朝だ!生です旅サラダ 鈴木紗理奈が沖縄へ世界遺産やんばるの森▽オランダ水の都へ[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

朝だ!生です旅サラダ 鈴木紗理奈が沖縄へ世界遺産やんばるの森▽オランダ水の都へ[字]

オランダ首都アムステルダムへ!最新の楽しみ方を紹介…運河ボート&地上100mの空中ブランコ▽鈴木紗理奈さん春の沖縄アクティブ旅!パラグライダー&バギー&ジップライン

詳細情報
◇番組内容1
【ゲストの旅】
体を動かすことが大好きな鈴木紗理奈さんが、沖縄本島中部のビーチでモーターパラグライダーに挑戦!読谷村では伝統的な焼き物を体験&世界遺産に登録された北部の森のコーヒー農園でバギー疾走&ジップラインでやんばるの森を空中散歩!アグー豚&島野菜のしゃぶしゃぶも!
◇番組内容2
【海外の旅】
オランダ・水の都アムステルダムで注目を集める最新スポットをご紹介!世界遺産の美しい運河の街をレンタルボートで自由にクルーズ!「アンネの日記」に登場する教会など見どころ満載&船上でランチ!開発が進む人気エリア「アムステルダムノールド」でショッピング&地上100m空中ブランコ!?
◇番組内容3
【発掘!ニッポン なかまる印】
中丸雄一が全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定する新コーナー!
今回は、長野県へ!一大行事で盛り上がる町をご紹介!古民家を改装し“古い”を生かした新しいスイーツ店!?中丸が名物のパフェ作りに挑戦!?
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が岡山県倉敷市で美味しいもの探し!
●美観地区の有名店で名物お寿司!?
●瀬戸内海の幸…全国からタコファンが集まるというお店でタコ三昧!?
●今が旬…山の幸・タケノコ掘りに挑戦&お刺し身で!?
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】鈴木紗理奈
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、中丸雄一(KAT-TUN)、広瀬未花(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 沖縄
  2. 本当
  3. オランダ
  4. お願い
  5. お店
  6. コーヒー
  7. 気持
  8. アムステルダム
  9. マイケ
  10. 今回
  11. 善光寺
  12. 大好
  13. バギー
  14. 最高
  15. 紹介
  16. 場所
  17. パフェ
  18. 一番
  19. 失礼
  20. 早速

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

沖縄で満喫したいと思いま~す!
これを食べたくて沖縄に来たんですよ。

少年心に火がつく。
来たー! 海ー!!

飛びすぎやろ、今回の旅。

最新のアムステルダムを
たくさん紹介したいと思います。

すごい景色がきれい。

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

おはようございます。

2022年4月30日、

土曜日の朝です。
きのうからゴールデンウイーク。

始まりました。
人が動いてますね。

なんかうれしいような、ちょっと心配な
ような。

だけど、やっぱり心配ばかりだと、暗く
なっちゃうからね。

楽しんで笑うのが一番免疫が上がるらし
いですからね。

そうです、そうです。
そう思います、僕も。

さあ、スタジオには旅サラダガールズの、
久々だね、広瀬未花ちゃん。

おはようございます。
東留伽ちゃん。

おはようございます。
最近、変わってきて、そっち、何か動い

たり、何かしないとカメラそっちに行か
ないよ。

たくさん動いていきたいと思います。
立ち上がったりいろいろしてください。

お願いします。
さあ、そして、すてきな お客様に

来ていただきました。
僕はこの方の声がセクシーで好きです。

え~っ!?

“え~っ”とか言って…。

鈴木紗理奈さんです。
セクシーな

セクシーな。
セクシーな紗理奈さん。

ええ!?っておかしいでしょう。

セクシーボイスといえば私でしょう。

よろしくお願いします。
さあ、お座りください。

僕はね、どこに行ったって分かる声でし
ょう。

分かる声でしょう。
そうですね、

しゃべると バレるというか。

ドラマを見てて思うんだけど、

海外の。
若くてきれいな女性は声が低い人がいる

んですよ。
日本人はみんな、ハイトーンなの。

高いですよね。
何でだろうと思うの。

でも、セクシーだし、女の子に憧れられ
る声ですよね。

格好いいもん。
うれしいです。

“姉さん”って言われる?

姉さんってちょうどそのスタジオに直属
の高校の後輩がいて。

子分ですね。
子分ができたんですよ。

そう、子分が できたんです。
きょうはね、

気が大きく行けますよ。

その姉さんの旅は

後ほどのお楽しみということで。
楽しかったので、

早く見てほしいです!
後ろ向いてつられてたよね。

そうです。
本当におもしろくて。

後で楽しみましょう。
まだですか?

姉さん、姉さん、後です。
大丈夫ですよ、頭から、

バチンと行きませんか?
だめ?

さあまずは中丸君、どこにいるのかな、
きょうは。

おはようございます~!

「発掘!ニッポン なかまる印」で
ございますけれども、

本日はですね、長野県の長野市にありま

善光寺に来ております~。

ちょっと天気見てください。
先ほどまで、ちょっとだけ

小雨が降ってたんですけれども、8時ち
ょっと前ぐらいから

かなり晴れてきました。
個人的に

実は

こちら、善光寺には5回ぐらい
来たことがあるんですけど、

ちょっと前回来たときと雰囲気が ちょっ
と違うんですよね。

これ、何でかといいますと、今月の3日
から、7年に1度の

御開帳、これが行われているんですよね。

なので全国からたくさんの参拝客の方が

ごっそりと集まっている
ということなんですよね。

そこで今回の発掘ポイントは、

「善光寺ってどんな所?
御開帳で盛り上がる

門前町。
これで行きたいと思います。

まずは御開帳って何なのというお話なん
ですが、

ちょっとこれについて
説明させてください。

善光寺の御本尊は、

絶対秘仏、要するに基本的には
公開されていない仏像と言われています。

その分身である前立本尊が7年に1度公
開されるんですよね。

だから、「御開帳」と言います。
そして、前立本尊の右手からは、

「善の綱」と呼ばれているものが
伸びていまして、

分かりますかね、ちょっとひものような
ものなんですけれども、この先にあるの

が、こちら、
回向柱(えこうばしら)、

ということで、こちらです、ごめんなさ
い。

これ、柱。

これ、大体 高さは

10メートルぐらい あるんですよ。

太さもかなりあって、

だいぶ力強い柱が建っております。

中継のちょっと前にですね、

私も ちょっと触らせていただきました。
なんかこう、強く念じながらさわります

と、すっとした気持ちにもなりますよね。
今月からこの中継コーナー参加させてい

ただいてますけれども、早く なじめと、
そういう気持ちを強く念じました。

もうなじんでますよ。

善光寺さんはですね、

宗派に関係なく、

多くの方が参拝される場所なんですけれ
ども、

遊び心がたくさんある面もあるんですよ
ね。

こちらが お土産コーナー
なんですけれども、

ちょっとこれ見てくださいよ。

めちゃくちゃ かわいくないですか?
先ほどの柱なんですけども、

それのミニチュア版。

これがちょっと期間限定で
売ってたりしますね。

これがあると

いつでも、どこでも触れるな…みたいな
気持ちもありますよね。

おみくじもかなり種類があるんですよ。

例えば、これ、見てください。

これ、「的中みくじ」といいまして、

この矢を握りながら

願いを込めて引くと。

こういったものがあったり、

こっち、ちょっと これも見てください。

これは「閻魔みくじ」。

これもちょっといかついんですけど、よ
うく見ると

多分、表情が一個一個 違うんですよ。

ちょっと、だから、自分がピンと来た
閻魔様を引いて、

みくじをやると。
おみくじの後もこれ、オブジェとしても

部屋に飾れますので、これもいいですよ
ね。

個人的に、ちょっとピンと来たものが
ありまして、

これ見てください。
KAT-TUNみくじ。

私KAT-TUNに所属していますけれ
ども、漢字表記すると

“勝つ運”になるんですよ。

これはちょっと引かなきゃまずいだろう
ということでちょっと今から引かせてい

ただきます。

これ、ファンの子、引くよ~。

今後、これから どうなっていくか、

旅サラダで。
一番いいの引いて。

個人的に旅サラダの運命を握ってると思
うので。

特に仕事運。
仕事運、ちょっと気になりますね。

今度から“勝つ運”って
呼んであげよう。

お願いします、お願いします。
本当にお願いします。

あっ!
ああ、なるほど!

出ました。
一番いいですね。

吉。
一番いい吉が出ました。

これ、捉え方 次第ですから。
一番いいです。

ちょっと仕事運だけ読ませてください。
仕事。

今までのやり方を続けるとよい。
小口の相手を軽く見ないで、大事にする

こと。
じっくり粘れば勝ちということです。

ちょっと小口の仕事相手の皆さんと頑張
りたいと思います。

参拝される方、めちゃくちゃ増えている
んですけど、大体11時ぐらいがという

ことで、まだまだ…。
こんな感じで盛り上がっております。

驚くのがお寺もめちゃくちゃ活気づいて
るんですけど、それと同じぐらい活気づ

いているのが、この周りの町、門前町な
んですよね。

その辺りはまたちょっと後ほどたっぷり
と紹介したいと思います。

たいせん…、

たいせんじゃないや、

大変お待たせいたしました。

姉さんのコーナーです。

ありがとうございます。
今回は、

私、沖縄に行かせてもらって…。

すいません…。
前回19年、2019年も

あっち方面ですね。

何であっち方面ばっかりなの?

遠ければ遠いほどね。
人のお金を使って。

番組のお金で行くなら遠いところのほう
がいいじゃないですか。

あったかいところね。
北海道だって遠いじゃない。

そうですけど、沖縄のほうが遠いので…。
本当にプライベートで行ってるんですよ

ね。
そうなんですよ。

沖縄はプライベートでも行ってて、大好
きなところで、今回は息子と一緒に行く

旅の下調べをしたくて。
息子さん、幾つになったの?

12歳です。
大きくなってる!

旅は失敗できないので、このテレビ局…。
かあちゃんが下見をして…。

調べ上げて、

ガッチリの旅を…。
旅サラダ使って下調べを。

はい。
でも、12歳になると、

なかなか、おふくろと
いたくない年なんだよね。

だから本人も楽しめるアクティビティが
ないと。

行ってくれないので。
だから、プレゼンするために旅に行かせ

ていただきました。
その辺の準備を見てみましょう。

海…! 海…! 海…!
来たー! 海ー!!

うわあ~! 沖縄だあ~!
うわあ…。うわっ…。

キャー!

はあ~、すごい開放感。

久々の旅行ですよ。

体を動かして、心も体も
沖縄で満喫したいと思いまーす!

大好きな沖縄!
まずは海を、思いっきり楽しみます。

プライベートの旅行は
ほぼほぼ子供と来るんですよ。

なので、ちょっと
きょうは下調べをかねて

子供が好きなものも
探していきたいなと思うんですけど

これ! パラグライダー!

あ~、どうしよう。
高所恐怖症なんです。

子供産んでから
めっきり高所恐怖症になって

いっつもママ乗ろうよ
え~、怖いっていう

せめぎ合いやねんけど
これ絶対喜ぶから!

したいねんけど、久しぶりに。

お願いしまーす。

こんにちは。
こんにちは~。

よろしくお願いします。
お願いします。

ちょっとね
風がある気がするんですけど

この風でも大丈夫なんですかね。
はい、ちょうどいい風が吹いてきました。

あっ、ちょうどいい風。

ビーチから飛び立つ
モーターパラグライダーに初挑戦!

これで飛ぶんですか?
これプロペラで、押してもらいます。

えっ、これ…。
これ?

これで飛んでくんですか、人って。

これでね、背中押すんですよ、2人の。
プロペラで。

で、風に乗って…。
そうです、はい。

うわ~! うわ~! すごい!
こんな大きいんや。

よければエンジンかけます。
え~、マジか、ちょっと待って。

よっしゃ、エンジョイ! 沖縄。

エンジンかけます。

うわあ、行きます。

うわ~! うわ、うわ、うわ。
うわ~! うわ~!

飛んだあー!

うわあ、飛んでる。

すげえ! うわ~!

海、きれい。エメラルド。

すご~い。

およそ10分の空中散歩。

上空200メートルまで
一気に上昇します。

高くなってきた。

ああ、やっぱ下見たら怖いよぉ。

これ絶景!

ここからじゃないと見えない、絶景!

あっ、エンジン止まった。

エンジン止まった。

エンジン止めましょうね。

ここからゆっくり
滑空でおりていきますよ。

風の音、うわあ…。

鳥ってこんな感じ? 気持ちいいなあ。

ああ、気持ちいい。

怖くない、これなら。

おーい。

ただいまー!

お帰りなさい。

無事に帰ってきたー!

楽しいけど怖くて
いろんな感情が…。

めちゃめちゃパンチがある
アクティビティですね。

楽しかった…。

でもちょっと体に力が入れへんねん。

はしゃいだ後に向かったのは
沖縄本島中部に位置する読谷村。

ずっと行きたかった
憧れの場所があります。

見て。でかっ!

窯!

すごい。どんだけ焼けんのよ。

私ね、旅行したら必ず
その土地の陶器を見に行くんですよ。

こういうふうに一つにまとまってるとさ

めちゃめちゃありがたいね。

いっぱいあるもん。
販売所も、窯も。

ここは沖縄の焼き物、やちむんの産地。

ぜひぜひぜひ
会いたかった陶芸家の方がいます。

こんな大きい工房
これ共同工房らしいんですけど

ちょっと
お邪魔していいということやから。

興味津々。

こんにちは~。
あっ、松田さんですか?

ようこそいらっしゃいました。
お邪魔します。お世話になります。

はい、どうぞ。

読谷山焼の師匠、松田先生です。

この工房、大きいですね。

4名の親方たちが協力し合って
一つの窯で焼いています。

松田さんは4人の親方の1人。
沖縄を代表する名工です。

焼き上がると、こういう…。

読谷山焼、色はこういう色合いの。
そうですね。

ブルーから、グリーンから。

このちょっと
マーブルっぽくなっているのが…。

デザインですよね。
うん、かわいい。

読谷山焼は躍動感のある模様と
素朴な風合いが人気。

県内一の大きさを誇る登り窯で
年に数回焼いています。

ああ! うわあ、格好いい!

土やってるよね。
土やってる。

なかなか見れないことよ。

楽しそうにやってるわ。
いいなあ。ぐっと来る。

若い子たちがさ、自分らで作った土を
共同作業でさ。

ちょっと涙出る、こういう風景。

ちょっと撮らせてもらおう。

本当に手作り。

人の気持ちやら何やらが全部こもってさ。

若い職人さんたちが
沖縄の土から不純物を取り除き

粘土を作ります。

親方から若者へ技や意志が受け継がれ
伝統の器が生み出されていきます。

何をのせてほしいですか。

これどんなものを
のせてほしいなと思って、イメージ。

まあ沖縄やったら
ゴーヤチャンプルーとか。

そうですね。

私も家で
こういうお皿が一番使えますね。

ぱぱっとした、炒め物でも何でも。

相当焼き物好きなんですね。
うんうんうん、大好きです。

うわ~! すごい。
すごいでしょう?

いやもう難しいのが分かるから
すごいきれいに。

親方の作品は
この辺で買えないんですか。

買えますよ。
買える?

近くに売店がありますのでね。

ちょっと見に行きましょうよ。
うん。

うわ~! いっぱいある。
お~、イエーイ!

うわあ…。
どうぞ。

いっぱい!
お邪魔します。

う~! かわいい!

こんなの幸せのお皿よ、大皿なんて。

みんなで食卓、食べるんだから。

うわあ、これ格好いいな。
これにしようかな、私。

食卓を彩るすてきな器
早く息子に料理を作りたいです。

異国情緒あふれる北谷のベイサイド。

ここに去年オープンしたばかりの

泊まりたかった
リゾートホテルがあります。

おぃや~、かわいい、おしゃれ。

お待ちしておりました。
こんにちは~。

予約してる鈴木です。
はい。

お願いします。

お~、何この空間、おしゃれ。
かわいい。

沖縄にゆかりある作家のオブジェや
アートが館内を彩ります。

うわっ、ここ中抜け。

きれ~い!

各階にもアート作品を
ご用意しております。

すごい開放感が。

おー!

おー!

うわ~!

わあ~、すてき、こっちも。

わあ~、最高。

ちょっと海外来たみたい、急に。

すごいね。

キッチンついてるのもいいですね。

いつもキッチンつきのホテルを
探すようにしてる。子供がいるときは。

だからありがたい、これがあるのが。

うわ~!
こちらがルーフトッププールになります。

うわ、プールある! すげえ!

海とつながるプールや、これ!

ほら、水平線と。海、海。
すごいな。

うわっ、最高。

夕食はホテル直営のレストランへ。

海辺のブルワリーで醸造される
できたての地ビールと

アメリカンテイストの料理が人気です。

沖縄で飲むビールって
おいしいんですよね!

失礼いたします。
お待たせいたしました。

こちらフレッシュムール貝の
ラガービール蒸しと

こちらがラガービールでございます。

ここで造ってるビールですか。
さようでございます。

いただきます。

びやあ、うんまっ!

ありがとうございます。
フルーティーというんですか

なんか甘いですね。
トロピカルフルーツのような香り

味わいが特徴のビールでございます。
早速いただきますか、ムール貝。

めっちゃ好きやん、ムール貝。
こちら、同じラガービールを使って

蒸し上げております。
いただきま~す。

おいしい!

ビールやから、いいエキスというかね。

ビールのモルトの甘みが加わって
ふっくらとした味わいに

なっておりますので。
うん!

失礼いたします。
お待たせいたしました。

う~わっ! うわ~! 何これ!?

当店一番人気の
サーフ&ターフ プラッターで

ございます。
すげえ、うまそう!

う~わ、おいしそう。

牛肉に、エビ、好きなものがどっさり。

こちらがアメリカ産の
リブアイステーキのほうになります。

大好き。リブアイ大好きです。

リブロースの中心にあるリブアイ。
最上級の部位です。

どうだ、沖縄!

いただきまーす。
う~んっ! おいしいですね。

はい、ありがとうございます。
うわあ

もうペロリンチョだね、こんなの。

もう、大満足です。
でも、あした楽しみ。

あした晴れろ。

どうですか!?

この完璧な旅のスケジューリング。

さっきからさぁ、紗理奈さん、

これ、息子に、息子にって、

自分が一番 喜んでるじゃん。

そうなんですよ。
気づいたらそうなんです。

1人でも、あのテンションになる
ということは、人と行ったらもっとだよ

ね。
そうなんです。

やっぱり、よかったのが、

パラグライダーを1つ目にやると、

なかなかはしゃぐテンションって入らな
いけども、

はしゃがざるを得ないぐらい…。

扉が開くんだ。

扉が沖縄モードです。
パッションが あふれちゃうんだね?

なので、旅の並びが最高ですよ。
全然平気そうだったね。

おりたあとは腰抜けてた?
そうなんです。

腰が抜けて、うわぁ、つらいな…と思っ
てたところに、

器のところに行って、癒やされて。
もう最高ですよ。

ほんで、のどが渇いたなと思ったら、ビ
ールが出てきて。

もうね、チョイスがいい!
ムール貝も出てきて。

そのまま、マネする人が
いるんじゃないですか。

このコース、本当にお勧めです。
親子で楽しめる。

読谷村の焼き物というのは、

昔から、沖縄では結構有名で、

僕、沖縄の知り合いに聞いたら、宮里き
ょうだいもあそこは知ってる。

本当に たくさんの工房があって、見学も
できるんですけど、

工房以外のところ、販売所もあって、全
然飽きない。

これは、だけど、すごく いいときに行っ
たよね。

貴重なときを見れました。

マネしよう。

もうね、本当に最高なんですけど、これ
だけじゃないんですよ。

まだ あるんですよ!

姉さん、進んでください。

これで終わりじゃないんです!

まだまだ やりたいことが。

やってください。
どうでした?

皆さん、見て。
行きましょうよ、VTR。

行ってみましょう、どうぞ!

きのうはね、海をさんざん堪能したから
きょうはやんばる。

山とか、森で
楽しんでいきたいと思うねんけどさ

山といったらバギーでしょう。
あれ? でもちょっと

コーヒーファームって書いてある。
こんにちは~。

よろしくお願いします。
バギーをやりに来たんですけど

コーヒー園?
コーヒー園ですか? ここ。

はい、そうです。
ここの3万坪という敷地の中でバギーを。

3万坪!?
はい。

こちらのコーヒー園があるのは
やんばると呼ばれる

沖縄本島北部の東村。
世界自然遺産に登録された

希少な亜熱帯の森が残る
自然豊かなエリアです。

広大な農園の敷地を使い

さまざまなアクティビティが
体験できます。

バギーだぜ!

はい、きょうはこれに乗ります。
イエーイ!

前回の旅サラダロケで乗って以来

ハマってしまいました。

もうわくわくが止まりません…。

はい、じゃあ、それでは行きま~す。
ついてきてくださ~い!

ああ、ここがコーヒー園。

コーヒー豆じゃない? これ。

おお、いいねえ。

おー! 何ここ、楽しい!

うわ~!

ちょっと少年心に火がつく。

ウェーイ!

ここ高台?
はい。

うわ~! すごい!

最高の絶景ですね、ここ。

必死になってた、バギー。

超楽しい!

まだまだ遊びつくしますよ!

うわ~!

これは…。次は上から攻める?
そうです。

やんばるの森で楽しむジップライン。
谷に5本のワイヤーが張ってあります。

じゃあ行きますよ。
うわあ、怖いよ。

行きます、せ~の
ゴー!ゴー!やんばる!

行ってらっしゃい!

あー! あー!

うわ~! うわ~! うぉ~。

あー!

はい、足ついて、足ついて、足ついて。

上手~。すごい。

わあ~!
やばい!

はい、外しちゃいます。

飛びすぎやろ! 今回の旅。

あぁ、怖いよぉ…!

はい、行きま~す!
せ~の、ゴー!ゴー!やんばる!

イエーイ。

あー!

あーあー!

ああ…。

ああ! 怖かった…。

ねえ、スパルタすぎやろ!

超怖い。やばい。

はぁ、でもおもしろかった。

コーヒー園ならではの
癒やしの体験もあります。

いたいたいた。

こんにちは~。
こんにちは。

なんかコーヒー豆を摘むことができる
って聞いたんですけど。

はい。

コーヒーを作って
飲むまでの体験というのができます。

まず、摘むところから?
そうです。

摘むところから始まっていく体験ですね。

亜熱帯の気候が育む
貴重な沖縄産のコーヒーを使い

世界で一杯だけの
コーヒーをいれることができます。

こういう赤くなっているものを
収穫していきます。

これ収穫どき?
これオッケーです。

ねじる。
で、とれましたね。

とれた。
これコーヒー豆?

これがコーヒーの実ですね。
実。

コーヒーの実になります。

なんかコーヒー豆って
ちょっとこうラインが入ってるのは?

おおっ。ええ~?

これで見たことある…。
あるあるあるある。

種を取り出してもらって。
種を取り出して…。

皮の部分を
中のほうを吸い出すようにしてやると。

ちょっと甘みを感じると思うんですね。
甘い…!

あっ!
あったあったあった。

こういったのをとっていただきます。
これ。

はい、ばっちり。
こんな奥に、見つからんように。

隠れてますよね。
隠れてる。

摘みました。
はい。ばっちり。

これだけあれば
コーヒーが作れますので。

いけますか?
では、これを、また戻って

コーヒーを作っていく作業を

進めていきたいと思います。
はい、お願いしまーす。

コーヒーチェリーと呼ばれる赤い果実。

その皮を一つ一つ手作業でむき
きれいに洗います。

種の周りの果肉を取り除き
さらに薄皮をむいて選別したら…。

みずみずしいですよね、水分があって。

これがですね、後に茶色くなっていくと
完成です。

行きますね。じゃあ振ってください。
はい、どうぞ。

手間かかるなあ、コーヒーって。

結構腕が疲れますから

疲れたなってなったら言ってください。
疲れた。

代わります。
疲れました。

いいですね。じゃあお願いします。
まだだ。

あっ! ああ、香りが出てきた!

どうだ?

うわっ。コーヒー豆。
完成です。

コーヒーの色。
見て、見て、見て。

できました。
見て~。やっとできた~!

達成感が半端ない。

摘むところからやからね。

これでジャスト1杯になるはずです。

2時間かけて作ったコーヒーです。

今まで飲んだコーヒーの中で
一番価値がある。

苦味がしっかり…、あぁ…。
おいしい。

焙煎する前の匂いみたいなのを
すごい感じます。

豆本来の味ってことですよね。
そういうことです。

さんざん叫んだんですよ、きょう私。
聞こえてました。

バギーでおらおらなり、ジップラインで
叫んで。

だけど、めっちゃめちゃ癒やされてます
コーヒーに。

苦労して、こんな。
ほっとしてる、今。

遊びつくしてお腹がすきました!

ちょっと今回の沖縄の
目的の大きな1個である

私、アグー豚の
しゃぶしゃぶを食べたいわけ。

ちょっと見て、これ!

名護にやってきたけど。

名護はさ、アグー豚の名産なんやって。

ここじゃない?
ジャーン! ここだ!

ここでしかない。
アグーがある。

すごい、めちゃめちゃ感じのいい
古民家やんか。

あれ? これ人んちみたいになって…。

松下さん。お宅みたいになって…。

こんにちは~。

あっ、お店…。
ここがお店や。

お待ちしておりました。
こんにちは。

松下さん、あれ、アグー乗ってる上に。

ようこそ、お待ちしておりました。
もう楽しみにしてきました!

はい、ぜひぜひ。

あっ、バーもあるんですね。
そうですね。

ではこちら、お席にご案内いたします。
どうも。

すごい。

築70年の古民家を改装した人気店。

琉球在来種・アグーのしゃぶしゃぶが
食べられます。

失礼いたします。
来たー!

もう私、何年も何年も我慢してたんです。

沖縄の豚しゃぶ。

お待たせいたしました。
ありがとうございます。

うわあ、すごい派手に盛って…。

こちらが純血種、島黒アグーの
しゃぶしゃぶセット

盛り合わせでございます。
うわあ…。

早速いただきます。
これを食べたくて沖縄に来たんですよ。

いただきます。

おいしい!

ぺろりだよ、こんな。

脂の甘みがさ。

あぁ~、おいしい。

アグーの一つの特徴で
臭みがないというところと…。

全く!
脂じゃなく、もううまみの塊。

うまみの塊、そう。

ツルムラサキっておいしいよね~。

大好きです。

お野菜は毎日、生産者から
畑にとりに行ったりとか

届けてくださったりとかしているので
本当に朝どれの野菜を。

きょうも朝どりのものですか。
そうです、そうです。

ツルムラサキのいい香りが出てきた。

う~ん。うん、おいしい。

ちょうど
とろみが出てきたぐらいというか。

食感も残って。

ツルムラサキ特有の
ちょっと粘ったね、粘りけのある。

う~ん。

う~ん。

沖縄って、やっぱりおもしろいっすね。

なんか何度来ても。
最高です。

で、子供と来たい。もう一回、すぐに。

だからこれさ…。

これ見てるだけでまた行きたくなっちゃ
った!

それで、またさぁ、沖縄って牛肉も おい
しいじゃない?

おいしいですね。
食べるものがおいしくて、あれだけアク

ティビティというか、見るところも、

陶芸も そうだったし…。

海も山も楽しくて。
バギーも。

まったりも できるし、

あと、地元の方としゃべるのもすごい楽
しい。

おばぁ、おじぃ が優しいからね、いいよ
ね。

優しいんですよ。

すごいいろんなとこ見させてくれて。

今、見てますよね。
テレビの前で。

見ててくれてるかな~?
ちょっと分からないですけど。

変な外国より10倍は楽しいよね?

そうなんですよ。
変な外国って。

言っちゃってさ、外しちゃうこと、ある
じゃない。

食べてないおいしいものいっぱいあるも
んね。

おばぁ のサーターアンダギーとかさ、お
いしいよね?

だから、回りきれなかったんですよね。

なので沖縄って何度行っても新しい発見
があるというか。

紗理奈さんのうちの子になりたいよ。

生であれだけハイテンションで引っ張っ
てくれたら…。

毎日は、しんどいっすよ…。
毎日は、しんどいっすよ。

そうなんですよ。
母がこうだと息子ってテンション下げぎ

みなんです。
そうなんです。

反面教師っていうやつです。
僕は、3年間、どこにも旅に出ていませ

ん。
だって見るばっかり。

さあプレゼントしましょう。
1つ目は?

鈴木紗理奈さんが旅をされた沖縄から、
「島黒アグーしゃぶしゃぶセット」を

5名様にプレゼントします。
ただいまから月曜日の9時まで

受け付けをいたします。
おかけ間違いのないようお電話ください。

なお、通話料がかかります。
当選された方には

直接、ご連絡させていただきます。
また番組ホームページでも

発表させていただきます。

紗理奈さん、4人前食べたって本当?

4人前、食ったの!?

4人前、食べたんですよ。

勝手に追加させていただいて。
人のお金はいっぱい使っていただいて。

本当に ありがとうございます。
満腹になりました。

さあ、ここでちょっと…。
もう満足です。

中丸君に…。

気になるんだけど、善光寺、長野県にい
る中丸君の様子を

見てみましょう。
はい、呼んでみましょう。

中丸く~ん!
こちらですね、善光寺から少し歩いた場

所なんですけれども、こちら、善光寺の
表参道になります。

例えば、昔ながらの

おそば屋さんがあったりとか、

七味のお店があったりします。

御開帳にあわせてオープンしたお店とい
うのが

たくさん、あるそうなんですよね。

(二宮)この大きな洗剤 すぐなくなりません?
(主婦4人)すぐなくなるのよね~

「NANOX」なら これ1本で約2倍長く使えます
(主婦B)2倍!?

♬~
《中身が濃いからながーーーく
使えちゃう》

「NANOX」 見た目じゃないのよ 洗剤は
(コナン)<キャンペーン中!>

♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!

(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ

除菌できるの? できないの?

はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!

《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~

♬~「バスタブクレンジング」
《香りが残らないタイプも!》

さあ、…というわけで、

メインストリートから1本路地に入った
ところに来ました。

ちょっと、こちらのお店を見てもらって
いいですか?

これビニールって書いてあるんですよね。
これ、どういうことなのか、

ちょっと中に入ってお話を伺いましょう。
失礼しま~す。

おはようございま~す。

中丸と申します。

菅さん。
こちらあれですね。

外から見るとビニールって書いてあった
りして

不思議な感じがするんですけど、

これは どういうことですか?
こちらはですね、

築100年以上たつ蔵でして、

古くはビニール工場として

使っていたものですね。
もともとはビニール工場。

もう100年ぐらい昔の?

今はカフェ?
そうですね。

いい香りしていますもんね。

今は カフェをやっている感じですね。

でも昔の味わいのある感じを、また、カ
フェとしての

演出じゃないですけども、うまく使って
いる感じで。

うまく使わせていただいています。
カフェ以外にはいろいろあったりするん

ですか?
こちら、幾つか入ってまして、

こちらが遊歴書房さんという

古本!?
こっちも味わい深いなぁ。

建築の設計事務所が入っていたりとか、

あとは上に会計事務所が
入っていたりしまして、

シェアハウスみたいな、

シェアオフィスみたいな使い方をしてま
すね。

カフェをやられてても楽しいですか?
そうですね。

皆さんとそこが入り口になって、顔を合
わせたりするので、楽しくやらせていた

だいています。
そういう空気感で。

天井なんかを見るとよく分かりますよね。
もともとは工場だったんだなというのが

分かります。
すいません、短い時間でしたけど、あり

がとうございました。
ちょっとご一緒させていただいた証しな

んですけれども、ステッカーを…。ぜひ。
ありがとうございます。

ありがとうございます。
失礼します。

…というわけで、こういった感じで、昔
の建物をリノベーションして、また新た

に生まれ変わらせる
というような感じのお店がこちらだけじ

ゃなくて、なんか急増してるらしいんで
す。

ちょっと こちらを ご覧ください。
同じく長野市門前にある

地区、築100年以上の建物ですが、も
ともとは金物店だった場所なんです。

現在は洋服やおしゃれな雑貨が並ぶセレ
クトショップに

なっているそうなんですよね。
信州名物の

「おやき」も販売しています。

そのほかにも、使われなくなった倉庫を

リノベーションした

お子様向けの

もの作り体験施設なんかも
あるんですよね。

お絵描きや手芸、

段ボール工作など、

子供たちが熱中できるようなことを

作りたいと思って、

作られたそうなんです。

こちらのお店、

何とも、これもまたいいだわ。

こちらは何だ…?

窯焼きのパン屋さんですかね?

なんかね、どのお店も味わい深くて…。
こちらは何でしょうかね?

しふぉんケーキ専門店。

見てください、こちら。

こんなメニューもあるそうだ…。

これ、気になりますよね。

ちょっと入って お話を聞きましょう。
食べたいなあ~。

失礼しま~す。

おはようございます。

旅サラダなんですけれども、

ちょっと、こちらの建物を見て、すごい
気になったんですけれども、

こちらもあれですか、

リノベーションか何か?

そうですね。
11年ぐらい前にお店を始めました。

中身を変えて、今は、

シフォンケーキの専門店ですか?
そうですね、シフォンケーキの専門店に

なります。
なんかいいですね。

何というんですか、

いろんな おいしそうなものが

たくさん並んでいますけども、
何でこの場所でスイーツ店をやろうと思

われたんですか?
表通りにも

すてきな お店が いっぱい あるんですけ
ども、

1本奥で探す楽しみとか、

出会う楽しみみたいなものも
味わっていただけたらなということで、

こちらで始めました。
なるほど。

メインストリートの
にぎわいも いいですけど、

ちょっと発見したときにお客さんのほう
も、

あっ、いいかも…みたいな気持ちを

体験させたくて?

そうですね。
意外性とか。

あと、

実は、きょう、カフェのほうがリニュー
アルオープンで、

奥のほう、座席のほう、かなり広くなり
まして。

増築されたということですか?
そうですね。

なるほど、ちょっと お話を聞きましたけ
ど、きのうまで工事してらしたんですっ

て?
きのうの夜中まで、ずっと

飾り付けなんかして、本当にきょうオー
プンなんですよ。

おめでとうございます!
じゃあ、この辺からこっちは増えた場所

ですか?
そうですね、こちらからは全部…。

うわ、めちゃくちゃいいじゃないですか。
ありがとうございます。

いや、いい。
カフェなんかもいいものセレクトしまし

たね。
古いものが好きなので、頑張りました。

こういうのって、新しいもので演出して

作ろうとしても、

なんかちょっとばれちゃいますよね。
そうですね、ちょっと新しいものもあり

ますけども。
そっちも いいんですけども、本物にはか

なわないわ。
ちょっと待ってください、

これ、さっき見た…。
「いちごのもりもりパフェ」になります。

シフォンケーキと焼き菓子も乗ってます
ので、かなりもりもりな感じですね。

本当だ!

めちゃくちゃ盛ってもらって…。
食べていいですか?

いただきます、ちょっと。

どうやって食べるんだ?

これ…。
大体皆さん、上の

イチゴの辺りから。

まず、やっぱり そうですね。
上から行きますね。

じゃあ生クリームと一緒にちょっといた
だいてみます。

地元の長野市の農家さんのものを

直接、仕入れてますので。

めちゃくちゃおいしいイチゴですね。
ありがとうございます。

何だこれ、みずみずしいな。
ちょっと後ほど いただきますね。

いや、すばらしい。

じゃあ、こういった かわいい
メニューなんかも

たくさん あるわけですね。

そうですね。
こだわりのお店が、路地裏にたくさんあ

りまして、大体50~60軒ぐらい、年
々増えていると聞きましたけどそんなあ

りますか!?
なるほど。

これ、スペシャルなパフェなんですけれ
ども、どうでしょう。

私もちょっとスイーツ作りにちょっと興
味がありまして、きょうリニューアルオ

ープンですもんね。
はい。

ちょっと、私からのプレゼントじゃない
ですけど、作らせてもらってもいいです

かね。
本当ですか?

ありがとうございます。
よろしいですか?

はい! ありがとうございます。
ちょっと後ほどキッチンにお邪魔して作

らせていただきます。
でき上がったら、また皆さんも見てくだ

さい。
中丸スペシャル。

いいお祝いになる。
番組の後半まで、かかりそうですね。

ご紹介しますので、お楽しみに。
お待たせいたしました。

「東 留伽が行く!日本縦断
コレうまの旅」。

今週も岡山県です。
旬の山の幸を求めて、掘って掘って掘り

まくってきました。
「コレうまの旅」、行ってきます!

白壁の美しい町並みが残る美観地区など、
観光地として知られる倉敷市での

おいしいもの探し。
…と、早速…

これが おいしいの。
何ですか? えっ、ままかり?

倉敷は、ままかりが有名なんですか?
うん。

ままかり、食べられる お店とかって、
あったりします?

あの大きな建物ですか?
そう、そう。

あの向こう、カモ井や。

倉敷名物「ままかり」。
取材交渉してみると…

…というわけで、急いで お店へ。

すいませ~ん。
いらっしゃいませ~。

あっ、こんにちは~。
よろしくお願いしま~す。

美観地区の ど真ん中にある有名店。
「ままかり」のお寿司をいただきます。

はい、お待たせいたしました。

ありがとうございます。
あぁ~、すっごい…。

正式名称は、ニシン科のサッパ。

隣の家に ごはんを借りに行くほど
おいしいということから、

岡山では「ままかり」と呼ばれています。

そんな「ままかり」を酢で締めたお寿司

いただきます!

アハハハ、ありがとうございます。
“ままうま”でした~。

全然、臭みがないですね。

おいしい!

新ネタも決まったところで、
情報を求め、歩いていると…

えっ、ありがとうございます!

いつも番組を見てくださっている
という方から有力情報が…。

あっ、たこ飯?
たこ飯、食べられるところ、

ありますか?

はい。すいません…。
いえいえ。

下津井亭?

うん。あそこは
してるんじゃないかな。

あそこの たこの料理、好きだったっけ?

たこばっかり するよな?
そう、そう、そう。

実は、私、たこが大好きなんです!
これは 絶対 食べたい!

可能でしたら、きょう、
取材させていただけないかなという

お願いのお電話でした。

時間…? 例えば、12時半とか、
いかがでしょうか?

ほんと、急に すいません…。

いいんですか!?

取材OK、いただきました!

たこ漁が盛んで、一年中、おいしい
たこが揚がるという下津井港へ。

あっ、こちらですね、下津井亭さん。

あっ、こんにちは~。
いらっしゃいませ。

お待ちしておりました。
旅サラダの東です。

おいしい たこを求め、全国から
たこファンが集まるという お店。

コースをいただきます!

お待たせしました~。

ちょっと~! おいしそすぎますよ。
まだ ある? まだ ある!?

へぇぇ~、焼きだこ!?

両面、軽くあぶって、
そのままで召し上がってください。

あっ、もう、そのまま、
とれたものを焼いてるんですね!?

はい。
そちらが…?

うわぁ~、大好き~!
もう、全部、たこですね!

そうです。「たこづくし三昧」です。
ハハハハ。

ずらりと並ぶ 8種類の たこ料理。

まずは、お刺身から。

下津井の たこは足が短く、
太いのが特徴なんだそうです。

たこ自体の…

お次は、私の大好きな たこの唐揚げ。

噛み応えも すごいですが…

そうこう しているうちに、
たこの釜飯が ちょうどいい仕上がりに。

細かく入ってる この たこが、
ちょっと噛み応えがあって…

海と山に囲まれた倉敷市。

今度は、山の幸を求めて
JAで聞き込みです。

ちょうど 今の時期、
旬のものとかって ありますか?

あっ、そうなんですか?

あっ、じゃあ、ちょうど旬ですね?
そうですね。

…というわけで、早速、連絡を取り、
たけのこ農家の蛭田さんのもとへ。

すご~い…。

あれが、ひょっとして…。

アハハハ。こちらで おいしい
たけのこが とれるって聞いて、

やってきました。

質のいい粘土質の土壌を持つことから、

極上の たけのこが育つという真備町。

蛭田さんに教えてもらい、
早速、たけのこ堀りに挑戦です!

じゃあ、これ、行きま~す。

周りを…

こうしちゃ ダメなんだっけ?

使うのは、先の とがった
バールのような道具。

これが重くて、
素人には扱いにくいんです。

いやいや、ほんと、
いっちゃん ムズいです。

マジで ムズい…。

掘り進めること、およそ10分。
ようやく 姿が見えてきました。

あっ…、あっ!

ねぇ、お父さん、これ、合ってるの?
ねぇ、ほんとに!?

いいんですか? これで…。
とれてるの?

とれてない?

えぇ~っ! 全然、分かんないです!

あっ! あっ、とれた!
あぁ~、あっ、とれた…。

もげた!?

ハハハハ!

えぇ~っ!? ほんとですか~!

すいません…。

ちょっと失敗しましたが、
味には関係ありません。

真備町の たけのこは、白くて柔らかく、

えぐみが少なく、新鮮なものは
生で食べることができます。

わさび醤油でいただきます!

う~ん!

正直、私、こんなに違うとは
思ってなかったです。

…というわけで、今回、見つけた
3つの コレうま商品の中から

プレゼントに選んだのは…
「まびのたけのこ」です!

いい香り~!

ホイル焼きをご用意しました。

もげた!って言ってたけど。

もげちゃいましたけど、

私は。

山椒と一緒に。

これはね、今しか食べられない。
甘い。

甘さの中に

ちょうどいい あくがあって、

春の味。
こんなに濃い味を感じるんだという。

山椒の葉っぱ、要らないわ。

おいしいなぁ~。

香りも違う。

風味が すごく やっぱり いいですね。

おいしいね~!

お刺身でいただくのに一切えぐみがなく
て。

こんな違うの!?

なんか、香りが しっとりしてる。

香りもいただくって感じでいいね。

あと、歯応えも いいですね。

マツタケみたいなぐらい高級感のある香
り。

では、
プレゼント応募電話番号の発表です。

「まびのたけのこ」を
10名様に プレゼントいたします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

当選された方には、
直接、ご連絡させていただきます。

また、番組ホームページでも
発表させていただきます。

びっくりするおいしさですね。
このあとは海外の旅、オランダで~す。

西ヨーロッパに位置する風車の国
オランダ。

17世紀、世界貿易の中心として栄えた
首都アムステルダムは

美しき運河の街として知られています。

今回は水の都アムステルダムから
最新情報をたっぷりお届けします!

海外の旅です。

さあ、これは毎回 言ってますけど、

きょうの、今。

きょうはオランダ。
どうなってるんだろう。

オランダね。
情報がなかった。

広瀬未花ちゃん、

後は お任せします。
おはようございます。

広瀬未花です。
今週はオランダをご紹介します。

早速、現地と つながっています。

コーディネーターのマイケさ~ん!

は~い、おはようございます。
マイケです。

オランダは時差がマイナス7時間なので、
今オランダ、朝2時ごろです。

自宅から つないでいます。

ちょっと眠いかもしれませんが、マイケ
さん、よろしくお願いします。

今回はどんなオランダをご紹介していた
だけますか?

首都・アムステルダムは、

今どんどん街が進化してますので、

日々、楽しみが ふえてますよ。

アムステルダムの最新情報をたっぷりと
ご紹介していただきます。

それでは、ご覧ください。
どうぞ!

こんにちは~。
私は今、オランダの中心

アムステルダムの中央駅の前にいます。
バスや電車、フェリーなど

さまざまな交通手段が
たくさん集まっているので

人がすごく多いです。

分かりませんか?

そんな日本とつながりが深い
アムステルダムは

ここ数年で観光に
さまざまな変化が起きているんです。

きょうはその最新のアムステルダムを
たくさん紹介したいと思います。

オランダの首都、アムステルダム。

一番の特徴は、街中を流れる運河です。

その美しさから
「北のヴェネツィア」とも呼ばれ

世界遺産に登録されています。

まずは運河の新しい楽しみ方を
教えてくれるというマイケさん。

仲間や家族で小型の舟を借りて
運河をめぐるのが

今のアムステルダムのトレンド!

このレンタルボートは
免許がなくてもオーケー!

18歳以上なら
誰でも運転することができるんです。

マヘレの跳ね橋は
アムステルダムを代表する橋です。

マヘレの跳ね橋を初め

運河には、なんと1200を超える橋が
かかっています。

見てください。

橋をくぐるごとに
どんどん変わっていく景色。

本当にどこもすてきです。

この西教会、オランダを代表する作品

「アンネの日記」にも
登場しているんです。

ここのように船着き場がある場所では

ボートをとめて
降りることもできるんです。

こちらは最近人気急上昇中の
カフェレストラン。

マイケさんのお目当ては
特製ランチボックス。

これを持って
船上ピクニックを楽しむ人が

急増しているんです!

ボックスの中身はたっぷり2人前。

見た目もとってもおしゃれで
どれもおいしそう!

ほかにもチーズの盛り合わせに

自家製ソースでいただくパン
ぜいたくなランチですね!

気持ちいいですね~。

ここで「ちょこっとガイド」!

船上ピクニックのランチを
ゲットするなら市場もお勧めです。

こちらは週に3日オープンする
青空マーケット。

野菜にチーズ、魚介類など
何でもそろう市民の台所です。

テイクアウトグルメも豊富。

中でも人気は「キベリング」という
タラのフライ。

タルタルソースでいただく
オランダのソウルフードです。

う~ん、とてもおいしいよ。

これはピクニックランチに
ぴったりですね!

やってきたのは
アムステルダムの港のそばに建つ

近代的なビル。

見に行きましょう。

ここアダムタワーは
街一番の高さを誇ります。

もともとは大企業の
オフィスビルだったアダムタワー。

2016年に改修され

アムステルダムを一望できる
唯一のスポットに生まれ変わりました。

見てください。

地上100メートル
ヨーロッパで一番高い場所にあるという

超スリリングな空中ブランコです!

マイケさん、恐る恐るスタート台へ…。

行きますよ。

おお…。

おお…。
怖い。

高さだけでなく揺れが伴うブランコ。

今にも飛んで行ってしまいそうな
感覚です。

おりたいです。
もう怖い。

私も高いところが苦手なので
マイケさんの気持ち、よくわかります。

リポート、ありがとうございました!

そんなアダムタワーがあるのは
アムステルダムノールド。

新たな観光地として
開発が進むエリアです。

ここ数年で新しいショップや
レストランが次々と登場。

今現地で最も熱い街として
話題になっているんです。

オランダは世界的に有名な
サスティナビリティ先進国。

こちらは
その最先端を行くレストランです。

料理に使うのは地元産の野菜や海藻のみ。

生産に多くのエネルギーが必要な
動物性の食品は

一切使わないという徹底ぶり!

お店イチオシは
8種類の野菜と海藻

唐辛子油で仕上げた
見た目にも鮮やかなリゾットです。

ちょっとリゾット、食べてみます。

リゾットと、卵。

う~ん。
おいしいです。

連日予約が殺到しているという
こちらのお店。

オランダの人たちの強い
サスティナブル精神が伝わってきます。

行きた~い!

すてきでしたね~。
マイケさん、

ビルの屋上のブランコは

どうでしたか?

スリリングでしたね!
あれはかわいそう。

大変でした。

高いスポットも苦手なんですけど、

ブランコの動きも

とっても…、

どんどん強くなって

とても怖かったです。

だから、途中で
ギブアップしてしまいましたね。

よく頑張ってて、

でも、すごく いい眺めでしたね。
マイケさん、レストランもすごくおいし

そうでしたね。
そう、そう、そう。

私も初めてだったですけど、

とてもおいしかったですね。
とてもフレッシュな味で、さっきも言い

ましたけど、イタリア料理と

アジアの料理の組み合わせで、おいしい
です。

動物性のものが入ってないので。

自然に気を使ってるのかな。

健康とかもね。

本当に環境にも、人にも。
オランダではサスティナビリティの先進

国としてもとても大事にされているので。

サスティナビリティを

説明して あげてください。

持続可能な社会を作るための?
ですかね。

ちょっと合ってますかね?
持続可能な、リサイクルで、

サスティナブルなものが
たくさん あると聞きました。

さあ、「なかまる印」後半。

パフェを作るって言ってたね?
どうなってるんでしょうか。

新メニューになるのか。
そう簡単には できないよ。

パフェは。
でもフルーツとか、きれいにカットする

の上手って言ってたから。
さっき、シフォンケーキが入ってた。

手先も器用ですし。

得意なんですか、中丸君は。
アーティストですから。

絵もうまいし。
期待できますね。

期待していいかは分からないけど…。

勝ち運がね。
あんまりうまくいっちゃうと、

つまんないから。

KAT-TUN君。

呼んでみましょう。
中丸く~ん!

一応、間に合いました。
完成しました~。

こちらです。

テーマが「お祝いパフェ」にしてみまし
た。

やっぱり、10年、お店を やられてて、
きょうまさに

リニューアルオープンですから、また新
たなスタートですよね。

というわけで

赤白の白と赤を強調した

パフェにしてみました。
どうですかね?

お上手です!
さすがです!

ありがとうございます。
ちょっと崩れる前に食べてください。

はい、ありがとうございます。
いただきます!

イチゴたっぷり、生クリームも たっぷり

でも、中には、お店自慢のシフォンケー
キたっぷり使わせていただきました。

さあ、どうだ…。

緊張の一瞬です…。

おいしいです。
とっても。

どれが…?

気になるところは ありますか?

生クリームと

シフォンケーキのバランスがお上手です。

もちろん、お店のものを
使わせてもらってますから、

おいしいのは間違いないと
思うんですけどね。

ありがとうございます。
本当にリスタートのタイミングですから、

どんな お気持ちですか。

本当に10年、

地域の皆様に応援していただいて、

続けてこられましたので、

ここから、また新たな10年で

頑張っていきたいと思います。

地域を盛り上げようという気持ちも

もしかしたらあるんですかね。

そうですね。
こちら、もともと両脇、

商店街で、お店もあったんですけれども、

自分が始めるときには、

お店が どんどん なくなっていたので。

もしかしたら同じ気持ちのお店もたくさ
んあるかもしれないし、皆さん、

ぜひ 来られた際には、

メインストリートも、もちろん
なんですけども、

ちょっと1歩路地に入ってもらうと

すてきな お店が たくさん
あるということなんですよね。

というわけで、きょうは本当にありがと
うございました。

ありがとうございました。
ちょっとご一緒させてもらったので、ス

<片方のひざに違和感>

<そのひざを かばおうと
今度は逆のひざに負担がかかる そうすると

だんだん無理ができなくなってくる>

<すり減った軟骨を保護すること そして

ひざのダメージを抑えること それが大切>

<サントリー「グルコサミン アクティブ」>

<無料でお試しいただける
チャンスです>

<この
サントリー独自の3成分の組み合わせは

移動時のひざ関節の悩みを
改善することが報告されています>

<サントリー「グルコサミン アクティブ」>

<およそ1カ月分4860円相当が無料>

<抽選で1万名様に>

<お申し込みは>

さあ、10連休の9連休目。

天気どうですか?
全国のきょうのお天気です。

以上、お天気でした。

さあ紗理奈姉さん、

先週、

DAIGO君が来たんだけど、

NKN?

MKN。

また来てね。
ありがとうございます。

また来るなじゃなくてね。

本当に楽しい旅をさせていただき、

ありがとうございました!

感謝しています。
楽しい旅でしたよね。

このあと未花ちゃんと留伽は

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事