出典:EPGの番組情報
秘密のケンミンSHOW極!富山氷見のうどん最強のコシ&宮城超人気スーパー[字][デ]
最高のコシと喉越し!富山氷見のうどん徹底取材!細麺?モツ煮込み?衝撃スタイル続々▽宮城人気スーパーに潜入すると新鮮魚介に超映えスムージーが!▽ケンミン刑事見抜き
出演者
【司会】
久本雅美
田中裕二(爆笑問題)
【ゲスト】
餅田コシヒカリ(駆け抜けて軽トラ)[宮城]
生駒里奈[秋田]
柴田理恵[富山]
西村まさ彦[富山]
水野美紀[三重]
ミキ[京都]
西川きよし[大阪]
福山翔大[福岡]
番組内容
久本雅美、田中裕二(爆笑問題)がMCを務めるディスカバリーエンターテインメント番組!日本全国の激うまグルメや衝撃の習慣を徹底調査!あなたの知らない日本が明らかに!?お楽しみに!▽番組ホームページ(PC・スマホ)では、あなたの知っている「ケンミンのヒミツ」を大募集中!!
制作
ytv
番組ホームページ
●番組HP
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- スタッフ
- 氷見
- 松尾
- 柴田
- 神宮寺
- 水野
- 西村
- 喉越
- 生駒
- 安井
- コシ
- ウジエスーパー
- お願い
- 県民
- 稲庭
- 宮城県民
- 手延
- 福山
- 細麺
- 生地
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
<ケンミンのケンミンによる
ケンミンのための…>
(田中)
さあ お待たせしました。県民を
ディスカバリーする お時間です。
(久本)
はい。今夜も日本を代表する
主要県民の皆さんでございま~す。
よっ!
ありがとうございま~す。
ようこそでございま~す。
さあ まずは初登場ですね。
女優の水野美紀さんは
三重県民で~す!
ようこそ~!
よろしくお願いしま~す。
鈴鹿サーキットとかって
いうのは…。
そこに…。
そうなんだ~。
はい。
なんか今日…。
でしょ?私 今ね…。
なんか そっくり!
そっくりな感じがする。
すいませんね…。
さあそして 同じくこちらも
初登場ですね。
俳優の福山翔大さんは
福岡県民で~す!
ようこそ!
よろしくお願いしま~す。
はい 僕も…。
なんと福山君ね…。
え?
福岡から出てきて
アルバイトもしながら 何も…。
僕にとって本当 こっちの…。
そこで…。
そう!
よく会ってた。
だから…。
(笑い)
それは いいことじゃない!
さあ まずは 熱愛グルメに関する
秘密からいきましょう。
今夜もいくぞ!
<日本三大うどんのひとつ
秋田県民熱愛の極細
稲庭うどんをはじめ
こっちは極太
三重県民の伊勢うどん
さらに 福岡県民の魂
ふわふわ
博多うどんなど
実に15県もの 名だたる
うどん県の秘密を
暴きまくってきたが…>
<満を持して 北陸は
富山県から!>
<日本…>
<その名も…>
<立山連邦の雪を思わせる
白く煌めく細い麺>
<どうやら さっぱり
つゆにつけていただく
ざるうどんスタイルのようだが>
<富山県で…>
<我々がイメージするのは
言わずもがな…>
<…一択!>
<そこで富山のパンフレットを
チェックしてみると…
お!載ってる 載ってる!>
<氷見のうどん バッチバチに
推してんじゃん>
<そこで
富山県北西部
氷見のうどんの本拠地
氷見市へ>
(スタッフ)よく食べます?
喉越しがスルスルっと
入ってく…はい。
(スタッフ)あ 喉越しが全然違う。
(スタッフ)
モチモチというよりツルツル?
楽天の…。
(スタッフ)ホントですか?
(スタッフ)
あ そんぐらい おいしいですか?
<まずはメインストリート
越中浜往来にある
こちらの海鮮料理店に
行ってみると…
天下のぶりを両脇に従え
なんと看板メニューに
氷見うどん>
<さらに こちらの居酒屋さんでも
締めなのか?
氷見うどんの文字発見!>
<さらにさらに 麹カフェなんて
うどんとは全く無縁そうな
オシャレカフェの
ランチメニューでは
ハンバーグなどの
定番メニューに並んで
氷見うどんが
3種類ラインナップ>
<その勢いは
とどまるところを知らず…>
そこで食べれるんですよ。
<ということで
噂の海津屋さんへ向かうと…
製麺所併設とあって
かなりの大箱スタイル!>
<本社兼工場の横に隣接する
店舗には
おっと すでに
富山県民うどん待ち>
<それもそのはず
こちら 営業時間は
お昼11時からの
わずか4時間だけ。
この機を逃さないよう
氷見のうどんフリークたちで
大盛況のようだ>
<すると…>
<出ました!県民待望の
氷見うどんが颯爽と登場!>
<細くて上品 もはや素麺レベルの
ルックスだが>
<富山サラリーマン
高々と うどんを持ち上げ
つゆに くぐらせると…
一気にすすった!>
<さらに 富山ダンディ
サクサクのかき揚げを頬張ると
油を流し込むように
勢いよく うどんイン!>
<県民たちの誰もが 氷見うどんを
一心不乱に流し込み
なんだかちょっと幸せそう>
(スタッフ)おいしい?
細麺じゃないでしょ?
(スタッフ)はい。
(スタッフ)あ 喉越し。
<なんと スタジオの生駒さんと同じ
稲庭うどんのお膝元…>
そうですね…。
<氷見のうどんは 稲庭と同じ
手延べうどんだが
喉越しのいい滑らかさに加え
細麺ながら
一般的な手延べうどんにはない
独特なコシの強さが最大の魅力>
<通常 手延べうどんの場合
まずは…>
<氷見うどんはというと
小麦粉 食塩 水で練り上げた
生地を手で伸ばす…
かと思いきや なに?
讃岐うどん よろしく
麺を足で踏み始めた>
<足踏みは完全に…>
<その後
生地を一旦熟成させると
なんと再び 足踏み作業を開始…
と思ったら
またまた生地を休ませた後
3度目の足踏み>
どうしても 喉越しを強くすると
コシが弱くなって
ダレてきたりとか。
ただその コシを強くすると
やはりちょっと こわばって
喉越しが ちょっと引っかかると。
喉越しとコシと…
まあ両極端なものなんですけども。
<そして ここからが
手延べの真骨頂。
ダイナミックに弧を描くように
生地をカットすると
滑らかさを生むために
角をとりつつ伸ばしていく。
そこに 綾掛けと呼ばれる製法で
麺を細く
8の字状に引っ掛けていき
途中で切れないよう
手作業で繊細に引き伸ばす>
<それを数回に分け さらに
細く長く伸ばし…>
<手打ちと手延べの
ハイブリッド
富山県民熱愛の
氷見うどんが完成するのだ>
<さらに こちらも
製麺所に併設する
うどん屋さんへ お邪魔>
<そこへ…>
<なんと ざるではなく 今度は
あったか牛すじうどんで登場>
<牛すじもろとも
うどんを引っ張り上げ…
軽快にすすってはいるが>
<よく見ると あれ?
なんか麺 太くない?>
(スタッフ)太いですよね。
やっぱり…。
≪何故か普通に…≫
(スタッフ)
麺 そんなに種類あるんですか?
(スタッフ)あ そうですか。
<富山県民は 麺の太さを
うどんのメニューによって
使い分けるのがスタンダード>
<お店のメニューを
確認してみると
かけうどんなどの
温かいメニューには
しっかり太麺と記載>
<一方 冷たいうどん すなわち
ざるうどんなどには
細麺をレコメンド>
<さらに 県庁所在地
富山市内にある こちら>
<氷見うどんの超人気店
店前も店内も大盛況>
<創業50年を迎える
糸庄さんでは…>
<な なんだ
この氷見うどんは!?>
<グッツグッツと
煮えたぎる鍋には
氷見うどんと一緒に
大量の牛もつが 贅沢トッピング>
<灼熱のもつ煮込みうどんは
なかなかの…>
暑っ!
(スタッフ)全然コシあります?
<地元 富山短期大学で
富山の食文化を研究する
太田先生に話を聞いた>
…が由来だと言われています。
今から約…。
(太田さん)1751年…。
そして…。
…と言われています。
…だったと残されています。
<今では 製麺所や道の駅などでも
購入できる氷見のうどん>
<手間暇かかってる分
なかなかのお値段>
<しかし そんな中
リーズナブルに購入できるのが
こちらの ばち麺>
<切れ端なので 長さは短いが
3分の1ほどのお値段で
味わえるのだ>
<そこで 氷見市内にある
こちらのご家庭に伺い
親戚大集合な食卓を覗くと
肝心の氷見うどんは
あれ?全然見当たらない>
<すると 富山キッズが
猛然と頬張るサラダに
はい 発見!
氷見うどんのばち>
(スタッフ)マカロニみたいに
使うんですか。
はい。
(スタッフ)あ そうなんですか。
そうです。
<マカロニの代わり
というだけあって
なるほど
この手がありましたか!>
<なんだ!?
ばちが飛び出てる!>
え~ おいしそう!
<氷見市内のこちらのご家庭の
夕食時におじゃま>
<なんだ!?
ばちが飛び出てる!>
<まさかの
つみれ汁のつみれの中にも
なぜか 氷見うどん>
<挙げ句の果てには
粉ものお好み焼きの中にも
何の意味があるのか
炭水化物かぶりの氷見うどん>
(スタッフ)嬉しいですか。
(スタッフ)お祝いみたいなもん。
アハハハ!
やっぱあの 柴田さん 細いのに
コシがあるって言ってましたけど。
私…。
思ってたんですよ。やっぱり…。
西村さん 氷見のうどん
やっぱり好きですか?
違います。
俺 初めて…。
ほんで なんか知らんけど…。
あなた これはね…。
いや ちょっと西村さん…。
僕ですか?僕は…。
(笑い)
むちゃくちゃいるわ!
ねえ!
あのね…。
さっきのモツのお店…。
だけど…。
(柴田)えっ!!
本当に…。
(笑い)
柴田さん 細麺と太麺
選んだりとか いろいろね。
(柴田)します します。やっぱ…。
ちゃんと食べてますよ。
柴田は 糸庄さん行ったことある?
(柴田)あるあるある。
ちょっと なんとなく…。
あ~ いいね。
ねえ!
(笑い)
生駒ちゃん
秋田の稲庭うどんもね
似てるとかっていう人も
いましたけど。
(生駒)そうですね…。
ちょっと今 なんだろう…。
そうでしょうね。
水野さん 三重もね
伊勢のうどんは有名ですけど。
そうなんです。
私…。
え~!?
え!?
博多のうどん。
全部 食べてんじゃん。
(水野)そうなんです。
うどん女優だ。
うどんの王様じゃん。
あ~。
あ~。
さあ そして…。
[ モノマネ ]あ~ おはようございます!でた~!
(笑い)
私…。
そっかあ。
そうだよね。
きよし師匠
どんな顔して見てんすか
餅田コシヒカリを。
珍しい動物を見るような目で。
今 じ~っと見てたもんな。
よろしくお願いします。
お願いします。
あの~。
首 せんでええねん!
やんなくていいんですよ。
なんでも おいしい!
思います。
いやもう ぜひですよ!
(笑い)
(ミキ)厳しい!
大師匠に向かって!
<富山県民熱愛の氷見のうどん
今回は 海津屋さんの
ざるうどんをいただきます>
見て キレイ!キレイだよ これ。
キレイですね!
光り輝いて
ほんとシルクのような。
ちょっと いただきますね。
いい感じですね。
いい感じですね。
ほんっとに
おいしいですね これ。
喉越し爽やか コシがある。
なんで知らなかった 今まで。
うまい!
麺とつゆが絡んで
すごくおいしい!
めちゃめちゃ おいしい!
うまい!
うまい!
うまいね!
う~ん!
(西村)うまいです ほんとに。
(柴田)ほんとに この
喉越しとコシはいいよね。
ほんとに ツルッと入るよね。
うまっ!
あ おいしい!
これで もう決まりですね。
うん。
だけど…。
えっ?
なんで?
お前は…。
すいません。
あの 西村さん…。
(笑い)
生駒ちゃん 正直
稲庭うどんと比べて どうでした?
そうですね やっぱり こう…。
ちょっと いいかな。
今 喋ってるから。
でも…。
(柴田)ありがとうございます。
(西村)ありがとうございます!
僕も その…。
そうだよね。
僕も全部
食べちゃったんですけど。
ちなみに 福山君は…。
いや~ 味噌汁…。
(笑い)
よろしくお願いします。ぜひ!
ミキのお2人は いかがでした?
はい もう氷見のうどん…。
思います。
(笑い)
先輩が そう
おっしゃってるんだから。
まじで…。
そうそうそう。
<我々が 全国で取材してきた
スーパーマーケットの数は
のべ…>
<その地に根付く ローカルスーパーにこそ
潜んでいるのだ>
<今回は 宮城県民の
スーパーマーケット>
<みちのくの雄 宮城が誇る
県民スーパー その名も…>
<ウジエのウを キュートな
リンゴマークに仕立てた
ロゴが目を引くが
このスーパーに…>
<ひとまず 県庁所在地
仙台市で聞き込み>
<仲良し…>
(スタッフ)あ そうなんですね。
(スタッフ)ハハハ…そうですか。
(スタッフ)CMやってんすか?
はい。
(スタッフ)そんなCMやってんすか。
はい。
<このウジエスーパー
幹線道路沿いにある
大型店は もちろんのこと
コンビニサイズの
ミニマムウジエから
閑静な住宅街に突如現る
都市型ウジエまで
宮城県内のみに
なんと32店舗を展開>
<今年で創業75年の
老舗ローカルスーパーなのだ>
<では ここで 全店舗中
一番の品揃えを誇るという
仙台市のお隣
利府町のお店に潜入>
<すると…おぉ!>
<開放的な店内で
県民たちが絶賛お買い物中>
<果たして
どんな商品があるのか…>
<まずは入り口付近の
青果コーナーを捜索>
<すると…おっと出ました>
<野菜売り場の一角に
山積みの油麩>
<以前 番組でも紹介した
水で戻し 卵でとじるだけ>
<宮城県民の熱愛グルメ…>
<お肉売り場には…おぉ!>
<これまた宮城名物
牛タンがズラリ>
<厚切りタイプから
ブロック状まで
専門店では結構 値が張る
牛タンを
これだけ入って
1, 600円ほど>
<続いて 店内を捜索していると…
ん?>
<何やら 人だかりを発見>
<一体 何があるのか
近づいてみると…
おぉ!これが噂の
鮮魚コーナーですか>
<今 まさに旬なのは
何?県民熱愛シーフード
丸ごとのホヤ>
<都内では
まず見られない
三陸沖で獲れた
クロソイなど
もはや 魚屋さんばりに
一本丸々 並ぶお魚たち>
<さらには3, 000円で
マグロのあたまもNow on sale>
(スタッフ)すごいんですね。
そうそう。
こんなに…。
<実は ウジエスーパーでは
毎朝 市場へ足を運んで
魚を直接 目利き>
<その日 あがった魚を見極め
仕入れるという
まさに 鮮魚店クオリティー>
<この日は 何と 生の本マグロ
一本丸々お買い上げ>
<全32店舗分を
一括で仕入れて
店舗ごとに さくや お刺身に>
<中でも人気なのが そんな
鮮度抜群のお魚を使ったお寿司>
<赤身 中トロ 大トロまで入って
1, 600円ほどと超お手頃>
<魚にうるさい宮城県民も
納得なのだ>
<続いて 野菜売り場を捜索>
<すると…おっ!>
<これまた宮城特産の
セリが どっさり!>
<セリといえば
真っ先に思いつくのはセリ鍋>
<我々には…>
(スタッフ)あ そうですか。
うん。
<そこで こちらのご家庭で
春セリ使いを拝見>
<まずはお母さん
春セリをサッと水洗いすると
手際よく熱湯で湯がくこと
たった20秒>
<冷水に通し
あっという間に おひたしに>
<さらに 衣をまとわせ
カラリと揚げれば
これまた おいしそうな
セリの天ぷらに>
<すると…>
<歓声とともに
今晩のメインディッシュ
セリ料理が食卓へ>
<春セリは どれも
おいしそうだなぁと
眺めていると
そのまわりには大量のお惣菜>
<これは…>
そうなんです 今日。
(拍手)
<実はウジエスーパーは
お弁当・お惣菜大賞で
7年連続入賞しているほど
デリカコーナーも大充実>
<これまた県民の大好物
はらこ飯も500円ほどと
激安>
<さらに今 人気急上昇中なのが
こちらの巨大おにぎり>
<明太子ひと腹に
さばの塩焼きをドカンとのせた
おにぎりや
鶏の照り焼きを
丸々一枚のせた
ワンハンドの どんぶり状態の
おにぎりまで>
<よほどうまいのか
宮城ファミリー
春セリとウジエデリの
コンビネーションで
ウェディングパーティーは
最高潮>
あ~!
俺なんか よく…。
<ウジエスーパーは
どのように…>
<常務の氏家さんに 話を伺った>
…させた店になります。
<宮城県民の…>
<しかし 2011年
未曾有の大災害が
宮城県を襲った>
<ウジエスーパーも
例外ではなく…>
<被害は尋常ではなかった>
実際…。
(スタッフ)皆さん 大変だったと
思うんですけど…。
(スタッフ)次の日から?
はい。
<電気も
ストップしていたため…>
<店舗が流失した南三陸では
バスを改良した
移動スーパーを走らせ
県民たちに食材を届けた>
(氏家さん)そういう…。
<さらに 昨年オープンの
最新店舗へ行ってみると
デリカコーナーの奥には…
おっと!カフェ発見>
<なんだ これは!?>
何これ!?
すご~!
<デリカコーナーの奥には…
おっと!カフェ発見>
<登場したのは…おぉ!
なんだ これは!?>
<カラフルなドリンクの上には
フルーツが
デコレーションされた
ルックス鬼カワ
スムージー>
<少々 食べづらそうだが
超おいしそうな
フルーツどっさりのこちらは
実は 売り場で熟した果物を
無駄なく使うため
凍らせてミックスした
SDGsスムージーなのだ>
<激映えなのは もちろんだが
ちょっと気になるのは
そのネーミング>
<かぼちゃと生クリームの
まったりコラボは…>
<フルーツ部分が
スマイルにみえる…>
<注文をためらう
独創的なダジャレネーム>
はい。
…という名前を付けました。
<空前絶後の自信だった>
すごいスーパーですね。
素晴らしいですね。
餅田さんはね
宮城県民ですけど
ウジエスーパーは もう
宮城の人は みんな行ってる?
逆に やっぱ…。
巨大おにぎり あったじゃん。
あれ うまそう!
わぁ おいしそう。
わかる わかる。
あの震災の時のことは
知ってました?
友達とか その…。
ほんとに…。
羨ましいです ほんとに。
(水野)あれ…。
(水野)そうなんですか?
皆 捌けちゃう…ねえ!
(水野)あれって…。
出てるね。
やりました やりました。
やったよね?
やりました。
田中君 やったよね。
はい。ただ ちょっと…。
(笑い)
サイズが。
生駒ちゃん こんなスーパーが
近くにあったら ねえ
いいね~。
そう 経済的。
ああ~ 気に入った?
(生駒)これは…。
(生駒)やっぱり。
喜んでるよ~。
生駒ちゃんに言われて。
ねえ。
(笑い)
確かに。
≪松尾!≫
≪待て~!≫
≪松尾!≫
≪おい 松尾!≫
≪うわっ!≫
≪このやろう…≫
ははっ。ハァハァ…。
♬~
ここまでだ。
観念するんだな。
(松尾)なんだ てめえは?
(神宮寺)ハイ ヤー ホォー!
さすが 課長!
松尾!…おまえが
盗難品転売組織の
リーダーで間違いないな?
ああ そうだよ。
素直じゃないか。
じゃあ もう1つ聞くが
お前の出身県は どこだ?
仲間の隠れ家
教えてやるよ。でも…
出身県だけは絶対 言わねぇ!
(安井)何でだよ!
(安井)忘れた?
(松尾)忘れた。
はぁ~ ああ…
いてぇ~ててて…
うわっ…腰やっちゃったよ。
あっ 大丈夫です?
立てますか?
(安井)いきますよ。
(田中)うん。
(安井)うっ…重っ!おい 松尾!
おまえも手伝えよ!
(松尾)なんで 俺が!?
(安井)おまえのせいだろ!
早くしろよ!
(松尾)じゃあ 俺が合図 出すから
とっとと持ち上げようぜ。
いくぞ!
さんのーがーはい!
(安井)ちょっ ちょっ…ちょ!
(田中)痛たたっ…痛い!
今 なんて言った?
(松尾)ああっ?
ちゃんと…。
つっただろ?
聞いてないのか おまえは?
プロファイリング。
♬~
故郷は ただ1つ!
そこは1世帯あたりの…。
(神宮寺)さらに…。
(神宮寺)そして…。
(神宮寺)君は…。
(神宮寺)君は…。
福岡県民だ!
何で わかったんだ!?
一般的に重いものを
持ち上げる時の掛け声は
「いっせーのーせ」。
しかし これを
「さんのーがーはい」というのは
福岡県民の証だ!
<早速 福岡県で調査>
<ソフトボールを練習中の
福岡カルテットは…>
<ということで…>
<あっさり ホシ 確保!>
(スタッフ)あっ ホントですか?
(スタッフ)いいですか?
(スタッフ)ちょっと…。
(スタッフ)ごめんなさい。
(スタッフ)えっ マジですか?
(2人)はい。
(スタッフ)アハハッ…!
(笑い)
<今年…>
(スタッフ)じゃあ 置いて頂いて。
<続いて こちらの
リサイクルショップを家宅捜索>
<店内には重そうな
商品がズラリ!すると…>
<押収!>
<続いてみんなで力を
合わせることが多いだろう
北九州市の…>
<すると…>
<なに!?>
呼吸 揃えるとか。
(スタッフ)へぇ~ あっそうなんだ。
<とにかく…>
(安井)そういえば 松尾
「さんのーがーはい」って
どういう意味なんだ?
(松尾)知らねぇよ。
幼稚園の先生も
「さんのーがーはい」って
言ってたし。
(神宮寺)
広辞苑には みんなが同時に…。
…と書かれている。
この…。
(神宮寺)
「さいの来い」それが「せえの」に
なったと言われているんだ。
(3人)へぇ~。
<そして
明治時代に日本海軍が…>
<…を導入!>
<合体し「いっせーのーせ」に
なったと言われているのだ!>
(神宮寺)
だがなぜ 福岡県の掛け声が
「さんのーがーはい」に
なったのか
それは 福岡では…。
(生駒)へぇ~。
≪ええ~!≫
(神宮寺)
なぜ 福岡県の掛け声が
「さんのーがーはい」に
なったのか
それは 福岡では…。
…になった
という説が有力なんだ。
結構 強引だね。
<続いて小倉にある
老舗 音楽スタジオに潜入>
<練習の…>
タララッタタタ…からね。
は~い。
はい。
はい。
♬~
<演奏開始の掛け声でも
ノリノリで
「さんのーがーはい」>
いや まあ…。
馴染みあるのは
「さんのーがーはい」っすね。
(スタッフ)そうなんですね。
<まさかの大物 確保!>
(田中)気持ちいい~。
掛け声だけで出身県
見抜いちゃうなんて
警視総監賞ものですね。
(神宮寺)ちなみに掛け声は
全国各地で
いろんな言い方があるんだ。
あっ そうなんですか?
(神宮寺)例えば…。
(2人)「で」?
…と言うんだ。
(安井)奥が深過ぎる。
掛け声は みんなの心を
ひとつにできる
県民の合言葉なんだ。
我々 警察も市民の
平和な暮らしを守るためにも
心は常に
「さんのーがーはい」…だな。
(拍手)
「さんのーがーはい」は
やっぱ 使ってました?
(福山)もう…。
あと なんか…。
あ~ はいはい。
あ~ そっか そっか。
(福山)なんか…。
水野さんも だって…?
福岡時代あるからね。
そっか。
はい…。
(水野)ねっ!
(福山)そうそう…やりました。
(水野)…カード出して。
≪あ~ UNO わかりやすい…≫
でも 他のね 県の人たちは
それを使ってないってのは?
いや だから あの…。
なんか それこそ 僕が…。
(福山)僕も…。
こっちは もう…。
ああ~!
そうね。
(福山)あっ そうか…。
そこで 初めて知った?
そうですね はい。
あの~ 水野さんから見て
今の あの~
この…。
(笑い)
(水野)ホントに!?
はい!
西村さん いかがですか?
(西村)はい。
もう 素晴らしいドラマでしたよ。
ああ ドラマね。
(西村)あっ 富山ですか?
「せーのーがーはい」は?
富山では「せーのー」って。
そうですよね?
(柴田)「せーのー」だけです。
(西村)「せーのー」だけですね。
「せーのー」だけ?
(柴田)うん。
そうですね。とか…。
(柴田)「いちにーのさん」ですね。
(西村)ですね。
やっぱり…。
(笑い)
<水野美紀さんが出演している
ドラマ『探偵が早すぎる』は
あっと驚く謎解きと
アドリブ盛りだくさんの
やり取りが見どころの
痛快コメディミステリー!>
<今夜11時59分 最終回放送!
黒幕は誰なのか?
全てが 明らかに!
お見逃しなく!>
<もう一度 ご覧になりたい方は
TVerへ。
お気に入り登録 お願いします!>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize