体 何だったでしょうか>

<リゾートホテルの建物が9棟
1万2000ヘクタールの庭が付く>

<南アフリカのゴージャスな物件>

<果たして お値段は?>

こちらの物件
おいくらでしょうか~?

万円 ゼロ 8

ジャジャーン

2億9480万円でした!

すごいですね~

<リゾートホテルの施設や家具
そして>

<大分県別府市と同じほどの
広大な土地>

<アフリカの大自然が
独り占めできて>

<この値段は かなり破格か?>

<しかし 購入後
ホテルを経営しようとすると>

<どのくらい儲かるのか?>

ここの売り上げって
どのくらいですか?

ぐらいです

<ということは
月500万円の利益なので>

<5年もかからず
元がとれる計算だが>

<これは>

<現在 コロナ禍で およそ
半分以下にまで低下しているので>

<赤字になってしまう可能性も>

(山崎)クドゥーアレルギー

<ということで
日本の常識では考えられない>

<世界のトンデモ不動産>

<また見つかりしだい
ご紹介いたします>

<世界の色んな場所で…>

<を くらべてみた>

<今回 くらべてみるのは…>

<ペヤングの>

<これまでも
我こそは激辛に強いという>

<激辛大国に衝撃を与えてきた>

<前回
中米いちの激辛好きを自負する>

<メキシコで調査したところ>

<と 激辛プライドを見せつけ>

<何と20人中 12人が完食という>

<世界新記録が誕生>

<現在8カ国 9つの地域で>

<20人ずつ挑戦してもらい>

<メキシコが ぶっちぎりの1位
という状況に>

<もう これだけの記録が生まれ>

<メキシコを超える国など
存在しないのではないか>

<番組スタッフも>

<と 諦めかけていた>

<そう この国でやらずして
その企画は成立していない>

<と 挑戦状を叩きつけてきた国が
それは…>

<カリブ海に浮かぶ
隠れた激辛大国>

<そして そんなメールを
送ってきたのは…>

<と 現在の
激辛ランキングにモノ申す!>

<トリニダード・トバゴ在住12年の
コーディネーター 森本さん>

<トリニダード・トバゴを
旅行で訪れた際>

<カーニバルの虜になり
移住を決意>

<現在は首都・ポート・オブ・スペインで>

<ご主人と
激甘な生活を送っている>

<と なぜか同じ
中米のメキシコに>

<激辛プライドを燃やす
森本さん>

<そんなにハードルを上げて
大丈夫なのか?>

<トリニダード・トバゴは
カリブ海の最南端に位置する島国>

<面積は千葉県より やや大きいが>

<人口は140万人と
千葉県のおよそ4分の1ほど>

<ブラジルのリオ
イタリアのヴェネチアと並び>

<世界三大カーニバルに
数えられる>

<トリニダード・カーニバルが
有名なリゾート地>

<そんなトリニダード・トバゴは>

<世界でも有数の
激辛大国だというが…>

こっちがスコッチボネット
ハバネロ系なんで

辛さは
相当あるんですけど

スープとかね 何でも

もう丸ごと1個とか入れます

<そう トリニダード・トバゴの市場には>

<日本の鷹の爪の
およそ7倍辛いといわれる>

<カリブの激辛唐辛子が
普通の野菜のように売られ>

<こんな大きな袋で
大量のスコッチボネットを>

<爆買いする人も>

ペッパーソース作るんですって

<何と10kgもの唐辛子を
大量購入し>

<自家製の唐辛子ソースを作る
という>

<さらに…>

<こちらが今
トリニダード・トバゴで大人気の>

<フライドチキンチェーン
Pappy’s>

<お店で一番人気の
フライドチキンを見てみると>

<一見 普通のチキン>

<どこがトリニダード式なのか?>

<その作り方を見てみると…>

<油の中に さっきの唐辛子?>

<そう トリニダード式
フライドチキンとは…>

<高温の油に大量の唐辛子>

<スコッチボネットを投入>

<その唐辛子エキスが溶けだした
激辛油で揚げる>

<お肉の中まで
激辛エキスが染み込んだ>

<激辛大国トリニダード・トバゴの
ご当地フライドチキン>

<さらに このチキンに
生の激辛唐辛子>

<スコッチボネットを刻んだ
激辛ソースを>

<たっぷりかけて食べる>

<これを食べた
トリニダード・トバゴの方は…>

ホット&スパイシーな国民だから

<そんな
我こそは世界一の激辛大国>

<トリニダード・トバゴの人たちが>

<日本の獄激辛やきそばを食べたら
どんな反応をするのか?>

LET’S BEAT MEXICO!
メキシコを負かせろ!

<何と森本さん
「メキシコを倒せ!」>

<「これはもう激辛の
ワールドカップだ!」と>

<本気すぎる看板まで作成>

<果たして 現世界記録>

<メキシコの
20人中12人完食の記録を>

<超えることができるのか?>

<日本の獄激辛焼きそば>

<カリブの激辛大国
トリニダード・トバゴに挑む!>

<日本の獄激辛やきそば
カリブの激辛大国>

<トリニダード・トバゴに挑む!>

<まず1人目は こちらの
独特な帽子をかぶった男性>

<何とメキシコが誇る唐辛子
ハラペーニョは>

<全然辛くない!>

<メキシコ人への
激辛プライドを燃やす彼が>

<獄激辛やきそばに挑む!>

<男性>

<果たして?>

アッハ!

こんなの全然だよ

<やはり 激辛好きのトリニダード・トバゴの
みなさんでも辛いようだ>

<辛いと言いつつ
どんどん食べていく>

<しかし完食寸前>

<ここまで来てギブアップか?>

<カリブの激辛大国
トリニダード・トバゴ>

<何と1人目から完食! しかし…>

<その辛さに目が充血>

<かなりギリギリだったようです>

<続いて いかにも精悍そうな
こちらの男性>

お水…

(森本の笑い声)

<続いて 2口目>

どうでしょう?

<獄激辛やきそばの>

<目を見開き この表情>

<どう見ても>

<これが>

OK

<ギリギリながらも>

<続いて
3人目は こちらの男性>

<無言で食べていたが>

<その辛さに 突然 涙が>

<そして
いつの間にか 周囲には>

<挑戦を見守る
多くの人々が集まっていた>

(森本の笑い声)

<観衆が見守るなか>

<泣いても
辛いとは絶対に認めない>

(歓声)

<恐るべし その激辛プライド>

<続いては ジョギング中に
この挑戦を見て>

<急きょ参戦した女性>

<…と 自信満々の彼女が挑戦>

<…と 余裕をみせたが>

なんか 余裕がありますね
味わう…

あっ…

<あの獄激辛やきそばの
辛さが やってくる>

<そして 開始から4分>

<彼女の手が止まった>

<無理をさせないため
再三 ギブアップをすすめるが>

<一向に諦めない>

<…と言って>

<一気にラストスパート>

<そして>

<見事な激辛プライドをみせ>

<ここまで まさかの>

<そして 5人目>

<なんと>

<さらに>

完食しました

<トリニダード・トバゴの勢いは
まったく止まらない>

<驚くべきことに 女性も男性も>

<次々と獄激辛やきそばを撃破>

<10人中10人が
完食の>

<パーフェクト>

(山崎)20分の20

<こんなことがありえるのかと
目を疑う われわれは>

もう なんか 普通に

<なんと
世界の激辛大国を苦しめた>

<獄激辛やきそばを
食べて>

<この笑顔>

ええ…

<森本さんが持っている
このソース>

<カリブの激辛唐辛子
スコッチボネットを使った>

<激辛ソース>

<実は 今回>

<激辛好き
トリニダード・トバゴのみなさんへ>

<ほんの遊びのつもりで激辛ソースを
いくつか用意してあったのだが>

<まさか本当に使うと言いだす
猛者が現れるとは>

<する この状況>

<本当に大丈夫か?>

全然…

(森本の笑い声)

<現地の人も
恐るべき男の登場に驚愕>

みなさん

<恐るべし
トリニダード・トバゴ>

<追い唐辛子をした
獄激辛やきそばを>

<ノリノリで
たいらげていく>

<そして>

<次は>

<12人目は こちらの男性>

手で いくそうです

(森本の笑い声)

えっ?

ええっ

ええっ トリニダード…

<一口で あっさりリタイヤ>

<トリニダード・トバゴ>

<そして 13人目の挑戦者は>

<チャレンジの順番を きっちり並んで
待っていた こちらのお父さん>

<…と
かなり自信があるようだが>

おじさん

13人目です

<辛そうな様子もなく>

<黙々と獄激辛やきそばを
かき込んでいくが>

<体は
完全に拒否反応を示している>

<しかし お父さんは諦めない>

<そして>

<見事 完食>

<メキシコの世界記録に
あっさり並んだ>

<いよいよ メキシコ超え>

<前人未到の完食13人に挑む>

<挑戦者14人目は こちらの男性>

<実は…>

このお店のセキュリティーの
お兄ちゃんなんですけども

もう 見てて
俺にやらせろっていうことで

<そう お店の警備中>

<この戦いをずっと見守っていた
警備員が>

僕たちSixTONESの6枚目のシングル
「共鳴」が本日発売となりました

ロック ヒップホップ ジャズなど
様々なジャンルを融合した

斬新な曲になっています

ぜひ 手にとって
聴いてください

いきましたね

<そう>

<この やきそば>

<韓国やインドでも
たった一人しか完食できなかった>

<獄激辛やきそばなのだ>

<しかし>

<この言葉が>

わあ すごい

<その結果>

<なんと>

<あと6人を残して>

<メキシコを抜き 世界新記録達成>

<果たして
どこまで記録を伸ばすのか>

<続いては こちらの男性>

わあ
Complete! Everybody!

<見事 14人目 完食>

<…と 連続完食>

<そして お箸でチャレンジした>

<最後の挑戦者も>

<見事 完食>

<なんと 20人中19人が完食という>

<驚異的な大記録を達成>

<トリニダード・トバゴが>

<あと一人でパーフェクトという
衝撃的な結果で>

<獄激辛やきそば完食の
世界記録を打ち立てた>

<ということで…>

(山崎)いやあ すごい

ペヤング 獄激辛やきそば Final

≪映画?

(陣内)バツしてる 鬼がバツ

という
意味を込めて

(山崎)えっ?

(陣内)これは もう にいさん

お願いします CMを

(山崎)まあ 一応ね

(陣内)陣内さん… ジュニアさん

まあ でも

(千原)誰に渡すかね

(山崎)
あの子は ちょっと読めないよ

お願いします

もう見てるよ

<日本で初めて>

<獄激辛やきそばFinalを
食べるのは?>

<最終問題>

私が主演を務める
映画「ブルーサーマル」が

3月4日より全国公開いたします

空に恋する大学生たちを描いた
青春ストーリーで

スクリーンいっぱいに
青空が広がります

ぜひ 映画館で
空を飛んでみませんか?

(山崎)
あの子は ちょっと読めないよ

お願いします

もう見てるよ

(山崎)もう あの子の意志だから

(山崎)あっちじゃない?

行ったんじゃない?

(山崎)
あの子は ジュニアさん好きなのよ

ジュニアさん いっ…

(陣内)NGなしよ

≪ドキドキする
(山崎)CMだから

≪ひと言

≪はやい

(山崎)ジュニアさん CMよ

CM CM

ジュニアさん?

(陣内)Finalやからね

(陣内)そうそう 「いいの?」って

(山崎)本気で言ってんの?

(山崎)よっしゃ

≪はやい

ええ あっ ええ…

ええ ホントですね あの

(山崎)まずはね まずは

(陣内)お望みどおり

(陣内)よかった

(陣内)なんでよ ユセン

(山崎)分かんないけど

3カ月?

じゃあ
「R」のところに立ってもらって

ユセンは

ファイナルアンサー

(山崎)どっち?

(陣内)残念か
(山崎)正解なんじゃない?

(陣内)「バレたくない」やないよ

(陣内)また帰ってきて

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事