土曜はナニする!?[字]【★江崎グリコ絶品アイス★天才!野菜少年★夏休み絶景旅SP】…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

土曜はナニする!?[字]【★江崎グリコ絶品アイス★天才!野菜少年★夏休み絶景旅SP】

山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!

詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)

村上知子(森三中)
石田明(NON STYLE)
中田圭祐
ゆうたろう
桜井玲香

伊沢拓司
ミルクボーイ
樋口日奈(乃木坂46)

観月ありさ
宇賀なつみ
神田愛花
丸山桂里奈
大久保佳代子(オアシズ)
吉住
しずちゃん(南海キャンディーズ)
はいだしょうこ
阿佐ヶ谷姉妹

中山優馬 ほか
番組内容
<クイズ王・伊沢のひらめきクエスト>
東大クイズ王・伊沢拓司が「江崎グリコ」の難問に挑む!ジャイアントコーンの秘密&ポッキー誕生物語が明らかに!乃木坂46の樋口日奈が初参戦!

<予約が取れない 10分ティーチャー>
史上最年少の野菜ソムリエプロが伝授!おいしい夏野菜&フルーツの選び方!甘いスイカやメロンはどう見分ける?さらに必見のアイデアレシピも!
番組内容2
<日帰り ぷらっとりっぷ 夏休みSP>
この夏に是非とも訪れたい「絶景スポット ランキングBEST5」をご紹介!知る人ぞ知る絶景から、最上級のホテル、爽快アクティビティまで大公開!

<イケドラ>
イケメン俳優・中山優馬とテレビの前のアナタが描くラブストーリー 第四話

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 正解
  2. お願い
  3. グリコ
  4. 絶景
  5. アーモンド
  6. トマト
  7. 証拠
  8. 本当
  9. 今回
  10. 問題
  11. 野菜
  12. フルーツ
  13. 枝豆
  14. 商品
  15. 状態
  16. 新鮮
  17. ワースト
  18. 伊沢
  19. 沖縄
  20. 景色

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

おはようございます。

さあ始まりました、「土曜はナニ
する!?」。

本日は、

お休みの宇賀さんに代わりまして

NON STYLEの石田さんに
進行を務めていただきます。

お願いします。
よろしくどうぞ。

いやいや、
石田さん、すごい

繊細な闇の部分があるのに

ダブルピースは似合わないよ。

朝やから

明るく行こうと思って。

それが醸し出されて、これにな
ったのね。

そうそう。
曲げ曲げ…。

なるほどね。
ダブルピースをする人間じゃない

から。
曲げて。

ちょっとだけでもアレンジを。
珍しいですね。

おじさん2人のツーショットって。
ちょっとトーンが低いし。

低いんですよ。
前回もアンガールズのタナちゃ

んにやっていただいて、気づいた
んですけど、宇賀さんの偉大さ。

確かに。
華と爽やかさ。

きょうおじさん2人でお送りさせ
ていただきたいと思います。

よろしくお願いします。
舞台とか、ずっとやってるから。

結構…。
よりによって、山ちゃんの声に

似ていっているという。
そうなんです。

舞台でね。
申し訳ないです。

そして今回は、準レギュラーの
森三中の村上さんでございます。

そして、ゲストは桜井玲香さんに
中田圭祐さん。

そしてゆうたろうさんでございま
す。

本日も、どうぞよろしくお願いし
ます。

初登場、

桜井玲香さん。
ありがとうございます。

一番スタジオに似合ってる感じで
すね。

今度はミュージカルの主演をされ
るということで。

そうなんです。
そこら辺のお話も

後でお伺いしたいんですけれども。

ちゃんとお休みとかとったりとか、
そういうことはできているんです

か。
はい。

休みの日は、買い物に行ったりと
か、カフェに行ったり、リラック

スしています。
音楽結構お好きなんでしょう?

音楽好きですね。
どんなの、

聞くんですか。
どんなの?

ザ・ウィークエンドとか。

洋楽が好きです。
ゆうたろう君、

あれ、いいよね。

知らんやん。
分かりやすい。

分かりやすいなあ。
基本的には、

週末の歌ばかり…。

名前だけ。

ノリノリ系なね。

ノリノリ系の。
ゆうたろう君、何でも知ってるな。

知ってますよ。
有名な方ですから。

ちょっと勉強不足で。
俺ら

分からないよね。
ゆうたろう君もファッションも

今すごいのが、

今も現役のショップ店員さんを

やっていらしてね。
このあと

大阪の店舗にそのまま行きます。

何しに?
出勤しに行きます。

だって

きょうの服装とかも

自分ででしょう。
そうなんです。

選んできました。
おしゃれ。

これ、レディースなんですけれ
ども、メンズでも、

着れる感じで、

スギちゃんさんをリスペクトして。
うそでしょう?

袖がないものは、

全てスギちゃんじゃないでしょう。

アレンジは加えてますけれども、
全体的にはリスペクトで。

誰よりもワイルドでしたね。
ワイルド。

中田さんもドラマでもお世話に
なって。

よろしくお願いします。
休めています?

休めてます。
多趣味だもんね。

サウナとか。
あと最近はキャンプ。

引きだし増やしすぎよ。
武器多過ぎよ。

きょうはよろしくお願いします。
では早速まいりましょう。

まずは「ひらめきクエスト」で
す。

どうぞ。

クイズ王・伊沢の
ひらめきクエスト~。

あ~、ありがとうございます。

今、山里さんの家用の眼鏡を
頂きましたけども。

もう、こんなん何ぼあっても
いいですからね。

ありがとうございます。

よろしくお願いします。
お世話になります。

お久しぶりです。
お久しぶりですね。

USJ行って以来ですね。
そうなんですよ。

ワリオとルイージ以来ですよ。

本当ですね。

そうだ、その格好してた。

そして、もう一人
来ていただいております。

この方です。
よろしくお願いします。

乃木坂46の樋口日奈です。
乃木坂46・樋口日奈も

見習いとして初参戦。

さあ、そして、そんなお二人に

今回、挑んでいただくのは
江崎グリコさんです~!

僕、家の冷蔵庫にアイスの実
常備してるんで。

あ~、なるほど!
あれ、どっちで食べます?

大きく食べれるほうなのか
小さく1粒で出てくるほうか。

プチとね
でかいやつありますよね。

プチで、口に入れるのが
うまいですよね。

あれがうまい。

今回は、ことしで
創立100周年を迎えた

総合食品メーカー・江崎グリコで
クイズに挑戦。

すこやかな毎日
ゆたかな人生をテーマに

誰もが一度は食べたことのある
国民的大ヒット商品を数々開発!

そんなグリコが
アーモンドチョコレートに施した

業界先駆けとなった工夫とは?

この夏、絶対に食べたくなる!

ジャイアントコーンに隠された
サクサク食感の秘密も大公開!

驚異的なおいしさ!

業界を驚かせた
革新的お菓子も登場します。

案内してくれるのは

コーポレート
コミュニケーション部の春山さん。

グリコさん、もともと牡蠣

貝の牡蠣ですね。

に、含まれていた
グリコーゲンという成分を

お菓子に入れたらどうか
ということで

そのグリコーゲンから
グリコという社名になった。

え~っ!?
おっしゃるとおりで。

正解でございます。さすがです。
グリコーゲンなんか

めちゃくちゃ筋肉にも必要なやつ
じゃないですか。

さすが筋肉芸人の駒場さん。

分かりやす~い説明

ありがとうございます。

そんなグリコの商品は
誰もが一度は食べたことのある

お菓子ばかりで、
子供から大人まで

世界中から愛されているんです。

まずは、そんなお菓子の歴史を
学ぶべく

江崎記念館へ潜入すると…

グリコネオンでございます。
これやこれや、すごい。

もう大阪といえば
この看板ですもんで。

そうやね。写真も撮れるし。

大阪のシンボルとして
人気を集めるグリコサイン。

その歴史は長く…

初代が、こちらですけども。

1935年から建っております。

戦前からあるんだ。

今より10メートルぐらい高い。

へ~、そうなんだ。
めちゃくちゃ目立ちますよね。

周りに高いもんもないし。

当時、高さ33メートルの
ネオン看板は

型破りな大きさを誇り

その珍しさから注目を集め

一躍、大阪ミナミの

名物になったんです。

それから、およそ90年

時代とともに形を変え、

今でも大阪のシンボルとして
愛され続けているんです。

このマークは、正式には
ゴールインマークと

呼んでおりまして

昔、子供さんたちが元気に
神社でかけっこしてる姿を見て

ゴールする姿
それを参考にしたと

いわれております。

子供なんですね。
子供がモデルにしたら

顔が渋すぎるけどな。

そんなゴールインマークが
描かれている

グリコの看板商品といえば

ハート型のキャラメル「グリコ」

創立当時からの
およそ100年間で、

50億個以上も
販売しているんだそう。

こちらが、初代の
ゴールインマークがついた

グリコの商品になっております。

こちらに
「一粒300メートル」という

キャッチフレーズを
つけてるんですね。

これは創業者・江崎利一が

1粒食べると300メートル分の
栄養がとれるということで…

4個入とかですから、1箱

12000メートルとかですね。

そういうことですね。
めちゃくちゃ走れますね。

でも、このころから
なんか、おもちゃ

ついてたんですね。
ねえ?

グリコといえば
おまけですもんね。

そう!グリコのキャラメルの
もう一つの魅力といえば

創意工夫を凝らしたおもちゃ。

食べると遊ぶを兼ね備えた1箱に

当時、夢のようだ!と
大きな話題を呼びました。

ここで、スタジオの
石田さんにクイズ。

こちらのおもちゃ
今までに何種類

開発されてきたでしょうか?

5秒でお答えください。

1万?

正解は…?

約3万種類。
数で言いますと、約55億個。

え~っ!?

想像以上やったな。

億、行ってましたか。

そんなグリコの
キャラメルですが

1955年に、ある進化を遂げ
さらに話題になったそうで…

やっぱり、グリコさんだから
アーモンドじゃないですか。

はい。大正解です。

ありがとうございます。

さらっと正解しますね。
これ、やっぱり。

1930年
江崎利一が渡米した際

アーモンドと出会い

その味と栄養価の高さに感動。

当時は漢方などにしか
使われていなかったアーモンドを

キャラメルに加え発売したんです。

うん! おいしいですね。

キャラメルの味で。

でも、もういきなり
アーモンドの風味を感じますね。

おいしい。
じゃあ、いただきます。

ふわ~っと広がりますね。

食感も…

ボリボリいいますもんね。

アーモンド食べてるって感じが
めちゃくちゃ分かりますね。

そうですね。
食感が楽しいと思います。

実は、キャラメル以外にも
グリコでは

アーモンドを使った商品が
たくさんあるんです。

こちら。皆様も見たことある商品
ございますでしょうか。

もちろんですよ。

アイスの実のアーモンドも。

これ食べました。
食べました?

おうちにストックしてます。
たくさん買って。

アイスでもアーモンドを
楽しめるような形で

ご提供しております。

ボディービルダーに、ちょっと
おやつくださいって言ったら

絶対アーモンドくれるぐらい
大体、常備してると思いますよ。

常備してるんだ。
実は、本当にアーモンドには

ふだんの食事ではとれない
ビタミンEなどの栄養が

豊富に含まれていますので
皆さんにも

食べていただいているのかと
思います。

それでは、皆様、アーモンドって
どのように収獲されるか

ご存じでしょうか。

一粒一粒、手で摘んでとか。

結構、大きいですもんね、
実が。

どのように収穫するのか
実際の映像が、こちら。

でっかいの来た。

木を挟んだ。

怖い、怖い、怖い。

ほんまですか、これ。
めちゃくちゃ落ちてきた。

すごいな、荒っぽいですね

やっぱね、やり方がね。

あっ! Qが映像で出てきた。

アーモンドと一緒に
Qが降ってきました。

ここでクイズ王・伊沢に
グリコクイズ。

この問題の難易度は…ちょいムズ。

今からおよそ60年前

業界で先駆けて
ある工夫を施したんです。

ひらめきクエスト初登場
乃木坂46・樋口日奈の解答は?

手作業。

なんか、風味を大切にするために
手作業で作った。

なるほど。

では、伊沢さん、お答えください。

こちら。
アーモンドをそのまま入れた。

今のアーモンドのやつって
大体そのまま入ってますよね。

砕いて使ったほうが
入れやすいはずで

アーモンド一個丸ごと
使ったっていうのが

新しかったじゃないかなと。

果たして、正解は…?

1958年に、グリコが
業界で先駆けて発売した

アーモンドチョコレートの
特徴とは?

正解発表、お願いします。

正解は、アーモンドを
丸ごと入れたです。

これまでは、
クラッシュアーモンドのチョコが

主流だったんですけれど

1958年、
チョコレートの一山に

アーモンドの1粒を入れた
アーモンドチョコレートを

発売しました。

やっぱ、あれで食べるのは
違いますよね。おいしさが。

アーモンド食べてるなって感じ
しますもんね。

食感もより味わいやすくなると
思います。

すげ~。先駆けだったんだ。
今、普通ですもんね。

さらに、子供に必要な
栄養素がとれるビスコや

メンタルバランスを整えてくれる
GABA(ギャバ)など

健康に配慮した
栄養満点のお菓子がたくさん!

その背景には、
創業者・江崎利一の

子供たちに
大好きなお菓子を食べながら

健康になってもらいたい
という思いが。

中でも今、革新的と
話題を集める商品が…

こちらの
アーモンド効果になります。

よく見ますね。

減量してるときとかね
甘み、ちょっと欲しいな

というときは
これでプロテインを割ると

よりおいしく飲める。

実は、牛乳とか豆乳は
入っていないので。

脂質が低くて

糖質も低くなっていますので
牛乳よりも

よりいい点も幾つかあります。

皮の部分をむくと白く
実は、なるんですけども

それをすり潰して
水と一緒に混ぜることで

このような色になります。

すごいな…

いただきます。

うん! すごい。

ほの甘くて、アーモンドの風味が
ぶわ~っと来ますね。

すごい香り。

うん! いつものです。

1口が、でかっ!

全部いくんですか?

え~っ!?

すごい吸引力。

さらに…

グリコには、
ふんわりさっくり食感を楽しめる

カプリコや

プッチンプリンなど
人気お菓子がたくさんありますが

何といっても
忘れてはいけないのが

今や国民的お菓子とも
いわれているポッキー。

こちらにも歴代のパッケージが。

ちょっと上のほう
見たことないな、これ。

見たことないやつ、いっぱい。
最初は横型だった。

横やったんや。
おしゃれ。

なんか名前も違くないですか?
チョコテック?

てくてく歩きながら
ということを、もじりまして

チョコテックというネーミングを
考えたんですよね。

今でこそ、見なれた形状ですが

実は、スティック状の
チョコレートは

ポッキーが世界で初めて!

プリッツにチョコレートを
塗ったら

おいしいんじゃないか?
という発想から生まれ

今や1年間で
世界一売れたお菓子として

ギネス世界記録にも
認定されるほど。

えっ! すごい!

ここにQ!

どうやってつけたの、これ。

グリコさんの
共同開発じゃないですか。

すご~い。

ここでクイズ王・伊沢に
グリコクイズ。

この問題の難易度は…むずかしい。

ここで視聴者の皆様だけに

ミルクボーイから
スペシャルヒント。

あ~、ありがとうございます。

今、僕らの出身地の関西限定の
ポッキーを頂きましたけどもね

も~、こんなん何ぼあっても
いいですからね。

ポッキーが先駆けて開発し
今では当たり前となった

商品とは?

それではひなちまちゃんから

答えをお願いします。
ジャン。

ポッキーゲーム。
確かに。

ポッキーゲーム用の…。

それでは伊沢さん、

答えをお願いします。
これかなと。

ご当地

お土産ポッキー。

ありますよね。
サービスエリアとか行くと、

置いてあるじゃないですか。

ご当地のやつ。
あれで味にかかわるやつだけど

定番商品じゃない

というので、

しかも結構、実際見たことがあり
ますから、

ポッキー、ご当地のやつ。
これじゃないかなと。

正解発表をお願いします。

正解は、

地域限定商品でございます。

よし!
伊沢さん、正解。

1994年に北海道限定の
ジャイアントポッキー

夕張メロン味を発売。

今では全8種類に増え
お土産として大人気なんだそう。

ちょっと高級感、

レア感、ありますよね。

初めて見ました。

すごい気になりますよね。

甘~い。

これ、おいしそうやな。

伊沢さん、どうします?

やっぱ元祖ですかね。

夕張メロン、食べたい。
いいですね~。

せっかくだから。

こう見ると大きいですね。

メロンのいい味するわ。

ほかにも、あまざけ味や
あまおう味などもあるので

旅行のお土産に、ぜひ!

さらに、グリコでは
この暑~い夏にピッタリな

アイスクリームも充実!

果汁が口いっぱいに広がる
一口ジェラード・アイスの実や

大切な人とシェアして食べたい
フローズンスムージー、パピコ。

さらに、最近では
低糖質に押さえられた

SUNAO(スナオ)が大好評。

これなら気にせず食べられる!と
女性から大人気なんです。

中でも不動の人気を誇る商品が

こちらのジャイアントコーンです。

おいしいのよね。
ずっとおいしい。

準備しておりますので、

お好きなものを

選んでいただきたいと思います。

すごい!

ちょっと待って。

氷に

Q、刻まれてる。

すごい。
ほんまや、Qになってる。

手間かかってんな、これ。

ここでクイズ王・伊沢に
グリコクイズ。

この問題の難易度は…激ムズ。

さくさくですよね。

それが答えです。

では、ひなちまちゃんから

答え、お願いします。

ジャン、バターを塗ってる。
なるほど。

ちょっと、うっすら…。

さくさくするイメージがあるから。

それでは伊沢さん、答えお願い
します。

溶けてきちゃうと、

コーンがしなびて、

サクサク感が失われるので

何か内側に塗る、

チョコ的なものとか。
チョコ的なものに関して、

いろんなバリエーションを

つけることも、

可能ではありますね。
ちょっとずるいですね。

決めてほしいですね。
なるほど。

隔てるにやられそうになりまし
たけど。

幅が広いのでちょっと。
しっかりと。

内側に

チョコを塗っている。

コーンの。
なるほど。

内側にチョコを塗っている。

果たして、正解は
チョコなのか? バターなのか?

それとも…?

正解発表、お願いします。

正解は、

ちょこを塗っているでした。

伊沢さん、

大正解。
すごい。

隔てるだけやったら、

ちょっと違いますやったけど

逆に聞いて

ばっちり当てられました。

アイスが溶けてしまうとコーン

柔らかくなってしまいますので

チョコレートを内側に塗ることで、
コーンのサクサク感を

維持させると。

さらに、サクサク感を
味わいたい方のために

現在、工場直送で

生産から10日以内の
できたて品を食べられる

キャンペーンも
行っているそうですよ~。

きょうは、できたて品を

いただけるということで。
これ作ってから、

10日以内のできたてということ
ですね。

さくさくですね。

何やろう、これ。

軽い感じ、しますよね。

より軽い感じがお分かりになる
と思います。

さあ、ということで、

クイズ王・伊沢さんは

3問中全問正解でした。
ありがとうございます。

すごかった、きょうも。
ありがとうございます。

さあグリコを

クイズ正式で紹介しましたけれど
も。

ゆうたろう君、答えが分かってま
したね。

分かってました。
食べている記憶をさかのぼれば、

あっ! と思って。
確かに

コーティングされているわと思っ
て。

ほかのやつと違う。
しっかりしてるコーンなので、

最後までおいしいというのが、
ジャイアントコーンなんですよ。

そっか、あれは本当においしさ
のためじゃなくて、

ちゃんと、あれがあったんだね。

意味が。
桜井さん、樋口さん、

どうでしたか、全然当たってませ
んでしたけど。

バターなわけがない。

見たとき分かった?

何を言ってるんだと。
何を言ってるんだ。

いいとこまで行ってたのに。

中田さんどうでしたか。

アーモンド効果プロテイン、
やりたいなと。

僕もトレーニングをするので。
あれちょっと、帰って次、

トレーニングがてらやってみたい
と思います。

駒ちゃんのすごかったもん。
日ごろからなんでしょうけどね。

さあ村上さん、いかがでした。
自分が小さいときから、食べて

いるものがたくさんあって、
でも、さらに今進化して、

もっとおいしくなっているじゃな
いですか。

その技術がすごいなと思って。

まだ進化させ続けるんですね。

もうゴールだろうということでは
なくて、

まだまだ駆け抜けるという。
楽しみ。

石田君、どうでした。

ビスコね。
やっぱりね、親になって、

あれだけ無条件で

あげていいお菓子。

あれだけは、悪くないみたいな。
そっかそっか。

心配なくね。

ビスコ、無敵なんです。

あれはビスコは剥がして、
歯で超すんですよね。

懐かしい。
楽しかったです。

以上、「ひらめきクエスト」で
した。

続いては「10分ティーチャー」
です、どうぞ。

10分ティーチャー、今回は!
史上最年少野菜ソムリエプロが教

える!
おいしい夏野菜&フルーツの選び

太陽の光を浴びて、
栄養をたっぷり含んだ

夏野菜やフルーツ。

新鮮で美味しいものを食べて、

暑い夏を乗り切りたいものですね

ということで!

2回目の登場!

野菜ソムリエプロの緒方湊くん!

史上最年少の10歳で

野菜ソムリエプロに合格し、

これまで食べてきた野菜は
1300種類以上!

野菜に関するイベントや
セミナーの講師としても

引っ張りだこ!

というで今回は、

野菜のことなら何でも知っている
という湊先生から

おいしい夏野菜や

新鮮なフルーツの見分け方を
クイズ形式でご紹介!

さらに、夏野菜のトマトを
たっぷり使った

水を一切使わない

絶品のアイデアカレーも
登場します。

ということで、
毎日とれたて新鮮な野菜が入る

サンフレッシュ横浜店に
やってきました!

ナスを選ぶときは

へたの先のところ

ここが

ピンと反り返っているものが

新鮮なナスの証しになっています。

ここでもう一つ!
鮮度を見分けるナスクイズ!

新鮮…。

色が濃いほうがいいからな。

こっちじゃん。

みんな全然、

きれいな色、

一色のほうが、きれい。

新鮮だからということでしょう?
正解はAの

へたの下が

白色になっているでした。

ナスの紫色というのは、ナスが日
光に当たることによって、ナスニ

ンと呼ばれる

紫色の色素ができて

このような紫色になっています。

収穫後に太陽や照明の光に
長時間さらすと

ナス全体が徐々に紫色に
なってくるんです。

一方、ヘタの周りが白いナスは

紫色への変色が始まっておらず

収穫してから時間が経っていない
新鮮な証なんです。

ネバネバ成分のペクチンは

善玉菌のエサになり

腸内環境を整え、

免疫力の向上が期待できるんです。

食べごろは完全にそれでしょう
よ。

中田君、

俺たちの勝ちだよ。

食べごろって聞いてるんだから

大きいのがね。

正解はAの

小ぶりのものでした。

オクラは、大きくなってくると、

中がかたくなってきたり

あとは苦味が出てきたりしてしま
うので、

やや小ぶりのほうが

柔らかくてねばねばも強いので

中には、一玉買わずに

カットスイカを買う人も多いはず。

実はカットスイカにもおいしさを

見分ける方法があるんです。

白い皮の部分と

実の赤いところの部分、

ここの境目が

はっきりとん場しているものは、

しっかりと完熟している証拠なの
でここがなるべくはっきりしてい

るものを選んでください。

そして白い種が多いのは
未成熟な証拠。

熟してくると黒くなってくるので
黒い種が多いスイカは

完熟のサインなんです。
さらに完熟したスイカは

カットすると
実が割れやすくなります。

なのでヒビが入っているスイカは
甘い証拠。

先生いわく、ここまでヒビが
入っているものは完璧なんだそう。

この後、スタジオでも

夏野菜クイズ!
湊先生、お願いしまーす。

さあ、スタジオには

最年少野菜ソムリエプロの

緒方湊先生にお越しいただきまし
た。

よろしくお願いします。

まだまだ教えてくれるんですよ
ね。

はい。

まずは今が旬の枝豆からです。

では、問題です。

次の2つ枝豆のうち、

より食べごろの枝豆はどっちでし
ょう?

ちょっと待ってくださいよ。

これ食べごろ。

自分が一番好きなほうが

食べごろのはずだからね。
ですよね。

じゃあ、行きましょう、皆さん一
斉に、AかBのお札をお挙げくだ

さい。
どうぞ。

さっきのだよ。

オクラで学んだんだよ。
俺たちは。

そっかあ。

正解を教えてもらっていいです
か。

正解は、Bの実がそこまで

パンパンに詰まっていない

枝豆です。
学びましたね。

理由は何なんですか。
枝豆というのは、

まず、大豆が完全に熟する前の

未熟な状態を食べているものなの
で、これぐらいまで

パンパンに詰まっているものは

もはや大豆になりかけている状態
なので

結構でんぷんとかが出てきて、
粉っぽくなってくるので、

ぷりっとした食感がなくなってし
まうんです。

なので、こういうふうに比べてみ
て、

それぐらいのものを選ぶと食感が
楽しめます。

なるほど。
ほかにもポイントがあって。

枝豆についている、

うぶ毛に

注目してもらいたいんですけれど
も。

うぶ毛って、時間がたてば立つほ
ど、どんどん取れてきてしまうの

で、うぶ毛が

しっかり付いているものが

鮮度のいい枝豆の証拠になってい
ます。

証拠にもなっています。
分からんもんね。

いいと思ってた。
次の問題もお願いします。

続いても、今が旬のバナナから
出題です。

実はこのバナナはここ17年間、
日本人がもっとも食べているフル

ーツなんです。
確かに家にずっとあるもんな。

なんですけど、意外と目利きの
仕方を知らないので、今回はクイ

ズにしてみました。
ということで問題です。

分からへん。

ここまでのが、

絶対ヒントになるはずなんだよ。

そうかそうか。
皆さん、行けますか?

じゃあ、行きますよ、皆さん。
一斉にAかBのお札を

お挙げください。
どうぞ。

ほら、

ぱんぱんになる、

丸いやつは、ぱんぱんになってし
まう。

いやいや。
スイカだってそうじゃない。

どっちか分からへん。

いい問題だ。
さあ、それでは、

正解を教えていただいてもいいで
すか。

正解は、

Aの…。

よっし!

A?

正解はAで、

このB、

現物があるんですけれども、

バナナって、

最初は先端が角ばっているものな
んですが、

だんだん熟してくると角が取れて
きて、

丸くなってくるので、

丸みを帯びているものが

熟してる証拠になっているんです。

そうなんや。

あと、バナナには、

ほかにもポイントがあって、
この軸のところ、

ここがしっかり太くて、

詰まっているもののほうがより根
っことかから

より多く養分を

受け取っている証拠になるので

この軸のところにもちょっと注目
してみてください。

軸が太くて、詰まってるって、
どういう状態?

ここのところです。
ここがしっかりと太くて、しっか

りしているもののほうが。
なるほどね。

先ほど山里さん、

ちらっと言っていたんですが、
このような、

茶色い点が出ているもの、これが
実は

シュガースポットと

呼ばれているもので、この茶色い
点が出ているものが、

より糖度が上がってきている証拠
になっていて、

甘いだけじゃなくて、緑色のバナ
ナよりもポリフェノールが何倍に

も上がってたりとか、栄養価的に
もいいので、

黄色いバナナを買ってきたら、
この状態まで待ってみると

よりいいと思います。
なるほど。

待ち過ぎて真っ黒になるとき

気をつけないとね。
すごい。

時間、食べるタイミングによって

効果も変わってくるんだね。

知っておかないといけませんよ。
ちょっと待って、結構俺

クイズ盛り返してきたんじゃない
の?

まだ問題あるのかい。

ちょうだいよ。
まだまだまいりましょう。

続いては夏のフルーツのからのク
イズでございます。

どうぞ。

ここまでの知識を使え。

絶対網目がたくさん出るんだよ。

細かいほうだ…。
まだだった。

せ~の。

このメロンの網目というのは

実はメロンが成長していく中で、

はじけてしまったときにできた傷
なんです。

網目の細かさは
しっか

り品質管理され成長した
メロンの証なんだそうですよ。

夏のフルーツ、続いては
「桃」からクイズです!

俺は、きれいなやつ…。

結局きれいなやつがおいしいのよ。

きれいなというのが怪しい。
俺、ここまで来たら

ひっかけだと思うのよ。
正解は、

Bの白い斑点があるものです。

白い斑点ができている桃というの
は、

日光に当たることによって、
日焼けをしている状態になってい

る。
そうなると白い斑点、

果点と呼ばれるものが出てくるの
で、

この果点のあるものは、

より甘い桃の証拠になっています。

野菜とフルーツのおいしい
見分け方を学んだところで

続いては、湊くんに

夏野菜を使ったオススメ料理を
作ってもらいましょう!

水を使わずにカレーを作るって
一体どういうことなんでしょう。

まずはジャガイモから

切っていきます。

続いてタマネギを切っていくので
すが、

ここでタマネギクイズです。

これはちょっともう、

さすがに有名なやつですよ。

これはこれですもんね。

あえてこれや。
いや、

それはね。
ひねくれすぎ。

昔、古来より

これなんだから。

正解はBの切ったあと、

そのまま放置するでした。
タマネギの辛み成分というのは、

すごい揮発性が高くて

時間を置いておくことによって、

どんどん、どんどん

辛みが飛んでいって最終的には辛
みが

すごい抜けた状態になります。

逆に、水にさらすと、
辛み成分は抜けますが、

一緒に必要な栄養素も
抜けてしまうんです。

それではカレー作りに戻って

豚肉、タマネギ、じゃがいも

にんじんを炒めたら、そこへ!

トマトを

4個分、入れていきたいと思いま
す。

加熱をしていくうちに、トマトが

勝手に崩れていくので、

ちょっと力を加えるぐらいで、
どんどん水分になっていきます。

見てください。

トマトとかの

野菜だけで、これだけの水分が

出てきました。
もちろんトマトもあるんですけれ

ども、ほかのニンジンとか、
タマネギとか、

全部から出ているので

本当にうまみが詰まっています。

最後にカレーのルーを加えて
ひと煮立ちさせたら…

これで湊流

「水を使わない トマト100%
カレー」の完成です。

それでは皆さん
お召し上がりくださ~い!

ということで、

スタジオには

「水を使わない トマト100%
カレー」をご用意しました。

どうぞお召し上がりください。

どうぞどうぞ。
いい香り。

めちゃくちゃ、いい香り。

皆さん、どうぞ召し上がってくだ
さい。

うん!

なんかハヤシライスに近いかも
しれない。

すごいトマトを感じます。
トマト感じる?

色味的にもちょっと

オレンジがかってる。

確かに、きれいな色合いをして
るね。

桜井さん、どうですか。

なんか酸味が飛んで

トマトの甘さが凝縮されてて、
おいしいです。

トマトの甘い部分が、よりきわ
まって、おいしい感じだ。

中田君、どう?

めちゃくちゃ、うまいです。

おかわりもらいたいぐらいです。

最高の褒め言葉が出ましたね。

結果

四の五の言うよりも

おかわりが一番伝わるというね。

村上さん。
本当、野菜の味がしっかり出る

んで、本当においしいですね。
うまみがすごいです、野菜の。

そうなんですね…。
おいしい。

うまっ!
なんかすごいですね。

味が凝縮されているというか、
無駄が何もないみたいな。

これはおいしいわ。
作るとき注意点とかは、どうい

ったことを?

先ほどのじゃがいもを冷蔵庫で
保存するというところなんですけ

れども、冷蔵庫で保存したジャガ
イモを

そのまま高温で調理して、

それを大量にとると、よくないん
で、

そこだけ少し気をつけてください。
そういうことあるんだ。

いいですね。
ちょっと…。

やまちゃんも食べてください。

私、トマトが、苦手なんですけ
れどもね。

トマト苦手やもんな。

おいしい。
全然行けますね、

苦手でもね。

確かに甘みもなんかしっかり。

深い味が。

これ、いいわ。
みんな結構クイズ

やりましたけれども。
すごいですよ、ゆうたろう君。

7問中6問正解。

すごい。
さっきのやつだけ、

間違えちゃったんですけど。
すごいな…。

そしてワースト2位が

山里さんということですね。

ワースト2位って要らなくない、
ワースト1位が。

ワースト1位は

あえて誰か言わないですけれども、

ワースト2位は山ちゃんです。

何?何?何。

まくっていったはずなんだけど、

結構みんな正解率が高かったんだ。

なるほどな。
ワースト1位は、

今回は伏せさせていただきます。
私じゃないかな、

俺じゃないかなという人は、

うすうす気づいてると思うんで
すけれども、

私ちゃうかな。

僕ちゃうかなと思う人、

手を挙げてもらったら。
ちょっと1回目をつぶって。

私じゃないかなという人。
目をつぶっているやつが怪しい

ですよ。
誰かは言わないですけれども。

というわけで皆さんもぜひやって
みてください。

湊君、ありがとうございました。
ありがとうございました。

続いては、「ぷらっとりっぷ夏
休みスペシャル」です。

どうぞ。

仲よし芸能人がこれまで訪れた

旅スポットの中から、この夏行き
たい、

珠玉の絶景をご紹介。

「ぷらっとりっぷ夏休みスペシャ
ル」。

絶景スポットベスト5。

知る人ぞ知る絶景から

最上級の絶景ホテル、

壮快アクティビティまで

夏の暑さを吹き飛ばす、究極の癒
やしを

お届けします。

「ぷらっとりっぷ夏休みスペシ
ャル」。

この夏行きたい絶景ベスト5。

旅の始まりはこの2人から。

本当にロケ日よりだわ。

どこかにいるはずなんだけど。

お花、お花。

桂里奈ちゃんということね。
そうです。

グッドモーニング。

私のイメージは、

オレンジ、黄色できたから

こっちもオレンジオレンジで、
金髪行くかなと思って。

そういうこと?
そんな2人が訪れたのは山梨県

八ヶ岳清里エリア。
そこで丸山さんが

絶景過ぎると感動した、天空のカ
フェとは?

どこに座るとかはあるの?

無事に到着した2人の目に飛び
込んできた

景色が…。
すごい。

こんなにいるの?
すごいんだけど。

すごい!

これは絶景すぎない?

すごい。

紅葉のときとかも最高だね。
これはこれは…。

レベルが違うわ。

先っちょが見えてる。

撮ろうよ、写真。
いいね。

これはいいよ。

最高じゃないですか。

こちらのカフェでは、

そんな大パノラマを眺めながら、

ソファーで、ゆったりと

ぜいたくなひとときを過ごせるん
です。

と、ここで、

ゆうたろうさんにクイズ。

このエリアでは、つい先週、

標高を生かした

あるアトラクションが登場したの
ですが

それは一体?

あれじゃないですか。
最近話題の大きい

大自然の中のブランコみたいな。
景色、

下のほうまで見えちゃうみたいな、

大きいブランコじゃないですか。

絶対それだと思う。

本当ですか?
どうだ。

正解は?

また天気のいい日には、

富士山などの絶景を楽しみながら

乗ることができます。
この夏は、

丸山さんととても仲よしな山里さ
んと、

お二人で遊びにいらしてください。
この夏行きたい絶景ベスト5、

第4位は、知る人ぞ知る

絶景が登場。

ここで待ち合わせなんですがね。

あれ?

江里さん、美穂さん。

おはようございます。
どうも、おはようございます。

待ってましたよ。

うれしい、しょうこさん。

旅をするのは、

はいだしょうこさんと、

阿佐ヶ谷姉妹の3人。

江戸時代から隠れた名湯として愛
される

磯部温泉ですが、

夏のシーズンは

碓氷川で取れた

名物のアユ料理など、

自然を生かしたグルメが充実。

そんな夏こそ楽しめる

磯部温泉で、

江里子さんが思わず叫んだ

絶景のめがね橋とは?

あれかな。
あれ?

あれじゃない?

歴史感じる。

めちゃくちゃ格好いいわね。

ここは1963年まで

群馬から長野までを結ぶ

列車が走っていた跡地。

明治時代に建てられた、

赤れんがのめがね橋は、

春から夏のシーズンには、鮮やか

新緑の絶景が楽しめると話題の映
えスポット。

そして秋には、鮮やかに色づいた

紅葉の景色が楽しめ。

冬には雪景色と、四季折々の絶景
が堪能できるんです。

いや~、

でも…。

行ってくるわよ。

持つ持つ。

痛い痛い。

バカ、おバカ。

怖いんだから。

カメラを落としそうになったか
ら。

怖い怖い。

怖い、走ってきて。

鬼ババが走ってきたのかと

思っちゃった。
オニババが…。

ここでそんなめがね橋から最新
情報。

現在は、このエリアの廃線を歩い
てめぐるツアー、

廃線ウォークも実施中。

ふだんは立ち入れないエリアを含

往復12キロの道のりを歩き、

お昼ごはんには、レールに腰かけ

釜飯もいただけちゃいますよ。
この夏行きたい

絶景ベスト5。
第3位。

旅をするのは…。

来ました。

ちょっと乗って。

よろしゅう。

すごい。

運転できるんや、山ちゃん。
そうよ、

できる運転。

結成20年目にして、

初めての二人旅。

山ちゃんの運転でやってきたのは、

千葉県の内房エリア。

都内から車で1時間という

好アクセスにもかかわらず

ハート型に輝く、濃溝の滝など、
自然も豊か。

そんな絶景の町にある美しい地獄
とは、一体どんな場所なのでしょ

うか。

まずはロープウエーに乗って、
地獄のぞきが見られるという、

鋸山の山頂付近へ。

ああきれい。

すごいな。

ここから登ってくのか。

なかなかだね、これ。

すごいね、これ。
いい運動だ、

ちょうどこれ。

眺めが…。

お邪魔します。

こちらが、

絶壁に立って、

絶景を眺められるという

地獄のぞき。

早速、山ちゃんがのぞいてみると
…。

結構行けてるやん。
いや、怖いわ。

うわ~。

これ下、見たら

やばい。

これは出っ張りが、まだ、

真下が見えないから、

まし。

怖いけど。
大丈夫…。

横から見たら見たこの状態が一
番怖いよね。

さらに、地獄のぞきの真下にも、
驚きの景色が。

すごっ。

すごいすごい、すごい。

階段上って…。

目の前まで行っていいのかな。
失礼します。

大きい。

どんどん行きましょう。

絶景スポットベスト5、

第2位。

同じ事務所の先輩後輩。

大久保さんと吉住さんが訪れた

絶景の舞台は、

静岡県富士・清水。

そこで大久保さんが大興奮したの
が、

究極の絶景が楽しめる

茶畑テラス。
あららら…。

何?

やっぱり静岡といえば

お茶ということで。
なるほど。

気持ちいい~。

すごい、こんだけ

広がってるんだ茶畑が。
すごい。

めっちゃいい。

気持ちいいかも。

すごい、いい画です。

絶景を眺めながら日本茶が飲め
る、

茶の間は

静岡県内の7か所に展開中で

その中の一つ、天空の茶の間は、

標高300メートルの山頂にあり、

眼下に広がる景色は、

まさに絶景。

そして今回訪れた

海と富士が一望できる茶の間で

大久保さんがちょっぴりおかしな
テンションに。

お茶菓子も用意しております。
おいしそう。

かわいい。

緑がすごい、いい

きれい、今。

後ろのバックが入って。
うん。

全然違う。
カット。

大丈夫ですか。

大丈夫ではないですけど。

大丈夫ではない。
勉強させていただきます。

大久保さん、

メーク直し、入ります。

そして、これからの季節は、

夏季限定で

お茶のかき氷、茶氷もスタートす
るので、

この夏は茶畑テラスで

涼んじゃってください。

この夏行きたい絶景ベスト5、

いよいよ第1位。

さあやってきました。
ついに私たちが。

今回は、

「ぷらっとりっぷ」ですが、

なんとその場所、

ジャジャーン!

沖縄!

同じ小中学校の先輩後輩である

観月ありささんと

宇賀なつみさんが旅をしたのは、
日本が誇る

夏の観光名所、

沖縄。
圧巻の景色の中、

ショッピングが楽しめる

ウミカジテラスや、

オーシャンビューを眺めながらの
ジェットスキーなど

日本を代表する

絶景スポットの宝庫。

その中でも

特に最高と

大興奮した

絶景ホテルが…。
ここだ、

エントランス?

ここだ。
こんにちは。

よろしくお願いします。

お世話になります。
すごいですね。

きれい。

きれいだな…。

最高級の

ラグジュアリーリゾート、

星のや沖縄。
客室全てがオーシャンフロントで、

部屋のどこにいても

海を感じることができちゃいます。

そして星のや一の絶景ポイントが。
すごい。

インフィニティプールだ。

すごい。
結構奥まで広い。

広いですね。
これはきれいだ。

すごい!
きれい。

ここで、星のや沖縄から

最新情報。
この夏から

新たに始まった

最上級のサービスが。

那覇空港から

車で海岸線をドライブして行くの
も、

楽しいんですけど、

移動中もよりリゾート感を味わっ
ていただきたいと思い、

プライベートクルーザーで沖縄の
美しい海を眺めながら、優雅なチ

ェックインができるサービスです。
さらにホテルに隣接する

大人気の絶景カフェバンタカフェ
の敷地内に、

夏季限定で新たなお店がオープン。

沖縄本島北部、

やんばると呼ばれる地域で育った

パイナップルや

マンゴーなどのフルーツが販売さ
れております。

皆様、

絶景の海でお待ちしております。
以上、絶景スポット、

ベスト5。
皆さんは、どの絶景に行きたくな

りましたか。

さあ絶景スペシャル、お届けし
ましたけれども、

桜井さん、いかがでしたか。
沖縄のクルーズ

チェックイン、したいです。

したいよね。
ぜいたく。

めちゃくちゃいいよね。

最高。
中田君どうでしたか。

南海キャンディーズの2人のレ
アな、2人のあれが見えたのが、

すげえうれしかったです。

ありがとうございます。
そう言っていただいて。

俺はあのロケを見て、ちょっと
涙目になった。

初めて見たとき。

同期でうちが一番やばいときを
知ってるからね。

ねえ、本当に。

VTR中で紹介しました

視聴者プレゼント
「茶の間ティー7種セット」の

当せん者が決定いたしました!
当せん者は9名の方々です。

ご当せん、おめでとうございます

番組の感想をいただいています。

どの絶景スポットも魅力的ですね。

めがね橋の下りがおもしろかった。

地獄のぞきは無理だな。
夏休み、

すてきな思い出を作ることができ
たらいいなと。

ぜひぜひランニングをやってみ
てください。

いいダッシュでしたね。

さあここで

桜井玲香さんからお知らせです。

ミュージカル
「DOROTHY」は、

8月20日から東京公演が開幕し
全国10か所で上演します。

童話「オズの魔法使い」の物語を
ベースに、大胆にアレンジした

新作ミュージカルです。
私が演じるドロシーが、

仲間たちと一緒に

「音楽が支配する魔法の国」を
旅する中で、

それぞれが大切な「何か」を
見つける

とてもすてきな物語です。

ここで全国の週末の天気をお伝
えします。

きょうは九州から東海にかけては、

晴れ間の出るところが多いですが、

関東から東北の太平洋側では、
急な雨に注意が必要です。

あすは、全国的に

晴れ間の出るところが多く、

過ごしやすくなるでしょう。
以上、週末のお天気でした。

さあ続いてはイケメン芸能人が
繰り広げる、

5話完結のミニドラマ「イケドラ
」です。

デート中に社内恋愛禁止のとき
その部長と会っちゃったという、

どうなるかですね。

ぶっ飛んだ内容です。

私が勤めるのは
社内恋愛が絶対禁止の会社。

それなのに…。

どうしたんだ?こんなところで

絶対振り返らないで

いや、ちょっと彼女とデートして
まして…

ふ~ん、まぁ夜も遅いしほどほ
どにな~

はい!すみません

危なかった…

お待たせ。

休みの日に
こんなにゆったり過ごすの

久しぶりだなあ。

大丈夫?

危機一髪だったけど多分バレて
ないから。

だから約束。

きょうのことは二人だけの秘密。

絶対だからね。

きょうはほんと楽しかった。

付き合ってくれてありがとう。

じゃあ、また誘ってもいい?

待って!

やっぱり

俺と付き合って欲しい。

でも君がいいんだ

だから

俺の気持ち受け取ってもらえない
か?

えらいこっちゃでしたけれども
ね。

あっという間のエンディングです
けれども、

桜井さん、きょうはどうでしたか。
とても楽しかったです。

ありがとうございます。

何か印象に残ったこととかはあ
りますか?

印象?
オーケー、

また…。

オーケーです。
なんか、ごめんね。

中田君も

ぜひ遊びに来てください。
また、ありがとうございます。

よかったです。
ゆうたろう君、

きょうはどうでしたか。
楽しかったです。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事