鶴瓶の家族に乾杯▽橋爪功が山梨県南アルプス市へ!棚田の絶景&養蜂場の出会い![解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

鶴瓶の家族に乾杯▽橋爪功が山梨県南アルプス市へ!棚田の絶景&養蜂場の出会い![解][字]

橋爪功が山梨県南アルプス市へ!富士山を望む絶景の棚田から旅を始めた二人は、出会った人から養蜂を営む女性を紹介される。ミツバチの巣箱の中を見せてもらうことに。

番組内容
橋爪功が山梨県南アルプス市へ!富士山を望む絶景の棚田から旅を始めた二人は、田植えの準備をする男性や棚田を撮影するカメラマンと次々と出会う。その後、南アルプス市に移住して養蜂を営む女性を紹介された二人は、ミツバチの巣箱の中を見せてもらうことに。ミツバチのオスにまつわる話を聞いた二人は顔を見合わせる…。女性の父親が手伝いに来ていると聞き、鶴瓶は会いに行くことに。一方、橋爪は、木工作家の夫婦を訪ねる。
出演者
【出演】橋爪功,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. スタジオ
  2. 南アルプス
  3. 南アルプス市
  4. 橋爪
  5. 顔見
  6. 拍手
  7. 本当
  8. 今回
  9. 写真
  10. 紹介
  11. 棚田
  12. アハハハハハハハ
  13. イヤ
  14. チャイム
  15. テレビ
  16. プレハブ
  17. 介護
  18. 結構
  19. 後半
  20. 市内

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

よいしょ。

おお…

アハハハハハハハ…。

[ スタジオ ]そんな… この番組に合うてへんよな。

[ スタジオ ] 「絶対にイヤ」って。

[ スタジオ ] どれ? どれ?
どこに?

[ スタジオ ] ああ そうや そうや。
あ~ きれいですね。

[ スタジオ ] イヤや言うてんのに…。

[ スタジオ ] 「せっかくなんで」っつって。

聞こえないか。

[ スタジオ ] これは 聞こえないかも。

(農機具の音)

[ スタジオ ]いや だいぶ前からでしょう この石。

[ スタジオ ] 来るで。

ほい。 ほい。

アハハハハハハハ。

そう言ってんのに 上で。

何でやの?
好きなところ 行ったら ええねやんか。

[ スタジオ ] 顔見せんねん 顔。
ここで顔見せんねん。

[ スタジオ ]見てるもん。 顔見せんねん。

すいません。

[ スタジオ ] で 笑って。
顔見せたら 笑った。

この棚田は。

それですよ 今日。
それで…

(スタジオの笑い)

何 出てはんねん。

いろんな方面で活躍してる…。

「すいません」って言ったら。

だから だいぶ前よ。
明治ぐらいじゃないですか?

(スタジオの笑い)

(スタジオの笑い)

♬~(「Birthday」)

♬「幸せをありがとう
ぬくもり届きました」

♬「なによりあなたが
元気でよかった」

♬「宝物をありがとう
思い出届きました」

♬「生まれてきてよかった」

(拍手)

今回はゲストに 俳優の橋爪 功さんを
お迎えしました。 ようこそ。 (拍手)

ご無沙汰しております。
もう ずっと お会いしたくて。

はいはいはい。

私ですか?
2度目の登場ですもんね。

前回が 2013年です。

あの時は
何で引き受けてしまったんだろうとか

つぶやきながら 旅なさってましたよね。

言うたことは…

なんで いちいち みんな言うんだろうね。

80歳って
すごくおめでたい感じがしますもんね。

(笑い声)

いやいや ボーッとなんか
してらっしゃいませんよ。

舞台 映画 ドラマに大活躍の
日本を代表する名優です。

橋爪さんが
それでは行きたいとおっしゃった

今回の旅の舞台から ご紹介いたします。

山梨県 南アルプス市。

2003年に 6つの自治体が合併して
できました。

東京から 車でおよそ2時間。
人口が およそ7万人。

名前の由来となっているのが
市の西部を縦断する 赤石山脈。

通称 南アルプスです。

一番手前に見えているのが
あの北岳です。

3, 000メートル級の山々が連なる
日本を代表する山脈です。

(笑い声)

なんかね
そんな感じが するじゃないですか。

(笑い声)
ほんとに。 ほんとに。

ありがとうございます。
いいえ いえ。

ちょっと取って。 今ちょっと取って。
しゃべらないから。

そしたら…

(スタジオの笑い)

ダメですよ バレるから。
しゃあないやん もう。

前 「家族に乾杯」に出た時も
そう言うてたで。

見てみいな。

聞いてないんです。

これに専念しなはれ もう。

(拍手)

[ スタジオ ] この方も楽しそうな方ですね。

あっ どうもどうも。

こっから見えるかな?

あの茶色。
はいはい はいはい。

しゃべりにくい。

いや 吸うのは ええねんけど。

すごいな。

田んぼと田んぼのカメラマン
やってたんや。

棚田の写真を撮り続けてらっしゃるのが
小松喜久治さんです。

40年前から撮ってらっしゃる写真を
見せて頂きました。

うわっ きれいや。
きれいやね。

小松さんが 写真を撮り始めたのは
高校生の時だそうで

富士急ハイランドで たまたま
いしだ あゆみさんを撮影したんですって。

それで それ以来 美しいものばかり
お撮りになっている。

♬「街の灯り…」やね。

(笑い声)

橋爪さんと鶴瓶さんは…

そこで今回…

(常盤)<南アルプス市の皆さんに聞いた

「南アルプス市 あるある」をご紹介。

あるある 言いた~い!>

サクランボか。

(チャイム)

<フルーツ王国である南アルプス市では…>

<もらってばかりで フルーツの値段の
相場が 分からない人もいるんだって>

<国の天然記念物に指定されている…>

<南アルプス市は 甲斐犬発祥の地の一つ>

<市内を歩くと 希少な甲斐犬に
まあまあの確率で出会いがち。

これも 南アルプス市 あるある>

8匹も飼ってるだけ!?

<ちなみに甲州弁は 「でっ!」一つで
驚きや感動を表現することができます。

では皆さん ご一緒に>

でっ!

(笑い声)

正解。

<南アルプス市は 降水量が少なく
水はけが良い土地のため

干ばつが多く発生してきました。

その救世主となったのが…>

<その数 なんと6万本!

夕方 道を歩いていると…>

なんか こんな時間!?

<夕方になると 市内の至る所で
自動的にスプリンクラーが作動し始めます>

紹介して下さった お二人は
五緒川津平太さんと

妻の よしみさんです。

ペンネームをお持ちなのには
訳があって…

あの年…

(笑い声)
上手ですね!

マスターしました。

<農園に案内してもらう
橋爪さんと鶴瓶さん。

その道中 思わぬ出会いが>

[ スタジオ ] あ~ これは かぶらないと
いけないやつじゃないですか。

そうですね。 はい。

ああ そう。

(直美)結構… 結構います。

開けてみます。 「五万といる」って
シャレじゃないだろうね。

(笑い声)

テレビでは見るけどね。

今 こんな感じ。
これで はい。

うわうわ うわうわうわ。

だから あっこに…

この5万匹ぐらいは。

でも…

(スタジオの笑い)

これは まあ ミツバチできたら
蜜があるでしょう?

450kg!?

(スタジオの笑い)

すごいですよね 考えたら。
オトコ 何もせんで。

(笑い声)

うわ~ こんなめちゃくちゃ
すごい すごい。 えっ どうすんの?

はい スプーンを。

どれが もう…。
これが そうですか?

ついてるやんか なんか。

ちょっとロウの部分は
口 後で出してもらえれば。

アッハハハハハハハ。
なめれますよ 別に 網のままでも。

さっぱりしてます。

おいしいわ すごい。
あ~ ちょっと待って。 はいはいはい。

(スタジオの笑い)

介護や。 介護…。

あっさりしてる。 うん。

俺 入ろうかなと思ったら
ちょっと行ってきますわって

すぐ行きはる。

[ スタジオ ] 登山学校って あるんですね。

よう そんなこと言うなぁって。

アハハハハハハハハハ。

まあまあ それは そうやわな。

はよ 言えよ。

ここじゃない?

[ スタジオ ] ああ 書いてあるやん。

(チャイム)

あっ 向こう。 ここは ご自宅?
はい そうです。

上手に双葉。

種からああやって トマトとか。
ああ そう…。

本当に アポ無しなんですね。
本当にそうなんですね。 ビックリしました。

うわっ!

うわっ!

専用のグラインダーみたいなのが
あるんですね。

ここで?
あっ 違います。 その時は

もう少し 甲府市内寄りのところに
住んでたんですけど…

(笑い声)

(和也)え~と はい。

ここまでには なりました。

手に取ってみれば。 ヒノキ自体 軽いので。
軽い 軽い。 すごい軽い。

これも軽いもんな 全部。

はい。

すいません。

本物です。
で いろいろ話聞いててね

あんた おとうさんと
ケンカしたら あかんよと。

今言いました ちゃんと。

(スタジオの笑い)

いや でも こんなことすると
思ってなかったでしょ? まさか。

弱かったの?
だって 風邪はひくと 熱は長いわで。

分からんもんやね。
何をやってはるの?

だから 4月から10月くらいの
間ですよ。 来てんのはね。

せやけど まあ…

で ちゃんと貼ってるいうても
曲がってんねん。

ラベル ゆがんでるって…

ほんまに なおちゃん 言うとおりや。

ちょっと待って。

あんた すごいな。

それは…。
よくないですよね。

よくないっていうか…

(スタジオの笑い)

スマホが古いもんでね
感度が あんまよくない。

ちょっと やってや。
一生懸命 働いてはんねんから。

この中にハチミツ 一斗缶 入れて

この布と フィルターでこしたやつが
ここへ出てくるわけです。

で 今ちょっと あれなんだけど。

で どれぐらい出来たんですか?
えっ 作ったやつ?

はい。
とりあえず こっち。

(スタジオの笑い)

ここに これから貼る…

これを 貼るんですよ。

自分も貼られへんやろ。

ちょっと一つだけ 見せて頂けます?
貼るとこから。

この社長も見てますんで。
あっ そうですか。

嫌や言うたら あきませんよ。
嫌や言うたら。 ええ。

怒ったらあかんよ。

全国ネット。

これで 開けるとね…

ちょっともう あんまり
下の方は入ってないんだけど

これで出てくるんですよ。
あ~ 出てきた 出てきた。

[ スタジオ ] 100g 測って。

ちょっと こう
最後の調整が難しいんですよね。

(スタジオの笑い)

100gぴったりで切ってもらわないと
困るのに

いつも こうなるんです。

押してない!
(笑い声)

ちょっと! 押してない!

5gも多く入れちゃうんですよ。
そうそう。 たまにあるんですよ。

で 大体100で 101で収まりますよ。
これが…

(伸一)よいしょ。 ほら。

(スタジオの笑い)

こう メディアが来ると。

「いつも そうや」言うてるがな。
テレビがなくても そうなんです。

(笑い声)

おとうさんがやってる時は
ほとんど 105です。

(笑い声)
それぐらい許す。

やっぱり。

同じ職種の職場だったの? 2人。

あの まあ 市役所ですね。 はい。

(和也)本当に本当に汚いので
申し訳ないですが。

なるほど。 へ~。

あとは あれが刃物です。
ろくろを 横にしたようなもんだ。

そうです そうです。

(削る音)

どこも厳しいよね これ。

嫁も娘も 厳しいねん。

亭主の食い物 ちゃんとしてるの?

手先 器用。

ただ…

[ スタジオ ]何もできない人間が これ言うねん。

[ スタジオ ] これがあって よかったよね。

昔ね こういうプレハブで
もっとプレハブだったんだけど…

あっ そうなんですか。

握手してもらっても いいですか?
ありがとうございます。

(スタジオの笑い)

(拍手)

お二人はですね…

あっ そう。

でも実際 来られてみると…

そりゃ そんなもんや。
なんで そんなシミュレーション。

もう行ってきたっちゅうに。

残念ながら 棚田から来た橋爪さん。
行っちゃったからね。

実は ここまでが 旅の前半なのですが。

こっからね 後半は…

よう あんた そんなこと言えるな 人に。

まあ また来週 見てもらおう。

それでは 旅の後半も せ~の。

(笑い声)

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事