サタデープラス【73歳元ミス日本辿り着いた幸せ暮らし▼コーヒーゼリー▼味噌汁】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

サタデープラス【73歳元ミス日本辿り着いた幸せ暮らし▼コーヒーゼリー▼味噌汁】[字]

清水麻椰ひたすら試してコーヒーゼリー▼自己流ライフ…73歳元ミス日本!激動の人生を経て辿り着いた慎ましい暮らし▼稲垣飛鳥考案アレンジ味噌汁▼マンスリー新井恵理那

詳細情報
出演者
【MC】 丸山隆平(関ジャニ∞) 【サブMC】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【マンスリーゲスト】 新井恵理那 【ゲスト】 柴田理恵 鈴木紗理奈 銀シャリ(鰻和弘・橋本直) 【VTR出演】 菊地亜美 稲垣飛鳥(料理研究家) 増田明美
番組内容
●ひたすら試してランキング「コーヒーゼリー」 ①コストパフォーマンス②香り③そのままの味④全体の味⑤後味 を清水アナウンサーが調査しサタプラ的オススメベスト5を紹介 ●「味噌汁」意外なかけ合わせランキング 料理研究家・稲垣飛鳥が案!スーパーで買える食材を使った「味噌汁」の意外な掛け合わせを菊地亜美が試食。ごはんのお供にぴったりな味噌汁をランキングで紹介
番組内容2
●自己流ライフ “自分の生き様”を貫き、幸せ一杯に暮らしている家族のライフスタイルに密着。今回の舞台は神奈川県葉山町。激動の人生の末に手に入れた、お金をかけない丁寧な暮らしをする元ミス日本伊藤千桃さんから“幸せな生き方”を学びます。(ナビゲーター:増田明美)
番組内容3
●あなただけに!ご当地お天気プラス あなたが知りたいピンポイントの天気予報をお届けするコーナー。なぜ、その日、その時間、その場所の天気を知りたいのかエピソードと合わせてご紹介します ●あなたが伝えたい ありがとうの1枚 「写真には感謝を伝える力がある」をコンセプトに、みなさんがある方に伝えたい「ありがとう」の気持ちを込めた写真をMC丸ちゃんが代読して紹介
公式HP
【番組公式HP】 http://www.mbs.jp/saturday-plus/ 【ツイッター】 https://twitter.com/saturdayplus @saturdayplus ハッシュタグは「#サタプラ」
◎この番組は…
『サタデープラス』は土曜日の朝、週末を前向きに過ごせる情報を独自調査! 番組ホームページでは「ひたすら試してランキング」や各コーナーの詳細情報を公開中です。
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. コーヒーゼリー
  3. 千桃
  4. コーヒー
  5. ゼリー
  6. ベーコン
  7. キムチ
  8. 家族
  9. 今回
  10. 食感
  11. ランキング
  12. 全体
  13. お願い
  14. チーズ
  15. チェック
  16. ミルク
  17. 結構
  18. 後味
  19. 最高
  20. 冷凍

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥2,500
(2022/10/28 14:25:55時点 Amazon調べ-詳細)

>>サタプラ。
まずは。

世の中のありとあらゆるものを、

清水麻椰アナウンサーが長時間、
ひたすら検証し、

独自のランキングをつけるこの企
画。

>>ああ、これだ。

>>ひたすら試してランキング。

きょうのテーマは、コーヒーゼリ
ー。

コーヒーの苦みとクリームの甘み

そしてぷるんとした食感がたまら
ないスイーツ。

諸説ありますが、1963年、

長野県軽井沢の喫茶店、ミカド珈
琲が、食べるコーヒーとしてメニ

ュー化したのが始まり。

マンスリーゲストの新井恵理那さ
ん。

スイーツの中でもコーヒーゼリー
が一番好きと公言。

自宅でも作っちゃうほどなんです

現在はスーパーやコンビニ、

ネットでさまざまな商品が販売さ
れ、

どれを選んでいいのか分からない

そこで、

清水アナウンサーが人気のコーヒ
ーゼリー15種類を食べ比べ、

コストパフォーマンスから香り、
後味まで。

サタプラ独自の方法でひたすら試
して徹底調査。

さらに、

今回は日本一のバリスタも食べ比
べに参戦。

>>食感もいいですね。
>>ですね。

ちょうどいいですね、これ。
>>フルーツ感がありますよね。

すごい!

すごいコーヒーゼリー。

>>プロが大絶賛するものから。

>>苦いねー。
>>私、これすっごく苦手。

>>もはやあんまりコーヒーゼリ
ーじゃないですね。

>>ですね。
>>そんたく一切なしで、

買って失敗しないお勧めベスト5
を大発表。

土曜の朝に知りたい情報を独自に
調査。

サタプラ、始まります。

>>全国の皆さん、おはようござ
います。

10月29日土曜日、サタデープ
ラス、土曜日ですよ。

皆さん。
>>きょうも土曜の朝に知りたい

情報を全力で調査していきます。
さあ、早速本日のゲストの皆さん

、ご紹介します。
鈴木紗理奈さん、

柴田理恵さん。
>>おはようございます。

>>そして銀シャリのお2人です

>>お願いします。
>>お願いします。

さらに、

マンスリーゲストの新井恵理那さ
んです。

>>今週もよろしくお願いします

>>さあ、新井さん、

5週にわたってマンスリーゲスト
として来てもらいましたけど、き

ょうがラストです。
>>もう、ルーティーンになって

いまして、サタプラにもう来られ
ないと思うと、結構泣けそうです

ね。

>>そんなに。
>>すごいな。

>>うそじゃなくて?
>>いやー。

>>そういうこと言います?
>>泣けそうなぐらいって、結構

よ。

>>でも本当に楽しみにしてくだ
さっててという。

>>本当に家族みたいな場所だな
と思い始めて。

>>なんだったら普通にプライベ
ートで来てもらっていいですよ。

たぶん。
>>セットの一部とか?

>>セットの一部、それは出演に
なりますからギャラが発生します

ので、

でも来てくださったら、スタッフ
さん、むっちゃ喜ぶと思うから。

>>来たいぐらいですよ、本当に

>>でもまた別にこれが本当の最
後ってわけでもないですから、ゲ

ストとしても来ていただく機会も
ありますから、そのへんの最後、

ちょっと、

ひと言頂くと思いますので。
>>そうですね、どきどきします

けど、まず。
>>卒業式や、卒業式ですよ。

>>前回来たとき、私、

瑠璃子の卒業式。
卒業式ばっかりさせてもらって。

>>卒業式?
>>お見送り人ですね。

>>僕は来週来れないと思うとも
う泣きそうです。

>>結構、

定期的に来てくださってるんで。
>>来週は確実に来れないから。

>>確実でもないし。

>>めっちゃ連ちゃんでもない。
>>来月もまたいるんでしょ?

>>よろしくお願いします。
>>それでは早速まいりましょう

ひたすら試してランキングです。
きょうはコーヒーゼリー15種類

用意しましたが、新井さんが大好
物なんですよね。

>>はい、本当にこの企画、あり
がとうございます。

本当に。コーヒーゼリーって、あ
んまり売ってないと思いませんか


>>売ってない。

昔より売ってないよね。
>>ですよね。だから、1、2種

類ぐらいしか、

私も、好きなんですけど、知らな
くて。

>>種類が並んでるの見たことな
いもんね。

>>私もこん中で1個しか分かん
ない。

>>私も1個しか分かんない。
>>私もー。

>>私も1個しか。
>>コーヒーゼリー、私、

大好きなんですけど。
>>本当ですか。

>>味の違いを感じたことがない
かも。

>>意識してね。
>>そう。

どれ食べてもおいしいっていう記
憶しかないねんけど。

>>一気に2つとか3つ、いかな
いですもんね。

>>だから比べようが。
>>なかなかなんでね。

ちなみに紗理奈さんは。
>>私、これ。

っていうか、これしか見たことな
い。

>>これしか見たことないのよ。
>>そうですか?

>>ちょっとカップの形がね、独
特なものですけどね。

>>これ、何よっていう。
>>カップ、

容器?
>>謎。

>>出てくる。

>>コーヒー入ってそうですけど

これもコーヒーゼリーです。
UCCさん、猿田彦さん、そして

九州乳牛さんと、

この3並びがすごい謎めいてる。
>>すごいね。

>>これ、いっぱい食べれていい
のよ。山ほど食べれそう。

>>確かに。

>>容量がたくさん入ってる。
>>私、

よく食べるのは雪印メグミルクの
緑のラベルが上にある。

>>これ?
>>これもよく見ますね。

>>どこでもありますよ。
>>そうだよね。

>>ありましたよね。
>>僕もこれです。

雪印のミルクのやつ。この緑がい
いんですよね、またね。

コーヒーなのに緑。
>>あんまり意識したことがない


>>すごいいい色なんですよ、や

っぱ。

>>メグミルクでも。

>>全部が緑っていうわけじゃな
いでしょ。

>>じゃないんです、パッケージ
が。

そこがやっぱり目を引くんですよ

>>おいしそう。

>>味もおいしいです。
>>橋本さんは?

>>僕はパウダーフーズフォレス
トしか食べたことないです。

>>え?
>>まじで?

>>うそや。

>>あったじゃないですか。
>>みんなでちょっと。

>>なんか言い慣れてない感じが

どうなんでしょうか、ひたすら試
してきました。VTRどうぞ。

さあ、こちらにコンビニ、スーパ
ー、ネットで販売されているコー

ヒーゼリー15種類、用意しまし
た。

カップタイプのものだけだと思っ
てたんですけど、

こういったパックタイプもあるん
ですね。

さあ、

それではこの中でお勧めはどれな
のか、徹底調査していきます。

>>チェックポイントは5つ。
コストパフォーマンス、香り、

そのままの味、全体の味、後味。

この5項目を細かく調査し、それ
ぞれ10点満点で採点。

その合計点で総合ランキングを決
定します。

>>まずはコストパフォーマンス
をチェックしていきます。

>>中身を取り出し、値段をグラ
ム数で割って、

10グラム当たりの値段を比較し
ます。

>>かける12は。

>>15種類の平均は、10グラ
ム当たり18.6円。

そんな中、

最もコストパフォーマンスがよか
ったのが、

九州乳業のコーヒーゼリー。
>>すごい、すごい。

中、

これ全部コーヒーゼリーなんだ。
出します。

うわっ、あっ、あっ、あっ。

わー。
すごい!

もう金塊みたいに、

コーヒーゼリーの塊。
これ、

パック丸々コーヒーゼリーなんで
すね。

重さが1038グラムです。

お値段は299円。

安っ。
>>10グラム当たりの値段は。

>>10グラム当たり2.8円で
す。

ちょっと、

安すぎるって。
もう好きなだけ食べられる。

もう、

コーヒーゼリー好きにはたまらな
いですよ、このコスパのよさは。

>>ここからは、

香り、そのままの味、全体の味、
後味をチェック。

>>意見が偏らないように、この
方とチェックしていきます。

バリスタ日本チャンピオン、山本
知子さんです。

よろしくお願いします。
>>お願いします。

>>山本さんは日本最高峰のバリ
スタ選手権、

ジャパンバリスタチャンピオンシ
ップ2018で見事優勝。

ふだんは京都を拠点とする、

スペシャルティコーヒーのお店、
ウニールのヘッドバリスタとして

活躍。

コーヒーのスペシャリストは、市
販のコーヒーゼリーにどんな評価

を下すのか。

まずは香りをチェック。

香りの違いがより分かる方法があ
るそうで。

>>香り嗅ぐときって、なんか、
コーヒーでもそうなんですけど、

3回ぐらい嗅いで、鼻腔の中を全
部、

その香りにするっていうか。
>>へぇ、

3回吸うんですか。
>>最低3回。

>>最低3回。

>>鼻の穴に集中して、コーヒー
ゼリーの香りを嗅ぎまくる。

15種類比べて、

香り部門1位に選ばれたのは、

猿田彦珈琲の深煎りクラッシュド
コーヒーゼリー。

振ることで程よくクラッシュされ

好みの量を出して食べることがで
きるコーヒーゼリー。

その香りは。

>>あっ!おーっ。
おー。

>>深いりコーヒーの香りですね

>>なんかゼリーになると、甘い
香りがプラスされたりするのかな

と思ったんですけど。

>>飲むコーヒーに近い香り。
>>そうですね。

>>すごい。

>>猿田彦珈琲は、

東京・恵比寿に始まり、都内を中
心に全国にも展開する、

今大人気のスペシャルティコーヒ
ーの専門店。

以前のドリップコーヒーの回では
、総合1位を獲得しました。

ゼリーはお店同様に高品質の豆を
使い、

素材の風味を生かすようにばい煎
しているため、本格的なコーヒー

の香りを実現しました。
続いては、

フレッシュやクリームを入れない
そのままの味をチェック。

A社の場合。
>>あー。

すみません、私、これ、すごく苦
手。

変な甘みと変な苦みがミックスさ
れた。

甘い、

甘い、甘い。
>>あれ、

奈良漬けの味がする。

>>そんたくなしの辛口評価が続
く中、15種類食べ比べ、そのま

まの味1位に選ばれたのは、

パウダーフーズフォレストのイニ
ックコーヒーゼリーキリマンジャ

ロ。

>>ああ。
>>おいしい!

あー、全然違いますね。

いい店でいれたてのコーヒーをそ
のままぎゅっとゼリーに凝縮した

酸味系コーヒーのまんまの味がす
る。

>>そうですね。

>>こちらのメーカーは、

パウダーコーヒーで世界展開する
会社。

風味や香りを損なうことなくパウ
ダー化するという、高度な技術を

応用し、

ゼリーに本格的なコーヒーの味を
閉じ込めました。

>>私がふだん扱ってるコーヒー

スペシャルティーコーヒーってい
うんですけど、酸のきれいなコー

ヒー、そっちに近いというか。
>>続いて、

フレッシュやクリームと混ぜた全
体の味をチェック。

定番の江崎グリコのカフェゼリー
は。

>>個人的にはすごく好き。

>>甘さもちょうどいい感じです
ね。

>>シロップが合わさっておいし
くなる。

>>なしで食べたときよりも、だ
いぶバランスがいい感じですね。

>>15種類食べ比べ、

全体の味1位に選ばれたのは、

三本珈琲の三本珈琲謹製珈琲ゼリ
ー。

>>うーん。おいしい。優しい。
フレッシュをかけても、

もともと持ってたフルーティーさ
が損なわれず、

甘みがちょっとプラスされてミル
キーになった感じ。

>>ブラジル産最高級のアラビカ
豆を100%使用したコーヒーを

クリーミーなフレッシュと合わせ
ることで、

芳じゅんな香りとまろやかな味わ
いのコーヒーゼリーに。

続いて、

食べてから30秒後に口の中に残
る後味をチェック。

15種類食べ比べて、

後味1位に選ばれたのは、

全体の味に続き、

三本珈琲謹製珈琲ゼリーが1位。
>>後味いいですね。

>>そうですね。

>>この余韻も結構、差出ますね

>>いいコーヒーの味で残る感じ
ですかね。

>>ちゃんとフルーティーな、酸
味のあるコーヒーの味が口の中に

残ってる。
もう一口ってなりますね。

>>そうですね。

>>そして8時間かけてすべての
調査が終了。

果たして、

コーヒーゼリーお勧めベスト5は
どの商品なのか。

>>さあ、ここまで調査してきま
したが、ふだん、同時に食べ比べ

ることってないですよね。
ということで、

きょうは大好物だと言っていた新
井さんに食べ比べを体験してもら

いたいと思います。

モザイクルームへお願いします。
>>いってらっしゃいませ。

>>確かな舌をお持ちなんで。
>>そうですか?

自分でも作られるということです
ね。

>>自分で作るってすごい、すご
いですよね。

>>すごいですね。よっぽど。
>>結構時間がかかる。

>>それでは全体の味部門1位の
三本珈琲の三本珈琲謹製珈琲ゼリ

ーと、ランクインしなかった商品
、用意しました。まずはランクイ

ンしなかった商品からお召し上が
りください。

>>見た目は同じですよ。こっち
か。

いただきます。あっ。
>>香りも差もあるか。

>>どうした?
>>ハプニング。

ワッツ・ハプン。
>>こぼしたとこ、ばれないです

よ、今、これ。
大丈夫ですよ。

>>いただきます。

ぷるぷるしてますし、おいしいで
すよ。

>>一応商品として、ちゃんとね
、発売されてるもんですから。

>>甘み、苦みのバランスとかは
どうですか?

>>ちょっと苦いですね。

いい感じの苦さとは言えないです
ね。

>>食感は、

新井さん的には、

ぷるぷる食感はどのくらいがお好
みなんですか?

>>結構ぷるぷるが好きです。
>>弾力も。でもこちらは弾力あ

るということでしたね。
>>そうですね。

かみ応えもちょうどいいなと思い
ますね。

>>それでは全体の味部門1位の
三本珈琲の、

三本珈琲謹製珈琲ゼリー、こちら
、お試しください。

>>そんなに違うのでしょうか。
なんか確かにぷるぷるはしてます

ね。
いただきます。

>>いってらっしゃい。
>>うん。

飲めます。
>>飲めます?

>>うーん。おいしい。
飲みながら食べられる、いい食感


>>味は?

>>味も優しいコーヒーの香りが
残りながら、

苦みもあるんですけど、全然やっ
ぱり違うかも。

違いますね。

嫌みのない苦さ。
>>角がないというか。

>>紗理奈さんの毒っけみたいな
感じです。

>>紗理奈さんの毒っ気みたいな
感じって。

>>何何何?毒っけ?
>>嫌みのない苦さって。

>>どういうことよ?

初めに食べた私みたいな感じ?
>>こっち来い、早くこっち来い


>>こういうことや、こういう感

じの。
>>嫌みのない。

>>こちらがブラジル産の最高級
のアラビカ豆を100%使用して

おりますので、このような香りと
食感が再現できるということでし

た。
新井さん、ありがとうございまし

た。
このあと、

いよいよコーヒーゼリー、ベスト
5の発表です。VTR、どうぞ。

>>コーヒーゼリー15種類を、

およそ8時間ひたすら試した清水
アナの採点表を基にランキングを

作成。
もちろんそんたくは一切なし。

本当に試したからこそ分かる、サ
タプラ独自のランキング。

第5位。

>>江崎グリコのカフェゼリーで
す。

>>1979年発売、定番の人気
コーヒーゼリーが5位。

どの項目も平均以上を記録。

バランスのよさでランクイン。
>>器、かわいくないですか。

>>かわいいですね、なんか。

>>本当に、

喫茶店に出てくるコーヒーゼリー
の感じで。

めちゃくちゃかわいい。なんか、
これでテンション上がりますね。

>>別添えのクリームは、コーヒ
ーゼリーに合うよう、

濃厚で少しラム酒の効いた大人の
風味に仕上げています。

>>おいしいです。
本当、

王道コーヒーゼリーって感じ。
ほろ苦いコーヒーゼリーに、

甘さ控えめのクリームシロップが
かかることで、

なんかそこまでくどくなく、すっ
きり食べられますね。

>>食感もなんか、

いい感じの。
>>第4位。

>>香福屋の雪の下熟成珈琲ゼリ
ー夜の雪です。

>>岐阜県のコーヒーブランド、

香福屋が4位にランクイン。
そのままの味、全体の味、後味が

高得点をマーク。

>>うんうん。
おいしいですね。

なんか、

いろいろ入れずに純粋なコーヒー

>>変な甘さが一切ないですね。

>>そうですね。
>>コーヒー飲んでるような感覚

>>白川郷の雪の中で一冬熟成さ
せたコーヒーを使用することで、

コーヒー本来の酸味、

苦みをバランスよく生かしたコー
ヒーゼリーに。

>>フルーツと一緒でもおいしい
かもしれないですね、

これ。

>>フルーツとの相性がよく、こ
れからの季節は柿と合わせて食べ

るのもお勧めです。
第3位。

>>猿田彦珈琲の深煎りクラッシ
ュドコーヒーゼリーです。

>>東京・恵比寿発、今、

大人気のスペシャルティコーヒー
専門店、猿田彦珈琲のコーヒーゼ

リーが第3位。
部門1位の香りが満点。

そのほかも高得点をマーク。
店舗同様、

素材は高品質のスペシャルティコ
ーヒー。

その風味を生かしてばい煎してい
るので、苦みと甘みのバランスが

いいコーヒーゼリーに。
たっぷりのミルクを入れて、

ドリンク風にしても楽しめます。
>>なんか、

こうやって食べるのもおもしろい
ですよね。

>>牛乳入れることで、苦みが少
し抑えられて、おいしいですね。

>>そうですね。

>>ミルクとの相性がいいので、
グラノーラと合わせるのもお勧め

おしゃれでヘルシーな朝食に。
第2位。

>>三本珈琲の三本珈琲謹製珈琲
ゼリーです。

>>創業65年、横浜のコーヒー
メーカーが2位にランクイン。

2つの部門1位、全体の味と後味
が満点を記録。

>>個人的には食感が、

ちゅるっとしてる感じが好きです
ね。

何口食べても、なんか嫌な感じが
しないし、

苦みで疲れてこないので。
>>そうですね。そうですね。

>>おいしい。

>>ブラジル産最高級の豆を厳選
した、無香料、

無着色のコーヒーを寒天で丁寧に
仕上げ、

心地いい食感のゼリーに。

>>ちょっと酸味があるじゃない
ですか、

なので、

レモンいいかもしれない。
>>絶対おいしいですね。

>>第1位。

>>栄えある第1位は、

パウダーフーズフォレストのイニ
ックコーヒーゼリーキリマンジャ

ロです。

>>そのままの味部門1位だった
コーヒーゼリーが総合1位。

なんと、

コスパ以外全部10点満点と圧倒
的な強さを見せました。

パウダーコーヒーを作る高度な技
術で、

スペシャルティコーヒーを閉じ込
めたゼリーは、ほかとはレベルの

違うおいしさ。
>>おいしい!

これおいしい。
ちょっと衝撃です。

>>すごいコーヒーゼリー。

>>すごい。

本当に雑味とか嫌味が全くないで
すね。

すごいな。
絶対1位だもん、これ。

半端ない。

>>バニラアイスとの相性も抜群

ちょっとぜいたくなおやつに。

メーカーのネットショップで購入
可能です。

今回の結果を、

1位のパウダーフーズフォレスト
さんに報告。

>>総合1位になりました。
おめでとうございます。

>>やったー!

>>すごーい!
>>すごい拍手喝采で喜んでくだ

さいました。

>>コーヒーのおいしさを本当に
追求してきてよかったなと思って

おります。

>>当社のパウダー化の技術で培
ったところを生かしながら、

おいしいゼリーを作れたかなと思
っております。

>>ミルクと合わせると、より一
層おいしくなるので。

>>本当、

ミルクと合いました。
おいしかった。

 
本当に今回はご協力、ありがとう

ございました。
>>ありがとうございました。

>>総合1位に輝いたイニックコ
ーヒーゼリーキリマンジャロをご

用意しました。
どうぞ、お試しください。

>>言ったとおりですよね。
>>比べたことなかったんで、僕

ずっと1位食べてたんですね。
>>うそやろ。

>>ほんまに食べたことありまし
た?

>>食べたことあるんですか?
>>いやー。

>>どうぞ、お召し上がりくださ
い。

>>うれしくてしょうがないんで
すよ。

>>どんな味なのか。
>>まずはそのままお召し上がり

ください。

まず香りを。
>>まず香りから。

>>香りから。もう全部パーフェ
クトだったの。

>>いい香り。
コーヒーの。

>>本当だ。
>>嗅ぎ方も大事ですよ、皆さん


鼻を近づけて。

>>コーヒーの深くて。
>>めっちゃうまいっすよ、これ

めっちゃうまいです、

めっちゃうまいです。
めっちゃうまい。

>>うそがばれた。
>>いただきます。

>>本当。

>>コーヒーゼリーの概念が覆る
。めっちゃうまい。

>>本当に。
>>どうですか、新井さん。

>>おいしい。
なんだろう、このフルーティーな

感じがする。

おいしい!おいしい。
>>めっちゃめちゃおいしい。

>>全然もっちゃりしてないです

>>コーヒー飲んでるみたいなお
いしさ。

>>何これ、レベルが違う。
>>おいしい。

>>フルーティーですね。

>>フルーティーなんです。
そうなんです。

>>でもコーヒー。
本当になんかいいコーヒー屋さん

で飲む酸味の効いた、でも苦みも
ある。

ちょうどいい。

>>こんなにおいしいの。

>>今までコーヒーゼリーって、
なんか生クリームみたいなのかけ

ないとだめだと思ってたけど、こ
のまんま、おいしいです。

>>まんまでおいしい。
>>ミルクちょっと。

>>そうなんですよ。
>>これで十分おいしいんやけど


>>そう、

そのままもおいしいんですけど、
ミルクかけてもおいしいんです、

どうぞ。
>>うわー!

>>パラダイスに行った感じがし
ません?

>>うまいね。
>>いいね。

>>なんか南国というか。
>>浮かんでる感じで。

>>あっ、おいしい。
>>ですよね。

合いますよね。

鰻さん、いかがですか?
>>また別もんですね。

めちゃくちゃうまいすね、今まで
食べてきたコーヒーゼリーとはま

た別の、

めちゃくちゃうまいですね。
>>ミルクの香りがこうやって、

めっちゃめちゃうまいな、これ。

>>CM狙ってる。
>>そら、1位なるで!めちゃめ

ちゃうまい。

>>飲むとコーヒー牛乳な感じに
なりますね。

>>そうなんですよ。
新井さん、

飲んでみて、どうですか、お味。
>>最高ですね。

ほっとしますね。
>>おいし!

>>食感も最高です。

>>絶妙なぷるぷる感。
丸山さん、完食しましたね。

>>これはおいしいね。

>>おいしい。

>>大人から子どももなんか、ち
ょっと背伸びしたような感覚を味

わえる。
>>でも私、これ、子どもも食べ

られると思う。
フルーティーさがすごい。

ちょっと、フルーツのゼリー食べ
てるみたいな。

感じしちゃう、ちょっと。
>>変な苦みがない。

>>ないんです。
ちょっとお値段張るんですけど、

普通に喫茶店で食べるコーヒーゼ
リー、

500円ぐらいしますよね。
そう思うと、

かなりお買い得なんじゃないかな
と思いました。

ネットでチェックしてみてくださ
い。

試してランキングでは、視聴者の
皆さんから私に試してほしいもの

を募集しています。
番組ホームページからぜひご応募

ください。
以上、

ひたすら試してランキングのコー
ナーでした。

>>さあ、

続いてのコーナーはこちらでござ
います。

>>食卓に並ぶ定番メニュー。

毎回同じで飽きてしまったその味
に、料理研究家、

稲垣飛鳥が意外な食材を掛け合わ
せ、

おいしさの魔法をかけていくこの
企画。

意外なかけあわせランキング。
きょうのテーマは。

毎日の食卓に欠かせないみそ汁。
豆腐やワカメなど、

定番の具材もおいしいですが、実
はみそ汁は、

変わり種の具材とも相性抜群の料
理。

ということで、

今回はスーパーで簡単に買える食
材を掛け合わせ、

定番のみそ汁においしさの魔法を
かけていく。

まずはイオンでお買い物。
稲垣さんと一緒に買い物してくれ

るのは。

>>おはようございます。

菊地亜美です。
>>家族そろってみそ汁大好き、

菊地亜美。
>>きょうはおみそ汁です。

>>おみそ汁は大好きですけど、
結構定番になりがちですね。

>>そうですよね。
>>みそ汁でびっくりする具材っ

てなんですかね。
>>結構、今回、全部びっくりし

ますよ。

>>えー。

卵とタマネギはやります。
あっ、あんまり意外じゃなかった

ですか?

>>それよりびっくりすると思う
んで。

>>今回は一体どんな商品を掛け
合わせるのか?

最初の商品は。
>>じゃあ、

きょうは亜美ちゃんに驚いていた
だけるモッツァレラチーズです。

>>これ自体はよく、私、買いま
すよ。

>>ちなみにチーズをおみそ汁に
入れたことは?

>>ないですよ。
>>カプレーゼやピザなどで人気

のモッツァレラチーズ。

発酵食品どうし、みそとの相性も
いいんだそう。

続いてやって来たのは、

冷凍食品コーナー。
ここで購入するのは。

>>たこ焼きです。
>>うそ。

たこ焼き?

なんか、

ぶしゅぶしゅぶしゅってなりそう
じゃないですか?

>>でもね、結構、明石焼きとか
あるじゃないですか。

そういうこと、イメージで。
>>昆布だしのうまみが人気の冷

凍たこ焼き。
実は、

みそ汁と相性抜群。

明石焼き風の絶品みそ汁になるん
だそう。

>>じゃあ、

続いても冷凍なんですけど。

大和芋入りとろろ、これをみそ汁
に使います。

これ、すっごく便利で、小分けに
なってるんですよね。

>>便利ですね。
>>めちゃめちゃ便利なんですよ


これをみそ汁に使います。

>>みそ汁にとろろ?

>>私も初めてやったんですけど
、なんでやってへんかったんやろ

うっていうぐらい、めちゃめちゃ
お勧めです。

>>さらにはこんなものも。
>>秋といえばという食材を。

甘ぐり。

>>甘ぐり?

甘ぐりをおみそ汁にするっていう
の、びっくりですけど、グリーン

アイの甘ぐり、でかくないですか

>>めっちゃでかいですね。
>>このほかにも、

ブロックベーコンやキムチなど、
ふだん、みそ汁に入れない商品を

購入。

掛け合わせで使うのはこの10品

これらを組み合わせ、

どんなみそ汁が出来るのか。
>>最高じゃん。

おいしくて震えちゃう。

>>出来上がったレシピを菊地亜
美が試食し、おいしかった順にベ

スト5を発表。
それではまいりましょう。

第5位。

>>ベーコンとゆずこしょうで、

ゆずベーコンみそ汁です。
>>なんか、おつまみみたいな組

み合わせですね。
>>確かにそうですね。

>>第5位は、

ブロックベーコンとゆずこしょう
で作るゆずベーコンみそ汁。

それでは調理スタート。
>>まず一番最初に、

ベーコンを炒めていきます。

>>みそ汁の鍋を使って、

まずはカットしたベーコンをしっ
かりと炒めていきます。

>>ベーコンのうまみとかが、お
だしに出るので、一気に、

ちょっとこくのある、豚汁って、

やっぱりこくが出るじゃないです
か、そういうイメージですね。

>>炒めたらそこに水を入れて温
めていきます。

>>そしたらきょうはちょっとお
豆腐で、ちょっと珍しいお豆腐が

あるんですね。

>>なんですか?
>>このお豆腐が。

>>何?

>>常温で保存できるお豆腐なん
です。

>>えっ?どういうことですか?
冷蔵庫に入れずに?

>>普通に常温で置いとけるんで
すよ。

>>そんな買いだめにも便利な絹
豆腐。

これをさいの目にカットし、

鍋に入れて一煮立ちさせたら、

だし入りのみそを大さじ2杯溶い
ていきます。

>>ここに、最後、ゆずこしょう
を入れます。

>>最後にゆずこしょうを少々溶
かしながら入れていけば。

>>完成です。

>>ベーコンを炒めて作ったゆず
ベーコンみそ汁の完成。

>>おいしい。
>>よかった。

>>ベーコンのこの脂がすごく甘
い。

めちゃめちゃおいしいよ。
>>よかったです。

>>なんだろう、これ。

>>汁物に香りを入れることを吸
い口っていうらしいんですね。

>>そうなんですか。
>>ミョウガやネギなど、

汁物に添える薬味を吸い口といい
、ゆずこしょうもその一つ。

ベーコンの甘みがたっぷり溶け込
んだこのみそ汁には、

すっきりとした辛さのゆずこしょ
うがマッチするんだそう。

第4位。

>>たこ焼きと豆乳で、

洋風明石焼きおみそ汁です。
>>この組み合わせなんだ。

>>そうなんですよ。
>>なんかちょっと悪いことして

る気分になりますよね。
>>全然大丈夫ですよ。

>>第4位は、

冷凍たこ焼きと豆乳で、

洋風明石焼きみそ汁。
>>まず、たこ焼きをレンチンし

ますね。

>>まずは冷凍たこ焼きをレンジ
で解凍。

その間に、豆乳を2人前300c
c、鍋で温めます。

>>豆乳はそんなに沸騰させちゃ
うと分離してしまうので、

そこをちょっと気をつけていただ
いて。

>>十分温まったら、豆乳にだし
入りのみそを溶かしていきます。

>>豚汁とかに豆乳を入れてもお
いしいんですよ。

>>え?
>>すごいまろやかになるんです

よ。
>>じゃあ、私、こっちやっとき

ますね。
>>ありがとうございます。

亜美ちゃん、

そのまま置いとき、置いときまし
ょう。

>>すみません。
なんにも役に立ちません。

>>あとは解凍したたこ焼きに豆
乳で作ったみそ汁をかけるだけ。

たった4手間で、

洋風明石焼きみそ汁の出来上がり

>>んー、おいしい。
おみそと豆乳がもう、すごく合う


まろやか。

たこ焼き自体がおいしいから。
>>そうなんですよ。

ショウガがすごい効いてて、めっ
ちゃおいしいたこ焼きなんですよ


>>これ入れるだけで、

全体の味が締まりますよね。
>>そうですね。

>>これは新発見。
絶対やる。

>>第3位。

>>甘ぐりとサツマイモのレモン
煮で秋味みそ汁です。

>>いいですね。
>>第3位は、

むき甘ぐりとサツマイモのレモン
煮で、この季節にぴったりの秋味

みそ汁。
>>これ、本当簡単で、

材料を入れていくだけなんですね

>>そう、

こちらは具材を入れるだけで出来
る、超簡単レシピ。

>>油揚げを入れます。
>>水を入れた鍋に、油揚げ、

そしてサツマイモのレモン煮とむ
き甘ぐりを入れて、

軽く煮るだけ。

あとはだし入りのみそをしっかり
と溶かせば。

あっという間に、

サツマイモのレモン煮とむき甘ぐ
りで作った秋味みそ汁の完成。

そのお味は。

>>あっ、あっ、最高じゃん。
レモン煮、

めちゃくちゃおいしいですね。
>>そうなんですよね。

>>おみそと合うんですね。おい
しい。

>>みそ汁の塩味が、

サツマイモとくりの甘みをさらに
引き立てる、この季節ならではの

絶品みそ汁。
>>これはもう、

本当出来てるものを入れるだけな
ので、型崩れもそんなにせず、楽

ちんです。

>>煮込まなくてよいので、時間
がない朝は、

おわんにお湯を注げば出来るのも
うれしいポイント。

第2位。

>>トロロと刻みオクラで、とろ
とろみそ汁です。

>>第2位は、

冷凍のトロロと刻みオクラで、

栄養たっぷりとろとろみそ汁。
>>具材をじゃあ、早速入れてい

きますね。
オクラを入れます。

>>こちらも超簡単レシピ。

まずは温めたお湯に解凍した冷凍
オクラ、

次に解凍したトロロを入れていき
ます。

>>あー、おもしろい。
>>こんなふうにね、

もうとろみがすごいつくんですよ

沸騰したら、

おみそ入れるだけなんで、もう、
レシピでもなんでもないですよね


>>これを求めてるんですよね、

主婦って。
>>沸騰したら火を止め、

だし入りみそを溶かせば、

トロロとオクラで作ったとろとろ
みそ汁の完成。

その名のとおり、

超とろっとろのみそ汁。
そのお味は?

>>うーん。

これ、すごいおいしい。
>>よかった。

>>このオクラのねばっとした感
じとね、

長芋のとろが合うんですね。
>>そうなんです。

>>もう、まじで子どもに食べさ
せたい、これ。

>>トロロとオクラを入れること
で、みそ汁がまろやかになり、優

しい味わいに大変身。
さらに、どちらも食物繊維が豊富

なので、整腸効果が期待できます
よ。

(稲垣)はぁ~ ごちそうさま! ♬~

今日は そのあとの話をします

飲み終えた後のボトル

正しく捨てれば 何度でも何度でも蘇る

君たちはゴミじゃない 資源だもんね

また会おう

(ボトルをつぶす音)

<素晴らしい過去になろう>
(香取)おっ おっ

(3人) <サントリー> (草)助かるわ~

>>簡単に作れる、

ごはんのお供にぴったりなみそ汁
の意外な掛け合わせランキング。

第1位。

>>キムチとモッツァレラチーズ
で、発酵おみそ汁です。

>>この組み合わせなんだ。
>>第1位は、

キムチとモッツァレラチーズを使
って作る発酵みそ汁。

>>そのまま、

もう入れちゃうんですか?
>>入れちゃいます。

>>まずは沸かしたお湯の中に、

キムチをたっぷりと入れていきま
す。

>>たっぷり入れますね。
>>なんかもう、

キムチじゃなくなりそうですよね

白菜に戻りそうですよね。
>>キムチを入れたら、

だし入りみそをしっかりと溶かし
ていきます。

>>ここでチーズを、

モッツァレラチーズですけど。
もう本当に適当に。

>>ちぎるんですね。

>>ちぎって入れます。

>>そして最後にちぎったモッツ
ァレラチーズを入れて、チーズが

とろっとろになるまで温めていき
ます。

>>こういう系の料理やるとき、
丸山さん、スタジオで、絶対、

これうまいやつ!って言ってます
よね。

絶対これも言ってると思う。
小窓でね、言ってますよね。

>>言ってます、言ってます。
>>こちらが、1位となった発酵

みそ汁。

本当にキムチとチーズがみそ汁に
合うのか?

>>おいしくって震えちゃう。
>>初めて見ましたね。

>>おいしい!これ、

なんでおみそ汁にしなかったんだ
ろうっていう。

>>そうですよね。

>>鍋の締めみたいな感覚もある
んですけど、おみそが入ってるか

らまた違うんですよ。
チーズって、本当、人を笑顔にし

ますよね。
>>しますね。

>>豚肉や長ネギなど、ほかの具
材をたっぷり入れて食べるのもお

勧め。
ということで、

第1位はキムチとモッツァレラチ
ーズの発酵みそ汁でした。

>>ということで、スタジオには

1位になった発酵みそ汁、

そして2位になったとろとろみそ
汁をご用意しました。

まず、

発酵みそ汁から。
皆さん。お召し上がりください。

1位のほうから。
>>これ、

絶対おいしいやつや。
>>言いましたね。

>>言っちゃったね。
>>まだね、視聴者の皆さん、疑

い深いと思うので。
>>そうよね。

>>皆さんどうぞ。
>>モッツァレラチーズって。

>>うわー、

やばい。
>>どうですか?

>>おいしい。
>>おいしいでしょ。

>>そんな笑っちゃうぐらい?
>>想像を超えて。

>>一番疑ってましたよね。
紗理奈さん。

>>めちゃめちゃおいしい。

なんか、スープですね。

>>どれが一番強いですか?
みそが強いのか、キムチが強いの

か、

チーズが強いのか。
>>うまっ。

>>丸山さん、食べました?もう

>>ごめんなさい、チーズ伸ばし
てました、チーズ、

思いっきり伸ばしてました。いた
だきます。

>>めっちゃおいしい。
>>橋本さん、どうですか、お味


>>めちゃくちゃうまいっす。

>>どの味が一番強い?
>>全部バランスいいです。

なんか、

どれもなんかけんかしてないです

めちゃくちゃ、キムチとね、チー
ズの、

韓国とイタリアがこれもう。で、
日本が入ってきて、もう。

マイルたまりまっせ。
>>ちょっとよく分からなかった

ですけど。
さあ、それでは。

>>俺、

みんなの顔見たら全員食べてたか
ら、つないだだけです。

なんかつながなと思って。
>>皆さん、

発酵みそ汁食べていますが、

続いては2位のとろとろみそ汁も
お召し上がりください。

こちら、冷凍トロロと冷凍オクラ
が入ってます。

>>ちょっと、

これおいしすぎてやめれない。
>>これは絶対おいしいやつやん


>>和の感じに。

>>どうでしょう。
鰻さん、どうですか?

>>合いますね、おいしいですね

ごはんにも確かに合いそうです。
>>ごはんにかけたいな。

>>おいしい、あったまる。
すごく。

>>おいしい。
>>でもこれも、

冷凍のもの、ぽんぽんと入れてね
、おみそ溶くだけなんで。

>>便利な世の中ですね。本当に

おいしい。
そんな簡単で。

>>チーズのほうは、

みそ汁の概念が覆る感じだったん
ですけど、これは、

ザッツおいしいみそ汁です。
だからおみそ汁が飲みたいなとい

うときはこっちがいいですね。
>>とろとろしてるから、

たぶん、すごい寒いときとかもす
っごくあったまりますよね。

なんかこの掛け合わせ知ってたら
、結構ね、あっ、

お料理上手だなと思われそうな。
>>確かにね。

>>おいしい。
>>確かに、

一工夫が感じられる。
>>スタジオ、いい香りが漂って

ます。
>>これ、入れてるもん、本当に

冷凍なの?すっごいおいしいね。
>>冷凍ですよ。

ぜひこの掛け合わせ、試してみて
ください。

以上、意外な掛け合わせランキン
グでした。

>>続いてのコーナーはこちらで
ございます。

>>幸せいっぱい!

自己流ライフ。
丸ちゃん、丸ちゃん、まーるちゃ

ん。
おはようございます。

きょう29日は肉の日ですね。

丸ちゃんが好きな焼き肉の部位は
なんですか?

>>ランプ。
>>えー!丸ちゃんも?

私もイチボ大好きなんです。
>>違いましたね。

>>気が合いますね。

それでは今回の自己流ライフの主
人公はこちら。

元ミス日本!

激動の人生の末に手に入れたお金
をかけない丁寧な暮らし。

神奈川県葉山町。
皇室の別荘、

葉山御用邸をはじめ、著名人の別
荘が数多くあり、

日本のヨット発祥地としても有名
な街です。

葉山御用邸から車でおよそ5分の
山のふもとに住んでいるのが、

今回の自己流ライフの主人公。

>>おはようございます、サタデ
ープラスになります。

>>こんな所までわざわざ。
>>すみません、伊藤さんでしょ

うか。
>>はい、

伊藤です。
よろしくお願いいたします。

>>失礼なんですけど、今、おい
くつ?

>>72です。
>>72?

>>そう、

来年が来たら3になります。
>>めちゃくちゃお若いですね。

>>若いなんて…。
>>こちらが、

今回の自己流ライフの主人公、伊
藤千桃さん。

若々しくおきれいなのもそのはず

実は彼女、

過去にミス日本に選ばれた輝かし
い経歴の持ち主なんです。

>>ちょっと事務局に2年ぐらい
いたもんで、

母たちや周りに推薦していただい
て、出させていただいて、まぐれ

で。
>>と、本人は謙遜しますが。

確かにこんなにおきれいなら、

周りも出場を勧めたくなりますよ
ね。

>>どうぞ。
>>そんな元ミス日本は、

一体どんなご自宅に住んでいるの
でしょうか。

>>結構広い敷地ですね。
>>こっちが元の家で。

>>じゃあ、あちらの家は?

>>こつこつためて、働いて、自
分で建てました。

>>広さおよそ160坪という実
家の敷地。

そこに40年前に建てられた、

こちらが千桃さんのご自宅。
早速中へと案内してもらうと。

>>うちの犬です。

次元、

大丈夫です。
入りますから。

>>飛び出してきたのは、

愛犬のじげんくん。
そして、家の中にはもう1人、女

性が。
>>あちらの方は?

>>うちの娘の冴香です。
>>こんにちは。

>>さすが元日本の娘さん。おき
れいですね。

現在、

こちらのご自宅で、

娘の冴香さんとお孫さんと3人で
暮らしています。

>>ここの部屋は何なんですか。
>>リビングです。

>>めちゃくちゃ家具とかが特徴
的なインテリア。

>>古いものが、もうそのまま、
使い古してるという。

このいすはもう本当に何十年も前
でぼろぼろです。

張り替えようとも思ったんですけ
ども、まあ、これ、

上にかければまだ十分座れるので
、使ってます。

座り心地はいいですよ。
昔のいすは。

>>いまだに年代物のいすを大切
に使っている千桃さん。

さらにキッチンでも。

>>これ、なんか枝みたいじゃな
いですか、あれなんですか?

>>すりこぎです。
これ、私拾って作ったです。

>>拾ってきた枝をすりこぎとし
て使用。

20年以上も使っているそうです
よ。

ほかにも、

障子の格子をテーブルとして使用
したり、古くなったたんすをげた

箱にするなど、

一つ一つのものを丁寧に使ってい
る千桃さん。

>>きっとね、お金がもう、

あり余ってる人間だったら、なん
でもぽんぽん買うと思うんですけ

ども、

そんなにあり余ってるわけじゃな
いので、常に何か、

買う前に何かないかなって考える
習慣がついてんだと思いますよ。

>>日々、お金をかけずに、

身の回りにあるものを再利用する
ことを心がけているそうですが、

その理由は、過去の壮絶な経験に
ありました。

>>母はまあ、

新しい人ができて。

日本のインドネシア大使館に預け
られたんですよ。

>>2歳のとき、親に見放された
千桃さん。

さらに。

>>私が中学ぐらいのときに、倒
産しちゃったんですよ。

お金に振り回されていましたね。

もう子どもながらにも、それは分
かりましたね。

(女性A)ぬれた感じあると
(女性B)モレてきそうで
(女性C)不安!

(菊池)だったらライフリー
こんなに!? もう消えた!?

ぬれ感ゼロの吸収力へ。
しかもズレにくい!

安心して
でかけられます
「さわやかパッド」

(おばあちゃん)
あら!スルっとはけちゃった!!

(菊池)≪紙パンツ 自分ではけたら
こんなに嬉しいんだ≫

<「ライフリー」なら2倍に広がる>

<スルッとはける>

<「うす型軽快パンツ」>

>>お金をかけずに日々、

丁寧な暮らしを送る72歳、

元ミス日本の千桃さんの一日に密
着しました。

午前6時。

千桃さんが朝、目覚めてからの日
課があるそうで。

家の裏庭へとやって来ました。

>>今から何をするんですか?
>>ちょっともう、

庭がぼうぼうになっちゃうんで、

すごく草が、ちょっと、朝手入れ
をして。

>>毎日、

自宅の裏庭の手入れを欠かさず行
うのが日課なんだそう。

>>10分でも、

5分でも時間があればやります。
毎日やります。

>>雑草を抜き終わると、

今度は木の枝を切り始めましたよ

>>ちなみにそれは何なんですか

>>ローリエです。
これで朝、スープ作ろうかなと思

って。

>>ローリエを自家栽培ですか。
なんだかおしゃれですね。

現在、

この庭でハーブや野菜、果物など

およそ20種類もの作物を栽培し
ている千桃さん。

>>これも朝食に、フェンネルを

>>ほかにもバジルなどのハーブ
を収穫したところで。

朝食のスープ作りに取り掛かりま
す。

ジャガイモ、タマネギ、

ベーコンをゆでて、

ローリエとフェンネルで香りづけ

>>香草の香りがした、とてもヘ
ルシーなスープ。

>>鶏がらスープのもとと塩こし
ょう、

そして料理酒、

しょうゆで味をととのえると。
ハーブの香りが効いた、

朝の目覚めにぴったり、

野菜の香草スープの完成です。
>>これはなんですか?

>>バジルソースを作ろうと思っ
てます。

>>今からバジルソース?
>>すぐ出来るので。

>>摘みたてのバジルと松の実を
すり鉢に入れて、丁寧にすりつぶ

していきます。

そこにオリーブオイルと塩こしょ
う、粉チーズを加えて、

ペースト状になるまで再びすりつ
ぶします。

自宅の庭で取った材料で、朝から
丁寧に料理を作る。

心が穏やかになりそうですね。

そして最後にペンネとあえれば、

ペンネのバジルサラダが出来上が
りましたよ。

摘みたてのハーブで手間を惜しま
ず作った朝食。

おいしそう。
>>いただきます。

>>朝食はいつも1人で食べると
いう千桃さん。

お味はいかがでしょうか。
>>あっ、おいしい。

口にほわっと、

香草の香り、

大地の恵み。

フレッシュなバジルで、バジルが
とても爽やか。

本当にちょこちょこっと作ってる
んですけれども、

それだけでこんなに楽しめるから

幸せだと思います。

>>摘みたてのハーブを使ったす
てきな朝食。

理想的なスローライフを送る千桃
さんですが、

この暮らしにたどりつくまでには

波乱万丈の日々がありました。
昭和25年、

日本人の母とインドネシア人の父
の間にジャカルタで生まれた千桃

さん。
しかし、インドネシアになじめな

かった母は、

幼い千桃さんを連れて2歳のとき
に帰国。

その直後、

千桃さんの人生を大きく変える衝
撃的な出来事が。

>>日本に戻ってきて、

母は新しい人が出来て、友人に預
けて、

再婚しましたらしいんです。

>>母親は千桃さんを友人に預け
たまま、別の男性と再婚。

その後、

千桃さんを迎えに来ることはあり
ませんでした。

>>友人が私の面倒を見るのが大
変なので、彼女も仕事があって。

日本のインドネシア大使館の関係
の方のところに、私を預けていっ

たようです。
>>母親から友人へ、

友人から大使館へと、

2歳にして独りぼっちに。
しかし、

このことが当時の新聞に取り上げ
られたことで、

救いの手を差し伸べてくれた人物
が。

>>いわゆるこの土地を私にくれ
た、

母です。

>>東京で印刷会社を経営してい
たヨシさんに引き取られ、養女と

なった千桃さん。
しかし、ここでも苦難が。

>>母がすんごい怖くて、もう家
も厳しくて、大人になっても。

暗くなる前に帰らなきゃだめみた
いな。

仕事もできなくて。
>>学校から職場まで、進路をす

べて養母に決められ、

鳥籠に閉じ込められたような日々
を過ごしたのです。

そんな中、

周りや養母の推薦で、

22歳のときにミス日本に輝いた
千桃さん。

その後、

24歳で結婚。

養母のもとを離れ、自立すること
になったんです。

>>もう本当に厳しくって、

憎んだこともありましたけれども
、でもやっぱり、

育ててくれたことには本当に感謝
してますね。

>>午前11時。

再び裏庭へと向かう千桃さん。
>>貧弱なアロエですけど。

>>今度はアロエを収穫し始めま
したが、何に使うんですか。

>>アロエを使ってせっけんを作
ろうと思います。

>>せっけんですか?
>>うん。

>>まずはカセイソーダに精製水
を加えたら、

それをオリーブオイルに注ぎ、し
っかり混ぜ合わせます。

>>作り方はどうやって覚えたん
ですか?

>>本です。
自分で失敗しながら覚えて。

>>ある程度固まったところで、

アロエの中身を取り出し、細かく
したら、

クリーム状のせっけん生地の中へ

型に入れて1週間ほど寝かせれば

手作りアロエせっけんの完成です

>>こんな感じで。

これで顔洗ったり体洗ったりしま
す。

やってみれば、本当に失敗しなが
ら、

いろんなことを。

人が作ることはできないことはな
いっていう、

私の信条で。

>>身の回りにあるもので、なん
でも手作りする千桃さん。

お金をかけず、

丁寧に暮らすライフスタイルの裏
には、養母の多大な影響があった

といいます。

>>母が東京で印刷会社を経営し
てたんですけども、

私が中学ぐらいのときに倒産しち
ゃったんですよ。

>>養母の会社が倒産。
多額の借金を作り、

それまで持っていた数多くの土地
や別荘を売却。

そして唯一残ったのが、今の土地
だったのです。

>>私の記憶の中では、

もうお金に振り回されていました
ので、ああいう人生は嫌だなって

思いましたので、

本当に地道に普通に生きていきた
いなっていう、

子ども心に胸の中にはありました

>>お金の怖さを目の当たりにし
てきたからこそ、今の暮らしがあ

るんですね。
では現在、生活するため、

どんな仕事をしているのかという
と。

>>うち、

ケータリングを仕事としてやって
るので。

>>お客さんの要望に応えて、料
理を提供するケータリングサービ

スを、

自宅で娘さんと一緒に行っている
千桃さん。

多いときでは、月に400人分の
発注があるほど、大人気なんです

って。

13年前に始めたケータリングサ
ービス。

きっかけは離婚だったそうで。

>>私、

手に職もないので、

料理しかないので、まあ、

恥かいてても、

恐れてたら何もできないと、

前へ一歩進むことが大事だという
ことで始めました。

>>どのくらいの収入があるんで
すか?

>>まあ、

20いけばいい感じじゃないです
かね。

>>厳しいですね。
しょうがないです。

>>よだれが出ちゃった。
>>ぎりぎりですけど、

お金はなくても、なんとかなるも
んです。

>>何があっても笑顔で乗り越え
る。

本当、たくましいです。

午後5時。

愛犬のじげんくんを連れて歩いて
15分の距離にある海岸でお散歩

>>ここはなんで散歩に来られる
んですか?

>>やっぱり行きやすいからです
ね。

まっすぐ、やっぱり気持ちがいい
し。

犬も喜ぶんで。
>>葉山御用邸すぐ隣の大浜海岸


この辺りに住む方たちには、定番

の散歩スポットなんだそうですよ

>>きょうはちょっと、曇りなん
ですけど、夕日がもう、本当にき

れいなので。

もう嫌なことはすべて忘れるよう
な感じで、最高にいいですよね。

きっと、昔は借金だったり、

離婚のことだったり、どうしたら
いいのかなとか、

悩みをきっとぶつけてたのかもし
れないけど、無になって、

こうやって自然を眺められるって

最高に幸せですね、今。

>>波乱万丈な人生を歩んできた
千桃さんにとって、

この当たり前の風景が幸せの象徴
なのです。

このあと、

家族全員が集まって、

(でんきやさん)《今から40年ほど前
父と母は電器店を始めました》

《決して売りっ放しにはしない》

《この街の皆さんに寄り添い続ける両親を
小さい頃から見ていました》

《今日のエアコンは
父が 20年近く前に付けたエアコン》

(お客様)彰平君がさ
今度は付けてくれるわけだからね。

《どんなに暮らしが変わっても
両親が大切に守ってきたことを変えずに

この街を支えていきたいです》

>>午後7時。

>>きょうはビーフシチューにし
ようかなと思って。

>>この日の夕食は、千桃さんの
得意料理、ビーフシチュー。

>>皮ごといくんですか?
>>皮ごといきます、皮も栄養が

あるから。あと、

こういうとこは肥料になるから。
畑で。

>>さすが千桃さん。
むだがありませんね。

そして、

牛肉とタマネギ、

ニンジンを炒めて鍋の中へ。
そこに赤ワインとローリエを加え

、1時間ほど煮込み、

ルーを入れたら、

千桃さん特製、ビーフシチューの
完成。

地場産の野菜を使ったディップサ
ラダや、ジャガイモとサツマイモ

のフリットなど、

全4品。
最高の晩さんが出来上がりました


>>はい、お疲れさまでした。

>>お疲れさまでした。
>>この日は、

近所に住む千桃さんの息子、

光記さんも同席。
1か月ぶりに家族全員がそろいま

した。

特製ビーフシチュー、お味はどう
ですか?

>>お肉が柔らかくておいしいで
す。

>>どうですか、

久々に食べる。
>>相変わらずうまいです。

この年になっても、

自分の親と、あと、

自分の家族と一緒に食べれたりす
ることは、

すごく幸せだなと思いますね。

>>またこうやってみんなで食べ
るから、さらにおいしいです。

>>千桃さんにとって、

家族みんなで食べるいつものごは
んこそが、最高の晩さんなんです

ね。

>>家族と一緒に、

本当に、

本当の日々の暮らし、

平凡な日々の暮らしを続けられる
っていうことだと思います。

>>じゃあ、今は幸せですか?
>>はい、今が一番幸せです。

>>今が一番幸せ。
>>いいことばですね。

新井さん、いかがでしたか?

>>平凡な暮らしっておっしゃっ
てましたけど、お金がないだとか

でもそんなことを全く感じさせな
い、なんでしょうね、

やっぱり豊かっていうことになる
んでしょうかね。

すごくかっこいいですよね。

>>なんか品格がやっぱりありま
したよね。

紗理奈さん、いかがでしたか?
>>なんか幸せって、なんか、勘

違い、

若いときはしがちなんですけど、

いいバッグ持ってたら幸せ、

高級なものは幸せって、勘違いし
がちなんですけど、たぶん、

幸せってそれぞれの価値観って違
って、なんかその幸せを全部知っ

てて、これが幸せっていうのを、
本人の幸せをちゃんと追求して、

本当に幸せに暮らしてらっしゃる
なと思って、なんか、

こういうことを私たちも何が本人
の幸せかっていうのを、それぞれ

考えてって、こういうね、

合ったライフスタイルをしていき
たいなというのを思いましたね。

>>確かにそれぞれ違いますもん
ね、

幸せの形。
>>それぞれ違うもん。

>>あんなふうになりたいと思っ
ても、じゃあ、あれになるんじゃ

>>わくわくしますよね。

>>続いてのコーナーはこちら。
>>あなただけに!

ご当地お天気プラス。

>>関西ジャニーズJr.のお2
人、お願いします。

>>Boys 

beの角紳太郎です。

>>Boys beの千田藍生で
す。

今週はこの方です。VTRどうぞ

>>丸ちゃん、

丸ちゃん、丸ちゃん。スタジオの
皆さん、おはようございます。

佐渡裕です。
>>佐渡裕さん指揮によるサント

リー1万人の第九が、ことしも開
催。

去年に続き、

コロナ禍での合唱を実現するべく

リモートや動画投稿での参加者を
募集中。

当日は豪華ゲストと共に、

皆さんの歌が流れるかも。

>>ワンフレーズだけでも歌って
もらっても結構ですし、

あるいは歌わなくて踊ってもらう
動画でもありだと思うんですよね

盛り上げようとしてくださってい
る動画が一番かなと思います。

>>ふだんから世界を舞台に極限
の緊張感の中、

指揮を務める佐渡さん。
ちょっと緊張しいの丸ちゃんに、

アドバイスお願いします。
>>実は僕もものすごく緊張しい

なので。

手が震えるとかっていうことが仮
にあったら、すごく深い呼吸をし

て、

その震えてる手の先から息を吐く
ようにイメージします。

これを何回か繰り返すと、

体のそうした緊張が解けていくの
で。

それでは僕の出身地、

京都の天気を教えてください。

>>それではミュージックスター
ト。

>>きょうの京都市は秋晴れの青
空が広がるでしょう。

ただ夕方からは冷えるので、寒暖
差に気をつけてください。

サントリー1万人の第九の動画投
稿はホームページをご確認くださ

い。

それではきょうの天気です。
日本海側は雲が広がるものの、

太平洋側はおおむね晴れそうです

気温は全国的に平年並みでしょう

続いて週明けにかけてです。
沖縄方面では雨が降りそうです。

そのほかの地域では雲が出ますが

晴れ間の広がる天気でしょう。

続いて乾燥と静電気の情報です。
角君、東京は?

>>ややからから。
なので静電気の可能性あり。

>>分かった。

かんだけど許す。
全然大丈夫。

>>さあでは丸山さん、最後の企
画、お願いします。

>>あなたが伝えたいありがとう
の1枚、

写真には感謝を伝える力があると
いうことで、

皆さんがある方に伝えたいありが
とうの気持ちを込めた写真を私が

代読させていただくコーナーでご
ざいます。

今回、お写真を頂いたのは、

東京都にお住まいの新井恵理那さ
んでございます。

よろしくお願いします。
>>よろしくお願いします。

送っちゃいました。
>>早速読み上げさせていただき

ます。

新井恵理那さんから、ご家族へ向
けてのありがとうの1枚です。

私が改めてありがとうを伝えたい
のは家族です。

今、

大好きだった祖父母は他界し、家
族もばらばらで過ごしています。

時には自分はこの世に1人きりに
なったような感覚がして、寂しさ

に襲われることもあるのですが、

私はこの人たちのおかげでこの世
に生きていられるんだなというふ

うなことを思うと、それだけで温
かい気持ちになります。

たっぷり愛情を注いでくれたこと
に感謝しています。

私も愛を持って、

人や仕事、世界に向き合っていき
たいと思います。

さあ、

そんな家族へのありがとうの1枚
がこちらです。

>>これは?

>>これはご両親の結婚式のとき
の?

>>そうです。

私はこの世に全くいないころの写
真なんですけれども。

家族が一堂に集まってる写真って
、ほかにあんまりなくって。

だから、

これを1枚でみんなに会えるよう
な感じもするし。

結構好きな写真として飾ってるん
ですよね。

>>すてきな、なんかでも、お母
様ですよね、

このウエディングドレス。
>>そうです。

>>きれい。

>>似てませんか?
>>お父さんもハンサム。

>>いえいえ、両親とも私よりも
っと年下になってるので、このと

きには。
>>そっか。20代の。

>>ちょっと不思議な感覚はあり
ますね。

>>なんかタイムスリップしたよ
うなね、その当時に、知らないけ

ど戻れるような写真。
>>そうなんです。

>>年下やねんもんね。
>>はい。なんかちょっと落ち着

くんですよね。
>>これ、

どういうときにこの写真を見られ
たりするんですか?

>>常に部屋に飾ってあるんです
けど、

なんとなく最近元気かなとか、

ちょっと離れて暮らしてると、ふ
と思うときに見て、

元気だろうなとか。
そんなような感じで置いてるんで

すけど。

>>心配してる?娘、体壊してな
いかなとか、父ちゃん、母ちゃん

は。
>>でも、あんまり心配してない

です。
>>でもなんか。

>>電話したりとかしてるんでし
ょ?

>>全然、連絡もしてますし、会
ってるんですけど、なんかでも、

なんでしょうね。

>>一堂に会してる。

>>こういう現場でお会いする人
のほうが家族なんじゃないかみた

いなふうに思うぐらい、時間が増
えるじゃないですか。

だから、そういうときになんか、

リアル家族もみんな、

それぞれに暮らしてるなっていう
ふうに思うんですよね。

>>見てくれてるよね、きっとき
ょうもね。

>>そうですね。見てると思いま
す。

いつもなんか、やいやい言ってき
ます。

>>すてきなお写真、

ありがとうございました。
>>こちらこそ読んでいただいて

ありがとうございます。
>>さあ、

皆さんからもこのようなありがと
うの1枚を募集しております。

採用された方にはこちら、皆さん
、プレゼントしますので、ぜひと

♬~ (風吹)行くよー!
(子供)持っててー

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事