ガッテン!「筋肉増強☆魔法の言葉 今こそ“朝たん”だっ!SP」[解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ガッテン!「筋肉増強☆魔法の言葉 今こそ“朝たん”だっ!SP」[解][字]

30代をピークにどんどん減っていく筋肉。衰えをストップさせるためには朝ごはんに注目!朝、たんぱく質を多めに摂取するのが有効だという。その驚きの理由を明らかに!

番組内容
筋肉をつけたい人は「朝」に注目!プロテイン飲料などでたんぱく質を摂取してもなかなか筋肉量が増えないのは、朝に摂取するたんぱく質が足りていないせいかもしれない。実は筋肉合成のメカニズム上、朝は体がたんぱく質を特に必要とする時間帯。夜に大量のたんぱく質を摂取していても、吸収しきれない分は無駄になってしまう。一体どれくらいのたんぱく質を朝、とればいいのか?おすすめメニューと、簡単たんぱく質計算法を伝授!
出演者
【ゲスト】榊原郁恵,天野ひろゆき,山根千佳,【司会】立川志の輔,小野文惠,【語り】山寺宏一

ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
情報/ワイドショー – グルメ・料理
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 天野
  2. 山根
  3. 筋肉量
  4. 筋肉
  5. アミノ酸
  6. 宮森
  7. ヨーグルト
  8. 先生
  9. ガッテン
  10. 海辺
  11. 朝食
  12. 言葉
  13. 実験
  14. 牛乳
  15. 血液中
  16. お願い
  17. 今日
  18. 自分
  19. 藤田
  20. kg

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)

ガッテン!

「ガッテン!」の収録直前
スタジオの片隅で

番組MC 立川志の輔が

おもむろに筆を執った。

今回のテーマを
みずから したためるという。

26年続く番組で 極めて異例の出来事だ。

志の輔が それほどまでに
ほれ込んだ言葉とは…。

(スタッフの笑い声)

(拍手)

はい 今週も ガッテン!

よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。

実は 打ち合わせが終わりましてですね

これは…

…という言葉が決まったんですけど。

(ゲスト一同)えぇ~!

(ゲスト一同)えぇ~?
(小野)そうですね 載ってほしいです。

何!?

(山根)え? これ
普通に読んでいいんですか?

「朝たん」と
読んで下さい。

(天野)何すか?

そうなんですよ
意味がね。

「朝」は分かりますけどね。

何の「たん」なのかっていう…。

これは…

え~ そんなに?

ほんとに… ね。

…に変身いたします。

今回のテーマ 「朝たん」。

志の輔さんが「生涯忘れない」とまで
言ったのは

こんな理由があったからです。

なんと筋肉量が…

体の衰えを感じる年頃の方でも…。

「朝たん」をすると

筋肉量が増えた
という方が続出!

一体どういうことなのか?

「朝たん」という言葉の意味を知るために

まずは この不思議な実験を
ご覧頂きましょう。

さあ…。 (拍手)

いろいろ 今まで
やってまいりましたけど…

今まで 絶叫マシンに5回連続 乗るとか

そういう実験が
多かったんですけれども

今回は…

(原)へえ~。

その不思議なことは
いいことですよね? もちろん。

そうでもないですね…。
(天野)はあっ?

(原)いいことじゃないの?
(山根)何!?

(宮森)そうなんですよね~。 はい…。

それではお願いします。
あなたがやってきた実験を…。

実験に使いましたのは…

(スタジオ・宮森)夕食後に 僕 まず
自分の筋肉量をはかりました。

するとですね…。

(スタジオ・宮森)…という結果でした。

そして一晩 ゆっくり すやすやと
ふかふかのベッドで寝ていました。

(原)
ふかふかじゃないといけないんですか?
(宮森)いえ 気持ちよかったです。

何時間 寝ましたか?
(宮森)それは 8時間。

(天野)あ~ 最高だよ。
(宮森)8時間 寝まして

朝食前にですね
スタッフさんがいらして

もう一度 自分の筋肉量を
はかってみたんです。 そしたら…。

(VTR・宮森)
減ってんの?
あら~?

(天野)
寝たら減るの?

筋肉の専門家…

(宮森)
昨日の夜 はかった筋肉量から
0.6ぐらい筋肉量が減ってたんですよ。

(天野)やっぱり?
(山根)「やっぱり」なんだ。

(宮森)だけです。

(笑い)

想定内。
…っていうことだね。
…っていうことだね。

みんな減っちゃう。
やだ 減っちゃうんだ…。

(宮森)あるんですかね…。

(原)えぇ~!

(宮森)52.8kgから 52.2kg。

もちろん水分量の変化も影響しますので

この数値が全て
筋肉の減少を

表すものでは
ありません。

ということは
毎日毎日 寝るじゃないですか。

(宮森)全くしてない… はい。

晩飯は 何食べました?

チャーハンとギョーザです。
(山根)ハハハ いいですね ガッツリ。

(天野)もうちょっと肉入れないと
あれなんじゃない?

チャーハンとギョーザ。
それで8時間 寝ました。

(宮森)なんか おかしくないですか…。

(天野)寝ただけなのに?
(山根)え~。

もう世界中に翻訳されたい この言葉に

つながっていくのです。

貴重な実験 参加して頂き ありがとう。

ありがとうございました。
どうも。 (拍手)

うわ~ すごく興味あるぞ これ。
不思議でしょう。

(原)はい。
(天野)なんで減るの?

先生は たったひと言でおっしゃいました。
「あ~ やっぱり そうなりましたか」。

(天野)慌ててはなかったですもんね 先生。
(原)そうなんですよ。

体重計で その…
体脂肪率とか それから筋肉量…。

でも こういう細かいあれじゃなくて
少ないか 普通か 多いかっていう

そういう分け方だけなんですよ 出るのが。
(山根)へえ~。

で 毎日 私 のってるんですよ。
そうすると いつも…?

(天野)あれ…。

どうしてなのかな? って
今朝も思ってたんですよ。

えぇ~! (笑い)

(天野)寝ると減るから。
そうか そうか そうか。
ほんとだ ほんとだ。

標準のところにあれば
「ああ よかった」ってなるのに…

なんだ… もうじゃあ…。

もう 今日 待ってました
というお客さま。

いや~ うそ~! うれしい!
今日来てよかった~!

じゃあ それが「少ない」から
また「多い」とかに

変わっていく可能性も… ってことですか。
そうです。

できるのかしら。
(山根 天野)えぇ~!

筋肉量が減っているのは
原さんだけではありません。

ある調査では

日本人は 30代をピークに

筋肉量が徐々に減っていくと

報告されています。

今回 番組で調査してみると

なんと20代でも筋肉量が減ってしまった
という人がいました。

それが こちら。

会社員です。

運動不足に不安を感じ
筋トレを3か月ほど続けてみましたが

筋肉がついた実感は 全くなし!

そして 松原 黎さんも

家で いろいろな運動をしましたが…

しかも よく調べてみると
2人の筋肉量は

2年前と比べて
なぜか減ってしまっていたんです。

こういった皆さんに
ぜひ お届けしたいのが

「朝たん」という言葉。

朝たんの「たん」とは何か
お気付きの方もいるかもしれません。

そう 筋肉に大切な栄養素…

筋肉を作る材料になってくれるんです。

では 「朝」には
どんな意味が込められているのか?

宮森君の実験では

朝に はかった筋肉量が
減ってしまっていました。

その謎を解き明かしながら

いよいよ朝たんの全貌に
迫っていきましょう!

診断に来たような感じがして…。
先生 よろしくお願いいたします。

なんとかして下さい。
それじゃあね…

ハハハ
偉そうな…。

見てみようかな。

(天野)おぉ~。
(山根)めっちゃ モリモリだ。

(天野)筋肉質だ。

(天野)お肉。
お肉や魚を食べると

たんぱく質が分解されて
血液中に

アミノ酸というものが入ってきます。

このアミノ酸が

こうして筋肉の材料になります。

では ご登場頂きましょう。
本日の主役 筋肉君です。 どうぞ。

(原)何だ これ…。
(山根)おぉ~。

(山根)出てきた。

筋肉君が血液中から
アミノ酸を取り出して…。

そして…。
(天野)取り出して…。

筋肉へと
運び込みます。

どんどん血液中から
アミノ酸を筋肉へと運び

筋肉は ムキムキになります。

(天野)おぉ~ 膨らんだ 膨らんだ!

まず はい こちら。

なので臓器からも 血液中のアミノ酸を
いっただき~!

いっぱい いるんだな。
そして…。

私たちの体を守ってくれる免疫も…

なので
せっせとアミノ酸を取り込みま~す。

まだまだありますよ。
筋肉君 次いってみよう。

酵素やホルモンも 材料にしているのは
血液中のアミノ酸です。

はい アミノ酸 どうぞ。 いただき~。

(天野)必要なもの 全部アミノ酸なんだ。

更に ありますよ。

実は 私たちの体は
糖や脂肪だけではなくて

糖や脂肪がないときには
アミノ酸もエネルギーとして使います。

だいぶ血液中のアミノ酸
少なくなりました。

さあ 夜がやってきました。
おやすみなさ~い。

(天野)供給がない。
でも こうしたものは

生きていくために どうしても必要なので
夜 寝ている間も

せっせとアミノ酸を使います。
(山根)へえ~。

あっ 空っぽになっちゃった。
大変だ~! ということは…。

「こちら 臓器。 アミノ酸不足です!」。
(山根)やばいぞ。

「こちら 免疫。 アミノ酸 足りません!」。

「酵素やホルモンも
アミノ酸がありませんよ~」。

「エネルギーも不足で~す」。
(山根)まずい。 (天野)大変。

…と悲鳴を上げ始めます。

そうすると…。
(原)はい…。

はい 言ってみて下さいませ。

(原)筋肉にあるアミノ酸…?
(天野)入ってるアミノ酸を…。

(原)つまり…。
(天野)また…。

(山根)奪っちゃうんだ。
では…。

筋肉からアミノ酸を取り出し始めました。

(原)はぁ~。

おかげで 私たちは
臓器も免疫もホルモンも

いろんなものを維持できますが
そのかわり筋肉は

ぺしゃん…。
(山根)小さくなってる…。

小さくなります。
(原)ほんとだ~。

(天野)これが 夜の間に…。

(天野)あぁ~! 若くても
なくなるのは なくなる。
そうです。

もう これ持って いろいろと
公民館とか小学校とか回ると…。 (笑い)

(天野)ハハハハ…!
(原)ほんと そう思わない?

(天野)なんで講演会やろうと
してんですか。
お貸ししますよ。

彼の実験を模型にしたら
こういうことになりました。

彼は 朝起きて はかってみたら…

(山根)でも… ってことは…

寝る前に たっぷりと食べておいて 寝る。

(天野)それならできそうですよ 私。
(原)うん… ハハハハ!

…というのをお見せしましょう。

(山根)いいんじゃないんですか?
たっぷり食べた場合。

さあ 臓器も免疫機能も
お好きなだけお取りになって。

どうぞ。

酵素やホルモンやエネルギーも

要るだけ取っていきます。

そして 血液中に残ったのは

これ 余りです。

どうぞ。

(山根)なくなってる。
(天野)あれ?

えっ どうしたの?

(原 山根)なんで?

え…?
えっ?
えっ…。

そうです。
意識して 多く食べても

ここに必要な分それぞれと
筋肉に必要な分までいったら 残りは…。

(天野)出ちゃうと。 あっ… はぁ~。
(山根)えぇ~…。

はぁ~…。

そんなん もう どうしたらいいんですか。
(原 山根)ねえ~。

じゃあ どうすればいいのか。

朝です! (ニワトリの鳴き声)

(天野)あ 起きた!
朝が来たといえば…?

さあ もしも たんぱく質が十分に
入ってこなかったならば 筋肉君は

ひたすら自分の筋肉を分解して…。

(山根)やぁ~。

(山根)やばい。

そうだ!
その「たん」ね!

アハハハハハ…
短くするから~。

えぇ~?
もう一度ご覧頂きましょうか。 はい!

今日のテーマが この言葉だったのです。

(天野)おぉ~
きた きた きた きた きた… きた!

なんか ちょっと…。
(山根)輝いて見えるな。

「朝たん」でございます。

もう これが「朝たん」でございます。
(拍手)

まあ… ついでに言っときますと 本当は

「朝たん」の
フルワードは…。

(天野)おぉ~!

(原)なるほど~。
朝ごはんのたんぱく質が

いかに重要かっていうのを…。

(山根)実家にいるときとかは
母が作って 食べてましたけど

1人暮らしになると…

なんで… なんで…。
(天野)フハハハハ!

「私は そう簡単には食べませんよ」って
誰に向かって言ってるの? (笑い)

何を言って…。
(山根)もう時間との勝負なんで。

もう ごはん省く! ってなりますね。
そうですね

食べない方の理由の多くは
それだと思いますけど。

郁恵ちゃんは
もう 家族抱えてますので…。

(原)家族… だから一応ごはんは…。

だけど どっちかっていったら
栄養素的なものよりも…

簡単に
口に入るようなもの。 食べやすいもの。

だから 肉っけのものは お昼か夜か
みたいな感じになっちゃうんですよ。

だから筋肉が減ってきてるという理由は

ちゃんと家族を抱えて
立派に朝ごはんから

ちゃんと3食 食べているのに…。
(原)そう!

ちゃんと とってるつもりでも
あれ? っていう人も多いんです。

これは 郁恵ちゃんのパターンです。

原さんのように
朝ごはんを とっているはずなのに

筋肉量が減少してしまった
という人の生活をご紹介します。

事情をお伺いしましょう。
はい。

和歌山県 紀の川市にお住まいの…

(山根)筋肉ありそうだよ。

北さんは 筋肉量が衰えないために

これまで
いろいろな取り組みをしてきました。

(天野)すごいじゃん 山登りして。
(山根)しっかり運動されて。

毎日の散歩や 家庭菜園づくり。

(山根)えっ もうすごい。

地域の体操教室にも 毎週 積極的に参加。

更に 果物のシーズンには
選果場で働いています。

忙しいときは1日に2万歩
歩くなんて日も!

もちろん食事の面でも
努力を欠かしません。

この日の朝ごはんは…

栄養のバランスに気をつけています!

(天野)ヨーグルト… たんぱく質!

(山根)ヨーグルトあったら
大丈夫そうなのに。

しかし 市が行っている
筋肉量の測定では

この5年で
大きく数値が下がってしまったんです。

更に 握力も…

同じように
低下しています。

やっぱり自分なりに… では こう…

そこで 北さんの状況を
専門家に分析してもらいました。

すると…。

なんと この朝食でも
たんぱく質が足りていないというんです。

更に こちらは…

階段の上り下りが
しんどいと感じるようになって

筋トレを始めました。

(天野)女性で腹筋できるって なかなかね。
(原)これだけね。

しかし 海辺さんも
トレーニングをしたのにもかかわらず

3年前より
筋肉量が減ってしまったというんです。

う~ん! う~ん! って…

海辺さんの朝ごはんも見せてもらうと…。

(山根)あ ヨーグルト。

(天野)ヨーグルト いいじゃん。

これだけ ちゃんとした朝ごはんでも
筋肉量が減ってしまう。 いったい…

結構ヨーグルトとか
しっかり食べてらっしゃいましたよね。

食事面も…。
気を遣ってる感じ。

そうでしょ。
では お二人 ご協力頂いた方々の

3食のメニューを
パシャッと撮ってまいりました。

(山根)しっかり。
(天野)ねえ。

えっと 最初の方が…。
北 秀夫さん。 この方は67歳。

朝は ヨーグルト
ちゃんと召し上がってますし。

(天野)フルーツもね。

お昼も 厚揚げの豚肉巻き。

(天野)たんぱく質だ 豆腐。
入ってますね。

夜も とんぺい焼き
これ 卵と豚肉 たっぷり入ってますし

お豆腐といかのさっと煮も
召し上がってますね。

海辺さんは ヨーグルト 結構大きなお皿に
たっぷり召し上がってました。

お昼は ツナサンドに

これ 最近 よく…。
(山根)意識高いよ。

皆さん 召し上がってる
サラダチキン。
(天野)それも たんぱく質。

(原)ものすごい
意識してません?
ゆでたまごも召し上がってますし。

ツナもあるし。
夜も さけのムニエル。

スモークチーズなども
召し上がってます。

ここに書いてあります数字は
たんぱく質の数字です。

昼が 28.3。 夜が40.4。

それでは 朝ごはんのたんぱく質は…。

(天野)えぇ~?

ヨーグルトは
もちろん ありますし

トーストにも
実は含まれています。
(天野)入ってるんだ。

それでは 海辺さんの…

こちらは 私がめくりましょうか。

(山根)わっ 少な! うそ!
でも結構 量多かったですよ。

(原)ねえ!
(天野)そうね!

(山根)これでも…?

トータルで1日の量を計算しております。

1日 北さんは 79.2g。

海辺さんは 90.3g。

(山根)結構食べてますよね。

18歳以上の男性の場合だと…。

(天野)十分とってる!
60~65g。

たんぱく質の
推奨量

はるかに超えて
らっしゃいます。

海辺さんも
18歳以上の女性の推奨量 50gを

大きく上回ってらっしゃいます。
(原)ちゃんと とれてる。

なのに なぜ朝ごはんに
たんぱく質が少ないことが

問題になるのでしょうか。

ここからが…。
(山根)なんでよ~?

先生の言葉をお聞き頂きましょう。
怖い怖い… 怖いよう。

立命館大学 スポーツ健康科学部 教授
藤田 聡先生です。

お願いします!
どうも お待たせをいたしました。

(一同)よろしくお願いします。

(原)さっき笑ってた先生だ。

(天野)「やっぱり」って…。
(原)「やっぱり減りましたか」。

先ほど ガッテンボーイの
宮森君の実験の時に…

水分の量の影響を受けますので

必ずしも 0.6kg全てが
筋肉ではないんですけれども ただ…

(藤田)その状態っていうのは…

…ということが
分かっています。 ですので

実際 0.6kgまでは減ってなくても
多少やはり筋肉というのは壊されてる。

朝ごはんっていうのは まさに
その筋肉を壊してる状態から

今度 筋肉を作る状態に切り替わる
大事なタイミングの食事でもあります。

ですので そこで十分な
たんぱく質がとれていないと

合成するっていう
作るっていう

スイッチがうまく入らないままに
なってしまうっていうことになります。

先生 この 北さん 海辺さんへの
アドバイスをお願いします。

(原)なるほど。

最近の研究で
我々も報告しているのは 実は…

…になってくると
思いますので まずしっかりとって頂いて。

はぁ~ そうか。

藤田先生は こんな研究もなさっています。

藤田さんたちは まず
大学生26人を2つのグループに分け

全員に…

その際 片方のグループは
夜ごはんに20g以上のたんぱく質を。

もう片方のグループは
朝ごはんを20g以上にしました。

すると3か月後 朝にたんぱく質を
摂取したグループのほうが

筋肉量が40%も
多く増えていたんです。

この研究は
スポーツの現場にも生かされています。

こちら…

学生時代の中川さんは 今より細身で

当時は 試合で当たり負けすることが
多かったそうです。

そこで トレーナーに勧められたのが…。

朝ごはんに
18gのプロテインを飲むようにしました。

筋トレも一緒に9か月間 続けたところ

全身の筋肉量が…

プレーの中でも
その効果を実感したとのこと。

先生?

おなかも あんまり すかないみたいな。

(原)みんなそう言うのよ。
分かる。

(山根)そういうときって…。
よく聞いてくれた。

これ 先生に聞くことじゃないような
気もするんですけど。 (笑い)

(天野)何でも答えてくれる…。
甘えて聞きます。

食べる気にならない人は
どうすればよいか。

食べる気にならない…。 あの まあ

多分 いろんな生活習慣の影響も
あるのかなと思うんですけれども

今日 お話ししてる…

あ~ 飲み物。
(藤田)比較的とりやすい形で

まず とって頂く。
まず10gぐらいを
目安に…

口に入れやすいものを
自分で探して頂いて

そこから始めて頂ければ
いいかなと思います。

なるほどな~。

これ以上の答えはないでしょう。
だって 食べる気のない…。

(天野)飲み物で対応するという。
牛乳 ヨーグルト 流れるもので

とにかく… せめて10gから始めれば
いいっていうことですね。

(山根)徐々に。
(原)なるほどな~。

…ようなイメージになるっていうことも

考えられますので…

うわあ…。

(藤田)実は 我々も
大学生を対象に調査をしたときに…

…リスクが高い
ということが分かってます。

怖いですねぇ…。

(原)ちょっと1つ聞きたいんですけど。
はいはい どうぞ。

朝とお昼が くっついちゃってとか…。

そういう場合 やっぱりとにかく…

…っていう考えでいればいいんですか?

(藤田)特に 何時に食べないといけない
っていうことは

特にないんですけれども
起きてから活動すれば

活動するエネルギーが
また消費されていきますので…

よく分かりました。
ありがとうございました。

これからも ほんとに
すばらしい研究 お続け下さい。

どうも本当にありがとうございました。
(一同)ありがとうございました。

(拍手)

ということで…。
(原)なるほど~。

朝ごはんの中のたんぱく質。 略して…。

これを
ほんとに気をつけていかないと

私たちの体は
もたないよ ということでございます。

ガッテンして頂けましたでしょうか?

ガッテン!
はい ありがとうございました。

(原)めちゃくちゃガッテン。

朝たん 朝たん 朝た~ん!

筋肉を減らさないために大事なもの。

それが 朝のたんぱく質
というわけだったんですね。

実は たんぱく質の大切さを

4年前から市民に伝えている
自治体があります。

ここ 西東京市では 講座を開き

寝たきりを防ぐための たんぱく質の
とり方などを教えているんです。

そんな西東京市の皆さんを…

地域の集まりにお邪魔してみると…。

グラウンドゴルフを楽しむ皆さん…

とってもお元気そうです。

楽しいです。

そんなお元気な皆さんの…

ん~ ビューティフル!

見事な筋肉です!

こちら…

宗像さん
腕がムッキムキ!

では 全身の筋肉量の目安となる握力を
測らせてもらうと…。

そして右は…

左右ともに
世代平均を

大幅に超える
値です。

宗像さんの他にも
グラウンドゴルフに参加していた方々の

握力を測らせてもらったところ…。

ほとんどの人が
世代平均を上回る結果でした!

ちなみに皆さん 朝ごはん食べてますか?

煮たか焼いたか したりしたやつを。

やはり たっぷりのたんぱく質。

皆さんの元気の秘けつが
そこに あるのかもしれませんね!

それでは いよいよ
朝ごはんたんぱく質の実践法!

朝に20gとるには
どうしたらいいんでしょうか?

専門家によると 私たちの一般的な

朝ごはんに含まれる
たんぱく質は

およそ10gだと
考えられるそうです。

なので ふだんから
朝食をとっている方は

まずは
そこに10g足すことを
意識してみて下さい。

朝ごはんを ほとんど食べないって方も
いらっしゃいますよね。

そんな方も まずは10gとれば

筋肉増加に良い影響が
出ると考えられます。

(2人)
そこで番組では 皆さんが

朝に 10gたんぱく質を
追加することを

目標にしてみました。

そうなんですよ!

(天野)それを知りたいんですよ!
効率よくいきたい。

さすが「ガッテン!」
そこに気がついて下さいましたか?

(天野)何が一番効率がいいんでしょうね?
(山根)何 食べればいいの? っていう…。

(天野)そう。 それ決めてもらったら
それ… 食べるのは得意だから。

メニュー 決めてほしいですよ。

それでは 入って頂きましょう。

(原)ありがた~い。
(天野)あ~ すごい すごい すごい。

(山根)分かりやすい。
今日 最後にご紹介するのは

ガッテン特製 「朝たんカード」です。
(天野)好きなのばっかりだ。

こちらに 朝食に足しやすい
35品のたんぱく質を

数値で表しました。 ちょっとトランプ
みたいな感じで 実は こことここに

数字が 本当は書いてあります。

それでは 10g足すには
どれを選べばよいか やってみましょう。

えっと 千佳ちゃん。
はい。

「よし あしたから これだったら
やってみよう」。 言って下さい。

まず牛乳ですよね。

牛乳は 飲む気にはなる。

(天野)頼む 頼む いけ!
(山根)どうだ?

軽くコップ1杯で どれだけか。

5g! (山根)5か~。
(天野)5なんだ。

(山根)もうちょっと ありそうなのにな。
(原)そうなんだ…。

これを とにかく10gにしましょう。
もう一つだけ。

あとコーンフレークですよね。
牛乳かけちゃえばいいですから。

はい 3g。
3gです。

(山根)あれ?
(天野)1桁ばっかり。

(山根)あれれれれ…。

(原)何を足せばいいんだろうね。

(山根)少ないな~。
せめて ゆで卵ぐらい食べない?

そうですね 卵はね。
はい ゆで卵。

(山根)期待できますよ。
卵は…!

6g。
(山根)おぉ~。

朝ごはんに何を 家族の皆さんにも
食べさせていたんでしょう?

私は… 納豆とか それから ししゃもとか。

朝食の王様だし これなんてもう

20いくんじゃないのかな。
(天野)頼む!

(原)お願いします!

(天野)え… え… 何…。
こちら 4g。

(原)えっ…。
(山根)4!?

(天野)あのパック…?
あのちっちゃいパック。

(原)たんぱく質の代表者みたいな
感じだったんですけど 納豆。

(天野)高たんぱく… 大豆ってね…。
えぇ~?

でも4gとれるんですよ これで。

それと ししゃも? ししゃもです。

ししゃも これは… 1本…。
(天野)魚卵は…。

どれだけ…!
2g!

(原)納豆と ししゃもで…?
はい 今6gですね。

(天野)5匹食べても10だ。
(山根)やばい…。

(原)うちの冷蔵庫に お豆腐の
絹と木綿があるんですけど…。

見てみましょう。
(天野)木綿のほうが…。

やっぱり納豆を
上回るんじゃないでしょうか。

あら…?
3g。 あら~。

(天野)なんだ これ…。
(原)そうですか!

お料理に使うときに
大体1人前として

計算されるぐらいの
分量ってことです。

でも別に ご自分で…。
(天野)1丁食べちゃえばいいんだ。

1人1丁食べられる方であれば

これ 6倍して頂けばいいので

もう 18gとれます。
ほら 豆腐1丁で朝。

(笑い)

「はい これ 朝ごはんですよ」って言ったら
怒られる 私~!

(天野)豆腐1丁!
「お前 何考えてんだ」って。

当番組のディレクターが推奨してるのを
紹介してもいいですか?

朝からそれは… と思うんだけど
まあ あの

この魚肉ソーセージ。 これがですね…。

(天野)おぉっ!
(原)ええっ!?
7g。

(天野)なんだよ…。
これがね…。

(山根)朝だから。
(天野)現代っ子~。

(原)ほんと現代っ子だわね もう~。

(原)「かぶりつけば」って そんな…。

(天野)
今の感じだと歯でいくタイプだね
(笑い) この 上を…。

あと 全部開けても 覚えきれませんので

トランプにしました。
(原)え~ これ欲しいわ~。

(山根)これはいい。
食卓に置いておいて

今日の朝食のたんぱく質は
どれぐらいか とか

きちんとトランプ状になっております。

ただ残念ながら その中には
ジョーカーが入ってないんです。 (笑い)

ガッテン特製 「朝たんカード」は

番組ホームページや
公式Twitterアカウントでも

ダウンロードできます。
ぜひ お試しを。

このカードには
食品のサイズの目安が

イラストで描かれています。

そして
カードの隅に書かれている数字が

その食材を食べたときの
たんぱく質量の目安です。

この数字が
なるべく 20に近づくように

朝食でたんぱく質をとることを
目指します。

例えば ふだん朝食で

牛乳とトーストを食べている方は

現在 9。

そこに
卵 ソーセージ ヨーグルトを足せば

11が追加され 合計20になります!

もちろん 食事全体の栄養バランスにも
気をつけながら お試し下さいね!

特に…

ちなみに商品によっては…

そちらもご参考に
なさって下さい。

というわけで 筋肉量が減ってしまった
という4人の方に

朝たんカードを使って頂きました!

いつも朝食には 10g程度の
たんぱく質をとっていた 北さんは…。

鶏胸肉と牛乳をプラス。

たんぱく質量は 全部で
34.3gに大幅アップ。

海辺さんは
ふだんは シリアルとヨーグルト。

そこに卵とチーズを
プラスしたら 合計…

もともと朝食を ほとんど食べない日も
多いという若い2人には

まずは 毎日10gとることを
目指してもらいます!

こちらの杉田さんは
バナナだけで済ませていたのを…。

こうして…

皆さんの筋肉量に
変化はあったのでしょうか?

まずは 海辺さん。
5週間前の筋肉量は

32.2kgでしたが…。

33.0です。

あ すごい。

≪800g。 すごい。

更に 20代の松原さんも…。

おぉ~ 上がってる! もうびっくりした。

こちらも 筋肉量が700gアップ!

ただただ それだけです。

そして 最年長の北さんも なんと

参加者の中で最も増加量が多く

1.1kgも増えていました!

今回参加した4人全員の筋肉量が
アップしたんです。

朝たん すごい!

やっぱ…

そう そう そういうこと。

だって先生が 大学生ですら

たんぱく質を ないがしろにしてると
筋肉が落ちていくんだよってことを…。

結果が出てるんですから。

やっぱり今日は 千佳ちゃんの

「食べる気がしないんですけど
どうしたらいいですか?」っていう

衝撃的な質問でしたね。

(天野)先生に
「勉強する気がないんですけど」って…

同じですよね。
(原)ほんとよね!

よく言ったね ほんと。
聞かないと…。

リモートだから言えるんだよ。
(笑い)

「朝たん」で 楽しい人生を取り戻した
という人がいます。

おはようございます。
いらっしゃいませ。

都内にお住まいの…

♬~(歌声)

82歳。 とってもお元気そう!

10年前に仕事をやめてから
地元でコーラスに参加。

更に コンサートや美術館など

芸術に触れることが
今の生きがいなんだそうです。

しかし塚田さん 家から出るのが
おっくうだった時期があったといいます。

きっかけは 5年前に

あるコンサート会場を
訪れたときのことでした。

それ以降 友達との待ち合わせも家の近く。

コーラスの練習でも
座っていることが多くなったといいます。

この出来事をきっかけに 塚田さんは…

栄養士から その大切さを教わったんです。

きちょうめんな塚田さんは
毎朝のメニューを

5年間 毎日 記録につけています。

そこには もちろん

たんぱく質豊富な食材の名前が
ずらり!

その貴重な記録の中から

塚田さんが どうやって朝ごはんに
たんぱく質をとるようにしていたのか

そのお知恵を少し分けて頂きましょう!

まずは サラダ。 小魚をちょい足しすれば
たんぱく源になります。

小松菜を炒めるときも 卵を使い…。

コーヒーには 牛乳を入れて
カフェオレに…。

いつものメニューに
少しずつ足すのがポイント。

これなら続けられそうですよね。

ちなみに
あのトイレの事件から6か月後

「朝たん」と体操を続けてみたら…。

できなかったと思ってたことが。

つらい体験も 今では笑い話に。

そんな話を交えながら 周りの人にも

たんぱく質の大切さを
伝えているといいます。

「朝たん」という言葉

覚えて頂けたでしょうか。

忙しい中食べる毎日の朝ごはんが

皆さんの健康な体の維持に

より役立つことを願っています!

ということで…!

次回も…。
(一同)ガッテン!

(一同)ガッテン!

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事