出典:EPGの番組情報
千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!★第四弾!激辛&犬&ダ・ヴィンチの疑問[字]
千鳥も理解!国民が気になる疑問やさしく解説7連発!激辛得意な人と苦手な人の違いは?なぜ女性はイケメンを見てキャーと叫ぶ?ダ・ヴィンチ&ミシュランの驚くべきスゴさ
番組内容
【実は答えが分からないアレコレを“知的ではない出演者”でも分かるように専門家がやさしく解説!】
★激辛好きと苦手な人の体の違いは?…実は激辛好きはあるタイミングでその特殊能力をゲットしていた!
★イケメンを見るとなぜ女性は「キャー!」と叫ぶ?…イケメンアーティスト&俳優のキャー映像で解説
★なんとなくスゴイと思っているミシュランガイドってどれだけ信用できる?
番組内容2
…謎の調査員の超スゴイ能力を社長が解説!番組内容3
★レオナルド・ダ・ヴィンチって何がスゴイ?…モナリザや最後の晩餐に隠された驚きの真実が!
★犬は毎食同じご飯でもなぜ飽きない?でもドッグフードの種類はなぜ沢山ある?★やらないといけないと分かっていてもなぜダラダラしちゃう?…動物園の動物たちと人間のある共通点とは?
★世界中で不足している「半導体」って何?…そのメカニズムを超やさしく解説!千鳥も理解できた!出演者
【MC】
千鳥(大悟・ノブ)
【ゲスト】
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
渋谷凪咲(NMB48)
田中圭
出川哲朗
ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)
【進行】
山本恵里伽(TBSアナウンサー)【専門家】
有原圭三
石川幹人
小浜尚也
須藤元
髙山靖規
松浦弘明
三栖貴行
公式ページ
★番組HP
https://www.tbs.co.jp/program/kaitsumande-oshiete_20211101/★公式Twitter
https://twitter.com/kaitsumande_tbs
@kaitsumande_tbs
スタッフ
企画・総合演出:平野亮一
プロデューサー:水野剛寿
制作プロデューサー:石黒光典
制作協力:キャストカンパニー・ハウフルス・ジャンプコーポレーション・いまじん
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 政治・国会
特性情報 – 中断ニュースあり
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- キャー
- 疑問
- ヴィンチ
- 大悟
- 小杉
- 説明
- レオナルド
- 千鳥
- 半導体
- 解説
- 調査員
- TRPV
- 渋谷
- オォー
- ナヲ
- 作品
- 興奮
- 出川
- 人間
- 普通
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
この番組 子どもが
すごい見てるらしいよ
でも もう その…
毎回 オファーが来るんですからね
<言われてみたら気になる疑問を>
<あまり知的ではない千鳥にも
わかるレベルで>
<やさ~しく解説>
<実は>
<していた>
<その理由を
様々なキャ~映像を見ながら>
<徹底解説>
<そもそも>
<実は>
これは…
はい
それは 嬉しいんですけどね
いや 何かね…
≪確かに!
今回も
山本さん 進行 お願いします
はい 改めまして TBSアナウンサー
山本恵里伽です
よろしくお願いいたします
はい お願いします
そして また今回もですね
に
スタジオには
お集まりいただきました
はい お願いします
さあ
はいはい はいはい
いや っていうか…
いやいやいや…
圭くんって…
いや… メッチャすごいらしいんすよ
学校は そうですね
小学校の時は
でも やっぱり…
いや すごいですよね
さあ そして ナヲさん
お願いします
よろしくお願いします
ナヲさんは…
まあ もう見て ご覧のとおりね…
知的なこと言おうと思ったら
めちゃくちゃ詰まってました
「ちて…」
「知的」って 言い慣れてないから
<言われてみたら気になる
しかも>
<答えが よくわからない疑問を>
<やさ~しく解説>
<まずは…>
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
わあ~ わかる~
俺らを
ちなみに 皆さん やらなきゃ
いけないと わかっていても
ノブもワシも 両方
ああ 確かに
寝ます 寝ますね
いえ 全然っすよ
だから まあ 僕らだと例えば…
(田中)ああ やんなきゃな…
もうすぐ撮影 始まるなとか言って
やんなかったりとか
仕事 終わって
ジムの前 行ったら…
と思って…
ってなって と…
どうですか? 凪咲ちゃんは
女子やったら もう
お風呂上がりのドライヤーとか
あれ
苦しいんだ?
髪の毛なんて…
小杉さんやからですよ
毛
毛 投入って何やねん?
逆に
そろそろ
解説の方にまいりましょう
ご覧ください
♬~かいつまんで
<言われてみたら 答えがよく
わからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さ~ん
こちらは 私 石川幹人が
かいつまんで
説明させていただきます
<生物学や脳科学の研究を長年
続けている>
これ かいつまんで説明すると
だからなんじゃ
(小杉)そうなんや
ありがたい ありがたい
(渋谷)包み込まれる~
スタジオにいる
ついついダラダラしがちな皆さん
実は
こちらをご覧ください
動物園の動物達です
百獣の王 ライオンが
ほとんど一日中 寝ています
ダラダラしてるんですね
気持ちよさそうですね
これ マントヒヒなんです
まるで
縁側にいる おじいちゃんのように
ダラダラしてます
このように
動物は 眠たくなったら寝て
おなかがすいたら ご飯を食べ
のどが渇いたら
水を飲み
と生きることが…
あれこれ動き回ると
エネルギーを消費し…
へえ~
人間も動物ですから
ダラダラしている方が 効率的なのは
動物と同じなんです
我々の先祖も そうした生活を
長く やってきました
あれこれ何かやるより
ダラダラしてる方が よかったんですよ
ところが およそ1万年前に
あることが始まって
その生活に大きな変化を
もたらしたんです
ナヲさん
何が始まったか
分かりますか?
およそ1万年前に 何が
始まったのかというと
農業なんです
農業を始めたことで
安定した食料が
確保されるようになり
人類にとって とっても大きな
進化となったのです
しかし 農業は
春に 種をまき
秋に 作物を刈り取る
というように
計画的な作業を
しなければいけません
そう ここで人類に
新たな考えが生まれたのですね
それが…
締め切り なんです
農業の誕生で
いついつまでに種をまき
いついつまでに 刈り取らなければ
ならない という…
に変化したのです
そして 締め切りが生まれたことで
本能は ダラダラしたいけど
ダラダラしていると
ので
ダラダラして
いられなくなったんですね
締め切りに追われる生活は
現代も一緒
小学校の宿題や
仕事の納期など
日々 やらなければいけない
まさに
千鳥さん
ご理解いただけましたか?
はーい 勉強になった
(小杉)ホンマや
俺は
何か 夏休みの宿題とかを
最初の1週間ぐらいで
全部 やっちゃう子と
ギリギリまで 結局 最後の何日で
やる子っているじゃないっすか
これ 元々 何か
人として違うんですか?
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
それはですね
やはり…
う~ん…
これ
例えば 子どもですとですね
宿題をやってから
遊びに行くと これ 楽しいぞ
って思うと…
宿題のやる気が出てくる
こういうことですよね
じゃあ もう
ダメなんだ
だんだんと
こういうことですね
あんまり おっきい声で
こんなこと言うのも何すけど 僕…
何やねん!? それ
えっ?
どんなやつやねん
≪えっ どういうこと?
先生に怒られるやん
「ダメや お前…」
全然せえへんやん
…で 乗り切ったというか
で いけたんやな?
いけてしまったから
こんな人間に
なったんかもしれないですけど
でも
女大悟に なってる
って…
そうなりたいんですけど…
それは どうやったら
そうなれるんですか?
ここ あの
唐突に 何の相談してるんですか
<なぜ>
<そこには>
<があった>
あっ…
<さらに…>
<言われてみたら気になる しかも
答えが よくわからない疑問を>
<やさ~しく解説>
<続いては…>
<今年 発表された
好きなペットランキングで>
<見事 1位を獲得したワンちゃん>
<そんな>
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
(渋谷)確かに…
飽きてないのか
飽きてるのか
わかんないですけども…
(小杉)伝えようがないのか…
皆さんの中で
犬を飼っている もしくは
飼っていた という方
いらっしゃいますか?
飼ってました 飼ってました
じゃ
田中さんは
他の皆さん どうですか?
だって
毎回…
ってぐらい
一気にガーッ 飯 食うから
そうですよね
はいはい はいはい
何か ドリフトみたいになりながら…
なって
ガーッと食べますよ
っていうぐらい グワーッ食うから
うちの犬は まあ…
えっ!?
え~っ…
今回 番組でですね
そうでしょう
そうですよね
…でした さあ それでは
解説の方にまいりましょう
ご覧ください
♬~かいつまんで
<言われてみたら 答えが
よくわからない>
<こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん
こちらは 私
有原圭三が
かいつまんで
ご説明させていただきます
<を専門とし>
という
この疑問
こちらを
かいつまんで説明すると
なんじゃ
ということなんです
犬にも 人間と同じように
舌に 味蕾と呼ばれる…
があるんですが
人間は この味蕾の数が
およそ1万個あるのに対して
犬は およそ
しかありません
なので 犬は 人間と比べると…
と いわれて
います
では
その役割は
主に2つです
1つは
タンパク質やビタミンなどの
犬にとって必要な
栄養素が
入っているかどうかを
確認する役割
もう1つは 腐ってないか や
毒がないか といった
食べて大丈夫かどうか
危険を判断する役割です
犬にとって味覚は 主に この2つを
判断するためのもので
人間のように…
もちろん 環境や個体差にも
よりますが
多くの犬は
ここまでの話をふまえて
皆さんに…
こちら
都内にある
ペットショップの
ドッグフード売り場です
しているメーカーも
あるほどです
基本的に これらのドッグフードには
犬にとって必要な栄養素が
全て含まれています
では なぜ
栄養素が とれていれば
同じものを食べ続けても
飽きないのに
こんなに たくさんの種類の
ドッグフードが
売られているのでしょうか?
それは
なんです
へえ~
それでは 犬は
しているのかというと
味よりも 食感
そして
食感よりも…
なんです
先ほども言ったように
犬は
しか 味を
感じることができませんが
一説によると
ニオイは
感じることが
できるといわれています
では 犬は
どういったニオイの食べ物が
好きなんでしょうか
大手
ペットフードメーカー
日本ペットフードさんに
よると
多くの犬は
お肉や マグロや
カツオのニオイが
好きだということ
なんですが
犬によって
好みは様々で
中には
焼き芋のような
甘いニオイが好きな犬も
いるそうです
好みが色々あるからこそ
たくさんのドッグフードが
売られているんですね
千鳥さ~ん
理解できましたでしょうか?
はい 勉強になりました
なるほど
(大悟)でも 何か
好き嫌いあってくれて
ちょっとホッとしたというか
そうですね いいですよね
何の
楽しいですね 食べる方も
ニオイで選ぶというのが
非常に大きいですね
何か
普通の食卓のご飯
食べてる時は
そんな
うらやましそうになく
下にいたんですけど
マクドナルド
みんなで食ってる時
ギャン ギャンって
やっぱ ニオイか
欲しそうにしてるんですよ
あれ 香りですかね ニオイ?
いや 犬はね
元々 肉食動物なんですよ
だから その
ハンバーガーみたいなものはね
やっぱり
肉は大好きな食べ物だから
例えば ご飯とかね
日本人の昔 食べてた
あの 古い和食は
あんまり好きじゃないんですよ
へえ~
アメリカンなんだ
ホンマ勉強になった
って感じやったんやな
いい いいって
だから 今の
洋食化した食卓ってのは結構
犬にとっても
魅力な… ええ
うらやましいんだ
あの 田舎の大型犬とか
ホント家族と同じようなものを
食べてた時期とか
あったんですけど 大昔
あれは やっぱ
よくないんですか?
あの いわゆる猫まんまっていう
残飯を食べさせてましたよね
基本的には あれ ご飯なんですよ
ご飯に味噌汁かけて
ちょろっと おかずをのせるとかね
で その主成分
何かっていうと
炭水化物なんですよ
はい はい はい
犬も猫も 肉食動物を
由来としてるから
そうなんだ
だから あの
いらないんだ
ただ あの
それしか出てこなかったから
食べてた…
なあ
めちゃくちゃ食うてたよ
…って食いますけどね
いや
飢えてた
食べた
飢えてたんだ
田舎の うちの犬は
もんな
いや 炭水化物ばっかりで
<このあと 激辛が好きな人の体は>
<苦手な人の体と どう違うの?>
<実は>
<していた>
<さらに>
<なぜ 女性はイケメンを見て>
<キャーと叫ぶのか?>
<そして>
<実は あの 「モナ・リザ」 を>
<驚愕の方法で描き上げていた>
「今 まさに
激辛ブームが到来しているのは」
「皆さん ご存じですか?」
「都内の
激辛料理を提供するお店は」
「年々 増加し」
「スーパーにも
激辛の商品が たくさん」
「とはいえ」
「得意な人は…」
<ということで 疑問は>
確かに
はい はい はい
これは もう食リポとかでね
我々も色々食べますから
そんな
はい はい はい
圭くんは どうですか?
僕も好きな方ですね
そこまで あの
強くはないですけど全然 好きです
≪へえ~
はい
だから 俺 一応
ヒーハーってギャグ
一本槍で やってるんやけど
知ってます 知ってます
で やってんのに
そうか
ヒーハーって
ぽいのに苦手すぎて
辛~って言うてまう
全然言えへんって言われた時
ああ 確かにって
僕も もう こんな
ホンマ
もう ホント
しんど~ ってなるので
ここで まず皆さんにですね
激辛で おなじみの
していただきます
わあ マジか
今回は お店の中でも
中間くらいの辛さ5を
ご用意させていただきました
結構 辛いね
唐辛子が練り込まれた
味噌スープに
さらに唐辛子が入った
特製麻婆豆腐をかけた
お店の定番メニューです
へえ~
はい ちなみに こちらの試食は
解説VTRにつながる大事なことと
なっておりますので
へえ~
皆さん 味わってください
麻婆のとこ
≪うん
(大悟)これ
麻婆んとこが辛いんやったっけ?
はい はい はい…
はい
(出川)だんだんなのよ そうそう
はい はい はい
そう すごいですね
ここ
ああ~
ああ 圭くん
ガッツリいってますね
(小杉)わあ ガッツリ
≪うわ~
≪かっこいい
うん
(大悟)辛くない? そんなに
ええ~ 凪咲ちゃんも平気?
へえ~ 強いんやな
出川さんも
はい でも… はい はい
≪ガッツリ
うん
(ノブ・大悟)おいしい?
おいしゅうございますよね
おいしゅうございます
はいはい OK OK OK OK
やっと入った やっと入った
ヒーハーは?
(渋谷)ヒーハーきてくれない
(ナヲ)ヒーハー ヒーハー
ヒーハー 欲しいのよ
辛い
皆さん 得意な方 苦手な方
様々いらっしゃいますが
それでは 解説の方に
そろそろまいります
ご覧ください
<言われてみたら 答えが>
<よくわからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん
こちらは 私 高山靖規が
かいつまんで
ご説明させていただきます
<生物の体の仕組みを解き明かす>
<生理学が専門>
という この疑問
かいつまんで説明すると
こちら
ということなんです
まず 辛さを感じる
メカニズムを
ご説明したいと思います
そもそも 人が
辛さを感じるのは
この 辛さを感じるセンサー
TRPV1があるからなんです
この TRPV1は
舌の表面ではなく
舌の中の
神経にあり
唐辛子の主成分である
カプサイシンに反応して
辛さを感じ取っているんです
なので 皆さん
辛いものを食べた時
最初
あれ? いける!
って思ったのに
あとから ジワジワと
辛さがきて
びっくり
このように
辛さを
遅れて感じるのは
TRPV1が
舌の表面ではなく
舌の中にあるからなんです
のどが赤ちゃんなんです
そして
このTRPV1の
感度が
鈍い人ほど
辛さを
感じにくく
ということになり
一方 TRPV1の感度が
敏感な人は
辛さを感じやすいので
辛いものが苦手
ということになるんです
ということで
ここまでをまとめると
ということなんですが
では 皆さん
いきますよ せ~の
はい
じゃあ ここまでは
理解できましたね
では 人は
どう辛さを感じているのか
ご説明してきましたが
そもそも 人は
ほどよく感じる辛さが
それぞれなんです
ここで 千鳥さんも大好きな
ココイチのカレーを例にとって
ご説明しましょう
こちらのお店は
このように カレーの辛さを
選べるようになっています
例えば 普通の人は
この 普通の辛さで
ほどよい辛さを
感じたとします
ところが
TRPV1が鈍い人は
というと
辛さに鈍感なので
普通の辛さだと
全く
辛さを感じず
物足りない
と感じます
そのため
TRPV1が鈍い人は
辛さを上げることで
ほどよい辛さになるんです
なので 普通の人からすると
と思うかもしれませんが
辛いものが
得意な人は
我慢して
食べているのではなく
ほどよい辛さだ
と感じて
食べているんです
へえ~
では 実際
激辛で おなじみの
蒙古タンメン中本で
を食べている人に
どう辛さを感じるのか
話を聞いてみると…
このように
最も辛いラーメンを
ほどよい辛さだと感じます
これが
確かに
ちなみに 先ほど
皆さんに召し上がっていただいた
5ランクの辛さを
その人達に食べてもらうと…
そう
辛さが得意な人に
とっては
普通の人が激辛だ
と思うものを
物足りないと感じるんです
では TRPV1が鈍いかどうかは
いつ どの段階で決まるのか
それは
実は…
生まれつき決まっていると
考えられているんです
なので 生まれた時から
鈍い人は
辛いものが
得意
で 生まれた時から
敏感な人は
辛いものが
苦手
ということになるんです
千鳥さん
理解できましたでしょうか?
はい はい はい はい
勉強になりました
きた!
高山先生 お願いします
はい よろしくお願いします
≪若い
やさしい笑顔ですけど
がきた!
TRPV1
これが大事だった
あるんですね みんなに
はい みんなにあります
あれは先生
辛さだけですか? TRPV1は
それで甘みも鈍いとかいう
辛いもの プラス熱いものも
あれはセンサーになっています
辛いものというのはですね
要するに 痛いことなんですね
痛みなんです
だから 本来は
痛みを避けるセンサーなんですよ
おえ~
ですから 鈍いと
口の中を
やけどしやすくなったりとか
あとは
危険な食べ物を
危険と
感じられないとか
ああ~ なるほど
なるほど
ってことですか
あっちは
口に入れた時に
これ ヤバい
吐き出さないとっていう
センサーが鈍いってこと…
そうですね
ちょっと あるかもしれないです
僕 あの 熱いのとか そのまんま
熱いまま食べるの好きなんですよ
出されて アツアツで
アチアチッとか言いながら
食べるの好きなんですけど
とか
(大悟)アホではない
でも それがうまいんやもんね
うん
おいしいんやもんね
えっ でも何か 私も
昔 辛いもの
食べれなかったんですけど
ある時を境に いきなり
食べれた記憶があるんですけど
それって
生まれつきだったんですか 実は
何かが
いきなり開花したってこと?
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
えっとですね
辛いものを食べ続けると
TRPV1は どんどん鈍くなります
≪ええ~
じゃあ 訓練できるんだ
人によって まあ
その回数は変わると思いますけど
ある一定を超えた瞬間から
あの あまり
感じなくなってくるはずなんです
そうですね
あれはどうですか
お尻 痛くなるじゃないですか
あれが嫌なんですよ
実は あの
TRPV1というのはですね
腕とか背中とか
全身には あるんですけれども
特に口や肛門まわりに
多いからなんです
(一同)ええ~
俺 メッチャあります
(大悟)一番 敏感やから
ヤバいわ
ワシらより痛いんだ
みたいになってくる時
あるけどな
ザーッと
(大悟)敏感やから
いや~ そうなんだ
ほんなら やっぱり
何か よく辛いのを食べすぎたら
あんま体によくないよ とか
言われることある…
食べすぎるとダメですね
ええ~
あと う~ん 純粋に
唐辛子だけを
ものすごく いっぱい食べると
死にます
こわっ
こわっ 危なっ ええ~
早く言ってくださいよ
凪咲ちゃん
危ない よかった 聞いといたら
(渋谷)こわっ
あの 死ぬぐらいの量っていうのは
大体 成人の女性が
4000本…
ぐらい食べれば
連続 4000本?
鷹の爪を
4000本ぐらい
ガバッて食べると
ええ~
(出川)ホント ホント
(小杉)抑揚のない…
でも でも そんなこと言うたら
普通の女の子は
食うても
量的にはね
何食うても
4000本食うたら死にそうやな
4000本は
次の疑問にまいります
<今年 生誕570年を迎えた>
<レオナルド・ダ・ヴィンチ>
<でも>
<その名前を聞く機会が多く>
<書籍も
このように多数出版されている>
<そんな
レオナルド・ダ・ヴィンチについて>
<言われてみたら
答えがわからない>
<こんな気になることが>
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
ああ~
はい はい はい はい
(渋谷)確かに
レオナルド… 名前は聞きますしね
ちなみに皆さんは
レオナルド・ダ・ヴィンチが
どんな絵画を描いた人か
ご存じですか?
言ってやってください 出川さん
バカにしすぎでしょ
はい
はい はい はい はい そうですよ
他は?
(出川)えっ えっ 「モナ・リザ」
何個もありますよね
何?
えっ?
(ナヲ)勝った
(大悟)まだ でも お前 これ
いやいや これは あれです
よっしゃ
(出川)すげえ
あっ そうか
今回 街の方にも
伺ってみました
18歳から60歳までの100名に
この疑問を説明できるか
確認したところ
ちゃんと説明できたのは 100名中
4名
ほら
ええ~
そうです
ただ
何かをしたんだ
さあ どうなんでしょうか
解説の方にまいります
ご覧ください
♬~かいつまんで
<言われてみたら答えが
よくわからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん こんばんは
(大悟・ノブ)こんばんは
こちらを私 松浦弘明が
かいつまんで
ご説明させていただきます
<多摩美術大学で西洋美術の研究を
行う>
<絵画に関する書籍を
数々執筆しています>
ということですが
まずはレオナルド・ダ・ヴィンチの代表作を
いくつか ご紹介させてください
「最後の晩餐」です
皆さん
もちろん見たことありますよね?
そして こちら
そう 「モナ・リザ」です
ちなみに過去に一度だけ
査定されたことがあるんですが
その金額は何と1億ドル
日本円で
当時360億円にもなったんです
さらに こちらは
レオナルド・ダ・ヴィンチが
描いたかもしれない
というだけで
された作品なんです
そんな歴史上 最高の画家
ともいえるレオナルド・ダ・ヴィンチ
彼は そもそも
何がどう すごいのか
かいつまんで説明すると
こちらです
ということなのですが
どういうことなのか
わかりやすく
説明していきましょう
ダ・ヴィンチが活動していた頃
ヨーロッパで描かれた絵画は
今のような
鑑賞用ではありませんでした
文字が読めない市民に
聖書の内容や キリスト教の教えを
理解してもらうために
描かれたものが多かったんです
そのため 聖書の中でも
同じテーマを描いた作品が
このように たくさん残っています
その表現のしかたは
時代によって異なりますが
ダ・ヴィンチの時代は描かれた絵が
リアルであればあるほど
優秀な画家で
素晴らしいとされていたんです
聖書の話がまるで自分の目の前で
起きているかのように描いた方が
キリスト教の教えが伝わりやすいし
信じてもらいやすいですよね
はあ~
そんな時代を生きた画家
レオナルド・ダ・ヴィンチも
リアルな絵を探究していくのですが
その
こだわりは本当に異常
他の画家の作品と比べてみると
違いが よーくわかるのですが
今回は
そのこだわりを
2つ解説していきます
1つ目は…
まずはダ・ヴィンチの作品を見る前に
同じ時代の別の画家が描いた
こちらの作品をご覧ください
これは
を描いたものです
そして 同じテーマで
ダ・ヴィンチが描いた作品がこちら
どうですか?
断食で
やせ細った体や
骨の部分が
とっても
生々しく描かれて
右を見たら
確かに
怖い怖い
ノブさん ダ・ヴィンチは
どんな勉強をしたと思いますか?
何だ? えー 何か
とにかく細い…
正解は こちらです
何と 人体解剖です
遺体を30体以上も解剖して
筋肉や
骨のつき方を勉強したんです
これは実際に
ダ・ヴィンチが残したメモです
本格的に研究していたことが
よくわかりますよね
そしてレオナルド・ダ・ヴィンチの代表作
「モナ・リザ」にも
人間をリアルに描き上げるための
こだわりが込められています
そのこだわりとは何なのか
当時の
皆さん 2つの作品の
顔の部分を
よーくご覧ください
ダ・ヴィンチは
人物をよりリアルに描くために
あるものを
なくしたんです
さあ 大悟さん
何をなくしたか
わかりますか?
(大悟)…にないもん
何これ… 歯?
ないない 出てない
正解は
他の画家の作品には
輪郭が くっきり
描かれているのに対し
「モナ・リザ」は
輪郭が ぼかされて
人間がまるで
そこに存在しているかのように
リアルに
描かれています
こんな
線なんか ないもんな 人
レオナルド・ダ・ヴィンチは
輪郭をなくすことに
異常なまでにこだわって
来る日も来る日も
筆や指で
輪郭線をぼかし続けました
そして まるで
その作業にかけた期間は
何と
10年以上もの間…
レオナルド・ダ・ヴィンチの
リアルに描くための異常なこだわり
2つ目は…
<さらに>
<その理由を様々な>
<「キャー」映像を見ながら
徹底解説>
レオナルド・ダ・ヴィンチの
リアルに描くための異常なこだわり
2つ目は
こちらは皆さんご存じ
「最後の晩餐」です
では
を
見てみましょう
こちらです
≪ああ のっぺり
どうですか?
違いがあると思いませんか?
他の画家が描いた作品は
奥行きが
あまり感じられないですが
ダ・ヴィンチの
「最後の晩餐」は
奥から手前へ
広がるように
天井や壁を
描くことで
すごい深い奥行きを出しています
ダ・ヴィンチはこの奥行きを出すために
わざわざ数学者のもとに
出向いたと言われています
そして
したんです
こちらは
ダ・ヴィンチが数学を勉強した時の
実際のメモです
わざわざ
をするなんて
史上最高の画家といわれている
ゆえんだと思います
したんでしょうね 多分
(小杉)
あんなん…
「最後の晩餐」とかも
他の方が描いたのって
のっぺりしてたじゃないですか
ああ はいはいはい
あれがすごい
奥行きのある絵が出てきた時って
何じゃこりゃ! ってなって
評価されたんですか?
当時の絵に対する
基準っていうのは
やっぱり
リアリティなんですよ
そういう意味では
普通の人にとっては
驚きでしかない
やっぱ 最初から もう評価されて
わっしょい わっしょい…
そういうことですね
へえ~
「モナ・リザ」とかは
実際にいた女性を
描き写したんですか?
それ 難しい問題なんですけれども
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
「モナ・リザ」っていうのはイタリア語で
「モンナ・リーザ」っていうんですけども
「モンナ」は…
モンナ・リーザなんだ
モナ・リザじゃないんだ
(口々に)モンナ・リーザ
実はモンナ・リーザやった
(小杉)そういう言い方すんな
その「モンナ」っていうのは
「夫人」っていう
誰々の奥さんっていう…
「リーザ」っていうのは
エリザベッタっていう名前の
短縮形なんですよ
だからエリザベッタ夫人を描いたもの
っていうふうなのが
正確なところなんですけども
「エリザベッタさん」なんだ
エリザベッタの
夫が新しい家を建てたので
その記念として
レオナルドに発注したと
だから最初はエリザベッタ夫人を
こうやって 見ながら
描いてたんだと…
だけど
どんどん どんどん
発想が膨らんできて
んだと思います
で よく言われてるのは
んじゃないか
というようなことも…
でも
その発注した人からしたら
新居建てたから
「家 建てたで~」
で 祝いに嫁の絵描いてくれ
って言って描いたんが
違う女の絵になった…
ほぼ違う顔できたんだ
しかも
(一同)えー!
どこに行ったんですか?
そのモンナ・リーザは
「モナ・リザ」はずっとレオナルドが
死ぬまで持っていた
えー
(渋谷)そうなんや
それは すごいな
あと先生 あの…
「ダ・ヴィンチ」じゃなくて
「レオナルド」っていうんですか?
あ ごめんなさい
(ナヲ)そう そう 思いました
「ダ・ヴィンチ」ですよね?
普通は 一般的には
日本では そうですね
(大悟)日本ではそうなんですよ
海外では「レオナルド」
(小杉)島しか知らんやろ お前は
つまり da Vinciというのは…
「da」っていうのは
英語の「from」と同じで
「どこどこから」 とか
「どこどこ出身の」 っていう意味
で Vinciは村の名前なので
彼はVinciから来た人ですから
Leonardo da Vinciっていう…
じゃ海外で話す時はレオナルドって
言った方が かっこいいんすか?
…て
その方がいいと思います
ダ・ヴィンチって言ったら来たとこ
言っただけですもんね 俺達は
「あの東京出身がさ」って
そう そうだ そうだ
どっちか省略するんだったら
ダ・ヴィンチを省略して
レオナルドって
今後 呼んだほうがいいんだ
そこ?
では続いての疑問にまいります
栃木県にお住まいの
ヨシノリさん 44歳
会社員からの疑問です
「決まって…」
♬~かいつまんで
<ということで 疑問は…>
(一同)ああ
(大悟)言ったことないな
考えたこともなかったけど
実際 凪咲ちゃんも言いますよね?
そうですね 確かに
ダイアン?
(大悟)誰も言わない
(渋谷)確かに言っちゃいました
「キャー」って言うの?
言うよ 女子は言うよな
何でやろ?
私 あのう
やっぱ 出ますよね やっぱり
あ 出るんですか やっぱり
が出る みたいな
「キャー」で のってくるんだ
「キャー」って言って
なるほど なるほど
言っていただくことも
ありますけど
男は ないよね? あんまりね
男から「キャー」なんか ないもんね
あんまないですね
確かに
疑問に思ってたことはあります
何で女性は「キャー」って…
キャー
出せないし どっかでその…
教わったわけじゃないよな
小学校6年ぐらいになったら
「女子だけこっち来て」 みたいな
「キャー」ね 好きな人見たとき
「キャー」ね みたいなのないもんね
(渋谷)ないです
ないですね
言いますね
言うタイプですか?
言わなそう
不意に「キャー」って
出ちゃう時はありますよね
誰かタレントさんとか
そういうのには言わないんすか?
超男前
あ… それは そんなに
経験ないかもしれないですね
ちょっと抑えてるんかな 自分を
言いますね 出ちゃいます
意識してなくても
無意識のうちに出ちゃう
じゃまた違う「キャー」やんな それ
確かに
でもその「キャー」が出るなら
誰やねん お前
(大悟)いや ホントにホントに…
♬~かいつまんで
<言われてみたら 答えが
よくわからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん こんにちは
こんにちは
こちらは私 小浜尚也が
かいつまんで
ご説明させていただきます
<川崎医療福祉大学
小浜尚也は>
<言葉や表情など>
<コミュニケーション方法に関するスペシャリスト>
という疑問ですが
かいつまんで説明すると
こちら
「キャー」は
なんじゃ
ということなんです
え~
そもそも いつから女性は
「キャー」と叫ぶようになったと
思いますか?
実は
原始時代にまで さかのぼるんです
原始時代 男性は外に狩りに出かけ
女性は家で子育てをしていました
その際に
女性が獣に襲われるなどの
身の危険を感じた時に
恐怖から抑えきれないほどの
興奮状態になって
「キャー」と叫んでいた
と考えられているんです
「キャー」
では なぜ 「ワァー」でもなく
「ヤァー」でもなく
「キャー」と叫ぶのか?
それは
キャーという発音は
破裂音といいまして
という
特徴があるんです
それはなぜか
「キャー」と言う時の
口の中を見てみますと
声を出す前に まず
舌の根元を
上あごにつけて
空気をため込みます
そして声を出す時に
舌を上あごから離し
その瞬間に
ため込んでいた空気を
一気に解放します
このように 爆発的な大きな声を
瞬時に出すことができるんです
そして 「キャー」には
聞く側の人にも聞こえやすい
という特徴があるんです
それは…
キャー
この
「キャー」の叫び声の周波数は
およそ
2000~4000ヘルツなんです
これこそが人間の耳が
音なんです
例えば 電子レンジの
温めが終わったことを
知らせる音も そうです
そしてセミの鳴き声も
2000~4000ヘルツの音
これ
そうなんや
確かに 遠くにいても
聞こえる音だと
思いませんか?
ヒーハー…
ヒーハー 調べてほしいな
2000から4000やったら…
つまり 「キャー」は
大きい声を出しやすい
しかも 瞬時に出せて
なおかつ
一番聞こえやすいんです
身の危険を感じると
「キャー」と叫ぶのは
例えば
こちら
お化け屋敷で
お化けが出てきた時も
そして ジェットコースターに
乗った時も
このように 身の
し 「キャー」と
叫んでしまうんです
しかし 現代では
人間社会が進化し
複雑になったため
身の危険を感じた以外にも
興奮して「キャー」という場面の
バリエーションが増えていきました
例えば 受験に合格して
嬉しくて 興奮した時も
発表いたします
例えば サプライズで
バースデーケーキをもらい
驚いて
興奮した時も
そして かっこいい人を見て
興奮した時も
「キャー」と叫ぶようになりました
例えば こちら
三代目 J SOUL BROTHERSの
ライブでの登場シーンでも
ハリウッドスターの
ジョニー・デップさんが
来日した時も
さらに お笑い界では
EXITのお二人が
ライブで登場した時でも
さらに 20年前の
こんな貴重な映像が
残っていました
この曲で盛り上がってください
吉本興業のイベントで
当時29歳だった
ブラマヨの小杉さんが
B’zの歌を歌った時も
♬~やや乱れてYo! Say…
yeah, yeah!
♬~理屈ぬきでNow we can say…
♬~あの娘は 太陽のKomachi…
当時は小杉さんを見て
興奮が抑えられない女性達も
たくさんいたんですね
ところで 男性って
「キャー」って言うイメージ
ないですよね
では 男性は
抑えきれない興奮を感じた時に
何と叫ぶのか
渋谷凪咲さんが所属する
NMB48の
ライブのオープニングを
見てみましょう
あっ 「オォー」だ
男性が抑えきれない興奮を
感じた時は
「オォー」と叫びます
渋谷さん
ステージに立っている時に
この声 よく届いていませんか?
地響きが起こるんちゃうか
っていうぐらい…
では 男性がなぜ
「オォー」と叫ぶのか
それは 原始時代
男性が獣に襲われるなどの
身の危険を感じて興奮した時
助けを
呼ぶのではなく
相手を威嚇するために
「オォー」と
叫んでいたから
と 考えられているんです
え~ すご~い
威嚇なんですか?
ホンマや
この威嚇のための
「オォー」が
現代では嬉しくて興奮した時も
同じように
「オォー」と
叫ぶように
なっていったんです
千鳥さん
理解できましたでしょうか
勉強になりました
そうですね 元々は
原始の頃から残ってんねんもん
そうですね はい
じゃあ「キャー」って 昔は
怖くて逃げる時やったけど
今は好きな人にやから
何百年後とかたったら
また違う「キャー」も
出てくる可能性ある?
もう おっしゃるとおりで
ホントに言葉の表現と一緒で
感情表現も多様化してるので
また変わる可能性は
って言う可能性もある
うますぎて 「キャー」って
料理人が
イメージだけですけど
女性の「キャー」と
男性の「オォー」って
各国共通ですか?
そうですね
多くの国で共通してることが
確認されていますので
恐らく もう世界共通である
というふうに考えられています
「キャー」なんだ
<ちなみに こちらが>
それこそ
見てると
確かに
「オォー」って言った
クリント・イーストウッドに会った
そうそうそう…
「オォー」って言った
クリント・イーストウッド見た
あれは「オォー」でしょうね
「オォー」って言うでしょ 絶対
クリントぐらいなら
アイドルのコンサートとかで
「キャー」って言うのは
遠くの推しに対して
私はここにいるわよっていう
アピールっていうところもある…
まさに おっしゃるとおりで
嬉しい「キャー」と
恐怖の「キャー」は
実は 音の成分が
違いまして
それを人は
ちゃんと
なので 「キャー」って
嬉しい悲鳴を聞いた人は
今 あそこに
喜んでる子がいるっていうのが
伝わりやすいので
言う人からしたら
私はここにいるよ
嬉しいよっていう
感情表現としても使われてる
それの もっと聞かせたいが
ブブゼラですか?
何やねん! ブブゼラ あったけど
(小杉)ブブゼラは興奮して吹いてへん
では 続いての疑問にまいります
大阪府にお住まいのタダシさん
30歳 会社員からの疑問です
<最近 テレビを
見ていると>
<よく耳にする この言葉>
「9年連続 ミシュラン一つ星に選出」
「ミシュランシェフが教える
家庭でおいしくできる…」
「ミシュランガイド掲載の一流シェフが
ガチンコ採点」
<何かと
肩書に使われがちな>
<ミシュランに関する
こんな疑問>
♬~かいつまんで ほしいんじゃ
聞くなあ
さすがに
ありますよね 色々
ミシュランガイドというのは
フランスのタイヤメーカー
ミシュランタイヤが発行する
グルメガイドのことをいいます
タイヤ会社なんですね
そうなんです 元々は
だったので
評価の星の意味も
旅行の移動が
基準になっているんです
一つ星は…
そういうことか
オシャレやな
そうなんだ
(田中)知らなかった
シャレた言い回しやな
こう聞くと
ちなみに 皆さん
ミシュランガイドブックで
現在 最も星を獲得している
店舗が多い都市
どこだか わかりますか?
やっぱりパリ?
好きやな お前
すぐ そんなやつなら
お前の
そういうの好きなところが
すぐ
違います やっぱりパリじゃなくて
日本かな 東京?
どうなんでしょうか
こちら ランキングご覧ください
えー! 東京?
東京なんですよ
よっしゃ!
そうなんです
3位が京都 4位が大阪
(小杉)どっこも
行かんでええやん
そうなんです
(大悟)ええやん 旅行行かんでも
トップ5の中に
3カ所
日本の都市が
ランクインしてるんです
でも
やってるやん!
やっぱりパリ
まあ ありますか
ロケとかで 小杉さん
(小杉)いや…
でも それですよね
星をとるためのドラマでしたよね
そういう星をとるシーンで
すっごい緊張感あったの見たから
大変なことなんやろうな
っていうのは
あそこの
えっ ウソやん
それこそ ミシュラン何とか星の…
「グランメゾン東京」の
モデルになった店あんの?
えっ
1品目 こんなデカい皿で
こんな
おかずでしたよ
ええねん
ワシ マジで持ってきた人に
足らんやろって言ったら
笑うてたよ
自分ではやっぱ行けないですけど
僕が連れてってもらった時も
中華だったんですけど
めちゃくちゃ
おいしかったんですけど
最初 1品目 こんなおっきい皿に
こんぐらいの…
(小杉)もうええやろ
なっ ホンマにそうやねん
面白くて
<言われてみたら 答えが>
<よくわからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん
こちらは私
日本ミシュランタイヤの須藤元が
かいつまんで
ご説明させていただきます
<千鳥さんに説明するのは
私しかいないと>
<日本ミシュランタイヤの社長>
<自ら解説>
という
疑問ですが
これ かいつまんで
教えると
という
ことなんです
という
疑問ですが
これ かいつまんで
教えると
という
ことなんです
調査員については これまで
公表してこなかったんですが
せっかくのご縁ですので
まず ミシュランガイドの
調査員ですが
誰でもなれるわけではありません
実は 採用は主に…
スカウトで行っているんです
ホテルやレストランで
働いたことのある人や
グルメライターなど
料理の知識にたけた人物を
世界中で探し
声をかけています
さらに その選ばれし人物は
採用後 すぐに調査員として
働けるわけではないんです
毎年 世界中で
スカウトされた調査員は
フランスやアメリカなどで
を行います
その期間は 何と
半年間
では どんなトレーニングを
行うのか
素材の質 味付けの完成度
料理技術の高さなど
料理を食べただけで
それらをきちんと評価できるよう
徹底的に鍛え上げるんです
そんなトレーニングを積んでいく中で
規定の合格ラインに達した人物だけが
調査員になれるんです
ことあんねや
そんなすごい調査員達が
世界中を飛び回って
お店を調査するのですが
その調査の方法にも
多くのこだわりがあります
調査員は星をつけるのに
ふさわしいお店だと判断すると
一度だけではなく
何度も継続して
そのお店へ調査に向かいます
一体なぜか
それは
確認するため
いつ行っても同じクオリティの料理を
提供できる
お店でなければならない
それを確かめるため
徹底して
何度も調査に向かうんです
さらに 調査員は調査をする際
絶対に素性を隠します
調査員だとバレてしまった場合
張り切って調査員にだけ
特別な料理を出す店主さんが
いるかもしれないからなんです
では どうやって
素性を隠しているのかというと
もちろん 様々な方法がありますが
例えば こちら
匿名で予約をする
もう一つは こちら
どうやって 素性を
隠しているのかというと
こちら
食事中はメモを取らない
これは メモを取っていると
調査員ではないかと
怪しまれてしまうからなんです
でも メモを取らないということは
本当に大変なこと
例えば こちら
二つ星レストランの
フレンチ
オマージュの
フルコースの場合
全部で11種類の料理が出てきます
まず アミューズだけでも3種
さらに スープに魚料理など
これだけ膨大な数の
メニューはもちろん
細かな食材や味付けまで
店を出るまで
記憶しておかなければ
ならないんです
でも
実は
私も若干不安だったので
調査をしてもらいました
<今月行われた
ミシュランガイド京都・大阪2023の>
<掲載店の発表会>
<そこで
星を獲得したシェフの皆さんに>
<調査員に気づいたのか>
<今回 千鳥の番組だと伝えて>
<スタッフが聞いてみることに>
ああ そこですよね
よく聞かれるんですけど
(スタッフ)
あっ そうなんですか
に思ってたぐらいで
<そして 14年間
三つ星を獲得し続けている>
<京都 菊乃井のシェフ>
<14年間
一度も気づかない>
<なんてことは
ないのでは?>
<結果 調査員に>
ということで
千鳥さん
ご理解いただけましたでしょうか
うわ~ すご~い
すごい条件を重ねて
やってるわけですね
信用できるね
社長が来られました
ありがとうございます
よろしくお願いします
日本ミシュランタイヤの須藤社長
そして ミシュランマンが来てくれました
(大悟)ミシュランマン
(小杉)ミシュランマン!
(大悟)初めて見た ミシュランマン
今回は須藤社長が
来てくださっているということで
巷で あふれている
ミシュランガイド調査員にまつわるウワサに
お答えいただこうと思います
まず こちら ご覧ください
ああ 何か
聞いたことあるな
気になるウワサ
皆さん ありますか
あの 何か1番の
ちょっと
不手際みたいな
ちょっとアクシデント起こして
対応を見るっていうのは
んですが
どうでしょうか
う~ん
これは バツ
ああ ないんだ
そんな意地悪はしないんですね
はい あえて
目立つことはしないですね
え~っ
そっか そんなんしてたらバレるし
あと お店の手間に
なるようなこともしない
へえ~ あの2番は?
家族にも言わない
調査員は自分の仕事
それはないでしょ さすがに
これは マル
(小杉)え~っ
ただ 配偶者の方だけには
伝えるケースがあるみたいです
へえ~
ただ ほとんどの方は
子どもさんには伝えてない
伝えてない?
そら だって言わんかったら…
って なりますもんね
うんうん…
奥さんにはね
あの 4番
怖いんですけど
調査員だということがバレたら
クビ これは?
これは バツ
ああ
クビにはならない
ただ調査員を続けることは
難しくなると思います
え~っ
なりますよね
ただミシュラン
タイヤ会社ですので
そうか そうか 色々あるから
<残り1つの>
<は本当 とのことでした>
スカウトして
声をかけてって言ってましたけど
どこで出会って どこで
この人 いけるなと思って
声をかける基準がわからないです
そうそう…
ああ~ これ実は
私も教えてもらってない
へえ~
あっ 社長は
ないんだ
ああ なるほど
それはない?
(小杉)バツ 早っ!
早いっすね
バツが
やはり
有名人の方は難しいと思います
絶対ダメなんだ
あれって 何…
どうやって
こんだけ
食べるのも めちゃめちゃ
高い店に行くわけじゃないですか
めちゃめちゃ金かかってんのに
どうやって この
あれを取ってんですか?
確かに そう
ミシュランさんは何で…
儲けてるんですか?
収益に関してはですね
これは私も
まだ正確に知らされていない
(小杉)当たり前やないか
社長なのに
会社の方…
社長っぽい エキストラ会社の
アホ 大悟の言うてることを
違うんですよ だって
(小杉)エキストラ会社とか
言うてる場合ちゃうやろ!
さっきから
(出川)
だんだん ちょっと
(ナヲ)ジモンさんに似てらっしゃる
さんの
エキストラを
帝国重工の
今 何人ぐらい
いらっしゃるとかは?
これも わからない
社長か?
(ナヲ)何にも知らない
こちらの…
ということで
<世界中で不足している>
<半導体って そもそも何?>
ということで
状態なんです
「電子機器の製造に不可欠な」
「が起こっています」
「このように世界的に半導体が」
「不足しているっていう話題を」
「やたらと見かけます」
「でも」
<ということで 疑問は>
もうな
(大悟)決めてた
そうですよね
何かの基板の映像とか
ありましたね
ああいうので
使うもんなんでしょうね
(口々に)おお~
ちょっと言ってもらいましょう
かっこいい!
何ですか? 半導体
あるじゃないですか
(大悟)通すのと通さないの…
(田中)そこの何か半分
するから
チップ的なやつでしょ 携帯とか
電気 使うのに
必要なやつじゃないですか
ていうか ホントごめんなさい
ってことさえ
(ナヲ)ウソ!
半導体不足は知ってた
いや 何かな
車屋に行った時に
だから 今 車
正直 買わない方が
いいですって言われて
え~っ
ワシも半導体って言われて
とは
言ってたけど
何やねん それは
だから
へえ~
あと あの感じを見たら
やったんやろうな
いうイメージ
銀色のね
それこそ半導体とかじゃない
(渋谷)すごい
(口々に)え~っ
1年間 でも
俺は工場の前で
何か俺の前を1年間
流れていったんですけど
これが何で
あと すごいのがさ
1年間 仕事したノブが やっぱ
(出川)だって普通そこ 人間…
ちなみにですね
街角でも聞いてみました
18歳から60歳までの100名に
この疑問を
説明できるか確認したところ
ちゃんと
説明できたのは100名中 4名
いや 難しい
ほら 4%やん
ほんなら いっつも やってんの
何のニュースやねん
無理だ 無理だ無理だ
そうですね 多くの方は
知らないということになりますが
そろそろ
解説の方にまいりましょうか
教えてもらいましょう
はい
ご覧ください
<言われてみたら 答えが>
<よくわからない こちらの疑問を>
<やさ~しく解説していきます>
千鳥さん こちらは私
三栖貴行が かいつまんで
ご説明させていただきます
<半導体に すご~く
詳しい先生です>
これ かいつまんで教えると…
11月19日 土曜に千鳥単独ライブ
「千鳥の大漫才2022」を
東京国際フォーラムにて
開催します
新作漫才はもちろん
3年ぶりに大悟が脚本 演出
主演を務める
芝居
「大悟道」もやります
その日限りのスペシャルな公演を
ぜひ お見逃しなく
これ かいつまんで教えると…
まずは世界で
不足しているという
半導体とは何か
ということを
説明します
おお~ よかった よかった
では 電気を通したり
通さなかったりできる部品
どのように
働いているのかを
皆さんに わかるよう
簡単に
お伝えします
電源を
入れていない状態は
こんな感じです
電気が
流れます
電気は半導体の
ところまで来ていますが
そこで
止まっています
ボタン1を押すと
半導体に刺激が
与えられて
止まっていた
電気が流れます
そして
1が表示されます
同様にボタンの
2を押すと
半導体を通って
電気が流れます
今度は
2が表示されます
なるほど
そういうことか
このように
半導体は
してくれるんです
ちなみに
しています
では このように
すごく便利な機能を実現させた
半導体が時代と共に
どのように進化してきたのか
まず 1940年代後半に
アメリカで
発明されたばかりの頃の半導体は
こんな感じです
大きさは1cm程度でした
この1cm程度の
大きさだった半導体が
ノブさん 2022年の今
超最新のものだと
どれくらいの大きさに
なっていると
思いますか?
こんぐらい やったから
(小杉)ホンマや 作ってたもん
正解は…
もはや
くらい 小さく
進化しているんです
(出川)すげえ!
見てないです
もう見れてないんだ
そして この0.00001mmの
小さな半導体を
皆さん 見たことが
ありますよね
これは
というものです
超最新の半導体集積回路になると
おおよそ1cmから
2cm四方の中に
半導体が何と…
この時間のニュースをお伝えします
ハロウィーン当日を迎え東京・渋谷では
警視庁が厳重な警戒態勢を敷いています
こちらは現在の
渋谷スクランブル交差点の様子です
多くの人が行き交っています
中には仮装した人もいるかと思います
警察官がメガホンなどを使って誘導を行ってい
るほか
機動隊などが出動し交通整備や
トラブルの警戒を行っています
また渋谷センター街方向を見てみますと
仮装した大勢の人でにぎわっており
身動きが取りづらい状況になっています
警視庁は人出が増えた場合には
一定のエリアを対象に歩行者天国を
実施するなど交通規制も行う予定です
混雑は夜遅くまで続くと見られ
警視庁は厳重な警戒態勢を敷いて
対応するとしています
今夜の「news23」は…
<ここで 田中圭さんから>
11月3日から
上演される舞台
「夏の砂の上」に
出演します
僕が演じる
職を失い
妻にも捨てられた
主人公と
彼を取り巻く
登場人物達からの
会話から 閉塞感や
やるせなさがにじむ
深みのある作品と
なっております
作品に描かれる こう
じりじりとした感情や
そこに うごめくものを
劇場で体感してください
お待ちしております
はい お願いします
これは
というものです
超最新の半導体集積回路になると
おおよそ1cmから
2cm四方の中に
半導体が何と…
も
入っているんです
そして この半導体集積回路は
電化製品には必ずと
言っていいほど使われています
しかも
ように
なっているんです
例えば 炊飯器
半導体集積回路がない
昔の炊飯器は…
それが今 売られている
炊飯器には大体5個程度の
半導体集積回路が
使われています
この半導体集積回路のおかげで
おいしいご飯になるよう
する機能や
お米を品種別に
炊き分ける機能など
昔の炊飯器では できなかった
便利な機能が
実現できているんです
そして
この半導体集積回路の
最高芸術作品と
いわれるのが こちら
そう
こちらには何と30個以上もの
半導体集積回路が
使われています
この半導体集積回路のおかげで
こんなに小さいにもかかわらず…
皆さんが利用している
数多くの便利な機能を
実現できているんです
千鳥さん
理解できましたでしょうか
いや~
(出川)なるほどな
理解できました
ありがとうございます
(大悟)これは わかりやすかったね
そうね ていうか
当たってましたね
すごい
ちゃんと当たってましたね
よかった よかった
(ナヲ)さすが
(大悟)何か学校 思い出した
(田中)いやいや たまたまです
そもそも 何で
急に不足してるんですか? 最近
でも変な話 ガソリンとか
石油とかじゃないのに
不足するの?
ねえ どんどん作ったらね
(ナヲ)確かに
もう まさに今 めちゃくちゃ
多くの家電に使われていて
需要があるにもかかわらず
コロナ禍でのテレワーク
それから
おうち時間で世界中のパソコンや
家電製品の需要が急増したことが
きっかけということになります
こんな
すごいんですか? 半導体
ですね もうね ホントにもう
ここら辺 見ると もう
ですね ほとんどが
そうなんだ
カメラ カメラとかはもう そうか
時代ですね
完全に
でも 何か…
やったじゃないですか だから
半導体先進国になっても
おかしくなかったんじゃ?
いや それがですね
実際 ここ最近は
他の国に
だいぶ取られてしまってまして
え~っ
え~っ そうやったんや
ありゃ…
(渋谷)えっ すごい!
それは
何か
それはホントなんですか?
マジっすか
とんでもない
ようやく引っかかった
膝に乗ってるだけ
(小杉)だいぶ上に乗ってる
これを
発明した人って
いるんですか
やっぱり…
これ作ったのはショックレーと
ショックレー
え~っと バーデン
バー…
バーデン すごい
スリーポイント うまそうやな
あとブラッデンさん
(2人)ブラッデン!
すごいわ
すごいですね
でもアメリカの人達です
一人も聞いたことないという
もう
名前
(大悟)ブラッデン
もう忘れた
<今夜 徳川埋蔵金レベルのお宝を>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize