セブンルール【東京マラソンの舞台裏…7500人ボランティア束ねる山本悦子】[字][解]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

セブンルール【東京マラソンの舞台裏…7500人ボランティア束ねる山本悦子】[字][解]

悲願!3年ぶりの一般開催…7500人のボランティアを束ねる東京マラソン財団・山本悦子7つのルール▽長濱ねる小学校時代の奇天烈ニックネーム激白

番組内容
◎“今、最も見たい女性”“今、最も見てもらいたい女性”を7つの「ルール」で描き出すドキュメント!

今年、3年ぶりに一般開催された東京マラソン。ランナーおよそ2万人が参加した。大会運営に欠かせないのが、コース管理や給水など選手をサポートする“ボランティア”の存在。述べ7500人のボランティアをまとめ上げ、最強のボランティア組織を作り上げる東京マラソン財団・山本悦子の7つのルールとは。
出演者
【スタジオキャスト】
青木崇高/尾崎世界観(クリープハイプ)/長濱ねる/本谷有希子/YOU 

【ナレーター】
小野賢章
出演者2
【今週の主人公】
●山本悦子/東京マラソン財団 社会協働事業本部 本部長
愛知県出身。30歳でホノルルマラソンを経験。マラソンというスポーツに感動し、第1回東京マラソンからボランティアを務める。現在は、マラソン当日の現場運営から、年間を通したボランティアの育成などランナーのため奮闘中。
ご案内
◎公式ホームページ 
http://www.ktv.jp/7rules/  
◎公式ツイッター 
@7rules_ktv 
◎公式インスタグラム 
@7rules_ktv 
◎公式YouTubeチャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCCJXsrnSZ5OgS4xOeuITEmA

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 青木
  2. ボランティア
  3. 本谷
  4. 長濱
  5. 彼女
  6. 東京マラソン
  7. ランナー
  8. 小学校
  9. 年間
  10. OK
  11. ゴール
  12. ニックネーム
  13. リーダー
  14. ルール
  15. 参加
  16. 仕事
  17. 自分
  18. 出会
  19. 悠吾君
  20. お母さん

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
¥1,728
(2022/03/22 23:43:21時点 Amazon調べ-詳細)

(YOU)おお~ すげえ。

(ナレーション)3月6日に
開催された 東京マラソン。

≪スタートしました!

マスク姿が目立つランナー
およそ2万人が参加した。

その中にランナーに
全力で手を振っている女性がいた。

いつしか ボランティアたちも
彼女の周りに。

実は ボランティア
7, 500人を仕切る人物だ。

大会の運営に欠かせないのが
ボランティア。

コース管理や給水など
選手をサポートしている。

(長濱)みかんとか配ってるんだ。

(青木)ほんとに持って走る。
(長濱)楽しそう。 ふふふっ。

通常は 本部で指揮を執るはずの
彼女なのだが…。

(山本)

集合場所を間違えた
ボランティアがいると

連絡が入り 自ら現場へ。

マニュアル
お持ちの方とかいますか?

向こう側じゃないかと。
はい Aもビルディング前で。

向こう側じゃないかと
思ってるんです。

ああ~。

はい。

はい。

はい。

さらに…。

またもや迷子。

なんか 上から行ったら
下から行かなかったら

ダメだって言われて。
OK OK わかりました。

えっと じゃあ
行きましょう 行きましょう。

ははははっ OK OK。

ボランティアには
持ち場に専念してほしい。

彼女は この日 3万歩 歩いた。

あんな よく笑って偉いよね。
(青木)うん。

東京マラソンを取りしきる…

…の協力のもと運営されている。

(長濱)ふ~ん。

ほかのスポーツイベントでは

なかなか集まりにくい
ボランティアだが

東京マラソンは
抽選になるほどの人気ぶりだ。

(本谷)へえ~。
(青木)へえ~。

7, 500人のボランティアを

熱くまとめ上げるのが
彼女の仕事。

うん 明るい。

もともとは
航空関係の事務で働く

派遣社員だった彼女。

…に いちボランティアとして
参加したことをきっかけに

今では 日本最大規模といわれる
ボランティア組織を作り上げた。

ははははっ。
いや でも 来年も

でも 欲しいです 欲しいです。

ふふふふっ。

もうね…

(青木)すごいね 7, 500人。

例年 東京マラソンの
フィニッシュ地点では

ボランティアがランナーを
ねぎらう姿が見られる。

(青木)これも なかなかできんね。

今回は コロナ禍で接触は禁止。

それでも彼女は…。

…なるといいと思ってます。

コロナ禍で行なわれた
異例のマラソン大会。

最強のボランティア組織を
作り上げた

東京マラソン財団 山本悦子の

7つのルールとは…。

年間を通しての仕事は

ボランティアのリーダーとなれる
人材の育成。

(青木)ああ~。

リーダーとしての対応や

熱中症対策 救命講習など

研修は 日々 行なわれる。

2月 リーダーたちを集めて

大会前の顔合わせが行なわれた。

ふふふふっ。

なんか…

(青木)ハマるんや。

ボランティアどうしは
ほとんどが初対面。

そこでのルールが…。

おはようございます。
よろしくお願いします…

ニックネーム ご記入のうえ
お進みください。

受付には
ニックネームの記入台が。

≪ふふふふっ。

今年は あの… あれ…

さんちゃん。

皆 思い思いに
ニックネームをつけていく。

まずは そこで ハードル…
壁を打ち砕こうっていうような。

そうそう そう。

イエ~イ。

なんにしよっかな?
(長濱)ニックネーム。

(青木)自分 あの…
あの登録のときに…。

東京マラソンのボランティアに
行きなさいと言われました。

(尾崎)僕は 昔 バイト先で
ギャルに呼ばれてた あだ名…

…っていうんですけど
それにします。

おざりん。
(本谷)えっ じゃあ

そのパターンでいいですか?
もちろんです。

じゃあ ちょっと 昔 働いてた

バイト先で呼ばれてて…

(長濱)もっちん かわいい。
かわいい もっちんっぽい。

(長濱)もっちんっぽい。
かわいらしい。

ねるねる どうします?
ねるねるは…。

あれ? なんだろう…

(本谷)ああ~。
いい。

プロ野球の。
(長濱)小学校のときに

小学校の男の子が
メジャーの野球で

ネルソンっていう人がいて。
やっぱ そっちなんだね。

って呼ばれてて。
ははははっ。

走るのが
小さいころから大好きだった。

あっ 美人さん。

転機となったのが

30歳のときに出場した
ホノルルマラソン。

…って思います。

そんな中 開催されたのが…

2カ月前にホノルルで
走ったばかりの彼女は

ランナーとしての出場はやめ

ボランティアとして参加した。

東京マラソン開催のためには
企業の協力も欠かせない。

この日は 花王による

感染症対策の
講習会が行なわれた。

(相良)

いま一度 基本に立ち返って

感染症予防を徹底する目的だ。

オンラインで参加した

500人のボランティアに
呼びかける。

誠に ありがとうございます。

もともと 挨拶は大の苦手。

この日 引用したのは

会場で目にした
キャッチコピーだった。

彼女が人前で話すために
始めたルールが…。

自分の思いをつづるのではなくて
みんなの思いをつないで

みんなに伝えていく
っていうようなことは

はい やってます。

そんな彼女が頼りにするのが

大会運営のトップ…

(早野)

特に よく引用するのが

早野さんの この言葉。

ふふふふっ。

東京マラソンまで1カ月。

幹部会が開かれた。

財団では
唯一の女性幹部となったが

経営と現場の間で悩むことも。

…かなというふうに思うので。

地域住民の理解なしでは
実現できない 東京マラソン。

ゴミの分別など 年々

ボランティアの仕事は
増え続けている。

難題にぶつかることも多い
彼女の仕事。

そんなとき 心のよりどころに
しているのが…。

はい。

ランナーたちが
レース後に書くアンケート。

…って書いてくださった方もいて。

(本谷)小学校のとき
マラソン大会

5年連続 1位なんですよ。
(青木)えっ?

学年で。
(青木)おっ すげえ。

もっちん。
もっちん 言えや~。

(長濱)ははははっ。
(青木)最初から。

(本谷)5年間
ずっと1位だったんだけど

最後の小学校6年生のときに
1位になったら

6年連続 1位っていう
快挙なんだけど

一緒にゴールしようねって
言ってきた女の子がいて

去年 2位とかだった子なんだけど
一緒にゴールしようとか言って

で ゴールの なんか
50mぐらい手前で

その子が「心臓 痛い!」って
言い始めて…。

えっ やばい やばい やばい。
作戦じゃん。

(本谷)そう。
こうやってやってたら

ゴールでスッて行かれた。
(尾崎)ええ~!

(笑い)

(本谷)スッて行かれて…。
そっからじゃないの?

もっちんのが始まったのが。
(本谷)そうかも。

そのときに生まれたんだ
もっちんが。

もう誰も信じないっていって。
(本谷)そうだ あそこだ。

(長濱)絶対そうですよ。
(本谷)原体験だ。

山本悦子には10年間 続けている
ルールがある。

10年間?

それが…。

(青木)内股? じゃなくて?

(青木)ああ~。

えっ なんでだろう?

息子が3歳のときに言われ

以来 10年間 守り続けてきた。

(青木)ふふふっ。

その機会が訪れた。

(長濱)覚えてるのかな?

彼女は 月に1回 友人たちと

家族ぐるみでテニスをしている。

中学1年生の息子 悠吾君の姿も。

あら 大きくなって…。

果たして 彼は
どんな理由を語るのか。

上手だわ。

(悠吾)

(本谷)ははははっ。

男だわ~。

ははははっ そうですね。

あっ ははははっ。

ほんとですね。

広告代理店に勤める
夫 哲郎さんと

悠吾君の3人暮らし。

家に帰り 真っ先にする日課が…。

モヒートに欠かせないミントは
ベランダから。

これ ミントなんですよ。

飲みます。 ふふふっ。

(哲郎)

だって いつも
ここで立って飲んでるんだよ。

1回目の東京マラソン
その打ち上げで出会った

キューバ発祥のカクテル。

モヒート片手に
チキンのハーブ焼きを作った。

おいしそう すごい。

悠吾君に お母さんのことを
聞いてみると…。

きれいな子ね。

(青木)えっ?

ははははっ ふふふっ。

(青木)うん いや すごい。

ははははっ。

親離れしていく年ごろの
悠吾君だが

小学校6年生のときに書いた
将来の夢は…。

テニス大会の運営者。

こんなん うれしいやん。
(本谷)運営側なんだ。

覚えてない? や~ん…

2年目じゃない?
(哲郎)そう 2年目…。

こよいも酒と涙が身にしみる。

イケメンすぎ~。
(本谷)モテるな。

山本悦子が
ボランティアを続ける理由とは…。

東京マラソン 大会当日。

7, 500人のボランティアが
持ち場に配置された。

(本谷)この一日のためにだもんね。

声が出せない中
リーダーが工夫し

大きなジェスチャーで
ランナーを応援する。

パネルで必要な情報を知らせる
ボランティアも。

ははははっ。

そして フィニッシュ地点では…。

東京駅なんだ。

お疲れさまです。
お疲れさまでした。

毎年 メダルを
ランナーにかけるなど

感動的なシーンが見られるのだが
今年はできない。

あっ…

ほんとだ。

そこでは ボランティアたちが
自発的に花道を作っていた。

(青木)ああ~。

(拍手)

(青木)ふふふっ。

(拍手)

≫いやいや よかった。
ははははっ。

いや お疲れさまです ほんとに。

ははははっ。

3年ぶりの一般開催。

ランナーだけでなく

ボランティアの期待にも
応えられた。

…私はね ずっと。

彼女にとって
ボランティアとは…。

出会いだと思います はい。

ボランティアで
人生を豊かにしてほしい。

それが彼女の願い。

(スタッフ)ええ~。
ボランティアリーダーの…

思えば彼女自身も
ボランティアに出会い

人生が変わった。

5年前 東京マラソンの
ボランティアの組織を

登録者制にした。

その名称は VOLUNTAINER。

かけがえのない出会いを
繰り返しながら

これからも彼女は
人々も 自分も楽しませ続ける。

でも やっぱ
走るって究極じゃないですか。

はい。
(長濱)やめたいときは

自分がやめようと思えば
いつでも やめれるのに…。

そうですよ。
(長濱)忍耐力がすごいから…。

ねっ。
優しいし明るいし。

イケメン… お坊ちゃん。
(本谷)ねえ~。

(青木)スカートは はかないでって
男の子が言ってたっていうのは

お母さん あんまり 外に…。
やきもち。

(青木)うん 多分 そっから
きてんじゃないですかね。

お母さんから…。
あっ…

(本谷)ああ そういうことね。
(青木)じゃないですかね…。

(本谷)勝手に もう…。
人気急上昇 ははっ。

それか ほんとに気持ち悪いか。
(青木)おい!

いやいや いやいや…。
(青木)もっちん!

(本谷)いや あるじゃん。
お母さんに…。

許して… 許してあげてください。
許してあげてください あの…。

(青木)抜かれたから。
(尾崎)抜かれてるんで。

心臓が痛い!
(本谷)もうね 物事を

まっすぐ見ることができないの
私は もう。

とんでもないこと
書いてありますよ。

(長濱)ええ~。
来年の東京マラソン…。

もっちん!
ええ~ やだ。 あっ 私か。

リベンジや リベンジ。
もっちん。

(青木)もっちん。
もっちん。

なんか 考えてるんですかね?
(本谷)考えてる 考えてる。

ずっと思考していってるの。
ず~っと だから

内面に入ってってるの…。
(長濱)走ってることとは

全く関係ないこと…。
哲学みたいなところに

こうやって ず~っと。
変なハイになる。

もっちん
そんなヘルシーな部分が…。

[今週の『ドリームバイト!』は
番組を卒業した…]

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事