健康カプセル!ゲンキの時間[解][字]【その「めまい・耳鳴り」大丈夫?】…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

健康カプセル!ゲンキの時間[解][字]【その「めまい・耳鳴り」大丈夫?】

「めまい」や「耳鳴り」は日常生活に悪影響を及ぼす事も…。今回は、耳が原因で起こる「めまい」と「耳鳴り」を徹底リサーチ。原因や改善法を専門医に教えてもらいます。

詳細情報
番組内容
60代以上の3割に見られるという「めまい」。 一度起きると何度も繰り返してしまう事が多く、その恐怖から日常生活に悪影響を及ぼす事も少なくないのだとか。 また、「耳鳴り」もひどくなると眠れなくなるなど、日常生活に影響を及ぼし健康を害する恐れがあるといいます。 そこで今回は、耳が原因で起こる「めまい」と「耳鳴り」を徹底リサーチ。原因や改善法を専門医に教えてもらいます。
番組内容2
●めまいが起こる仕組みとは? ●めまい患者の約4割を占める「良性発作性頭位めまい症」 ●耳石が剥がれる原因とは? ●名医オススメ!めまいの改善法「寝返り体操」!? ●耳鳴りが起こる原因とは?●耳鳴りを予防・改善する方法
主な出演者
【メインMC】石丸幹二 【サブMC】坂下千里子 【進行】金子貴俊 【ゲスト】藤井サチ
みどころ
専門ドクターが監修し、すぐに役立つ健康情報を様々なテーマでご紹介。 身近な健康問題とその改善法を楽しく学べます。
公式ページ
▼番組HP https://hicbc.com/tv/genki/
おことわり
番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 耳鳴
  2. 耳石
  3. 先生
  4. 原因
  5. 三半規管
  6. 実際
  7. 金子
  8. 患者
  9. 骨粗
  10. 症状
  11. 斉藤
  12. 肥塚先生
  13. メニエール病
  14. 耳石器
  15. 場合
  16. 身体
  17. 大体
  18. 電気信号
  19. 藤井
  20. 頭位

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
En_sky
¥2,772
(2022/03/12 23:52:51時点 Amazon調べ-詳細)

皆さん おはようございます

突然ですが
私の手のひらをご覧ください

実は これ

<こちらの耳石は>

<魚の頭にある
カルシウムでできた>

<石のような組織>

<海の中で 魚が左右に揺れずに
真っすぐ泳げるのは>

<この>

<しているからなんです>

<そう 耳石は>

<私達人間の
耳の奥にもあるんですが…>

<そう語るのは>

<これまで 5万人以上の
めまい患者を救ってきた>

<めまいのスペシャリスト
肥塚先生>

<めまいは 60代以上の>

<なんと
3割に見られるという>

<誰がなっても
おかしくない症状>

<しかも…>

ことが少なくありません

<実際>

<そんな
めまいが起こる原因とは?>

<さらに
名医がすすめる簡単改善法も>

<そして 耳からくる
誰がなってもおかしくない>

<もう一つの症状が耳鳴り>

<テレビの前の皆さんも>

<実は…>

<…と鳴る高音の耳鳴りと>

<…というような
低音の耳鳴りでは>

<原因に違いがあるんです>

<しかも ひどくなれば
眠れなくなったりと>

<そんな耳鳴りを軽減させる>

<意外な方法とは!?>

今日は 耳が原因で起きる
「めまい」と「耳鳴り」を

徹底リサーチします!

おはようございま~す
おはようございます

今朝のテーマは
生活を脅かす恐ろしい病

経験者が語る めまいと耳鳴り
ということなんですが

千里子さん
めまいは経験あります?

あります あります

あっ 両方とも?
あります

藤井さん どうですか? 耳鳴りは
私 耳鳴りありますよ もちろん

(藤井)そうなんです
でも やっぱり 耳鳴りない方が

絶対 いいと思うので
このままの方がいいと思います

今回は めまいと耳鳴り
ということなんですけれども…

VTRで紹介した

初耳
初耳

ないですね
ないです

では この耳石がですね

どうして めまいの原因に
なるんでしょうか?

さらに めまいの本当の恐ろしさを
経験者に伺いました

こちらをご覧ください

<突然のめまいに
襲われたというのが>

<こちらの斉藤さん>

斉藤さんが

大体 5年ほど前なんですが…
はい

<5年前の春 朝>

<突然 天井がぐるぐると回る
めまいに襲われたといいます>

はあ~ そんなにですか?
そうです

<そのため 症状が落ち着いても>

<その後1年ほどは
何をするのにも>

<めまいの恐怖が
つきまとったそうです>

<そんな斉藤さんの
めまいの原因は何なのか?>

失礼しま~す

<実際に 斉藤さんを診察した>

<聖マリアンナ医科大学の
肥塚先生に>

<お話を伺います>

よろしく
お願いいたします

先生

ちょっと 長ったらしい名前
なんですけれども

はい

<とは…>

まあ これが
耳の模型なんですけれども

ここに 耳の穴があって
これ 外耳道といいますけど

大体 こっからここまでが
2センチぐらいです

<内耳は
カタツムリのような蝸牛と>

<半円形の3つの管がある
三半規管>

<そして その間にある耳石器>

<この3つの器官からなっています>

<蝸牛は 耳で拾った音を>

<電気信号に変える場所>

<この働きにより 脳は>

<音を
認識することができます>

<この>

<そして 耳石器は>

<このような
ゼリー状の物質の上に>

<耳石と呼ばれる石が
無数にのっている>

<ちょっと不思議な構造を
しています>

<身体を傾けると
このゼリー状の物質も傾いて>

<耳石の位置が変わることで>

<脳が 身体の傾きを
感知しているんです>

<ところが…>

はいはい はいはい…
ああ ああ ああ ああ…

<耳石は
耳石器から剥がれることがあり>

<三半規管に入ってしまうと
頭を動かしていなくても>

<リンパ液が
動かされてしまいます>

<すると リンパ液の動きで>

<脳では
「頭を動かしている」と認識>

はい そのとおりです
はあ~

<では>

これは

<実は>

<そのため 骨粗しょう症になると>

<骨だけでなく
耳石も もろくなってしまい>

<そんな骨粗しょう症患者の>

<男女比を見ると>

<女性が7割以上を
占めています>

<そのため>

<良性発作性頭位めまい症の
患者の多くは女性>

<さらに特徴的なのが>

<そう 40代以降になると>

<急速に エストロゲンの分泌が
減ってしまいます>

<すると
身体に入ったカルシウムを>

<うまく吸収できなくなるため>

<骨粗しょう症が進んで
耳石が剥がれ>

<めまいの原因になるんです>

<また>

<そう>

どういうものか…

<魚の耳石と違って>

<人間の耳石は 5マイクロメートルと>

<かなり小さいため>

<MRIなどでも
見ることができないんです>

実は 我々
めまいを専門としてる医者は

へえ~

<そんな患者の
目の動きを見るため使われるのが>

<こちらの>

<中には>

<そこで 金子がこの眼鏡を装着し>

<実際>

これ 先生

ですから

<このように>

<そして>

<実際の患者の映像が こちら>

<頭を傾けると…>

<目に
このような揺れが見られます>

<すると ここで先生が…>

ああ ありがとうございます

<なんと 金子の三半規管に>

<耳石が入っているのを
先生が発見!>

ある

右にある?

<実際 金子の>

<目玉が
かすかに揺れていました>

(肥塚)これで倒します
はい

<この揺れこそ>

<三半規管に
耳石が入っている証し>

あれかな?

ちょっと こう 僕

(肥塚)それですよ てきめん…

あ~ まさしくだ

<三半規管に入ってしまった
耳石は>

<日常生活を送るうちに>

<通常 2週間から1カ月ほどで
三半規管から排出されたり>

<細かくなったりして
なくなっていきます>

<しかし めまいを感じている場合>

<1カ月もの間 我慢するのは
とてもつらいですよね>

<そこで
このあとは 名医がすすめる>

<めまいの改善法を大公開!>

<一体?>

<かつて 激しい>

<していたようで…>

ああ~

<そんな
寝返り体操のやり方は簡単>

<そして また>

<これを>

<これにより>

<といいます>

<もし>

<受けて 原因を
突き止めましょう>

ちょっと金子さん
そんな耳石が やっぱり…

こぼれてる自覚がなくっても…
全くないです

そういうことが
分かってしまうんですね?

あの眼鏡
だから もう すごいです

細かい目の動きを
見れば分かるって

もう100パーセントって
言ってたので

その辺りも詳しく先生にね
聞いてみたいと思います

本日 解説してくれるのは
めまいに詳しい

聖マリアンナ医科大学病院の
肥塚先生です

よろしくお願いします
はい よろしくお願いします

さあ 先生
金子さんのようにですね

元々 人間の耳石
すごくちっちゃいですよね

その量が少ないと

それぐらいの動きでは
感じないこともあるし

もう一つは
良性発作性頭位めまい症は

ある頭位をとると
めまいが起こりますから

無意識のうちに
そういう頭位をとらないように

してる方もおられます

はあ~ そうなんだ

先生

はい 一つ やっぱり
注意しないといけないのは

<もしも
めまいと同時に>

<といった
症状がある場合>

<脳出血や
脳梗塞の可能性があるので>

<すぐさま病院へ行きましょう>

<そして>

良性発作性
頭位めまい症は4割ぐらいですけど

次に多いのが
メニエール病です

大体 10パーセント
ぐらいです

これ同じものだと
思ってました

違うんですか?
違うんですね

(肥塚)メニエール病は
これは内耳全体が

水ぶくれに
なってしまってるわけです

ですから

のが
メニエール病です

先生

これは 非常に

ことが知られています

ですから

そっか
はい 続いては耳鳴りです

先ほど 最初 話してましたけど
耳鳴り…

まあ 坂下さんと藤井さんは
経験があるってことですけど

高い キーンっていう音です

<このあと
耳鳴りの意外な原因に迫ります>

<そんな耳鳴りのメカニズムについて>

<解説してくれるのは>

<慶應義塾大学病院>

<耳鼻咽喉科の神崎先生>

私達が

はい

病気ではない?

<では>

<そもそも
人が音を聞くことができるのは>

<この蝸牛の中には>

<有毛細胞という
毛のような細胞があり>

<これが音の振動を
電気信号に変えています>

<しかし…>

<そのため>

<すると 脳では>

<送られてこなくなった
電気信号を受け取ろうと>

<過剰に活性化>

<その結果…>

<一方…>

<…といった
低音の耳鳴りが続く場合は>

<有毛細胞の
問題ではなく>

<が考えられます>

一番最悪…

<そう ひどい耳鳴りが続くと>

<睡眠の妨げになったり>

<うつ病など>

<可能性があります>

<そんな>

<それが こちら>

(水音)

おお 何だろう? 何か

そうですね

<そう これは>

<なぜ水の音で
耳鳴りが改善するのか?>

<その理由とは?>

耳鳴りを
相対的に小さくするという

効果が まず あります

<実際に耳鳴りに見立てた音が
こちら>

(耳鳴りの音)

<ここに水の流れる音を
加えると…>

(水の流れる音)

<このように耳鳴りの音が
目立たなくなります>

<これを>

<そんな
音響療法のやり方は簡単>

<音を>

<といいそうです>

<また>

<といいます>

小さい音って言ってましたね
言ってましたね

聞こえるのかなと思いましたけど
それを聞こうとするんですかね

う~ん そうですね
先生 この

はい

というのがあるんですが
ちょうど

補聴器と同じような形を
してるんですけれども

それから
少しちっちゃめの音を出す

ってのもありますし
また それの進化形の

耳鳴り順応療法ってのも
ありますので

耳鼻科で専門にされる方
おられますので

一回 相談行かれた方が
いいんじゃないかなと思います

先生 そもそも こういった

やっぱり

と思います
それの一つとしては…

と思います

おっきな音を聞かないって
今 結構 イヤホンで ねえ

最近 聞く人も…
まあ 私も そうなんですけど

多いじゃないですか?
それは 結構 先生

イヤホンで聞く方の問題は

家の中とか
静かなとこはいいんですよ

例えば混んでる電車とか

うるさいとこだと
結局 周りの音がでかいので

聞いてる音が相対的に
すごくでかくなるんですね

それが問題なので
今 若者が みんな使ってる

ノイズキャンセリングだったら
いいのかなと思います

逆にノイズキャンセリングが
いいんですね

肥塚先生 本日は
どうも ありがとうございました

ありがとうございました

<次回は
医学の概念を打ち破った医療人>

<ポイントは 乾かさない?>

<骨密度だけじゃない!>

<骨粗しょう症の
もう一つの原因>

それでは 皆さん
元気で素敵な毎日を!

また来週 お会いしましょう!

<「がっちりマンデー!!」今日のテーマは…>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事