ジョブチューン★海鮮三崎港×超一流寿司職人/マルちゃん&お~いお茶のヒミツ[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ジョブチューン★海鮮三崎港×超一流寿司職人/マルちゃん&お~いお茶のヒミツ[字][デ]

▼過去、9品連続合格という偉業を成し遂げた「海鮮三崎港」がリベンジ参戦!10品達成なるか!?▼「東洋水産」&「伊藤園」の本社にキニシスギくんが突撃訪問!

詳細情報
番組内容
【超一流寿司職人がジャッジ!海鮮三崎港のリベンジマッチ!】
▼ジャッジ企画で未だに達成されていない全10品合格!
過去、最も全品合格に近づいたのが2位まで9品連続合格という偉業を成し遂げた人気の回転寿司チェーン「海鮮三崎港」がリベンジ参戦!
番組内容2
▼前回、唯一不合格となった大ばちマグロは素材から見直し、今回は本マグロでリベンジ!
そしてアジ、赤貝といった寿司ジャッジの壁を乗り越えられるか!?
超一流寿司職人たちのジャッジは果たして!?
番組内容3
【大ヒット商品をつくる企業にキニシスギくんが突撃訪問!】
▼ちょっとでも気になることがあると聞かずにはいられない「キニシスギくん」が大ヒット商品を作る会社を突撃訪問!
▼マルちゃんマークでお馴染みの「東洋水産」の本社に突撃!
去年、発売から40周年を迎えた『緑のたぬき』の天ぷらのヒミツをぶっちゃけ!
さらに発売から10周年を迎える『マルちゃん正麺』の美味しさのヒミツを大公開!
番組内容4
▼緑茶飲料のパイオニア「伊藤園」の本社に突撃!
『お~いお茶』専用のお茶畑から製造工場まで!世界一売れている緑茶飲料としてギネス世界記録(TM)にも認定されている『お~いお茶』のヒミツに迫る!
番組内容5
【データ放送でクイズに参加!】
▼リモコンのdボタンからデータ放送のクイズに参加してプレゼントに応募しよう!
海鮮三崎港で使えるお食事券を抽選でプレゼント!
出演者
【MC】
ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)
【パネラー】
バナナマン(設楽統・日村勇紀)・土田晃之 / おいでやす小田・中間淳太(ジャニーズWEST)・ギャル曽根
【進行】
山本里菜(TBSアナウンサー)

出演者2
【プロフェッショナル】
《海鮮三崎港ブロック》
石井 憲(代表取締役社長)・新居耕平(商品本部長)・丸山 翔(商品開発部長)
《企業訪問ブロック》
伊藤園(社 三雄・安田哲也)/東洋水産(沖 斉・吉田憲司)
公式ページ
☆番組HP
http://www.tbs.co.jp/jobtune/
☆twitterのアカウントはこちら!
http://twitter.com/jobtune_TBS
☆facebookのアカウントはこちら!
https://www.facebook.com/jobtune.tbs
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 合格
  2. 不合格
  3. 海鮮三崎港
  4. お茶
  5. ギャル曽根
  6. 一口
  7. お願い
  8. スゴ
  9. 満場一致
  10. 伊藤園
  11. 丸山
  12. 使用
  13. 設楽
  14. 日村
  15. 旨味
  16. 従業員イチ押
  17. 赤貝
  18. 表情
  19. 綿貫
  20. VS

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

(実況)不合格 不合格 不合格!

<ジャッジ企画で>

<しかし 過去>

<東京23区で
店舗数No.1の回転寿司チェーン>

<海鮮三崎港>

<実は>

合格 合格 合格!

<2位まで>

<を成し遂げるも>

<1位の大ばちまぐろで
無念の不合格>

前回

と聞いております

<海鮮三崎港 その秘策は?>

<海鮮三崎港を運営するのは
創業およそ90年>

<テイクアウト専門の寿司店 京樽>

<実は今年4月 京樽は>

<スシローと同じ
グループ会社となり>

<素材をイチから見直し>

<さらに>

<することで>

<専門店さながらの味を実現>

今回は

した状態で
この勝負に挑んでます

<すると>

合格 合格 合格!

よっしゃ~!
また きた

<果たして>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<これなら合格間違いなし>

<従業員イチ押しメニュー
TOP10で勝負>

<まず第10位は>

<中落ちとは
まぐろの中骨に付いている>

<赤身肉のことで>

<1匹のまぐろから
わずかしかとれない>

<別名 究極の赤身とも
呼ばれる希少部位>

<そして 使用する>

<海鮮三崎港とスシロー>

<両方の仕入れ責任者で>

<年間1000億円以上の
仕入れを>

<取りしきる
新居さん>

しております

<赤身の中でも
特に濃厚な味わいが楽しめる>

<中落ち部分だけをそぎ落とし>

<彩りを添えるため>

<白ごまと青ねぎを
のせただけの>

<まぐろ本来の>

<スタジオで試食してみると>

(設楽)もういきなり まぐろが…
(日村)いきなりだよ まいったな

≪うまい

(口々に)おいしい

(山本)忘れちゃいました?

<果たして>

ということと あとは

ということで

では やらせて
いただいてるんですけども

になっております

まずは予約困難な
人気店の店主

綿貫さんが一口

天を仰いで

おっと 首をかしげた

何か気になることが
あるのか?

白山さんも
一口いって

すぐに うなずいた

笑みが少し
こぼれているか?

何で
アイルランド産なんですか?

が アイルランドでは

10月から12月が
同じ水温ということで

非常に

ということで

にしております

綿貫さんは この答えを

どう受け取ったのか?

<今回 海鮮三崎港は>

<さらに>

<リモコンのdボタンから
合格か不合格かを予想して>

<お食事券をGETしてください>

札をあげてください
お願いします

合格 合格 合格

合格 合格 合格 合格!

お見事 いきなりきました

素晴らしい海鮮三崎港 出発進行

出だし好調 満場一致スタートです

スゴい

まぐろで

新居さん

ので ホントに

綿貫さん
いかがでしょうか?

まず この価格で出せるのが
スゴいな~と思って

≪ありがとうございます

正直

<と>

<された>

なというのは…

だなと思って

なと思って

ですね もうこっから

かなと

と思っております

<中落ちは 満場一致の合格という>

<最高のスタート>

<この勢いで 史上初の>

<全品合格なるか?>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第9位は>

<ねっとりとした
まぐろのたたきと>

<パリパリのたくあんが
相性抜群な手巻き寿司>

<16歳から海鮮三崎港で
アルバイトを始め>

<今や京樽も含む>

<メニュー開発のトップ
丸山さん>

あえて

しております

中トロの脂と
赤身のコクをプラスし

<中トロの中でも脂がのった>

<皮目と呼ばれる部分と>

<赤身の中でも味が濃厚な>

<天身と呼ばれる部分>

<2つをまぜることにより
濃厚ながら>

<さっぱりした旨味を
楽しめる>

<さらに海苔は
歯切れの良さが特徴の>

<有明海産を使用>

(音がする)

<注文が入ってから>

<職人が一つ一つ手巻きする>

<他の回転寿司チェーンでは
味わえない>

<手巻き寿司>

うん

(土田)香り大事だよね

(堀内)おいしい?

長い長い

(小田)何が!?

≪おいしい

え~っ!

<果たして>

担当が丸山さんです

そうですね

し 現在に至る感じです

では

では 従業員オススメ第9位

とろたく手巻
お召し上がりください

だと自負しております

と思っておりますので

野口さん まずは
海苔だけを食べて

続いて がぶりと一口

表情は変わらない

何か
気になったのか?

動きが
止まってしまった

原田さんはどうだ?

おっと こちらも
何か気になったか?

この海苔は 巻く前に
ひとあぶりしてるんですか?

いえ そういった工程は
行わずですね

ような
流れになっております

これは一体
どっちの反応なのか?

合格か不合格か
札をあげてください

お願いします

合格 合格 合格

お~
えっ

テレビの前の皆さんも dボタンで
合格か不合格かを予想して

お食事券をGETしてください ゴー

<は果たして?>

合格か不合格か
札をあげてください

お願いします

合格 合格 合格

合格 合格 合格 合格!

きました 2連発

まぐろ2連発

パーフェクト2連発

とろたく手巻 お見事

満場一致!

どうなってんのよ おいおい

んですけど 実際

ので

と思います

まず おいしさって
言ったら

んですけれど

<創業 明治9年の超老舗>

<銀座 魚治の暖簾を引き継いだ
実力派>

なんですが

<何と 2品連続の
満場一致合格>

<この勢いで
全品合格を>

<達成できるか?>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第8位は>

<寿司ジャッジの壁>

<それは…>

<過去 寿司チェーンのジャッジでは
いわしの握りが…>

合格2 不合格5

<今回 海鮮三崎港は>

<今が旬のあじ
2貫297円で挑む>

<そして仕入れ担当・新居さんの
最大のこだわりが…>

とにかく
鮮度にこだわっているため

<新居さんが厳選した
瀬戸内海などで育った>

<脂のりがいい天然あじを>

<さらに
磨き上げるのが>

<一度も冷凍していない あじを>

<店舗で職人が三枚におろし>

<注文が入ってから
皮を取ることで>

<鮮度を落とさずに提供している>

<さらに
1貫にネタを2枚のせることで>

<新鮮な脂の旨味を>

<思う存分
楽しんでもらえる一皿に>

<果たして>

やはり

部類に
なると思います

今回は
調達部門の新居が

必ずや 合格いただける
そんな一品になったと思ってます

今回は

を使っておりまして

(新居)要はそこで あまり動かず
餌を食べるということで

非常に脂のりもよく
身味もしっかりしているので

非常においしく召し上がって
いただけると思っております

小高さん
まずは香りを確かめて

一口

表情は変わらないか?

おっと 少し顔を

しかめたようにも
見えるが

どうだ?

尾崎さんは どうか?

大きくうなずいた

これは全くの生ですか?

少し
塩したりとかしてるんですか?

全くの生でございます
生で

生をこだわって
やらせていただいております

生へのこだわりから

塩などの下処理をして
いないというのが

どう
ジャッジされるのか?

光り物の壁
合格か不合格か

札をあげてください
お願いします!

合格 合格 不合格 不合格

あと2個!

テレビの前の皆さんも
dボタンで合格か不合格か予想して

お食事券をGETしてください

<は果たして?>

光り物の壁
合格か不合格か

札をあげてください
お願いします!

合格 合格 不合格 不合格

ジャッジ 割れた!

不合格 合格 合格

合格4 不合格3

あじ ギリギリ合格しました~

光り物の壁
何とか越えていきました

ただ 少し海鮮三崎港の3人は

表情が曇ったままです

ですけど

ちょっと あの… 理由を
早く知りたいなと思います

<まず 合格の札をあげた
こちらの職人は>

強いて言うなら最初ちょっと僕は
質問させてもらったんですけど

こともあるんで

そういう工夫が
ひと工夫あったら

さらにもっと
おいしくなるのかな

っていうのは感じました

<一方 迷いながらも>

<不合格を出した
こちらの職人は…>

<旬の食材を使った
こだわりのつまみと>

<絶品の寿司を
交互に味わえる名店>

んですけど

かなと

だから

んだろうとは
思うんですけど

そもそも
私たちが

かなと
思っておりますので

と思います

<ギリギリの票差で>

<何とか3品連続合格>

<このまま
全勝街道を突っ走れるか?>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第7位は>

<剣先いかは>

<の高級いか>

<を厳選して使用している>

<丸山さんが
特にこだわっているのが>

最大限に
おいしく味わっていただくため

一枚一枚

<で納品した剣先いかを>

<店舗で職人がさばき>

<提供する直前に細かく>

<すると
ねっとりした食感が増し>

<剣先いか特有の甘みも>

<より一層 楽しめるのだ>

うーん!
やわらか!

ついに

<果たして>

なので

まるのままですね
凍結をいたしまして

店舗で職人… 板前がさばくと

点が少し大変でした

石井さんから見て

テストキッチンで商品にして味見して

(石井)そんな作品づくりに非常に
時間をかけた

一品となってます

毛利さん まずは一口

おや? 一瞬
顔をしかめたか?

一体 何が気になっているのか?

綿貫さんも
一口いった

表情は変わらない

おっと ここで腕組み

うーん

解凍方法は どうやって?

はい そうです

させていただいて

解凍したあとに塩をあてたりとか
そういう作業は一切なし?

この答えがジャッジに
どう影響するのか?

合格か不合格か
札をあげてください

お願いします

合格 不合格 不合格 不合格

不合格 不合格 不合格

合格1 不合格6

剣先いか
まさかの不合格!

連勝ストップ!

そして
夢の全品合格 達成ならず

いかがでしょうか?

そうですね

となってしまいました

まだちょっと
こう…

んですけれども

真摯に色んなお言葉が
あると思いますので

受け止めさせていただいて

より

すぐさま 商品

そのように思っております

かなと

んですけれども

と思うし

ちょっと

なんですけれども

あとは

かなっていうのを

のかなっていうのは
思いましたね

<ここで まさかの連勝ストップ>

<このあと すべて合格を勝ち取り>

<前回と同じ
9品合格を達成できるか?>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第6位は>

<商品開発担当・丸山さん
最大のこだわりが>

<まずは きゅうりと
玉子焼きの太巻を作成>

<続いて 別の海苔巻きに>

<穴子や>

<サーモン 赤身 いか>

<ねぎとろ 蒸しえび たくあん
かんぴょうなど>

<12種類のネタをのせる>

<その上に 先ほどのきゅうりと
玉子焼きの太巻をのせ>

<一気に巻いていく>

<巻きすで形を整え>

<包丁でカット>

<仕上げに
いくらをのせれば完成>

<三崎港自慢の一品なのだ>

≪あっ!

≪おいしい

(設楽)ギャル曽根

(土田)スゴッ!
(設楽)やっぱ スゲーな

でも ほら

ヤバい これ
(ギャル曽根)でも

≪分かる!

ですね 他のお店でもね

(小田)怖っ

(設楽)両サイド

(中間)同じやり方やん

<果たして>

誰が見てもスゴい
と思っていただけて

そして

豪快にいったのが
白山さん

おっ
すぐに うなずいた

何度も うなずく

野口さんも大きく一口

表情は変わらない

さらに
もう一口

それでも
表情は変わらない

これはもう
ネタは常にこの15種類っていうのは

決まったネタ
ってことですよね? 順番も

はい

15種類のネタは何なんですか?

はい
えっと

最後に
いくらをのせています

合格か不合格か
札をあげてください

お願いします

合格 合格 合格

合格 合格 合格 合格

ここで三度きた

海鮮極太巻

3回目の満場一致

さすが海鮮三崎港

スゴい! 3回目

<現在>

を食べさせてもらいました
ありがとうございます

うん まあ

<そう>

<ネタの旨味を
最大限に引き出す熟成寿司が特徴>

何かね
不思議とね 太巻ってやっぱね

やっぱ混ざった方が
おいしいんだよね

それを作った丸山さんの
腕っていうのは

小高さんから見て
いかがでしょう?

うん いやあ

やっぱ

<これで 満場一致の合格は3品>

<このまま
前回の9品合格の記録を>

<死守できるのか?>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第5位は>

一匹一匹 手間を惜しまず

店内で酢〆をしています

<三陸沖で水揚げされた
真さばを塩〆し>

<その場で冷凍>

<それを店内で解凍し>

<酢と砂糖 水を合わせ>

<20分漬けて〆る>

<酢〆したさばは
酢がきつくならないよう>

<一度取り出し>

<20分ほど酢切りを行う>

<ここで さらに
海鮮三崎港ならではのこだわりが>

(丸山)あえて

<酢と昆布で〆たさばを>

<させる>

<100円回転寿司では味わえない>

<職人の
手仕事が光る>

<一皿なのだ>

(ギャル曽根)スゴい
おっきいですね いただきます

うん

(ギャル曽根)う~ん

(山本)小田さん どうですか?

(堀内)どういうことよ

≪「なぁ~ん!」って!

<果たして>

この商品はですね

として考えた

〆さばでございます
あとは…

(丸山)
ホントに

毛利さん 〆さばを一口

これは
うなずいているのか

どっちの表情だ

2貫目を口にしたのは
小高さん

おっと
これは うなずいている

2時間 ありがとうございます

砂糖は
どれぐらいなんですか

砂糖の あっ 分量ですか

あっ
そういうことですか

<店で働くスタッフたちと
作り上げてきた この一皿>

さあ テレビの前の皆さんも

dボタンで合格か不合格か予想して

お食事券を さあ~

GETしてくださ~い

はい お待ち~!

(息子)<母は… どんな人だったんですか?>

(父)<厳しくて 優しい人でした>

<矛盾してますね>
<人はみんな 矛盾しているものです>

<ともみさんも矛盾していますか?>
<矛盾だらけです>

<そんな人が先生でもいいんですか?>

<みんな ホッとするんじゃないでしょうか>

<僕も 先生になれるかもしれないですね>

<ほら 小さな希望が生まれましたよ>

<は 果たして>

札をあげてください
お願いします

合格 合格 合格

合格 合格 合格

最後の1枚も合格~!

また きた

店内〆さば

これで 海鮮三崎港

4つ目の満場一致

快進撃は止まりません!

丸山さん
また満場一致 取りましたよ

やっぱり

(毛利)酢も

そう
思いました

<ここまで
満場一致の合格は4品>

<過去 満場一致の
合格最多記録は5品だが>

<その記録を
塗り替えることはできるのか>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第4位は>

<の中でも>

<三崎港では>

<を使用>

<煮付けや干物など 調理して>

<食べることが
多い真子ガレイだが>

<活〆にした
刺身で食べられるほど>

<鮮度のいいものは>

<高級魚として扱われ>

<身の締まりがよく
白身魚ならではの>

<を楽しむことができる>

<柑橘類との相性がよく>

<ポン酢をつけて食べると>

<より 旨味を
感じることができるという>

<仕入れに絶対の
自信を持つ>

<海鮮三崎港ならではの一皿>

<果たして>

というところを

ご評価いただければと
思っております

まずは 尾崎さん

ポン酢をかけて
一口いった

小さく
うなずいている

大きさは
どのぐらいの真子ガレイ?

本日のは 大体…

鮮度を重視してるってことは

お塩とかは一切
せずにってことですね

ひと手間っていうのも
色々 考えたんですけども

テレビの前の皆さんもdボタンで

合格か不合格か 予想して

お食事券を GET

してください ハッハッハ

<は 果たして>

札を
あげてください お願いします

合格 不合格 合格

そして

合格 合格 不合格 合格!

真子ガレイ 合格しました~!

お見事 海鮮三崎港

これで 6つめの合格を
つかみ取りました

原田さん
いかがでしょうか

だと思うし

と思いました

<一方 不合格を出した>

<職人の意見は>

だったので

にするなり

と思いました

う~ん

なかなか ちょっと
こう 難しいですけど

<これで
3品連続合格>

<ここから
一品も落とさず>

<連勝を
重ねられるか>

<いよいよ ここからは>

<が登場>

<第3位は 寿司ジャッジの壁>

<貝に赤貝で挑む>

<第2位は
頭を唐揚げで楽しめる>

<鮮度抜群の甘えび>

<第1位は 前回唯一の>

<不合格を出した まぐろに>

<本まぐろ赤身でリベンジ>

<ここまで>

<そして>

<ジャッジ史上>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第3位は>

<それは>

<過去 赤貝やホタテなどが>

<厳しい
ジャッジを受け 不合格に>

<貝類の前に
そびえ立つ>

<ジャッジの
壁に 今回>

<海鮮三崎港は>

<活赤貝 2貫
451円で挑む>

へえ~
おお~

<豊洲市場で厳選して仕入れた>

<活きた赤貝を>

<店舗で一つ一つ 職人が>

<殻から取り出し 丁寧に処理>

<手間暇をかけて
仕込むからこそ>

<赤貝本来の食感と磯の香り>

<そして 甘みを
味わうことができるのだ>

<さらに三崎港では生のヒモを>

<大葉で巻いて 握りに>

<新鮮な赤貝の身が持つ甘みと>

<ヒモのコリコリとした食感の>

<両方を楽しめる一皿>

≪うわっ
うまい

(ギャル曽根)
最高ですね

(土田)赤貝とか

出てくるよな

(堀内)風味ね
(設楽)うん スゴい

<果たして>

としまして

そういう気持ちがございました

することによって

そういったところに

まずは 綿貫さん

赤貝の香りを
確かめる

かなり 入念に

チェックしているが

おっと 首をかしげた

何か
気になることがあったのか

野口さんは
身の握りを一口

じっくりと
味わっているが

この表情からは

評価は分からない

そして 小高さんも

香りを確認して一口

小さく うなずいている

何で大葉 巻いたんですか

というのが
一つございます

赤貝 これ 殻むいてから

その処理というか
そっからの処理って

何をしてらっしゃるんですか

をしております

を行っております

白山さん

今の答えに納得か

いや 赤貝 赤貝 越えろ

丸山さん

あの 品物

では まいりましょう 札を
あげてください お願いします

合格 合格 不合格

そして

合格 合格 合格 合格~!

赤貝 合格しました!

7つ目の合格

ただ 5回目の

満場一致までは あと一歩

丸山さん

ホントだったら

(綿貫)金額もね 安かったし

ただ

できれば
ここは

はい ありがとうございます

<一方 唯一 不合格の>

<野口さんの意見は>

ような 気はしましたし

丸山さん いかがでしょうか
はい ありがとうございます


感じました

<ここまで 不合格は
わずか一品>

<残り2品も
合格を勝ち取り>

<前回の記録を
死守できるか>

<海鮮三崎港 VS 超一流寿司職人>

<従業員イチ押し 第2位は>

<多くの
回転寿司チェーンは>

<を使っているのだが>

<海鮮三崎港は北海道産をはじめ>

<旬の国産に こだわり>

<豊洲市場から仕入れた>

<新鮮な甘えびを使用>

<その>

<にして提供>

うわ~

おいしい カリカリして

(ギャル曽根)甘い!

(設楽)メチャクチャうまい

<果たして>

テレビの前の皆さんもdボタンで

合格か不合格か予想して

お食事券をGETしてください

(岡田)君は幅広というだけで選んでいる!

(女性)だから何? 気持ちいいわ!

…歯が泣くぞ! 君のはヘッドが

ぶ厚すぎて 奥まで届いていないんだっ!

ハァッ!

薄型の「システマ」なら
奥歯の奥まで届く!

《奥歯のプラークまで
「システマ」なら ごっそり≫

≪すご~い!≫

♬~ 「システマ」
≪薄型のワイド 極上プレミアム誕生!≫

<は 果たして>


いわれておりますけども

白山さん まずは

握りから一口

早くも うなずいた

尾崎さんは どうだ

大きく
うなずいている

続けて
頭の唐揚げも一口

うなずいた

これは
期待していいのか

綿貫さんは どうだ

うん? 少し表情を

曇らせたか

これは
合格か不合格か分からない

札をあげてください
お願いします

合格 合格 合格

合格 合格 合格 合格~!

満場一致 5回目!

甘えび お見事!

海鮮三崎港

ジャッジ企画史上 最多タイ

満場一致 5回目!

スゴ~い

やった!

なっていうのと あとは

っていうので言うと

やっぱ あの

ですね

僕ら 作る側じゃないですか

おいしいんですけど

それを

と思います

石井さん
はい

はい

と思います

<5つ目の
満場一致合格を>

<勝ち取った
海鮮三崎港>

<だが>

<史上初>

札をあげてください
お願いします

<従業員イチ押し 第1位は…>

<実は1年半前>

<看板商品の大ばちまぐろで挑戦>

合格 不合格 不合格 不合格

<7人中 5人が不合格>

です

<この結果を受け
年間1000億円の仕入れを>

<一手に担う新居さんが>

<を行った>

することにしました

<最高級グレードの
本まぐろを使用し>

<その中でも
旨味の強いといわれる>

<120キロ以上の魚体を厳選>

<満場一致>

(山本)驚きの価格ですね

(ギャル曽根)すごい キレイ

しかも 今回 まぐろ系 全部
パーフェクトで合格じゃないですか

だから これも
絶対いけると思いますよ 僕

(山本)期待できますよね

<果たして?>

になりますので

と思っております

前回 不合格の札をあげた
原田さん 一口

おっと 険しい表情だ

白山さんは どうだ?

うなずいた!

前回 不合格の札をあげた
綿貫さんはどうだ?

おっと 一瞬
首をかしげたか?

何か引っかかることが
あったか?

何で包丁入れたんですか?

飾り包丁を はい
入れました

これは どこの
まぐろですか?

今日のは

のものになります

天然ですか?

いや ええと…

もので

してっていう
商材になります

この回答が どうジャッジに
影響するのか?

お願い
最後 お願い

札をあげてください
お願いします

合格 合格 合格

そして

合格 合格 合格

合格~!

よっしゃー!

本まぐろ赤身
まぐろリベンジ成功!

そして ジャッジ企画史上

新記録達成!

≪え~ すごい!

全体では9品合格まで届きました

石井さん
はい

思わず「よっしゃー!」と
大きな声で

ついつい 興奮して
しまいましたけど

やはり

非常に
ありがたく思っております

まずね

(綿貫)口に入れて

(綿貫)まぐろの

これはもう

素晴らしいです

いや もう

のかな 結果的に

ホント

あの やはり

ですので

ここまで

と思っております

<ということで 海鮮三崎港は>

<10品中 9品合格>

<6つの満場一致合格という>

<新記録を達成!>

<お食事券は合計>

<700名様に視聴者プレゼント>

(キニシスギくん)助けて~

<そして>

<など>

<を数多く販売>

<今夜は
キニシスギくんが>

<発売から
10周年を迎える>

<マルちゃん正麺の
おいしさのヒミツを>

<ぜーんぶ
聞いちゃいます!>

<東洋水産の本社に突撃訪問!>

<すると…>

こんにちは~

はじめまして

そうですか 9歳

<入社以来>

<営業開発の現場を
統括する>

<専務取締役 沖斉さん>

になりますけども

ただ あの~
ちょっとご覧いただきたいのが

こんなふうに
なってまして

(日村)すっげえ欲しい

はい こちらは

<実は東洋水産は1953年>

<からスタート>

<その後>

<などの加工業>

<さらに>

<となった>

<そして
海外にも進出し>

<ちなみにメキシコでは>

<マルちゃんという言葉は
簡単にできる>

<という意味で使われるほど
愛されているのだ>

<現在では年間1300億円以上を
売り上げている>

<即席麺の開発チームにインタビュー>

こんにちは

私は 赤いきつねと

緑のたぬきの担当をしてます

へえ~

いえいえ

全然 いつも
ホントに

ホント?

早速なんですが

で その天ぷらを

天ぷらに関しては
ちょっとホントに

一番ホントに
企業ヒミツのところなんで

もう 私…

私ですか?

その押しに弱いですね

え~!
え~!

(日村)知りたい
実は一回

やっぱ そちらの方が
えびのカリッとした食感とか

あとやっぱり香ばしい
えびの風味っていうのが

しっかり出てくるので
そういうやり方を採用してます

ハハハハハハッ

<突然ですが ここで問題>

<実は去年 発売から
40周年を迎えた 緑のたぬきは…>

<衣の部分に
あるものを配合したことで>

<旨味がアップしたというのだが>

<皆さん 分かりますか?>

とかを入れて

出汁の味を濃くするとか

小田さん 分かります?
(設楽)当てろ 当てろ

ええと…

ずるいな
(日村)それを聞いてんのよ

≪何だ 旨味粉って?
(山本)具体的にどんな…

メッチャ怖い メチャメチャ怖い

<選択肢は こちらの3つ>

テレビの前の皆さんも
dボタンでクイズに参加して

お食事券をGETしてください

(だいすけお兄さん)
<手指の消毒ジェルで

「キレイキレイ」な手>

<携帯用で 「キレイキレイ」なおでかけ>

<ひろげよう キレイの輪>

(キレイキレイママ)<キャンペーンやってます!>

♬~ルックプラス
(主婦)あっ…フチ裏

洗いにくいのよね
♬~ (新津)それなら

洗いにくい所も 泡におまかせ!

「泡ピタ」! 《ヒミツは

密着泡 60秒後に流すだけ》

《便座も床も》
♬~「泡ピタ」! 《新発売》

<緑のたぬきの天ぷら>

<旨味をアップさせるために>

(沖)玉ねぎの粉末です
何で玉ねぎなんですか?

あの~ もともと

(沖)その

非常に

(堀内)すげえ
(日村)すごい

こっちですね

いやいやいやいや

(設楽)専務
(日村)いい~ 専務

<実は東洋水産には>

<柔道部と剣道部があり>

<として
知られているのだ>

<こちらは
本社にあるテストキッチン>

<マルちゃん正麺の開発チームが>

<新商品の発売に向けて>

<打ち合わせの真っ最中>

<ラーメン店のような 本格的な>

<現在 醤油 塩 豚骨味など>

<発売から>

<そんなマルちゃん正麺の
企画開発を担当するのが>

<吉田さん>

はい

やはり醤油味になります

(キニシスギくん)なるほど

私は…

(沖)ちょっと煮干しを
きかせた和風の

昔でいう夜鳴きそばみたいな
そんなイメージの

毎日

(日村)知りたい

すごい
(日村)いいですね~

じゃあ 考えてるんですか
おお お~ お~

させていただきます

いいね~

ええっ!
(吉田)今の段階ではちょっと

お答えできないんです

(山本)気になります
(ギャル曽根)知りたい

の番組なんで

私も よく見ていて
ぶっちゃけっていう… よく

ええ ちょっと そこ
踏まえていただいた上で

ただですね ちょっと

まだ… 優しく言ってるんだ

≪専務

(堀内)いいじゃないですか
(日村)すいません

≪えっ?

(日村)ありがとうございます
すいません

商品なんですけど

を発売させていただきます

まあ 辛いの はやってるしね
いいね

えっ これ

旨辛醤油味なんですけれども

やっぱり辛さとですね 旨味
コクがあるスープになっておりまして

ニンニクですとか
唐辛子をきかせて

非常に後引くうまさの辛さに
なっております

≪おいしそう

えっ 鶏白湯は どんな味…
(吉田)はい あの

あの スープなんですけれども

鶏出汁ですとか
チキンエキスを使って

非常に まろやかでコクのある
スープになっております

こちらも鶏油という
鶏の油を使っておりますので

非常に後引くうまさに
なっております

スゴい教えてくれる
あんなに

思わなかった

分かりました じゃあ ホントに

ぜひ

<ということで
キニシスギくんは>

かわいいな

<やってきたのは>

大丈夫?

(ギャル曽根)足出ちゃった
(中間)足 足

「よっと!」

<ここで本日のゲスト>

あの 僕たちジャニーズWESTが
2020年に行いましたライブツアー

「W trouble」 のDVD&Blu-rayが

10月6日に発売します

あの WESTとしては初めての
配信ライブだったんですけど

配信ライブだからこそできる
ドローンを使った撮影とか

そういった映像が見られますので
ぜひ皆さん

お手に取って お楽しみください
よろしくお願いします

(堀内)見なくちゃ 見なくっちゃ

<をキニシスギくんが
探っちゃいま~す>

<麺の生地には>

<マルちゃん正麺用に作られた
小麦粉を使用>

<まずは 7台のローラーを使って>

<生地を
およそ1mmの厚さに のばしていく>

<そして
麺の状態にカットするのだが>

させています

じゃあ

あれ? あっ そうなんだ

<これこそが マルちゃん正麺の>

<しかし 生のままの麺を
熱風で乾燥させる様子は>

<超企業ヒミツのため>

<何と 撮影NG>

ああ~ でしたら…
そうですね

で ええ~
温度は出てるということで

勘弁していただけますか?

<通常 短時間で油で揚げる
フライ麺は>

<生麺に比べ 歯応えが弱く>

<やわらかくなってしまうが>

<生麺うまいまま製法と呼ばれる
作り方は>

<100度以上の熱風で>

<段階的に
時間をかけて乾燥させるため>

<生麺に近い>

<仕上がるという>

<ちなみに マルちゃん正麺の麺は>

<スープの味に合わせて>

<太麺 中太麺 細麺の
3種類を使用しているのだ>

<さらに>

<一般的な袋麺の長さは>

<およそ65cmなのだが>

<マルちゃん正麺の場合>

<お子さんや高齢者の方が>

<食べやすいように>

<30cm前後にしているという>

「こだわってるんですね」

<そして
マルちゃん正麺のスープにも>

<おいしさのヒミツが>

<今回は 醤油味のスープの
作り方を見せてもらうと…>

<何と ラーメン店と同じように>

<旨味成分が含まれる
鶏ガラと豚骨>

<さらに ニンニク ネギなどの
香味野菜を加えて>

<自家製の出汁を炊き出している>

<この醤油ダレに>

<野菜の風味が効いた>

<スッキリとした味わいの
醤油スープが完成>

よっと!

いえ いえ いえ いえ

いつ頃をめどに社長のイスを

手に入れようと
思ってるんですか?

いや…

あの

こちらこそ
ありがとうございました

また来てくださいね ありがとう

<続いては>

<として>

<ギネス世界記録にも
認定されている>

<を作る>

<伊藤園>

ねえ

<そんな 伊藤園の本社に>

<お~いお茶のヒミツを>

<キニシスギくんが
全部聞いちゃいま~す>

<すると>

<やってきたのは>

<案内してくれるのは>

<世界一の緑茶飲料>

<お~いお茶の生みの親>

<取締役専務執行役員の>

<社三雄さん>

<突然ですが ここで問題>

<伊藤園の社員さんが使う>

<こちらの名刺>

<伊藤園ならではの>

<ある細工をしているのですが>

<それは一体 何でしょう?>

いっちゃえ いっちゃえ

(土田)あっ 俺も一緒
ねえ お茶の匂いしそうですよね

お茶の匂いね

えっ?
お茶菓子になる

<選択肢は こちらの3つ>

テレビの前の皆さんも
dボタンでクイズに参加をして

お食事券をGETしてください

<ここで 本日のゲスト>

ええ~
10月2日 土曜 昼の2時から

「お笑いの日」 が放送されます

総合司会は
もちろんダウンタウンさん

この日限りの新作コラボネタや

くりぃむしちゅー
有田さんも参戦しますので

10月2日
土曜 昼2時からは

「お笑いの日」 8時間生放送

ぜひ ご覧ください!

<伊藤園の名刺に施された細工>

<正解は>

なるほど
そっちか

お茶っ葉か
茶殻?

(ギャル曽根)茶殻リサイクル?

まあ いわゆる あの

それと あの なんか

なんか あの スゴく
いい暮らしを提供できるという

そういうことを考えて
あの やっております

へえ~

そうですね あの

へえ~

<ということで
茶殻入り封筒をスタジオに用意>

うわっ なんか スゲー
(設楽)あっ うっすら緑だ

うわっ いや

(山本)すぐ分かりますよね
(ギャル曽根)ああ~!

(中間)メッチャいい匂いする
≪スゴ~い

(堀内)スゲー

そうすると
静かになる

<伊藤園では お~いお茶の他にも>

<1日分の野菜など>

<多くの人気商品を展開>

<ということで>

<専務が立ち上げから関わった>

<野菜ブランドグループの会議室>

実は

なんですよ

そうだったんだ
周りが まねしたのか

<実は 缶入り
ペットボトル入りの緑茶飲料も>

<伊藤園が初>

<いよいよ 伊藤園の看板商品>

名刺といい マスクといい

(キニシスギくん)急須で淹れた
お茶とは

見た目が
全然違うと思うんですけど

お~いお茶の専用の
お茶の葉っぱを作っています

<伊藤園こだわりの
お茶の葉を確かめるべく>

<キニシスギくん自ら 宮崎へ>

<やってきたのは>

<伊藤園
農業技術部で>

<茶畑を管理する
堀内さん>

<ここ 宮崎を含め>

<全国に
およそ2000ヘクタールもの>

<お~いお茶だけに使われる>

<専用の茶畑を設けており>

<何と 国内で生産される
お茶の葉のうち>

<およそ4分の1を
伊藤園だけで使用しているのだ>

国内生産の4分の1を?
(設楽)スゴっ

そうですね まず あの

その畑がですね
いい時期に摘み切れるように

しっかり栽培管理をしております

<実は お~いお茶は>

<10種類以上の異なる品種を
使用しているブレンド緑茶>

<品種ごとに
お茶の葉の成分を細かく分析し>

<収穫時期を見極めているのだ>

スゴいな

<収穫したら>

<お~いお茶専用の>

(坂田)普通のお茶の葉では
お湯を注ぐと一気に開いて

旨味だけでなく
余計な雑味も出てしまいます

お~いお茶専用の お茶の葉は
ゆっくりと開きますので

余計な雑味が出ず

おいしいところだけが
引き出されます

<ということで
お茶淹れの工程を見に行くことに>

<実は この機械>

<あるものをモチーフに
つくられているんです>

<それが…>

<そう>

<そして 機械ごと傾けて>

コーヒーのドリップ式だったり

ティーバッグのような
カゴ式だったり

色々
挑戦してみたんですけれども

お茶の葉の おいしいところだけを
引き出すもの

それが急須型の抽出機でした

<さらに 渋味が強いお茶の葉は
高温のお湯>

<旨味が強いお茶の葉は
低温のお湯を使用するなど>

<その微調整は研究所で
毎日 坂田さんが統括>

<抽出した お茶は>

<こちらの機械で
澱と呼ばれる浮遊物など>

<濁りのもとになるものを
ろ過することで>

<こうして出来上がった
お~いお茶は>

<ブランドマネジャーの
安田さんが>

<味の
最終チェックを行う>

<こうして>

<キニシスギくん>

≪ありがとうございました
ありがとうございました

さあ 社専務 他にも お~いお茶の
おいしさのヒミツありますか?

あの 缶とか
ペットボトルとか

設計を変更しています

ええ~
(中間)味違うんですか?

<ということで
缶とペットボトルのお~いお茶を>

<比べてみることに>

(設楽)えっ こんなに違うの? 色

(ギャル曽根)あっ でも香りも違う
(日村)これ スゴいわ

缶もよく飲みますけどね
缶も飲むよ

あっ…

全然違うわ

≪確かに
(ギャル曽根)確かに

例えば
お弁当と一緒に

短時間で あの
食べたり飲まれたりされますよね

ですから その時に一番
お茶がおいしいように

お感じになるような
味の設計ですし

ええ~
(ギャル曽根)変えてるんだ

その 瓶だろうが缶だろうが
割と同じな感じですよね

でも
気づいてなかったもんな 俺ら

知らなかった

お茶って
あの どんなふうに飲まれても

やっぱり
おいしく感じていただける

それが
あの

いいなというふうに
そんなふうに考えてるわけです

(ギャル曽根)面白い
感動するな

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事