出典:EPGの番組情報
グレーテルのかまど「アイルランドのハロウィーン」[解][字]
アイルランドのハロウィーンに欠かせないお楽しみ!バーンブラック。たっぷりのレーズンに紅茶がほのかに香ります。ケルトの魂を伝える味わいの、長い歴史の物語とは?
番組内容
先祖の魂をもてなし供養する、アイルランドの人々にとって大切なお菓子、バーンブラック。中にはとっておきのお楽しみが隠れています。いったい何が出てくるの?どうやって食べるの?駐日アイルランド大使ポール・カヴァナさんがご紹介!他にも色々なアイルランドのハロウィーンの楽しみが登場。楽しく食べて未来を占うバーンブラックに、ヘンゼルも挑戦!
出演者
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- バーンブラック
- ハロウィーン
- レーズン
- アイルランド
- ケルト
- 生地
- OK
- 死者
- お菓子
- 紅茶
- 指輪
- 未来
- スパイス
- パン
- 苦労
- 発酵
- 用意
- ガス抜
- コイン
- ジョイス
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
日が暮れたアイルランド ダブリンの街。
大通りをかっ歩する怪しげな人々。
ハロウィーンシーズンを告げる
パレードです。
アイルランドのハロウィーンに
欠かせないのが…
たっぷりのレーズンに 紅茶が
ほのかに香るお菓子です。
「バーンブラック」を見ていけば…
アイルランドのハロウィーン。
そのお味と ケルトの魂に
触れてみましょう。
光る石をたどれば 行き着く不思議な家に
あのお菓子の家の
ヘンゼルとグレーテルの末えいが
暮らしています。
彼らが振る舞う おいしいお菓子の物語を
ご賞味あれ。
あっ あの人かな? 道に迷って。
あ~ 向こう行っちゃった。
ヘンゼル君! ありゃ?
この人じゃないかな?
ちょっとちょっと 何を
ウォッチングしてるの?
怪しすぎるわよ。
えっ 何 かまど。 これよこれ。
「あの人も来る」って書いてあるから
気になっちゃってね。
「あの人も帰ってくるよ」だからね。
帰ってくる季節なのよね~。
いろいろ用意しなきゃいけないからさ。
あれもね。
お菓子のことですか?
それもそうよ。 もちろん 当然でしょ。
お菓子でしょ。
忘れたら大変なことになるからね。
えっ 大変なことになる?
だめだめ 双眼鏡のぞいたって
何も見えないから。 本をのぞいて下さい。
分かりました。
「アイ」だからね 1ページ目。
ということで こよいひもとくのは
「アイルランドのハロウィーン」。
それですよ。
アイルランドの首都 ダブリン。
秋が深まる この時期に 一年で
最も大切なイベントがあります。
子供も大人も仮装して広場に集まり
大盛り上がり。
あなたは ドラキュラ?
秋のお楽しみ 皆さんご存じの
ハロウィーンです。
アイルランドのハロウィーンに
欠かせないお菓子
それが この…
レーズンがぎっしり詰まった
特別な味です。
バーンブラックの「バーン」とは
発酵酒の泡。
酒を使って 生地を発酵させたことに
由来します。
そして 「ブラック」。
アイルランド語で斑点のある姿。
この2つの言葉を組み合わせたのが
その名前なのです。
ハロウィーンで このケーキが
登場するのは なぜでしょう?
ケルト文化の歴史に詳しい
鶴岡真弓さんに伺いました。
ハロウィーンの起源は…
「サウィン」とは 10月31日から
11月1日にかけて
ケルトの人々が行っていた祭礼。
ケルトの暦で新年を迎える この日。
あの世から死者が帰ってくると
考えられていました。
先祖や死者の魂をもてなし供養する。
アイルランドの人々にとって
今でも大切な日なのです。
かつては ヨーロッパ大陸に根づいていた
ケルトの文化。
中世に キリスト教が広まると
その習慣は 異教のものと見なされます。
西へと追われた結果 現在の
アイルランドなど
わずかな地域だけ この伝統が残りました。
それが 今日では バーンブラックを
ささげたんですね。
だから バーンブラックこそが…
ケルトの魂とともに アイルランドで
大切に受け継がれてきたバーンブラック。
ハロウィーンには たっぷり焼いて
帰ってくる あの人をもてなします。
ハロウィーンは もともと ケルトの新年を
迎えるお祭りだったんだね。
何か 年の終わりに 死者の魂を迎えて
また その魂を敬う日だったというね。
お盆とお正月が 一気に来るっていう
そんな感じかしら。
確かに そんな感じするね。
ちょっと 俺もさ 歴代の
ヘンゼルさんたちを敬ってさ
今年のハロウィーンは この
バーンブラックにしようかな。
やりますか?
やりましょう。
じゃあ 味わいのキメテどうぞ!
はい!
レーズンの甘みとスパイスの香り。
魂に響く味わいを 目指します。
よし いってみよう。
はい バーンブラックいきますよ。
OK OK!
まず レーズンの準備します。
はいはい。
たくさん入りますから。
湯通しは 油分を落とし
やわらかくするためにやります。
はいはいはいはい。
これが かまど あれね。
バーンブラックの「ブラック」になる
部分ですね。
「ブラック」 斑点のある姿。
このツブツブ感がいいですよね。
いいですね~。 はいはい。
もう それでいいんじゃない?
ざるに上げて。 ささっと油切って。
イエ~イ!
そして?
オキテ!
はい!
えっ?
どういうこと? かまど。
追いかけるの追い。 分かる?
なるほど。
おいティー。
そういうことか。
そのまま次に アツアツの濃い紅茶に
浸して さらに レーズンを
やわらかくすると。
なるほどね。
おいティーしますよ。
これ 紅茶の風味もつきますからね。
かまど これは おいティーそうだね!
えっ?
あ もういいです。
ハハハ…。
オレンジピールと。
ウイスキーなんか
入れちゃったりなんかしてね。
いいですね。
アダルトな感じで。
じゃあ 次は 生地いきますよ。
分かりました。
強力粉でしょ。 キビ糖でしょ。
塩 脱脂粉乳です。
で さらに シナモン クローブ
ナツメグ オールスパイス。
オールスパイス。
入りますね。 そして ジンジャーパウダー。
それで 泡立て器でグルグルです。
これ いろいろなスパイスが入るんですね。
香りですよね。
香りが こう ぐぐっと来ますから
たまりませんよ。
それで ささっと混ざったら
そこに ぬるま湯で溶いた
イーストがあるから それを加えます。
はいはいはい。
これ 材料だけ見るとさ
バーンブラックってパンなんですかね。
パンのようでパンではないしな。
パウンドケーキみたいなんだけど
違うしな。 ていうさ。
その微妙な 合間。
それが 一番 そのバーンブラックって
感じなんじゃないの。 曖昧な感じが。
なるほどね。
よっ! よっ!
そんなパン職人さんいないと思うけどね。
いますよ ここに。
ぽいけど。 ぽくしてるけど。
ちょっと かまどもさ 一回
パン焼いてみてよ? そのおなかで。
焼きません。
えっ 何で?
あなたの成長を促してるわけですよ。
私が焼いちゃったら すごい
絶対 おいしいのができちゃうからさ。
まあ 姉ちゃんには 俺の この味が
必要ってことだね。
そういうことですね。
はいっ!
はっ!
上手上手。 軽くまとめて5分休ませます。
よ~し ちょっと休憩しよっか。
聞いちゃった。
うん? あっそっか。
ハロウィーンに欠かせない
バーンブラック。
とっておきの お楽しみが隠れているとか。
この方に伺ってみましょう。
迎えて下さったのは…
(歌声)
大使が楽しみ方を
披露してくれるようです。
えっ? リングって何ですか?
包みから出てきたのは なんと指輪!
そう バーンブラックを食べる時 中から
出てくるアイテムで 未来を占うんです。
他にも コインが出てくれば 裕福で
豊かになれるとか。
木の棒は 結婚は難しい。
布切れは お金で苦労するなど。
いろんな未来が。
さらに こんな遊びも。
こちらは 19世紀に描かれた
ハロウィーンパーティーの一場面。
この辺りで盛り上がっているのは
天井からつるしたリンゴを食べる
リンゴ食い競争。
子供たちは たらいの水に浮かべた
リンゴを 口だけで拾う遊びに夢中。
占いのあとは おいしくいただきます。
バターを塗って食べるのが
キメテなんですって。
デリシャス。
みんなで楽しめるような 遊び心満載の
日なんですね。
ほんとだよ 楽しいよね。
ご先祖様を みんなでこう明るく
お迎えするっていう感じなんだよね。
かまどさ あのバーンブラックのさ
あの指輪で思い出したんだけど
この間さ 姉ちゃんの指輪
見つけたでしょ? はいはいはいはい。
あれが中から出てくるっていうのは
どう?
面白いんと違うの それ いいよ。
やりましょう。
やってみましょう。
じゃあ まず
生地を平らにして下さい。
そしてね 生地にレーズンを
混ぜ込んでいくんですよ。
はい じゃあ 早速 オキテどうぞ。
はい!
おっ つまり?
レーズンの量が ものすごいでしょ?
だから レーズンが逃げちゃわないように
うまく混ぜてほしいわけですよ。
OK OK。 これ どこを切っても
このレーズンの斑点模様が
きれいに見えたほうがいいもんね。
そらそうですな。
これ 生地を…。
これ…。
できそうにない感じを漂わしてるけど
大丈夫なのよ 今は。
生地を切るとさ 表面積が増えるわけよ。
どんどんね。 分かるでしょ。
表面積が増えてくでしょ。
うん。
かまど…。
♬「ターラー」
レーズンが。
♬「タッタターララ」
何で? 何で?
♬「タッタターララ」
うんちく言っていい?
このマイケル・ジャクソンのさ
「スリラー」ね。
これ あれなんですよ ハロウィーンソングの定番に
最近なってるんですよ。
えっ そうなの?
このミュージックビデオあるでしょ。
分かる?
分かりますよ。
あれは ハロウィーンの夜に
墓から死者がよみがえる
ミュージックビデオなんですよ。
あれ ハロウィーンなんだ あれ。
そうなんですよ。 だから 死者の
弔いのっていうかさ
迎える音楽なわけですよ。
♬「ターラー」
めっちゃ好きじゃん。
ねっ いい感じでしょ?
うん。
♬「ターラー」
もういいよね。
はい すみません すみません すみません。
じゃあ その生地が 2倍に膨らむまで
発酵させます。
OK OK。
60分ぐらい。
60分ぐらい? よ~し。
はい じゃあ次は。
かまど 「ガス抜き」ですね。
生地が発酵すると炭酸ガスが発生する。
ガス抜きをすることで
グルテンが強化されて
イーストも酸素に触れて 活性化するんだ。
よっ!
お粗末さまでした。
じゃあ 3回目のガス抜きいきますよ。
OK。
グレの指輪入れちゃいますかね。
入れちゃいましょうか。
アルミホイルで…。 包んで。
包みますか。
ピョヨンヨヨヨヨン…。
これもう こうやってしちゃっていい?
うん。 それを押し込んで押し込んで。
よいしょ。 ほれ もうこれで。
入ったぞ 入ったぞ。
全部ね あの人食べるから グレはね。
そうだね。
必ず 見つけ出すと思います。
では オーブンの発酵機能で 40分
発酵させましょう。
はい。 幸せの指輪 姉ちゃんに
届きますように。
ちょっと一息ティーブレイク!
世界中で お祝い!
ハロウィーンのお菓子いろいろ。
まずは メキシコ代表「死者の日のパン」。
スパイスのアニスが香る
甘~い菓子パンよ~!
アメリカ代表は…
パリパリのアメでコーティング~!
リンゴのしゃきしゃき食感とアメが
ベストマッチ~!
最近は アイルランドでも
人気なんですって。
うわ~ 最後は スペイン代表!
マジパンでできた ウエソス・デ・サント
「聖人の骨」って意味よ!
骨の中は 濃厚な卵黄クリーム。
レモンやココナツ いろんなフレーバーが
人気なの。
ハロウィーンは お菓子も楽しんで~!
はいじゃあ 表面に ツヤ出しの卵を
塗って焼きますよ。
いい感じ いい感じ。
190℃で 30分 焼いて下さい。
30分と。 いや~ 楽しみだね かまど。
ね かまど!
紅茶も用意したくないですか?
はい。 そういうと思ってましたよ。
あっ! かまど! なんて優しいの。
これ ティーセットも準備万端だね。
いつも優しいの。 センスもいいし。
(チャイム)
姉ちゃん帰ってきた。
お帰りなさい。
姉ちゃん お帰り。
きっと いいもの出てくるよ。
ケルトの文化と もてなしの心を込めた
バーンブラック。
切り分ければ顔を出す
たっぷりのレーズン。
優しい甘さが ぎっしり。
きっと あなたも すてきな未来を
見つけますように。
バーンブラックが登場する
物語があります。
20世紀を代表するアイルランドの作家
ジェイムズ・ジョイスの短編集。
ダブリンの人々を描いた
「ダブリナーズ」です。
ハロウィーン当日のある物語。
テーブルに用意されていたのが
バーンブラックでした。
主人公は 老年の女性 マライア。
町外れの施設で働く彼女は
ハロウィーンのゆうべを
楽しみにしていました。
この日のパーティーで 恒例の占いが
始まります。
皿にのせて並べられたのは 結婚を表す
指輪に 修道院に入ることを示唆する
祈とう書。
さらに 土が並べられました。
目隠しをして 皿を1つ選びます。
マライアの番。 その手に触れたのは土。
死を暗示するものでした。
ケルトの人々にとって 常に
身近にあった死。
ジョイスは この場面に 生きている者に
及ぼす死の力をつづりました。
生者の背中を押して
未来へ向かう力を生む。
死は そんな存在なのです。
ジョイスは 短編の中で
言いたかったんだと思う。
それを伝えてると思います。
死を見つめてこそ 未来が見えてくる。
アイルランドのバーンブラックには
先祖をもてなす 心とともに
そんな思いが込められているのかも
しれません。
今日の「グレーテルのかまど」
いかがでしたか?
たっぷりのレーズンを使う
バーンブラック。
ウキウキしながら作ることができました。
膨らんでいく様子を見ていると 誰かが
近くで見守ってくれてるような
そんな感じがしました。
姉ちゃん喜んでくれるかな~?
それでは また このキッチンで
お目にかかりましょう。
では ちょっと失礼して。
いただきま~す。
どうぞ~!
じゃあ もう 早速 バターを塗って。
うわっ おいしそう。
ああ おいしいね。
いい音してるよ 何か。
フワフワだしさ このレーズンと
この紅茶の香りも ふんわりしますね。
けっこう スパイス
いっぱい入ってますからね。
香りが来るでしょう。
おいしい いろんな香りしますね。
いや~ それ レーズンたっぷりだしね。
伝わります おいしさが。
めちゃくちゃおいしい。
あのね ヘンゼルにも ちゃんと
用意してますから 占いをね。
うそでしょ?
そうですよ。
入ってたこれ。
ほら~ 何が出るかしら?
コインでしょ コイン。
ちょっと待って かまど。
布切れなんだけど。
「お金に苦労します」みたいな
感じだったよね。
はい お金に苦労しますよ。
お金に苦労するのも
悪いもんじゃないですからね。
いいいい いいの。
やだよ。
ちょっと待って かまど!
何?
ちょっとこれ。
「ごちそうさま いつも ありがと」。
姉ちゃんのメッセージじゃん。
優しいわ。
じゃあ ただの布切れじゃないから
いいってことだね。
いやいや 布は布ですから。
えっ? でもこれは ちょっと飾りたいな。
うれしいね。 姉ちゃんの
メッセージ付きの布。
どこに飾ろうかな~。
どこよ!
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize