出典:EPGの番組情報
朝だ!生です旅サラダ 祝・放送1500回!森泉が愛犬と三浦半島でマリンスポーツ![字]
記念すべき1500回目の放送です!イギリス・ロンドンの“今”を楽しむ街歩き▽森泉さん愛犬と一緒に夏の三浦半島へ!海岸沿いのヴィラでBBQ!海の幸とブランド牛を満喫
詳細情報
◇番組内容1
【ゲストの旅】
愛犬と遊ぶために向かったのは逗子の海岸。愛犬と一緒にサップに挑戦!サップは経験したことのある泉さんだが、愛犬と一緒は初めてとあってワクワク!ボードに愛犬を乗せ、海に漕ぎ出すと…!ランチは横須賀にあるイタリアンの人気店へ。海を望むテラス席はワンちゃん同伴OK。海の風を感じながら相模湾でとれた新鮮な魚介類をいただきます。さらに避暑地として人気のある葉山では愛犬家に人気の神社を訪ねます。
◇番組内容2
【海外の旅】
イギリス・ロンドンの最新情報をご紹介!タワーブリッジから、ガイドさんの案内で街歩きツアーに出発!バラ・マーケットでランチを楽しみ、ビッグ・ベンやウェストミンスター宮殿、王室騎馬兵の交代式を見学するなど、歴史情緒あふれるロンドンの街を散策し、ディナーはパブへ!
◇番組内容3
【発掘!ニッポン なかまる印】
中丸雄一が全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定する新コーナー!
今回は福井県へ!とびっきり新鮮で“透き通るグルメ”を発掘!乞うご期待!!
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が青森県八戸市で美味しいもの探し!今回も、青森はりんごだけじゃないと思える絶品グルメが!もちろんプレゼントも!プレゼントは何かな?
◇出演者
【ゲスト】森泉
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、中丸雄一(KAT-TUN)、山代エンナ(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- ノア
- 包丁
- ロンドン
- 本当
- イギリス
- 一緒
- お願い
- 職人
- 佐久間
- 気持
- 場所
- 旅サラダ
- ウニ
- プレゼント
- 八戸
- 越前打刃物
- 建長寺
- 最高
- 大丈夫
- ビッグベン
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。
また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。
おはようございます。
2022年7月23日
土曜日の朝です。
きょうは、ちょっと特別です。
ここにロープが。
何でしょう?
向井、
一緒に引こう。
えっ!?引いていいんですか?
うれしい!
共同作業!
大きい!
1、2の4。
ええ!
ちょっと待って!
アタック!
アタックしないと!
待って待って!
どいて。
ああ、
もう…。
ちょっと待って。
やったあ!
さあ、旅サラダは
こんなハプニングがいっぱいあってね、
1500回を迎えたんですが、
1993年4月から番組がスタートしま
して、
きょうで、ちょうど1500回目。
これ、続けてこられたのは、
ひとえにですね
視聴者の皆様、
それから、旅先の日本中の
全国の皆様、
そして海外でご協力くださった方々のお
かげです。
ありがとうございます。
これからもね、旅サラダは旅を続けてい
きます。
旅を続けます。
そして、きょうはですね、
1500回ということで、プレゼント、
ちょっと多めにしました。
1500回目の旅サラダ、スタート。
ノアと、いっぱい楽しも~う!!
楽しいね。すてきなところだね。
ほら。ノア、もう来たよ。
肉。肉が来た。
ノア、ちょっと揺らさないで。お願い。
あぁ~! やめてよ、ノア!
観光客の方たちが
たくさん戻ってきたので
非常ににぎやかになっております。
ああ、食べ物。テンション上がる。
さあ、
1500回目の旅サラダ、
ハプニングだらけで、
いいですね。
旅には、ハプニングがつきものです。
さあ、スタジオには旅サラダガールズの
山代エンナさんと、留伽ちゃん。
おはようございます。
元気ですか?
はい、元気です!
きょうも元気に行きましょう。
そして、記念すべききょう、
すてきなお客様に来ていただきました。
森泉さんです。
イエーイ!
グッドモーニング!
きょうは、ぴったりですね。
この番組に。
ハプニングみたいでね。
ねえ?
朝から楽しいですねぇ。
最高!
座ってください。
お願いします。
ハッピーの固まり。
旅サラダね、初出場。
そうなの~。
意外!
テレビは見てるよ。
そう?
保護犬の活動してるの?
そうなんですよ。
今7匹いて、わんちゃんが。
結構、一時預かりをして
買い主さんを探してあげたり、
見つからなかった子は、
私の子になったり。
そうなんだ。
それはすばらしい。
にぎやかで。
きれいにしてるねえ。
愛されてる、みんなね。
さあ、
おはようございます。
中丸で~す。
というわけで、改めまして、
旅サラダ、1500回
おめでとうございま~す。
めちゃくちゃすごくないですか?
1500回って。
改めて、
こんなメガ番組に参加できること、
むちゃくちゃうれしく思ってます。
ありがとうございます。
というわけで、本日はですね、
福井県の越前市にやってまいりました。
天気がですね、朝まではさっきまでは雨
が降ってたんですけど、
これ、多分1500回記念ですよ。
マジで晴れましたからね。
厳密には晴れてないです。
曇りですけど。
雨は上がりましたよ。
ありがとうございます。
で、この越前市は、実は、700年前か
ら
ある工芸品をつくってる町なんですよね。
その工房がですよ、こちらになります。
かわいい建物。
1つの工房なんですけれども、
いきなり田んぼがある中で、いきなりど
んと
美術館のような見た目の場所なんですけ
れども、
だいぶスタイリッシュで
格好いいところですよ。
何つくってるの?
さあ、こちらで何がつくられているのか、
ちょっと中に行って調べてみましょう。
失礼します。
中はどんな感じだ。
こんな感じっすよね。
やっぱおしゃれなんですね。
外観もおしゃれ、
中もおしゃれということで。
さあ、そして工芸品、
ありました。
こちらです。
どん!
包丁!
めちゃくちゃスタイリッシュじゃないで
すか?
すてきですよね?
というわけで、今回の発掘ポイントは、
世界も注目!越前打刃物の技です。
こちらの場所は、
タケフナイフビレッジさんという場所
なんですけれども、
こちらは製造だけじゃなくて、
販売も行っているということで、
ちょっとお話ね、伺ってみましょう。
おはようございます。
おはようございます。
自己紹介のほうを、
ちょっとお願いしてもよろしいでしょう
か。
こちらで職人をしている
伝統工芸士の戸谷です。
戸谷さん、お世話になります。
よろしくお願いします。
横にも包丁が
たくさん並んでますけれども、どれもこ
れもおしゃれだし、格好いいものも多い
んですけれども
これが伝統工芸品ですよね?
はい。
越前打刃物と呼ばれて、
全て火づくり鍛造、
手づくりを守りながら作り続けています。
刃物としては、日本で最初に
伝統的工芸品として、まさに越前市の自
慢です。
そういうことか。
実績も物すごいってことですよね。
これデザインなんかは新しい
雰囲気のものも
多いんですけれども、
こういったものもやられているわけです
ね?
そうですね。
伝統を守りながらも新しい暮らしに合わ
せたものを生み出して、
生活に使いやすいようにしていくのが
我々職人の仕事です。
なるほど。
あと地元のデザイナーとか
方々に協力してもらって、
見た目も大切にしてます。
昔ながらももちろんありますけれども、
若い人にもふと触りたくなるようなもの
を
つくられていると。
あと、デザイン性も、展示室もつくりま
した。
こちらが展示スペース?
そうです。
すごいな。
何これ。
アート作品みたいになってますね。
のぞいてみたらどうですか?
合わせ鏡になっているわけですね。
こんな感じで。
たしか、何枚目か先に
自分の未来が映るみたいな、都市伝説が
ありますけれども、ちょっと不思議な空
間が
演出されていますよね。
でも、真ん中には包丁があって、主役と
いうことなんですよね。
映えると言われて、SNSにも最近、若
い方にも注目されるようになっています。
なるほど。
今は、もうSNSね
結構重要ですよね。
だから、日本だけではなく、
世界からもちょっと注目を集めたという
ことなんですね。
そういうお話を聞くとですよ、
包丁の切れ味、ちょっと見てみたいんで
すけれども。
はい、ぜひ。
この包丁を手に取ってみてください。
いいですか?
トマトを切るわけですね?
ここにトマトがあるので、
手に乗せて、
包丁を横に当てて切ってみてください。
横に?
無理でしょう?
やってみますね。
いや!ちょっと待って!?
やばい!やばい!
うそでしょう!
すうっと入っていったね。
どういうこと? これ。
やばっ!
ちょっと待って…
すごくないですか?
水分がほとんど出てない!
サザエさんのたまが出てくるやつみたい。
ちょっとね、びっくりしました。
本当に想像以上の切れ味でした。
今までの技術がふんだんに使われてるわ
けですね。
この切れ味には
たくさんの職人の技が詰まってます。
きょうは、特別に職人の実際の作業を
間近で見られる
場所に案内します。
いいんですか?
行きましょう。
工房というわけですね。
場所は、どちらにあるんですか?
音が聞こえてきたと思います。
打つ音が聞こえてきましたね。
すぐ横にあるわけですね。
こちらが工房ということで、失礼しまし
ょう。
やられてますねぇ。
こんな感じか。
何かちょっとものをつくってる感じがし
ますよね。
人が結構いらっしゃいますね。
こちらは特別に見させてもらうんですけ
れども、
ふだんは、
2階から見学ができるそうなので、
2階からちょっと全体を見るのも
いいかもしれません。
ちなみに、こちら職人さん
どれぐらいいらっしゃるんですか。
総勢で41名なんですけど、
ここは越前打刃物の
13社の会社が集まった
共同の工房なんです。
そうなんですね。
全国的に見て珍しいと思います。
職人どうしの刺激にもなるし、
よりいいものが生まれる工場になってい
ます。
あれですか、職人さんとしても環境がい
いわけですね。
そうですね。
切磋琢磨して。
だからナイフビレッジという名前なわけ
ですね。
なるほどなるほど。
ちなみに、この包丁はつくり方も何か特
徴があるんですか。
まず、鋼とか材料を
赤く熱して、
打って成形するんですけど、
そこで
2枚広げという
越前独自の手法があります。
通常は1枚で…。
越前打刃物では、
2枚を重ねて
薄くのびるように、たたいていきます。
今やってる工程ですね。
本当だ。
2枚だ。
これが特徴なわけですね。
これ、2枚で作るのと
1枚でつくるのと、
何が違うんですか。
これね、こういう2枚になってるんで、
厚みが倍になるんですね。
そのことによって、
ハンマーの力が強くきくので、薄く、
強くなって、いい包丁になるんですね。
そういうことか。
2枚あるから、
がんがん打ち込めると?
そう、しっかり、温度も下がりにくくな
りますから。
いい包丁になります。
だから、
丈夫だし。
そうですね、
軽くなるので、その分。
重さが軽くなるんですか?
薄くできますからね。
不思議。
でも、その分難しいんですよね。
多分。
まあ、そうです。
ですよね?
ちなみに何年ぐらいやられてるんですか。
一応24年。
24年?
となると、ベテランの域に入ってるんで
すか?
いやいや、もう全然。
ぺいぺいです、
まだ。
本当ですか!?
とんでもない世界ですね。
ありがとうございました。
こういった工程もあって、
まだまだ完成まではありますよね。
これで完成じゃないので、
2枚広げとかでつくったものを、
焼き入れなどして、
最後は研ぎ職人が刃をつけるんですよ。
その研ぎの職人、僕、研ぎの職人なんで
す。
戸谷さんが研ぎなんですね?
じゃあ、得意なんですね?
得意というか、それしかしてないですね。
専門で?
分業なわけですね。
それを作業するのが
こちらなんですね。
こちらです。
研ぎは、大きく分けて
3つぐらい分けられるんですけど、
きょうは一番最初の
荒研ぎというのを
やります。
お願いします。
実際
どんな感じでやられてるんでしょうか。
素手でやるの?
怖~い!
危ないよね。
結構力を入れてますね。
これが研ぎの最初の工程ということで。
このように。
すごいすごい!
これが最初の段階なんです。
線が入りましたね。
こういうふうにきれいに研ぐのが
技術がいるので。
めちゃくちゃ短時間でできましたね。
そうですね。
なるほど、すばらしい。
研ぎの体験教室なんかもやられているそ
うなので、
興味のある方はぜひ、
来ればできるんですよね。
そうですね。
刃物を長く使っていただくために、教え
ます。
しっかりと。
戸谷さんが教えてくれるんですか?
すごい!
というわけで、
これから包丁をちょっと用意してもらい
まして、これ、研ぎ、随分やってないや
つで
切れない包丁を用意しました。
どれぐらい切れないか確認しますね。
普通はこうよ。
これは…やり過ぎだ。
こんな感じの包丁なんですけれども、
これをちょっと研ぎをして
どれぐらい復活するのか、
お願いします。
やってみましょう。
まず砥石を水でぬらして…。
包丁をこう持って、
あんまり寝かせ過ぎず、
当て過ぎず。
まずここですね。
砥石を大きく使う。
なるほど、なるほど。
これ、ちなみに、
全体で何分ぐらいかかりますか?
これ、2、30分かかりますね。
ちょっとこのまま中継を続けてもいいか
と思いましたけど、
すいません、1回お戻しします。
後ほど、番組の後半でお願いします。
頑張ってね~。
中丸君、ちゃんと研げるのかな。
研ぐのって大変ですよ。
だって、おすし屋さんなんか
毎日研ぐでしょう。
さあ、
なかまる印の続きは後半。
続いては、お待たせしました
森泉さんの旅です。
今回は、神奈川県三浦半島。
どうして?
1年ほど前に家族になった愛犬がいて、
ノアちゃんなんですけど、
その子と一緒にちょっときずなを深めた
いなと思って、旅行したいと思ってて。
あと、三浦半島、
すごく、わんちゃんと行ける場所が多い
の。
すごいすてきでした。
見てみましょう。
やっぱりいいね。
東京に比べても全然涼しいし
緑が多いから気持ちいい。
歩いてるだけでも。
ねえ、ノア。
旅の相棒、ノアちゃんです。
ノアは保護犬で
1年ほど前、家族になりました。
きょうは1日
ノアと、いっぱい楽しも~う!!
800年続く古都・鎌倉には
愛犬と楽しめるスポットが
たくさんあります。
あっ、ここだ。建長寺。
わあ~、すてき。へえ~。
これハート。
ハートなんだよ、ほら。
かわいい~。こういうの大好き。
ほら。よく見るとハートが
隠れてるんだよ。
うち、お寺に嫁いだもので
意外とハートがついてることに
気づいて、かわいいと思って
そこから結構そういうの
見るようになっちゃって。
うわあ、迫力がすごーい。
建長寺は、北条氏が造った
鎌倉を代表するお寺。
ペットと一緒に
境内をお散歩できるんです。
わあ、いい味が出てますね~。
すごーい。
わあ、すごい大きい。へえ~。
すごーい。
ずっと見てられる。
室町時代に造られた
立派なご本尊。
こんにちは。
きょうはよろしくお願いします。
すごいですね。
ありがとうございます。
かっこいい。
建長寺のご本尊様なんですが
我々と同じように剃髪って
頭をそっておられるんです。
ぼこぼこがない!
そうなんです。
ぼこぼこないですね。
実はあれ、お地蔵様なんです。
こんな大きなお地蔵様
初めて見ました。
なんか落ちつきますね。
ノアも落ちつきました。
ね? 空気を吸って、気持ちいい。
あ~、すごーい。きれいなお花が。
白もピンクも。うわあ、すごーい。
いっぱい咲いてますね。
うわ~、かわいい~。
私、ロータス、チャレンジしたけど
だめだったの。
難しいんですよね。
花も咲かない。
咲いてる。すごーい。
最後これがね、またね
残るんだよね。
1年を通して
いろんな花が咲く建長寺。
自然豊かな場所ならではの
名物があります。
もう、すぐここだ。隣。
なんかすてきな雰囲気。
こんにちは~。
わんちゃんって…。
はい。わんちゃんは
こちらは大丈夫です。
大丈夫ですか?
どうぞ。
はい、もちろんです。
すごーい。
うれしい。涼しいですね。
きょうは暑いですね。
お疲れさまでございます。
門前にあるお食事処。
古民家を改装しています。
こちらにあります。
これですか?
よかったら、どうぞ。
うわ~、すてき~。
建長寺の敷地を借りて
私が養蜂してるんですよ。
今回こちらに並んでいるのが
ことし一番搾りの蜂蜜です。
私、蜂蜜、大好きなんです。
よかったらちょっと試食
しませんか?
いいですか? ぜひぜひ。
建長寺の裏庭で
季節ごとの
さまざまな花からとれる
貴重な蜂蜜。
特別に試食させていただきます。
もう、まろやかな。
おいしい~。
よかったです。
フルーティーな香りというか。
春の蜜は
香りがすごく立ちますので。
わあ、これ
ぜひ買っていきたいです。
ぜひ、お願いします。
私、コーヒーに入れるんです。
紅茶じゃなくてコーヒーですか?
コーヒーに。朝。
そうですか。今度僕もやってみます。
ぜひ。
ちょっともったいないかもな。
早速、家でコーヒーに入れて
飲みました。おいしかったよ!
続いて向かったのは横須賀の佐島。
行きたかった
イタリアンのお店があります。
やっぱり海の近くだから
おいしいお魚が
食べたいなと思って。
ここですね。すてき。
こんにちは~。
お待ちしておりました。
よろしくお願いします。
本日
わんちゃん連れございますので
こちらからご案内いたします。
こっちから行けるんだ。
わぁ…わあ~!!
こっちもすごーい!
わあ~、すご-い!
こんなテラス席があるんですね。
どう? ノア。見て見て。
ねえ、海の香りするねえ。
こんなところがあるんだ。
ノアちゃん、こっちだよ。
気持ちいいねえ、風もあって。
ノアがいるのでテラス席ですが
中の席も落ちついていて
いいでしょ?
イタリアで修業した
武田さんが作る
地魚と地元野菜の料理が人気です。
失礼いたします。
お待たせいたしました。
あら、すてき。おいしそう。
すごいすてきな色で。
ありがとうございます。
地元の佐島でとれたお魚ですね。
5種類
ご用意させていただきました。
5種類?
全部違うんですね。
はい。手前が活け締めのカサゴです。
まず、それから
お召し上がりください。
うわあ、カサゴ。
おいしいよね、今。
うーん。
ぷりぷりですね。
先ほどまで生きてたものなので。
ほんと、新鮮。
キュウリとトマトを
ビネガーで仕上げてます。
いいですね。ちょっとずつ
いろんなお魚が食べられるって。
まぁ~、楽しい。
ごめんね、ノアちゃん。
そんなに見られると…ハハハ。
せっかくだから、このパンを。
パンもおいしそう。
中に、小麦粉と
ライ麦粉が入ってます。
ノア。はい。ちょっとだけ。
よかったね。
こうやって一緒にね。
シェフ自慢のパスタには
三浦半島の名物
剣先イカのメトイカと
地元の夏野菜を合わせます。
うーん。イカやわらかい。
そうなんです。
コクがすごいあるけど
やわらかい。
レモンの風味がね
食欲が出ます。
都会のわんちゃんも
結構ストレス
たまってるっていうから
なるべくね、
ちょっと自然に連れてって
発散させてあげたいなと思って。
波の音を聞きながら。
ノアも大大大満足ですよ。
おなかもいっぱいになったので
ノアと思いっきり遊んじゃいます!
おっ、なんかノアも
分かるんじゃない?
なんか元気になったねえ。
せっかく海に来たから
ちょっと遊んじゃおうよ。
あっ、おしゃれな感じ。
こんにちは~。
きょうはよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ノアでーす。
ノアちゃん。
よろしくお願いします。
初めてのSUPになります。
大丈夫かなあ?
大丈夫です。
ほんと?
海、大好きなんですけど。
ちょっと
乗ったことはないから。
2人の絆が試される…アハハ。
そういうことですね~。
こちらでは
さまざまなマリンスポーツが
楽しめます。
愛犬と一緒に
SUPもできちゃうんです。
ジャーン。着がえた~。
やる気満々でーす!
ノアもね、これを着ると
ちょっとうれしいんだよね。
分かるんですね。
そう。海に行くの
分かってるみたいで。
うわあ~、いいじゃん。
やってる人、いるいる。ほら。
波もあんまりなくて
穏やかだから。
やっぱり海はいいですね。
気持ちいいですよね。やっぱり。
うん。
逗子海岸の一部では
海水浴期間でも
ペットと一緒に
遊ぶことができます。
ここで、ノアと
初めてのSUPに挑戦!
イエーイ!
水がどうかな? 冷たいかな?
おお、行きますね。
結構冷たいよね~。
よいしょ。
よいしょ。
これがいいじゃない。これで。
今度は私…。
おっ、一気に立っていきますね。
最初は座ろうか。
座って行きましょう。
正座か立ちひざで。
真っすぐ行くには?
真っすぐ行くには
ボードの近くを
前から後ろまでしっかりこいで。
曲がってきたなって思ったら
パドルを入れかえて
反対をこいでいきます。
そうそう。
おぉ~!!
びっくりしたね。
ノア、ちょっと揺らさないで。
お願い。
ノア、だめよ。ノア、お座り。
座って~、ノア。揺れる。
浜のほうに戻りましょうね。
浜のほうに戻る?
でも、Uターンできずに
どんどん沖へと流されていくと…
あぁ~! アハハハ。
ノアが引っ張ってくれてる。
すごーい。
すごーい。
これもいいね~。
初めて見ました。
あっ、疲れた?
オッケー。
SUPはバランスが大事。
2人の絆が試されます!
きゃあーっ! ノア!
やめてよ、ノア。
あぁ~!
ノア! ノア! ノア!
前、見てよ。前!
今いい感じに
回転してたんだけど。
うわぁ~!!
あぁ~!
ここで座ってくださいな。
あぁ~っ!!
はいはいはい。
は~、楽しいねえ?
楽しいね?
分かった分かった分かった。
ノア、どう?
気持ちいいでしょう?
ほら、風が。
ほら。
ノアと一緒に
新しい趣味ができそう。
ほかの子でも
ちょっとチャレンジしてみよう。
よいしょ。よいしょ。
あ~っ! いや~!
まあ何とか海に落ちないで
何とかできました~、2人で。
チームワーク、ばっちり~!
初めてにしてはすごい
はなまるじゃない?
わぁ~! 冷たいなあ。
いやあ、これはいいスポーツだ。
楽しかった~。
やっぱりさ、
犬ってさ、
うまくなると、安心して、
こうやって立ってられるんだね。
最初はだから、
下手だなあって思ってたんじゃない?
助けてくれましたね。
それは、いい解釈だよ。
下手だから帰りたいとか。
嫌だと思ったんでしょうね。
ちょっと待って~。
でも、怖がらないんだね、
海とか。
水が大好きで、
いつも海で遊んでたりしてたから、
乗っててくれるかなというのが心配で、
でもやっぱり、最後のほうは
気持ちがよかったみたいで、
波に揺られながら乗ってました。
足が滑るだろうしね。
でも、楽しそう!
おもしろそう。
蜂蜜、どう?
おいしい。
コーヒーに入れて飲んだ?
入れた入れた。
やっぱりお花の味が、
すごいいろんな。
野生のお花から蜜をとってくるからね。
すごい、すてきなお庭で。
きれい、お花もきれいだ。
建長寺っていいですね。
静かだし。
すてきでした。
犬もオーケーで。
何というの、国道なのかな?
すぐ横なんです。
あれだけお花が咲いてて。
コロナでずっとおうちにいたから、わん
ちゃんと一緒に行けるところを
探してた、みんなきっと。
あれは最高だ。
考えたら、コロナの中で
最高の遊びだね。
そうです。
自然でね~。
さあ泉ちゃん、続いては?
ノアのために行きたかった場所が
あるので
まだまだ2人で遊んできました~。
風も出てきて気持ちいいねえ。
あっ、これ渡るんだ。
あっ、見えてきましたね。ここだ~!
いいですね。
海の横に建ってるってね。
やっぱり中に入ると
一気にシーンとして。
ノアも一緒にお参りできるよ。
また、ここからの海の感じも
すてきですね。
源頼朝が造った由緒ある神社。
境内に、愛犬家に信仰される
お社があります。
今は家畜を飼ってる方っていうのは
そんなに多くいらっしゃらなくて
こういうペットのお社として
わんちゃん連れてとか。
うわあ、初めて見ました。
うち、ブタちゃんもいるので
家畜になると思う。ハハハ。
祭られているのは
日本神話にも登場する神様。
一緒に参拝したかったんです。
気持ち、ノアも穏やかな気がします。
ありがとうございます。
こちらこそ
ようこそお参りくださいました。
ありがとうございます。
さらに、家で待つ
ほかのわんちゃんのために…
いっぱいありますね。かわいい。
せっかくなのでペットのお守りを
買おうかなと思うんですけど。
うわぁ~、かわいい。
こちらとこちらが
わんちゃん用のお守りです。
ほら、見て。
鈴がわんちゃんになってる。
ノアをはじめ、7頭の大事な家族
きっと喜んでくれるはずです。
ありがとうございます。
どうも、よくお参りでした。
買いました~。
この日はノアと一緒にお泊り!
うれしい!
あっ、ここじゃないかな?
これ?
ここだ。なんかかわいい~。
うわぁ~、おもしろい。
中もすてきだよ。すごーい。
こんにちは~。
すごいですね。
ありがとうございます。
きょう予約入れた森です。
よろしくお願いいたします。
うわあ、すごいおしゃれ~。
お風呂もここにあって
夕日を見ながら。
そうですね。
うわあ、ほんとだ、もう目の前だ。
すごくない?
海きれいですね。
そうなんです。
リラックスできますね。
とってもおしゃれな一棟貸しの宿。
愛犬と一緒に宿泊できるのが
うれしいですよね。
2階も行けるんですか?
はい。2階もございます。
じゃあ2階も、ちょっと行こうよ。
わあ~、すてき。
お姫様みたいなベッドと。
ほんとだ。天蓋のベッドが。
へえ~、かわいいじゃん。うわあ。
2階からの海の眺めも
また、すてき。
朝起きて
このビューは最高じゃん。
ねえ?
楽しいね。すてきなところだね。
うれしい、うれしい、うれしい~。
きょうは盛りだくさんだったよね。
いい疲れだね、でも。
さあ、お楽しみの夕食。
海を眺めながらなんて最高でしょ。
お待たせしました。
わあ~! すごーい!!
うわあ~!
ほら。ノア、もう来たよ。
肉。肉が来た瞬間。ねえ?
すごーい。立派だ。
ノアも大喜びのバーベキュー。
メインは
熟成した和牛とオマールエビ。
大迫力。ジャーン。
こうやってさ、下処理とかやって
味つけとかやってくれるから
最高だよね。
うぅ~~!! ほら~!
なんか
待ちくたびれちゃったみたい。
これ、エビは
もうできてるんじゃないかなあ。
バターとガーリックの香りが
食欲をそそります。
うーん。わあ、おいしい~。
甘くて濃厚な。
失礼します。
かわいい~!
牛肉と、あとニンジンと
サツマイモですね。
大好物ですよ、ノアの。
はい、どうぞ。
おいしかったね~。
あれ? どこ持っていくの?
どこ持っていくの?
ペロリンチョですか?
おいしかった~。
すごいよ。芋とかもあるよ。ほら。
おぉ~、肉も焼けてるんじゃない?
すごーい。
わあ、めちゃくちゃおいしそう。
熟成し、うまみを増したフィレ肉は
塩だけでいただきます。
やわらかーい。すごくおいしい。
そのままで全然いい。
お塩つけて。
ちょっと…目が合うとね。
こっちはね、お塩振ってないから。
行きますよ。えいっ。
すぐなくなっちゃった。アハハ。
きょう1日でノアとの絆も
すごい深まった気もするし、
なんか、いろいろちょっと…。
また来たい。
ね? また来ようね。
これはいい時間だし、
さすが泉ちゃんだよね。
食材が並ぶ前に、
シャンパンが冷やしてあった。
やっぱり飲むよね?
おいしかった~。
あのバーベキューは
何人前ぐらいあったの?
2人前。
盛りだくさんですよね。
あれ、しゃべりながら飲みながら
食べてたら
十分だよね。
野菜もいっぱいあって、
すごく盛りだくさんで。
あのロケーション見ながら
過ごせるなんて。
これ、何でうちらレギュラーは
ああいうとこに行かないの?
行くなら、連れていきますよね?
ただ、大変ですよ、ロケってね。
僕、全然我慢できるよ!
ノアちゃんも疲れたでしょう?
次の日は、もうぐっすりだけど、
すごい楽しかったみたいで。
やっぱり犬って言うと失礼だけど、
気分転換って必要だよね。
自然の中でいっぱい遊んで。
今もうコロナ、コロナで
出かけられなかったから、
犬にしたって人間にしたって
泉ちゃんにしたってそう、
みんな気分転換、発散しないから。
一棟貸しだったら、家族で行って、本当
にゆっくりできる。
目の前、泳げますしね。
あそこじゃないんだけど、あれに似たよ
うなところに一度泊まったことあるんだ
けど、
なんかね、お盆のお祭りのときだったの。
もうべろべろに酔っ払ってたから
どこで寝たか、どうなったか、
覚えてない。
幸せ幸せ。
幸せな時間ですよね。
不思議なことにね、
海では朝早く、目が覚めるんですよ。
いいですね。
6時前に目が覚めちゃって。
自然のリズムで。
朝、温泉もいいけど、海もいいですよね。
いい~。
気持ちいいですよね。
さあ、記念すべき1500回目です。
プレゼント、
一つ目はゲストの旅から。
森泉さんが旅をされた
神奈川・三浦半島から、
「湘南しらなみ熟成牛
和牛のロース&ヒレセット」を
1500回にちなんで、
15名様にプレゼントします。
ただいまから月曜日の9時まで
受け付けををいたします。
おかけ間違いのないよう
お電話ください。
なお、通話料がかかります。
当せんされた方には、直接
ご連絡させていただきます。
また番組ホームページでも
発表させていただきます。
1500回記念だから、
1500名と思ったんだけど。
1500名に
ぜひ食べていただきたいですが…。
15名でも十分ですよ。
これはおいしそうだったね。
(中村) 顔の印象はね 変わるのよ
歯で
顔の印象はね 変わるの
歯 で
<ライオンが本気で作った美白ハミガキ>
<「ライティー」>
《試して「ライティー」》
♬~
(濱田)ねえせっかく除菌洗剤で洗っても
濡れたままってイヤじゃない?
だから!
カラッと除菌は 除菌と速乾 ダブルの清潔!
しっかり除菌!しかも速く乾く!優秀~!
♬~「マジカ」
カラッと除菌
スタジオの期待は大です!
「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅
」
お待たせしました。
今週も大丈夫ですよ。
青森県です。
記念すべき1500回目にふさわしい、
夏の海の味覚の王様を見つけてきました。
「コレうまの旅」、行ってきます!
古くから港町として栄えた八戸市で
おいしいもの探し!
早速、番組のファンの方が
声をかけてくださいました。
え~!うれしい!
ありがとうございます!
八戸を代表するスイーツのようです!
取材交渉!
ありがとうございます!
威勢よくOKいただきました!
早速お店へ!
すごい!
ここですよね?
こんにちは~。
いらっしゃいませ!
うわぁ旅サラダだ~!
はははは!
八甲田のふもとで育った
牛の搾りたてミルクや
採れたての卵など
青森の素材だけで作られたのが
こちらの商品。
チョコレート味やりんご味など、
種類もさまざま!
1日に最高
およそ10万個売れたこともある
一番人気のプレーンチーズケーキを
いただきます!
ははは! でしょ?
続いて、高校生2人組が
声をかけてくれました。
もう、それが普通に、みんな。
待って? それは本当に!?
えっ、社会とかでやらなかった?
社会でやるの?
早速、取材交渉!
大丈夫ですか?
ありがとうございます、ほんとに。
給食にも出る八戸の郷土料理だそう!
こちらですね。八食センター。
めちゃくちゃ大きいですね。
八戸のおいしいものが何でもそろう
こちらの市場。
水揚げされたばかりの新鮮な海鮮などが、
所狭しと並びます。
早速、せんべい汁が食べられるお店へ!
お待たせいたしましたー。
おぉわぁ~ありがとうございます。
あっ…、あ~!これ?
はい、そうです。
聞くと、ご当地グルメの全国的ブームは
この八戸のせんべい汁から
始まったそう!
家庭でも頻繁に作られるので、
八戸にはおつゆ用のせんべいが
たくさん売られています。
うわっ! うーん!もちもち!
まだまだ八戸グルメ、調査です!
今がまさに旬だというウニ!
情報を求めて、漁港へ行ってみます!
なんかちょっと作業している感じの方が
いらっしゃるので、
お話聞いてみましょうか。
すいません。おはようございます。
特別に、ウニ漁を
見学させてもらえることに!
私は船の上から全力で応援します!!
うわ~、すごい!
深いところだと
海底10メートルにもなるそう!
酸素ボンベなどは使わず、
息をとめて、素潜りでとるんです!
何度も何度も海の底へと潜る松村さん。
20分後…
よいしょ! うわ~!
大漁!
うわ~!すっごい!
うわっ、めっちゃ動いてる!
えっ、生きてる!
うわっ、すごい。
ひぃ~! まだ生きてる!
山々からミネラルたっぷりの水が
注いだ八戸の海には、
栄養満点の海藻が豊富。
八戸のウニは、
その海藻を食べて育つため、
甘みが抜群なんだそうです!
ん~!? うわ~!おいしい!
めちゃくちゃおいしい!
陸に上がった松村さんに
さらにウニをおいしく食べられるお店を
聞いてみます。
生でたくさんいただきましたが
ごはんとも食べたい!
松村さんに
取材交渉してもらった結果…
OKいただきました!
何から何までありがとうございます!
早速、海のすぐそばにあるお店へ!
先ほどいただいたムラサキウニと、
バフンウニものった
豪華な二色丼をいただきます。
さらに、もう一品!
三陸のアワビとウニを使った
ぜいたくな郷土料理
いちご煮をいただきます!
というわけで、今回見つけた
3つのコレうま商品の中から
プレゼントに選んだのは…
1500回記念!「ウニ」です!
スタジオにも
今がまさに旬!
ムラサキウニの丼、ご用意いたしました。
お醤油と一緒にどうぞ
お召し上がりくださいませ。
いただきます!
1500回なので、
神田さん、どうぞ、朝からウニです。
朝ウニです。
うわ~、ウニ!
ありがとうございます。
うれしい、本当に。
ごはんに合うね。
熱々のごはんとともに。
森さん、いかがですか。
甘くて、濃厚な、クリーミーな。
超うまい。
味が濃いんですよ。
全然違うね。
やっぱり違いましたね。
ムラサキウニは、
ちょうど今が旬なんですよね。
ミネラル、海藻、たくさん。
すごく大きいですよね。
大きいんですけど
味もしっかりついているので。
これ、お汁、いちご煮にすると、
少し味が、またまろやかになって。
香りが立つよね。
そうなんですよ!
アワビの食感もあって。
すごく景色もきれいだったので。
本当にいいところでした。
これ、1500回だから食べれるの?
まあ、そういうところもあります。
今回、1500回だったので、
奮発して、ウニ丼にさせていただきまし
た。
おいしかったです。
それではプレゼント応募電話番号の発表
です。
「ムラサキウニ」を
15名様にプレゼントいたします。
ただいまから月曜日の9時まで
受け付けををいたします。
おかけ間違いのないよう
お電話ください。
なお、通話料がかかります。
当せんされた方には、直接
ご連絡させていただきます。
また番組ホームページでも
発表させていただきます。
踊りだしちゃってます。
踊っちゃいますよね。
とってくださった漁師の松村さんなんで
すけれども、ウニたくさんとるので、
息子さん、お弁当がウニ丼のことがある
そうで。
え~っ!?
本当にすてきな話ですよね。
小学校の先生がびっくりしてたそうです。
でもこれ、やっぱり季節もんだよね。
今の季節が一番おいしい。
これ、食べたら夏が来たって感じだね。
八戸の夏だそうです。
このあとは海外の旅、イギリスです。
イギリスの首都、ロンドン。
世界都市ランキングでは
10年連続首位を獲得している
魅惑の街です。
今回は、誰もが一度は訪れてみたい
ロンドンの今を楽しむ
オンラインツアーに出発!
海外の旅です。
この海外の旅、
世界各国の
最新情報を、きょう、今を
つないでおります。
今週のナビゲーターは、
旅サラダガールズの山代エンナちゃん。
おはようございます。
山代エンナです!
今週はイギリスです。
早速現地とつながっています。
現地ガイドの佐久間さ~ん。
おはようございます。
おはようございま~す。
ロンドンのHISロンドンのほうでガイ
ドを務めております
佐久間英康と申します。
ロンドンのほうは、
現在、
夜中の1時ということで、私、自宅から
お届けしてるんですけれども。
ありがとうございます。
皆さん、1500回記念、おめでとうご
ざいます。
ありがとうございます。
佐久間さんはイギリスに住まれてどれぐ
らいなんですか。
私はですね、
ことしで15年になります。
大ベテラン。
イギリスはですね、
まるで本を読み始めたら止まらないと
いう感じで、
1回ハマると抜け出せなくなっちゃうん
ですね。
それで15年たってしまいました。
今回はどんなイギリスを教えてくれます
か。
どんどんどんどん進化している
大都市ロンドン。
ロンドンの
今を街を散策しながら
皆さんに
最新の情報をお届けしたいと思います。
楽しみですね。
一生に一度は訪れたい
ロンドンの街。
旅をした気分でご覧ください!
日本の皆さん、おはようございます。
私は今、ロンドンのたくさんの人が
行き交っておりますテムズ川沿いに
訪れております。
ロンドンのほうはですね、もうすっかり
マスクしている人もおりません。
コロナの前の状況、
いわゆる規制の全くない
普通の生活に戻っております。
きょうは、皆さんと一緒に
散歩しているような気分を
味わっていただけたらと思います。
これから楽しく
散策していきたいと思いまーす。
イギリスの首都、ロンドンは
世界屈指の人気を誇る観光都市!
美しい街並みはもちろん、
ショッピングやグルメなど
たくさんの見どころが
狭い範囲に凝縮しています。
きょうはガイドの佐久間さんと一緒に、
今オススメのコースを
歩いてみましょう!
ちょうど、私たちがいます
テムズ川にかかる橋、
こちらがですね
タワーブリッジという橋になります。
タワーブリッジはですね
建築されたのは1894年のこと。
非常に美しい
ゴシック調の橋ですけれども。
さあ、そんな橋から
テムズ川沿いを歩いている。
テムズ川沿いは本当にいい散歩コース。
あー、本当に6月、7月というのは
非常に晴天率が高いので、
こういう天気のいい日は、
なるべく外で過ごそうという方が
非常に多くいるところが、
このロンドンのおもしろいところですね。
テムズ川沿いは緑も多く、
ロンドンの爽やかな夏を楽しむには
最適のスポットです。
さあ、もう少し先へ進んでいきたいと
思いますが。
ここから、テムズ川からちょっとね、
内側に離れて、
中側に進んでいきたいと思います。
佐久間さんが案内してくれたのは、
かつてテムズ川の水運業で
使われていた倉庫。
今はカフェやオフィスが集まる
おしゃれなアーケード街に
進化しています。
あっ、ちょっと見てくださいよ。
奥にね、
赤い電話ボックスがあるんですよね。
これ、どうなってんの?
あっ、これ今もね、電話入ってますよ。
ほら!
日本はね、どんどんどんどん
電話ボックス、携帯電話が進んだんで、
電話ボックスなくなっていっていると
思いますけれども、
イギリスは、この象徴するアイコンの
一つとして比較的残していますね。
アーケード街を抜けると
そこは街最古の駅と言われる
「ロンドンブリッジ駅」。
この近くにオススメのマーケットが
あるそうです。
いやいやいや、人、増えてきてますね。
ここからマーケット、入っていきますね。
おー、混んでる!
もう、やっぱすごいですね。
あっ、すごい、ちょっと見て、これ。
バーガーとかありますよ。
この辺はパン屋さんですね。
イギリスのパンってね、
おいしくないんじゃないかって
思われるかもしれないけど何?何?
本当においしいパン、いっぱいあります。
いや~、食べ物、テンション上がる。
およそ1000年の歴史を持つ
「バラマーケット」。
イギリスだけでなく、
ヨーロッパ全土からおいしいものが
集まる市民の台所です。
ここ近年のオーガニック志向や
ロンドンのグルメタウン化により
その人気はますます高まっています!
さあ、ちょっとね、
おなかが減ってきたので
ちょっといろいろな…
広くて、迷子になっちゃいそうなぐらい
なんですけれども。
ちょっと何しようかなあ。
今、イギリスでは、ビーガンというのが
はやっているんですね。
今、どんどん増えていて
ロンドンの中だけでも150店舗、
ビーガン専門店なんかがあります。
あっ、今ちょっとこれ、
揚げているんじゃないですか?
ぐつぐつ、ぐつぐつ。
おー。
センキュー ゴージャス。
「ファラフェル」は、
ひよこ豆やそら豆のペーストに
香辛料を加えて揚げたもの。
ビーガン料理を好む人が急増している
ロンドンでは
トレンドグルメの一つに
なっているそうです。
うん…、うーん!
スパイスがきいていますね。
ただ、とんがった味はしないんで、
すごくやわらかい、
豆とスパイスが本当相まった。
なんかね、歯応えは
ミートボールを食べているみたいな感じ。
ミートボールコロッケ?
そんなんないですかね、フフフ。
でも食べちゃう、もう1個。
うーん!
バラマーケットを満喫したあとは
「ウェストミンスター地区」へ。
今はウェストミンスターブリッジという
ウェストミンスター地区にある橋。
先ほどお届けしたテムズ川の場所よりは
ちょっと上流のほうに来た形になります。
右手に見える建物。
こちらがですね、国会議事堂。
正式名称はウェストミンスター宮殿
という名前です。
そして、その横に建つのがビッグベン。
実は、2017年からですね、
化粧直しを行っておりました。
大規模な改修工事で、4年以上
ベールに包まれていた「ビッグベン」
ことしの春にようやくお披露目され
今、再び注目を集めているのです。
さあ、ちょっとね、こちらのほうも
観光客の方たちがね
たくさん戻ってきたので
非常ににぎやかな
ウェストミンスターとなっております。
ビッグベンのあるウェストミンスターは
イギリスの政府機関が集まる地区。
世界遺産に登録されている
荘厳な建物が多く、
ロンドン観光では外せないエリアです。
ちょうどビッグベンがあるところから、
さらに右手のほうに進んでいくと、
ちょっと白い教会があるんですね。
これがセントマーガレットチャーチと
いう教会です。
そして、さらに右に進むと、
こちらがウェストミンスター寺院と
なっております。
ここではですね、女王陛下の戴冠式と
いうのが行われた場所になります。
およそ1000年にわたり、
イギリス王室の歴史を見守ってきた
「ウェストミンスター寺院」。
ウィリアム王子とキャサリン妃の
結婚式もここで行われました。
さあ、ここからですね、てくてくと…。
そちらを
これからご案内したいと思います。
この先、分かります?
馬がいるんですよ。
ここはですね、王室騎馬兵司令本部に
なってるんですね。
今、騎馬兵隊がこちらに立っております。
立派な馬。
午前10時から夕方4時まで
見ることができる王室の騎馬兵。
かっこいい姿と写真を撮りたいという
観光客でいつもにぎわうスポットです。
さあ、そんなホワイトホールの道を…
あっ、お土産屋さんじゃないですか。
道にあるお土産屋さんって
ばらまき用のお土産とかに
使えたりするんですね。
これね、マグネットって集めている方
結構いらっしゃるじゃないですか。
ロンドンのマグネット、どうですか?
ほらほら! これなんて。
バスと電話ボックスと衛兵さん。
セント・ポール大聖堂や
ビッグベンがありますよ。
いろんなところがある。
こんなのもすてきですよね。
冷蔵庫にいかがでしょう?
路面店は、ロンドン土産の宝庫。
こういったお店の登場も、街に旅行者が
戻っていることを教えてくれます。
夜7時を越えても、
太陽が落ちないのがロンドンの夏。
現在、一番日が長い時期になりますので、
まだまだ明るいんですけれども。
そろそろですね、
喉が渇いてきてしまったので
パブで一杯飲みたいなと思ってます。
きょう行きますパブはですね
その名も、こちら。
オールド・パンク・オブ・イングランド。
では、参りましょうか。
築130年以上。
かつては銀行だった建物を改装したパブ。
店内には金庫の鍵や
当時の写真が展示され、
その面影を今に伝えています。
ロンドンには歴史的な建物を利用した
パブがたくさんあります。
これがね、エールビールになるんですね、
イギリスのビール。
温度もですね
ちょっと高めの温度になっています。
大体10度ぐらいだと思いますね。
19世紀初頭から造られている
イギリスの代表的なエールビール。
高めの温度で飲むと、
より一層深いコクを感じられるそうです。
う~ん!すごくホップの香りと
麦芽の香りが豊かですね。
ホップがちょっと強めのビール。
従業員の方に聞いたら
これオススメだよって。
オススメのとおり、おいしいビールです。
このエールビールと相性抜群なのが
「ステーキ&エールパイ」。
ビールで煮込んだビーフシチューが
パイ生地の中に入っています。
いただきま~す。
このエールビールで煮込んだ牛の香り、
すごいいい香りがして、おいしいです。
さあ皆様、いかがでしたでしょうか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
今度は実際に皆さんの目で
ぜひ、いろいろなものを見て
体験していただけたらと思います。
私も皆さんがいらっしゃるのを
ロンドンでお待ちしております。
ありがとうございました。
佐久間さん、
HIS、
無駄なこと、
何も言わずに。
完璧。
本当に。
佐久間さん、
ロンドンは本当に進化し続けていますね。
そうなんです。
ロンドンに飽きたものは、
人生に飽きたものなんて言われるぐらい
本当に刺激の多いところなんですよ。
うまいね。
先ほどご覧いただいたように、
食事のほうも、
イギリスはおいしくないおいしくない
ってよく言われてたんですけれども、
そうですよね、そういうイメージがある
かと思うんですが、本当にここのところ、
食も進化しておりますので、
ぜひ皆さん、おいしいイギリスを食べに
来ていただけたらと思います。
本当に行きたくなっちゃった~。
ビール、いいですね。
外見古いんだけど、
中身がリニューアルしてて、いいねぇ。
あと、やっぱりビッグベン、格好いいで
すよね。
見たいですね。
佐久間さんのビール飲んでる姿が
忘れられない。
本当においしそうに飲んでたから。
レポートがお上手。
あと、マグネット、
私、集めてるんですよ。
行った海外で、マグカップと
マグネットは買うようにしてるんですよ。
冷蔵庫に張ってる?
張ってます。
さあ、ここですてきなお知らせがありま
す。
HISオンライン体験ツアーは
世界のどこからでも気軽に
離れた家族や友人と
ご参加いただけます!
夢の世界一周や旅の下見として
ご利用いただくのも
オススメです。
8月26日にはバッキンガム宮殿の
プランを開催予定!
本日のガイド、佐久間さんが
ロンドンの街をご案内!
一緒に散歩をしている気分を
味わってみませんか?
詳しくはHISオンライン体験ツアーで
検索してください!
そして、佐久間さん、
スタジオに
バッグが届いています。
かわいい~。
かわいいんですよ、ロゴが。
おしゃれ。
HISのオンライン体験ツアーでは、海
外や
国内の
いろんな体験ツアーがあるんですけれど
も、
このようなバッグが買えるような、
そんなお買い物のツアー、プランもござ
いますので、
ぜひご参加いただけたらと思います。
佐久間さん、ありがとうございました~。
ありがとうございました。
いやあ、本当完璧でした。
旅サラダ、勉強しましょうね。
佐久間さんを見習って。
HISですよ。
このあとは?
というわけで、
本日はですね、
福井県の越前市に来ております。
タケフナイフビレッジさんにお世話にな
っているんですけれども、
もうあれですか?
約30分ぐらいは
やってもらいながらですが、
たちましたかね。
完成ですか?
そうですね。
いい感じに仕上がってると思います。
ちゃんと研げてるか、試し切りしてみま
しょう。
ちょっと、じゃあ、
試し切りしてみますか。
ではですね、先ほどの因縁の相手、トマ
ト切ってみますか?
どうかな?
ちょっと心配だけど。
すっと入った!
さっきと同じ包丁?
そうです。
さっき切れなかった包丁です、これ。
さっきギコギコやってたのに。
生まれ変わりましたね。
見てください、
トマトのじゅるっと感も
全然、きれいに断面が
見えますね。
すごいことになった。
さあ、もう1個、別の切れにくいものを
試してみるんですよね?
こちらです。
パン。
これちょっとトライしてみたいと思いま
す。
普通の包丁じゃ無理だよ。
パン切り包丁でも多少ぼろぼろっと
しちゃうじゃないですか。
これ、どうなるか、やってみましょう。
さあ、どうだ?
えー!
いったいった!
ちょっと待って、これ
さっき全然切れなかった包丁ですからね。
というわけで、きれいに、
ノンストレス。
すごいことになりましたね。
包丁って、切れないと
ストレスが多少かかりますから、切れる
といいですね。
物すごかったです。
ありがとうございました。
最後に、ちょっと
今後の目標を聞きたいんですけれども。
やっぱり伝統の技術と
時代のニーズを合わせて、皆さんと協力
しながら、
職人やデザイナーで越前打刃物を
発展させたいと思います。
先ほど、若い方も
職人さんになるって言ってましたけど、
どんどん
技術も後世に伝えていくわけですね。
なるほど。
ちなみに、
来月はイベントなんかもやるそうですね。
当日仕上げの
包丁研ぎ直しなどもあるので
ぜひ越前打刃物を体験しに来てください。
これ、いい機会ですよ。
切れなくなった包丁を持ってくると
職人さんがやってくれると。
というわけで、きょうはありがとうござ
います。
お世話になったので、
人数分のステッカーがありますので、
ぜひもらってください。
では、皆さん、最後決めぜりふ
お願いします。
せーの、
「発掘!ニッポン なかまる印」。
ありがとうございました。
これやっぱりさ、本当に思うんだけど、
包丁、いいの持つと
絶対料理がしたくなるもん。
最初だけでもね、やっぱり料理って、し
てもらいたい、女性にはね。
だって毎日使うものだから、
あれ、ストレスなくなったら
気持ちいい。
切れなくなるとさ、
自分で研げないじゃない。
なかなかね。
すばらしい。
でも、大丈夫ですよ。
3つ目のプレゼントは、ここからです、
なかまる印。
きょうは豪華です。
プレゼント応募電話番号の発表です。
越前打刃物の包丁を
15名様にプレゼントいたします。
ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。
おかけ間違いのないよう
お電話ください。
なお、通話料がかかります。
当せんされた方には、直接
ご連絡させていただきます。
また番組ホームページでも
発表させていただきます。
なお、発送は1か月後以降と
なりますので、ご了承ください。
きれいな包丁です。
なんかきょうのプレゼント、好きだな。
15ずつというのがいいなあ。
お肉に包丁ですから。
いつも、なんかさ、
心苦しいのよ。
僕、ロケですごく言われます。
<60代以上の皆さん
脳の健康対策 どうしていますか?>
<そんな アタマの健康を
心がけている方に>
<認知機能サポート領域市場 売上No.1の
サントリー「オメガエイド」>
<「オメガエイド」は 年齢とともに気になる
「アタマの回転」と「前向きな気分」を
維持することが報告されている
3つのオメガ脂肪酸
DHA・EPA・アラキドン酸を
手軽に補えるサプリメントなんです>
<実に94%ものご愛飲者様が
「始めてよかった!」と答えています>
<サントリー「オメガエイド」>
<およそ1カ月分 6480円相当の商品を
1080円でお試しいただけます>
<お申込みは>
ここで森泉ちゃんから
すてきなお知らせがあります。
私、森泉も出演しています
シェフナンバーワン決定戦、
「ザ・プレミアム・モルツ・プレゼンツ
CHEF-1グランプリ」は
明日よる7時放送です!
優勝賞金が1000万円。
すごいよね。
それをかけた
料理人たちの真剣バトルを
ぜひご覧ください。
私も緊張しちゃった!
食べるだけでしょう?
でも、緊張するの。
空気が。
留伽ちゃん、気になるお天気、
お願いします。
今夜は涼しくなりますが、
あす日中からは
蒸し暑さが戻りそうです。
全国のきょうのお天気です。
以上、
お天気でした。
さあ、泉ちゃん、
合格!
イエーイ!
ちょっとやることいっぱいあったから、
ちょっと…。
へとへとになったね。
新幹線で寝る。
また、どこかに旅に行ってください。
よろしくお願いします。
ノアもまた連れて。
また行きたい!
さあ、旅サラダ、
1500回目でした。
皆さん、本当にありがとうございました。
でも、旅はまだまだ続きます。
あのね、今、天気がよくなってきて、
今のロンドンじゃないけど、
マスクを外して旅に行かれる日を
日本も楽しみにしたいと思います。
やっぱり
3年間マスクをしてると、
ちょっと心苦しくなってくる。
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize