冒険少年 脱出島3時間SP☆ラグビーW杯戦士堀江&東大卒伊沢&千鳥絶賛セシタマン…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

冒険少年 脱出島3時間SP☆ラグビーW杯戦士堀江&東大卒伊沢&千鳥絶賛セシタマン

[字]日本ラグビー界最強の男!堀江翔太が無人島脱出対決に初参戦VS千鳥&かまいたち絶賛!今一番体張れる芸人セシタマンVS東大卒クイズ王伊沢が進化!雑学100個脱出

番組内容
【脱出島!無人島から脱出バトル】
日本ラグビー界最強の男!堀江翔太VS今一番体張れる芸人セシタマンVS東大卒クイズ王伊沢拓司▽ラグビー杯戦士!堀江翔太…我が娘の期待背負い初参戦…怪力!木の実真っ二つ&初モリ突きで覚醒▽全力戦士セシタマン…ゴルフクラブで画期的火起こし!憧れの戦隊ヒーローと三位一体脱出▽東大卒クイズ王伊沢…100円グッズ駆使し聖火作製!ダ・ヴィンチ潜水艇で大海原へ!雑学100個脱出
出演者
■MC…岡村隆史 田中直樹 川島海荷
レギュラー出演者…向井康二(Snow Man)目黒蓮(Snow Man)
■冒険ゲスト(50音順)…伊沢拓司 セシタマン(天竺鼠・瀬下) 堀江翔太
■スタジオゲスト(50音順)…あばれる君 澤部佑 フワちゃん

公式ページ
◇番組HP https://www.tbs.co.jp/iamboukensyounen/

◇twitter @boukenshounen1 https://twitter.com/boukenshounen1

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 伊沢
  2. 堀江
  3. セシタマン
  4. 一方
  5. 今回
  6. スタッフ
  7. イカダ
  8. 名前
  9. ホント
  10. 早速
  11. スゴ
  12. 一気
  13. 全力
  14. 脱出島
  15. ヴィンチ
  16. ゴール
  17. 完成
  18. 自分
  19. 無人島
  20. km

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

さあ今夜は皆さん おまちかねの
脱出島

しかも今回は

さあ勝つのは 芸人か
クイズ王か

それとも スポーツマンか
せーの

<もし>

<この過酷なミッションに挑むのは>

<前回挑んだ脱出島では>

<を果たした>

意気込みですか?

うわ~っ

わあっ

<うがいでスッキリしたところで
無人島が見えてきた>

お~っ 全力∞戦士

セシタマン!

<続いては まさかの最強アスリート>

絶対勝つぞ!

<現役バリバリの
トップアスリートが>

<脱出島に参戦>

<実は以前…>

(田中)えっ そうなんすか?

これ

<いきなり
不安を口にする堀江だが>

<挑戦を決めた大きな理由が>

<そう 娘の美乃ちゃんと
香乃ちゃんは>

<嬉しいことに>

んじゃないっすか

<堀江は>

<さらに>

と思いますし

<そして>

アメリカの大女優
マリリン・モンローは かつて

ドローン工場で働いていたところ
スカウトされて

女優へとなったと いわれています

<のっけから>

<これまで>

<100円グッズを駆使した
見事なサバイバル術を披露>

<そして ついに>

わけですね

それこそ

よし

伊沢さん

(向井)ダサい

<すると 上陸早々>

そういえば

を言うので

って
言うんですよね

になる ということですね

<そう 伊沢にとって>

ちなみに

ですからね

で 今回はいきましょう

<そう 今回は
挑戦者全員が男という>

<ガチンコ対決>

どうでしょう? あばれる君

んですよ オープニングから

(田中)そうね

見せつけてほしいですよね

すいません

(田中)同じことばっかり
言ってらっしゃいますけど

っすからね

<そんな3人に
初めて>

って

じゃないっすか

<セシタマンは>

<と捉える>

そうです なので
奥さん思いのセシタマンなら

ちょっと今回は チャンスで
飛び込めないかもしれないですね

(スタッフ)はい そうです

もう一人は

うわ

脱出島で その胃の弱さは
大敵になるかもしれませんね

国のヒーローが出る
っていうことは

子ども達が見る
で 大人達もラグビー好きやから

見るようになる
視聴率がグッと上がる

そこにセシタマン出てる

ワン オール フォー?

伊沢さん?

伊沢…

<そんな伊沢へ 堀江からラグビークイズ>

伊沢さん 問題です

<クイズ王
答えをどうぞ>

いかがでしょう?

<堀江から>

伊沢さん 問題です

いかがでしょう?
これは いいんじゃないの?

<そんな3人は>

<ゴールは およそ5km離れた
有人島 そして>

<無人島に
持ち込めるのは>

<いかに知恵を絞り
アイテムを選ぶかが>

<脱出のカギとなる>

を持ってきました

<実は セシタマン これまでに>

<大工やトビ職 魚市場など>

<があり>

<その能力を存分に発揮できる
アイテムを準備してきた>

ババーン

腰袋です

<大工経験があるので>

<これさえあれば
どんなものだって作れる>

<当時どんな感じだったか
見せてくれた>

<堀江は 自分の体力を
引き出せそうなアイテムをズラリ>

<早速 お手並み拝見 すると>

<これが>

<それ>

<とはいえ このパワーが脱出に>

<どう生きてくるのかは 楽しみ!>

とりあえず… ボールは

<一方 100円グッズサバイバルを
ポリシーにしてきた伊沢は>

なと思います

ですから

じゃないですか

<とはいえ
バッグの>

<今回も頭脳とアイテムの掛け算で
優勝を目指す>

<そして 伊沢から>

なと思っていて

いやいや でも 僕

しかも

何や これ

(澤部)弱いのよ

瓦割りに使う瓦って
熨斗瓦って呼ばれる

屋根の一番上の部分に
置くやつなんで

この中心のところが ちょっと
浮いてて壊しやすいんすよね

と思います

はっ

<時刻は>

<いよいよ3人が>

<海外から流れ着いたと思われる>

<金属製の浮き>

<とにかく堀江に
対抗意識を燃やすセシタマン>

<全力∞戦士 セシタマン>

<外国から漂流してきたであろう>

<謎の液体を発見>

って書いてる

おえっ おえっ

<すると>

ほら

<これも どこか外国から
漂流してきた 飲みかけのお茶>

<果たして>

って感じ
じゃないっすか

お~ スゲえ

<結局 逆戻りして>

<かすかに流れる
湧き水ポイントを発見>

皆さん

あれ いくんすか?

<さあ どうする?>

<というのも>

<取り出した
のは>

<そう この>

こん中に コットンとか砂利とか

石入れてって ろ過しながら

僕の口ん中 入ってくる
吸ってね

<普段 みんながやる ろ過装置は>

<どうしても
待ち時間が生じるので>

<堀江は それを一気に
吸っちゃおうというのだ>

こんなこと考える暇ないっすよ

<とはいえ>

<あとは ちゃんと吸えるかどうか>

結構入れていきます

<このあと 堀江が>

あ~

<この砂エリアが>

<しかし
やるのが この男>

<そして>

<いってみる>

<あとはホースの出口を>

<水たまりよりも
下の位置に持ってくれば>

<というのも…>

<これまでレオナルド・ダ・ヴィンチが
設計図を描いたプロペラ船や>

<アメリカ16代大統領
リンカーンが考案した>

<など>

<してきた>

<そんな>

<それは画家であり>

<発明家としての一面を持つ
レオナルド・ダ・ヴィンチが>

<その>

一説によるとダ・ヴィンチは

ずっとヴェネツィアとかで
軍事研究をさせられてた時に

オスマン帝国の水軍が
攻めてきちゃったんで

それで結構 海での戦争みたいな
ことについて よく考えていたから

水回りの発明が多いと
いわれてますね

なんてったって

<ということで早速>

走ってたら

竹は大体 成長すると

60個の節があるんですけど

この節
タケノコの段階からある節なんです

なのでタケノコも ちゃんと割ると

60ぐらい 中に節があります

<そして肉体派の2人は>

<を
繰り広げていた>

<見つけたのは
冒険少年でおなじみのアダン>

<何だか>

<割りにかかる>

あああ~

<ちぎって吸うと
甘い蜜が出てくる>

何かさ…

<さあ>

<全力∞戦士 セシタマン>

こう…

こい!

おっ!

<重さはおよそ3kg>

<小さいボウリングの球と変わらない>

こうやって こう

そう

イタッ!

<肝心のアダンの実は?>

<さあ>

<一方>

こんなもんでしょう

<実は先ほど…>

<すぐにブルーシートを張り>

おっ いいですね いい感じ

<していた>

こうやって

してくれるわけですね

伊沢さん

これをですね

さらに ここからですね

せっかくなんで

<使うのは こちらの
100円グッズとペットボトル>

ちなみにHONDAの創業者である
本田宗一郎がですね

ヨーロッパにあったプラスネジを
普及したやつで

元々

<ここから>

<できあがったのが…>

これが

ヘロンというのはですね
古代… 大体1世紀ですね

…に活躍したアレクサンドリアのヘロン
と呼ばれる大学者でして

その方が作った装置になります

そうすると

そうなると ここにある
ストローから

つまり

その勢いで
この中にあるストローから

水がピューピュー出ていくという
仕組みになってます

<うまくいくと 上から>

<水がピューピュー噴き出す>

<さあ>

落ちていって たまっていく

下のボトルに たまっていくと
ほらほらほらほら

これ

はい もう今 自動で
ずっと出てる感じになってます

これは

これ ちょっと
もったいないので…

<フタをすれば
飲みたい時に飲める>

あの「マイムマイム」

「マイム」というのは
「水」という意味があります

「マイムマイム」の歌詞に出てきた
ベッサッソンという言葉

あれは「救いの水を汲む」
という意味があるんですね

というのもですね
これ イスラエルの民謡なんです

さあ
じゃあ

いや
これはですね

どうも!

では

いいですね

いただきます

<悔しいが
確かに>

あの…

<どうせなら>

おお えっ!

貝チャンスです

ダ~ラ!

とれました

何貝やろ?

<とはいえ 早くも>

わっ

この花や

<見つけたのは
番組でも何度か登場している>

<生姜の仲間 月桃>

<地中で
茎が連なるように生えており>

<ちょっとやそっとの力では
決して抜けない>

<それじゃあ>

うあーっ!

<だが>

うあっ!

あっ でも…

ハハハハハ

<何かと>

<堀江>

では いきます

<あっさり抜けた~>

<月桃抜き対決では
堀江に軍配が上がったが>

(スタッフ)とれましたね

<いや それ…>

はあ~

月桃はですね 葉が三日月に

そして花が
桃の実に似ていることから

月と桃で月桃と
呼ばれるようになったそうです

<早速 脱出に向け>

<イカダ作りに取りかかる>

<工具を持つと出てくる親方キャラ>

そういえば

何かね
エアゴーグルっていうのがあって

<セシタマンが言う
エアゴーグルというのが こちら>

<手で目の周りを囲うことで
空気がたまり>

<まるで
ゴーグルをつけているかのように>

<水中をのぞくことができる技>

いや

こっからバーッと

<ということで脱出に備え>

<万が一のために私物のズボンを>

<救命胴衣として装着>

<自信満々のセシタマン>

<堀江は>

ここが

<過去の脱出島で火おこしのコツは>

<バッチリ予習済み>

<さらに こんな秘密兵器も>

松ぼっくりっすよ
これは

<そう>

これ 松の木っすよね?

<抜け目なく>

<そして
肝心の>

思ってます

<まずは>

<しっかり>

<さらに>

これはあれですよ

<どうやら>

ポロッと

って感じですね

<さあ>

<それにしても堀江>

<水づくりに
続いて>

<でも自分で考えてきたんだから
やるしかない>

<すると>

<ついに煙が!>

<もうひと踏ん張り!>

<火がつく直前>

ここがいかれた

<やはり
この男のパワーは超規格外>

<急きょ>

いきます

押さえといてください

<カットした竹同士を
力業で こすり合わせ 火をおこす>

ああ…

<ラグビー選手の意地を見せ
火をつけることはできるのか?>

はあ はあ…

<だがラグビー選手代表として>

<ここで>

<再び煙が上がった!>

<この火種だけは
絶対にモノにしたい!>

あっ ついたついた ついたついた

ついた

ああ

熱い!

<ついに>

あんなに

今日 ついてよかったっす

<この火で水を煮沸し>

<いただく>

<そして伊沢も火おこしのプランを
練りに練ってきた>

今回はですね

その

オリンピックの聖火というのは毎回

同じ方法で
つくられているんですが

さて どんな方法でしょうか?

向井君 お答えください

じゃあ 目黒君
お答えください

(目黒)他は

えっ

聖火?

聖火 マッチ?
マッチ

正解は

<その様子がこちら>

<毎回>

<凹面鏡で太陽光を集め>

<トーチをかざし 着火>

<これを>

<凹面鏡づくりに使うのは>

<もちろん100円グッズ>

まずは…

ちなみに よく銭湯なんかにある
黄色いケロリン桶

あれ 関東と関西で
サイズ違うって知ってました?

実は関西の方が
一回り小さいんです

これですね
文化の違いによるものでして

かけ湯をする時
関東はですね

蛇口からお湯を汲むことが
多いんですが

関西は
湯船から汲む事が多いんですね

ということで関西のやつは
少し小さく作ってあるんです

そういう

<これに鏡代わりのアルミシートを
はりつけ>

ちなみに

実はですね あの鏡は

車椅子の方のためについている
というのが一般的なんです

車椅子の方が そのまま入っても
後ろが ちゃんと見えるように

ということで あの鏡は
つけられているんです

身だしなみチェック用
じゃないですよ

ですからね 別に

<と>

これで

なので

なわけですね

<さらに>

ここで

それが この

こちら

(スタッフ)ナイトレートフィルム?
はい

<可燃性が非常に高く>

<映画 「ニュー・シネマ・パラダイス」 でも>

<このフィルムが原因で
火災が起きた>

ただ

そもそも

<燃えやすいものの上に
フィルムをセットすれば完了>

ちょっと

<果たして>

さあ 火つけ

もう あとは

<そして>

<さらに>

<オリンピックの聖火を
つけるのに行われる>

<凹面鏡着火>

<伊沢は これを無人島で再現する>

さあ 火つけ

もう あとは 温度はね
ホント持続することによって

上がっていきますから

つけ

きた きた きた

だったんですね

なので まあ こうやって
距離をとってるわけですけど

<伊沢が>

実は

実は1位 金メダルじゃなくて
銀メダルだったんですね

で 2位が銅メダル
3位は賞状でした

そうです あとはですね え~と

色んなところに
聖火は巡ってるわけでございます

さあ

<そして セシタマンは>

今から

ドライバーのヘッドです

<この
チタン製のドライバーヘッドが>

<セシタマンの火おこしアイテム>

<実は>

<を貼れば>

できました!

<あとは石に当てるだけで…>

<火打ち石の要領で>

<果たして>

いいぞ

あっ あっ…

あっ あっ…

あっ あっ…

<見事 着火>

うわっ うわっ

うわっ スゲえ!

めっちゃ興奮したんやけど

<火おこしに成功したところで
続いては>

<セシタマンが
やりたいのは>

<しかし>

<そして>

よっしゃー これ 海水です

きた~ おお~ どうだ

うわっ 熱っ

その

<セシタマン>

これ 下の方 残ってんな

<すると それを>

あっ あっ あっ あっ あっ…

<それでは 普通に蒸留しよう>

この ちっちゃい穴

<作戦>

<果たして>

うわ~

あります

<あれあれ?>

<そうだ>


ええ~

<一方>

名前が

それはですね キノコは必ず

名前が濁らないんです

必ず
○○タケという名前になります

キノコの名前かな 竹の名前かな
と思った時は

ここに注目してみてください

したらですよ この

オープニングの映像とか撮り直す
羽目になるじゃないですか

じゃあ
いきましょうよ

<今度は>

<そんな伊沢に ここで>

ってのは ありますよね

<くれたのは>

僕からは そのギターと

ってことで

ホントに もう ええ~

ということですので
そこはホントに

<一方>

結構

僕は もう

かなと思ってます

<堀江の目指すイカダは>

<足の踏ん張りが利くため>

<腕だけでなく下半身の筋力も
使って進むことができる>

<圧倒的なフィジカルを持つ
堀江にはピッタリのイカダ>

<持ち前のパワーで
一気に資材を運ぶ>

<これは>

<ビーチで
ひときわ目を引く大木を発見>

ケツに

よいしょ

<その頃 伊沢は>

<実は 先ほど>

けど それくらいの時間

わけですね

<とはいえ>

今回は ろうそくを使った
まあ 火の時計

火時計を作っていこうと思います

なんですよね

<こうして>

さあ これで完成で~す

ができました

これは実際

になっているので まあ ホントに

ということを感じますね

(釘が落ちる)

うん…

<そして>

今回

<まずは
空き缶にアルコールを注ぎ>

<空気を送り込んで作る動力>

さあ これをですね
ちょっと置きまして

ここに ろうの火をかけていくと…

おお~

おお~

揮発したアルコールに火がついてですね

中の空気ごと
すごく こう燃焼して

ふき出すんですね お尻から

で この ふき出したところから

中の空気が減っちゃうので
また空気が入ってきて

さらに それで また燃えてって
いうふうなサイクルで

まさにパルス
鼓動のように

何度も何度も進むという
エンジンなんですけど

じゃあ

よいしょ

<早速>

じゃあ ちょっと

<だが>

になってますので

ということになりますね

<でも 風を送れば
また生き返るかもしれない>

(息を吹きかける)

ああ~
熱っ 熱っ よし ちょっと

<そこで>

ナマケモノ 実は泳ぐの
めっちゃ うまいっていう

これで

最悪 ベルリンオリンピックの
聖火リレーでも

1回 火消えちゃったことあるんで

<そして>

<と ここで>

<さあ お待ちかね>

<しかも 今回は>

<男の意地をかけて
ガチンコで戦ってもらおう>

<もし 3匹以上 魚をGETすれば>

<調味料セットを
プレゼントします>

よっしゃ

いや もう

とすれば

もしかして

いえいえ

<さあ>

思ってるんです というのも

と思うんですよ

ちょっと
≪死ぬ…

<すると>

<魚市場で働いていたセシタマン>

<魚と値段が瞬時に分かる>

<これで早くも>

よっしゃ
これ

では

<すると>

ちなみに

んですけど それは

<様子>

<すると>

<視線の先に魚を捉えた>

ジャックナイフダイブっつって
体をジャックナイフみたいに折り畳むと

頭が重いから
下に入っていけるんですよね

なので
それで とっていこうと思います

<いった!>

<確かに 赤い影が見える>

はい 虫偏に「肖」と書く 蛸

<だが 蛸は遊泳中
先ほどの寝ている魚より>

<難易度が格段に上がる>

タコ

タコの心臓
2つあります

<一方 先ほどは
威勢がよかった堀江だが…>

(スタッフ)大丈夫ですか?
はい

<実は 堀江も>

<それにしても いい体>

<すると いきなり>

<さすがは>

<難なく>

とれました

<間違いなく>

<これで 3人とも>

<まずは>

<狙うは 画面中央の魚>

<惜しい!>

<慌てず 見事>

よっしゃ OK!

<スズキの仲間で>

<刺身は もちろん
唐揚げにしても おいしい>

<セシタマン 見事>

<狙うは あくまで大漁>

<そして 優勝>

<一方
堀江は>

<さあ いけるか?>

<根性で>

<素潜り初体験で
この成果は スゴい!>

(スタッフ)
スゴい

何か

ありますけど あれは あの

って
言葉が できたといわれてます

<調味料を手に入れ
伊沢も ここでフィニッシュ>

(スタッフ)はい

単純に さしすせそ順に並べたん
じゃなくて あれは

<さあ どうする?>

<これで>

<しかし>

<サンゴの
隙間に>

<画面右上から近づく セシタマン>

<だが>

<きっちり>

<こうして 超大漁!>

<いよいよ>

(スタッフ)はい

<今回 伊沢は>

こちら

ちょっと

これはですね

これを使うと

<持ってきたのは
アウトドアのヒット商品>

<ヨコザワテッパン
厚さ5mm 重さ1kgと>

<軽量ながら 熱をため込み>

<素材をムラなく焼ける>

<伊沢は この鉄板で焼く
ジュージュー感を>

<キレイなカメラで
撮ってほしかったのだ>

さあ これを

<GETした調味料で
ソースを作るだけ>

<最後に みりんを入れたら>

ちなみに テリヤキソース
というのはですね 昔

しまして
広まっていったと

なので アメリカでも
いまだに テリヤキという言葉はですね

英語にもなってるんで
あっちで照り焼き食べたかったら

テリヤキと言えば伝わります

油 イン!

ああ… 危ない 危ない

いや

ちなみに 鉄板焼きという名前

これ 日本で生まれた料理なので

諸外国でも
テッパンヤキという名前で通じます

なので 英語にも テッパンヤキと
いったら これが出てくるわけです

お~っ キレイな焼き目

こうやって

こうやって タンパク質と
糖があるところを 火を入れると

焦げ目がついて 焼き色がつく
というのが メイラード反応です

これを いきます

いきますよ

あ~っ きた きた きた きた
きてる きてる

うわっ うわっ うわ~っ
いい キレイ

香りが最高 う~ん

ということで これで完成で~す

おいしすぎる これはスゴい
ご飯 欲しいな これ

<続いて>

旨味が ホントに出てくる タコの

中まで しっかり焼けてて
で 焼き目も ついて

よく こう

なぜ あれは体がシメのラーメンを
欲するんでしょうか?

向井君 目黒君 一緒に
答えていただきましょう

せ~の はい

せ~の

あ~っ でも 何か

(田中)水分不足?

水分って 何なん?

正解はですね 肝臓というのは普段
糖分の分配をしてるんですね

ただ アルコールを飲むと 肝臓が
アルコールの分解に使われちゃって

糖が足りなくなるので
低血糖状態みたいになってしまう

なので
体が糖分を欲するわけですね

<そして
セシタマンのディナーも超豪華!>

<昼間 とったものも入れると>

<まずは 昼に とった>

<魚市場で
働いていたというだけあって>

<魚を捌くのは お手の物>

<で どんどん進む>

おお いい

できた

うわ~っ

<GETした油で>

<でも 実は これ
まだ 下準備>

<できたのが>

うまそう!

無人島で おでんです!

<魚のすり身で 練り物を作り>

<野草や貝を ふんだんに使用した>

<創作の海鮮おでんが完成>

<魚のすり身で 練り物を作り
野草や貝を ふんだんに使用した>

<創作の海鮮おでんが完成>

<まずは お手製の ちくわから
いただく>

じゃあ 次は さつま揚げプレーン
いただきます

<こちらは 牛すじに見立てた>

<大満足の食事>

<実は
セシタマン 辛いものを食べると>

<ミスチルの桜井さんに>

<行ったり来たりするのだ>

<どうだ?>

あ~っ すぐに出た
≪出た!

<一方>

<と 思いきや…>

<これは?>

<取り出したのは>

って思ってます

<で すり身を作っている>

よし 結構

<さあ>

これ

<になった!
でも…>

<しかし>

<この時のために>

(スタッフ)
ハハハッ 気分だけでも?

<ひたすら>

<早速>

<さらに>

<作って
いたのは>

<ちなみに
中の葉っぱは>

<昼間 見つけた>

<これを>

いける

お~っ

<まずは すり身米に
醤油をかけていただく>

うまっ

<で いただく>

うん

結構

<だが>

<それでも>

うん

<時刻は 夜11時>

<ここからは>

<伊沢は 自ら課した
瓦割りの練習中>

これで

こうやっちゃうと

なと思ってます

<ということで>

<さあ>

<瓦割りを終えた
伊沢は>

これは まあ

そして それによる

こちらが

<何と>

まずですね
ここで ポンプで吸い上げた

この 湯船の水をですね
だんだんと このホースを伝って

そこの

となると そこで お湯が熱されて
そちらのホースから

出てくるという仕組みです
じゃあ やっていきましょうか

<これを繰り返すと お風呂が>

<どんどん温かくなる仕組み>

<果たして うまくいくのか?>

<すると…>

これと

という
燃焼器具ですね

これは

あっ
もう すでに

<すると…>

できました
まあ

あっ…

何という…

って
知ってました?

室町時代とかって お風呂って
こういう お湯のお風呂じゃなくて

蒸し風呂だったんですね
で 蒸し風呂に入った時に

肌を守るために着ていた湯帷子
という服が

江戸時代とかに再注目されて
浴衣になって

現在に
残っている ということなんです

<そして
セシタマンは>

<していた>

<3本の竹で 何かを製作>

<これは…?>

「A」のフレームチェア

<ささっと イスを作った>

<やはり
セシタマンは>

こう

しかも

ほら

ほら

あっ…

<そんな>

はい

<実は 最近>

ということで

<早速>

ここ… ここ

あーっ…

<…と言って>

<大道芸のようにバランスをとれば>

<自然と足ツボを押してくれる
システム>

<さあ どうなる?>

<大道芸のようにバランスをとれば>

<自然と足ツボを押してくれる
システム>

<さあ どうなる?>

イッター!

♬~

<こちらは 無人島で
まさかの>

<しかも これは
堀江の>

<実は
堀江の>

<子どもの頃から
ギターを習い>

<リラックスしたい時は楽器を弾く>

<適度な
大きさに>

そうそう そうそう…

<それでは>

いやあ…
30点ぐらいじゃないっすか

<そして>

<睡眠の質を上げるために
作った寝床>

<それが こちら>

こちらが

なので

といわれてるんです

<肝心の寝心地は?>

うん 何か…

<そして>

<を準備>

よしっ 完了しました
こちら…

しっかりと

そもそも しっかりと
こういう天蓋付きというか

<すでに>

<脱出に備え
ピラミッドテントの中へ>

ああ

そういえば

<この>

<これが…>

できた…

<だが…>

<今回は>

ここで

さて

<これは>

(岡村)難しいぞ

≪誰や?

わーっ よし!
ここで…

(田中)右?
(岡村)右!

<このあと いよいよ>

<堀江の>

<始まる>

<しかし
これが>

<だった>

9…

<堀江>

<その頃>

<しかし
起きるための>

<していた>

<実は>

これ

外から
ですね

なので…

<ただ ノッカーアップは 人ありき>

<伊沢が
代わりに用意したのが…>

ちゃんとですね

<をセット>

<さあ>

イッ…!

イッ…!

<そして>

たぶん

<惜しい>

<セシタマンは 朝のエチケットから>

<当たり前のように>

<実際に>

<があり
決して おふざけではない>

<塩で>

<歯磨きのあとは>

<食材は>

<ボウルに>

<そこへ 調味料グッズの
味噌を入れれば>

あおさは アミノ酸が豊富で

ミネラル分が スゴく豊富です

<一方 堀江は>

<まずは>

<しかも この形に 堀江は
絶対の自信を持っている>

<これが そのローイングマシン>

<ボートを漕ぐ動きを
繰り返すことで>

<全身の筋力を
鍛えることができる>

<確かに>

<の堀江…>

<一方 セシタマンは…>

<なぜか…>

<実は これ>

<おもり代わりのサンゴに
釣り糸をくくり…>

カニだ

<一応 定番の芸も やり>

<あとは 海に投げて 待つだけ>

<仕組み>

<すると>

ちょっと待って…

<あとは>

走った 走った 走った

<見事>

うわっ これ ニジハタやん

kg 800円すねん

<早速 ニジハタを
直火焼きで いただく>

見てください この…

白身!

<この勢いで>

<とは言いつつも>

<イカダを>

<かんな使いも お手のもの>

<さすがは 元大工
本気を出すと スゴい>

<一方>

これ やっぱり

だったといわれてます

<そう 伊沢は>

逆に それに対して

いや…

ただ…

<だが…>

<肝心の>

<そして>

よし!

よいしょっと

はい できました

そもそも

てっきり

ひと言も

<実際 ダ・ヴィンチのメモをもとに作った
模型を見てみると…>

<確かに 伊沢は
かなり寄せていた>

<そして>

これ…

だから もう…

<伊沢 いち早く準備を整え>

<ダ・ヴィンチの潜水艇で 脱出開始!>

<だが…>

そうですね あの…

なので この

<船体を沈ませたおかげで>

<快調に進み>

<お気に入りのアダンで
ガッツリ水分補給>

<いよいよ 最後の仕上げ>

<取り出したのは…>

これっす
これ 僕らが

<そう これは
フリーキックの時にボールを置く>

<ラグビーの>

ここに
こう

<これを 左右にガッチリ
ロープで固定し>

<堀江は…>

<そんな堀江 力作のイカダ>

イカダ…

とりあえず

<実は 堀江
1つ 大きな不安を抱えていた>

<それは…>

<そう 堀江は船が苦手>

<わずかな揺れでも>

<いかに 船酔いせずに進めるかが>

<勝負のカギを握る>

いや~ もう

<じゃ そんな>

<で元気を出してもらおう>

<堀江が愛する2人の娘>

うん

≪ああ~

で でさ で

バイバーイ
≪バイバーイ

帰ってきたら

ハハハ…

<堀江>

<伊沢から遅れること1時間>

<いよいよ 出航!>

<イカダの>

<しかも…>

これ

その時に しっかり

<わずか 10分で>

<出発した島から この距離>

<ただ一つ 心配なのは…>

ちょっと この…

<オールを支えるキックティーが>

<すでにグラグラ>

<堀江>

<一方>

<セシタマン
渾身のイカダが完成!>

<気になるのは>

5人中 3人 揃って!

<先頭の
伊沢から遅れること1時間半>

<いよいよ 出航!>

<さあ どうだ?>

いいぞ!

えっ

<ご機嫌なセシタマン>

<これで 3人全員が海へ>

<いち早く
出航を決めた伊沢が>

<現在>

<果たして>

澤部君 いかがですか?

もう これは ホントに

セシタマンと
邪魔って

セシタマンのやつが

お前!

あばれる君 いかがですか?

うん

(一同)おお~っ!

ファンタジー

<いち早く
出航を決めた伊沢は>

<現在>

さあ

おっ

ちなみに ドローンというのは
「オスの蜂」を意味するんです

(羽音)
この羽音を聞くと

何とな~く
イメージがつきますよね

そうです!

なので 調子の

バロメーターというのは
気圧計のことですね

最高!

清志郎 出ちゃった

(清志郎)
♬~バッテリーは ビンビンだぜ

いや~ ちょっと

<水が胸までつかるため>

<腕を上げた状態で>

<オールを
漕ぎ続けなければならない>

まあ

ここで ちょっと

<伊沢は 脱出島 4度目の挑戦>

ほら これ!

う~ん

ちなみに

あの
シュウマイのグリンピースは

といわれてます

さあ

ちゃんと

<を作っていた>

ということになりますね

うえっ!

<この>

さあ!

ちなみに 我々がいつも食べている

和がらしに使われている からし

「西洋芥子菜」という名前の
植物の実からとれてます

和がらしなのに西洋なんですね
面白いですね

よっしゃ!

<一方>

(口笛)

あと だから…

いや

結構

<体力的にも>

ちょっと

<出発した島は はるか彼方>

<伊沢とあった
500mの差を一気に縮め>

<一方>

<着実に距離を縮め
先頭の伊沢との差は>

<およそ700m>

いけそうや

<セシタマンも
しっかり>

<昨日 とった>

<を加え タネをつくり…>

全部

<そこへ>

<あとは>

<が完成>

<さらに>

<しかも
この竹筒には…>

これを

<これに>

ぶくぶく いってる! 見て!

<そう これは…>

<実は お菓子などに入っている
乾燥剤は>

<駅弁などでよく見かける>

<のも この原理>

<早速>

あるやん

何も味のついてない あれ

あれは…

あと…

うわ~っ!

<ここから>

<を見せる!>

<一方>

<ここで>

<が訪れていた>

ババン!

この

<そこに 磁石>

そんなに
見た目じゃ分かんないすよ

はい こうなるぐらいですね

<実は 電池と磁石が合わさると>

<モーターができるのだ>

<が発明した この仕組みは>

<現代でも 洗濯機や掃除機など>

<伊沢は>

さあ

加速してます

こんな感じで

わけですね

これぞ

ということで こうやって

回転してるわけです
さらに 速くなってますよ

<きっと ファラデーも>

<思いもしなかっただろう>

ファラデーという人物はですね
幼少期から

こうやってですね

これで

<さあ>

やっぱ

していくし そもそも

よっしゃ! これで

ここで ちょっと

そんな

一体 何でしょう?
お答えください

<じゃ 向井君 どうぞ!>

え~と お玉ですね

<続いて 目黒君 どうぞ!>

ああ~っ!

(澤部)キッチンに?

アンミカさんのマネを
練習するのに

あのカレンダーを
使っているようです

まあ それは

(澤部)ちょっと 違かったね

ごめんなさい

今 生み出した僕の名言です

<まだ>

<そして ここで>

<実は 漁の時に 岩についた
もずくを発見>

<そう>

<さらに>

<も持ってきた>

ああっ!

<堀江の>

何か…

<実は>

<ここで 2.5kmの中間地点を通過>

<停滞気味の伊沢を抜き去り>

<トップに躍り出た!>

<しか~し! 伊沢にはここまで>

<実は これ…>

<これまでの>

<本当に>

これって

この存在が

なので

と思います

<そう>

じゃ 私

うん! これは

<一方>

ねえ! これが邪魔! ホントに

ブルーもマジで

抵抗力あるから進まへん

<波や風の影響で>

<グリーンとブルーが半分水没>

<完全に お荷物になっていた>

<ついに決断する!>

もーいいっ

すまん!

5人中 3人揃って

セシタマン!

セシタマン ジャーンプ!

<きつくても 3人だから
ここまで頑張ってこれた>

<しかし>

<無情にもセシタマングリーンを
切り離す>

<そして…>

<セシタマンブルーとも
ここでお別れ>

<全力∞戦士 セシタマン>

<これにて解散>

<身軽になったセシタマン>

<ゴールの有人島までは あと2.5km>

<ここで伊沢を追い抜き2位に浮上>

<大ピンチの伊沢>

いくよっ おっしゃ

<ブルーとグリーンを切り離し
身軽になったセシタマン>

<ゴールの有人島までは あと2.5km>

<ここで伊沢を追い抜き2位に浮上>

<一方 トップに立った堀江にも
トラブルが>

(物音)

あっ

<イカダを>

<オールの土台が耐えきれず>

<折れてしまった>

<このままでは>

<何とか修復したいが…>

<堀江の天敵は船酔い>

<モタモタはしてられない>

<そこで2本の>

<パドルタイプに変更して
先を急ぐ>

<ここにきて 一気にペースダウン>

<潮の流れもあって
全く前に進まない>

<しかもスピードが遅くなると>

<その分 揺れも大きくなる>

(スタッフ)大丈夫ですか?

<堀江 このまま漕ぎきれるか?>

<そんな中>

<ゴールまで 残り1.8km>

<ついに有人島を
視界にハッキリと捉えた>

<これでトップを
独走していた堀江に追いついた>

<このまま一気に逆転なるか!?>

<ここまで>

くぅーっ

<ついにポジティブ戦士
セシタマンから>

<前向きな言葉がなくなる>

<すると…>

<といって
取り出したのは…>

<そう>

<重曹とクエン酸に水をまぜると>

<吸熱反応というものが起こり>

<一気に温度が下がる>

<もう 後がない伊沢は…>

僧帽筋というのはですね
お坊さんの帽子に形が似てるから

僧帽筋というのですね
そのままの名前がついてます

ダメだ そんなに面白くないな
これ IZATSU100

<ゴールまで
残り2.3km地点で>

<停滞していた>

<船体を沈め安定を得た反面>

<その重さが仇となっていた>

<すると ここで>

いくよっ

いくよっ

<船体を沈め安定を得た反面>

<その重さが仇となっていた>

<すると ここで>

いくよっ

いくよっ おっしゃ

<何と 潜水艇を反転!>

<オーソドックスなイカダに>

完全に

ダ・ヴィンチは
言います

しっかりと
自然から学ばなければいけない

<まだまだ>

<潜水艇を捨てた伊沢が>

<ここから一気に巻き返しを図る>

<さらに>

はい

<そう 船酔い>

<堀江>

<揺れのきつい>

(スタッフ)堀江さん 大丈夫ですか?

<最愛の娘からの応援!>

<ゴールまでは あと1.5km>

<そして現在 最後尾の伊沢は…>

動け~

伊沢2.0に
アップデートが完了したので

<脱出島に進化して帰ってきた
伊沢>

<披露したサバイバル術は
どれも磨きがかかっていた>

IZATSU100で今回はいきましょう

<今回のロケで
伊沢が言った雑学の数は>

<何と 237個!>

というか 優勝したけど

なお その自分を超える
自分と戦うっていうのがテーマなので

こうやって

というか 優勝したけど

なお その自分を超える
自分と戦うっていうのがテーマなので

こうやって

はあ…

<すでに>

水を捉えられない…

(スタッフ)伊沢さん
はい

ホントですか?
いやいや まだ

あざっす!

<脱出前夜 最後に
こう歌った伊沢だったが…>

イッタ…

<無情にも>

しゃーないわ

すいません

<伊沢 ここで>

きっつ…

<そして 残る2人は?>

<船酔いに耐えながら
必死にイカダを押す堀江>

<もはや
スタッフの>

<アスリートが>

月桃をGETです

<対戦相手は 優勝経験のある2人>

<初挑戦の堀江は>

<どこまでやれるか?>

<しかし>

<2015年 ラグビーワールドカップ>

<優勝候補の南アフリカ相手に
起こした 奇跡>

するかなと思います

<相手が強いほど>

<その勝利は格別なもの>

っていうとこに
なってくると思いますよ

<そして>

かなと思って

<勝つのはセシタマンか
それとも堀江か!?>

するかなと思います

<相手が強いほど>

<その勝利は格別なもの>

っていうとこに
なってくると思いますよ

<そして>

かなと思って

<とにかく 何事にも
全力で挑むのが>

<セシタマンのモットー>

と思います

<全力という終わりなき旅が
続くかぎり>

あーっ

<2日間におよぶ
長い戦いが>

<ついに決着!>

はーっ!

ちょちょちょっ

<日没後も
漕ぎ続けていたが>

<それでも>

これが 全力∞戦士!

セシタマンだ!

さあ ということで
今回 優勝は

堀江さんでしたー!

ありがとうございます

そして

いや スゴいよ!
でも今日はホントに

<そんなセシタマンに このあと
番組から大発表!>

≫東京オリンピックの開会式で

作曲を担当していた
小山田圭吾さんが

辞任したことが明らかになりまし
た。

開会式で作曲を担当する1人で

ミュージシャンの
小山田圭吾さんは

障害のある生徒らにいじめを行っ
ていたことを告白した

過去のインタビューが明らかにな
り、

その内容の凄惨さから
批判が相次いでいました。

組織委員会は当初、小山田さんを続
投させる方針でしたが、

先ほど、誤った判断であると考える
に至り

辞意を受け入れることと
しましたと

一転して辞任を認めると発表しま
した。

小山田さんはこの直前の午後7時
すぎ、

自身のSNSで、さまざまな
方への配慮に欠けていたと

自ら辞任を申し出たことを明らか
にしていました。

今夜の「news23」は…

無人島ってたくさんありますから
もうちょっとこう セシタマン

もっともっと

スゴい数
あるんですって

あっ あっ シカが

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事