出典:EPGの番組情報
ザワつく!金曜日 良純VS一茂ちさ子高橋…極上「みたらし団子」を巡り白熱対決![字]
長嶋一茂&石原良純&高嶋ちさ子のなんでもややこしくしちゃう3人が好き勝手に喋りまくる!愉快!痛快!言いたい放題バラエティー!
◇番組内容
指名された1人が食べたい物を他の3人が推理する
“どっちなの?こっちなの?あっちなの?選手権”を開催!
今回は…良純の大好物“みたらし団子”を巡って白熱バトル!
売り出したら即完売…お取り寄せサイトNo.1…
そして、ふわとろ食感の極上の一品が登場する。
「今日は相当難しい」と悩むなか、それぞれが選んだのは!?
◇番組内容2
毎回ザワつくトリオが白熱する「ザワつく!工場クイズ」。
まずは…“赤ちゃん”を連想するある物からの出題!
ひらめいたちさ子は解答するが、なかなか正解にたどり着けず…?
続くある“食べ物”からの出題では良純に疑惑の判定が!?
「それは答えじゃない」と一茂は訴えるも何やら怪しい雲行きに…?
◇出演者
MC:石原良純 長嶋一茂 高嶋ちさ子
司会進行:高橋茂雄
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/zawatsukufriday/ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 高橋
- 団子
- 良純
- ホント
- タレ
- 多分
- 一茂
- 正解
- マスク
- 今日
- 絶対
- イタリア語
- 小法師
- 宇宙
- 全然
- 大阪
- お店
- 食感
- 先生
- カシラ
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
さあ 早押し問題です。
この工場は 一体
何を作っているのでしょうか?
わかったところで
ボタンを押して お答えください。
よし こい。
ん?
鉄だ 鉄。
さあ 材料は円形の金属です。
これ 見た事あるな。
ちょっと一発いっとこう。
あっ きました! 一茂さん。
馬の?
うん。
違います。
あっ 近いの?
いやいや 近い…。
いきますよ。 続きをご覧ください。
あっ 確かに蹄っぽいですが…。
蹄だよ これ。
俺 もう絶対 蹄っつってるわ。
蹄っぽいんですけど 違うんです。
ピアノ線…。
なんだ? これ。
さあ 今のところ
正解を知っている私が見ても
全然わかんないです。
まだ全然わかんない?
長さが違うピアノ線を入れて
さあ…。
それをプレスして 円柱のパーツに
はめていっております。
〈この円柱のパーツに
さらに もうひと手間〉
何?
さあ 熱で溶接していってます。
形… おっと 一茂さん きました。
あの…。
はい。
歯医者さんが使う
あの ほら 奧の方…。
あれにガラスをくっつけて
奧の歯の方 こう見るやつ。
反射させて。
歯医者さんの。
ちっちゃい?
そう ちっちゃい ちっちゃい。
それ それ。 わかるでしょ?
何 言いたいか。
ガラスじゃなくて?
ミラー。
ミラー。
ミラー。 反射させるミラー。
…のやつ?
のやつ。
違います。
お前さ…。
一瞬当たってるかのような雰囲気
出してきてさ。
いきましょう。
続きをご覧ください。
違うの?
〈穴に引っ掛けたら…〉
さあ 難しいですよ。
そんな難しいの?
難しいと思う。
これ わかったら かっこいいです。
〈揺らしてみると…〉
(ピアノ線に金属が当たる音)
おっと 音が。
これ あるよな。 なんだっけ?
何? これ。
なんか あるよ。
〈次に準備する材料が…〉
さあ 今の音を聞いても
誰も押さない。
さあ 良純さん
そして ちさ子さんも押した。
良純さん
じゃあ まず 答えをどうぞ。
オルゴール… 違います。
さあ そして
ちさ子さん 押してます。
なんか 赤ちゃんが…。
はいはい。
こうやるやつ?
これでしょ?
そうそう それ。
それ それ それ。
赤ちゃん…。
持つ…。
ガラガラ。
違います!
ガラガラじゃない? あれ。
ガラガラでもないの?
ガラガラじゃないです。
そう 赤ちゃんの音だよね あれ。
そう 赤ちゃんの音。
あれ 実際のものも音が出るの?
この 今 見てるやつは音が出ます。
全部 音が出るって事ではないとは
思うんですけど
今 見てる
この作ってるやつは音が出ます。
全ての商品で音が出るとは
限らないの?
限らないと思います。
じゃあ
音の出るものじゃないんだ。
正直 僕も…。
知らないの?
知ってるんですけど
今 作ってるとこで 音出た時に
「へえ~ こんなやつもあんねや」
って思った。
うーん…。
この 今 作ってるとこの内部は
結構 完成品からは遠い?
ここから もうちょっといきますね
多分。
今の段階で もう… まだ かなり
先は遠いというか 難しい?
ここで わかったら でも
だいぶ すごいんちゃうかなと
僕は思います。
ここで イメージ じゃあ まだ…。
だから 多分ですけど
この工場クイズやってる中で
言うと
このあと 一気に 答えに
近づいていくんじゃないかなと…。
じゃあ もうちょっと見ましょう。
じゃあ…。
いきましょう。
続きをご覧ください。
さあ…。
形のデザインに…。
なんだっけ? これ。
あっ これ…。
はい きました。 良純さん。
貯金箱… じゃないです。
はい ちさ子さん。
起き上がりなんとか…。
ちょっ ちょっ…
ちょっと待ってください。
起き上がりなんとかの…
今 ターンを ちょっと…。
こぶしだよ。
こ こぶ…。
起き上がり… 起き上がり…。
起き上がり殺し…
起き上がり殺し…。
起き上がり… 起き上がりこ…。
ああ…。
おとし!
おお… 正解! 正解!
起き上がり小法師っていうんだ
あれ。
起き上がり小法師っていうの?
小法師っていうの? あれ。
小法師 小法師。
ああ そうか そうか。
こぶしだと思ってた。
僕も そう思ってた。
起き上がり小法師でした。
俺 正直 言って
起き上がり小法師って なんの事か
まだわからない。
なんやと思ってました?
俺?
ああ… お祭りの時に出てくる…。
おもちゃって言おうかなと
思ったの。
ちょっと 見てみましょうか。
まずは…。
どういうものなの? これ。
俺 知らないんだけど…。
続きをご覧ください。
いやいや…
そんな名称 知らねえよ 俺。
これは 知らないよ 誰も。
俺 今もわからない まだ。
(高橋)スプレーで色塗って…。
ああ…。
お祭りにいない? これ。
(高橋)そして…。
あっ…!
ああ… まあ でも やっぱり…。
『ドラえもん』に
出てきた… よね?
俺 これは出てこないわ。
小法師なんだ…。
ちさ子さん 正解!
すごい!
でも ちさ子ちゃん すごいよ。
やっぱり 自分がちっちゃい時
あれで遊んでたりしたの?
遊んでない。
えっ ホント?
難しい! これは。
いや でも 昔からあるよ あれ。
あの人形みたいなの
こう 置いてあって
赤ちゃん… 多分
刑事が
「おう 子供がいるな」みたいな
ゴロンゴロンゴロンっていう
そういうシーンがあったよ。
ああ なるほど。
そうそうそう!
面白い!
さあ 続いても早押し問題です。
この工場は 一体
何を作っているのでしょうか?
わかったところで
ボタンを押して お答えください。
さあ これ 一般名称です。
さあ まずは
材料が出て参りました。
「スーパーカメリヤ」。
なんですか? 小麦粉?
小麦粉が…。
小麦粉か 砂糖か 卵黄でしょ?
これ 最初は。 違うの?
これ 食べ物はな
最近 ちょっと きついんだよな。
さあ 小麦粉を
水を加えて かき混ぜてます。
ここまではね…。
水なんだ。
♬~
さあ そして その生地を
厚さ3ミリまで
伸ばしていってます。
3ミリの食べ物ですかね?
あっ でも 焼くのか…。
小麦粉は焼かなきゃな。
さあ それが…。
さあ まだ 誰も押さない。
はい! ちさ子さん きました!
バウムクーヘン 違います。
危ない 危ない…。
結構 これ むずいですね 多分。
そんな難しい?
難しいと思います。
ちょっと 聞いておくけど
いや…
「長嶋一茂全食事」っていう
本 出てたら
僕も知ってますけど
さすがに…。
でも これは あると思います。
あるけど難しいのね?
ちょっと難しめやと
思ってください。
商品名? ジャンル?
一般名称?
食べた事はあるとは思います。
さあ いきましょう。
それでは 続きをご覧ください。
〈次の工程で使用するのが…〉
おっと…
ステンレスの棒が出て参りました。
これこそ
バウムクーヘンっぽいよな。
バウムクーヘンじゃないの?
これ。
棒が
生地に巻きついていってます。
バウムクーヘンではない。
さあ…。
一般名称…。
そろそろ
わかるような気がします!
これ なんだっけ? あの…。
えーっと 良純さん!
何? それ。
正解!
えっ!? ちょっと待って!
ちくわぶ…
ちょっと 今 おかしい。
ちょっ… ストップ ストップ。
はいはい?
一応 もう一回…。
きれいな解答パターン
撮り直さなくていいです。
いやいや だけど…
でも まあ まあ。
確かに ちくわぶと…
まあ 確かに…。
「正解」って言っちゃったから。
ええっ!?
でも イマイチさ ちくわぶって…。
大阪はないの?
ちくわぶ あんま食べないですね。
そうなんだよね。
関西の人 知らないんだよ だから。
「何? それ」って言う人が
結構いる…。
ちくわみたいな形した麩だよ。
ちなみに 一茂さん
押しておられましたけど
なんやったんですか? 答え。
ん?
(不正解のブザー)
俺 なんか 困ると
全部 パイの実になっちゃうの。
よし 一発 いっとこう。
はい きました! 一茂さん。
一茂さんも押してます。 一茂さん。
よし… 一発 いっとこう。
はい 一茂さん 押しました。
普通に…。
パイの実に感謝されても
よさそうなぐらい…。
どこかでパイの実って
また出てた…。
高橋 今のは ダメだよ
MCとして。
「ちくわぶみたいなやつ」って
言ったら
良純さん…
すぐ「正解」じゃなくて
それは 例えば
「“みたいなもの”を取って」とか
「ちくわぶでいいですか?」とか
そっちの誘導はいいです。
でも いきなり「正解」だと
俺とかは
「ちくわぶみたいなやつっていう
ちょっと抽象的な答えで
いいのか?」ってなっちゃうから。
確かに 確かに。
わかった わかった。 じゃあ…
ちくわぶみたいなやつ…
いや ちくわぶ!
ありがとうございます!
助かります。
これで大丈夫?
じゃあ ちくわぶが出来上がるまで
ご覧頂きましょう。
このギザギザが ちくわぶなのか。
(高橋)このギザギザが そうですね
凹凸が…。
確かに これ ちくわぶだわ。
♬~
(高橋)さあ そして…。
♬~
♬~
確かに ちくわぶだ。
(高橋)最後 棒を抜いていきます。
ふーん。
(高橋)そして ひと晩 水に浸す
という事で 正解は…。
(高橋)ちくわぶでございました。
良純さん 見事 正解。
(拍手)
これは早いね。
これは だから
僕は やっぱ 関西なので
ちっちゃい時から食べてる
おでんの中で
ちくわぶっていう存在が…。
だから
この問題 めっちゃむずいなと
思ったんですよ。
ねえ… ちょっといい?
はんぺんはあるの?
はんぺんは
ある… ありますね 一応。
俺ね 京都に 昔…
はんぺいってあったの。
はんぺい?
はんぺい。 知らない?
知らないですね。
京都の撮影所の近くの
食堂に行くと
はんぺいっていって…
僕の目には はんぺんなんだけど
これは はんぺいっていう
ものなんだっていうのが…。
でも 関西と関東
ほら… 名称が違うじゃない。
鶏肉 かしわって言うよね。
かしわって言います 鶏肉の事。
うちの父は 私がちっちゃい時に
「うまいかしわの店ができたから
連れていってやる」って…
行ったら ケンタッキーだった。
(一同 笑い)
鶏の事?
だから かしわって言いますね。
えっ?
かしわ 部位だよ。
今は かしわって
鶏の事を言ってるんでしょ?
鶏肉全般の事を
かしわって言うてました。
関東は
焼き鳥で かしわっつったら
部位の部分だよ。
「かしわをください」っつったら。
どこ?
なんかね この辺の…。
ちょっと調べて。
カシラじゃ…。
カシラじゃないですか?
カシラの事…
カシラの事 言ってません?
あの…。
「あの…」じゃなくて。
ちょっと もう面白すぎ…。
あの カシラはね
この辺り。
えっ?
恥かかせたの あっち あっち。
むちゃくちゃやな!
逆ギレがすごいって。
返す刀で あなたです。
お前 ちょっと 今日 調子悪い。
ホント よく…
ちゃんと読んでおいて カンペ。
続いては こちらの企画。
コーナー。
やったー!
いい感じ いい感じだよ。
いいですか?
いい感じ。
板に付いちゃった感じする。
高橋。
ホンマですか? ちさ子さんが
全然気に入ってくれてない感じが。
そうですね。
う~ん…。
ハハハ! 困ったもんですわ。
さあ という事で このコーナーは
皆さんが まだ
こちらでございます。
こちらのマスク
C-FACEというマスクです。
見た事ない…。
さあ こちらのマスクには なんと
驚きの機能がついております。
つけた感じ こんな感じですね。
でも なんか イボイボが
口の真ん中に開いてるから
スピーカー? それ。
ああ スピーカー。
ああ なんか マスクしてたら
ちょっと しんどい呼吸が
楽になる。
そこ スピーカーで
確かに マスクしてたら
聞こえにくいな みたいな事
ありますもんね。
さあ
そういう機能ではありません。
なんと こちら
えっ!?
私は 今日 テレビ局に
夕方の5時に来ました。
「I came to the TV station today
at 5 pm」
すごない? これ!
こちらのマスク
C-FACEという
マスクです。
見た事ない…。
なんと こちら…。
えっ!?
ホンマなんですよ これ。
だって 昔さ 一時
しゃべると こうやって
見せるやつ あったよね?
流行ってたじゃん。
ありました。
それは すごいな。 ホント?
〈そう このC-FACE
互いに装着し
スマホと連動させれば
例えば 日本語で話した言葉を
相手の国の言葉に翻訳し
相手が話した言葉を
日本語に翻訳してくれる
というもの〉
じゃあ ちょっと
実際に やってみたいと思います。
まず マスクつけます。
スマホのアプリを
立ち上げまして
で いきますよ。
翻訳 押してみます。
で 日本語から
英語に翻訳する。
じゃあ 今から
「私の名前は高橋茂雄です
好きな食べ物は餃子です」って
言ってみますね。
私の名前は高橋茂雄です。
好きな食べ物は餃子です。
「My name is Shigeo Takahashi
and
my favorite food is dumplings」
すごないっすか?
じゃあ 例えばさ 急にさ
私は 今日
テレビ局に5時に来ましたって…。
私は 今日 テレビ局に
夕方の5時に来ました。
「I came to the TV station today
at 5 pm」
すごない? これ!
いません いません。
もう これだけなんですよ。
今の音は 本来は そこから
出るって事? その機械から。
ここから出てるのを
今 繋いでますんで
これをモニターから
アウトしてるだけです。
ほう…。
さあ どうだ! C-FACE。
高橋 これは すごいよ。
これ すごいですよね。
もちろん
ああ なるほど。
それの機能も
ちょっと見せたいと思うので
今回
お招きしたいと思います。
どうぞ!
あっ ホントに外国の方。
(高橋)ハハハ…。
こんなわかりやすい登場の仕方の
外国の方
なかなか いませんけど。
確かに…。 どうも。
じゃあ マスクつけて頂いて。
ちょっと実際やってみましょうか。
アメリカの方?
僕が英語で聞いてみましょうか?
そうだね そうだね。 面白い!
あなたは アメリカ人ですか?
「Are you American?」
(スタッフの笑い)
No, I’m Italian.
イタリアン。
イタリアン。
「いいえ 私はイタリア人です」
これはわかる 今のは。
今のは ホントの 初歩中の初歩の
会話でしたけども…。
(高橋)
ああ もちろん それも可能です。
なんと これ
画面上に表示されます…。
だから それこそ 英語やったら
なんとなく わかるけど
フランス行く時なんか
すごい困るじゃないですか。
せっかくだから
一茂さん よかったら…。
(一同 笑い)
早くしてよ…。
(高橋)じゃあ 一茂さんが
まずは イタリア語で…
出会いまして あいさつする
っていうところまで…。
Hi.
(高橋)違います 違います。
「(イタリア語)」
ジャポネーゼ…。
日本語をイタリア語に
してもらいますから…。
はい わかりました。
私は
SALVATOREのピザが好きです。
「Mi piace la pizza
di Salvatore」
(イタリア語)
「はい 私も
彼のピザは良いと思います」
「あなたは
何度も そこに行きました」
ああ。 何回行ったかって事だよね
多分ね。 はい。
いつもデリバリーです。
「Sempre consegna」
(イタリア語)
「一方で
店頭で食べるのが好きです」
私と どこか行きたい所は
ありませんか?
「C’ un posto
dove
vuoi andare
con me?」
(イタリア語)
「いいお店を たくさん
知っていると思いますので
美味しいワインを
飲みに行く事ができます」
(高橋)いけるやん。
今から
ご自宅に行っていいですか?
(高橋)おお いった いった!
「Posso andare a casa adesso?」
(高橋)攻めた。
(イタリア語)
「あなたが私の夫に
私たちの家に来るなら
子供たちは
確かに幸せになるでしょう」
「scusate」
ハハハハハ…!
(高橋)笑ってる。
(イタリア語)
「申し訳ありませんが
受け入れます」
謝りは… 最後ね。
いや もう十分です。
(高橋)いや~ すごい!
これ すごい!
すごい。
さあ ちさ子さん
いかがでしたでしょうか?
なんか 日本語を きちんと…。
気がするね。
(高橋)なんと これ 今 もう
羽田空港で使われてるそうです。
へえ~。
へえ~。
(高橋)これは ちょっと 皆さん
よかったんじゃないでしょうか?
絶対買います。
(高橋)おお~!
絶対買います。
だって 必要だもん 俺。
フランス語とか
しゃべってみたいもん。
(高橋)ですよね。
ねえ。
(高橋)これは だから
素晴らしい商品でございました。
さあ 続いて
こちらの企画いきましょう。
いいね! のってきたね。
なんだっけ?
きたよ。
さあ こちら 今回はですね
良純さんがやりたいと
おっしゃってた
みたらし団子をテーマに
やっていきたいと思います。
よし。 これは 俺も好きだからね。
私も大好き。
〈誰か一人が食べたいものを
他の3人が推理する この企画〉
〈今回は 良純さんの大好物
〈売り出したら
〈お取り寄せサイトの団子の中で
2年連続売り上げNo.1の
大人気みたらし団子に…〉
〈これまでの概念を覆す
〈絶品ぞろいの3品から
良純さんが選ぶのは?〉
一人! 一人でいいぞ 外すのは。
そうそう。 そうしよう。
♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!
(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ
除菌できるの? できないの?
はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!
《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~
♬~「バスタブクレンジング」
《香りが残らないタイプも!》
♬~ (男性)イタタ…
(大泉)胃痛にはスクラート いいですか?
二つだけ覚えてください
①胃痛には痛みのもとがある
②そこを直接修復できる
<直接貼り付いて効くんですから>
胃痛に効きそうでしょ?
♬~直接効くのはスクラート
覚えた?
ちなみに 良純さん 今のところ
いや だから 僕は 基本的に…。
その 団子の この…
もちっとした…。
そうそうそう。
ああ~ はいはいはい。
餅が残るような。
俺も そういうの好きだ。
なんか 今
いや 行きつけで行ってる
っていうのは…。
でも なんか 僕は その…
ほら 神奈川県子市じゃん。
それで やっぱ
そこの和菓子屋さんがあって
そこのを だから…。
〈これから紹介する
3つのみたらし団子の中から
良純さんが食べたいものを
他の3人が推理〉
〈見事 当てたら
食べる事ができますが
もし 3人全員に当てられたら
良純さんだけが
食べられなくなってしまいます〉
それでは 1品目のみたらし団子の
VTRです。
良純さんの表情にも注目しながら
ご覧ください。
〈東京 港区
泉岳寺駅から歩いて
7分のところにあるのが…〉
あっ 知ってる ここ。
ああ ある ある! ここ!
〈1918年創業
餅菓子の老舗 松島屋〉
えっ! これ 俺
しょっちゅう行くとこじゃん!
〈店の看板商品は…〉
〈小豆の甘みと
赤えんどう豆の食感が絶妙な
〈そして もう一つ〉
多分
(スタッフ)週1 2 3!?
(女性)はい。
〈それが…〉
(高橋)おお~!
おおっ!
〈香ばしく焼き上げた団子に
創業当時から
代々引き継がれてきた
甘めの特製ダレ〉
〈もっちりとコシの強い団子には
伝統の技が〉
〈団子の生地は
こねたものを
そのまま蒸す
というのが
普通のやり方なのだが
松島屋では…〉
〈蒸す前に
丁寧に小さくちぎる〉
〈この状態で蒸す事で
上新粉の風味が
引き立つのだという〉
〈1時間半 蒸し上げたあと
創業当時から使っている
杵と石臼で ついていく〉
(文屋さん)その日の…。
(文屋さん)いい弾力だな
もうちょっと やわらかくしたいな
っていう事を こう…。
〈串に刺した団子は
焦げ目がつくまで
しっかり炙る〉
〈こうする事で
表面は カリッと香ばしく
中は もっちりとした食感に〉
〈そして…〉
これは
〈創業以来
砂糖 しょう油などを継ぎ足し
受け継がれてきた秘伝のタレ〉
〈香ばしく焼き上げた
熱々の団子に
たっぷりとタレを絡ませる〉
〈店主が守り続ける伝統
これぞ
東京のみたらし団子〉
〈良純さん
うわあ~!
良純さん いかがですか?
あんな感じだよ。
なんか すごく
フォルムとしては もう
僕の思ってる みたらし団子
そのままって感じです。
いや よくわかります。
これ ホントに
うちから歩いて
5分 10分で
僕は ここの大福を
必ず食べます。
(高橋)あの豆大福ですか?
豆大福。 ここ 有名です。
へえ~。 俺 知らなかった。
で 好みも聞いたじゃないですか。
これはね。
まんま。
もう 完全に…。
これは
ある意味
絶対 王道というか
良純さんが考えてる期待は
この団子は外さない。 ねっ。
ホントに昔ながらの…。
ちさ子ちゃんも食べた事ある?
いやいや いやいや
私は ここは 大福しか…
豆大福しか食べた事がない。
僕が 大福 買いに行くと
一茂君 みたらしあるから
みたらし持っていってよって
ちょっと付けてくれたりする。
ちなみに…。
お店の人が。
何?
高橋…。
はい。
ハハハハ…。 嬉しそうやな。
めちゃくちゃ嬉しそうやんか。
なんか… やめろよ。
あっ じゃあ 切りましょうか?
切ろうよ 切ろうよ。
「切りましょうか」じゃないんだよ。
いらない いらない そういうの。
そういうの いらない。 いらない。
やめろよ。
嬉しそうやな。 さあ ちさ子さんも
ここは美味しそうやなと?
これ 食べたいですよね。
王道。
これはね ホントに王道。
で ホントに 昔からの味を
大事にしているお店ですから。
もう 店構えとか…
中も見えるのね。
で 何人か…
みんなで作ってるんだけど
作ってるのも なんか すごく
みんな仲がいいっていうか。
多分 家族経営の部分も
あったりするのかな?
(高橋)あの のれんで もう
美味しいの
わかりますもんね。
のれんがいいよね。
なんか ちょっと古い感じの。
ちなみに今のご主人が3代目で…。
(高橋)小学生の頃から
大福を丸めていた。
もう 朝ドラやん!
へえ~。
ホント そう。
(高橋)すごいな。
ちさ子さん ちなみに お好きな
みたらし団子のお店とか
あるんですか?
うちの近所… 実家の近所に
かねこさんっていう
お団子屋さんがあって。
もう そこのみたらしが大好きで。
いっつも 母親に
かねこさん行って
お団子買ってきてって言われると
みたらしと あんこを
5本ずつ買うの。
けど 私は どうしても
みたらしが好きで。
はあ~! それも こっち系の?
そうです。
昔ながら系の…。
かねこさんは けど 3つだった。
3のところもあるんですね。
さあ 良純さんが
どれを選ぶのか?
じゃあ 続いて
2品目のみたらし団子のVTR
いきましょう。
良純さんの表情にも注目しながら
ご覧ください。
〈お取り寄せサイトの団子の中で
2年連続No.1〉
〈もっちり甘辛みたらし団子〉
〈木曽川と長良川に
囲まれた
〈今や 岐阜県民のみならず
日本中の団子好きを
とりこにしているのが…〉
(スタッフ)食べてますか?
(女性)はい。
〈そのみたらし団子が こちら〉
俺 5個のみたらしって
あんまり見た事ないな。
〈多い時で
1日1万本が完売するという
はしまだんご〉
〈香ばしさを立てるため
表面の焼き目は 多めの強め〉
〈タレは たまりじょう油の
香り豊かな甘辛ダレ〉
〈そして
この団子の一番の特徴が
しっかりとした歯応えがある
食感〉
〈作り置きせず
製造作業は 毎日 深夜1時から〉
〈団子は 国産のうるち米を
数種類ブレンド〉
〈そこに水を加えて
蒸した団子を丸め
串に刺したら…〉
〈再び…〉
〈こうして…〉
〈ふっくらツヤツヤの団子が
完成〉
〈すると
冷水へ投入〉
えーっ!
へえ~。
〈急激に冷やし 締める事で
独特な しっかりとした
歯応えのある団子に〉
いいね。
〈甘辛のタレは
団子のためだけに作られた
特製たまりじょう油〉
たまりを使うんだ。
〈さらに
独特の照りと うまみを出す
〈香ばしさが立つように
両面を強火で30秒焼き上げた
団子を…〉
〈自慢のタレにくぐらせれば…〉
多分 濃いよ。
濃い濃い。
〈今や 日本中で愛される
もっちり甘辛みたらし団子〉
〈良純さん
なるほど。
口開いてました 良純さん。
うまそうでしたね。
美味しそうだね。
いかがでしょう?
いやあ…
微妙に違うんだろうね。
これ 食べ比べてみないと
わかんないよね
どれが一番美味しいか。
ホントそうだよ この企画。
比べなきゃ。
でも 最初のやつよりは
今の方が
タレは絶対濃いと思う。
辛いんじゃないかな。
辛めなんじゃないかと…。
俺も そう思う。
(高橋)全国から厳選した
国産のうるち米を
数種類ブレンドしていると。
お取り寄せする時は…?
冷凍で。
で あっためるという事ですね。
さあ 一茂さん
いかがでしたでしょうか?
いやあ… まあ
こっちは食べた事がないので…。
しかも 岐阜県ですから。
岐阜。
お取り寄せじゃなくて
この店 行きたいの 俺は。
やっぱり
冷凍で 今 来るって話だけど
それは 店で食った方が
絶対うまいから。
だから できれば
行って食いたいな
っていうのはあるんですけど…。
(高橋)お伝え忘れてました。
本日の実食スタイル
というのがございまして。
うん。 何?
最初の
松島屋さんの実食スタイルは
消え物室で 焼き アンド タレを
仕上げてスタンバイ。
だから
消え物室で実際に焼いてます。
焼いて スタンバイしてます。
それは フードコーディネーターさんが
やってます。
なるほど。
羽島ダンゴは
職人さんが 消え物室で
焼き アンド タレを仕上げて
スタンバイ。
来てるの?
来てるスタイルで
お届けしております。
来てるスタイル入っちゃった。
ちさ子さん いかがでしょう?
これは食べたい。
食べたいですよね。
食べたい。
だって
職人さん わざわざ来て頂いて
作ったら 全然違うじゃん。
しかも こう ピュッと上げて
たっぷり付いてるけれども
そこからスーッと落ちてるからね。
だから 余分なのは落ちてて
ちょうどいい
さじ加減なんじゃないかな
っていう… 予想はね。
あれだけ色が濃いタレって
あんまり
お目にかからないので
どういう味するのかな
っていうのは
すごく興味がある。
岐阜県…。
(高橋)ねえ。
さあ どうします?
この時点で質問するか…。
子のやつは
色は どっちが似てました?
オレンジっぽいイメージがある。
オレンジのやつが近い
という事ですね。
それでは
3品目のみたらし団子のVTR
参りましょう。
良純さんの表情にも注目しながら
ご覧ください。
ちょっと変わってるな これ。
〈大阪 道頓堀から 車で10分〉
〈路地裏に店を構える
創業1858年の老舗和菓子店
浪芳庵〉
〈この店のみたらし団子は…〉
〈そのみたらし団子が…〉
えっ 何? これ。
〈信楽焼の器〉
〈そのフタを開けると…〉
これは いい!
〈五平餅のような
楕円形の団子
〈信楽焼の器〉
〈そのフタを開けると…〉
これは いい!
これ 反則じゃない?
〈五平餅のような
楕円形の団子
〈この形にした訳は…〉
…っていう事が
一番大事かなと。
〈石川県産
コシヒカリの団子を…〉
(高橋)うわ~!
〈団子の水分を閉じ込め
中は とろっとした食感に〉
(高橋)ちょっと このロケやった人
うますぎるやろ。
〈タレは甘さ控えめ〉
〈そこへ 砂糖と
まろやかな口当たりの
和歌山 湯浅の
たまりじょう油を合わせて
煮詰めていく〉
〈このタレが
ふわとろ食感の団子に
ベストマッチ〉
〈良純さん
さあ ちょっと
3つ目 また
とんでもないもの
出て参りました。
良純さん いかがでしょう?
いや だから ビックリした。
全然 知らない…。
もう 見た事もない感じの
その…。
プレゼンの仕方っていうか
全然違うじゃない。
なんか 料理みたいに
なっちゃってるね。
つくねみたい。
つくねみたいに見えました?
ちさ子さん
いかがでしたでしょうか?
いや 難しいですね。
なんか けど
3番は すごい新しい感じが
するんだけれども
老舗中の老舗ですよね?
(高橋)
1858年創業の 創業164年目。
で ちなみに この商品は
大阪でしか買えない
という事に
こだわっておられます。
今日は?
今日の実食スタイル?
はい。
温かいタレの入った土鍋…。
で スタジオの近くで
職人さんが持参した
紀州備長炭で団子を焼いて
スタンバイ中。
ハハハ… だそうです。
なるほどね。
お取り寄せではないという…。
わかったよ…。
ちなみに 僕は
この浪芳庵さんのやつは
食べた事があります。
ウソ! なんで?
(高橋)いや 僕 ここの近所に
住んでたんですよ。
ああ そうなんだ。
(高橋)昔 大阪 住んでる時に。
難波って事ね。
難波から
ちょっと行ったとこの…
1駅行ったとこぐらい
なんですけど
こんなとこに
こんな店あったんやと思って。
僕 そんな食わないんですけど…。
そこから だから 僕 大阪の
僕の
(一同 笑い)
大阪でミュージシャン。
ちょっと 大阪の後輩に
届けさせるように…。
あの えっと… 市川 行って~!
おお~!
今日はね
良純さんの性格 性質 加味して
ジャッジしなきゃいけないので…。
良純さんも でも
まだ決めてないですよね?
いや だんだん だから
自分で こうやって 今…
今 こう 見ながら考えて…
どんな味なのかな? と思って。
じゃあ 良純さん 聞くんだけど
これは…。
「どうします」…。
どうしますか?
いや もう どうしましょうね?
どうしますか? 単刀直入に…。
っていうかさ
呼ばない方がいいんじゃない?
うん。 反則。
いや 多分… これ だから
お店に このVTR
紹介させてくださいって言ったら
この日は スケジュール的に行けないです
っていう方もおられれば
いや もう それは うちが
職人さん 行かせてください
って言って頂ける
お店もあるんで
それは それぞれの…。
ちょっと 良純さん これ
3番目なんですけど…。
はい。
まあ 革新的なのが 結局 その
団子の方の大きさじゃないですか。
いや 僕は そんな
女の子じゃないから…。
ちぎればいいだけっていう感覚?
ちぎればいいんだし 別に。
懐かしい あの味を
求めてるわけじゃなく
みたらし団子が
食べたいんですよね?
何も その… 焼いてくれるとか
なんとか考えないで
説明でいきますからね。
そうね。
実食スタイルって ちょっと 一回
あっていいと思うんだけど
忘れたいですよね。
うん。 もう それは。
そこは 気を使わずに選ぶ
という事ですね?
もう 食べたいものを食べる…。
はい はい はい。
もう 決められましたか?
あるところ?
えっ これは 良純さん
ちょっと いいですか? 質問して。
外しにいったれ!
じゃなくて?
いやいや そういうのはない。
ホントに。
良純さんは 多分 今まで
ずっと それ やってない。
もう 食べたいものを
ストレートに
今 食べたいやつを選ぶという…。
そう。
ええ? あれ?
僕は もう 決めた。
絶対。 でも これ…
これは 俺 難しいと思うよ。
さあ それでは いきましょう。
はい いこう!
食うぞ! 食うぞ!
よし こい!
1人 外せ! 1人!
1人でいいぞ 外すのは。
良純さんが 今 一番食べたい
みたらし団子は
1番 創業104年
老舗伝統の焼き菓子
松島屋のみたらし団子か…。
2番 お取り寄せサイトで
2年連続No.1
もっちり甘辛の
はしまだんごか…。
3番 極上ふわとろ食感
浪芳庵の炙りみたらしか…。
皆さん
一斉に札を上げてください。
せーの… どうぞ! ドン!
食べる!
皆さん
一斉に札を上げてください。
せーの… どうぞ! ドン!
食べる!
(3人)えーっ!
よーし! よし よし よし!
えーっ!
なんで?
3じゃねえの?
いや… なんで?
3でしょ!
やっぱ 昭和の男か…。
な… なんで?
俺 絶対3だと思った。
僕も 絶対3や思いました。
いや 俺ね 良純さんに 今日
ガンガンいかなかったのは
俺が ガンガンいっちゃうと
俺が3上げるの バレちゃうから
全然 今日 わざと…。
わざと いかなかったんですか?
静観してて… 全然わかんない
全然わかんないって
俺 絶対 3上げると思ってたの。
僕も 絶対3や思いました。
100パーセント 3だと思ってたの。
私も 絶対3だと思ってたけど…。
ちさ子さんも 3やと思って…?
3だと思ってたんだけど
さっきの「そういう事は
気にしないで考える」って
最後に言ったから…。
途中からが
やっぱり ヒントだったんだ。
あれは 違う違う… あのね
違う違う あのね…
僕は歯応えなんですよ。
ああ~。
ああ~。
氷で締めてたやつか?
歯応えが…。
(高橋)氷で締めてたやつか!
ああ~ そうだった。
ああ~ 悔しい!
最初 そう言ってたわ。
これ まさか… 食べられるのは
良純さん ただ一人でございます。
よっしゃ!
初めてだよ。
さあ それでは
通販サイト 2年連続No.1
年間300万本 売り上げる
はしまだんご。
良純さん 食べてください。
いただきます!
このね…。
ああ~ 腹立つ!
団子…。
弾力 すごそう。
お茶 挟まんと 2 いった。
悔しい!
良純さん これ 結局 その ほら
団子のタレを 結構 俺ら
言ってたじゃない。
これ 確かにね 辛いです。
かなり辛い。
食べてえな…。
食べたい!
俺 食べたい… あの ホントに
辛いの食べた事ない。
食べたい 辛いの。
甘辛団子っていうじゃん これ。
甘いのと辛いのっていったら
これ 甘辛団子の中では
かなり辛い方に入ってくる。
においだけとかも
ダメなんだっけ?
においだけもダメなんです。
いやあ…。
でも これ ホントにね…。
嫌な感じ!
いや マジ マジ マジ。
〈千葉県匝瑳市にある
ここ ケアるが整骨院は…〉
〈果たして
お前たち ここは
黒子じゃなくていいんだよ 別に。
〈調査するのは
ザワつく!金曜日コンサートでも
活躍した 黒子の2人〉
では 問診票の方
お願いします。
〈まずは
〈続いて 筋肉をほぐすため
(高橋)黒子たちが いった。
どっちかわかんねえな これ。
〈と ここまでは
特に うるさい事も
ないようだが…〉
(武石さん)どうぞ どうぞ。
ではでは…。
じゃあ 真野様から参りますか。
じゃあ…。
では よろしいでしょうか?
参りますよ。
いいですか? うーん…。
(高橋)ハハハハハ…
うるさいな!
(武石さん)ギュ~…。
笑っちゃって
できない 私 これ。
〈もちろん テレビ用に
やっているわけではなく…〉
(高橋)「よいしょ」はいいのよ。
(高橋)
「ギュンギュン」って なんや…?
(高橋)なんや?
このサイレンみたいな…。
(高橋)なんやねん?
「フンホー フンホー」…。
この先生だけなの?
(高橋)だけなんですよ。
(高橋)
上がった 上がった 上がった。
えーとですね
なるべく こう…。
と思って やってます。
〈…と おおむね好評〉
〈あなたも行ってみては?〉
僕も ホントに 不思議な先生…
前も 多分
ここで話したと思うんだけど。
伊賀忍法免許皆伝の…。
(高橋)言っておられましたね。
俺 忍者になりたい
忍者になりたいっつったら
俺 なんと
忍者に巡り会ったのよ。
これは ウソじゃなくて…。
もうさ…。
(高橋)忍者に巡り会った?
こっちも忙しいんだから…。
これはね ウソじゃなくて…。
(高橋)ナカタニさんっていう方?
埼玉にいたんですけども…。
(高橋)埼玉に?
身元 明かしてるんですか?
僕が 昔 受けた治療の中で
すごいなと思ったのは
その人ね
宇宙とも交信してるんですよ。
その 伊賀忍法の…?
伊賀忍法免許皆伝の人は。
要するに…。
(高橋)宇宙と交信?
いや 初めて聞きました。
知らないの? みんな。
(高橋)知りません。
宇宙と交信してて ある時に…。
その先生の施術って
20分ぐらいで終わっちゃうんだよ。
早いんだよ。
あっという間に終わっちゃうの。
バッて 気合入れて
終わっちゃうから。
でも たまに ゆっくりやる時も
あるんだけど…。
えっ?
話しかけても
返ってこないみたいな時があって。
(高橋)宇宙 行ってるんや。
宇宙 行ってるの。
宇宙 行きながら
僕のマッサージをしながら…。
勝手に終わるんだって。
宇宙からの指令によって。
で 一茂君
もう 20分 終わったよって。
俺 今までどうしてた? って。
先生 全然…。
そういう先生。 この間の。
だから
あの人がどうっていうのは
それが うるさいと思ったら…。
(高橋)合わへんし。
それが いいと思ったら
なんか 僕のために
頑張ってくれるなと思ってたら…
思えたらいいっていうか。
真野と小澤君は…。
良くなったの?
(高橋)良くはなった?
そうそう それが聞きたいのよ。
まず どこが悪かったの?
(高橋)真野君。
で 治ったんですか?
(高橋)先生が…。
(一同 笑い)
(高橋)そうか
行っちゃったみたいになるのか。
(一同 笑い)
俺は でも これを見て
一回 行こうかなとか思ったよ。
僕も めっちゃいいなと
思いました なんか。
だって 一回 行ってみて
治らなかったら
行かなきゃいいんだもん もう。
申し訳ないけど。
それで良くなったらさ
すごい めっけもんじゃない。
どこだっけ? これ。
(高橋)千葉ですね。
匝瑳市ってね
結構 茨城に近いね…。
遠いの?
遠い。 かなり遠い。
今夜は プロも通う
品ぞろえ抜群の大型スーパーへ!
(有吉)行こうかな ちょっと…。
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize