プレバト【騒然!才能アリからナシになったのは?★トーストアート】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

プレバト【騒然!才能アリからナシになったのは?★トーストアート】[字]

ア然…70点から35点に減点!才能アリから才能ナシへ転落…全員凍る★夏井先生も驚いたキスマイ横尾の新境地★好評トーストアートで愛犬チワワ風盛り付け!光宗薫の傑作

番組内容
【俳句】「金魚すくい」をお題に石塚英彦、オダウエダ・植田紫帆、乃木坂46・鈴木絢音、望月理恵が挑戦。全員が自信満々の才能アリ狙い!だが、夏井いつき先生を困惑させる前代未聞の珍事勃発。一体何が…!?特待生昇格試験には5級の犬山紙子、「永世名人への道」に名人10段キスマイ横尾、フジモンが挑む。「レベルが高い。どうすれば上がれるのか分からない…」と悩める横尾&絶好調フジモンの永世名人昇格レースの行方は…!?
番組内容2
【トーストアート】石塚英彦、オダウエダ・小田結希、望月理恵、ヨンアが参戦。トーストの美しさと美味しさを競う企画だが、石塚は「やっぱ『まいう~』じゃないと」、逆に小田は「アートは自信ある」と偏った戦略で勝負。望月&ママモデル・ヨンアも自信あり。この中から佐々木愛実先生が「本当にすごい!」と思わず完食してしまった才能の持ち主が…!昇格試験には5級の光宗薫が登場。再び先生をうならせることはできるのか…!?
出演者
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【永世名人・名人・特待生(50音順)】 犬山紙子 藤本敏史(FUJIWARA) 光宗薫 横尾渉(Kis-My-Ft2) 【ゲスト(50音順)】 石塚英彦 オダウエダ(小田結希・植田紫帆) 鈴木絢音(乃木坂46) 望月理恵 ヨンア 【専門家ゲスト】 夏井いつき(俳人) 佐々木愛実(「トーストアート」アーティスト)
出演者2
【ナレーター】 銀河万丈
公式ページ
■番組HP http://www.mbs.jp/p-battle/
制作
MBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 藤本
  2. 植田
  3. 先生
  4. 望月
  5. 石塚
  6. 光宗
  7. 一同
  8. 才能アリ
  9. トーストアート
  10. ヨンア
  11. 夏井
  12. 横尾
  13. 小田
  14. 食材
  15. 金魚
  16. 才能ナシ
  17. ポイント
  18. 特待生
  19. 査定
  20. 望月理恵

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(夏井)

(浜田)

(ナレーション)
才能アリから 才能ナシに転落!

トーストアートの
才能ランキング!

美味しい芸術
大好評につき 第2弾。

普通のトーストが 華麗に大変身。

今 話題のトーストアート。

食材本来の色と形を
どう生かすか。

そして その味も大切なポイント。

(望月)

(ヨンア)

(佐々木)

これは

まずは 人気モデル

多くの支持を集める
ファッションブランドを手がける

ヨンアは 5歳の男の子のママ。

当然

そうですね。

いや

(一同)はははっ。
違うんかいな。 はははっ。

トーストアートを

息子のために

プードルを表現するための
食材を探しに

スーパーへ。

(ヨンア)

キウイは

これを どう生かすのか。

(ヨンア)

塗り込んでいるのは
最近 話題の

「ぬって焼いたらメロンパン」。

(ヨンア)

パンに塗って焼けば
あのサクサク食感が

再現できると評判のひと品。

そんなんあんの。

(ヨンア)子供が好きそうな感じで
甘いものも入れて。

トーストアートのプードル
どう盛りつけたのか?

(一同)おお~。

タイトル

愛犬 チョコの毛並みは
チョコフレーク。

焼き上げると…。

香ばしいチョコの香りが
より漂う愛犬に。

さあ ヨンアさん
これ ポイントは?

(ヨンア)鼻の所
ちょっと もっと
立体感を出して。

さあ 特待生 光宗さん
どうですか?

査定をするのは

SNSのトーストアートが

世界中から注目されている…。

生きがいは 毎日の料理。

友人のお祝いでは
美味しさと美しさを

兼ね備えたトーストアートを
よく頼まれ

プレゼントするそうです。

なお 公正を期すため…。

もちろん
味も大切な査定ポイントです。

(佐々木)それが この

これは…。

わあ~ うれしい! あっ!

うれしい。
(石塚)初挑戦で。

ヨンアのトーストアート
特に…。

(佐々木)ちゃんと

チョコフレーク本来の形状を
うまく使って 愛犬を表現。

そして

大正解。 なかでも…。

(佐々木)ブルーベリーって

(佐々木)それが

採点は…。

アイディアが満点で
食材の
生かし方と

デザインが8点の
合計26点。

というのも…。

(佐々木)顔と下のキウイと
いちごっていう…。

せっかく
相性のいい食材を選んでいても

一体感がない。

なるほど。

ここで
お手本。

では

追求すると どうなるのか?

(ヨンア)ええ~ カワイイ!

(光宗)なるほど。

食べるときに組み合わせを
楽しんでもらうために 犬は全身。

それだけで キウイとチョコが
接する箇所が増える。

更に…。

チョコクリームで
見た目の華やかさとともに

食べ飽きない ひと工夫も追加。

(佐々木)

ということで
才能アリだったヨンアの順位は…。

おお~。
(光宗)すごい。

残るは 三人。
特待生に昇格したのは 誰なのか?

今回 どうですか? やってみて。
僕は やっぱり…。

ぐらいの割合で。
(一同)はははっ。

でも

どうですか? トーストアート。
はい。 私…。

たくさん資格を持っていて…。
良いんですか? そんなこと言って。

(一同)はははっ。
これ 任してて大丈夫?

(植田)大丈夫です。
普段のネタとかでも…。

いや 関係ないやん。
デッカい斧は関係ないと思うけど。

(一同)はははっ。
(清水)続いては何位を見ましょう?

3位と最下位の査定が
出てないんでね…。

1位と最下位 残しましょうか。
3位。

いきましょう。 第3位は この人!

小田~!
(小田)えっ? 待ってください。

待ってください。
どうしたん?

いや 分かれへんやん。
まだ 分かれへんやん。

日本一おもしろい女芸人

才能アリか? 凡人か?

それとも 才能ナシか?

(小田)植田は 「W」

軽井沢っぽくしたい?

(小田)木のとこに
ブロッコリー使います。

食材本来の色と形を生かす
トーストアート。

確かに ブロッコリーは
軽井沢の森に使えそう。

(小田)

まず 食パンに塗るのは…。

食材がのせやすくなり
パンとも野菜とも

相性が良いため 重宝されます。

バジルソースなど 緑の食材を
多めに盛りつけた完成品が

こちら。

(一同)おお~。

タイトル

(植田)私に対して
言ってるんですか? これ。

森林は…。

ビールを表現。

焼き上がると…。

チーズが溶けて
より 泡らしい仕上がりに。

植田 ちなみに
どう思われますか?
(植田)相方に…。

(植田)そっちの方が
ショックでした。
味とかじゃなくて。

それでは 査定。

(植田)先生 お願いします。
(光宗)あっ おいしそう。

うん。

(佐々木)それが

さあ

これは…。

(笑い)

採点は

食材選びは
褒められた
はずなのに

食材の生かし方が
5点。 そして

デザインも
5点という評価で
合計18点。

オダウエダ 小田の
トーストアート

何がダメだったのか?

こんなにも 要素を入れると…。

わざわざ 食材を使う必要がない。

ここで
お手本。

小田と

お手本が こちら。

(小田)うわっ。
(一同)おお~。

主役に選んだのは
夏らしいビール。

この泡は どうやって
盛りつけたと思いますか?

♬~
(村瀬)はいっ 今日は二つの推しスパイスで

『チキンラーメン』の味を進化させます

まずは今年のイチオシ スパイス ハリッサ!

唐辛子に コリアンダーなどを合わせた
ピリ辛がやみつき!

うんまぁ~!

次はベトナムの サテトム!

トムってなんや? エビや!

エビの旨味と ラー油の辛味がたまらん
まさにエビラー油!

うんまぁ~!!

ここで
お手本。

小田と

お手本が こちら。

(小田)うわっ。
(一同)おお~。

アボカドペーストの上に

ブロッコリーとパセリなどをのせた
サラダトースト。

主役のビールに使ったのは
小田と同じ

玉子焼きとチーズ。

(佐々木)

しかし 先生が使った

(佐々木)

(佐々木)結構

ブロッコリーも
盛りつける向きを変えるだけで

食材本来の緑が映えて
食欲をそそります。

(小田)まだ

残るは 二人。

どちらなのか!?

さあ 残っているのは この二人。

石ちゃん どうですか?
僕…。

絶対に。
あははっ。

そこは どうなんですか?

(笑い)

望月さん どうですか?
でも

必死やな。
こんなんなって。

良いと思ったんで。
(一同)はははっ。

さあ それでは
1位を発表しましょう。 いきます。

才能アリ 第1位は この人!

見事

さあ 石ちゃんか? 望月さんか?

(望月)お願い お願い お願い…。

望月理恵~!

最下位は 石塚英彦!

あははっ。
(植田)石塚さ~ん。

基本

凡人か? それとも 才能ナシか?

という 東京の…。

(石塚)あるんですけど
やっぱり 内山は…。

一目散に 卵売り場へ。

(石塚)ああ~

なんでやねん。

これを どう使うのか?

(石塚)

(石塚)いっちゃいます。
良いっすね これ。

これ 分かりますか?

更に 海苔や たくあんなど

和風の食材を盛りつけた
トーストアートが こちら。

(光宗)あっ 鶴?

タイトル

花札の鶴を
とろろ たくあん 海苔など

和の食材で表現。

焼いてみると…。

焼く前よりも 赤の色が強まり

より 花札らしい作品に。

さあ 石ちゃん
これ ポイントは?

(石塚)この微妙な
カーブとかは…。

(石塚)使って で…。

(石塚)
おいしいので…。

(石塚)
これ すごく…。

「自信あります」
言われても。
(石塚)ああ…。

それでは 査定。

(光宗)いや おいしそう。

これは…。

(光宗)厳しい。
(ヨンア)うわ~。

採点は…。

アイディアは
8点を
獲得したが

食材を
うまく生かせず
3点の低評価で

合計14点。

石塚英彦のトーストアート
一体 何がダメだったのか?

食材を色だけで見ていると

食材の良さが生かせない。
例えば…。

必死になって

玉子を使っているが 花札の

(佐々木)

ここで
お手本。

では

なんなのか?

(石塚)うわっ。
(光宗)うん すごい。

先生が選んだのは…。

(佐々木)

こんもりと盛ることで
羽らしさが伝わる。

そして
太陽は明太子 松は青のり。

和風ピザの定番食材で
まとめたので

味も ばっちり。

更に
相手が食欲旺盛な内山と聞き

という遊び心を足した。

(佐々木)

色を意識しながらも

大切です。

(石塚)確かに

(笑い)

ねえ。
やっぱ 難しいとこでしょうが。

務め上げ

芸能事務所…。

フリーアナウンサーのレジェンドが
トーストを送る相手は…。

野菜ソムリエの資格を持つ
取締役が

事務所の後輩へ

贈る。

(望月)スナップエンドウは
カワイイんですよ。

開けると

(望月)すごく もう これだけで…。

更に

緑の野菜ばかり
手に取っては…。

(望月)

先生が絶賛! 一体

(石塚)えっ?
(一同)おお~。

タイトル

さあ これ ポイントは?
(望月)それぞれの…。

(望月)そのままの。
それで…。

(望月)もう
野菜と相性がいい…。

(望月)塩こしょうと。

焼いてみても…。

野菜の色が鮮明に残る。

確かに。

望月理恵のトーストアート
特に…。

まっすぐ

食材の個性が最も光る盛りつけ。
例えば…。

(佐々木)

(佐々木)あと

(佐々木)しっかり

いや~ ほんと

「まずっ」て言うてくれへんかな。
(一同)はははっ。

なるほど。
(ヨンア)いいなぁ。

(一同)へえ~。

まだ食うの?
(一同)はははっ。

(光宗)ええ~!
全部いった。

採点は…。

(ヨンア)ええ~!
すごい。

全項目満点の
合計30点。

とても

これは

望月理恵さん 特待生!
(ヨンア)すごい。

(拍手)

うわ~ うれしいです。

そうですよね。 確かに 確かに。

前回 初挑戦で 見事

(光宗)

(光宗)という気持ちがあります。

親友に向けて
作りたいなと思うんですけど。

(光宗)今回は ちょっと

(光宗)まず ちょっと 今回

(光宗)メインを…

(光宗)なるかなと。

盛りつけていく。

みんな言うって。
(一同)はははっ。

自信満々。
そのトーストが こちら。

特待生5級 光宗薫の
トーストアートが こちら。

うわっ。
(ヨンア)カワイイ‼

タイトル

キリンの周りには
サワークリームを施して 額縁に。

その周りを
いちごなどのフルーツで

華やかに仕上げた。

さあ これ ポイントは?

(光宗)学んだりとかしたので
ちょっとやってみたんです。

そこがポイントです。
なるほど。

焼き上がると…。

焦げ目が付いて
より おいしそうな色味に。

それでは…。

「まずっ」て言え。
(一同)はははっ。

光宗薫は 特待生4級へ

特待生5級
光宗薫は…。

それとも

佐々木先生の査定は!?

現状維持!
うわ~ 厳しいなぁ。

先生から「マンゴーを
活かしきれていない」

ということでございました。
ああ~ なるほど。

今回は 現状維持となった

光宗薫のトーストアート。

(佐々木)作られていて

(光宗)

レーズンは焼くと シワが際立つ。

それが動物らしく見えることを
見越した

食材選びは さすが。

では なぜ 現状維持と
なってしまったのか?

真ん中のメインとなる この

ここで
お手本。

マンゴーの魅力は 果肉の丸み。

それを生かして盛りつけると…。

(光宗)なるほど!

マンゴーらしい食感。

そして 存在感が明らかに違う。

(佐々木)

指摘は この1か所だけ。

光宗の次回のリベンジに期待です。

なんと
才能アリから 才能ナシに陥落!

何が 先生を怒らせたのか!?

今回の才能アリ・ナシの分布は
このようになりました。

はい どうぞ!

才能アリ2人 才能ナシ2人です。

もう 良いか悪いかやん。
(植田)すごいですね。

(藤本)あんまりないよ これ。
石塚さんは

前回 2位ではありましたが
凡人という査定でした。

ああ そうでしたね。

(石塚)
「よ! 凡人!」って
言うようになって…。

乃木坂46から
鈴木絢音さんでございま~す。

(鈴木)お願いいたします。
鈴木絢音さんは アイドル界きっての

読書家で
常に分厚い辞書を持ち歩く

辞書オタクとして
知られておりまして

今年1月からは 「小説幻冬」で
辞書の編集者との対談を

担当しております。
まじで?

そんな 本 好きなんですか?
(鈴木)本 大好きですし やっぱり

えっ?
(鈴木)頑張って書いてきたので

いや これは ちょっと…。
(藤本)期待。

何位を見ましょうか?
これ だから 3位ぐらいから

開けましょうかね。
これ もう…。 いきましょう。

才能ナシ 第3位は この人!

凡人にも届かなかった

石ちゃ~ん! あははっ。
(藤本)石塚さん…。

石ちゃん。 あははっ。

落ちた。 あははっ!

夏井先生からの
お題は…。

金魚すくいの1枚。

「金魚」は夏の季語。

また 「夜店」「ラムネ」「夏祭」など

関連性の高い言葉も季語なので

どんな季語を選ぶかが
才能アリへの

ポイントになりそうです。

才能ナシ3位
石塚英彦の俳句が こちら。

(石塚)はい。

さあ これ どういう気持ちで?
まず この

(石塚)じゃなくて この

(藤本)ふっ…。
藤本さん なんか

(藤本)いやいや いやいや。
笑てないですよ。

じゃあ フジモン どうですか?
(藤本)この…

どうですかね~。 この

(笑い)

じゃあ
聞いてみましょう。 先生!

(夏井)まあ 気持ちは
分かるんですけれどもね

読めば 意味分かりますからね。

ただね

(石塚)えっ?
はい。 まず1つはですね

まあ
金魚に心が救われましたという

ここの あなたの

まあ これが ほんとに

(夏井)満ちていると。
で 2点目は 「夏祭り」「金魚」

これだけ… これも

持ってくるというのは

(藤本)
知識…。 めっちゃ言われますやん。

3つ目ですが この

「心 すくわれて」っていう
ここの

というのは 実は

こう

(夏井)
こういうことになるわけですね。

例えば
生きていくのが大変な時代を

私たちは共有してますね
なんていう思いがありますよね。

「生き難き時代」
なんて書いたら

ちょっと かっこよくないですか?
「生き難き時代」…

心は
すくわれてる場合じゃないのです。

「生き難き時代 金魚は」…

こっから

いや

じゃあ 良いじゃないですか
「金魚は いきいきと」で。

(藤本)あっ。
(夏井)ねっ。

こういうふうにして

「生き難き時代
金魚は いきいきと」。

「生き」「いき」が今

偶然にね。 はい。

あの…

(笑い)

あははっ!

(植田)うわっ
こんなことがあるんですね。

残る三人は 全員が初挑戦。

才能アリから
才能ナシに陥落したのは 誰だ!?

続いては 何位を見ましょうか?
まあ これ じゃあ もう

才能アリの2位 見ましょう。
1位と最下位 残しましょう。

いきます。 才能アリ

第2位は この人!

初挑戦で
見事 才能アリを獲得したのは!?

鈴木絢音~!
(鈴木)あっ やった~!

(藤本)おお~ さすが。
うれしい。

それでは 才能アリ 第2位
鈴木絢音さんの作品を

見てみましょう。 こちらです。
はい どうぞ。

(藤本)うん。

「琉金」とは 金魚の品種の1つ。

さあ これ どういう気持ちで?

(鈴木)買ったっていう俳句です。
ほう。

(観客たち)はははっ。
フジモン どうですか?

(藤本)これ

(藤本)あっ そうなの?

(藤本)
両方 絵はがきなんすか…。

(犬山)ふっ。
(植田)あららら。

あはっ。
あっ ごめん。 でも 何か

(植田)無理ですか?
無理がある。

聞いてみましょう。 先生!

まずは 私が

説明いたします。 はい。

これは 「琉金」

そして こっち 「かき氷」。

「絵はがきの琉金」となると

2つあるけれども

それを

ですから この句は

「かき氷さくさく
絵はがきは 琉金」ぐらいで

持ってくれば それで上手く

スルッといくじゃない
と思って

ここに立ってたのですが

ってなりました。

(藤本)ヤバイぞ。

(藤本)怖いぞ。
(植田)嫌な予感がします。

(笑い)

(横尾)アウト…。
(夏井)これはアウトです。

えっ じゃあ 先生

ええ~っと

えっ?

(藤本)ええ~!
あはははっ!

(植田)うわっ
こんなことがあるんですね。

(藤本)いやいや…。
(望月)怖~い。

(藤本)久しぶりに見たね。 波乱。

もし

(夏井)
まず 絵はがきを買いましょう。

こっからです。
「絵はがきを」… 買うんですね。

ここは
もう 「買う」と書かないと

「絵はがきを買う」…。
(藤本)めっちゃ怒ってますやん。

「琉金と かき氷」!
なるほど。

「絵はがきを買う
琉金と かき氷」。

そうすると

夏見舞いの句を作ってみました
という句までは

なんとか
持っていくことは出来ます。

で あなたよりも

(笑い)

頑張ります。
ありがとうございます。

残るは 二人!
フリーアナウンサーのレジェンド

事務所の取締役 望月理恵が

トーストアートに続く
1位なのか!?

(望月)うわ~ ドキドキします。
いきましょう。

才能アリ 第1位は この人!

初挑戦で
見事 才能アリを獲得したのは!?

さあ 望月理恵か?

オダウエダ 植田か?

植田~!
(藤本)植田 すごい!

才能ナシ 最下位は 望月理恵~!

(横尾)10点。
(藤本)10?

(横尾)ひどい。
はいはい はいはい。

それでは 望月理恵さん 才能ナシ
最下位の席へ移動してください。

(小田)望月さん。
(望月)いやいやいや ちょっと…。

10点。
(望月)ちょっと

(藤本)腰 抜けてますやん。

(望月)ひどいですね。
(藤本)才能ナシ。

いきましょう。
それでは 才能ナシ 最下位

望月理恵さんの作品を
見てみましょう。

はい どうぞ。

なるほどね。

さあ これ どういう気持ちで?
家族になる。

(望月)でも

(望月)そのまま持って帰って

(望月)ちょっと
うれしい気持ちも入るっていう。

これ 横尾君 どう思われますか?

(横尾)
もう 普通に考えたら

(横尾)「予期せぬ」で
「赤い君」という。 もう

(望月)確かに。
(藤本)赤いもんね。

じゃあ 聞いてみましょう。 先生!
(夏井)はい。 もう

っておっしゃったけど ああ
それもあるなと思ったんだけど

私は お父ちゃんが

再婚相手に連れて来た女が

(夏井)みたいな そういう感じ。
まあ どっちにしても

あははっ。
(夏井)はい。 「予期せぬ」

っていうところを
もうちょっとだけ

「急に」が良いかな?
「あっさり」ぐらいの方が

やっぱ 良いかな。
「あっさりと」… ねっ。

家族になるんでしょ?
「家族となりぬ」ってやったら

これで 何かが あっさりと

家族になったということだけは
分かります。

そして 「赤い君」とか
言ってる場合じゃなくって

あの~

(夏井)例えば

「あっさりと 家族となりぬ
出目金魚」って。

こうやると
あなたの言いたいことに

言葉は
ぐっと近づいてはきますね。

あははっ。 出直しましょう。

はい。

初登場で 見事 才能アリ1位!

オダウエダ 植田の俳句とは?

(岩松)≪おいおい こだわりの強い息子が

割るタイプのコーヒーだと!≫

≪割るだけで 香りも味もいいなんて≫
(飲む音)ゴクッ

♬ 「めっちゃうま~い」

<「ボス
カフェベース」>

(柳楽)《帰れば 「金麦」》

《帰れば 短パン》

《解き放つ すなわち 解放》 シュッ!

(缶を開ける音) プシュー

<帰れば 「金麦」> んー!
<サントリー「金麦」> おっ!

才能アリ 第1位 オダウエダ
植田さんの作品を見てみましょう。

はい どうぞ。

(藤本)良い。 良い。

さあ これ どういう気持ちで?

(植田)行った時に

(植田)自分の

なるほど。 先生!

「次こそはと
捲る」って

「浴衣」
これが季語になりますね。

「はぜる水」

でも これ読んだ時に
ああ~ これは

「浴衣」という季語を使って

ここが

で 音数調整の問題で

「次こそはと」と

(夏井)そこらへんの

こういうことをやろうとしてる
っていうところが

すごく

先生 じゃあ このままで良い
ということですか?

もちろんです。
(植田)ああ~ よかった。

直しなしでございます。

続いては

いきましょう。 特待生 昇格試験!

(観客たち)イエ~イ!

(拍手)

まずは
一度 剥奪された
特待生に

再び返り咲いた

犬山紙子の
昇格試験。

そうそうそう。
でも まあ さすがに

それでは 特待生5級
犬山紙子さんの作品を

見てみましょう。
はい どうぞ。

うん。

さあ これ どういう句ですか?
まあ 昔

(犬山)まあ 昔は

(犬山)でも

聞いてみましょう。 先生!

この句の評価のポイントは

「私のいない部屋」という

口語表現を選んだ是非です。

なるほど。
はい。

いきましょう。
特待生5級 犬山紙子は…。

それとも

夏井先生の査定は!?

(犬山)怖い 怖い 怖い 怖い 怖い。
(藤本)あははっ。

(犬山)怖い 怖い 怖い 怖い…。
トラウマが。

1ランク昇格!
あっ よかった!

はぁ はぁ…。
はい。 犬山紙子さんは

特待生4級に
1ランク昇格です。

聞いてみましょう。
先生!

まあ この

っていうところで 意見は
分かれるかもしれませんが

作者の意図として

(夏井)
というものと いなくても

ここの

評価のポイントになる

どうなるかというと

「我のいぬ部屋や」って

こんな言い方になるんです。
「我のいぬ部屋や

長生きなる金魚」とかって

こんな言い方になるんですね。

で そうなった時に

つぶやきとしての

この場合は この

相当

(一同)あははっ。
先生 これ 直しは?

要りません。
直しなしでございます。

おめでとうございました。
おめでとうございます。

続いては 前回
名人10段となり

4人目の
永世名人を目指す

キスマイ 横尾。

1つでも添削があれば
星を剥奪される

厳しい試験!

はい。 ただ

千賀だって
二階堂も調子良いんで。 ここは

(横尾)いきたいと思いますよ。
分かりました。

それでは 名人10段
Kis-My-Ft2 横尾さんの作品を

見てみましょう。
はい どうぞ。

(藤本)ふ~ん。

さあ これ どういう句ですか?
金魚 調べたら

浄水場の方で

(横尾)あっ これは良いや
と思って使いました。

それで ちょっと こう
日本のお水 きれいだよとか

っていうことで
取り合わせをしました。

さあ 聞いてみましょう。 先生!
この句の評価のポイントは

「浄水場」
という場所を選んだ是非です。

それでは
結果 このようになっております。

いきましょう。 永世名人を目指す
キスマイ 横尾は…。

それとも

夏井先生の査定は!?

1つ前進!
やった~!

(植田)
おめでとうございます。

やったぜ メンバー!
横尾さんは

星1つと
なりました。

先生から
「季語金魚への

新たな気づき」
ということでございます。

聞いてみましょう。 先生!
(夏井)はい。

今回のように

もう その

ですから まあ

発想していくのも

そんななかで

(夏井)というふうに思いました。
私も

浄水場と金魚の関係
調べてみたら

今 横尾さんが
おっしゃったような

そうなってくると
この浄水場の金魚は

もう むしろ

そういうことを
提示してくださったという意味で

ちょっと

あら~。
が 今日 おっちゃんいないので

一言 言わせてください。
ええ~ 永世名人への道です。

そこだけね。
(藤本)基本だから 五・七・五がね。

五・七・五なんですよ。
当然 先生 これ 直しは…。

要りませんよ。
要らないということでございます。

ありがとう
ございます。

そして

絶好調のフジモン。

♬~「ポリデント」
(女性)≪汚れてないし 洗浄剤なしでいっか≫

(大谷先生)入れ歯に菌が残ると
他の歯を失うリスクに

(戸田)「ポリデント」なら

≪リスク菌を10倍除菌 今ある歯のために≫

毎日「ポリデント」

♬~「ポリグリップ」
(戸田)さて あそこの彼女の悩み。

《それは部分入れ歯に・・・》
(女性)《あっゴマが・・・》
はさまっちゃった?

《極細ノズルはうす~く伸びて》
《ピタ~っとフィット!はさまりにくい!》

《いいカンジでしょ?》
「ポリグリップ」

現在 星3つ。
永世名人を
目指す

フジモンの
昇格試験。

近いですね。
(藤本)もう この

(藤本)はい。
もう ポンポンと いきますよ。

(犬山)うわっ 五・七・五なんだ。
(藤本)五・七・五。

いきましょう。
それでは 名人10段

FUJIWARA 藤本さんの作品を
見てみましょう。

はい どうぞ。

(一同)おお~。

さあ これ どういう句ですか?
金魚鉢って あの~ ちょっと

してるじゃないですか。

(藤本)金魚鉢で。
あっ 消えたとかいうて

遊んでた思い出を俳句にしました。

横尾君。
(横尾)まず あの~

(一同)はははっ。
そやったね。 ごめん。

あははっ。
(横尾)五・七・五ではない。

じゃあ 聞いてみましょう。
先生!

この句の評価のポイントは…。

そこやんか。
どうでしょうか?

永世名人を目指す
フジモンは

それとも

夏井先生の査定は!?

1つ前進!
おい!

(拍手)

藤本さん
星4つになりました。

聞いてみましょう。 先生!
(夏井)はい。

まあ こういう光景
見たことある人は

ああ 確かに私も

例えば 平場の人でしたら

「いなくなる」と
書く勇気がなくって

それから 最後の着地も
「見えなくなる」

ですから これは

うわ~
すばらしい。 これは もう

1つ前進ですから直しは当然…。

要りません。
要りません。

いや 今日の こちらの3人は…。
(犬山)やった~。

(藤本)珍しいよ これ。
すばらしかった。

皆さんなら
どんな俳句を詠みますか?

そして この番組を

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事