出典:EPGの番組情報
バリューの真実「スキンケア▽ニキビ・毛穴・乾燥▽SixTONES」[字]
▽「正しい顔の洗い方▽「乾燥肌」の対策 検証実験▽ナレーター 諏訪部順一▽吉木伸子(皮膚科医)
番組内容
▽全国の高校生の85.5%が「肌で悩んだことがある」▽高校生の97%できたことがある 「ニキビ」の相談コーナー
出演者
【司会】SixTONES,【語り】諏訪部順一,【出演】よしき皮膚科クリニック銀座院長…吉木伸子ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 皮脂
- 高校生
- ニキビ
- 吉木
- 乾燥
- Tゾーン
- 洗顔
- 保湿
- Uゾーン
- オススメ
- 化粧水
- 慎太郎
- 結構
- 固形
- 最後
- 場合
- イメージ
- 黄色
- 細菌
- 乳液
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
全国の高校生200人に聞いてみると
肌で悩んだことがある人は 85.5%。
中でも多いのが
ニキビ 毛穴 乾燥についての悩み。
そこで…。
今回は やりすぎないスキンケアを
提案している
皮膚科医の吉木伸子さんに
肌のトラブル対策を教えてもらいます。
まずは 高校生の…
ちなみに 全国の高校生に聞くと
97%が
顔にニキビができたことがあるそう。
はい ということで 今日は スキンケアに
興味のある高校生たちが
リモートで参加してくれてます。
よろしくお願いします。
イェ~イ。
目指せ ゆで卵肌!
ニキビでの悩みについて聞くと…。
ああ なるほどね。
ニキビができやすい体質。
まあ でも しょうがないよね。
人によって あんのか 個人差あるんだね。
高校生って やっぱりね
一番できると思うよ。
俺もね 高校生の時
ひどかったもん。
Hey!Say!JUMPの山田君が
潰すと跡にならないっていう
うわさがあって
一回潰してもらったことあんの。
山田君に? 山田君に。
本当に 跡にはなんなかったんだよ。
だから 俺は悪いことじゃないのかなって
思っちゃったんだよ。
逆で聞いてた 潰すと跡になるって。
俺も聞いた。
でも 何か 山田君が押すと 潰すと
跡にならないっていう。
それ山田くんの手が きれい…。
この潰すは 高校生200人に
ニキビができた時 どうするかと
聞いた時に
多かったものの一つでした。
そして 潰して後悔したことがある
高校生は 68.6%。
更に調べると
70.5%の人が
潰さない方がいいのは分かっているのに
潰してしまうそうです。
これはやるよね。
ああ もう しょうがないでしょ。
潰したことないが
30ぐらいあんの驚きだわ。
大体 潰すっしょ。
潰す…?
潰しまくりよ。
潰しまくり? えっ 潰してた?
潰してたし 何か 当時
白いやつ 根元まで出ちゃえば
治るよっていううわさを聞いた。
この潰すっていうのをやっちゃうよって人
手挙げてもらっていい?
やるよ。
ちょっと聞いていい?
あいみさん 聞くか あいみさん。
潰しちゃ駄目っていうのは
分かってるんですけど…
触りすぎて
ちょっと潰れちゃったりとか。
潰そうっていうか
気になって触って 潰れちゃうのか。
ああ 潰れちゃ…。 これも分かるね
気になって触っちゃうっていうのもね。
なゆみんさんは…。
白いニキビとかだったら
自分で 全部潰してしまって…
あ~ なるほどね。
では ニキビを潰すことは
どうなんでしょう?
吉木さんの意見は…。
潰すことが絶対にいけないとは
言えないんですけども…。
潰すタイミングが重要です。
タイミングってどういうことだ…。
今! みたいなことですか?
炎症を起こして 赤く膨らんでくると
だんだん その膿が形成されて 中の方に
黄色く膿だまりみたいなのが
できてくるんですね。
黄色く てっぺんが熟してきた状態
っていうんですかね。
それが 完全に
出来上がっちゃった状態だったら
もう出しちゃっても 大丈夫というか
ぷちっとやって
黄色い膿だけ出しても大丈夫です。
それって 何か そこから 例えば
細菌がまた入ったりだとか…。
怖いね それ。
悪い方 悪い方にいっちゃいそうな。
何かそれこそ 跡になったりみたいな
ことは ないんですか?
細菌が入るというか
黄色い膿が細菌の塊なので
細菌は入るというより 出す感じですよね。
出してると思えばいいんだね。
中に黄色い膿のとこに
細菌がいっぱいいるので
それをそのまま肌の中に持っとくよりは
出しちゃった方が
菌はいなくなるわけなんですよ。
じゃあ そこの傷から感染するか
っていう話なんですけど
まあ すごい汚い
不衛生な安全ピンで刺したりとか
すごい汚い手で触ったりすれば
そうなるかもしれないんですけど
あんまり そういうこと
みんなしないと思うので。
もし やるんであれば…
ちなみに潰したあとは
膿や血を無理やり出すのはやめましょう。
やりすぎると
炎症を引き起こす可能性が…。
心配であれば
皮膚科で処置をしてくれるところも
あります。
吉木さんから 跡が残ることについて
こんな情報も。
ニキビが跡になるか ならないか
っていうのは…
潰すか 潰さないか
っていうよりか
すごく炎症が強い人の場合は
どうしても陥没の跡に
なりやすいんですね。
陥没になっていってしまう人の場合は
潰しても潰さなくても
どっちみち なる場合は なるという。
あっ そうなんだ。
感じなので…
だから それは もう
できてしまったものを
じゃあ どうやったら跡にならないかとか
そういうことよりも
もう皮膚科行って 飲み薬とかを
もらってきた方がいいですね。
まあ 本当 体質にもよるんですね。
では ここで ニキビはなぜできるのか?
ご存じの方もいると思いますが
ニキビは 毛穴の中にある
皮脂腺から分泌される
皮脂と関係があります。
皮脂は 水分の保持や
肌への摩擦を抑えるなど
バリアにもなりますが
増えすぎると毛穴の中で皮脂が詰まり
炎症状態が起きます。
これが ニキビです。
一方 皮脂が少なすぎると
悪玉菌が住みやすい肌になり
トラブルが起こりやすくなります。
つまり 肌は 適度に皮脂がある状態に
保つことが 大切なのです。
では どうすれば
皮脂を適度な量に保つことが
できるのでしょう?
ホルモンバランスが乱れ
男性ホルモンが増えた場合は
皮脂の分泌が多くなります。
では ホルモンバランスを整えるには
どうすればいいのか。
しかし 高校生に聞くと 71.5%が
ニキビのために食生活や睡眠を
変えることはしないと答えています。
その結果 ニキビができて困ると
高校生がすることで多かったのが
薬を塗るでした。
この薬を塗るっていうのも
みんなやるかな。
みんなやる?
やる人 手挙げてもらおう。
全員だね もう。
みーすけさんも 結構 これは
とりあえず これやるみたいな感じ?
夜 化粧水とか塗ったあとに
最後 塗って寝るみたいな。
寝る前に塗るタイプなんだ。
あと ひどい時は 薬塗ったあとに
ばんそうこうをつけるとかして…。
それこそ乾燥しないようにしてます。
あ~ ちょっと閉じ込める感じか。
でも それがいいのか
いまいち分かんないです。
薬を効かせようとするっていう意味だと
思うんですけれども
まあ 結構 それは
トラブルになりやすいですね。
え~!
よくないんだ。
ニキビの薬ってね
結構 刺激の強いものが多いんですよ。
市販のやつも病院で出すやつも
いろいろ強めの成分が入っているので
あんまり強引に
ばんそうこうで浸透させるとかは
しない方がいいですけどね。
でも 俺 寝る時に
めっちゃ寝返り打っちゃうんで
塗ってるやつが 枕とかについて
結局 落ちちゃうんじゃないかなって
思うんですよ。
それは どんな塗り薬でも
皆さん おっしゃるんですけど
顔じゃなくても 体でも
やっぱり 塗ったあと
どこかついて 取れちゃって
効かないんじゃないかって
皆さん おっしゃいますけど 薬って
やっぱり 浸透するように
作られてますので
多少 枕についたとしても
全部取れちゃうっていうことはないので
そこまで心配しない方がいいですね。
塗り薬を使う時…
高校生が ニキビができて することで
多かったもの。
最後は 何度も顔を洗うです。
これは 効果的なのでしょうか。
これ めちゃくちゃ気になるね。
分かるよ。
みんな だからさ 朝昼晩やってみたり
夜だけにしてみたり
それこそ しないでみたりとか
どれが 結局 正しいんだとか。
夜は 絶対 やった方がいいでしょ
寝る前なんだから。
その辺もタイミングとかも
あると思うんだよ 回数の。
では 何度も洗うことについて
吉木さんの意見は…。
洗顔は 朝晩2回にして
それを 必ず守っていただいた方が
いいですね。
10代みたいな
皮脂の分泌が盛んな年齢ですと
一日 何回も洗うことによって
余計 どんどん 皮脂が出る肌になって。
余計オイリーになっちゃう。
皮脂が ない ない ないってなって
体が出そうとしちゃう。 そうなんです。
ここで 慎太郎から質問が…。
水だけで
洗ってる人もいるじゃないですか。
水だけじゃなく 洗顔料は
ちゃんと使った方がいいんですか?
はい 10代ぐらいであると
皮脂の分泌が多いですから
水だけだと
皮脂が固まって落ちないんですね。
ですから せっけん使った方がいいです。
例えばね 油がついてるお皿とかも
洗剤使わないと落ちない…。
確かに。
それだ 分かりやすい。
ここからは 正しい顔の洗い方について。
高校生の肌トラブルで多い
ニキビ 毛穴 乾燥。
この3つに共通する
ベースとなるスキンケアが洗顔です。
この3つは 肌のバリア機能である
皮脂を落としすぎたり
残しすぎたりして起こる 肌トラブルです。
だからこそ ちょうどいい量の皮脂を
キープすることが
肌トラブルの防止にもつながります
そこで大事なのが 正しい顔の洗い方。
では 正しい洗い方とは
どのようなものなのでしょう。
世の中には さまざまな方法が
紹介されています。
しかし 高校生に聞くと
正しい洗い方を知っているのは 26%。
つまり 74%の人が知らないという結果に。
ということで 吉木さん監修の下
正しい顔の洗い方を 慎太郎が実践!
高地とジェシーは
カメラマン兼
アシスタントです。
慎太郎とジェシーと高地
準備いいかな?
(3人)は~い。
みんな 本当に必要としてると思うから。
じゃあ その前に 一回
ラジオ体操で準備をね。
いらない いらない いらないよ。
大丈夫か。
正しい顔の洗い方
覚えるのは6つ。
まずは…
まずですね お湯の温度は…
あっ こんぐらいですね。
ぬるま湯になっております。
まあ 大体 体温程度ですね。
本日の体温
多分 36.8度ぐらいですかね。
36.7度 平熱は 36度7分とかなんですよ。
なんで 大体 そのぐらい…。
36度7分ぐらいで合わせていただいて。
体温ぐらいでいいんだよね。
あっ リッキーさんが もう早くも…。
ちょっと待って リッキー。
水とかじゃ駄目なんですかね?
ぬるま湯じゃなくて。
これ冷水とか
逆に体温以上の温度のお湯
っていうのは 駄目なんですか?
まず 冷水だと
脂が固まってしまって
落ちなくなるので
毛穴の中に
皮脂が残っちゃうんですね。
ですから お湯じゃないといけない。
でも 熱いお湯だと 肌に温度変化が
伝わってしまうので
血管開いて
赤ら顔になってしまうんですね。
お肌っていうのは あんま温度変化
加えない方がいいので
体温ぐらいの温度で洗っていただくのが
一番いいんです。
続いては…
ゴシゴシしないで
両手のひらにお湯をすくって
そこが洗面器だとしたら
そこに顔をつけるイメージです。
ああ ここに顔を突っ込む?
つけるイメージです そうです。
そこに顔 突っ込んで…。
そうです。
かわいい顔になるよ。
拭くなって お前 そうやって。
今されてるみたいに こすることは
基本的にNGなので。
では もう一度。
じゃあ 正しい方 いきます。
NGやめてよ。
ビシャビシャやで だって。
ためて… つける!
で 終わり! 触るな!
いいよ いいよ。
顔をぬらしたら
できるだけ早く泡を立て洗い
すすぐ作業にいきましょう。
肌についた水が蒸発する時
うるおいを奪うのを防ぐためです。
最初にぬらした状態から
洗い終わって
拭き終わるまでの目標は
3分です。
続いて…
洗顔の泡を作っていきます。
はい 泡立てですね。
で 何か これ無理に ふわふわの泡を
立てなくてもいいみたいなんですけども
こすらない程度には 泡を立てましょうと。
使う材料はですね これですね。
そう 今回は 固形せっけんと
泡立てネットを使います。
まず 泡立てネットをぬらし…。
軽く… 水切って。 軽くね。
まあ 水が落ちない程度ですね。
水滴が落ちない程度に絞ります。
ぬらしたあとに
固形せっけんを中に入れます。
固形せっけんを 中に…。
かわいい。
で これを 一回 こう こすると。
なるほど なるほど。
はい もう十分だと思います。
あっ もう十分。
先生 今 こんぐらいの泡が
出来上がったんですけど…。
こすり取ると 多分 レモン大ぐらいある
と思うので… あっ 十分です。
そんなもんでいいんだな。
ここで クシルさんから…。
固形せっけんなのか
ポンプで出るタイプなのかの
違いだったりとか…。
チューブとかね。
固形せっけんは 一般的にいうと
添加物少なくて 無難ではあります。
肌が若干弱めの人とかは
固形せっけん選んでてもらう方が
安全ですね。
更に さぼてんさんからも…。
泡立てのネットに
水分をどれだけ含めるかで
泡の硬さが違うと思うんですけど…。
確かに。 そうなの?
レモン大ぐらいの量を シャカシャカって
立てていただければ大丈夫です。
あんまりシャビシャビだと
顔と手の間のクッションにならないので。
生クリームより ちょっと
やわらかいぐらいの泡でいいですかね。
ただ あんまり その泡の量とか質とかで
大きく結果が違ってくるものでは
ないですね。
そこは もう 本当 こすらないために
最低限あればいいと思ってください。
では 4つ目の洗い方。
吉木さん オススメの順番は
TゾーンからUゾーンへです。
まず 皮脂の多いTゾーンでは
多めに泡を使い
その残った分で
皮脂が少ないUゾーンを洗うことで
皮脂の落としすぎを防ぎます。
はい じゃあ 慎太郎
Tゾーンからお願いします。
Tゾーンいきま~す。 こうですね。
フフ…。
ちょっと先生が
笑っちゃってるけど。 いやいや あの…。
大体 中指と薬指の2本で
円を描くように
くるくる洗っていくんですね。
で かなり 生え際の所を
洗い残されてる。
洗い残しやすいポイントは…
こうか こうですね?
そう もうちょっと上です。
生え際の方は
そうです そうです 生え際の所に
多分 生え際を洗い残す癖があるんだと
思うんです。
くるくる 円を描く。
そうそう 顔は動かさないで
手を動かしてください。
優しく。 そうです そうです。
くるくる そう。
これ横から撮ってあげた方がいいな
ジェシーとか。
顔と手の距離感を見せてあげた方がいい。
しかし この慎太郎の洗い方は
少し力が入りすぎ。
Tゾーンの洗い方のコツは
中指と薬指を使い
円を描くように動かすこと。
この時の力加減は
卵を割らないような感じだそうです。
更に 小鼻は両手の指で挟んで動かします。
これが皮膚に
負担をかけない洗い方だといいます。
洗う時はTゾーンから洗い始める。
要するに Tゾーンの肌と
Uゾーンの肌って
全然 肌質が違うんですね。
Tゾーンから洗い始めて
その泡の残りで
さっとUゾーンを洗うみたいな
そんなイメージでよくて。
(一同)へえ~!
それでは Uゾーンへ。
真ん中ばっかり洗って 端っこを
洗い残す癖があるんで
端っこの方を意識して。
癖があるよ 慎太郎。 怒られてる。
そうですね。
耳の前とか 耳の前とか あごの所とか。
そうです そうです。 本当はあんまり
ここまで ゴシゴシしないように
くるくる円を描くようにするね。
慎太郎 なぜか洗う時
力が入ってしまうようです。
このUゾーンの洗い方のコツは
手を
顔の丸みに合わせ 沿わせるイメージ。
そうすることで 程よく力も抜け
優しく洗うことができるそうです。
では すすぎに。
注意するのは
やはり こすらないようにして
泡を落とすこと。
手のひらにためたお湯に顔を入れ
洗い流すイメージです。
はい もう一回すくって なでるように
耳の前まで動かしていく。
そうです そうです。
耳の穴の所までが顔ですから
耳の穴の前まで
しっかり洗うようにしてください。
洗面台がぬれるとか 髪の毛がぬれるとか
気にしてると絶対洗い残しますから。
先生 やっぱり すすぎ残すと
そこからまた 肌が荒れたりとかって?
そうです そうです。
湿疹ができたり
ニキビができたりします。
そして 大事なのは…。
指で自分でチェックしていただいて
すすいだ時にね
皮脂が ねとっとした感じがなければ
ここで拭きます。
もし あれば…
最後 拭き方です。
タオル広げて そこに
顔 突っ伏せるようにして押さえます。
押さえて
そのまま押さえます 数秒押さえます。
これでこすらないんですね ここで?
こすらない。
耳の前にどうしても
手がいかない習慣があるみたいなので。
そこ押さえていただいて…。
習慣がある…。 癖があるからね。
でも 多分 これ みんなそうです。
みんな結構そうなので。
あ~ そこは だから
要注意っていうことですね。
そうです。 耳穴 意識して。
僕ね 前 タオルよりも
ティッシュの方が
雑菌が少ないから
洗顔後はティッシュで優しく
水分 取ってあげるのが一番いいって
聞いたんですけど。
ティッシュの方が
雑菌は確かに少ないんですけど
ただ別に
肌の表面に触れるのであれば
そこに そのタオルの
雑菌を気にするというのは
あんまり意味がないですし。
あ~ そうなんですね。
そうです。 紙っていうのは
肌にあんまりいいもんじゃないんですね。
この時に使うタオルの色は
何色がいいんですか?
ピンクだって。
乗ってくれた…。 なぜ。
体温程度のぬるま湯で顔をぬらす。
そこから3分以内に
レモン大の泡を立て
TゾーンからUゾーンへ
中指 薬指で優しく くるくる洗います。
洗い残しがないようにすすぎ
顔の水滴はこすらず
タオルで押しつけて拭き取ります。
これが 吉木さんオススメの
正しい顔の洗い方です。
高校生の肌トラブルで
これからの季節
悩みが多くなるのが 乾燥。
そこで 正しいと思っている
乾燥対策の
保湿ケアを聞いてみると
多かったのは
まず 化粧水と乳液。
次に この2つに
保湿パック
クリーム 保湿美容液をプラス。
そして どれも使わない でした。
この結果を吉木さんに伝えると…。
これらのケアは オススメはできません。
オススメができない… 理由は?
10代ぐらいの方だと 肌が薄いので
なるべく触らない方がいいです。
たくさんのアイテムをつけてしまうと
どうしても肌を触りすぎてしまって
逆に肌トラブルを招くことになります。
何で!? じゃあ どうすればいいの!
顔の皮膚は年を重ねるごとに
厚くなっていきますが
10代だとまだ薄いので
できる限り
触らないようにすることが大事だそう。
ちなみに…
中には 洗いっぱなしで
乾燥することはないという方も
いらっしゃるので
そういう方の場合は 何もつけないのも
間違いではないですが
大半の人の場合は
せっけんで洗ったあとは何か
保湿をつけた方が無難だとは思います。
では 吉木さんオススメの保湿ケアは?
肌の保湿のためには…
10代には
化粧水と乳液をまとめた効果がある
保湿美容液だけを使った
保湿ケアの方が効果的といいます。
これに正しい顔の洗い方を
組み合わせるだけで
乾燥対策は OKだそう。
ちなみに…
今あるものを使い切ったところで
試してみてはいかがでしょう。
では どのように使うのか。
肌の乾燥に悩む高校生3人に
吉木さんオススメの方法を
試してもらいました。
3人には 事前に
肌状態をチェックさせてもらいました。
1週間後の肌と比べてみます。
肌のきめ細かさをチェックする
拡大鏡で見ると…。
これは ふだん洗顔のみで
保湿ケアをしない
えいとさんの事前チェックの画像。
肌の白くなっている部分が
乾燥している所です。
1週間後 見てみると
白い部分が少なくなっています。
これは 肌のこすりすぎを
赤みで表す肌画像。
こちらは
あいみさんの事前チェックの写真。
赤みがあり こすって
負担をかけていることが分かります。
あいみさんは 洗顔後に
化粧水ミスト 化粧水 乳液を塗り
時間のある時は
パックを行っているそうです。
それが1週間後では
赤みが薄まっています。
こちらは洗顔後に
化粧水 乳液を塗っているという
はなさんの2つの画像です。
拡大鏡も肌画像撮影機も
どちらも大きな変化はありませんでした。
しかし 吉木さんとの問診では…。
お肌がしっとりするようになりました。
乾燥は すごく よくなったと思います。
はなさんは 軽い乾燥肌ということでした。
3人は 朝晩の1日2回
正しい顔の洗い方を3分間
毎日行いました。
じゃ 洗顔していきたいと思いま~す!
あまりゴシゴシやらずに 洗っていく…。
おはようございます。
2日目の朝です 洗顔していきます。
洗顔してま~す。
その上で 保湿美容液だけを使う
吉木さんオススメのケアをしました。
そのやり方とは…。
およそ20分で終わる…
なるほどね。 面白いね。
いや~。 そうなんだ~。
この検証 どうなんだろうね
大変なのかな?
協力してくれた3人の感想は…。
えっと 私は
何か すごく 前のケアよりも楽でした。
化粧水をシュ~っとやって
こう パンパンってしてから
乳液をつけて あと 週に2回くらい
パックをしていたんですけど
今回のケアは…
工程が少ないもんね。
あ 逆に楽になったんだ。
あいみさんは…。
前より 自分の実感として
お肌の感じが全然よくなった?
めちゃくちゃなんだ。
あ~ そうか。
えいとさんは…。
一つしか使ってなかったので 保湿とかは。
なんで 簡単だし あと
毎日 鏡見てやってたんですけど
頬のら辺が結構 前 赤かったんですけど…
あ~ そう。 赤みが?
はい 赤みが全然薄くなって
何か 変化感じてるなみたいな。
いい肌になってきてるなって感じました。
ここで 高校生から3人に質問が…。
混合肌っていうんですかね
Tゾーンはテカっちゃったりして
ほっぺとかは
カサカサするタイプの肌の人は
ポイント別に
染み込ませる程度っていうのを
変えた方がいいのかなっていうのが…。
私は もともと すごい
とにかく 口周りとか この辺が
すごく乾燥しやすかったんですけど
何か先生の説明をお聞きすると
先に 洗顔は
脂が多いところから洗っていって
最後に
ほっぺら辺っていうのをお聞きして。
逆に保湿の時は この乾燥する所を
先に保湿してから ほかはあとから
保湿したらいいってお聞きしたので
それやったら
すごくちょうどいいといいますか
すごく よくなりました。
あ~ 洗う順番 つける順番?
ほっぺ 最後。 はい。
これ あいみさんも同じ感じ?
そうですね 保湿は同じで
初め ここら辺を保湿すると
残りが少ないじゃないですか
化粧水とかの
その残りをTゾーンにやると
ちょうどいい感じに保湿されるので。
あ~ なるほど
量もちょうどよくなるってことか。
そうです そうです。
へえ~。
らんらんさん そういう方法で
やったりしてるみたいです。
分かりました。 今度やってみます。
是非是非。
続いて さぼてんさんからは…。
何日ぐらいで その効果が
目に見えるぐらいが現れる
感じなのかなと。 実感ね。
4日目ぐらいで
だいぶ赤みが取れたって感じがして。
へえ~。
あいみさんは その
乾燥とかいった意味では
何日目ぐらいから
触った感じとか
見た目とか変わり始めたかな?
私は2日目だったんですけど。
早い。 早っ。
そうです。
個人差があるよね。
何だろう 塗ってる量なんですかね
いつも伸ばしちゃってたから
結構カッサカサに
なってたと思うんですけど
押さえてやってると そんな 結構
2日 3日くらいで 実感は… きました。
はなさんは?
私は3日目くらいです。
あ~ じゃあ みんな結構早めだ。
みんな早いよ。
最終的に あれ? って感じじゃなくて
もう2~3日とかで だんだん
みんな実感は出始めるんだね。
はい。
は~ 結構早いね みんなね。
ここで 吉木さんから 季節に応じた
乾燥対策について…。
夏と冬とでの分け方なんですけれども。
これ気になる。
聞きたい。
使う量で調整したらいいですね。
あ~ なるほど。
保湿美容液を
今回使ってもらいましたけど
そういうものを 冬はちょっと
1.5倍とか増やしてみていただいて
つけて それでも乾燥するわと思ったら
もう一回 ちょっと
そこに重ねておくとかですね
そういうふうに つける量で調整すると
一年中それでいけると思うんです。
最後に吉木さんから…
若い頃に正しい洗顔のしかたを
身につけることは…
皆さん 歯磨きとかはね
指導されるけど
顔の洗い方 こういうふうに
比べたり 指導されること
ないと思うので。
確かに。 習う機会ないもんね。
非常にいい機会に
なったと思うので 皆さん…
はい ということで 吉木さん
そして 高校生の皆さん
ありがとうございました。
またお会いしましょう。
バイバ~イ!
バイバ~イ!
今日の「バリューの真実」は
いかがでしたか?
役に立ちましたか?
次回のテーマはこちらです!
さて ここで
番組からのお知らせです。
高校生の皆さんで
番組作りに
参加してみたい
という人はいませんか?
詳しくは番組ホームページを
ご覧ください。
お待ちしていマッソー。
(一同)
SixTONESの「バリューの真実」でした。
次回も見てね~!
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize