ロコだけが知っている▽神秘の出産幸せを呼ぶ○○▽仰天全市町村アンケート調査[解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ロコだけが知っている▽神秘の出産幸せを呼ぶ○○▽仰天全市町村アンケート調査[解][字]

SNSで話題!全国の“幸せを呼ぶホニャララ”の貴重映像▼熊本・タツノオトシゴの出産にサンドも感動▼絶景&スゴ技!全市町村アンケートからお宝情報の調査に栃木の真実

番組内容
話題!驚き!全国の“幸せを呼ぶホニャララ”で新生活が始まる4月の気分を後押し▼水俣から“幸福のシンボル”タツノオトシゴの神秘の出産にさかなクン&コロッケ感動▼貴重映像のウラに“死の海”から“豊かな海”に変貌した姿を伝えたい地元愛▼全市町村アンケートから栃木県のお宝情報を大調査▼“古代遺跡のような絶景”“ORIGAMIの町のスゴ技”など井上咲楽も驚きの連続▼サンドが地元を愛す“ロコ”の魅力に迫る
出演者
【司会】サンドウィッチマン,杉浦友紀,【ゲスト】井上咲楽,さかなクン,コロっケ,【語り】あ~ちゃん(Perfume)

ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 井上
  2. クン
  3. 杉浦
  4. コロッケ
  5. 森下
  6. ハート
  7. ヒメタツ
  8. 本当
  9. サイレン
  10. 取材者
  11. 水俣
  12. 地元
  13. オス
  14. 爆破音
  15. タツノオトシゴ
  16. ビルマ汁
  17. ロコ
  18. 場面
  19. カツ丼
  20. 一枚

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

幸福のシンボル
「タツノオトシゴ」が

ハートの
形を作る

ミラクルショット!

からの…

これが熊本ロコの お宝情報なんと~!

さらに 徹底取材の末
たどりついた

ナゾの古代遺跡のような
絶景!

そして その奥には…。

(爆破音)

栃木ロコから得た超迫力映像!

さあ
初めはですね 「幸せを呼ぶホニャララ」!

(拍手)
(富澤)「ホニャララ」?

「幸せを呼ぶ」…。
何でしょうね?

いいスタートを切れるよう

皆さんの後押しをしていこうと思います。
あっ すばらしい番組だ。

全国の 幸せを呼ぶホニャララを

どど~んと ご紹介!

まずは 幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー

…を超える!?

岩手発 幸せを呼ぶ…

ええ~っ!
(さかなクン)何だ? こりゃ。

ちょっと待って。 これ 何?
(杉浦)一つなんです。

(井上)一つの茎から?
(杉浦)はい。

ええ~!
(井上)ええ~! すご~い!

(杉浦)現在 小原さん
亡くなられたんですが

息子さんが この
56葉のクローバーの子孫を

鉢植えで大事に育てています。

56葉ですよ。

ハハハ…!

続いては 幸せを呼ぶ青い鳥!

…と思いきや

宮城発 幸せを呼ぶ…

(シャッター音)

(杉浦)幸せの青い鳥は有名ですが…。

何だ? これは! 何? これ!

(杉浦)
「ルリモンハナバチ」という

とっても珍しい
幸せを呼ぶハチとして

大人気なんです。
すギョい色。

(杉浦)去年サンドさんの地元
宮城県で見つかったんですけれど

東北での発見は
極めて珍しいということで。

何か かっこいいな このハチ。

うわ! って…。
(杉浦)びっくりしますよね。

続いては 幸せを呼ぶタツノオトシゴ。

それが作る

熊本発…

(井上)ああ~! かわいい。 ハート?

(コロッケ)すばらしい! ハートだよ。
ハートですね。

やって来たのは
熊本県水俣市。

早速 あの奇跡のショットを
撮った人について調査!

さらに…。

お昼時 話題の…

あっ ロコ発見!

こんにちは。
(取材者)おはようございます。

地元で
ダイビングショップを営む…

森下さんは ほぼ毎日

カメラを片手に
水俣の海に潜っとんと~!

タツノオトシゴの新種
「ヒメタツ」が

ハートマークを
作っとんだって~!

ヒメタツの魅力を

水俣ロコから教えてもらうよ。

1つ目は…

あのハートの場面を
直接 見たい! と

森下さんに
同行させてもらうことに。

ああ~ 海の中 まるで森みたい!

(コロッケ)きれいだね これ。

ヒメタツは 10cmほど。

普通のタツノオトシゴに比べ

小柄で 見つけるのが大変!

ニワトリの…。
(さかなクン)そうです。

いつも このフードを
かぶってらっしゃって。

しばらくして…。

ヒメタツ! 超キュート!

確かに ハッピーになれそう!

よく見ると あっちのも

こっちのも…。

色が 全然 違うけど
全部 ヒメタツ。

周囲の状況に合わせて

みずからの色を変幻自在!

青! すごいね 青。

(さかなクン)青は
青い海藻にくっついて…。

でも この日の目的
ハートの場面には出会えず。

(コロッケ)ああ なかなかいないんだ。

そう。 ハートの場面は
めったに見られんもんなんと~。

いったん…

パソコンには 今まで撮影した

キュートな
ハートの写真が た~くさん。

初めて出会うまでに なんと

9年もかかったんだって。

こちらが そのハートを作る お宝映像。

このハートの場面。

左のメスが
持っている卵を

右のオスに
渡しているそう。

なんと その間
僅か10秒ほど。

(井上)ああ~…
あっという間。

見逃した人のために もう一度。

おなかから おなかに卵を?
(さかなクン)はい。

お父さんが
袋を持ってまして

育児嚢という
あの袋に渡してるんです。

そもそも
森下さんが ヒメタツにハマったのは…。

水俣ロコは知っている。 ヒメタツが…

水俣は かつて
工場排水による公害

水俣病が
社会問題化。

公害だ…。

25年前まで 湾内で
漁業をすることは

できませんでした。

森下さんは 高校卒業後

ふるさと 水俣を離れ

愛知でダイバーとして働いとったんと~。

水俣っていうことになると…

しかし…

初めて 水俣の海に潜り

豊かな海を発信すれば
イメージが変わる! と確信。

現在 森下さんのSNSには

「すばらしい!」と数多くの反響が!

さらに 感動的な出産シーンも。

でも それは あとのお楽しみ!

(井上)見たい!
それも撮れてるんだ。

その森下さんの評判を聞きつけ
やって来たのが

さかなクン!

なぜか 森下さん 謝りたいんだって。

(さかなクン)いやいや… そんな。
(コロッケ)何? 何?

(さかなクン)そんなことないです…。
謝ってます…。

これ たぶん…

いやいや いやいや…!

そうそう。
食べ方で?

森下さん 突然の謝罪の訳は

2015年 ヒメタツについて
さかなクンが

「新種では?」と
助言してくれたのに…。

森下さん まさかのスルー。

その2年後 ほかの研究チームが発表し

116年ぶりに新種と判明。

その結果 森下さんは

偉業を逃すことに。
あちゃ~!

ええ~!
(コロッケ)116年ぶり…。

(井上)めちゃくちゃ貴重…!
(さかなクン)これですね 実は…

その出っ張りが いわゆる
タツノオトシゴちゃんですと

かなり高く
盛り上がってるんですね。

それが ちょっと 低く

しかも
短い感じに見えまして。

違うんじゃないかなと。

ギョギョっと! はい…
あっ ギョギョっと… そうです はい。

それで あの…。

すいません…。
すいませんね こっちから。

(杉浦)その辺りの心境も含めて
水俣にいる 森下 誠さんと

中継つながっています。
森下さん こんにちは。

どうも 森下さん。
こんにちは!

こんにちは! さかなクン!

(さかなクン)どうも!
誠にいさん どうも!

初対面で何ですけどね。

ハハハ…!

(さかなクン)そうなんです!

(さかなクン)いやいや…!
誠にいさん… 誠にいさんは もう…。

ああ なるほど。

(杉浦)「そうです!」って言っちゃった…。
「そうです!」じゃないんですよ。

結局 それで どうなると

ハートになるっていうのは
分かったんですか?

(さかなクン)ギョ段階!

突然ですが…

まるでカップルみたいだよ!

まず 2人が寄り添って

「ラブラブしようよ」と

尻尾を絡ませ 続いて

「タイプかも…」と
顔を見て

頭を上下運動。

「これは いい雰囲気!」と
オスが

おなかを膨らまし

「卵をちょうだい!!」。

さらに 顔を見つめ合わし
上下の動きをシンクロ。

「もちろん いいよ」。

息が合うと
上のほうに泳ぎだし

ついに ハートの形が。

「LOVE完成!」。

レベル1からレベル5までに…

ええ~!
早いと。

(さかなクン)2日!
そんなにかかるんですか?

2日…。 ええ~…。

(笑い声)

(さかなクン)そうですね!
(コロッケ)確かにいい。

ハート いいですよね。
「ハートはいいですよね」…。

ハハハ…!
「はい」って…。

何を聞いてんだ…?

あっ それは
おめでとうございます。

そんな ヒメタツをこよなく愛する
森下さんは…

すごいですね。
(コロッケ)すごい!

あっ 見たい。

森下さんは ヒメタツの
繁殖シーズンになると

毎日 日が暮れてから始動。

そのナゾを徹底調査。

出産日時を予測するのに超大事なのが

あのメスからオスへと卵を渡す

ハートの場面なんだって。

なんと…

森下さんは
オスの生息地をすべて記録し

出産日時を ほぼ正確に
把握できるまでに。

すげえ!

水俣ロコは知っている。 ヒメタツの魅力。

お願いします。
お願いします。

水俣では激レアな出産が見られると
口コミが広がり

全国から多くのダイバーが。

行ってきます!

森下さんは 自分だけが知る…

あっ オス発見! そして…。

出てきたのが…。

どこから…?
ああ…!

1cmほどの赤ちゃん!

およそ1時間かけ

多いときには
100匹もオスが出産。

(井上)100匹? そんなに
おなかにいるんですか?

オスが
出産するの?

(井上)本当だ!
ちっちゃ!

(さかなクン)周りのプランクトンと
同じぐらいの大きさですね。

ありがとうございました。
感動しました!

すごい。
(井上)かわいい!

うわ~!
(コロッケ)すばらしい!

(さかなクン)すギョいですね!
この映像は。

あっ 寝てるんだ。

ハハハハ…!
(さかなクン)すギョいですね。

はい!

そういうのを…

(さかなクン)いやあ もう
改めて 感激しました。

やっぱり 情熱ですね 誠にいさんの。
そうですね。

私 ちょっと もう この感動を
絵で描いてみたんですけど。

ぜひともですね 水俣の海に
伊達様と富澤様で

ヒメタツちゃんのハートを
見に行ってください!

すごい!
(井上)すご~い! かわいい!

うわ すごい!

いやいや いやいや…
ありがとうございます。

(コロッケ)ちゃんと森下さんもいるね。
(さかなクン)そうです!

本当だ!

どうも ありがとうございました。
ありがとうございます!

(一同)「ロコだけが知っている」。

ここで ゲストの方の地元の
とっておきを

教えてもらいたいと思います。
なるほど。

さあ では コロッケさんから
まいりましょうか。

やっぱ 熊本の…

そこに「鍋ケ滝」っていう

滝があって。

すごく きれいな
阿蘇の水が

そのまま下に伝わってきて
流れてる感じで。

ちょうど これね
裏っ側に入れるんです。

ええ~!
(井上)へえ~!

(コロッケ)裏が
結構な広さで。

晴れてる日が もう

めちゃめちゃ
神秘的で きれいで。

(井上)これ すごいきれいな
神社なんですけど

夜も すごく
きれいで。

神社から見下ろす
夜景が

すごい最高
なんですよね。

ばかにしてるだろ?
(井上)ちょっと!

私が やっぱり 頭に
いつも ハコフグちゃん

一心同体なんですけど…

「イシガキフグ」という
大きなフグちゃんが

入ってくるんです
網の中に。

ここで さかなクンが
出した写真は…。

(さかなクン)まだ生まれたてで。
かわいい!

(さかなクン)この子たちが
もう 1週間ぐらいです。

かわいいんですね。
(井上)かわいい!

世界初?
はい。

いや あの… 実は

おいしいとはいわれてるんですけど。
自分も

かわいい かわいいって見てたんで…

あの… 実は すいません…

食べちゃった!

続いては…

このコーナーでは 地元の口コミから
超ディープな お宝情報を調査。

(取材者)すいません。
ありがとうございます。

(サイレン)

空襲警報みたいな…。

全25の市町村にアンケート。

果たして その結末は?

(爆破音)

(杉浦)爆発してました。

こちらがですね
民間の調査会社による

魅力度ランキングなんですけれど。
41位…。

(杉浦)そう。 栃木は 去年 41位という…。

「やったー!」なの?
「やったー!」ですよ。

じゃあ ちょっと上がってきてるんだ。
上がりましたよ!

もう だいぶ 頑張りました 41位。

(井上)ねえ! 本当に…。
いつも 四十何位だよね。

(井上)そうなんですよね。 何か…

「ぞうきん」?
駄目だよ ぞうきんと一緒にしちゃ。

絞ると… いいんで すごく。
いっぱい出るんですよ。

いっぱい
いいとこあるんだよね。

(杉浦)ということで そんな…

(杉浦)その中から 気になる3つを
今回 調査してきました。

まずは 佐野市からです。

何? これ。
物騒だね。

えっ? 絶景?

この物騒な口コミを寄せてくれた…

ず~っと こう…

臨場感たっぷり
サイレンの音を実況。

いや びっくりするよ。

その迫力のある音を聞かせたいとのこと。

早速…

(井上)ええっ?

音の正体を確かめるために外へ。

サイレンが鳴る…

実は 大出さん
直接聞くのは20年ぶりなんだって!

(サイレン)

サイレンが鳴って 一安心。

と そのとき…。

これは 一体…。

(井上)そうなんだ。

けたたましいサイレンは 砕石場の爆破を
知らせるための音なんと~!

スタッフが この葛生地区の
過去の映像を調べてみると…。

(爆破音)

(爆破音)

すごい迫力!

現場を ひと目 見たい!

砕石をしている地元の老舗企業に

急きょ…

安全上 かなり厳しいみたい。

数日後 担当者から

「調整の末 取材OK」との
連絡が!

あら! うれしいね。

ついに 禁断の…

山道を車で20分。

広がっていた景色が…。

まるで古代遺跡のような
採掘現場!

(井上)海外みたい。
本当。

東京ドーム およそ50個分。

この地域一帯では…

400年以上前から
ここで採れる鉱石が

地域の産業を
支えてきたんと~!

(コロッケ)そういうことなんだ…。

現場に着くと…。

(サイレン)

(井上)えっ…
どきどきする。

(爆破音)

この日 取材で立ち入れるのは
ここまで。

へえ~!

どんな様子なの?

実際の映像が こちら。

(爆破音)

豪快ですね…。

一体 何が採掘されているの?

現場で 長年働いていた石灰組合の…

「ドロマイト」?

そう 採掘のお目当ては…

炭酸カルシウムと 炭酸マグネシウムを

豊富に含む貴重な鉱石なんだって。

このドロマイト 結構 身近で
活躍していて 例えば

鉄やガラスの原料に
使われていたり…。

栄養を補う食べ物として
ふりかけやサプリメントにも。

なんと 日本のドロマイトの8割以上が

葛生で採れとるんと~!

でも なぜ たくさん採れるかは

分かってないんだって。

すごいな! 葛生。

サイレンをたどっていくと

ロコだけが知る
驚きの絶景があった!

すごい!
(拍手)

ねえ! かなりの光景でしたもんね。

知らなかったです。 正直 知らなくて。

ちょっと…

そうだね。
(井上)そうですね ちょっと…。

割合でも かんぴょうと
同じぐらいだもんね。 そうなんですよね。

(杉浦)
続いては ゲスト 井上咲楽さんの

ふるさと 益子町からの

とっておきなんですけれど

ここは 地元代表として
咲楽さんにお願いします。 はい!

へえ~!

ないです。 知らない。

いやいや 本当… 本当なんです。

すごい人気なんですよね。

これ どんな料理かというとですね
こちらです。 こんな料理です。

(コロッケ)何? 何? 何?
何だ? これ。

今 出てるらしいんですよね。
えっ 給食でも出るの?

ちなみに
私の家で出されたビルマ汁 こちらです。

実家?
(井上)実家です。

こんな感じで
食卓の中に…。

一番 陰になってる…。

(井上)何で?

あれ 何? あれ。
あれは… ああ~…。

いや ビルマ汁より…。

あと…

…っていうの 皆さん 気になりませんか?

気になる。
いろいろありました 気になることは。

ちょっと これについて聞いてきました。
ということで

「ロコだけが知っている」。

あっ こんにちは。

レジェンド!

(取材者)何で これ 「ビルマ汁」
っていう名前なんですかね?

この方が ビルマ汁の名付け親…

太平洋戦争中 ビルマで よく食べたのは…

そういうことなんだ。

戦後 潤一さんは
その料理をアレンジして再現。

飯塚家では そのレシピが
50年以上 受け継がれてきたんだって。

その元祖ビルマ汁 作り方で大事なのが…。

こういうふうに ちぎるの。
(取材者)手で もう いっちゃうんですね。

手でいっちゃうの。
だから 熟してないと駄目。

ざくざく切った夏野菜と豚バラ肉

調味料を加え 煮ていくだけ! 超簡単!

農家の人がね トマトいっぱいくれたり
ナスもいっぱいくれたりすると

ビルマ汁になっちゃうんですよ。

益子ロコだけが知る…

(コロッケ)うれしい!
(井上)やった!

(さかなクン)うわ おいしい!

うまい! これ。
(さかなクン)おいしいですよ!

これ めちゃめちゃうまい!
うまいっすね!

(さかなクン)ピリッとして。

(杉浦)夏野菜 使ってるので
お店で出すのも

夏が多いそうです やっぱり。

スープ麺みたいな…。
ご飯入れてもいいな これ。 うまそうだな。

ミャンマーで
作られたってことなんですけど…

たまたま…?
(コロッケ)そうなんだ。

完食しました。 うまい!
(井上)いやあ うれしい!

(杉浦)最後は 上三川町です。

…広まったといわれているんですよね。

ちなみに…

ええ~!

(井上)すごっ!
(コロッケ)マジで?

調べてきました。

スタッフが
向かったのは…

町役場から調査を開始。

(取材者)あっ すいません。

驚きの口コミを送ってくれた…

深谷さんが教えてくれた…

昭和 平成 世界各国で展覧会を開き

折り紙を広めたすごい人。

手に持っているのが

代表作「自画像」。

なんと 一枚の紙だけで
作られとんと~!

これ 折り紙?

これは完成まで20年以上かけた
「セミ」。

幅1mmにも満たない触角。

お見事!

役場にも
作品を保管しているようで…。

(取材者)トリケラトプス…。

…やっていらっしゃった
ということですね。

いろんなとこに…

これ 破ってはいないってことですよね。

(杉浦)折ってます はい。

吉澤さんが亡くなった
2005年

「ニューヨーク・タイムズ」が
大々的に

追悼記事を掲載するほど。

こんな人 いないよ。

そんな上三川町では なんと

ORIGAMIフェスティバルを
開催しているんと!

そこで 地元の小学校に…。

(取材者)すいません 失礼します。

こんにちは。
(一同)こんにちは。

いっぱい貼ってある。

300枚の折り紙が すぐ
なくなるなんて さすが!

取材を続けていくと…

早速 うわさの子どもに会うため
学校へ。

校長室に案内された直後…。

現れたのは 大木 駿さん。 今回のロコ。

(取材者)
12時間かけて…!

これは「ドラゴン」。

えらい
かっこいいけん

図書室に
飾っとんと~!

すごいなあ!

幼いころから あの神様の折り紙に
出会っていたようで…。

放課後 折り紙博士 大木さんの

自慢のコレクションを
見せてもらえることに…。

突然の取材にもかかわらず
快く受け入れていただきました。

ありがとうございます 本当に。

(井上)ええ~! 人型鶴…。

そんな大木さんの一番の…

その正方形 一枚で折ってます。

巨大な一枚の紙で
角や口の細かい部分から

動きだしそうな躍動感まで
こだわったんと~!

で どう作ってるかというと…

複雑な折り目が
作品の設計図になっているそう。

ドラゴンだと 500回以上も折っとんと~!

そんな折り紙博士のことを家族は…。

俺 結構…

(井上)ええ~!
2時まで折り紙。

と ここで 見てほしい
スゴ技作品があるそうで…。

なんと これ

一枚のちり紙で作ったんだって。

あら~!
お兄ちゃん。

ごみすらも
折り紙博士の手にかかれば

海の世界に!

そういうのを思いますね。

というわけで 折り紙博士のドラゴンを
お借りしてきたよ~!

うわ~!
(井上)すご~い!

(コロッケ)すごくない? これ。
すごいなあ。

これ
上から見ると この背中の中が

複雑で すごいですよ。
(コロッケ)ああ 分かる 分かる。

何回 折ってんだろうっていうぐらい…。
(コロッケ)何層にもなってるのね。

すごいね これ。
(井上)ちょっと 実物 見て

本当 鳥肌立つぐらい
驚いてます。

あと 何か 本当…

いやあ すごい楽しみです。

油揚げ大好物の伊達さん

お待ちかねのコーナー!

「伊達さん 油揚げをどうぞ」。
ありがとう!

まだ あったんですね この企画…。
(杉浦)やっております。

南関あげは
情報 入っております。

僕が 油揚げ 好きだって言ったら
熊本のお客さんが

何か 事務所に
送ってきてくれました。

南関あげ。
かさかさだったですよ。

特徴は 普通の油揚げより
水分が少なくて

常温でも 1か月以上もつと
いわれています。

長もち。
(杉浦)南関あげ。

お菓子みたいですね。
(杉浦)湯引いてるんですけれど。

面白いんですよ この食感が。 うん。

布… 布食ってるみたいな。

ああ うまい。

何だろう…
ぬれた布 食ってるみたいな。

ハハハハ…!
食感が…。

うわ~…!

えっ?
卵で とじてある。

(杉浦)地元では
親子丼やカツ丼のようだと

評判だそうです。

あっ
これは もう カツ丼だわ。

あっ うまいね。
うまいね。

だから カツ丼とかね ダイエット中で
食べれないっていう人は

こっちにすれば まだね。

ただ ダイエット中の人が こういう丼を

食べたくなるかどうかですよね。
(杉浦)確かに。

だから どうしても
っていうときじゃない?

どうしてもってなったら
もう カツ丼 食わない?

本当に もう どうしようもない
っていうときにさ…。

何で 俺 こんなに
言わなきゃいけないの?

(笑い声)

最後は ご当地自慢。

熊本の 皆さん ありがとうございます!

あなたの町のお宝情報を教えてください。

投稿は 番組のホームページから。

待っとるよ~ん!

(一同)「ロコだけが知っている」。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事