出典:EPGの番組情報
チコちゃんに叱られる!▽チーズの不思議▽卵の謎▽夏休みの宿題がギリギリ[字]
今回のチコちゃんの素朴な疑問は…チーズがビヨ~ンと伸びるのはなぜ?なぜ卵は常温で売っている?夏休みの宿題がギリギリになるのはなぜ?みなさんわかりますか?
番組内容
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…チーズがビヨ~ンと伸びるのはなぜ?なぜ卵は常温で売っている?夏休みの宿題がギリギリになるのはなぜ?みなさんわかりますか?特産のオレンジにまつわるスペインのことわざとは?ご飯を食べたいのに食べられない岡村さんのお悩みとは?
出演者
【出演】岡村隆史,【ゲスト】生見愛瑠,大竹まこと,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀ジャンル :
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- チーズ
- 宿題
- 夏休
- チコ
- 常温
- ギリギリ
- ビヨ
- 岡村
- モッツァレラチーズ
- 短期記憶
- 峯木
- cm
- お願い
- 記憶
- 水分
- キョエ
- スーパー
- ナツオ
- ピザ
- 森田
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
イエーイ!
(拍手)
オロロロロロ~。
(拍手)
チコちゃんで~す。
お願いいたします~。
どうも~!
チコです。 永遠の5さいです。
きょうも
よろしくお願いしま~す。
お願いいたします~。
(拍手)
まずは お久しぶりの…
(拍手)
お願いします。
準レギュラーでいいんですか?
お願いします。
3回目で オリジナルメンバーでございます。
あっ すごい! 3回目 出たいな。
そして そして…
おおっ すごい。
やったわね~。 (拍手)
(笑い)
え? 何 しんみりを
しちゃってんのよ。
羨ましいよ。
いやいや どこ… どこ見てんのよ。
うん?
遠くを見ないで下さい。
近頃…
(笑い)
うん 見てるね 見てるね。
では まいりましょう。
ほいほい。 うん。
ねえねえ 岡村。
ほいほい。
ピザ…。 やっぱ めるるは
食べるでしょ ピザ。
ピザ 大好きです。
大竹さんも食べるでしょうけれども ピザ。
(笑い)
あっ ピザ 大好きですか。
大好きですよ。
大好き。 でも ここは ちょっと めるるで。
(笑い)
いや そんなことないです!
めるるのほうが
食べる回数は多いのかなと思いまして。
めるるは 何ピザが好きなの?
うわぁ…。
あっ いいわね
4つのチーズの。
そう 大好き。
蜂蜜かけるやつ。
ピザって…
伸びる。
なんで? えっ?
なんでチーズって
ビヨ~ンって伸びるの?
え~ なんだろう? 確かに。
伸ばしてきたでしょ
今まで さんざん。
不思議じゃなかった?
えっ… 不思議!
なんでだろ…。
冷たいときは伸びないのに
温めると伸びるチーズ。
なぜビヨ~ンと伸びるのか
説明できますか?
えぇ~? なんか… あっ はい。
多分…
一気に食べれるように。
はあ はあ はあ…。
え~ うそ! 違う?
そもそも なんで伸びるかの
説明にはなってないからね。
そっか。 なんで伸びるか?
(大竹)チーズは…
ええっ 餅だった? うん。
なんか あなた
松鶴家千とせ師匠
みたいなこと言うわね。
(笑い)
「わっかるかな~」っつって。
こんなこと誰も分かんないよ
今の若い人には。
(笑い)
分かんなかった。
もう 向こう行け お前。
分かりました。
(笑い)
分かりました 退散いたします。
岡村! 向こう行けって言われちゃった
あのおじさん もう 変なおじさん。
なんとか絞り出そうと
してはったんでしょうけども
もう 20回なったら そうなってきますよ。
ねえ。
岡村 どう思いますか?
なにみたい?
うん。
ゴムじゃないか…。
(生見)え?
(笑い)
ゴムじゃないのよ~。
(笑い)
また戻っちゃった。
今こそ 全ての日本国民に問います。
今まさに
チーズをビヨ~ンと伸ばしながら
食べている方々に聞いてみました。
なぜチーズがビヨ~ンと
伸びるのかも知らずに
スタッフは
ちくわの穴をのぞきながら考えました。
人は なぜ この穴にチーズを詰めたのか?
なぜ レンコンに からしを
なぜ イカに飯を詰めたのだろう?
謎は深まるばかりです。
えっ どういうこと?
しかし チコちゃんは
知っています。
チーズがビヨ~ンと伸びるのは…
ストッキングが
ビヨ~ンと伸びるようなものだから~。
え? どういうこと?
ストッキングとチーズ?
全然 結び付かないもの。
さすがチコちゃん! 5歳なのに
そんなことまで知っているなんて…
やった~。
詳しく教えて下さるのは
チーズやヨーグルトなどの
乳製品を研究する…
そもそも 皆さん…
いやいや! なんか…
ずっと置いとくんちゃいましたっけ?
なんか…
どうやって作るんすか? チーズって。
はい すみません。
では まず
チーズの作り方から説明しましょう。
ということで…
まずは チーズの原料となる牛乳を
加熱して殺菌。
そこに乳酸菌を加え 牛乳を発酵させます。
(三浦)乳酸菌を入れるとですね
チーズのおいしさも
増していきます。
その後 「レンネット」と呼ばれる
酵素を入れます。
このレンネットは…
そして…
(三浦)これを細かくカットしていくと
「ホエイ」と呼ばれる水分が
にじみ出てきます。
これをお湯で温めて 形を整えていくと
モッツァレラチーズが完成。
この「チーズのもと」から
熟成期間の違いなどにより
さまざまなタイプのチーズに
分かれていきます。
では ここからが本題。
チーズは なぜ
ビヨ~ンと伸びるのでしょうか?
チーズの主な成分は
たんぱく質 脂肪分 水分などなんですが
固まっている状態のときは
カゼインという たんぱく質によって
作られた網の中で
脂肪や水分が
冷えて固まっているんです。
では 熱が加わると
どうなるのでしょうか?
ちなみにバターは
たんぱく質をほとんど含まず
脂肪が多く
熱が加わるとドロッと溶け出します。
これと同じことが
チーズの中でも起こりますが
チーズの場合は
カゼインのネットに包まれているので
外に溶け出すことがなく…。
(三浦)カゼイン自体も熱で柔軟になり
自由に伸び縮みするようになるので
チーズをひっぱると
脂肪分など包んでいる状態のまま
ストッキングのように
ビヨ~ンと伸びるんです。
溶けた脂肪や水分が
ネットに包まれて
ストッキングのように
ビヨ~ンと伸びるのです。
一概に「チーズ」といっても
さまざまな種類があり
ビヨ~ンと
ゴムみたく伸びるものもあれば
ドロドロと
とろけるだけで伸びないものもあります。
そこで…。
世の中の どのチーズが
いちばん伸びるのか?
いちばん伸びるチーズを決める
「C-1グランプリ」開催!
まず最初は
チーズの定番中の定番
オランダ代表…
続いては 表面が白カビに覆われている
フランス代表…
水分量が少なく セミハードタイプの
イギリス代表…
加熱すれば 中はトロトロに!
スイス代表…
生でもよし 焼いてもよし
イタリア代表…
最後は 日本の食卓でおなじみ
日本代表…
そして 「C-1グランプリ」の実況は…。
…の わたくし豊原謙二郎の実況で
「C-1グランプリ」お伝えしてまいります。
本格的に。
(豊原)今回は 切れずにどこまで
チーズが伸びるのかを競う
極めてシンプルなルールで行います。
さあ 全チーズ
今 スタンバイが完了しました。
今 一斉にスタート!
さあ 一体どのチーズが
「C-1グランプリ」を制するのか?
序盤
まずまずのスタートをきった…
あっと! しかし
ここで序盤から波乱の展開だ!
なんと開始早々 フランス代表の
カマンベールと日本代表のスライス
同時に切れて
しまいました。
記録は9cm。
そして イギリス代表チェダーの
記録は13cmとなりました。
さあ 残るは ゴーダ ラクレット
モッツァレラの
3チーズとなりました!
(豊原)さあ スイス代表のラクレット
かなり心細い感じになってきて
ここで どうだ… んっ どうだ…
あ~ ここで切れてしまった!
そして さらに…
ここでゴーダも切れた!
一体 誰が
こんな展開を予想したでしょうか。
スイス代表のラクレットは
24cmで切れてしまい
第3位。
そして オランダ代表の
ゴーダは33cmで
準優勝となりました。
残るはイタリア代表の
モッツァレラチーズ ただ1つ。
圧倒的な伸びを見せ続けています。
日頃はトマトに挟まれ続け
隠されていた そのポテンシャル。
我々は今 モッツァレラチーズの伝説を
まさに目の当たりにしている!
まだ伸びる まだ伸びていくぞ
モッツァレラチーズ!
どんどん どんどんと伸びていく。
細くはなっているが まだ伸びていく。
そして今
1m50cmが見えてきた。
越えてきた 越えてきた
まだいく まだいく…
あ~っと
しかし切れてしまった!
ここで切れてしまいました
モッツァレラチーズ!
他のチーズとは違い
圧倒的な伸びを見せた
モッツァレラチーズ!
その記録は
なんと1m63cm!
「C-1グランプリ」を制したのは
イタリア代表 モッツァレラチーズ。
しかし チーズはチーズでも
「伸びるチーズ」と「伸びないチーズ」の
違いは なんなのでしょうか?
一般的に「ナチュラルチーズ」と
それを加工した「プロセスチーズ」が
出回っているんですが
伸びるチーズというのは
ナチュラルチーズが
ほとんどなんです。
その中でも
モッツァレラ以外のチーズは
熟成をします。
その間に カゼインの網目が分解され
もろくなるので伸びにくいんです。
では この市販のモッツァレラチーズを
もっと伸ばす方法はあるのでしょうか?
(三浦)90~100℃の状態のお湯に
食塩を加え 熱々の食塩水にして
これを
チーズに練り込みます。
このチーズが
いちばん伸びるでしょう。
カゼインの網目に塩水が入ることで
網目が大きくなって
より伸びるようになります。
今回 計測するために体育館を借り切り
最長およそ15mまで伸びる
高所作業車を用意。
果たして いちばん伸びる状態のチーズは
どこまで伸びるのでしょうか?
そしてスタッフは
チーズを食べられるのでしょうか?
真剣や。 真剣勝負。
もう言ってるもんね。
おお~。
(生見)わっ すごい。
めっちゃ伸びてます。
お~ すごい。
ハハッ。
(生見)うれしそう。
5m越えました。
頑張れ 頑張れ。
伸びてます~。
あ~…。
いけ~。
めっちゃ伸びてます。
高い! 高いです。
めっちゃ伸びてます。
チーズですよ これ!
あっ。
あ~…
記録 11m80cmです。
すごい すごい。
ということで 計測の結果
先生が作ったモッツァレラチーズは
11m80cm 伸ばすことができました。
(三浦)は~い。
そっからいく?
(生見)わ~お すごい。
ということで…
(笑い)
いつまででも しゃべっておきたいです。
食塩水ですか
入れるだけで あんな伸びるんですね。
うん。
すごい。
(笑い)
大人の皆さん ちゃんと答えられますか?
何も考えないで
のほほんと暮らしていると
チコちゃんに叱られますよ~。
♬~
ねえねえ 岡村。
うん。
大竹さん 行きますか? スーパー。
(大竹)ちょっとしか行かないと思う。
あ そうですか。
でも ここは ちょっと大竹さんで。
えぇ!?
お願いします!
じゃあ シティボーイズ これ見て。
これね。
お~ お~ お~ 卵?
そう 卵売り場ね。
うんうん。
そうだね 常温に置いてあるね。
でも 卵買ったら
どこで保存してる?
なんで?
え?
家では卵を冷蔵庫に入れるのに
なんで お店では常温で売ってるの?
なんだと?
(笑い)
「なんだと?」だって。
確かに。
えぇ…?
卵を買って帰ってきたら
当たり前のように
冷蔵庫に入れるのに
なぜ スーパーでは
常温で売っているのか
説明できますか?
え~… まあ だから
とれたては あれじゃない
いちばん最初 地べたにあるわけだ。
はい。 鶏が産んでね。
違うの。 じゃあ ちょっと
めるるちゃんにも聞いてみましょう。
え~? なんか でも それを言われて
気付いたことがあるんですけど…
だから…
室内が。 だから別に
置いといても大丈夫な
温度になってるから。
そうそう そうそう。
空調 効いてたりはするけど
そんなに冷えてるってことでは
ないんじゃないですかね。
え~? なんだろう…。
今こそ 全ての日本国民に問います。
家では卵を冷蔵庫に入れるのに
お店で…
ふだんスーパーで卵を買うという方々に
聞いてみました。
え~?
冷蔵庫に入れちゃうと
冷えちゃうから…
スーパー
涼しくて寒い。
なぜ卵が常温で
売っているのかも知らずに
1日でも賞味期限が長い卵は
ないものかと
奥にあるパックを強引に取ろうとする
日本人の なんと多いことか。
みんなが それやると
食品ロスが増えますよ。
ああ~。
へえ~。
ああ~。
それはさておき
チコちゃんは知っています。
卵が常温で売られているのは…
常温でも十分 日持ちする食べ物だから。
ただし要注意!!
なんかシンプルな
答えだったんじゃないのか これは。
確かに。 考えすぎましたね。
さすがチコちゃん!
卵が常温で売っている理由を
知っているなんて…
えっぐ!
詳しく教えて下さるのは
卵の栄養や おいしさを研究している…
(峯木)今ではスーパーやコンビニに
並ぶのは当たり前ですけれども
昔は 干物などを扱う乾物屋さんで
売られていたほどなんですよ。
明治時代 卵は
日持ちするものとして
乾物店で売られていました。
特に冬場は
長く保存がきくため
明治後期になると
お歳暮などの贈答品としても
重宝されていたといいます。
しかし現在では 市販の卵の賞味期限は
およそ2週間。
これは 安心して生で食べられる期間です。
(峯木)実は…
…とされています。
ただし まれにサルモネラ菌が増殖する
可能性があるため
2週間が 安心して食べられる
期限とされているのです。
(峯木)十分な
注意が必要です。
しかし 冷やした状態なら
長もちするのに
なぜ卵は
常温で売られているのでしょうか?
(峯木)「結露」といって
卵の表面に水分が発生します。
この水分が
卵が傷む原因になるのです。
例えば 夏場
売り場で卵が冷やされていると
持ち帰る間に 温度が上昇。
すると 卵の表面が結露し
水分に雑菌が
付着しやすくなってしまうのです。
(峯木)この雑菌が 卵の中に入り込み
卵の品質が下がってしまうのです。
(スタッフ)でも先生…
それは…
卵のカラを250倍に拡大してみると…。
(峯木)黒いくぼみが見えると思いますが
これは「気孔」と呼ばれる
小さな穴なんです。
卵の表面には この気孔という穴が
およそ1万個あります。
卵の表面に開いた およそ1万個の穴。
ふだんは 穴から
内部の炭酸ガスを排出したり
必要な空気を
取り込んだりしていますが…
(峯木)つまり 冷蔵と常温を繰り返す
温度変化が
卵にとって最もよくないことなんです。
そのため…
実際に 卵が私たちの手元に届くまでの
道のりを見てみると…。
このとき 養鶏場の温度は…
26.6℃ 常温です。
回収された卵は
「GPセンター」と呼ばれる施設へと
運ばれます。
洗卵機で卵の汚れを落としたら
続いて ひび割れなどがないかの
品質検査を受けます。
その後 卵を重さごとに分けてパック詰め。
こちらの施設も もちろん常温。
そして
出荷用トラックへと積み込みます。
荷台の温度は…
23.6℃ こちらも常温。
産まれてから出荷まで
常温が保たれたまま
無事 スーパーに到着。
こうして私たちの手元に
常温の卵が届けられているのです。
(峯木)ちなみに…
(峯木)ドアポケットは 開け閉めの度に
温度変化を受けやすいので
また 振動で衝撃も加わり
卵が割れてしまう可能性もあるので
お気を付けて下さい。
(スタッフ)ちなみに…
ということで…
(笑い)
あ~ あるなあ。 ありますね。
棚を見ますね~。
ありますね~。
ということでした。
シティボーイズ 分かった?
卵棚に入れないほうがいいっていうのが
いちばん衝撃的だったよ。
(笑い)
最近では
冷蔵技術の向上によって
流通から販売まで一貫して
冷蔵保存されたまま
店頭に並ぶ卵も増えてきている
ということなんですね。
冷蔵された卵を購入した際は
持ち帰ったら すぐに冷蔵庫に入れるのが
オススメだということです。
要するに温度差をね
あんま起こさないほうがいいのね。
地球を救え!
(拍手)
はい よぉ~。
イエイ!
CO2削減のため
ライト1個でお送りしま~す。
これは でも そう言いながら…
ちょっと待って 聞き捨てならない。
「おサボリ」とは お言葉じゃないですか。
日に日に 暗なっていってませんか。
星みたいになってる チコが。
フフフフ。 じゃあ いきましょう。
あら 「チコっとことわざ」 きた。
スペインのことわざ。
岡村さん このことわざの意味
分かりますか?
「私のオレンジの片割れ」?
もう ずっとペアになってるってこと?
そうです そうです。
え~…
(笑い)
日本ことわざ文化学会の
時田昌瑞さんに
教えて頂きました。
スペインのバレンシア地方は
オレンジの産地として有名で…
(時田)一見すると
同じように見えるオレンジも
1つとして
同じ形はないんです。
つまり 唯一無二の存在。
「私の魂のパートナー」
「私の生涯愛する人」
という意味なんですよ。
あ パートナー。
どんな場面で
使うかというと…。
おじいちゃん
おばあちゃんになってもさ
こうやって…
は?
あなたは…
え?
♬「にらめっこしましょ あっぷっぷ」
(笑い)
ウフフッ ウフフフッ ウフフッ
めフフッ るるるっ めフるるっ めるるっ。
あ 私 呼ばれてる?
めるるるっ。
めるるっ。
失礼しました~。
ねえねえ 岡村。
うん。
ここは私が いきたいと思います。
いきましょう。
はい 夏休み。
学生さんたちは いよいよ夏休みに突入!
って人も多いと思いますが
岡村なんて な~んにも考えず
遊びまくっていたでしょ?
そうですね もう…
おっ 出ましたね~。
はい そうですね
そのタイプでした 私も。
あれ なんで?
いや それは…。
なんで 夏休みの宿題は
ギリギリまでやらないの?
やらないの?
うん。
言われてんのにさ。
この答え あんの?
お父さんや お母さんに
「夏休みの宿題やりなさい」と
どれだけ言われ続けても
結局 夏休みが終わるギリギリまで
やらなかった皆さん。
それには理由があったんです。
答え方あるん?
なんで やらないか? 宿題を。
そう。
(笑い)
せっかく夏休みっていうの頂いて
やった~!って言うてんのに…
根本的な原因が
あるんですよ。
どういうこと?
夏休み 「休み」やから。
…っていう脳に
なってしまってるんですよ。
分かりました。 はい 構えて下さい。
あ~ すみません。
「休み」って付くの いっぱいありますよ。
だから それこそ
逆に「夏休み」じゃなくて…
今こそ 全ての日本国民に問います。
夏休みの宿題で
頭を抱えている方々に
聞いてみました。
なぜ 夏休みの宿題が
ギリギリになるのかも知らずに…。
8月31日にまとめて書いた
絵日記の天気が
全部「くもり」だったり…。
お父さんが作った工作の完成度が
やたら高すぎたり…。
ギリギリにやったことがバレバレな
日本人の なんと多いことか。
今年の夏は そんなことが起きないように
願っています。
おっ…。
え?
しかし チコちゃんは
知っています。
夏休みの宿題が
ギリギリになっちゃうのは…
人間は これからやること
7つしか覚えられないから~。
へぇ…。
ん? ん?
7つ。
さすがチコちゃん。 5歳なのに
そんなことまで知っているなんて…
ちょっと いろいろ相談させて下さい。
詳しく教えて下さるのは
脳の構造に詳しい…
(森田)脳内には優先順位があって
夏休みの宿題をやろうという予定は
なかなか
7つの中に入ることができないんです。
そのため…
人間の記憶には
いつまでも覚えている「長期記憶」と
しばらくすると忘れてしまう「短期記憶」の
2つの記憶があるといいます。
(森田)「自転車の乗り方」や
「自分の家の住所」など
生きていくうえで
覚えておく必要があるものや
「旅行で楽しかった思い出」など
感情がともなう記憶は
長期記憶として脳に残ります。
一方 駐車場で
自分の番号が25番だった場合
精算機まで
自分の番号を覚えていきますよね。
でも 精算を終えたら
その番号は すぐに忘れてしまいます。
これが短期記憶なんです。
「きょう 夏休みの宿題を
やらなきゃいけない」という記憶が
短期記憶に入ってしまうからなんです。
自分が これからやろうとすることの
リストは 短期記憶になります。
確かに きのうや おととい
何をしようと思っていたか
いちいち覚えていませんよね。
脳にも記憶できる限界があるので
「夏休みの宿題をやる」という記憶は
短期記憶に振り分けられるのです。
しかし 短期記憶には
夏休みの宿題と相性が悪い
弱点があります。
短期記憶の弱点は…
…ということです。
この弱点によって 夏休みの宿題が
ギリギリになってしまうといいます。
きょうは何しよっかなぁ…。
(セミの鳴き声)
あっ!
セミとりに行こっかなぁ。
釣りもいいな。
あっ やべ! とりあえず
ひまわりに水やらなきゃ
ナツオ 夏休みの宿題
ちゃんとやんなさいよ。
分かってるって!
帰ってきたらやるよ。
(森田)このときの
ナツオくんの頭の中は
きょうの予定でパンパンです。
ということで!
♬~
今すぐやらなくてはいけないことが
ランキング上位に。
そして…。
きょうやることとは違い
宿題は
「あしたでも あさってでもいいや」
という気持ちが働いて
ランキングは下位になります。
(スタッフ)でも…
もちろん…
しかし 短期記憶には
夏休みの宿題と相性が悪い
ある性質があるんです。
ナツオくん!
あっ。
あのさ…
(ナツオ)えっ 行く!
(夏沢)本当?
ここで…
♬~
…してしまう性質があるんです。
あっ 消えた!
(森田)
頭の中は 楽しい夏祭りに
関する予定でいっぱいに。
締め切りが先で
楽しくない
「夏休みの宿題をやる」
という記憶は
短期記憶のランキング外に
なってしまいました。
その結果 宿題に手をつけることなく
その日を終えてしまうんです。
こんな日々が続きますが
8月の後半になると
様子が変わってきます。
(ナツオ)ん?
(ナツオ)えっ…。
ここで…
♬~
夏休みが終わるギリギリになると
他の遊びの予定も ほとんどなくなり
締め切りが迫ったことで…。
(森田)それまで
優先順位下位だった
夏休みの宿題関連の
ことが上位を独占。
こうして…
実は この現象には
「パーキンソンの法則」
という名前も付いているんです。
夏休みの宿題に限ったことではなく…。
遅刻しないように
いつもより1時間 早起きしたのに
結局 家を出るのが
ギリギリの時間になってしまう。
これも パーキンソンの法則に
当てはまるそうです。
では 夏休みの宿題が
ギリギリにならないためには
どうしたらいいのでしょうか?
まずは どんな宿題があるか
ノートに書き出すこと。
小学5年生の宿題を例にすると
こんな感じです。
頭で考えるだけでなく
全体の量を視覚的に把握するのが
重要です。
自分が1日にできる分量を考えて
宿題をやるスケジュールを組みます。
このとき…
(森田)さらに
「宿題が終わったらプールに行く」など
宿題のあとに楽しい予定を入れておくと
やる気が出て 宿題もはかどります。
いえ…
ということで…
(笑い)
もう 歯磨いちゃったら
もう寝るしかないからね。
まあまあ そうですよね。
ちなみに
森田先生は ギリギリで夏休みの宿題を
やっているときに
「人間 追い込まれると
信じられない力を発揮する」と
悟ったそうです。
フフフッ おぉ~。
世の作家の人も みんな
締め切りギリギリまで書かないらしいよ。
結局 追い込まれないと。
(大竹)うん 追い込まれて。
すると すごいアイデアが出てくるって
言ってたよ。
でも 追い込まれても すごい
宿題ができるわけじゃないですもんね。
もっと早く知ってれば
「7つしか覚えれないから
宿題やってなかったんです」って
言えたなと思って。 いつも…。 (笑い)
「チコちゃん」で言ってた!
って言われちゃったりしてね。
あれで勉強したんですって言って。
それは やめて頂きたいです。
頑張って下さい 皆さん。
ちょっとずつ はい 頑張って下さい。
さあ チコちゃん。
はいはい~。
今週も お手紙 来ておりますよ。
皆さん いつもありがとうございま~す。
ほい よいしょっ。
岡村 岡村~。
はいはい。
7月も半ばを過ぎて
いよいよ夏本番って感じだよね。
そうですね。
切ないわ…。
切ない?
今から 夏の思い出 想像したら
切ないわ~。
早いね~。
いい思い出 いっぱい作って下さい 夏。
あのさ 河原の水たまりにさ
どじょうがいてさ…
食うの。
切なくね?
(笑い)
いや ちょっと いまいち実感がないけど。
あのさ ほぼ毎日
そうめん食ってるのにさ…
余るの。
切なくね?
うん… 余るけど
切ないってことはないかな。
そんな切なさが
少女を大人にするのよね。
あららら。
夏休み明けのキョエを… お楽しみに。
(笑い)
なんか切なく終わっていきましたね。
でも成長してくれるのね きっとね。
楽しみにしておりますよ。
さあ おたより。
「まおりより」。
はい。
「(5さい) ほんとは4さい」。
あら。
「チコちゃん おかむらさん キョエちゃん
おげんきですか?」。
元気ですよ。 ありがとう。
はい~ 元気。
「わたしは 11がつ うまれなのですが
いますぐ おたんじょうびが
きてほしいのですが
おたんじょうびが こないのに
おこっています」。
怒っています。
怒って…。 (笑い)
誕生日が来てほしいんですって。
いや まあ 分かりますけどね。
ええ。
岡村は なんか
待ちきれないと思うことってあんの?
まあ 結婚して
ごはん作ってもらえるようになって…。
ステキです。
すごい熱々で出てきたんですけど
妻が こう 写真をね 撮るんですよ。
あ~ まあまあ ね。
はい。
その間 目の前にあるんですけど
まあ 手つけれない。
いや まあまあ まあね。
ほんで 写真撮って
「あれ? 小鉢って右やったっけ?
左やったっけ?」。
なるほど。
調べだしたりとかして。
あららら。
全然 待てるんですよ
全然 待てるんですけど
写真 撮るなあと思って。
なるほど。 お店でも撮ったり…。
最近 行けてないですけど
おすしとかは ポンと置かれたら
カシッ。
あ まあ まあね~。
キョエは 写真撮る人の味方で~す。
(笑い)
ああ そうか。
女子は 撮りたいで~す。
なるほどね。
あっ 撮りたいですか やっぱり。
撮って… どうするの?
見返すことあります?
裏アカも
SNSに載せてるから キョエは。
(笑い)
あっ そういう人いますよね。
探さないでね! 絶対!
(笑い)
さあ なんでも結構ですので
こちらまで送ってきて下さい。
お願いします。
は~い。 動画もお願いしますね~。
「5さい」って書いて下さいね~。
よろしくお願いしま~す。
レストランで突然 明かりが消えて
花火バチバチのケーキが運ばれてきて
店員さんが
「ハッピーバースデー」を歌ってくれる。
うれしいけど なんだか気恥ずかしいよね。
それを聴きながら
キョエは いつも願ってます。
最後は ハモらないで下さい。
♬「ハッピーバースデー トゥー」
(高音で)♬「ユゥ~」
ああっ 恥ずかしい! 死んでまう~!
(笑い)
どないしたんや キョエちゃん。
バイバーイ。
おるけど たまに。
恥ずかしい…。
♬~
わたくし 生まれも育ちも
この江戸川でございます~!
♬~
♬~
♬~
♬~
ありがとう
ございました~。
≪以上です。
以上です!
「江戸川慕情」の動画を大募集。
待ってま~す!
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize