あさイチ「教えて名店さん!永久保存版 ふわとろ“オムライス”SP」[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

あさイチ「教えて名店さん!永久保存版 ふわとろ“オムライス”SP」[字]

名店の味を家庭でも!極上「オムライス」の作り方▽町田啓太がふわとろオムライスに挑戦▽たまご使いのコツ&破れない包み技▽思わずうっとり…美しすぎるオムライスとは?

詳細情報
番組内容
名店の味を家庭でも!極上「オムライス」の作り方▽町田啓太がふわとろオムライスに挑戦▽たまご使いのコツ&破れない包み技▽思わずうっとり…美しすぎるオムライスとは?▽せかほし・チーズ▽いまオシ!LIVE『時代を映す“丸亀うちわ”の世界』~香川県・丸亀市~▽みんな!ダーツだよ 山口裕輝さん【ゲスト】町田啓太【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】町田啓太,【講師】プロダーツ選手…山口裕輝,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,森花子,森下桂人

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 町田
  2. チーズ
  3. 大吉
  4. 華丸
  5. オムライス
  6. 駒村
  7. 山口
  8. ファビアン
  9. 宮崎
  10. 浅尾
  11. 鈴木
  12. フライパン
  13. お願い
  14. 紹介
  15. 日本
  16. 名店
  17. VTR
  18. 森下
  19. ダーツ
  20. バター

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

鈴木≫おはようございます。

大吉≫5月23日
月曜日の「あさイチ」です。

智君も来ましたよ。
鈴木≫続々と東京に。

大吉≫言えばいいのに、
サプライズがすぎるなと

言えばいいのに
智が行くよとか

言ってやればいいのに。
華丸≫電話代がもったいない

あの当時は。

暢子がだいぶ10円を

使っていますけれども基本的に
あの当時は電話代がもったいない。

大吉≫華丸さん
きょう気になること。

華丸≫あれでしょう?
大吉≫目覚まし時計。

華丸≫そっち?

鳴っているってことは、あれで

間に合う時間じゃない
ということですよ。

スヌーズ機能は当時ないから。
鈴木さんいわくずっと鳴っていて

気が付かなかったと。

鈴木≫30分ぐらいあの大音量で
鳴ってたんじゃないかなと。

華丸≫鶴見から銀座
遠いから心配なんですよ。

大吉≫なんとか10連勤は
超えましたけれど。

鈴木≫きょうのゲスト
町田啓太さんです。

町田≫おはようございます。
よろしくお願いします。

大吉≫きょうはちょっとほっそり
されているそうですけれども

うわさによると役柄で。
町田≫よくご存じで。

ちょっとだけ体作りをしています。
大吉≫そんな町田さんを迎えて

きょうは「教えて名店さん!」
料理に挑戦していただきます。

おなかぺこぺこかも
しれませんけれども。

華丸≫減量中に申し訳ない。

大吉≫料理への意気込みを
お願いします。

町田≫食べるのはあれかもしれ
ませんけれどうまいのを

作れるように頑張りたいと思い
ますのでご期待ください。

(VTR)
森≫さあ、どこのおうちにもある

卵を使って
口福(こうふく)のごちそうを

作りましょう。
きょうのテーマは、グッズにも

なるほど、愛されている
そう、オムライス!

そのことばを聞いただけで

「うまーい」と無邪気に
はしゃぎたくなっちゃいます。

ですが…
悲しいかなオムライスって

失敗しがちなんですよね。

焦げて…
破れて…

お店みたいにならないし…

あげくの果て
ケチャップライスがベチャベチャ。

けれど「食べてしまえば
それなりだし、まあ、いいか」と

自分をごまかしちゃったこと
ありませんか、鈴木さん?

鈴木≫毎回そうです。
おいしければね。

森≫そんな人にこそぜひおすすめ
それが、オムライスを

看板メニューに掲げる
名店の一工夫。

名店はまず卵の混ぜ方からして
違う!

ケチャップライスの炒め方が
違う!

卵の焼き方、包み方まで
違うんです!

≫お待たせいたしました。

オムライスでございます。

コツさえつかめば美しい形や

とろとろっとした滑らかな口溶け。

まるでお店のような味わいが
おうちで再現可能ですよ。

さらに、即まねしたくなっちゃう
新感覚の包まないオムライスや

しゅわしゅわの
まか不思議なオムライスも登場。

さらに、さらに

名店のオムライスソースも
作りたくなっちゃいます。

なぜなら、ハンバーグや

ロールキャベツにも使えて
とっても便利!

さあ、それではまいりましょう。

極上の逸品を上手に作るための
黄金のヒントを

全部教えちゃいます。

まずは、こちらから。

創業34年の超有名洋食店の
看板メニュー

花咲きオムライス。

東京・港区。

都内有数の高級住宅地に
その名店はあります。

階段を下りて

地下1階にある
ガラス扉の店内に入ると

ネクタイをした店員がお出迎え。

私ならきっと
少しかしこまった気分で

ちょっと悩んだふりをしてみて

オムライスをお願いしますと
注文しちゃうかもしれません。

それくらい
エレガントなオムライス。

花咲くように広がった
半熟卵がつやめいています。

華やかさを添える
えびとほたて。

オムライスには珍しい食材ですが

これは
一皿でさまざまな栄養がとれる

料理を、との気配りから。

そんな、とろっとろオムライスの
作り方の中で

おうちでも簡単にできそうな技を
見つけちゃいました。

それが、ケチャップ使い。

まず、ケチャップといえば

ごはんの上に
ぴゅーっとかけてから

炒めがちですよね。

それがベチャッとする

大きな原因なんです。

名店は違います。

ごはんと具材を炒めたら

中央に丸いスペースを作り

そこにケチャップ。

15秒ほど水分を飛ばします。

それから

ごはんに少しずつ混ぜ込んで
いくことにより

ケチャップの水分でごはんが
ベチャッとなりにくいんです。

しかも、酸味が飛んで
うまみも凝縮。

どうです?

チャーハンほどではありませんが

適度なパラパラ感
伝わっていますでしょうか。

続いて、せっかくですから

名店の真骨頂
花咲き技も見せて

いただきましょう。

詳しいレシピは秘密ですが

ベースは、卵、生クリーム
塩、こしょう。

具材は、えび、ほたて
グリンピース。

それらをかき混ぜて

オムレツを作ったら

次の瞬間。

…と思った方、ご安心ください。

実はこの技、調理スタッフが
こんなこともできるよと

特別に見せてくれた
デモンストレーション。

ふだんの花咲き技はこちらです。

オムレツを
ごはんの上にとんと載せて

すぐさま、合わせ目を開けば

やわやわの半熟卵がごはんを伝い
見事に包み込みます。

が…。

そもそもオムレツ作りが
難しいから、花咲き技は

到底無理って思いますよね。

そこで、スタジオでは
名店の技を

家庭用の簡単な技に変換。

その技が実際に
おうちでも使えるのか?

町田さんが代表して

挑戦してくれます!

町田≫なるほど。

いや、おいしそうですね。

これはもう食べたい。

華丸≫事情が違うんだな。

鈴木≫挑戦していただく前に
地震の情報をお伝えします。

午前8時20分ごろ四国地方で
地震がありました。

この地震による津波の心配は
ありません。

地震の情報でした。

森≫見てください。

とろとろの半熟卵

花咲きオムライス

あらがい難い魅力がありますし
ぜひおうちで

作りたいと思いますよね。

でも、開く前のこちら

スクランブルエッグを
薄い卵焼きで包んだような

この
オムレツ、正直難しいですよね。

大吉≫だと思います。

森≫ですよね。

名店の技を家庭用の簡単な技に
変換してもらいましょう。

女子栄養大学の浅尾貴子さんです。

早速、浅尾さんに教えていただく
家庭用の技がこちらです。

スクランブルエッグ
そのまま載っけ。

浅尾≫いっそのこと
オムレツ型は諦めてしまいま

しょうということで
とろとろの

スクランブルエッグを載せて
名店風に仕上げます。

そのほうが気が楽で
しかも失敗も少ないということで

おすすめしたいです。
森≫今から、そのやり方を

VTRでご紹介します。
町田さん、しっかりこのVTRを

見て覚えてください。
町田≫作るんですよね。

森≫それではVTRスタートです。
(VTR)

浅尾≫まず、材料は
卵、生クリーム

塩、こしょうです。
分量は

名店風を割り出してみました。

卵黄と卵白が一体化するまで
しっかりと混ぜてください。

そして彩りにかに風味のかまぼこ
も加えます。

えびとほたては
下ごしらえに手間がかかりますし

お金もかかってしまうので
こちらで代用です。

お店のケチャップライスは
再現が難しいので

冷凍のチキンライスでOKです。

森≫さあ、ここから注目です。

焼きます。

浅尾≫まず、中火にしてバターを
溶かしたらバターが焦げる前に

卵液を一気に流し入れます。

バターは完全に
溶け切っていなくても

すぐに熱で溶けるのでOKです。

フライパンを揺すりながら
箸で勢いよくかき混ぜます。

ここでポイントです。

外側から内側に向かって
混ぜてください。

フライパンの縁についた
卵も剥がしながらです。

縁のほうからどんどん
火が通ってきますので

外から中という具合に
かき混ぜます。

15秒ほどで
全体がとろりとしてきます。

このぐらい
半熟になりましたら

混ぜるのをやめて

10秒ほど、このまま待ちます。

そうすると卵の下側が焼かれて

フライパンから
剥がれやすくなります。

森≫このあとも注目。
火を消して、盛りつけです。

浅尾≫ポイントは、なるべく卵を
そのままの位置で

フライパンを逃すように
してください。

ゆっくり見ていきましょう。

箸を卵の下に差し込んで
フライパンを少しずつ

逃すようにしてください。

最後に
缶詰のデミグラスソースを

かければ名店風
花咲きオムライスの完成です。

華丸≫でもお店みたい。

森≫では町田さん

手を消毒してから作って

いただきます、調理台の前のほう
にお願いします。その準備の間

鈴木さんお知らせをお願いします。

鈴木≫きょうも皆さんからの

メール、ファックスを募集します。

まずは

わが家のオムライスレシピです。

これを加えるとコクが出て
絶品など皆さんのアレンジレシピ

を教えてください。

そして皆さんのオムライスに
まつわる思い出も

お待ちしています。
準備できましたかね町田さん。

大吉≫特設ステージ。

町田≫もういいにおいしています。

森≫生放送ということなので
バターと卵液を入れるところから

行っていただきます。

ちょっと火を弱めにして
いただいて。

町田≫弱火?中火?

森≫今、弱火になっているので
中火にしてください。

まずバターを入れるところから
お願いします。

町田≫バターを入れていきます。

森≫そこに…。

華丸≫焦げる前に。

森≫焦げる前に卵液を
入れていただきます。

町田≫早くしないと。いきます。

森≫慣れた手つき。

華丸≫ちゃんと菜箸で。

森≫15秒ほど
混ぜていくんですが縁についた

卵を剥がすように外から中
という具合に混ぜてください。

どんどん混ぜてください。
町田≫結構火が強かったかな。

浅尾≫水分が飛んでいるかどうか
表面、

もうちょっと外側。

森≫とろみのある半熟になったら
混ぜるのをやめてください。

もういいですかね。
町田≫こんな感じですかね。

森≫10秒ほど待ちます。

せっかくなので皆さん、カウント
ダウンさせてください。

10、9、8、7、6、5、4、
3、2、1。

華丸≫これは15です。

大吉≫いろいろな町田さんを
お楽しみください。

森≫下面が焼けているか
揺すってください。

町田≫滑りますね。

浅尾≫くるくる動けば大丈夫です。
もう少し待ちますか。

森≫下が動けばいいんですね。

浅尾≫するする動けば
いいんですね。

大丈夫です。
森≫このあと盛りつけにいきます。

火を消していただいて
チキンライスの上に

フライパンを逃がすように
入れてください。

頑張ってください。
町田≫いけるかな?

浅尾≫卵そのままで
フライパンを滑らす。

<拍手>

町田≫やった。

森≫最後に手元にあります
缶詰のデミグラスソースをかけて

完成です。

町田≫これを、じゃあ
載せていきます。

華丸≫絵になるな。

町田≫こういう感じで
いいのかな?

もうちょい入れますか?
森≫大丈夫だと思います。

ありがとうございます。
町田さん作ってみていかがですか。

ご自身の作品は。
町田≫一生懸命だったんで

ちょっとあれですけれど
ふわふわで、これ簡単ですね。

浅尾≫半熟具合もよくできていて
ちょうどいいと思います。

とてもおいしそうです。

森≫もったいなくて食べられない
かもしれませんがラップをして

おきますので後ほどぜひ楽しんで
ください。

町田≫ありがとうございます。

森≫そのまま
少しお待ちいただいて。

続いては一目ぼれ間違いなしの
オムライスコレクションです。

浅尾≫どの店の工夫も即まね
したくなるものばかりですよ。

(VTR)
おうちに連れて帰りたくなるほど

愛らしい
動物クッキーが

ちょこんと載ったこちら。
おいしそうというか

「かわいすぎる」

「食べるのがもったいない」

などなど

SNSでも話題になっている
カフェを見つけました。

このお店の一番人気が
また、きゅんとくるんです。

≫お待たせしました。
くまライスです。

新感覚の包まないオムライス。

ふわっふわの卵の上に
7cmほどの立体的なくまさんが。

このビジュアルから
お子様ランチ的に

子どもだけが注文、かと思いきや

あにはからんや
大人をも魅了しているんです。

その理由の1つが
お好み混ぜ合わせ。

自分好みの味を楽しめるんです。

オムライスといえば
最初はすごくおいしいけれど

味が少し単調で
飽きてしまいがちという人も

いるのでは?

でもお店では
単調な味わいにならないよう

一工夫していました。

まず、詳しいレシピは秘密ですが

バターが香るふわっふわの卵を

お皿に盛りつけます。

続いて

ケチャップやバルサミコ酢などで
しっかりと味付けをした

いわゆるチキンライスのタネを
卵の周りに盛りつけます。

このタネ
ごはんに混ぜないんです。

ごはんはデミグラスソースで
味付け。

そのデミグラスごはんと
白いごはんを

専用の型で盛りつけて

仕上げに、ほんのり甘い黒豆。

こちらは、かまぼことのり。

それらの食材を自分好みの順番

かつ、好きなように
混ぜながら食べられる工夫。

それにより
最後の一口まで飽きずに

おいしいが続くんです。

町田≫すばらしい。

大吉≫町田さんは好きなタイプの
オムライス、ありますか。

町田≫ふわふわの感じが
好きですけれど

見た目が楽しめるのは好きですね
かわいらしいです。

大吉≫言われたらオムライスって
味が同じだから

ちょっと飽きてしまう面も
正直あるけど、これならね。

混ぜながら調節できますからね。

鈴木≫楽しいですね。

森≫混ぜ合わせの工夫が
ご自宅でも参考にできそうですね。

浅尾≫お好み混ぜ合わせも
家庭用に変換ができます。

(VTR)
森≫まず、オムライスの卵の部分。

こちらは詳しいレシピや作り方は
秘密ということなんですが

どうしましょう?
浅尾≫先ほど

町田さんが挑戦された
花咲き卵で代用してみましょう。

かに風味のかまぼこは
お好みでいいと思います。

そしてチキンライスのタネは
さいの目に切った、サラダチキン

たまねぎ、にんじんなどを
トマトケチャップや

お好み焼きソースなどと合わせて
汁けが飛ぶくらい煮込んだらOK

です。
家庭用に簡単にしてみました。

森≫そのタネを
卵の周りに盛りつけます。

ここはお店と一緒ですね。

浅尾≫そして、使用していた
業務用のくまさんのごはんの型は

手に入りにくいので
100円ショップの

立体ごはんの型を使います。

デミグラスごはんも
手間がかかるので

白ごはんだけの白くまさんに
してみました。

もし余力があれば
ハムやチーズなどで

デコレーションしてみてください。
お店風の

くまオムライスになります。

森≫しかも、型を変えれば
うさぎオムライスなども

楽しめます。

さらにもし、もしもですよ?

余力があって、おうちに

デコ弁グッズが眠っていたら

こんなオムライスは
いかがでしょうか?

SNSに投稿したら
いいね!が

たくさんもらえるかもしれません。

森≫さまざまなデコ弁グッズが

販売されているんですよ。
大吉≫大胆なアレンジですね。

チキンライスは
冷凍でいいですとか

デミグラスは缶詰にしましょう
とか。

浅尾≫卵がメインなので、あれが
ふわっとやわらかく焼けるのが

ポイントです。
森≫次なる

オムライスコレクションは
定番の形を

思い浮かべて注文すると
仰天させられる…。

浅尾≫まか不思議な
オムライスです。

(VTR)
お客さんの9割が女性客。

そのお目当てがこちら。
雪が舞う白銀の世界を

思わせる白いオムライス。

いや、オムライスって
言われましても信じ難いんですが

これ、生クリームではないんです。

卵をメレンゲ状に
泡立てたもの。

誰もが、甘い味を
想像してしまいそうですが

日本人の舌になじむ
上品な昆布だしの味わいです。

そして、中から顔を出したのは
洋風ピラフ。

鉄板で卵がほんのり焼けて
かりっと食感も楽しめます。

では、なぜこの一皿に
至ったのでしょうか?

それは、SNS映えを
ねらったからではありません。

フライパンが振れなくなって
しまったからなんです。

実は、店主の原さんは

28年間、都内の有名ホテルで

シェフを務めていました。
しかし、12年前

車に追突され
脊髄を損傷してしまったのです。

両手が不自由となり
職場への復帰は断念。

そして、原さんは独立。

試行錯誤して生み出したのが
フライパンを振らなくても作れる

メレンゲ状の
オムライスだったのです。

さあ、そのメレンゲ作りについて。

一般的には卵白を使いますが
こちらでは全卵を使用。

まず、全卵を湯煎。

全卵だと泡立ちが悪いため
湯煎をして適度に凝固させます。

それにより
泡立ちやすくなるんです。

続いて、ミキサーにかけます。

目安は8分ほど。

細かい泡が立ち
みるみる滑らかに。

ちなみに、途中
秘密の調味料をプラスしています。

そして、こちらは
野菜のだしで炊いたピラフ。

その上で、チーズを
香ばしく焼き

熱々の鉄板いっぱいに
ふわっと載せれば完成。

そんな目新しいオムライスが
評判となり

長い行列ができるほどの人気店に。

「おいしかったです。
手、お大事にしてください」

「ふわふわオムライス
仕事の同期と来ました。

社会人1年目、息抜きに来て
幸せになりました。」

ほかにも
「台湾から来ました」などなど

コロナ禍前は

海外からプライベートジェットで

食べに来たお客さんも
いるそうです。

大吉≫そんなサイドストーリーが
あったとはね。

知れば知るほど
よけい食べたくなるね。

森≫そんなメレンゲ状の
オムライスなんですけれど

店主の原さんに許可をいただいて
家庭用に変換しました。

(VTR)
浅尾≫鉄板の代わりに

ホットプレートを
使ってみました。

ご家族みんなで食卓を囲んで
楽しめるので、おすすめです。

まず、こちらは
湯煎した全卵です。

卵白だけと違い、湯煎しないと
泡立たなかったので

お手間ではありますが
湯煎は必須です。

お店では8分ほど
ミキサーにかけていましたが

家庭では半分の
4分ほどでもOKです。

少しくらい
緩くてもおいしかったです。

森≫和風味のレシピは秘密
ということでしたが

これはどうしましょう?

森≫昆布茶とこしょうで
お店風の味を再現してみました。

洋風の手作りピラフは
冷凍ピラフで代用します。

バーナーで
チーズをあぶって

香ばしさを出していましたが

そちらは寮略します。

あとは
メレンゲ状の卵をかけて完成です。

フライパンでも同じように
おいしくできましたので

そのまま食卓に並べて

熱々をいただくのも
おすすめです。

森≫続いてまいります。
まだまだあります

オムライスコレクション

続いては常連客の願いから
誕生した。

浅尾≫リゾット風オムライスです。

(VTR)
東京・中央区。

この地に、70年以上もの
歴史を持つ老舗洋食店があります。

たたずまいは、程よい緊張感。

ガラス張りの調理場は
誰もが見学自由。

包み隠さず、いいものを提供する
そんな真摯さが感じられます。

このお店の看板メニューは
タンシチューに

ヒレステーキ。

そして…。

≫お待たせいたしました。
オムライスでございます。

一見、卵でごはんを
包んでいるように見えますが

違います。

実は

卵とごはんを混ぜてから焼いた

包まないリゾット風オムライス。

今から20年ほど前

常連客の願いにより
誕生しました。

ある日、80代のご婦人から
こんな相談が。

歯の調子が悪いので

やわらかくて食べやすい
オムライスを

お願いできないかしら?

それを受け…。

そこで、即興で試してみたのが

かに入りケチャップライスに
卵をイン。

これを焼いたら
やわらかくて食べやすい

リゾット風オムライスが
できると考えたのです。

焼き加減は
表面がうっすらと色づき

軽くまとまるくらい。

スプーンを入れると

とろっとろの卵ごはんが
顔をのぞかせる。

そんなイメージで作ってみました。

そして、味の変化も
楽しんでほしいと、かたや

清涼感のある酸味が際立った

トマトソース。

かたや、まろやかなコクが
後を引く生クリーム入り

トマトソースを相がけ。

その食感は、とろーりやわらかで
リゾットのよう。

いや、リゾットというよりも
ケチャップのうまみをまとった

上等な卵かけごはんといった趣。

親しみのある優しい甘さが
溶け出します。

大吉≫すいませんね減量中に。
9時台はチーズの特集です。

<笑い声>

町田≫終わったら絶対に食べます。
これも、おいしそうですね。

たまらないですね。

森≫ここでオムライスの原点に
戻りましょう。

やはりオムライスといえば

こちら、なじみ深い

シンプル包みタイプですよね。

でも破れたり、焦げたりと
失敗しがちなんです。

そこで名店の美しすぎる

オムライスのコツを
お手本にしちゃいましょう。

(VTR)
時は明治35年。

所は東京・銀座。

当時としては珍しいソーダ水や
アイスクリームを扱う店が

登場したのです。

その店は、後に西洋料理の
草分け的存在に。

おいしい思い出を刻んできた
名店として知られているのです。

そんな老舗レストランは
今も昔も変わらず

特別な気分に
させてくれる上品さで

看板メニューもまた優美な姿。

≫お待たせいたしました。
オムライスでございます。

いやあ、お皿の輪郭そのままに
かたどった仕上がり

神業ですよね。

この、しわ1つなき滑らかさ。

一点の焦げ目も
あってはならないという

職人の志が見て取れますが
その美しさの秘けつを

料理長の桜田さんが
伝授してくれることに。

しかも、今回は特別に

お店の味に限りなく近い
レシピも大公開です。

さあ、オムライス作りの工程は
大きく4つ。

その中のソース、タネ
チキンライスについては

後ほどお伝えするとして

美しすぎるオムライスの真骨頂
卵使いを見ていきましょう。

Lサイズの卵3個に
生クリーム、塩、こしょうを入れ

何で混ぜるかといいますと
しっかりと混ぜやすいホイッパー。

卵黄と卵白では
固まる温度が違うため

なじむくらいに
混ぜ合わせておかないと

焼きムラが
できてしまいがちなんです。

混ぜること40秒。
しっかりとなじんだら…。

この労を惜しまぬ一手間が

あの、つやっつやで
滑らかな表面になる秘けつ。

では、こさないと仕上がりは

どうなってしまいがち
なのでしょうか?

混ざりきらなかった
卵の一部分により

表面に白い点々ができることも。

名店は、これを許しません。

が!私なら…
うん、許せます。

おうちでならケチャップや
パセリで隠しちゃいます。

ですので、こす、こさないは
皆さんのご判断でどうぞ。

さあ、いよいよ包む作業。

一生ものの技として
しっかり覚えちゃいましょう。

フライパンが大きすぎると

卵が薄く広がり
厚みが出ず、破れがち。

とはいえ、なかなか22cmは
持っていないと思うので

なるべく小さめのフライパンで
作るのがおすすめです。

桜田≫まずバターを溶かします。

火は中火。

フライパン全体に
バターをなじませたら

卵液を流し込みます。

そして、箸で素早くかき混ぜます。

縁のほうから火が通るので
外から中、外から中

という具合に
かき混ぜるんですが…。

あっ!
火から離して混ぜています。

実は時々、火から離すのが名店流。

火から離す理由は2つ。

まずは
一気に固まるのを防ぐため。

そして、もう1つは
半熟のまま1分ほど

かき混ぜるためです。

たくさんかき混ぜることで
空気を含みふわふわに。さらに…。

そう、きめが整って

あの、つやつやの表面に
なるんです。

フライパンを斜めにしても
崩れないくらいの

とろみがついたら…。

桜田≫そうしたら
1回、火を止めます。

で、チキンライスを
入れていきます。

中央は太く、左右は細く。

包みやすいよう、なんとなく
レモン形になるように載せます。

ここで火をつけます。
このときも中火。

火を通しすぎて、かぴかぴの
焼きすぎ卵にしてしまうと

ごはんにも、ひだどうしも
くっついてくれません。

それだと裏返したときに
形が崩れてしまいがち。

包むときまで半熟卵のとろみを
残しておきましょう。

形を整え…

そして…

とじ目を下に。

いやあ
家庭用のフライパンやガス台でも

こんなにきれいに焼けるんですね。

滑らせながら
フライパンの丸みで整え直し…。

そっと静かに赤ちゃんを
布団の上に下ろすように。

仕上げのソースをかければ…。

桜田≫こちらで
オムライスのほうが

完成になります。

卵を流し入れてから
ここまでの時間は

およそ3分でした。

町田≫美しいですね。

やってみたいですね。

僕やったら、たぶん中のライス
パラパラって。

大吉≫あれはプロの技のような

気がしましたけれどもね。
森≫皆さんオムライスの主役を

卵とするのであれば
名脇役はチキンライス

ということになります。
そのタネのレシピも教えて

いただきました。

(VTR)

こちらが名店のタネなんですが
作り置きしておけば

こんなナポリタンや

なすの挟み焼きにも使えるので
とっても便利ですよ。

さあ、作り方です。

中火でバターを溶かして

そこに2cmほどの
大きさに切った鶏もも肉。

1分後。

3mm角のみじん切りにした
たまねぎを加えて

しんなりするまで
40秒ほど炒めます。

そこに
薄く切ったマッシュルーム。

生のマッシュルームが

手に入らない場合は

缶詰のものでOK。

塩、こしょうを加えます。

そして、2分ほど炒めたら…。

桜田≫ケチャップを
入れていきます。

トマトケチャップ
トマトペーストを加え

焦げ付かないように混ぜながら

7分ほど炒めます。

水分が多いとチキンライスが
ベチャッとなりがちです。

7分後。

これくらい水分が飛んだら
炒め終わり。

マッシュルームも
少し縮んでますよね。

それをバットなどに移し
粗熱を取ります。

冷蔵庫で一晩。

おお!なんて
ハードルの高いことを。

せめて1時間…いや30分に
短縮しちゃだめですか?

1000歩譲って3時間とのこと。

ちなみに時短の30分では
トマトの酸味が落ち着かず

休ませる意味がないそうです。

大吉≫毎回回このコーナー

名店さんが、いろいろなレシピ
とかやり方を教えていただいて

今ごろ後悔するかもしれませんが
ありがとうございます。

森≫作ってみたい方は
テレビ画面の

右下に表示されています
QRコードをスマートフォンで

読み取ってください。
インターネット経由で

番組ホームページに
アクセスすると

レシピが見られます。
ソースはハンバーグや

ロールキャベツにも活用できる
ので皆さんおすすめですよ。

鈴木≫さて、皆さんから
メッセージたくさんきております。

町田さん、実戦おいしそう

大成功でしたねと

長野県50代の方からきました。

オムライスに生クリーム

それから、おみそを少し入れて
焼きますときています。

コクが出ますよと。
おいしそうですね。

町田さんはオムレツ自分で作る
ときは何か書きますか?

作ってもらった場合何が
書いてあるとうれしいですか。

ケチャップで、ですね。

華丸≫土方とかですかね。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

9時になりました。
ニュースをお伝えします。

きょう午前8時20分ごろ、

徳島県と香川県で震度3の揺れを
観測する地震がありました。

この地震による津波は
ありませんでした。

各地の震度は震度3が
徳島県美馬市、つるぎ町、

香川県さぬき市で
このほか震度2や1の揺れを

広い範囲で観測しました。

オーストラリアでおととい

行われた総選挙で議会下院で

第1党となる見通しになった

労働党のアルバニージー党首が
きょう、連邦総督の前で宣誓を

行い首相に就任しました。
オーストラリアでは9年ぶりに

政権が交代し労働党政権が
発足することになりました。

首相に就任したアルバニージー氏

はこのあと日本に向かい
あす東京で行われる日本、

アメリカ、オーストラリア、
それにインドの4か国の枠組み、

クアッドの首脳会合に出席する
予定です。

北朝鮮のメディアは
キム・ジョンウン総書記が

参列してきのう軍の重鎮の国葬が
執り行われたと伝えました。

新型コロナウイルスによると
見られる発熱者が相次ぐ中、

国の統治に大きな影響が
ないことを印象づける思惑がある

と見られます。
きょう付けの北朝鮮の

朝鮮労働党機関紙、労働新聞は

先週死去した軍の重鎮である
ヒョン・チョルヘ元帥の国葬が

きのう執り行われ
キム・ジョンウン総書記が

参列したと伝えました。
キム総書記は葬儀の委員長を務め

ヒョン氏について

彼の高貴な精神はわが国の武力の

目覚ましい強化とともに永遠に
生き続けるとたたえました。

北朝鮮では新型コロナによると

見られる発熱者が相次いでいて

きょうの発表によりますと一日で

新たに16万7000人余りに
確認され、

先月下旬以降の発熱者の累計は
281万4000人余りと

国民の10人に1人の割合と
なっています。

こうした中で葬儀には
大勢の軍人や市民が動員され

沿道で霊きゅう車を見送る人たち
の写真が紙面に掲載されています。

北朝鮮指導部としては

感染が続く中でも国を挙げた

行事を滞りなく行うことで
国の統治に大きな影響がないこと

を印象づける思惑があると
見られます。

大リーグ、エンジェルスの
大谷翔平選手が日米通算

150号となる
豪快なホームランを打ちました。

2試合続けて1番に入った大谷。
1回、最初の打席でした。

高めの変化球を捉え
今シーズン最長の飛距離となる

135メートルの
先頭打者ホームラン。

これで大リーグ通算102本目。

プロ野球、日本ハム時代と

合わせて日米通算150号と
なりました。

さらに8回。

これがショートへの内野安打と
なりました。大谷は2試合連続の

複数安打でチームも2連勝です。

では全国の天気、雲の様子です。

北日本や東日本には上空の寒気に
伴って雨雲や雷雲が出ています。

きょうの天気です。
関東や新潟、東北は昼ごろまで

雷雨の所があるでしょう。
北海道は夜の初めごろまで

雷雨の所がありそうです。
東海から九州は晴れるでしょう。

小笠原諸島は雨で
激しく降ることもありそうです。

土砂災害に警戒してください。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

大吉≫ここからは

宮崎アナウンサーお願いします。

宮崎≫ここからは
「世界は

ほしいモノにあふれてる」
とのコラボ企画です。

連休中どこにも出かけなかった
という方

きょうは必見でございます。
きょうご紹介しますのは

こちら
世界の極上チーズです。

大自然の恵みを生かしまして

職人のこだわりが
ぎゅっと詰まったチーズですとか

日本では、まずお目に
かかれないような幻のチーズを

きょうは、ご紹介していきます。

まずはヨーロッパの特徴的な
チーズの産地

ギリシャ、イタリア
フランスからです。

(VTR)
≫地中海の中央に位置し

古くから交通の要衝として
栄えてきた、ギリシャ。

首都アテネには
古代ギリシャ時代から

ほとんど変わらない製法で
造られるチーズがあるそうで

熟成庫を見せてもらうと…。

ずらりと並ぶチーズの熟成だる。

ステンレスが主流となる中
昔ながらのブナにこだわるのは

においが繊細なチーズに
つきにくいからだそう。

たるから出てきたのは
フェタチーズ。

特に、こちらは
1年間熟成させたもので

深い味わいと
何層にも広がる香りが魅力。

続いては、みんな大好き
ピッツァの国・イタリア。

熱々のピッツァなど

イタリアの食文化に欠かせない
チーズが数多くあります。

ナポリの南、ソレント半島には

ここでしか
造れないチーズがあるそうで。

こちらは200年間
家族経営を続けてきた

小さなチーズ工房。

店いちばんのおすすめがある
というので見せてもらうことに…

こちら、最低6か月間
熟成させたセミハードタイプ。

その名も修道士のチーズ。

かつて船で運ぶとき
海の湿気から守るため

マントでチーズを覆って
運んだ姿が語源なんだとか。

土地固有のハーブを食べて
育った牛のミルクは風味がよく

しかも、加熱すると
よく伸びるという特徴が

イタリアのピッツァに
ぴったりなんです。

最後は、広大な平地を生かした
酪農が盛んな国・フランス。

村の数だけ
チーズの種類があるといわれる

まさにチーズ大国です。

多様なチーズの魅力を
教えてくれるのはチーズの専門家

ファビアン・デグレさん。

日本のチーズ店で
10年経験を積み

チーズの専門知識や技術を競う
世界大会で優勝。

チーズの食べ頃を見極めたり
スパイスなどでアレンジを加える

まさにチーズの
スペシャリストです。

ファビアンさんが注目したのが
フランス西部

ブルターニュ地方のアール島で
造られるチーズです。

ファビアン≫おはようございます。
トマ≫はじめまして。

トマさんは
この地方原産の牛にこだわり

島でとれたミルクだけを使った

オーガニックチーズを
造っています。

風味あふれるミルクの個性を
大事にするため

発酵を促す乳酸菌も自家製です。

トマさん自慢のチーズを
試食させてもらいました。

2か月熟成させた
セミハードタイプ。

ファビアン≫すごい
おもしろいところは…

宮崎≫世界各地の極上チーズを
ご紹介してきましたけれども

町田さんはどんなチーズが
お好きだったりするんですか?

町田≫僕ですか?今のチーズも
いいなと思うんですけれども

わりとあっさりとしたのが
好きなので

ちょっと今の食べたいな。
これ…。

宮崎≫表情からも
伝わってきますけれども

そもそもチーズというのは

かつてメソポタミア文明が
栄えた地域で誕生したと

考えられています。
華丸≫古代文明ね。

宮崎≫それが世界中で

広がっていく中で

各地の気候風土や食文化などの

影響を受けてさまざまなチーズに
進化していったんですね。

きょうは、そんな
チーズの専門家でフランス在住の

ファビアン・デグレさんと
リモートでつながっています。

おはようございます。

ファビアン≫おはようございます。

大吉≫ちょっと今中継の…。

宮崎≫音声が入りました。

大吉≫ざん新な
いっこく堂さんみたいに

なりましたけれども改めまして
ファビアンさん

おはようございます。
ファビアン≫皆さん

おはようございます。

大吉≫日本のわれわれは
おはようなんですけれども

今フランスは何時ですか?

ファビアン≫今は夜の…
朝の2時です。

華丸≫申し訳ない。

ファビアンさんが
発酵しちゃうんじゃない?

<笑い声>

宮崎≫ファビアンさんは
日本の星付きレストランや

チーズ専門店向けに買い付けを
されていますので日本語は

もちろん日本で手に入る海外産の
チーズにも大変お詳しいんですね。

ファビアンさん日本で手に入る

海外産のチーズは
ほかの国に比べますと

かなり種類が豊富だそうですね。
ファビアン≫そうですね。

フランスやイタリアに行くと
フランスの場合は

フランスのチーズしか
ほぼ買えないですけれど

日本のすばらしいところは
世界中のチーズが集まって

ヨーロッパとかも
オーストラリアとか

いろいろなチーズが買えるから
すばらしいと思います。

皆さん、楽しめると思います。

宮崎≫世界には
1000を軽く超える

たくさんの種類のチーズが
あるんですね。

きょうは特にファビアンさんが
注目している3つを

スタジオにご用意しました。

まずは、うまみたっぷりで上品な
レティヴァという

スイス産のチーズです。

ハードタイプで5月から10月
しか造られないんです。

ファビアンさん
これはどういった製法で

造られるんでしょうか。
ファビアン≫これは結構

珍しいチーズなんですけれど
ハードタイプなんですが

こちらは夏しか造られなくて

特徴なんですが

魅力は鍋の中で、まきで温めて
いるのでミルクはくん製のような

感じになっているから
くん製したミルクから

チーズを造って味わい的にも
うまみたっぷりですごく楽しめる

チーズだと思います。
宮崎≫ちょっとスモーキーな

感じなんですね。
続いていきましょう

オレンジ色のチーズ
シュロップシャー・ブルー

というもので

イギリス産の青カビタイプのもの
なんです。

お味はどうでしょうか
ファビアンさん。

ファビアン≫味わいなんですが
見た目、珍しいですが

青かびなんですが
バターのような風味と食感と

味わいが広がって

青カビの中に特徴があると
思いますけれど

わりと青カビが苦手な方でも
食べられると思います。

わりと食べやすい青カビなんです。

宮崎≫最後
フロマージュ・ド・エルヴという

ベルギー産のチーズです。

ファビアンさん、これは
かなり珍しいものだそうですね。

ファビアン≫見た目ちょっと
怖いんですけれど

何が珍しいかどうか
実は生産者が2軒しか

残っていないんです。

結構だんだんだんだん生産者が
なくなって

さみしい感じですけれど

2軒あるのに
日本でも買えるので

やっぱり特徴がありますけれども

チーズ、ビールと相性がよくて

ぜひ皆さん日本でも見つけられる
から、試してみてください。

宮崎≫皆さん
どのチーズが気になりましたか。

町田さん。
町田≫僕、から見て左手?

フロマージュ・ド・エルヴ。
華丸≫ハードタイプ。

町田≫どんな味がするんだろう。
宮崎≫結構濃いにおいがしました。

華丸≫2軒しかないんでしょう?
宮崎≫見てみますと生産地の

自然の恵みだったり
長年積み重ねられてきた知恵が

チーズにぎゅっと詰まっている
感じがしますよね。

続いては日本では、まず

お目にかかれないような極上
チーズをご紹介していきましょう。

(VTR)
≫ファビアンさんが向かったのは

バスク地方。
お目当てはピレネー山脈で

造られる幻のチーズ。
日が昇る前にホテルを出発。

霧の中、山を登っていくと…。

標高1300m
小さな小屋に到着です。

ジャンベルナールさん。

パリの有名シェフも
一目置く存在です。

みずからを羊飼いと呼び
ピレネー山脈の自然の中で

極上のチーズを造っています。

放牧する羊は、およそ400頭。

ピレネー山脈で昔から
飼育されてきた固有種です。

この山々で羊飼いが
暮らし始めたのは紀元前から。

羊が草をはみ、人がチーズを造る。

何千年にもわたり

繰り返されてきた

ここでは何でもない暮らしです。

(乳を搾る音)

機械を使わず
2時間がかりで手で搾るのが

ジャンベルナールさんのやり方。

一日にとれるのは80リットル。

愛情かけて搾られたミルクは
甘くて濃厚です。

チーズ造りも、ほぼ手作業です。

固まったチーズから
水分を抜くときも

手で状態を確認します。

しばらくすると
チーズが手にくっつきます。

これが火を止める合図。

火を止めてから20分後。

再び手を動かし始めた
ジャンベルナールさん。

試行錯誤の末
12年前にたどりついた造り方。

空気に触れないように
鍋の中で塊を造ることで

乳酸菌の働きをより活性化し
おいしくなるといいます。

一日に造れるのは僅か5つ。

熟成することで
ミルクの成分が分解し

複雑な味わいが生まれるんです。

いただいてみると…。

ファビアン≫本当においしい。

羊飼いの山のチーズ。

ここでしか味わえない
特別な味でした。

宮崎≫この幻のチーズ
皆さん食べてみたくないですか?

華丸≫いやいやいや
恐れ多いですよ。

大吉≫でも届いたのよね
VTR中に。

宮崎≫きょうは特別に
入手しました。

ぜひ召し上がってみてください。

鈴木≫町田さん

役作りで

減量中だと思いますので
味を確認するくらいで。

町田≫そうですね
一かけら…。

鈴木≫お召し上がりください。

大吉≫なんとかして

持って帰りたいという気持ちが。
宮崎≫どんな味なんでしょうか。

華丸≫緊張しますね。

大吉≫うわあ。

町田≫すーごい。

大吉≫うまい。

宮崎≫もう笑みが
こぼれていますね。

町田≫最高ですね。

大吉≫甘いんですよ。

甘みを感じます。

素直に羊のミルクの
すごいミルクがあって

でもチーズのうまみも
すごいんですよ。

町田≫残るのが、すごい
ミルキーというか。

鈴木≫ミルクの感じ
香りが結構ありますか。

町田≫がつんとくる感じでは
ないんですけれども

爽やかなにおいですよね。
でもしっかりしますね。

宮崎≫私も食べたんですけれども
ワインもいいけれども日本酒にも

合いそうだなという味ですよね。
町田≫全部食べたい。

華丸≫行ったことないけれど
ピレネー山脈を感じました。

<笑い声>
宮崎≫よかったです。

町田≫この映像を
見てからだと、より。

大吉≫ハイジが食べていた

チーズは
こんななのかなと思いました。

華丸≫だって紀元前から
羊飼いの歴史があるんでしょう。

大吉≫ヤギのチーズとかいろいろ
あるんだけど、羊って確かに

あまり聞かないんで、これ
よく手に入りましたね。

町田≫本当ですね。
華丸≫ファビアンさんのおかげ?

ファビアン≫そうですね。
このチーズはなかなか

手に入らないので自分の店とか

たまにしか置いていないので

売るためには、すごく長く
交渉しなければいけないから

今皆さんが召し上がっている
チーズはすばらしいと思いますの

で。
お店にあるときにはプレミアムな

お客様にしか売らないんです。

華丸≫すみませんなんかいちげん
に。

町田≫数か月保存できますかね
持って帰って。

宮崎≫さすがにこの幻のチーズ
入手するのは難しいんですが

日本では、ほかにも海外産の

すばらしいチーズが、身近な

スーパーなどで手に入りますので

ぜひ試してみたいなと思ったら
ファビアンさん

どういうふうに選べばいいですか。
ファビアン≫やっぱりチーズを

選ぶときには、いろいろ
最初は見た目が

大事だと
思いますけれども

やわらかめか、かためかで
選べばいいと思いますけれども

あとはコクがあると、
やわらかめのチーズが

最初から始めてもいいです
けれども

優しめのチーズから好きになれば
だんだんチャレンジに

やってもいいと思いますので
やっぱりチーズは冒険なので

いろいろ、お楽しみしないと
だめですけれども

雰囲気を見て
香りとかを感じて

選べばいいと思います。
宮崎≫もし食べきれないとか

自分の好みでなかった場合は
料理に使うことをおすすめします。

例えばこちらハードタイプの
チーズを使った料理です。

ラディッシュ、えび、サーモン
などをトッピングするとおしゃれ

ですし、複雑な味が楽しめます。

続いてチーズにジャムや蜂蜜
あるいは、さんしょうなどの

スパイスを合わせますと
味に広がりが出て楽しいです。

ただ、チーズはあまり大事に
食べ過ぎず大体1週間ほどで

食べ切ってください。
大吉≫そうなんですね。

もたないんですね。
宮崎≫早めに食べてください。

さてきょうはたくさんの
極上チーズを

紹介してきたんですが

ファビアンさん今後、日本に
どんなチーズを伝えていきたいと

考えていらっしゃいますか。

ファビアン≫いろいろあります
けれど、いちばん味わい的なもの

よりは
感動できるチーズを

紹介したいので

今、朝2時なんですけれども

これから新しい生産者を訪問して
新しいチーズを見つけて、皆さん

に提供したいので頑張ります。
楽しみにしてください。

大吉≫こちらこそ
ありがとうございました。

宮崎≫きょうご紹介した
チーズのほか

世界の極上チーズを「せかほし」
のインスタでもご紹介しています

ので、ぜひのぞいてみてください。
大吉≫さあまいりましょう

続きましては
「いまオシ!LIVE」です。

きょうは香川県から
高松放送局の森下さん。

森下≫うちわの一大産地
丸亀市からきょうお伝えします。

おはようございます
高松放送局の森下桂人です。

丸亀といえばうどんをイメージ

する方が全国には多いと思います

うちわも有名なんですよ。
大小さまざま

色も鮮やかですよね。
お祭りに使うような

大きなうちわもあります。
うちわは時代のニーズに合わせて

変化してきたんです。
知っていましたか?

歴史から振り返ります。
古くは江戸時代

こちらをご覧ください。

丸に金と書かれてあります。

こちらは香川の
金比羅山のお参りの土産として

当時ブレークしたそうなんです。

当時は今よりも、うちわが
生活に密着していました。

というのも当時はエアコンもあり
ません。

暑さをしのぐには

ほぼうちわしかなかったわけです。

そこで見てほしいのがこちらの
うちわです。

右のものより左のものが柄が長い
ですよね。

当時は着物でしたので
腰の帯に差して

ふだんから持ち歩いて使っていた
んです。

これだけ生活に
密着していたものでした。

それから時を経ること400年
現代では、こんなうちわも

見かけるようになりました。
ライブやコンサートで。

大吉≫そこはなんで
町田さんじゃないの。

森田≫町田さんも
なじみ深いですよね。

町田≫ありがたいですよね。
森下≫

日常生活に密着したものから
こうした趣味の場面に

広がりを見せています。

このあとは、さらに

令和の最新のうちわ
それから職人さんのスゴ技

ご紹介していきますよ。
きょうは海のすぐそば

丸亀港の近くのうちわの
ミュージアムに来ています。

香川県はうちわの生産量
全国の9割を占めています。

ここにも、きれいなうちわが
たくさん並んでいます。

同じ柄が1つとないほど
カラフルですよね。

ここでは販売もしています。

きょうのいまオシ
まずは、こちらです。

進化してきた最先端のうちわです。

コロナになって、あの…。

食事の場面
気を遣うことが増えましたよね。

そんなときに役に立つのが
このうちわです。

どうやって使うかといいますと
今からお見せします。

こんなところに
うちわの形をしたおせんべいが

あります。

いただきます。

うん、うん、うん。
甘くて香ばしい。

華丸≫うちわなのね、それが。

森下≫会食用の
エチケットうちわです。

大吉≫これは便利ね。
森下≫飛まつを飛ぶのを抑えて

マスクよりも着けたり外したり
するより簡単ということで

去年、作られました。
もう1つありますよ、お隣です。

コロナになってブームがきたもの
ありますよね。

何がありますか?
大吉≫ブームがきたもの?

売れたのはアクリル板。

キャンプね。

森下≫キャンプのバーベキューに
役立つこちらのうちわがあります。

上に穴が開いていますよね。

何のために開いているのか
作った人に聞いてみましょう。

香川県うちわ協同組合連合会会長
山田時達さんです。

どうして上に穴を開けたんですか。

山田≫穴を開けることによって
あおぐときの抵抗が弱くなって

軽い力であおいでも
追い風が送られるんです。

森下≫効率よく火が起こせると
いうことなんですね。

私たちの知らない間にもうちわが
どんどん進化しているんですね。

山田≫丸亀うちわは
400年続く地場産業です。

この伝統を守っていくためにも
うちわだけに新しい風を

どんどんと
取り入れていきたいなと

思っております。
森下≫いただきました。

ありがとうございます。
ここから

丸亀旋風を起こしていきましょう。

最先端のうちわを支えているのが
次のいまオシです。

職人さんのスゴ技です。

見に行きましょう。

このミュージアムは

うちわを作る工程を
目の前で生で

見ることができるんです。
おはようございます。

伝統工芸士の長谷川秋義さんと
荒川和子さんです。

朝から、ありがとうございます。
≫よろしくお願いします。

森下≫きょう見せていただくのは
うちわの大事な骨を作る工程です。

元になるのは
こちらの1本の竹です。

上の部分に少し切れ目を入れて
いくところから始まります。

では長谷川さんお願いします。

ここは職人技です。
あっという間ですから

見ていてください。
一瞬の出来事です。

お願いします。

大吉≫本当ですか?
うそでしょう?

森下≫出来上がりました。

手元で計って7秒
速いですよね。

これは
勘でやっていいます。

何本に分かれているんですか。
長谷川≫32本にカットしてい

ます。厚みは一応1.5mmです。
こんな感じですね。

森下≫薄いでしょう?
これをさらに

線維に沿って
裂いていくんですよね。

そこも職人技です。
見せていただきます。

お願いします。
華丸≫すごくない?

竹がこんなふうになるの?

森下≫簡単そうに見えますよね。
広がりました。

これに和紙を貼って完成したのが
うちわになります。

細い骨がありますよね。

これで、あおぐと
やわらかいんですよ、風が。

竹のしなりが
いい風を生んでいます。

まるでなでられているような
感覚になります。

いつ以来だろうというような
暖かい風です。

涼しいですね。
こうして

培ってきた長年の技が
最新のうちわにも生きています。

荒川さん
この道24年

どんな思いでうちわを作ってい
ますか。

荒川≫私らに教えてくれた
昔からの超ベテランの

職人さんから

教わった技術

それを残しながら

今どないしたら

今の時代に受け入れられるかと
いうことを考えながら

一生懸命やっています。

森下≫これからもその技を残して
新しいうちわ

どんどん作っていってください
ありがとうございます。

コンパクトでやわらかくてそして
丈夫、

何よりもエコですからうちわは。
丸亀市うちわのミュージアムから

お伝えしました。
あすは鉄道の町

ブルートレインからの中継です。
大吉≫皆さん朝から

ありがとうございました。

森下アナウンサーの緊張なんか
どうでもいいくらい

すごくなかったですか?
町田≫すごすぎましたね本当に。

大吉≫あれは1本なんですね。

町田≫あんなふうに
できるんですね。

華丸≫森下君も簡単そうに
見えますと言っていましたけれど

簡単そうじゃないからね。

大吉≫華丸さん特別企画ですよ
続きましては。

華丸≫「みんな!ダーツだよ」。

<拍手>

駒村≫すごい。

おはようございます

きょうは室内で楽しめるスポーツ
ダーツにチャレンジします。

最初からすごい技を
見せていただきましたけれど

教えてくださるのは
プロダーツ選手です。

山口裕輝さん愛称ぴろきさんです。
よろしくお願いします。

山口≫ぴろきです。
よろしくお願いします。

大吉≫明るく陽気な方が
いらっしゃいますね。

駒村≫道場も
やっていらっしゃるんですね。

いろんな方が
いらっしゃるんですよね。

いろいろな方が
楽しめるスポーツとして

ダーツが
親しまれているんですよね。

山口≫ダーツは
夜の大人のたしなみ、

そういうイメージがあるかも
しれませんが今は違います。

3つの社会貢献があります。

1つ目は

競技スポーツとしてのダーツ
2つ目は

レクリエーション、ソフトダーツ

そして最後に

リハビリテーション

スポーツとしての
ダーツです。

老若男女誰でもいつでもできる
そして

インターネットで、日本中
または世界とつながる、そういう

すてきなスポーツになっています。
駒村≫意外と

広がっているということですね。
うわさに聞くと町田さんは

ダーツのご経験があるそうですね。
町田≫どこのうわさでしょうか。

華丸≫
うまそうですよね。

町田≫ドラマの中で少しとか
大学のころに先輩に教えて

もらったりとかその程度です。
駒村≫きょうは期待しています。

町田≫すごく
ハードルが上がっている。

華丸≫誰にでも
楽しめるんですよね。

駒村≫簡単にルールというか
ダーツついてご紹介します。

ダーツは的に当てる点数を競う
スポーツなんですけれど

きょうはソフトダーツといわれる
ものをやります。

山口≫ソフトダーツは

プラスチックの画面に
穴が開いていて

穴にダーツを刺していく
そういうようなスポーツです。

駒村≫世界につながると
おっしゃっていましたけれど

秘密があるんですね。
山口≫こちらのボードは

最新のボードでして
こうやってアプリ、タブレットと

連動していまして

ダーツバーができるような

ことになっています。
オンラインでネットワーク対戦が

できるんです。
町田≫大きい機械じゃ

なくてもいいんですね。
華丸≫大きいものでないと

できないというイメージですよね。
家庭でいけるんですね。

駒村≫穴が開いて
刺さったところがモニターで

連動しているシステムに
なっています。

点数も数えてくれるということ
なんです。

早速、矢から
教えてもらってもいいですか。

山口≫ダーツの矢です。
先がプラスチック製です。

別のもののもあるんですけれど
こちらが金属製の昔ながらの

ハードダーツ
スチールダーツというものです。

今回、使用するのは、こちらの
ソフトダーツになります。

駒村≫カスタマイズ
できるということで

いくつかお持ちいただいたので

投げる矢を
選んでいただきたいと思います。

町田さんから
1セット3本選んでください。

町田≫こんなにいっぱいあるんだ
かっこいいな。

どうやって選べばいいんですか?
山口≫フィーリングが

めちゃくちゃ大切です。
町田≫フィーリングですか?

そうですか。

こいつがめっちゃ速そうだ。

すごく速そうだ。
駒村≫華丸さん、いきますか。

華丸≫20年ぐらい前に
めちゃくちゃはやって。

白でいこうかな。

つんく♂さんに
買ってもらった記憶がある。

20年前に。福岡来て。

駒村≫大吉さん、お願いします。

大吉≫こちらにします。

駒村≫持ち方を
教えていただきます。

山口≫ダーツを人さし指にのせて

バランスが取れるところ

そこが重心になります。
重心よりも少し後ろ

人さし指、親指で
つまむような形ですね。

鉛筆を持つような
お箸を持つような形で構えます。

駒村≫立ち方を
教えていただけますか。

山口≫2つ説明したいと思います。

立ち方は大体足の角度
40度ぐらいで大丈夫です。

体を正面に向けたりとか
中間とか

クローズ、このような形が
あります。

立つときに

一度後ろに体を
市長をみたいな感じで胸を張って

体重をそのまま前にかけます。

右足右手、利き腕と利き足が
同じ方向になるようにします。

投げ方は、1投、投げてみます。
このような形で投げます。

このときに普通に投げるやり方
あるんですけれど

2種類あります、型が。

肘を固定しながら紙飛行機を

投げるような感じ

そういうふうに

投げる投げ方が1つ
もう1つは砲丸投げ

下からぽんと
上に押し上げるような投げ方の

2つがあります。
この2つをやってみます。

まず紙飛行機からです。
肘を固定して

ここからぽんと投げます。
それが紙飛行機投げです。

構えて肘を下にして投げるのが
砲丸投げです。

どちらかお好きなほうで
やってみてください。

駒村≫初心者は

どちらがいいですか。
山口≫基本的には紙飛行機投げを

やってもらって
そこからどちらがいいのかなと

いうことを判断したいと思います。

駒村≫では町田さんから
やってみていただきましょう。

ちなみに的ですけれど
173cmありまして

2m44cmのところから

投げるというルールになってい
ます。世界ルールです。

町田≫紙飛行機。
固定してですね。

駒村≫すごい。

町田≫おお!

山口≫完璧ですね。

町田≫気持ちいい!

駒村≫今どうですか?投げ方。

山口≫言うことないですね。

駒村≫言うことないということで
戻っていただいていいですか。

矢を回収していただいて。

華丸≫ほぼプロがいる
から見せ場ないし。

大吉≫赤坂ミニマラソンでも
走りましょうか。

われわれ芸人は

やっちゃいけないんじゃないかな。

駒村≫まずは華丸さんから
いきましょうか。

華丸さんの投げ方を
見てみましょう。

華丸≫左手ですが、いいですか?
大吉≫かっこつけんな。

華丸≫左手でなんでかっこつける。

紙飛行機。

山口≫投げてみましょう。

華丸≫♪「365日」。

山口≫19。

華丸≫19の3倍です。
山口≫57点。

駒村≫今の投げ方
修正するところはありますか。

山口≫今、紙飛行機投げみたいな
感じで肘を添えて

いただいたんですが
これはいらないと思います。

このまま、ぽーんと
肘を上げて。

もしかしたら砲丸投げのほうが
合うかもしれません。

駒村≫大吉さん、お願いします。
大吉≫先にいきますが

これ失敗しようがないからね。
大吉なら何かあるかなと思うかも

しれませんが失敗しようがない
から。

真ん中、狙う。

駒村≫いいところいきましたね。
どうですか。

山口≫今投げるときに

後ろに
体重をかけたままだったので

前足に体重を構えてそのまま
投げるというようなことを

やってみましょう。
大吉≫分かりました。

駒村≫じゃあ、これを踏まえて

皆さんで
対戦していきたいと思います。

いちばんシンプルな形式で
いきますね。

山口≫たくさんゲームが
あるんですがいちばんやられて

いるゲーム、
カウントアップというのを

やっていきます。
足し算のゲームです。

点数がどんどん蓄積されていく
ゲームになっておりますので

それをやっていきたいと思います。

駒村≫点数の数え方を
ご説明いたしますと

場所によって点数が変わります。
円が20分割されています。

扇形のエリアになっていますが

広いところが

番号そのまま
シングルと言われています

番号そのままの
点数がつきます。

狭いところの外側は
ダブルといいます

2倍の点数が入ります。
内側の細いエリアは

トリプルといって3倍の点数が
入ります。

真ん中がブルといって
50点入ります。

この中でいちばん高い点数を
目指すとなると

20のトリプル

ここを狙うと60点が入る
こういう仕組みになっています。

これを踏まえてきょうは

1セット3投これを2周
2セットで

合計の点数がいちばん高い人が
優勝。

こういうルールです。
町田さんはトリですね。

町田≫怖いな。
駒村≫華大さんどっちから

いきますか。
華丸さんからいきますか?

山口≫ゲームのスタートという形
で。

華丸≫20の縦線がいいんですね。

山口≫ゲームオンの合図で

どうぞ。

華丸≫砲丸投げね。

山口≫15のシングルです。

14のシングルですね。

12のシングル入って41点。

駒村≫いいと思います。

山口≫3投刺さったのが
すばらしいです。

時計回りで回すと取れやすいです。

華丸≫くーっ。

山口≫次の大吉さんですね。

大吉≫前に
いきます。

山口≫8の3倍、24です。
7に入りましたね。

大吉≫見せ場が欲しい。

山口≫37点です。

駒村≫全部当たりましたね。

大吉≫入っただけでも。

駒村≫町田さん、お願いします。

山口≫15のシングル。

近い、惜しい!

5点です。

26点ということになりました。

駒村≫当たる場所によって点数が
だいぶ変わるのでね。

山口≫真ん中狙えば狙うほど。

散らばったほうが
高得点になるかもしれません。

大吉≫考えずに投げたほうが
いいのかな。

華丸≫町田さん球が速いですよね。
ストレート速いよね

これは放物線やけど
手力。かっこいいのよ。

駒村≫華丸さんからお願いします。

山口≫華丸さんがトップです。
駒村≫41ですからね。

1投目、2点。

2投目7点ですね。

8点ということで。

合計がいい勝負ですね、58点と
いうことになりました。

大吉≫欲張りじいさんですね。

駒村≫じゃあ大吉さんに。
山口≫今21点差ですね。

大吉≫勝てるんじゃないかな
2倍を狙えば。

山口≫ああ、すごい。
駒村≫いきなり40点きました。

華丸≫ゲストのこと考えなさいよ
あなた。

大吉≫ぶれる。

駒村≫102点。
山口≫合計65点出ました。

駒村≫20狙って20に
入れましたからね。

町田≫真ん中当てるのが
いいんですかね。

山口≫真ん中に

当てちゃってください。
華丸≫きた!

駒村≫すごい!2投目。

19点!

華丸≫8点以上です。

山口≫ナイスワンが出ました。
華丸≫同点じゃね?

町田≫追いつけた!

駒村≫ということで

優勝は同点で
町田さんと大吉さんということに

なりました。
<拍手>

大吉≫

どうぞ応援ありがとうござい
ました、支えてくださった皆さん

ありがとうございました。
町田≫楽しいですね

こんなに簡単に
できるものなんですね、これ。

山口≫しかもどこでもできます。
自分で選べるのも楽しみの1つで

すし。

大吉≫あんなことになるとはと

思いました。

バーにおいてあるイメージだった
ので、ちょっと酔っ払って

適当に投げていた面がありました。

駒村≫楽しいスポーツなので。

山口さんでした
ありがとうございました。

鈴木≫きょうのゲスト
町田啓太さんですが

「漫画家イエナガの
複雑社会を超定義」

にご出演中です。
町田≫今とても気になるけど

ちょっと複雑なK-POPの
世界を私、町田啓太が

プレゼンドラマで超速解説。
なんでこんなに人気なの?

ていうか
K-POPっていつからあるの?

次々と実力派アイドルを生み出す
韓国の音楽事務所の驚きの戦略。

そしてあのBTSが
グローバルスターになるまでの

知られざる日々。
見てね。

鈴木≫町田さんの超速解説

見どころの1つですよね。

「漫画家イエナガの
複雑社会を超定義」

NHKプラスでも、これまでの
放送を配信していますので

ぜひご覧ください。
「あさイチ」では

番組公式インスタグラムや
LINEでほぼ毎日いろいろな

情報を発信しております。

町田さんが、きょう作った
オムライスのレシピ

それからこのあとオフショットも
掲載する予定です。

インスタとLINEの登録は

番組ホームページでご案内して
おります画面右下の

QRコードから
アクセスしてみてください。

きょうも皆さんから
たくさんメッセージ

ありがとうございました。
イラストもたくさん

いただきました。

町田≫上手。
ありがとうございます。

鈴木≫9時台にご紹介した
チーズについてもきています。

町田≫たくさん食べます。

浅尾≫私も実は自宅がIHなので
IHで練習したんですけど

まんべんなく
火が入ってしまうので

内側から固まる場合は

ご紹介したのとは逆に
内側と外を混ぜる

先ほどは外から内側と

ご紹介したんですが
内側から外という感じで

全体がまんべんなく火が入る
ように半熟を作るようにしてみて

ください。

町田≫うれしい。
うれしいです。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事