土曜はナニする!?[字]【★超電導リニアVS伊沢★秋の味噌汁SP★人気の巨大園芸店】…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

土曜はナニする!?[字]【★超電導リニアVS伊沢★秋の味噌汁SP★人気の巨大園芸店】

山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!

詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ

乙葉
石田明(NON STYLE)
風間俊介
生見愛瑠

伊沢拓司
コカドケンタロウ(ロッチ)
小池美由

松岡広大 ほか
番組内容
<クイズ王・伊沢のひらめきクエスト>
東大クイズ王・伊沢拓司が「超電導リニア」の難問に挑む!時速500キロ超!未来の乗り物に伊沢が乗車!驚きの最新技術がそのベールを脱ぐ!

<予約が取れない 10分ティーチャー>
秋の味覚たっぷり!いま話題の「おかず味噌汁」特集!これ一杯で大満足!美容&免疫力UPも狙える秘密のレシピを大公開!
番組内容2
<わがままドライブ!山ちゃんチョット付き合って!>
新企画スタート!番組MC・山里亮太(南海キャンディーズ)の運転で、ゲストのわがままにお付き合い!都内最大級の園芸店&幻の牛たんグルメが登場!

<本日解禁!お届けミシュランガイド>
ミシュランガイド星付きの日本料理店が「究極のあなご飯」を考案!視聴者プレゼントも!

<イケドラ>
イケメン俳優・松岡広大とテレビの前のアナタが描くラブストーリー 最終話

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. リニア
  3. お願い
  4. 車両
  5. 正解
  6. ホーム
  7. 今回
  8. 石田
  9. 風間
  10. キロ
  11. 走行
  12. 超電導リニア
  13. タン
  14. 完成
  15. 乙葉
  16. 使用
  17. カーブ
  18. マイル
  19. 簡単
  20. 最高

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

おはようございます。

さあ、始まりました
「土曜はナニする!?」

準レギュラーの乙葉さん。
NON STYLEの石田さん。

そして、ゲストは風間俊介さんと
生見愛瑠ちゃんでございます。

よろしくどうぞ。

お願いします。

風間さんとこうやってね
大阪とかで会うと

ああ、今回も飛行機で
マイルためたんだろうなと

思っちゃうんですけど。
そうですね。

大阪来るときに、僕
飛行機以外の選択肢ないですね。

すご~い。
不思議なんですよ。

何が目的なのか
もう分かんなくなる。

マイルのために飛行機
乗ってんのかというぐらい。

ごめんなさい。
マイルではなくて

ステータスをためるためなんで
そこは間違えないでいただきたい。

複雑なのよ。

でも、それはね
まあ、ステータスをためるために

いろいろこう
飛行機に乗るわけじゃないですか。

だからね、この秋お勧め
ここ行ったほうがいいよ

そういうのあったりします?

やっぱり、紅葉シーズン、
京都

京都に行くためには
伊丹からバス、それが一番ですね。

いや、京都だったら
新幹線一発で。

新幹線も便利なんですけれども
飛行機、お勧めですよ、皆さん。

さあ、ということで、石田!

井上によろしく。
ああ、おいっす…。

おいっす、おいっす、おいっす…。

俺もう、これ以上
コメントありません。

そうね。お互いこれ以上
踏み込むこともないしね。

ないのよ。
井上とそんな

仲よくないでしょう?
そんなに仲よくない。

でしょう? 俺もそうなの。

せめて、石田だけは頼むわ。

そうね。
親御さんは喜んでるみたいよ。

もう、この親御の感想
行くってことは

本当にないときです、これは。

さあ、めるる、秋は
どっこか行きたいとかないの?

秋…、ちょっと遠く
行きたいですね。

あら、ちょっと遠く…
忙しいからね。

どこか行けたらいいなと
思いますけど。

乙葉さん、どうですか?
この秋はどこか…。

秋、食欲の秋なんでね
いろんなもの作ってみたいですね。

なるほど。
何かチャレンジしたいのとか

あったりするんですか。
土鍋?

そこ作るところから!?

土鍋、前作ってましたけど
結構大変でしたよね。

前ね。ロケにも行きましたけど。
あれはね、簡単にできないです。

すいません…。

チャレンジは大事ですからね。
では、早速まいりましょうか。

では
「ひらめきクエスト」からです。

どうぞ。

さあ、始まりました
クイズ王・伊沢の

ひらめきクエスト~!

よろしくお願いしま~す。
どうも、よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
なんと、きょうは

中岡君の予定だったんですけど

ちょっと痔の手術をされまして。

お尻のほうが調子よくない
ということで

きのう、ちょっとコカド君
代わってって言って

バイト代わるみたいな感じで。
本当ですね。

そして、もう一人
バラエティー番組でも活躍の

マルチアイドル
小池美由もクイズに挑戦。

今回、クイズに
挑んでいただくのは

後ろをご覧ください!
すごい!

リニアモーターカーで
ございます。

すごいな…。ど迫力ですね。

もちろん、リニアは
ご存じですよね。

1962年、東海道新幹線
開通前から

リニアってのは
研究が始まってるので。

あっ、そうですか…
長年の夢でもあるわけですよね。

我々が生まれる前から
始まってたんですね。

そうなんですね。

時速500キロで走る
次世代の超特急・超電導リニア。

現在、リニア中央新幹線は

品川-名古屋間の開業を目指し

将来的には、大阪までを結ぶ計画。

この山梨実験センターでは

日々、リニアの走行試験が
行われているんです。

今回は開業に向けて期待が高まる
超電導リニアにまつわるクイズに

伊沢が挑戦!

今回のテーマは
時速500キロで走る

次世代の超特急・超電導リニア。

JR東海リニア開発本部の
北谷さんに案内していただきます。

リニアの一番の大きな特徴が
磁石の力で浮いて走る

ということでして。
浮いてるの!?

非常に強力な磁石の力を使って

車両全体を10センチも
浮かせて走る超電導リニア。

大きな浮上幅を持たせることで

時速500キロでも
安定した走行が可能に!

新幹線は品川-名古屋間を
およそ1時間半かけて

走行しますが

リニアは最速40分で
移動できるんです。

すごすぎる。

遠距離恋愛の概念
なくなりそうですよね。

名古屋とやったら、そうやんな。

早速、一行は
リニアの走行試験を行っている

山梨実験センターへ。

山梨実験センターの中に
あります、ガイダンスルーム。

超電導リニアの歴史ですとか
技術についてのパネルを

展示しております。
昔の車両すごいですね、

ちょっと。
車両のほうもですね

いろいろ技術を重ねて
進化をしてまいりまして

現在は、このL0系と
それから、改良型試験車という

最新の車両になっております。

ちなみに、リニア中央新幹線の
始発駅として計画されているのが

品川駅。

現在、東海道新幹線の
ホームの真下に駅を造るべく

急ピッチで
工事が進められているんです。

山の中抜けてくってことですか。
そうなんです。

すごい…。

現在、私たちがいますのが
この山梨実験センター。

この点線部分が
現在、走行試験を行っている

区間でして

ここも将来
営業線の一部になりまして。

そんなリニアの走行試験が
間近で見られるスポットへ

今回、特別に
潜入させていただきます。

こちら、ご案内します。

おおっ! すごいよ。

えっ! すごっ!
すっごい景色。

ここ走るんだ…。

ここをビューって来るわけだ。

そして間もなくリニアが通過。

来ます?
来る…。

うわっ!

信じられへん、何、今の。

走行試験を行っている区間は
全長42.8キロ。

それを片道およそ8分で走ります。

ちらっと見た感じですけど
電線もないし

パンタグラフとかも
ついてないんですね。

そうなんですよ。

パンタグラフとは
電車や新幹線の天井部分に

ついている装置で
架線か

ら、車両を動かすための

電気を送ります。

そのパンタグラフが
リニアにはない。

どうやって電気を
取り込むのかというと…

実は、高速走行をしながら
非接触で

電気を取り込むことができる
最新の技術を導入しておりまして。

下から取り込むんですか。

そうですね。
スマートフォンの

置くだけ充電器のようなものが
ありますので。

実は、あれと同じ仕組みを
利用しておりまして。

電気を取り込んで。

来た!

来た、来た、来た。
速っ!

ここで、クイズ王・伊沢に
超電導リニアクイズ。

この問題の難易度は…ちょいムズ。

今、じゃあ、答えが
走ってたんですね。

外から見て分かるけど
お客さんに関係ないんだ。

ない理由は

なくても何とかなるからですか。
ないほうが便利だから?

なくても走れることが…

走れる?

そうですね…。

気をつけてくださいね。

ここで、視聴者の皆様に

正解に近づく、ひらめきのタネ。

子供たちが憧れる、あの仕事が
なくなっちゃうことに!?

まずは、小池美由の解答から。

リニアにないものは
空調設備です。

空調?

かなり速く走ってるので

その風を感じればいいじゃない。

窓、開けてんねや。
はい。窓、開けます。

窓、開けて?

開けますよね?
怖…。

さあ、それでは伊沢さん
答えをお願いします。

こちら。運転席がない。

やっぱり電気で走るのもあって
普通に外から

制御できるんじゃないかなと。

ああ…、なるほど。

運転手なしでも
走る区間も決まってるし

外からの制御で行けるから
運転席なくても走れるだろう

ということだと思いました。
なるほど、なるほど。

果たして、正解は…。

正解はですね
運転席がないでした。

伊沢さん、正解で~す!

ありがとうございます。
よかった。

これは自信がありました。
すごいですね。

運転席なしで走るんですね。
来た来た来た…

そう、超電導リニアには
運転席がなく

先頭部分には
カメラとライトがあるだけ。

地上にある指令室から
走行をコントロールする

自動運転システムが
採用されており

列車に運転士が乗る
必要がないんです。

あれ? とまってる!

こちらがリニアの
車両になります。

最新の車両になります。

すげ~。

鼻も長いですね。
何メートルぐらいある…

15メートルほどございます。

やっぱスピード出すためには
こういう流線型を長くするという。

そうですね。

線路。線路というか、下見て。
あっ、のぞきたいです。

コンクリっすね、普通に。
そうですね。

普通のコンクリなんだ。

この中を走行する形になります。
なるほど。

本当、普通にコンクリ。

動き出しました。
来た来た、来た来た…。

あっ、すごい! ちょい動いた。
皆さん、車両の横に

車輪が出てるのが分かりますか。

確かに。
なんかローラーみたいなのが。

横向きにあるね。
横向きの車輪。

実はですね、リニアは
車両の底面と側面に

タイヤが出ておりまして。

発車直後は、タイヤが出た状態で
走行しまして

大体時速150キロぐらいに
なりますと

車輪走行から浮上走行に
切り替わりまして

そのタイヤが収納される
というような

そういった仕組みに
なっております。

すごいね。
だから、飛行機に近いよね。

確かにそうっすね。

どうですか、皆さん。
乗ってみたくないですか。

それは乗ってみたいですよね。

きょうは特別に
こちらの超電導リニアに

ご乗車いただきたいと思います。
乗れるんですか? もう?

うれしい!

一般のお客様にも抽せんで
ご乗車いただける

体験乗車というのも
定期的に実施しています。

ただ、倍率が
すごいらしいですよ。

倍率はすごいです。
やったー。

当たってもないのに
ありがとうございます。

最新型の超電導リニアに
乗車するため、いざ乗降場へ。

ここはですね
リニアの乗降場になります。

ホーム?
ホームですね。

っぽい椅子ではある
言われてみれば。

あるやんか、こんなん。
本当だ。

リニア51号。
行き先Qって書いてあるな。

あっ、本当だ。

わざわざすいません。

JRのシステムやってる方に
申し訳ない、これ。

ここで、クイズ王・伊沢に

超電導リニアクイズ。
この問題の難易度は…むずかしい。

ホームの特徴。
もう既に、これ特徴的ですけどね。

そうですね。ほかにないですね。
ちょっと見えておりますが

青いとこ
そこから乗り込んでいただきます。

ということは、そうだよな
さっき、ここ通ってましたもんね。

見ようとしてるやん。

見える? ジャンプで。

ジャンプでいける?
見えないな…。

あら、なんかすごい
分かってそう。

あれ? 小池さんも分かってる?
ばっちりです。

えっ!?
どのタイミングで分かったん?

ちょっと…。

分かったみたいなタイミング
なかったから。

ここで、視聴者の皆様に
正解に近づく、ひらめきのタネ。

右の写真は
外から見たリニアのホーム。

新幹線のホームと比べると
違いがありますよね?

この問題は自信あり!?
小池美由の解答から。

ホームの特徴とは
生産者の顔が見える。

野菜の話ですか?

お野菜とか
今、顔写真が貼ってあったり

するじゃないですか。

リニアも長期間に及ぶ
研究の成果なんですよ。

僕たちが開発しましたって
絶対に言いたいはずなんですよ。

なので、あそこ入っていったら
全部写真です。

生産者の顔が
うわ~っと写真で?

それでは、伊沢さんお願いします。

こちら。
道が伸びて歩いて乗ると。

このホームとリニアの通るところ

結構離れてると思うんですよね。

なので、このホームから
乗るためには

何かしら道がないと乗れないと。

飛行機のボーディングブリッジ
みたいな感じで

リニアと我々のいる場所を

つないでくれる部分が

多分あそこに
あるんじゃないかなと。

果たして正解は?

正解はですね、ホームと車両が
離れているということです。

今ご説明いただいたとおり

そこが伸びて車両と接続して
乗車するということになります。

ということは、もう正解です!

すごい。
離れてるが正解やったけど

そっからもう一個
言ったということでね。

やった! 大正解。
解説しようとしていたを…。

超電導リニアは
時速500キロという

高速で走行するため
ホームと車両が

およそ1.5メートル離れた
状態になっています。

乗り降りは
どうするのかというと…

まだ普通に扉。
あっ、電気ついた。

遠い遠い。
ちょっと遠いですね。

こっちが伸びる?

そういうこと?
すごい!

ごと動いたね。

ねえ?
うわ~、こんな感じなんだ。

乗降装置が伸びて
車両と接続する仕組みに

なっているんです。

すごいよ。

入ったー!

いいね~。

すげえ! お邪魔しま~す。

うわ~っ!
近未来。

なんかスタイリッシュですね。
本当ですね。

きれいに作ってあって
シートなんかもちょっと。

大きく感じますね。
多分、新幹線より

大きいんじゃないかな、これ。
じゃあ、遠慮なく

座らせていただきます。

あっ、ちょっと今座った瞬間に
シートが下がって。

そうなんだ…
いいですね。

あっ、それもあんねや。

ちゃんとテーブルもあって。

あと、ひじ掛けですね。
ちょうど仕切りがあると

思うんですけれども
隣と人と奪い合いに

ならないような工夫というのを
ちょっと考えています。

静かなる戦いが
始まりますからね。

ほかにも、ひじ掛け部分に
2つのUSBポートが

設置されていたり

天井には特殊な吸音材を使用。

車内騒音の低減が図られています。

随所でリラックスできる
空間作りにこだわっているんです。

これ寝やすいな~。

めっちゃ寝やすいよ、これ。

めっちゃ寝やすい。

うわっ、来た。動いた。

今何キロって見えるんですね。

ほんまや。これ今、車輪ですか。

車輪で走行しています。
150キロぐらいになりますと

浮上走行に切り替わりますので
そこでタイヤが収納されると。

まだ車輪。まだ車輪。

浮いた。
浮上しました。

音が、もう一瞬で変わった。

浮いたら揺れも全然なくなって。
なくなりましたね。

速い。速い。

400行った。400行った。
すごい、すごい!

すごいね。
速さ感じます。

500出た! 500出た!

500行ったよ!
すごいよ。

500キロの世界に。
そのまま外行きますよ。

外行きます。外行きます。
どうなる?

速っ!
すご~い。速っ!

すご~…。なんか違う。
景色の動き方が違うかったね。

今まで見た
景色の動き方じゃない、これ。

ちなみにですね、皆さん
今、私たちが走行してきた

ルートの中に
急なカーブの区間も

あったんですけれども
気づきになられましたか?

えっ? うそでしょう。

実はあったんですよ。
Qカーブあったんです。

ここで、クイズ王・伊沢に
超電導リニアクイズ。

この問題の難易度は…激ムズ。

でも、乗ってても
あんま気づかない

ということですよね。
そうですね。

でも、多分な
これだと思うんだけど。

ここで、視聴者の皆様に
正解に近づく、ひらめきのタネ。

そのカーブのポイントで

車内の床に
ボールを転がしてみると…

戻ってきた!

時速500キロで走る
超電導リニア。

カーブを乗客に
感じさせないように

施している工夫とは?

まずは、小池美由の解答から。

乗客を寝かしつける。

確実に、この椅子
寝かす用の椅子ですよね。

人間は寝てると
何が起きようが気づきません。

さあ、それでは伊沢さん
お願いします。

こちら。車体を傾ける。

車体を傾けている?

カーブの外側を高く
内側を低くすることができたら

内側のほうに
人間の体が落ちていくので

外に引っ張られる遠心力と
同じように

釣り合う感じに
なるんじゃないかなと。

これは、やっぱり超伝導で
浮いてるからこそできる

技術なんじゃないかなと思います。

果たして、正解は…?

正解は
線路自体を傾けているでした。

線路自体を傾けている。

車体を傾けている。

浮いてるからこそできるって
言ってましたよね。

浮いてなくても
線路が傾いてるので傾くんですね。

失言した~。

残念!

海道新幹線は
カーブを曲がるときに

車体も傾けているですが

超電導リニアは、車体ではなく
線路自体を10度

傾けているんです。

この工夫によって
カーブでも速度を落とさずに

安全かつ快適な走行を実現。

すごい傾いてるよ。

めっちゃ傾いてる、これ。

すごいね、気づかなかったよね。
これが走ってるときね。

貴重な経験させてもらいましたね。

こんな斜めのエンディング
ないですからね。

すごいもの見ちゃいましたね。

今のすごかった。
乙葉さん、いかがでしたか。

すごい、リニアモーターカー
小学校のころから乗りたくて。

二十になったらできるって
伺ってたんですけど

もう倍の年数、待ってます。

早く乗りたいです。

乗ってみたいですね。
なんか未来の象徴って

感じですもんね。我々からすると。
さあ、めるる、どうでした?

本当、知らないこといっぱいで
めちゃくちゃ勉強になりました。

多すぎなかった?
知らないこと。

風間さん、びっくりしてたもんね。
それも知らないのかいって。

全部知らないんだなと思って。
すごい勉強になりました。

何も知らないので。
やっぱり、この2人が

タイヤがないのに驚いてたとき
びっくりしましたもんね。

風間さん、いかがでした?
だから、もう

飛行機好きですけれども
やっぱり、リニアは

さすがに乗りたいなって。

わくわくするんですよね。
だから、空飛ぶっていうか

浮くって言ってたから
もう、マイルたまるようにしたら

いいんじゃないですかね。

マイルがつけば
ステータスがかかってくれば

いいんですね。
最高だなと思います。

ちょっとリニア業界の方
お願いします。

石田さん、いかがですか。
やっぱり小池ちゃんが

不正解の匠すぎて。
すばらしいですね。

もうちょっと
ファンなんじゃないかという。

もう、ちょっともう
ほれていってるもんね、どんどん。

そうね。欲しがってるもんね。

欲しがってる。もう、お願いね
きょうもお願いねって思ってる。

そうなってく
ハードルが上がってく中で

いい答えのときに
石田が、よっしゃーみたいな。

それだぜ、小池!
一流タレントですよ

小池ちゃんは。
すばらしかったです。

さあ、続いては
「10分ティーチャー」です。

どうぞ。

10分ティーチャー、今回は

これ1杯で大満足
新感覚、簡単おかずみそ汁。

毎日毎日、頭を悩ませる献立。

栄養バランスも
考えなくちゃいけないし

料理にあまり時間もかけられない。
そんな悩みを

解決してくれるのが…

私にお任せください。

おみそ汁1杯で
解決しちゃいますよ。

スーパーエコごはん研究家の
桃世真弓先生。

スーパーエコごはん
つまり簡単、節約、

時短がかなうレシピを
さまざまなメディアで

発信しています。

中でも
おみそ愛好家として有名で

今まで考案した
おかずみそ汁レシピは

100種類以上。

おみそは、発酵食品
なんですけど、

栄養価的にも高いし、

腸活にもすごいいいし、

やっぱ体に優しいんですね。

おかずみそ汁は、
もう、食べるみそ汁なんですね。

おわん1杯で
立派なおかずと汁物が

一緒にとれちゃう、
一石二鳥のレシピです。

ということで、今回は、
これ1杯でおかず要らず

満足度もマックス。
おかずみそ汁の魅力を知る~。

まず1品目は、
超時短みそ汁です。

○○を使って、だし要らず

5分で完成、おかずみそ汁。

材料は、たったこれだけ。

だしを取る必要もありません。

時短の秘密は、これ!
サバ缶です。

ひと煮立ちしたら、主役が登場。

じゃあ、湧いてきたので、

おみそを入れていきます。

さらに、ここに…?

こちら、大根おろしです。

たくさん、汁ごと
入れちゃいます。

どっさりです。
おかずみそ汁です。

これをおわんに

よそっていきます。

おかずみそ汁は、
洗い物が少なくて済む

ということなんですけど、
お鍋一つで完結しちゃうで、

すごい時短にもなります。

あとは、揚げ玉、刻みネギを
かけるだけで、あっという間に…。

完成です。
あったまっただけで完成です。

さあ、それでは、風間さん~
サバのだしがたっぷり入った

おみそ汁、どうぞ。

おいしい!

体これあったまりますし、

おいしい~。

みそ鍋?

それ丸ごと食べてる感じです。

これはうまい!

続いて2品目は、
秋たっぷりみそ汁です。

秋の味覚アンド栄養たっぷり

豆乳おかずみそ汁。

材料は、こちら。

今が旬の食材がずらっと並びます。

まず、手で割いたマイタケ
削ったゴボウをだし汁で

煮込んでいきます。

マイタケとゴボウ、この2つは
おだしが冷たい状態のところから

入れてあげると、
より、うまみが出やすくなります。

マイタケ、ゴボウから、
たっぷりうまみ成分が

溶け出したところで…。

皮を取ってそのまま煮ちゃうと、

どうしても崩れて、
形がなくなっちゃうので。

火が通ったら、みそを溶いて

ここで、健康をプラス!

ここで登場するのが、こちら!

豆乳です。

シチューとかにすると、
ちょっと大変じゃないですか。

でも、豆乳を入れるだけで
そのクリーミーさが近いものが

できちゃうんです。

季節の変わり目にぴったりな
おかずみそ汁の完成。

とてもオススメです。

それでは、乙葉さん。
豆乳と秋の味覚を

一緒に感じてください。
いただきま~す。

うーん! 豆乳とおみそ
合う合う!

すごいおいしいです。
CMじゃないですか、もう今。

続いて3品目は
イタリアンみそ汁です。

和と洋の融合。

イタリアンおかずみそ汁。

これでみそ汁を作るの?
って思う材料が

たっくさんありますね。

今回はこれ、トマト缶を

使っていきます。

皆さん、これ、
みそ汁を作っているのを

お忘れなく。

ひと煮立ちしたら、冷凍ギョーザ
プチトマトを投入。

ギョーザとプチトマトが
浮いてきたので、

おみそを溶かします。

みそを加えるだけで、

コクも満足感もアップするんです。

最後に、ピザ用チーズをのせ、

余熱で溶かしていけば、完成。

チーズとおみそは、発酵食品と
発酵食品。すごい合います。

これ、ギョーザが、
ニンニクとかひき肉とか、

いろんな具材のうまみが
全部お汁に流れて、

全部溶け合わさったうまみを
一気に食べれるのもおいしいです。

みそ汁だけど
こんな食べ方もグッドですよ。

それでは石田さん、バゲットと
一緒に召し上がってみてください。

スプーンやで。

おみそ汁なのに…
あっ、みそ汁やわ。

不思議、おいしいわ。
みそ汁なの?

うん、みそ汁やねんけど、
みそ汁じゃない…。

何これ?
うん! うんまー!

続いて、4品目は
焼きみそ汁です。

みそ汁なのに焼く?

おいしさ倍増おかずみそ汁。

ぱっと見た感じ、
豚汁の材料のようですが。

お鍋を熱して
ごま油を入れていきます。

そこに大きめに切ったキャベツと
タマネギを入れていきます。

先生、キャベツとタマネギを
炒め出しました。

あの…、みそ汁ですよね?

で、このお肉を…?

お肉を入れていきます。

野菜と一緒に炒めるんですね。

そしてそして?

全体的に白っぽくなってきたら、

これで豚のしょうが焼きの
完成です。

召し上がれ。

えぇっ、あの、
普通のしょうが焼きが

できちゃいましたけど。

待って待って、待って~。

うそです!

これからこれを、
おみそ汁にしていきます。

こちらにおだしを入れていきます。

放送事故かと思っちゃいました。

でも…

しょうが焼きとみそ汁、
別々でいいじゃんって思う方

いると思うんですけど、

例えば、豚肉のうまみとかって、
お皿に残ったりとか、

栄養が全部とれなかったり
するんですけど、

おみそ汁にすると、
全部汁ごと飲むので、

無駄がないんですよね。

で、ごま油で炒めたんですけど、

油を野菜にコーティングされる
状態になるんですね

そうすると、
シャキシャキ感が残ったまま、

おみそ汁としても仕上がるので、

満足感も得ることができます。

なるほど。
みそ汁にすることで、

そんなメリットがあったんですね。

これで、しょうが焼き
おかずみそ汁の完成です。

スタジオの皆さん、
どうぞ味わってみてください。

はい、ということで

皆さんに、

しょうが焼きおかずみそ汁
ご用意しました。

どうぞ召し上がりくださーい。
焼きみそ汁というわけで

いっちゃってください。
映像見てるだけで、もう

たまらなかったですね。

香りがすばらしいですね。
香りがいいですか。

さあ、風間さんが、一口。

これ、お肉のコクと
おみそのコクが合わさって、

満足度すごい高いですね。

マジか~。

さあ、めるるも大きいの…

猫舌なんでしょうか、
ふぅが長めでした。

おいしい。
一緒にしたほうがよりおいしい。

そうなんだ!
こっちのほうが

よりいいんじゃないかと。
歴史が変わった瞬間。

乙葉さん。

しょうががやっぱり効いてて、
この香りもいいですね。

おみそとスープ
しょうがの相性いいですからね。

宇賀さんが、もう止まらないね。

しょうがが本当においしい。

ぽかぽかしてきます。
これからね

ちょっと寒くなってくるから
よりいいと思いますよ。

さあ、石田さん。

これ、めちゃめちゃうまいで。

そうでしょう?

ほんまに、風邪ひいたとき
これ食うたら、一瞬で治りそう。

確かに。
しょうがでポカポカするし。

ほんとに元気になりそう。
ぜひぜひ、山里さんも。

うわぁ、これはパワーつくわ。

しょうが効いてるね。
米に合うねー。

本当に、お米に合いますよ。

でもね、これ、本当に
洗い物も少なくて済むし、

楽ですよねー。

おみそ汁でこんなに
おなかいっぱいになれたら

いいですよね。

めっちゃくちゃうまいね、
これ。

最高!
お米の親友ですよ、これは。

ほんとにおいしい。
いや、これ、おいしい、

もう、だめだ、進行、離しまーす。

皆さんもね、ぜひ
試してみてください。

そして、山里さん、
次は新しい企画ですよ。

あっ、そうだ、俺だ。

そうです、そうです。
これね、毎日忙しい

売れっ子芸能人のわがままに、

私が、おつき合いさせていただく
という…

ちょっとすてきな時間を過ごして
いただくというロケでございます。

ご覧ください。どこでしょう?
こっちか、こっち、ドーン。

じゃあ、食べよう。

さあ、始まりましたよ、
新コーナー。

私が、ちょっとまだ
右折のときとか

どきどきするんで、
説明、途中で終了。

そして、さあ、始まりました

新コーナーでございます。

私が、ゲストの方をお招きして、

その方のわがままに
ひたすら応えるという

企画でございます。

なんと、この私の運転で
ゲストの方を希望することに

連れていく…。

緊張しかないですよ、本当に。
免許取って1年。

免許取りたてで、
若干緊張ぎみの山ちゃんが

多忙を極める売れっ子芸能人の
今、行きたいスポットに

お連れします。

「わがままドライブ!山ちゃん、
チョット付き合っ

て!」

間もなくゲストが
いらっしゃるということで。

あらっ?
いらっしゃったんじゃない?

オーラがあるもん。

うっそ!

お疲れさまです。

めるる~!

よろしくどうぞ。
お願いします。

お願いしますよ。

本日、1回目のゲスト
めるるでございます、

よろしくどうぞ。
よろしくお願いします。

うれしい。

ことしは、初の映画出演
さまざまなドラマにも出演

女優としても大活躍中の
生見愛瑠さん。

きょうは何でも
好きなとこ言って。

やりたいことやってほしい。

それをお連れするだけの、
私はもう、執事だと思って。

ええっ、そんないいんですか。
そう。何でもどうぞ。

じゃあ…
じゃあ?

私、最近観葉植物に
はまってて、

なんか、都内に、すごい
大きいやつがあるんですって。

大きいやつ?
観賞用のやつ取り扱ってる

お店として?
それをちょっと行きたくて。

住所入れていいですか。
いいよ、いいよ。

10万種類がそろう
都内最大級の観葉植物店に

向かいます。

では、行きますよ。

お願いしま~す。出発~。

すごい。本当に運転してる。

植物とか、
俺ね、結構育ててるから

ちょっとわくわくだよ、うれしい。
選択肢として。

お買い物しましょう。
ちょっと前からはまってて、

結構、私インドアなんですよ。
そうなんだ。

そうです。
だから、なんかおうちの中で

ちょっと楽しくしたいなと思って
はまったんですけど。

インドアはさ、
何やってるの好き。

大体ほら、インドアの人ってさ
ゲームが好きとかさ。

掃除したりとか、
あと、クローゼットが

めっちゃ好きなんですよ。
どういうこと?

クローゼットが好きって。
クローゼットが好きすぎて

クローゼット見ながら
おみそ汁飲んだりとか。

好きすぎて、クローゼット、
お米みたいな

扱いしてるんじゃない?

間もなく目的地周辺です。

あれ? ワイパー…。

ワイパー…。

ワイパーの消し方、聞いて?

そうこうしながら
やってきたのは、

都内最大級の園芸専門店
オザキフラワーパーク。

お店に入れないほど
お客さんが殺到することもある

人気店で
お目当ての一本に出会える?

なんか…。うわっ、はあ~

ロケットスタートじゃんか。

うわっ!
すごい。

ちょっと上がるね。
めちゃくちゃ上がります。

うわっ、すごい。
森みたい。

「フィール ザ パワー オブ
プランツ」をスローガンに

初心者向けの観葉植物から、
珍しい熱帯植物まで、

国内外から取り寄せた
10万種類以上がずらり。

さすがに多すぎるので、
社長の尾崎さんにお勧めを

教えてもらいましょう。

つるされてる感じ。
今ね、初心者の方から

マニアの方まで
いらっしゃるんですけど、

壁にかけるタイプの
植物なんですけど。

じゃあ、壁いらず。

これ、花瓶いらずですね。
ビカクシダというんですけどね、

壁にかけて、
お水はここにたっぷりと

含ませて戻す。
ヘェ~。

お水はどうやって
あげるんですか。

お水は、バケツにお水ためて
ここにジャポンとつけて。

ぶくぶくぶくって水が入って
泡が出なくなるまで

つけていただくだけですね。
えっ! 簡単。

これでまた
かけておいていただくと。

初めて見た。
場所取らないし、いいですね。

壁にかけるタイプから
入門編としては

こういうね、ガジュマルなんか
一つ一つ個性があるので、

これをよく選ばれる方、多いです。

確かに。かわいい。
これも簡単なんですか。

これも簡単です。
サイズ感的には、

めるる、これぐらい?
もうちょっと大きいやつ?

もうちょっい
大きいのがいいですね。

もうちょっと大きいほうが
いいですか。

尾崎さん、初級編、初級編って、
あんま、なめないでください。

めるるのプライドが傷つくから。

どうやら、もう少し大きめが
お望みだということで…

これなんか、どうでしょうか。

いや、ちょっと待って。
絶対、ちょっと大きすぎます。

いやー、めるるなら
いけるでしょう。

畑から抜いていただいて

仕立てて、持ってきたやつです。

すっご!
これ、私、初心者ですよ、

さすがに、無理。

そうすると、今人気なのが
このフリルのタイプ。

かわいい。これ、何、これ。

これ、めっちゃかわいい。
これ今ね、

すごい希少種になってて、大人気。
なんかペンキで書いたみたい。

本当だね。
同じパキラですよ、

パキラの班(ふ)が入るタイプ。
点々になりますよね。

接ぎ木をしてある。

ああ、んるほどね。
そっか、あそこに挿したんだ。

そうです。
これ、かわいいな。

なんか全部緑なんで、ちょっと
白っぽいのが入っても

かわいいと思って
白っぽいのが入ると。

ちょっと候補として。
候補です。

候補で見といていただいて。

このように、社長みずからが
沖縄や八丈島まで

わざわざ買いつけに行った
世界に一つしかない

珍しい形をした
一本物に出会えるのが、

このお店のだいご味。

こういうのが、
本当は人気なんですけどね。

アデニウム、いいですよね。
アデニウムね。

うちもある。
詳しい。

塊根植物なんですけど。
これもこれでかわいいのよ。

そう。これも、こう、
根の部分がすごい個性的なんで、

一つ一つ違うんで。

購買意欲に影響したら
申し訳ないんですけど、

とろサーモンの久保田さんが
めちゃくちゃはまってるんです。

僕、彼から教えてもらったんで。
そうなんだ。

これかわいい。

なんか、見たことない。

その後も、いろんな植物を
見て回ること30分。

悩み抜いた末に選んだのは…?

どれよどれよ。

あっ、これ、確かにかわいい。

いい形ですね、これね。

よく見えますしね、
中の枝分かれが。

ちょっと白っぽい感じに
しました。

確かにね。
あっ、これもかわいい。

そうなんです。
初めて見て、

さっきの葉っぱと合いそう。
もう、さっきのやつ

買う前提じゃない。

結局、序盤に勧めてもらった
こちらのパキラと

久保田もはまっているという
アデニウムを含む

3点をお買い上げ。

いいんじゃない?
すてき~。

めっちゃテンション上がる。
お部屋に合いそう?

合いそうです。
よかったですよー。

本当は
もう最初から決まってました。

そうだと思ったよ。
言われたとおりですね。

買ったねー。
買いました。

がっつり。
もう幸せです。

よかった。
ちょっとおなかすいたなと

思って。
何でも言ってつかあさい。

焼き肉の中でも
タンが一番好きなんですよ。

ほう!

タンのお店に
行きたいなと思って。

タンが専門のお店があるの?
そうなんです。

タン専門店があって。
すごっ。

ちょっとそこ、
住所入れていいですか。

ありがたい、いいね。
幻のお肉が味わえる、

牛タン料理専門店に向かいます。

楽しみすぎます。
ちょうど、おなかすき過ぎて。

めるる、お父さんと仲いい?
めちゃくちゃ仲いいです。

ほんともう、理想がお父さんで。
好きな人の?

はい。
えっ、待って、俺ね、

子供できたのよ。
あっ、そうですよね。

おめでとうございます。
娘なのね。

で、今めるるが
さらっと言ったせりふ

むちゃくちゃ憧れのせりふなのよ。

なんか、私、
お母さんがめちゃくちゃ怖くて。

だけど、お父さん
めっちゃくちゃ優しいんですよ。

一回も怒られたことなくて、
逃げ場がお父さんみたいな。

何でも許してくれるし、
何でも買ってくれるし。

やっぱ彼氏ができたら嫌ですか?
娘さんに。

0歳で言うのもなんだけど、
嫌だね。

このあと、めるる念願の
牛タン料理が登場。

幻の逸品に、思わず…。

山ちゃんとめるるの
わがままドライブ。

続いて、やってきたのは、

タンをこよなく愛するめるるが
行ってみたかったという、

牛タン料理専門店、たん焼 忍。

平日でも行列ができるほどの
人気店で

都内でタンを食べるならここ!
と言われるほどなんだとか。

こちらお勧めは?
ゆでたんが一番出ます。

でもね、
焼きたんが好きなんですよ。

焼きたん大好き。
ゆでたんと焼きたん。

あと、これ大丈夫?
タンシチューってのも。

あと、めるるがタンが好きで

気になるものあるらしんですけど。
山芋炭火焼き

いただいていいですか。
タン関係なくない?

どうしても食べたい…
おいしいですよ。

お待たせしました。
お母さん!

ありがとうございます。
ええっ!? ゆでたん。

全国に先駆けて考案したという
こちらのゆでたんは、

開店当初から40年以上続く
看板メニュー。

水だけで、8時間ほど
じっくりと煮込んだ

タンのやわらかさは、

ここでしか味わえない
まさに幻の味。

これ、ワサビ?

ワサビつけて。

箸の通りをご覧ください。

ぷるぷるっじゃない。

めるる、いっちゃってちょうだい。

ちょっとじゃあ、ワサビを。
ワサビをのせて。

はい。いただきます。

うわっ、とろっとろ。

そう?
うん!

おいしい!!

全然おいしい。

いただきます。

おいしい!

これは…。

俺、ゆでたんって
あんま頼んだこと

なかったんですけど、
こんなおいしいんですね。

すごいおいしい!
ほろほろ。

来る直前まで
焼き最強説を唱えて

すみませんでした。
すみませんでした。

タンシチューでございます。
シチュー!?

ここに来てシチュー。

すごい、ぷるぷる過ぎて。

ちょっと待ってください。
また、煮ましたなー。

うんっ!
めっちゃおいしい!

おいしい。うん、うん。

おいしい!

ありがとうございます。

お母さん、すみません、
ハードルが

上がりきってしまいました。

ここのタンのうまさ。
ここはシンプルに焼き。

今、焼きもいきますからね。
いいですか。

お待たせしました。

うわぁ~、おいしそう。

バウンドさせるタイプだ。
いただきます。

牛タン握り作る人じゃ
ないですか。

うわっ、すごい。

めっちゃおいしい。

やっぱおいしい、

「焼きたんしか勝たん」ですね。

出た!
「焼きたんしか勝たん」。

おいしいです、皆さん。

これは、うまいなあ。

ええ…最高じゃん。

食事でいいの、もう?

一生、食べてられる。

おいしい~。

じゃ、また来週です。

ありがとうございました。

牛タンに求める全てが
ここにある。

これが
ワンピースなんじゃないかな。

最後に、
めるる

が今一番行きたい
究極の癒やしスポットに

向かいます。

ドライブのときに

いつも聴く曲があるんですけど、
それ、かけてみてもいいですか。

いいよ。
すてきな演出するじゃない。

♪~

ご機嫌ガール…?

知ってますか?

えっ、知らない…。

ヤバイTシャツ屋さん
っていう方の

「ウェイウェイ大学生」っていう。

これ大好きで。
ヤバTだ

そうです。全部好きなんです。
これはドライブ向き。

年が8くらい
若くなった気がした。

こういうの聞きながら。

来ますよ、サビ。

♪~

こういうことね。

はい。これが一番。

ちょっとこう
歌っちゃったりなんかして。

歌っちゃいます、窓開けて。

最高だね。

ちょっと聞きたいことあって。
何よ?

私なんかこう、芸能界に友達が
いないんですよ、全然。

そうなの?
そうなんですよ。

でも山里さん、なんかあんまり、
いるイメージなくて。

それだったらいいんじゃないの。

今のだと
どうやったら芸能界で

お友達作れますかって
言うのかと思って、

それだったらって
いこうって思ったら、

友達いなくても、長いこと
生きていける秘訣はってことね。

このあとにアドバイスするの、
こんなピエロいないよ。

いや~、友達な~
俺、タナちゃんとか、

井森さんとかいる…。

でも、いろんなところ
行かなきゃならないから、

大変だよ。

インドアで最高な人はさ、
友達作んないほうがいいよ。

じゃあ、作んないでいっか。

めるる念願の
癒やしスポットに到着しました。

さてよ、さてよ。
あっ、見えてきた。

見えてきた? いるね。

はい。

あー、かわいい。
いるよいるよ、ほらほら。

いっぱいいる~。
あら、かわいい。

こんにちは。

めるるは、すごい。

一回あっち行こう。

どうしたの?
絵になるね。

かわいいね。初めまして。

すごいね。

こちらが30匹以上の
わんちゃんと触れ合いながら、

お散歩までできると人気の
ドックカフェ。

とにかくわんちゃんが大好きで
初対面でも

一瞬で仲よくなれるのが
特技なんだそう。

イギーみたいなのが来た。
イギー!

わんちゃん飼ってるんだっけ。

飼ってるんです。
ミニチュアダックスフンド

飼ってるんですけど。
だからか、

すごいなついてるもんな。

めるるのところ行くと。
すごいね。

くすぐったい。すごいね。

お前は、俺のとこ…。

あっ。

いや~、元気だな、

ね、この子、おとなしい。

めるる、これはこれで
問題ありだよ。

誰も来ない、僕…。

実は室内で遊べるだけじゃなく
お散歩もできるということで。

もう行くよ。

何、俺、生まれて
初めてかもしれない

こっちじゃないよ。
ねえねえ、こっち。

めるる、相当、夢の大型犬…。

座らないで、行くよ。

自由。
ねえねえねえ、おいで。

何あの顔。

あんなにお散歩
行きたそうだったじゃん。

おいで、動いて。

ねえー。

でも、この大型犬に
翻弄されるというのも、

めるるの中では夢というか。
だいご味でした。

待て!

行くよ、よしっ。

すごっ!

めるる、きょう
ロケいかがでしたか。

最高にリフレッシュできました。
全部楽しかったし、

みんなかわいい。

また、じゃあ、
お待ちしてますんで。

ありがとうございました。
きょうは、どうも

ありがとうございました。

高見沢俊彦さんみたいだな。
待て!

お前は…。

さあ、ということで、
めるるにおつき合いさせて

いただきましたけども、
どうでした、めるる。

本当に楽しくて、
お仕事というよりも

プライベート感がすごいあって
すごいリフレッシュできました。

めるるの数少ない友達
昴生の話がカットされて。

本当だ、昴生さ~ん。

昴生が唯一の友達って

話まであったんですけども。
これ、乙葉さん、いかがでしたか。

わんちゃんと猫ちゃんの
お散歩とか、

すごい楽しそうでいいです。
猫ちゃん出てないですよ。

猫ちゃんは、出てないです。

大型犬と小型犬のことかな。

見てました?

ちゃんと見てたかな?

寝てたかな?
寝てたんかな…

これ、リニアの椅子
じゃないんですよね。

寝やすかったのかな。

ちょっと待ってください。

みんな本当に、
序盤、みそ汁ばっか見て

見てなかったでしょう。
おいしすぎちゃって。

勘弁してよ、もう。
いや、おいしそうだったって

その感想、違うでしょう。
いやいや、いや。

風間さん、いかがですか。

でも、やっぱり車の中で
2人きりでしゃべってると、

本当にプライベート感があって、
仲よくなるなって

感じなんですけど、

2人が友達いないっていう
話をしながら、流れてたのが

「ウェイウェイ大学生」という
このアンバランスさが

やっぱ、たまんない

アンバランスさだったなと思って。

石田さん、どうでした?

牛タンおいしそうやったねー。

新宿ですか、あれ。
あれ、四谷だったっけね。

四谷ぐらい。
行きたいわ、あそこ。

あそこ、おいしい。
俺がきょう

一番見せ場やなと思ったのは、

最初の観葉植物見に行ったときに
カメラさんが振ったところに

山里がおって、
そこ、あっ…

ごめんなさいっていう感じで、
ちょっとずつ

はけてったっていうのが、
一番の見どころでしたよ。

よくないよ。

そういう嫌らしとこ見てる…

確かにね、最初のとこね。

俺もこう動いた…。

すごーい。

やらしいとこばっか
見てんだよ、この男は。

さすがです。
また誰か

案内させてくださいませ。
さあ、続いては

「お届けミシュランガイド」です。
どうぞ~。

ミシュランガイド星付き店に

番組が新作お取り寄せグルメを
オーダー。

本日解禁
「お届けミシュランガイド」。

視聴者プレゼントも
ご用意しております。

今回のお取り寄せグルメを
作ってもらったのは、

大阪に店を構える、
日本料理店「楽心」。

店内へと足を運べば

美しい風景を望みながら
食事が楽しめる。

9年連続ミシュランガイドの
星付き評価を受けた名店。

名物は、3年かけて仕上げた

静岡県焼津産の鯖を使用した
鯖ずし。

福島県から特別に取り寄せた
天草を使用した

ハモのわんものなど。

素材の味の追求に
一切の妥協を許さない

徹底したこだわりを持つ、
その人物が。

店主、片山心太郎。

36歳で独立。

開店して半年後に、
ミシュランガイド

星付き評価を受けた、
すご腕料理人が作る

お取り寄せグルメは。

お店でもちょっと提供してる、
十八番の食材を使った

最も自信作のお料理を
ご用意してます。

十八番ってどういう。

家で使えない食材ですね、

お魚なんですけど、

違う食材をさらに合わせて

うまみを引き出しをしたものを
ご用意しています。

ミシュランガイドで

星付き評価を受けた名店が作る
お取り寄せグルメは…

あなご飯です。

ふっくら炊かれたあなごが

ぜいたくに3尾。

さらに、ある野菜を組み合わせた
特製ダレが、

その味わいを引き立てる。

それでは風間さん、
一足先に、お召し上がりください。

頂戴します。いただきます。

うわっ、もう、箸入れただけで
ふわふわ。

すみません、

時間内に持ち上げられるかどうか

ごめんなさーい。

このあなご飯には、
一流料理人ならではの

アイデアと工夫が。

使用するあなごは、
1年を通して質がよいとされる

長崎県対馬産。
中でもこだわりは?

今回のお料理に関しては、

サイズ感は70グラムから
80グラム。

それ以上のあなごは使わないです。

実はあなごは、
構造的に骨を取るのが難しい魚。

小さいものだと、
炊けば、小骨も

全ておいしく食べられるため、
比較的小さなあなごを使用する。

サイズ感を狙いに行く
ということは、

なかなか手に入らないですね。

まずは、身に味が
しっかり入るよう

皮目に熱湯をかけ、
丁寧にぬめりを取り除く、

下こしらえを施したあなごの身を

酒、水、砂糖、しょうゆで
火かげんを調整しながら

中火でおよそ20分。

箸であなごをつかんだときに
ちょっと割れるぐらい。

これぐらいまで炊かないと、
おいしく、

やわらかく炊けないです。

このあなごの煮汁を使って、
続いてタレを作る。

通常は火にかけ煮詰めるだけの
ものなのだが、

ここで店主初の試みが。

それは…

糖度の高い淡路島産の
タマネギを投入。

もともとあなご自体に、
イノシン酸という

成分がありまして、

さらにちょっとうまみを
引き立てたいときに

グルタミン酸ですよね
今回タマネギを

入れることによって、
さらに煮詰めに、

うまみを増すという。

実はこのタマネギ、
うまみを引き出すためだけに

使用。

およそ2時間半かけ、
うまみを閉じ込めた

極上の特製ダレが完成。

そしてごはんは近江米を使用。

米原の伊吹山の雪解け水を使って

完全無農薬で作られた特別なお米。

冷めてからも、もちもちとして
おいしいですね。

一度冷凍して、
電子レンジで解凍しても

同じ状態で食べれると思います。
さらに、今回のあなご飯

仕上げ方にも店主のこだわりが。

それはうまみの詰まった
特製ダレを

ゼラチン状にするという一手間。

急速冷凍したあなごの上に
散らして

あなごとごはんをほぼ同じ時間で
解凍できるように逆算し、

自宅調理でも、
できたてのおいしさを実現。

よくできてますね。
完璧です。

本日解禁

パッケージデザインまで
こだわり抜いた楽心の十八番、

あなご飯。

気になるお値段はスタジオで。
さあ、召し上がれ。

ということで、楽心の十八番
あなご飯ご用意しました。

どうぞ、お召し上がりくださ~い。

やった、やった!

もうね、風間さん、もう
先ほど…

やっと感想が言えます。

本当に香り高くて

これが解凍したものだって
いうのは想像もつかない。

そっか。確かに。
今すぐ目の前で作られたような。

本当だ。ふわっふわ。

ふわっふわすぎて、本当に
持ち上げるのがね、難しいくらい。

さっき、ちょうどきょう
穴子丼を食べたい

気持ちだったのよって
そんなときってあります?

たまたまありました。

穴子丼、ドンピシャで。
さあ乙葉さん、いかがですか。

このタレ最高ですね。

タレ、やっぱおいしいんだ。
このふわふわのアナゴに

ぴったりですね。
いいじゃございませんか。

めるる、いかがですか。
おいしい。

もう、ふわふわで
ごはん、白米がすごく進みます。

そう? 白米と合うやつだ。
さあ、石田さん。

ふわふわ売りのかき氷
あるやんか。

あれよりもふわふわよ。
うそでしょう?

ほんまに。
ほっといたら

溶けちゃうじゃない。

さあ、気になる
お値段でございますけれども

1食3000円になります。

ぜいたくするのも
いいんじゃないですか。

なんかね、記念にとかでも。
さあ、きょうからですね

「ご馳走侍」で
注文可能でございます。

3000食の限定販売と
なっておりますので、お早めに。

そっか…。
また、注文から発送まで

お待ちいただく場合も
ございますので

ご了承くださいませ。
そして、さらに抽せんで

20名様に
視聴者プレゼントいたします。

詳しい情報は、番組の
ホームページをご覧ください。

というのが
宇賀さんのせりふでした。

さあ、CMのあとは
話題のイケメンが登場する

「イケドラ」。最終回ですよ。
宇賀さん、おいしい?

おいしいです。

さあ、ここで、風間さんから
お知らせがあるんですよね。

ありがとうございます。
1年半ぶりに「監察医 朝顔」が

スペシャルドラマで帰ってきます。

あさって26日、月曜、夜9時
放送となっております。

法医学チームからですね
刑事課チームまで

おなじみのメンバーが総出演です。

朝顔一家には
新しい家族も増えたんです。

そこも注目ですね。
今作では、東北への

最後の家族旅行も描いております。

一日一日を丁寧に生きて
何げない日常がすばらしいんだ

ということを知らせてくれる
そんな作品となっておりますので

ぜひぜひ、ご覧ください。

ありがとうございます。
すてきでございました。

さあ、続いては
イケメン芸能人が繰り広げる

4話完結ミニドラマ
「イケドラ」で~す。

最終回か…。

双子の兄弟の恋、どうなるか。
VTR、どうぞ!

めちゃくちゃですよ。

つき合っていた彼に
突然フラれてしまった私。

そんなときに、彼とそっくりな
双子の弟に出会い

デートに行くことに。

すいません。大丈夫ですか?

兄貴!?

えっ…、ああ…、ほら

本社で大きめのトラブルがあって

1週間だけ日本に戻ってきたんだ。

ばたばたしててさ。

あっ、ごめん

そろそろ行かなきゃ、じゃあね。

ねえ、ダーリン。

飲み物買ってきたよ。

えっ? あ~…え~…これは…

妹だよ。
なあ? そうだよな?

もう、うそつくのやめろ。

うちは俺と兄貴と2人兄弟だけだ。

そうだよ。
私は妹じゃなくて婚約者。

できれば
言いたくなかったんだけど

こいつ根っからの浮気性なんだよ。

ニューヨークの話もうそ。

君と別れるための
口実だったってこと。

うまく別れられたと
思ってたんだけどな。

フフッ…全部本当だよ。

第一、だまされるのが悪いよ。

あん? 何だよ?

さっさとうせろ。

行くよ。

大丈夫?

もちろん。

だ~れだ?

俺だよ、俺。広大。

今、見間違えただろう。

美容院行ったらさ、

失敗しちゃってさ。

あっ、ほら、早くしないと

式場の下見おくれちゃうよ。
行こう!

ごめん。マジでごめん。
本当にちょっと急ごう。

結婚式来ちゃうかも。

来ちゃうよ。
パニック!

石田さん、パニックです!

石田さん。
向こうの婚約相手が心配で。

あんな目の前でね
浮気性でっていう。

そんなメロンソーダ越しに

指輪見せてる場合じゃないよ。

何してんのよ。
優しいから

そこ心配しちゃったのよ。
さあ、今週は、ここまで

ということでございまして
風間さん、いかがでしたか。

やっぱり楽しかったですし
こんなにね、おなかいっぱい

食べさせてもらって
幸せな気持ちで

きょう土曜日過ごせます。
よかったです。

また、ぜひ遊びに来てください。
そのときもね、しっかりマイルを

ため込んでいただければ。
めるる、ロケありがとうね。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事