プレバト【夏井・梅沢久しぶり大ゲンカ★春光戦が開幕】[字] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

プレバト【夏井・梅沢久しぶり大ゲンカ★春光戦が開幕】[字]

夏井先生が初めてお題「梅沢富美男」で一句詠む!でも…突然大ゲンカ★「だったら書けよ!」朝日奈央&ダイアン炎上★春の俳句タイトル戦開幕!キスマイ&千原ジュニア悲劇

番組内容
【俳句】 「おもちゃ屋さんの雛人形」をお題に、朝日奈央、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)、早見あかり、湘南乃風・HAN-KUNが参戦。初登場のHAN-KUNは「作詞もしているので“才能ナシ”は笑えない!」と意気込みをアピール。果たして誰が1位なのか…!? さらに、昇格試験には永世名人の梅沢富美男、7段のキスマイ横尾、5段の立川志らくが登場。名人同士の意地とプライドをかけた俳句バトルの結果はいかに…!?
番組内容2
【『春光戦』予選組み合わせ抽選会】 春夏秋冬、季節ごとの俳人No.1を決めるタイトル戦・春光戦の予選組み合わせ抽選会の模様も放送!決勝で待ち構えるのは、秋のタイトル戦王者のKis-My-Ft2・北山宏光、2位のKis-My-Ft2・横尾渉、3位の立川志らく、永世名人の梅沢富美男、東国原英夫のシード権を得た5人。残りの5人枠を15人の名人・特待生達が狙う予選会。AからDブロックまで、波乱の組み合わせの結果は!?
出演者
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 玉巻映美(MBSアナウンサー) 【ゲスト(50音順)】 朝日奈央 ダイアン(ユースケ・津田篤宏) 早見あかり HAN-KUN(湘南乃風) 【永世名人・名人(50音順)】梅沢富美男 立川志らく 横尾渉(Kis-My-Ft2) ほか 【専門家ゲスト】 夏井いつき(俳人) 【ナレーター】 銀河万丈
公式ページ
■番組HP http://www.mbs.jp/p-battle/
制作
MBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 夏井
  2. 梅沢
  3. 一同
  4. 朝日
  5. 津田
  6. 横尾
  7. 人目
  8. 藤本
  9. 先生
  10. 早見
  11. 名人
  12. 俳句
  13. ユースケ
  14. 村上
  15. ジュニア
  16. Aブロック
  17. お題
  18. 皆藤
  19. 今回
  20. 凡人

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
En_sky
¥2,772
(2022/03/02 23:34:23時点 Amazon調べ-詳細)

(浜田)
俳句の才能 査定ランキング!

(観客たち)イエ~イ!

(夏井)

(ナレーション)夏井先生に

果たして!? そして…。

(梅沢)

お前は。

梅沢富美男が…。

何なん? もう

夏井先生と壮絶バトル!

梅沢さん ちょっと 舞台でお休み…。
(梅沢)そうです。

それよりも

(梅沢)実はですね

ほう。
この本。

出来たての
ほやほやでございます。

マジですか?

という。
へえ~。

(一同)はははっ。
(朝日)大ファン。

うるさいな もう。
(一同)はははっ。

あれね

(夏井)劇団の方々の衣装が
ずっと あの~

つってあるのを
ちらっと見まして あっ

(夏井)と思って。

(笑い)

(玉巻)さあ
今回の才能アリ・ナシの分布は

こちらです。
はい どうぞ。

才能アリが
お1人 凡人が お2人

才能ナシが お2人です。
これ

久しぶりに
やばいパターンですね。

(早見)うわ~。
才能ナシ2人います。 さあ。

HAN-KUNさんは
「純恋歌」や「睡蓮花」といった

ヒット曲で知られる
人気レゲエグループ

湘南乃風のメンバーで
作詞・作曲も担当されています。

ということは どうですか?
自信の程はってことですけど。

作詞もさしてもらってるんで
ここで

っていうのと あと

(笑い)

(笑い)

まあ ちょっと期待しましょう。
はい。

これ でも
もう 凡人2人いますから

先 1回 開けときましょか
凡人から。 3位ぐらいを。

(HAN-KUN)凡人でいい。
いきましょう。

凡人 第3位は この人!

ユースケ!

(ユースケ)あははっ。

なんやねん。
聞いたことない声。

(笑い)

夏井先生からの
お題は…。

今日は
楽しい

ということで…。

おもちゃ屋さんの雛人形の風景。

おもちゃ屋さんで売られるのが

すっかり
おなじみとなった雛人形。

子どもの頃の思い出や
親になってからの思い出

色々な実体験を
盛り込めそうなお題です。

凡人3位 ダイアン
ユースケの俳句が こちら。

(一同)おお~。

さあ これ どういう気持ちで?
(ユースケ)まあ 男やったら

あんまり なじみが
ないんですけど 小学生の頃

(ユースケ)無視して すぐ

(ユースケ)っていうのを ちょっと
句にさしていただきました。

さあ 永世名人 梅沢さん
どうでしょう?

(笑い)

(梅沢)これは 何を意味して

その「見向きもせずに ミニ四駆」
っていう俳句にしたんですか?

(一同)はははっ。
(ユースケ)矢継ぎ早に。

横尾くんは どう思てんの?
(横尾)いや これ あの~

(横尾)ただ そん時の感情を
詠んでるだけなんで

(一同)はははっ。
先生!

(夏井)って
私も言いたいですね これはね。

(夏井)私たちは この字面だけで
読むわけですから そこの

で もう一つ言うと

はい。
(夏井)ここが まあ

(夏井)俳句としては

これさえ 諦めてくださったら

ちゃんと

あの~ 「お」とか「様」とか付けたい
お気持ちも わかりますが

これは違います。
「雛売り場」ってやったら

(夏井)「雛売り場」 そして

この「見向きもせずに」
っていうのを ちゃんと

(夏井)「雛売り場」
走っていったんでしょ?

(ユースケ)はい。
(夏井)「かけぬけ

ミニ四駆売り場」と。

こういうふうにすると
豪華絢爛な

(ユースケ)はい。
まあ でもね

(ユースケ)なんやねん。
(一同)はははっ。

これは

今日の夏井先生は 超辛口!

駄作を酷評されるのは誰だ!?

朝日奈央さんは
前回 才能アリ1位を

獲得しています。
(朝日)まさかの。

えっ 才能アリやった?

(朝日)
ちょっと待って

(朝日)
覚えといてくださいよ。
反響は? 反響。

ありました。 だから その

っていって 結構 盛り上がって。
そうなんです

なるほど。 今回 どうでしたか?
今回…

まあ
難しかったですけど でも

(朝日)頑張っていきたいなとは
ちょっと思ってますね。

早見さんは

ですが

という結果だったんです。
でも 才能アリも取ってる?

(早見)そうなんです。 私

(早見)取れたっていうのを
聞いたんで

なるほど。
では 2人目 どうしましょうか?

これね…
いや ほんまは 才能ナシから

もう一人とは思うんやけど
もう ここは

凡人2位 いきますか。

ねっ。 もうちょっとで
1位やったかもわからない。

いきましょう。
(3人)ここでいい。

凡人 第2位は この人!

惜しくも 1位に届かず!

HAN-KUN!
(HAN-KUN)よし! よし!

いやいや まあ まあ…。
(朝日)ちょっと待ってください。

(一同)はははっ。
では 2位の席へ お願いします。

人気レゲエグループ 湘南乃風で

作詞も手がけるHAN-KUNが

ギリギリ面目躍如の凡人2位!

その俳句が こちら。

(横尾)
素敵だな。

さあ これ どういう気持ちで?

(HAN-KUN)と思ったんですけど

っていう思い出というか。
なるほど。

さあ
志らくはん どうでしょう?

(志らく)とても素敵な句には
思えるんだけども

「飲み込む恋と 雛あられ」
ってやると

(梅沢)そう。
(志らく)だから これ

(梅沢)「飲み込む恋と
雛あられ」っていうのは

恋も雛あられも
全部 飲んじゃった。

すみません。
(朝日)そこですか?

(梅沢)飲んじゃダメです。
先生!

(夏井)もう

(夏井)これはね。

(夏井)まあ 「言えぬまま
飲み込む恋」あたりがですね

あははっ。
(夏井)でも 何か こう

しっかりと見えますから まあ

という言い方はできると思います。
うわ~ 嬉しい。

で この「飲み込む」という
この言葉が 一番

お気持ちはわかるけど。 ええ~

そして 聞いたら

「雛あられ」から行きます。
「雛あられ」と

「言えぬ」でもいいんですが
「言えないままの」と展開する。

このあと
夏井先生が

3音 入れて

皆さんなら
どんな言葉を
入れますか?

凡人2位
湘南乃風
HAN-KUNの

俳句を
幼い子どもの
恋模様を

詠った句に
劇的添削。

「雛あられ 言えないままの
恋ひとつ」

ぐらいで どうですか?

(夏井)「雛あられ
言えないままの 恋ひとつ」。

(夏井)そうすると
かわいい 小さな恋がひとつ。

で この

(夏井)味わいもありますね。
こういうことを こう

あなたは

ありがとうございます。
勉強になります。

(笑い)

この中に

誰だ!?

もう これは
もう 2人は 確実に才能ナシ。

そうでしょ?
あかりちゃん どうですか?

(早見)いや もう ほんとに

(早見)
どんどん 下がっていくっていう。

なるほど。 津田 どう?

いや 僕

(津田)と思ってたんで。
だから 僕 たぶん

(朝日)確かに言ってました
ユースケさんの句 出た時に…。

(一同)はははっ。
(朝日)「あの句 ほんまに やばい」。

(一同)はははっ。
さあ では…。

これは もう
1位と最下位 残しますんで

才能ナシの4位 開けましょう。
(朝日)まあ ここか。

(早見)もう 最下位だったら
ここがいいな。

いきます。
才能ナシ 第4位は この人!

最下位ではないものの

才能ナシの第4位に
終わったのは?

津田~!

うそ~!
(朝日)うそ!

(津田)でも

(早見)ええ~!
(津田)これ やばいよ。

では 才能ナシ 第4位
ダイアン 津田さんの作品

見てみましょう。 こちらです。
はい どうぞ。

(一同)おお~。

さあ これ どういう気持ちで?
(津田)娘いるんですけども

(津田)出すんです。 やっぱり

(津田)それで
雛人形 出すんですけども…。

(一同)はははっ。
(津田)だから

(津田)だから
いつか行くんやけども

(一同)はははっ。
(津田)何がアカンの? これ。

永世名人 どうでしょう? これ。
(梅沢)いちいち 津田くんに…。

なるほど。
(梅沢)考えて

(一同)はははっ。
(津田)メチャクチャ言うてる…。

メチャクチャいいですやん!

そういう思いを!

うるさい。
横尾くん どうですか? これ。

語順?
「雛」と「あと何度」を

なるほど なるほど。 先生!

(夏井)その通りですよ。

(夏井)これはですね
ストレートに言うと…。

なんでやねん!
出してええやないですか 感情。

(夏井)ええ~ 特に その

「行くな」
で 「思い」って

ここらへんが

そして あと一つ
横尾さんの指摘ですよ。

「あと何度」っていうのと
「雛」の距離を…。

(夏井)この2つなんですね。

「何度」と「雛」を近づけますよ。
「雛を」からです。

「だす」じゃなくて

「雛をあと 何度

飾る」ぐらい言いません?

「雛をあと 何度飾れば」…。

「なと思い」に
感情が入り過ぎるので

「嫁に行く」って
淡々と書くんです。

「雛をあと
何度飾れば 嫁に行く」と。

(夏井)こうすると

ぬはっ!
(一同)はははっ。

(津田)なんで?
(朝日)お願いします。

残るは

早見あかりと朝日奈央の

二人の評価は 天と地の差。

さあ

さあ 残ってんのは この二人。
信じられない。

(笑い)

ねえ?
さあ いきます。

才能アリ 第1位は この人!

さあ 早見あかりか?

朝日奈央か?

早見あかり~!
やった~! やった~!

最下位は 朝日奈央!
20点!?

あははっ。
低っ!

(一同)はははっ。
それでは 才能ナシ最下位

朝日奈央さんの作品を
見てみましょう。 こちらです。

はい どうぞ。

(一同)おお~。

「シルバニア」とは

これ どういう気持ちで?
(朝日)はい。 あの~

(朝日)なんか
子どもながらに その

(朝日)おんなじ部屋に飾ってた…。

そんなエピソードなんですけど。
さあ 志らくはん

これ どうでしょうか?
これは…。

ちょっと! やだ!
なんですか? それ。

ゆっくりと
言わないでよ。

(笑い)

先生!
(夏井)これは

一番ダメじゃないですか。
(夏井)自分では

書いたつもりになってるけど

ということになるんですね。
で 今 お話を聞いてて

あなた

もう一回 冷静に言って。

子どもの頃…。

(笑い)

子ども心に。
その

(夏井)そう!

「シルバニア」とか
言ってる場合じゃない。

あっ そこ…。
(夏井)今のことを書きましょうよ。

お雛様のお顔が怖いのね?
(朝日)はい。

祭ってる場合ではないです。
(朝日)祭ってる場合じゃない…。

(夏井)
雛のお顔が怖いんですね。 はい。

「雛の顔」…
で 「怖い」って書くの。

「雛の顔 怖くて」。

だから
お雛様が見られないんでしょ?

それを
そのまんま書くんですよ。

「雛の顔 怖くて雛を」…

見つめてる場合ではない。
「見られない」って。

ああ~ なるほど。
(夏井)「雛の顔 怖くて雛を

見られない」。

はい。

えっ?

(朝日)はい。 すみません。

そして
見事 才能アリ1位を勝ち取った

早見あかりの俳句が こちら。

(香川)おっ!
「パーフェクトサントリービール」?
(堺)です
パーフェクト!!!

糖質ゼロがホントにうまいか
想定内か さて

んー!!!
断然うまい!!

<新「パーフェクトサントリービール」誕生>
圧倒 的

(木村)お野菜って いい色のもの選ぶじゃない?
(芦田)はい…

お茶も同じだと思うの

(お茶を飲む)ゴクッ ん~ おいしい!

味は色に出るの
(大吉)出ちゃってますよ!

(本木)<もっとおいしい
淹れたて緑へ 新!「伊右衛門」>

こちら。

(一同)おお~。

さあ これ どういう気持ちで?
あの~ 私

(早見)なので

っていう句です。
なるほど。 これ 永世名人…。

ありがとうございます。
(梅沢)この「ラスト公演」というのを

頭に持ってきたってことは

(梅沢)ねっ?

みんな
いろんなこと考えてくれる。

「差し入れは 雛あられ」

(梅沢)やっぱ こういうのを…

なんで おかしいんですか。
なんで 僕の体験 おかしいんすか。

お前は。
(一同)はははっ。

先生!
(夏井)はい。 ええ~

まずは そこを褒めないと
いけないですね。

「ラスト公演」で
7音 使ってるんですけれども…。

「差し入れ」という言葉で
まあ 物 それから…。

そして 最後に
「雛あられ」という季語

イコール 物が出てくると。

ありがとうございます。
(夏井)そして ラスト公演の

この公演をしている
アーティストのイメージに

この「雛あられ」っていう季語は
当然 こう

かぶさっていきますから
そういう意味でも

改めて思いましたね。
なるほど。 先生 これ直しは?

要りません。
直しなしでございます。

ここからは

いきましょう。 特待生昇格試験!

(観客たち)イエ~イ!

1ランク昇格!

まずは 前回 見事に昇格を決め
ランク外に終わった

冬麗戦の雪辱を
果たした…。

(志らく)私もね 御大が
さっき おっしゃってた

梅沢富美男を詠んでくれた。
私の場合はですね

そのね 「YouTube」を見たらば

「志らくさんに
読ませたい本」。

そのYouTubeの中で
「志らくさんは
本物の表現者だ」。

(早見)ええ~!
(志らく)もう だから

いやいやいや あのね

(朝日)ありがとうございます。

それでは 名人5段
立川志らくさんの作品を

見てみましょう。 こちらです。
はい どうぞ。

ふふふっ。
(一同)おお~。

さあ これ どういう句ですか?
(志らく)流し雛っていうお雛様を

川に流すっていう行事があって
それを…。

(志らく)どこへ流れていくかも
わかんない。

それで その切なさが

(志らく)入れました。
「目があったのよ、」で

母親が 「えっ?」って言って
それから 「ほんとなのよ」

っていう ええ~ なんか
そういうのを詠んでみました。

永世名人 どうでしょう?

(梅沢)こういうのは
志らくさん 得意だからね。

私は詠めませんけど
いい俳句だと 私は思いますよ。

先生!
(夏井)この句の評価のポイントは…。

ほうほうほう。 いきましょう。
名人5段 立川志らくは…。

それとも

夏井先生の
査定は!?

現状維持!
(朝日)おお~。

先生から
「会話よりも表情を!」

ということでございます。

先生!
はい。

(夏井)で 実際に

(夏井)っていう時 ありますね。

ただ 「、」とか
この会話を使うことが…。

っていうところは

のではないかなという気は
いたしました。

この会話は その奥に

見えてくるような気も
いたしますね。

ちょっと直してみます。
「流し雛」と言うと

その

こっちの

(夏井)ええ~ 「流される」…

文語だと
「流さるる」になりますけれども。

「流される雛と」ってやったら

この

(夏井)「流される雛と 目が」…

これ
漢字で書いた方がいいかな。

「目が合ったと」…
こっからです。

ここの部分で
表情を入れてみます。

お雛様と目が合うなんて
そんなことないでしょって

言われると いや
本当に目が合ったのよと。

「言い張る」という言葉
どうでしょうか?

「流される雛と
目が合ったと 言い張る」。

こうすると

(夏井)
これが 小さな子どもでも

大人でも 男性でも 女性でも

誰かが そういうふうに
言い張っていると。

そういうふうに

こういうのが

志らくはん どうでしょう?
(志らく)う~ん

(志らく)やっぱり
難しいですけども

私は今 感心した。 ああ
なるほどって聞いてたけど

(一同)はははっ。
(津田)そんなことない。

あははっ。
(津田)沁みて 沁みて 沁みて。

キスマイ 横尾~!
(横尾)よっしゃ~!

お願いします。
横尾さんですが

されているそうで

あるそうですね。
(横尾)そうなんですよ。 今

ツアー中なんですけど うちわで
「手振ってください」とか

「ピースしてください」って
あるんですけど そこに

「ここで一句」とか
「俳句 詠んでください」って

あるんですけど

(笑い)

まず 詠めない。
いやいや…。

あっ そんなんがあるんや。
そういうことがあるんですよ。

それでは 名人7段
Kis-My-Ft2 横尾さんの作品を

見てみましょう。 こちらです。
はい どうぞ!

(梅沢)
うん。

「やわやわ」とは
列車を連結する時

駅員が発する
減速を指示する かけ声のこと。

さあ これ どういう句ですか?
(横尾)あの~ うち

男三兄弟なので まず
雛祭り 一回 忘れました もう。

持ってって その時

(横尾)そん時に ゆっくり
走ってるなっていうのが…。

(横尾)っていうんですけど
あっ これも使いたいな

っていうことで
こういう句にしました。

(梅沢)いい句だとは
思うんですけどね

ただ

(梅沢)横尾ちゃん

ああ そうなんですね。
(梅沢)うん。

はいはい。
(梅沢)私は。

やっぱり

なるほど。
これ 志らくはん どうですか?

(志らく)
これは 「春夜」「おもちゃ屋」

最後 「やわやわ」と

わかりました。 先生!

この句の評価のポイントは…。

(梅沢)じゃあ いいんだ。
では 浜田さん 先生の結果

こちらです。
はい 頂きます。 いきましょう。

名人7段
キスマイ
横尾は

それとも

夏井先生の
査定は!?

1ランク昇格~!
(一同)おお~!

やった~! やった! フゥ!

横尾さんは
名人8段に
1ランク昇格です。

ありがとうございます。
先生から

「二重三重の工夫!」
ということでございます。

ありがとうございます。
先生!

あの

(夏井)と考えると。
そして もう一つ

(夏井)そして 志らくさんの
指摘もありましたけれども

この「や」の韻というのを
こういう形で

入れ込んでいけるっていうのも

(夏井)そして
問題の「やわやわ」ですけれども

あの

(夏井)
やわやわですし それから

(夏井)やわやわな感じがしますし
最終的に このオノマトペは

「春夜」という季語の手触り
っていうんでしょうかね。

そういうものにも
及んでいきますので

だったと思います。

おっちゃんが
あなたにアドバイスしてる

っていうのは あれは
とても正しいアドバイスです。

あははっ。

あははっ。
先生 当然 これ 直しは?

要りません。
はい 要らないということで

ございます。
ありがとうございます。

句集完成まで 残り9句

永世名人 梅沢富美男。

梅沢富美男に

と その前に…。

春光戦 組み合わせ抽選会~!

過去 千原ジュニア
キスマイ 北山が

そう 予選の結果が

タイトルの行方を大きく左右する。

今回は 15人の
名人・特待生がエントリーした

予選組み合わせ抽選会を
開催します。

立川志らく~!
(梅沢)いや

(藤本)

数々のドラマを生み出した。

そして

(ジュニア)

(千賀)

決勝から参加できる
シード権を持っているのは

合計5人です。
なるほどね。

残る5人の枠を

15人の名人・特待生で
競うことになります。

こちらに名前がございます。

あははっ。 何よ。
もう~。

出ないといけないということで…。
(藤本)もう…。

あははっ。 何がやねん。

これ ほかの皆さんが
リモートの方で繋がっております。

皆さん どうも。 聞こえますか~?

(ミッツ)お願いいたしま~す。
(パックン)お願いします。

よろしく
お願いします。

これ こちらは
もう シードを
持ってますんで

東さん
どうですか?
このメンツで

また
戦うんですけど。

(東国原)

北山くん
どうですか?
(北山)やっぱ

(北山)
メンバーなんでね。

そうです。 あなた
戦わないと
ダメですから

そういう
意味ではね。 これ
どうですか?

組みたくないとか
っていうの
ありますか?

(笑い)

みんなの向井
欲しいなぁ。

今回の予選もですね
A・Bブロックが共通のお題

そして C・Dブロックも
別の共通のお題が出ますが…。

ああ お題をね。
そうなんです。

今回は

まず A・Bブロックは…。

ライスにするか? パンにするか?

どちらを選ぶか迷う人

毎回 決まっている人

それぞれ
実感を込めやすそうなお題です。

そして C・Dブロックのお題は…。

階段とエスカレーターが写った
この写真。

便利なエスカレーターに
乗ろうか?

それとも
あえて 階段を使おうか?

日常生活の
些細な場面で出くわす

ちょっとした2択です。

ちなみに 皆さんに

このような結果になりました。
うん。

おっ。
(藤本)あっ…。 えっ?

きれいに。
(ジュニア)いやいや あいつ…。

(ジュニア)何なん? あいつ。
村上だけが 「どちらでも」

っていうことで… 村上!
(村上)はい。

もう どっちでもええねや?

(村上)

あははっ!
う~わっ。

(藤本)作ったらええやん。

あははっ。

腹立つわ。
ということで

行っていきたいと思っております。

村上
じゃあ 悪いけど
お前は

どっちでもええ
っていうんやから
階段 エスカレーターの方

入ってもらいますよ。

いやいや…。
(藤本)ダメよ。

皆さんには
伝えていませんでしたが

ちょうどいいぐらいに
分けられたので

今回は 皆さんが希望したお題で

グループを振り分けた上で

抽選で A・B・C・D

どのブロックに入るかを
決めていきます。

まずは お題「ライス or パン」を
選んだ8人で

A・Bブロックの抽選!

これ 2人とも入ってるやろ?
(2人)はい。

ああ~ ありがとうございます。
(藤本)なんか

いやいや!
だから 引かしてくれはんねん。

(藤本)だから いや 俺
くじ運 よくないんですよ。

まずは Aブロックの
1人目ということです。

いきますよ じゃあ。
(ジュニア)Aブロックね。

Aブロック?
いきますよ。

Aブロック1人目は…。
ドン!

ジュニア!
(ジュニア)なんでやねん!

なんでやねん お前。

ジュニア。
要らんことすなよ お前。

あははっ!

2人目ね。
Aブロック2人目。

Aブロック
2人目は…。

馬場ちゃん!
(一同)ああ~。

はい。
じゃあ 3人目!

(東国原)フジモン こい。
フジモン こい。

(藤本)やだ やだ やだ。
イヤだ イヤだ イヤだ。

パックン!

(ジュニア)

3人目は
特待生2級 パックンさんです。

ちょっと いいっすか?
せやな。 せやな。

パックンのパンは強いよ。
これで ジュニアが

馬場ちゃん
パックンと…。

誰と戦うか。
(藤本)いや 向井…。

(藤本)えっ?

(藤本)向井 まだ当てるな。
向井 出るな。

さあ 誰!?

Aブロックから

♬~おわんわーん おわんわーん

(斉藤)《もう1品に!》

《オワウェウィ~!》

《ちょうどいいよね!》

(ジャングルポケット)
「もう1品にちょうどいい!
お椀で食べるシリーズ!」

春のタイトル戦
予選組み合わせ抽選会

Aブロック 最後の1人は!?

(藤本)向井を まだ当てるな。
向井 出るな。

さあ 誰!?

ああ~ 松岡さん。
(藤本)よし よし よし よし。

Aブロック4人目は
特待生2級 松岡充さんです。

無条件で予選突破できるのは

各ブロックの1位だけ。

Aブロックは 唯一の名人

千原ジュニアが本命か!?

パックン どうですか?
(パックン)でも この…

松岡。
(松岡)いや ちょっと

しんどい?
ジュニアさんと馬場さんと

パックンさんは ちょっと…。
いや

抽選の様子を 後日
馬場典子に見せてみると…。

馬場ちゃん!
(馬場)ああ~! ふふふっ。

うわっ

千原ジュニア
包囲網。

特待生2級の3人が
下克上を狙う!

ということで
お題「ライス or パン」

残った この4人がBブロック。

Bがフジモン これ どうですか?
いや もう だから

ダメなんですよ。
なるほど。

関係ない。

あははっ。 中田さん。
Bに入りました。

(中田)

(藤本)どっちの?

(筒井)もう
中田さんに フジモンさんに

後日 抽選結果を見た
パンサー 向井は…。

(向井)

っていうことじゃないですか?

みんな。 はい。

Bブロックの注目は
フジモン 中田の

名人対決!

順当に名人のどちらかが
勝ち上がるのか?

特待生の2人が
波乱を起こすのか?

続いて
お題「階段 or エスカレーター」を選んだ

この7人でC・Dブロックの抽選!

さあ まずは Cブロック1人目
これ もう 皆藤さん

引いてもらおうかな 1発目。
(皆藤)いいですか?

分かりました。 じゃあ…。
一応 交ぜますけど。

(皆藤)失礼します。
ご自分で どこへいくか。

さあ Cブロック1人目は…。

(藤本)おお~!
村上さん。

あははっ。
(藤本)芸人が出るねぇ。

1人目は 名人10段
フルーツポンチ 村上さんです。

なるほどね。
(皆藤)絶対やだ ここ。

東さん ちょっと引いてみます?
あっ 僕?

(藤本)あっ いいですね。
さあ Cブロック2人目は…。

(皆藤)やだ やだ やだ。

さあ 誰?
はい。

ミッツ~!
(ミッツ)取ったな。

はい。 2人目は 名人2段
ミッツ・マングローブさんです。

じゃあ 北山も引こか。
(北山)はい。

村上 ミッツときてるからね
これ 誰…。 さあ 3人目は!?

さあ 誰? 誰?

千賀。
あははっ!

お前が引いたん?
(北山)俺が引きました。

千賀。

名人4段
千賀さんが3人目です。
じゃあ ラストやな。

皆藤さん まだ出てないもんな。
(皆藤)イヤです。

なんで!?

(ジュニア)強いね。
(藤本)どこ入っても。

さあ 4人目は…。

岩永徹也~!

ということで まず 村上。
(村上)はい。

Cブロックの
このメンツ どうでしょう?

どうなるか分かんないけど

(一同)はははっ。
あら~。

お前。 ミッツは どう思う?
これ Cブロックね

なかなか手ごわいですけど
けっこう

なるほど。

村上さん ミッツさん。
もう 強敵が

2人 入ってるから。
さあ 3人目は!?

北山 引かないでね。
(北山)千賀。

いやいや

(岩永)

はぁ~。

全員が名人! 死の

優勝2回の名人10段

フルポン 村上が大本命だが

残る三人も実力者!

ということで
お題「階段 or エスカレーター」

残った この三人がDブロック。

皆藤さん どうですか?
私も

なるほどね。 さあ 森口さん。
(森口)はい。

どうですか? このD。
(森口)皆さん
怖いんですけど

久しぶりの皆藤さんが…

あの~ 私
皆藤さんの
「右肩に」の

あの7号車の句が

終わりです。

おととしの
冬麗戦の覇者 森口と皆藤愛子

女性名人二人に

東大落語家 昇吉が挑む!

一体 誰が勝ち上がるのか!?

次週 大混戦の予選が開幕!

これは褒めないといけないですよ。

まさか まさかの大波乱が
待ち受けていた!

そして お待たせしました。

句集完成まで あと9句と迫った

永世名人 梅沢富美男。

今夜の自信作は掲載決定か?

はたまた シュレッダーか?

永世名人 梅沢富美男が

50句の傑作を詠んで

俳句史に残る句集完成を目指す。

さあ 今回 どうでしょうか?
(梅沢)今回は もう ほんとに

なんといっても

はい。 ふふっ。
(梅沢)お弟子として

今回は 自信があります。

(一同)はははっ。
確かにね。

早く合格してもらって。

それでは 梅沢富美男永世名人の
俳句のお手本を ご覧ください。

こちらです。
はい どうぞ!

「お歯黒の
かすかにのぞく
雛かな」。

さあ これ どういう句ですか?
(梅沢)これはね

ほう。
お歯黒…

(梅沢)旦那さんのためにも。
で あの

(梅沢)当たり前なんですよ。

ああ~。
(梅沢)それで こないだ

ちょっと お雛様を見た時に

なるほど。
この「雛」っていうのは

俳句で お雛様のことを

って言うんですよ。
「雛」?

(梅沢)これ

(津田)めちゃくちゃ喋ってる…。

(志らく)
でも あの~ やっぱり

なるほどね。
(志らく)それが とっても

我々には なかなか
ないところではあります。

(梅沢)これは やっぱね

(梅沢)これは
褒めてくれると思います。
さあ いきましょう。

梅沢富美男の俳句は…。

それとも…。

夏井先生の
査定は!?

ボツ!
(ユースケ)うわっ。

(津田)あははっ!
あんだけ言うてて。

めっちゃ笑てるやん 津田。

(笑い)

先生から 「また説明してる!」

ということでございます。

先生!
このおっちゃんに

私は 今まで何回

そして

(一同)はははっ!
(夏井)はい。 「夏井先生が

作ってくれた」って

(夏井)と思いながら
聞いておりましたけれども。

おっちゃん。
なんだよ。

あははっ。

「かすかに」「のぞく」
2単語あります。

どっちですか?
うん。

あははっ。
いやいや 何なん もう

(朝日)いいコンビ。
(夏井)分かるんなら もう これ

のぞいているって
説明しないでも…。

「お歯黒の かすかに」…

お雛様があります。

「雛の」… この

(夏井)お歯黒がのぞいている
っていうことは…。

(夏井)
お雛様が。 それを書くのです。

笑うことを

(梅沢)はいはい。

(笑い)

(夏井)
「笑まひけり」。 「お歯黒の

かすかに雛の 笑まひけり」。
(津田)美しい。

(夏井)そうすると お雛様が

(朝日)ちょっと!
口悪いねん。

(梅沢)
えっ? オレの「インスタ」で

(梅沢)久しぶりに やったんだよ!
(朝日)大人。 大人です。

これは 名誉のためにボツです。
せぇ~の… ドン!

♬~

(手拍子)

これは
もう 世に出せない句ですのでね。

♬~

(朝日)切ない。
あははっ。

♬~

いや~ 今日は もう

見れてね。
(横尾)面白かったですね。

(朝日)バチバチでしたね。

皆さんなら
どんな俳句を詠みますか?

そして この番組を

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事