家事ヤロウ!!! 3時間SP 話題の大型倉庫店&業務用スーパー爆売れ商品アレンジ20[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

家事ヤロウ!!! 3時間SP 話題の大型倉庫店&業務用スーパー爆売れ商品アレンジ20[字]

家事ヤロウ!!!3時間SP バカリズム&中丸雄一&カズレーザーと豪華芸能人たちで話題の大型倉庫店&業務用スーパー爆売れ商品20個でアレンジ飯を作る!

◇番組内容
家事ヤロウ!!!3時間SP
今話題の大型倉庫店と業務用スーパーで爆売れ中の20品を使ってアレンジ飯を作る!バカリズム、初めての大型倉庫店潜入で感動!MC3人で作るアレンジ飯に加えて、豪華ゲスト陣と一緒に料理をする!
V6坂本と超低糖質焼きそば、井上芳雄&上白石萌音が行列が出来る台湾ソウルフード、田村淳と子供大喜びの簡単スイーツ、そして前田敦子と煮豚でルーロー飯!
◇番組内容2
家事ヤロウ!!!公式インスタグラムは番組公式アカウントとして日本一に!218万人のフォロワーが!番組で紹介したレシピはリアルタイムに更新していきます。英語バージョンのレシピも順次投稿中!気になるレシピはインスタグラムでご確認を!
◇出演者
《MC》
バカリズム
中丸雄一(KAT-TUN)
カズレーザー(メイプル超合金)

《ゲスト》 ※五十音順
井上芳雄
上白石萌音
坂本昌行(V6)
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
前田敦子
◇おしらせ
番組で紹介した料理のレシピは公式インスタグラムに載せていきます!
是非、チェックしてみてください!

☆番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/

☆番組公式Instagram
 https://www.instagram.com/kajiyarou/

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 美味
  2. 藤本
  3. 井上
  4. 曽根
  5. 上白石
  6. 商品
  7. 本当
  8. 業務スーパー
  9. アレンジレシピ
  10. フライ
  11. 話題
  12. コストコ
  13. チーズ
  14. マヨネーズ
  15. 爆売
  16. 結構
  17. カンコワイヨット
  18. 簡単
  19. お願い
  20. ホント

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

これから夕食の方も
今 お仕事からお帰りの方も

こんばんは。
『家事ヤロウ!!!』のお時間です。

(中丸・カズレーザー)こんばんは。
さあ…。

(曽根)「おお~!
3時間 すごいな」

すごいっすね。

信じられないですね。
深夜2時半に…。

2時半に ゲリラ的にやってた…。
ゲリラ的…。

ゲリラ的ではないですね。
ゲリラ…。

それは もちろん。
まさかの現地集合という。

〈3人がお邪魔するのは

コストコは どうですか?
お二人は…。

来た事あります?
1~2回ですね。

中丸さんは?
僕 あの…。

えっ!
来た事ありますね。

そうなんだ。
はい。

一見さん ダメらしい…。
えっ…。

〈念のため

3人と同じ家事初心者の皆さんに
説明しておくと

コストコは 広い倉庫型の店内に
売れ筋だけに絞る事で

値段をグッと抑えた商品が
ずら~っと並ぶ会員制のお店〉

〈こんな今だから
まとめ買い需要もあって

売り上げ好調らしいわよ〉

あっ もう だから それぐらい

たまに…。

そうですよ。 普通 1人ですよね。
そうです。 普通 1人です。

あっ こんな感じなんだ。
うわっ 広っ!

〈バカリズムが 初トコだから…〉

〈初心者が 一回は見ておいた方が
いいポイントから

寄ってくわよ〉

〈まずは
家電コーナー〉

最初 あれっすよね
電化製品系 置いてますよね。

確かに 入り口。
入り口は。

ああ いっぱい売ってますね。

(バカリズム・中丸)ふ~ん。

あの でっかい扇風機。

パラシュートつけられて…。

(一同 笑い)

めっちゃ高そうじゃないですか。
4万切って…。

うわ~!
すごいね。

なんでも ある。
うん。

ああ 俺 これ…

想像以上だわ コストコ。

(スタッフの笑い)
すごいよね…。

まあまあ歩きましたよ。

売ってますよ。
基本 食べ物ですよね。

〈初心者が 一回
見ておいた方がいいポイント〉

〈続いては お菓子コーナー〉

あっ やっと ちょっと…。

ギュッと。

ウソだろ…。

甘栗。

(藤本)「アハハハハ!
一生分の甘栗…」

コストコで売ってるお菓子は

とにかく でかく
量が多いのが特徴。

そんな量 買って
食べきれなくない?

と思ってしまいますが…。

をするコストコユーザーも
多数…。

これ配ったら
喜ばれるわ。

「#シェア買い」を
付けて

大量の商品の写真が
アップされている。

ベビーじゃないんだよ。

あっ! これは ない…。

でかっ! でっか…。

「SUPER BIG」

そんなヤツだったんだ… ってね。

〈パンコーナーも
テンション上がるわよ〉

パン?
これ めちゃくちゃ数多い…。

「マスカルポーネ買ってきて」って
これ持っていく…。

すげえ!
うわあ すげえ すげえ すげえ。

うわーっ!
(中丸・カズレーザー)えっ!?

チーズタルト!

うわ~ 欲しい これ!

(曽根)
「美味しいんだよな」

「やっぱ 安いっすね
そうやって見ると」

「確かに安い!」
(藤本)「安い」

すげえ!
これ いいな…。

「チーズケーキ 嫌いな人
やっぱ いないっすね これは」

〈このタルトもすごいけど

コストコ上級者に人気なのは

隣のハーフシートケーキ〉

でかいよ。

この巨大ケーキは…。

重量が 3.7キロ!

ああ 重い 重い 重い。

めちゃくちゃでかいな。

〈なんと

〈お値段は…〉

安い! 安い!

あっ! これで…

発注できるんだ 絵を。

〈そう

40種類以上もあるデザインから
好きなものを選んで

カスタムオーダーも
できちゃうの〉

〈初心者が 一回
見ておいた方がいいポイント〉

〈お次は 鮮魚コーナー〉

ちなみに この辺で人気なのは
サーモンですね。

俺 聞いた事ある サーモン。

あっ ホントですか。
奥さんに言われた。

あっ 奥さんも知っている?

でも この辺に…
あったあった あったあった…!

やばっ!

なんだ? これ。

えっ? もう だって これ…
これで泳いでるサイズですよね。

とろ~り食感がたまらない

刺身用
生アトランティックサーモン。

人気の秘密がありまして…。

生臭さの原因となる
血合いを取り外して

美味しい部分だけ
販売しているのが

人気の秘密だそうです。

確かに。

さらに人気の秘密。

ノルウェーから
一度も冷凍されずに

生のまま
空輸されています。

スピーディーな輸送により

生ならではの
とろりとした食感と

脂のうまみを
感じられる

というわけだそうです。
空輸で。

あとは レアカツで食べるのが
すごい 家族に好評です。

レアカツって なんですか?

ああ~ なるほど。

(藤本)あっ いいかも。

〈さあ ここからは

そんなコストコと同じく
今大注目の業務スーパーの…〉

〈2021年 最新爆売れ商品20を

大発表〉

〈話題の
アレンジレシピも

試していくわよ〉

〈まずは
コストコ

1品目〉

〈惣菜コーナーに
行ってみて〉

酢豚…。

え~!

すげえ!
かっこいいパッケージ。

え~! これ 超いい!

「酢豚で 一番
テンション上がってる」

「まさかの」
「サーモンより 酢豚に反応してる」

でっかいエビマヨ!
なんでもある。

でかい!

このシリーズ もう 全部やばい!
まんま。 まんまだって。

これ チーズタッカルビ…。
これ これ これ…!

うわ~!
うわ~! なるほど。

経験者?
経験者です これ。

すごいね。
これは うまかったです。

〈それじゃあ
爆売れ商品1つ目にいくわよ〉

ハイローラーBLT。
ハイローラー?

食べたいものを探してください。
じゃあ なんでもよくなっちゃう。

あっ ハイローラーBLTじゃ
ないですか?

これだ。 何? これ。 でっけえ。

めっちゃ美味しい。

ベーコンレタスとか
そういうあれですか?

ベーコンレタス… はい。
で トルティーヤみたいなのを…。

あっ ホントだ。
ほら。

やばっ!
でけえ!

ベーコン レタス トマト
さらに チーズを

薄い生地で巻いた
洋風の太巻きのような商品。

賞味期限さえなければ
無限ストックしたいと

SNS上でも
絶賛される味。

へえ~。
へえ~。

SNSには
「#ハイローラー弁当」として

お弁当箱に詰めただけの
お手軽弁当の写真が

多数アップされていますと。

ハハハハ…。

入れ物 替えただけじゃん。

今回は このハイローラーを
より美味しく食べる初心者レシピ

追いチーズ焼きハイローラー。

焼き? 焼くの? え~!

〈作り方は超簡単〉

〈ハイローラーの上に
チーズをのせて

ホットサンドメーカーで
焼くだけ〉

どうなってんの? オープン。

うわっ! あっ そういう事?

追いチーズ!

あっ なるほどね。
うわっ いいにおい!

うん ホントだ。
うわ~ うまそう。

〈コストコ爆売れ商品で
話題のアレンジ

(藤本)「美味しそう!」
(曽根)「画力 すごい!」

(曽根)「チーズ すごいな」

うん!

なるほど。
うまい!

皮の部分
めちゃくちゃしっとりして

うまくないですか?
うん 美味しい。

確かに これ…。

アハハ…。

これとこれ買った方がいいですね。

〈コストコ
業務スーパー

最新爆売れ商品
20〉

〈次の商品は

チーズコーナーに
あるらしいわよ〉

(曽根)「なんだろう?
チーズ?」

ティラミスカップ?

うわ すごい すごい!
うわ~! 何? これ。

フォンデュ フォンデュ
フォンデュ フォンデュ。

これが もう… じゃがいもに
こんなのしたら もう…。

(藤本)「美味しそう!」

いや もう 全然進まないね…。

いつもの倍かかってますよ 時間。

あっ!
ああ~!

あった。
ティラミス。

いいっすね!
これです これです。

これは もう
絶対うまいじゃないですか。

あっ でかっ! こんなんで…。
1個 大きいですね。

はい。 6個入りですね。

今年3月には
原宿に専門店がオープンするなど

今 人気の
カップで食べるティラミス。

安いっすね。
はい。

〈このティラミス

本場イタリアから
輸入してるだけあって

味は かなり本格的なんだって〉

そして 味以外に
もう一つ 人気の理由があります。

それは ティラミスの入っている器です。

器をよく見てください。

なんか違います?
ん?

あっ なんか 固い。

あっ そうです。
カッチカチです。

この器は
丈夫なガラスでできているため…。

ああ やっぱ そうだ。

食べたあと
コップとして使ったり

フォークやスプーンを入れる

カトラリースタンドとして
使う人が続出。

へえ~。 普通にグラスですもんね。

食べたあとに
グラスが6つも手に入る

圧倒的なコスパで
話題となり…。

みたいな考え方ですよね。

もれなくティラミスが付いてくる。
もれなくティラミス付いてくる。

いや すごい。
そういう考え方もありますね。

〈このティラミスカップで作る

話題の簡単アレンジレシピが
あるのよね〉

(曽根)「マリトッツォみたいな…」

うわっ 何? これ。

うまい!
うまっ!

うまい!
うまい!

〈さらに…〉

〈料理好きな豪華芸能人たちも
続々やって来るわよ〉

♬~

♬~

<私たちは グループの総力をあげて

「SOMPO認知症サポートプログラム」に
取り組んでいます>

<SOMPOホールディングス>

〈コストコ爆売れ商品
ティラミスカップで作る

話題のアレンジレシピは…〉

〈こちらも
コストコの激安人気商品

ディナーロールに挟んだだけで
完成〉

〈その お味は?〉

うまっ!
うまい!

もう なんなら 俺
これじゃなくても

トーストに塗ってもいいですよ。
ああ 食いたい!

ああ うまそう!

で チーズのせて。
全然あり。

広がりますね。

確かに。
アハハハ…。

〈最新
爆売れ商品

続いても
コストコから〉

〈濃厚で激うま!

牧家 ミックスフルーツラッシー〉

(曽根)ラッシー。
(藤本)これ なかなか

知らないと買わないかも。

ラッシーうまい 辛いものに。

北海道の人気メーカー
牧家が製造しており

特徴は なんといっても
その濃厚さ。

その濃厚な味を生かした
アレンジレシピも多数 投稿され

今年の2月に発売してから
爆売れ中。

そういうデザインですけどね。

〈まずは 普通に飲んでみて〉

(藤本)「甘いんですか?」

飲むヨーグルトぐらい
ドロドロですよね。

めちゃくちゃドロドロ…
あっ うまっ!

うまい。 これ 飲んじゃうわ。
あ~!

〈そして

〈バナナを入れて

シャーベット状に凍らせるだけの

超簡単アレンジ〉

うめえ!

酸味がちょうどいい。

自然な甘さで いいっすね。

ああ これ うまいですね!
うまい。

これ いいな。
これもうまい。

〈続いての
コストコ爆売れ商品は…〉

おお カンコワイヨット。
何? それ。

カンコワイヨット。 では…。

ちょっ… わかんない わかんない。
全然わかんない。

いや もう 自分が思う

カンコワイヨットを
持ってきてください。

どこに行けばいいのか…。
聞いた事ないですよ。

コーナーがわかんない
コーナーが。

カンコワイヨットなら
なんでもいいです。

1万円以下で手に入ります。

わかんない わかんない…。
まあまあな量 ありますよ。

途方に暮れますね。

さあ カンコワイヨットは
あるのか?

カンコワイヨットって何?
カンコワイヨット?

料理名ですかね?
これでもいいですよ カンコワイヨット。

いや それ ティラミス…。
うわ~っ! 何? これ。

これ めっちゃいい!
うわーっ!

これで食いてえ!
いいね!

横 超いい!
夢ですね。

全然 こっちでいいです。

いいと思いますけど…。
一応 押さえで。

〈カンコワイヨットは

乳製品コーナーに
あるわよ〉

この辺?
この辺っぽいですね。

誰よりも早く見つけたい。

(中丸・カズレーザー)カンコワイヨット。

カンコワイヨット…
カンコワイヨット…。

アハハ… 見つけたい
見つけたい 見つけたい。

あっ カンコワイヨット!
あーっ ウソ! マジで?

カンコワイヨット こちらでした。

何? それ。 見た事ない。

かけるチーズソース
カンコワイヨット。

フランスの東部で
古くから作られているチーズで

チーズフォンデュのように
つけても良し

パン ポテト ハンバーグなどに
かけても良しの

万能チーズソース。
こうするだけなんだ。

通常 チーズソースを作ろうとすると
どのチーズを

使えばいいかわからなかったり
調理する時も

焦げないように じっくりコトコト
煮込まないといけないという

かなり難易度の高い料理に
なるんですが

コストコで販売されると
すぐに大ヒットして SNSで

「うますぎて
もう絶対に手放せない」

「そのまま吸って
食べたくなるくらい美味しい」と

たちまち
話題になる…。

〈コストコ上級者の間で

美味しいと話題のアレンジが…〉

〈玉子焼き〉

〈カンコワイヨットを中に入れて
焼くみたいだけど…〉

〈中丸 ちゃんとできるかしら?〉

ちょっと これ…。

あります あります はい。
あるんですね。 へえ~。

うわっ かっこいい!
持ってるけど…。

やめてください。
マジで ホント…。

あんまりうまくなると…。

これ持ってるって
もう初心者じゃないよ。

それは もう 『家事ヤロウ!!!』
じゃないです マジで。

ものは持ってますけど
使ってないんで。

すごいな。 うわあ~!

ありがとうございます。

いやいや… 割りますよ。
割るかどうか わかんないよ。

割らないんですか?

なんで あるんですか? そしたら。

そこに
和風だしの素 小さじ2分の1

そして 砂糖 大さじ1を入れ

よく混ぜ合わせます。
甘いやつだ。

あっ ぽい ぽい。
満遍なく広げる感じですよね。

確かに ぽいですね。

そういう事じゃないと
思うんですよね。

そういう事じゃない気がする…。
結果…。

さあ 卵液3分の1を流し込み
満遍なく…。

難しいよ これ 3分の1って。

いいんじゃない?
いいんじゃない?

3分の1っぽくない?
満遍なく 満遍なく。

卵液の表面が固まってきたら

奥側に カンコワイヨットを
横一列に絞ります。

あっ もう ここでいくんだ。

一列… 横一列に。

わあ 太っ! こんなんなんだ!
太っ! 思ってたより 太い。

へえ~。

奥から手前に向かって
卵を巻いていきます。

うわっ むずそう!
これ ちょっと難しいですね。

失敗したら 一からやり直し。
コストコから やり直しです。

いや めんどくさっ!
巻いてください。

あっ でも なんか
いい感じじゃないですか?

おお おお!

火加減 ちょうどいい!
うわっ 超きれい。

〈中丸 渾身の力作 完成よ〉

どうだ!

うわあ 完璧 完璧!

すげえ すげえ すげえ すげえ
すげえ すげえ すげえ すげえ…!

〈さらに このあと…〉

〈料理好き芸能人たちと

もちろん アレンジレシピも

作るわよ〉

えーっ!? 早っ!

うーん!

〈コストコの
爆売れ商品〉

〈チーズソースの
カンコワイヨットを…〉

〈玉子焼きの中に入れる
話題のアレンジレシピに挑戦〉

巻いてください。

あっ でも なんか
いい感じじゃないですか?

おお おお!

火加減 ちょうどいい!
うわっ! すげえ。

そこから ドンと。
おお いいね~!

いいよ いいよ いいよ。
めちゃくちゃいいじゃないですか。

ああ! っと いやいや…
オッケー オッケー…。

そうですよね。

うまそう!

わかりました。
超いいじゃないですか!

美味しそうですね。
今んとこ いい感じよ。

おお! ああ… いい いい!

いやいや いやいや…!
めちゃくちゃ うまい。

見た目的には。

おかしいでしょ それは。
盛り上がりますって これ。

いいんじゃない?
そろそろ いいんじゃない?

焦げちゃうよ。 頑張って。

はい! いいね~!

そして…。

めっちゃいいっすね。

きましたよ!
成長しましたね。

成長したわ~。
すげえ。

う~わっ すげえ! 確かに。

はい。 きれい きれい きれい。

どうだ!

うわあ 完璧 完璧!

すげえ すげえ すげえ すげえ
すげえ すげえ すげえ すげえ…!

〈すごいじゃない! 感動!〉

〈コストコ上級者絶賛の

カンコワイヨット入り
玉子焼き〉

〈さあ どんなお味?〉

う~ん!

(バカリズム・中丸)うまっ。
何? これ。

これ ちょっと
玉子 甘めに作ってるから

すごい いいですよね。

チーズの塩味と 確かに
砂糖はバランスいいですよね。

バランスいい。
うまっ! チーズ うまっ。

とろっとろですもんね。

すごい なめらかです
このチーズ なんか。

なるほど。
ポテトとかパンケーキに…。

なんか オシャレっすね。
うん。

こんなのあったら。

うん。 してほしい してほしい。

〈続いての
コストコ爆売れ商品は

加工食品コーナーから〉

この辺にあるの?
この辺っぽいですね。

カルパス これで売ってる!
うわあ!

何? これ。
カルパスの親分。

うわあ もう… 何? これ。

なんですか? それ。
ベーコン… ベーコン…。

林檎のベーコンって何?
どういう事?

へえ~。
すげえ…。

う~わっ!
あっ もう 巻かれてるんだ…。

チーズ入ってるって事でしょ?
そうですね。

うわっ うまそう。 溶けるやつだ。
はい。

ドイツの食品コンテストで
金賞を受賞するほど

実績のある商品。
へえ~。

焼くだけでしょ?
焼くだけです。

もちろん このまま焼いても
美味しいのですが

今 コストコマニアの間で
流行っているのが

このベーコン巻きフランクを

パン生地で包んで焼いた
ホットドッグ。

その上

もう十分なのに。
もうひと巻きしてやるという。

欲深いなあ。
貪欲っすね。

〈今回は
このフランクを上手に焼いて

同じコストコで大人気の
ディナーロールで挟む

絶品ホットドッグ作り〉

まずは この チーズ入り
ベーコン巻きフランクを

ベストの状態に焼き上げる方法を
ご紹介します。

お願いしますよ。
ちょっと ベスト…。

フライパンに油を引かず

チーズ入り
ベーコン巻きフランクを

弱火で 5分 焼きます。

油 いらないんですね。
油 いらないです。

このソーセージは
ベーコンの脂があるので

油を引かなくても
焦げずに美味しく焼けます。

また 強火で一気に焼くと
皮がはじけてしまい

パン! ってなっちゃうので

パリッと食感が
味わえなくなってしまうので

弱火で焼くのがポイントと。

っていう事になりますよね。

そうですよね。
日本だって作れそうですけどね。

そうなんだ。
ドイツは 何か…。

うん。

なんか 今…。
いや…。

うまいっすね。
うまいです。 めちゃくちゃ…。

あ~…。

なんか 例えば…。

でも 俺が思うのは…。

へえ~。
はあ~。

あっ なるほど なるほど…。
東京の人には 多分。

そういう…。

たこ焼きって…。

大阪の人には
何かあるかもしれないですね。

そうそうそう…。 だから…。

思いません?
味方をね…。

そんな食べない…
そんな食べないんで 元々。

やっぱ 思う…。

ああ~ そうですね。

わかんないですよね。

してるものが
多いんじゃないですか?

そうですよね。 それは…。

大して…。
違う… こっちに…。

「大して」は…
なんも言ってないですよ。

さあ 5分やったので
ひっくり返して…。

さらに弱火で 2分 焼きます。

うん 全然いける 全然いける。

〈ここで
『家事ヤロウ!!!』ではおなじみ

どんなウィンナーも
美味しく焼けるひと工夫

茹で焼きよ〉

水を加えて蒸し焼きですね。

水 大さじ1。
フタをして 1分 蒸し焼き。

ああ これ 絶対うまくなるわ。

そうですよ。
入ってます。

とんでもねえっすよ これ。
忘れてたけど

中にチーズいるんだよ。

蒸し焼きにする事で
茹でたジューシーさと

焼いたパリッと感の両方を
味わう事ができる。

ジューシーソーセージの完成です。

まだやるの?
もう十分だと思うけど さらに…。

最後に もうひと焦げ。

〈あとは…〉

〈ケチャップとマスタードを
入れて…〉

フランクを半分に切り…。

あっ 半分に切るんだ やっぱ。

ああ いる いる いる!

よし…。

ほう なるほど。
ああ ちょうどいい。

ああ いいっすね!
いいじゃないですか。

それがいいですよね
なんか ワイルドで。

〈コストコの人気商品だけで
作った

簡単ホットドッグ〉

〈お味は どう?〉

う~ん! うん…。

もうちょっと多かったりすると

今度
チーズが強くなる感じなんだけど。

ベーコン 硬いのかな? って
ちょっと心配しましたけど

全くもってないですね。
うん 全然。

店じゃん! 店の味ですよ
もう ホントに。

最適!

(スタッフの笑い)
ずーっと食べられますね。

〈ちなみに
番組で紹介しているレシピは

番組公式インスタで
リアルタイムに更新中〉

〈今日のコストコレシピも
載ってるから よろしくね〉

〈続いての

コストコ爆売れ
商品は…〉

〈ニンニクやレモン汁などを
混ぜて

ペースト状にした…〉

〈パンに塗ったり

野菜をディップして食べるのが
一般的らしいんだけど…〉

〈オリーブオイルや醤油を混ぜて

ドレッシングにアレンジするのが
流行ってるらしいわよ〉

〈どんな味か スタジオのみんなで
食べてみて〉

そのまま いけるんですね。
そのままでも美味しい!

これ クラッカーとかパンに塗って
食べたら

めっちゃ美味しいやつだ。
美味しい!

そのままも いけるんですか?

塗る物だから なんとなく
感覚的に この…。

そういう感じじゃないんですね。
そういう感じじゃないです…。

(藤本)ニンニクとかね
なんか しっかり入ってる感じ。

うん!
(曽根)うん!

(曽根)酸味もいい感じだし
これ やっぱ

豆の ちょっと ほっくり感
みたいなのがあっていいですね。

〈続いての

コストコ爆売れ
商品は…〉

続いての
爆売れ商品は…。

うわっ! これ
俺 見た事あります。

これは なんか
食ってるの見ました。

ああ これだ!
あった! あった…!

焼くだけ?
焼くだけ。

プルコギビーフは

パックおよそ2キロで
売られており…。

2キロ!?
値段が3000円前後と お得。

お得かどうかもわからないな
その量だと。

ホントだ。
…支持を得てます。

すでに
味付けされており

焼くだけで そのまま
美味しく食べられるので大人気!

余った分は チャプチェや
ミートパイにするなど…。

ミートパイ…。
美味しくアレンジされていますが…。

おお~ いいっすね!
ご紹介します。

うわ~ やったー!
最強だ 最強。

フライパンに油を引き

プルコギ100グラムを
火が通るまで中火で炒めます。

いいね いいね… いい音。

うん。 いいっすね。

タレは フライパンに残したまま
プルコギの肉だけ器に移します。

肉だけ?
はい。

こんな美味しいタレ
…って思ったでしょ?

なるほど! はあ~!

うわあ~!
うわ~!

プルコギに
すでに味つけがされているので

タレをご飯に混ぜるだけで
十分に味がつき

その他の調味料は 一切不要です。

そして ご飯に
ごま油を混ぜているので

ホットサンドメーカーで焼く時に
油を引く必要がありません。

うわ~ 楽!

タレ いいな…。

さあ ご飯の半分を

ホットサンドメーカーに
平らになるようにのせます。

ギュウギュウの方が
うめえんじゃないですか?

そして 焼いたプルコギを
満遍なくのせ…。

どひゃ~!

あ~! 結構… いいですね。
いいボリュームですね。

そして 残りのご飯を
山型になるように盛りつけます。

山盛り。
ご飯を山型にする事で

閉める時に
はみ出しにくくなり

ギュッと
押し固める事ができます。

あっ なるほどね。
そっか。 こういう感じで…。

閉めちゃっていいんですか?
はい。

結構 ギュウギュウですね。
ああ いいね。

いける…
いったいった いったいった…。

意外といけるな。

〈あとは中火で 両面を
4分ずつ焼いたら 完成よ〉

どうでしょうか? オープン!
ほいっ!

おお~!
おお~! 美しい。

できてますね。
いい感じ いい感じ いい感じ。

〈コストコ爆売れ商品

プルコギビーフを
アレンジ〉

〈ライスバーガー
お味は どう?〉

熱々!

う~ん!

うん! あっ うまっ!

うまい。
うわっ これ うまっ!

あっ プルコギ 美味しいですね。
合う ご飯に。

なんか ホント このためのもの
みたいな感じですよね。

外 パリッパリだ。
うん。

熱々をこうやって食べるの
いいですね。

気持ち的には これで もう 今
エンドロール…。

ハハハハ…。
うまい! って言いながら…。

うまかったね 今日! って
言いながら…。

〈まだまだ
続くわよ〉

〈残るは

コストコで 今
特に話題になってる

爆売れ商品
3つ〉

〈でも
その前に

今度は
こっち〉

〈今 全国に なんと

933店舗まで拡大〉

〈その勢いが止まらない
業務スーパー〉

〈うどん1玉…〉

〈ボトル入りのお醤油…〉

〈その圧倒的なコスパで

お家時間が増えた今
さらなる人気を得ている

業スーこと業務スーパーの…〉

〈2021年 最新爆売れ商品ベスト10を

大発表〉

〈しかも ここからは
料理好き芸能人たちと一緒に

アレンジレシピを
作っていくわよ〉

〈まず1品目の
爆売れ商品は…〉

「有名なんですか?」

フフフフ…。

で… みんな 食いますね。
じいちゃんなんかも。

(スタッフ)ハハハ…。

〈このアレンジレシピに
挑戦するゲストは…〉

(曽根)「ええっ!?」
(藤本)「淳さん!」

我々は もう… 親愛の念を込めて

父ちゃんと
呼ばせてもらっております。

ご紹介します。 田村淳さんです!

(拍手)
おはようございます。

よろしくお願いします。
ありがとうございます。

そこまで 年齢 離れてないしね。

〈8年前に結婚した淳さん〉

〈今では 2人の娘さんを持つ
パパなのよね〉

今回 業務スーパーの
爆売れ商品なんですけど…。

まあ でも 行かない…。

いやいや うち 近所…
一番 西友さんが近いんで…。

娘に「おもちゃ買って!」

「お菓子買って!」
って言われて

「1つまでね」って言って
選ばせてるところが…。

そうそう。
娘に罪滅ぼしをしてます。

散々 人を落とし穴に落としてきた
罪滅ぼしで…。

そのまま食べられ
様々な味で人気の

業スー名物 1キログラム
牛乳パックデザート。

(曽根)「出た!」
(藤本)「うわ 色んな種類…」

(曽根)「プリン
めっちゃ美味しいですよ」

すげえ!

いつも バカリさんも中丸さんも

「あれ なんなんですか?
甘いブロックなんなんですか?」

っていう事を言うんですよ。

現在5種類の味が
販売されていますが

中でも さっぱりした酸味と

フワッと広がるチーズの風味が
美味しいと

不動の人気を誇るのが
レアチーズ 1キログラム。

通常 レアチーズケーキを
作ろうと思ったら

クリームチーズに
生クリームとヨーグルトを加え

砂糖やレモン汁
ゼラチンを混ぜるなど

家事ド素人には無謀な工程があり
材料費も1000円以上かかります。

しかし 業スーでは
こちら お値段

321円。
安いね。 これが?

はい 321円です。
ホント?

では ここで問題です。
はい。

発売当時
この激安価格を実現できた

ある秘訣があります。
それは一体 どんな事でしょうか?

でも まあ 大量に作ると
コスト下がるでしょ。

プラス この やっぱ
気取らない…

包装で お金かかりますから。

包装も…。
安物っぽい。

安物というか まあ 紙だからね。
ああ なるほど。

安価に仕上げられる。

そうです。 答えでいいです。
一応…。

ああ 大喜利的なバージョン
やらなきゃいけないの?

一応 なんか 色々
何パターンかありますけど…。

そういう回答者
やられてないですよね。

正解は

牛乳をパック詰めする機械を使って
スイーツを作ったから。

ああ~! 工場のラインを
そのまま使えてるんだ。

だから 初期投資してないのね。
なるほど。

〈牛乳パックと
同じパッケージだから

牛乳を詰める生産ラインを
そのまま使えるって事で

安く作れてたんだって〉

「ちゃんと
そういう理由があるんだ」

このコスパの高さもあり

年間 およそ86万個を売り上げる
大ヒット。

レアチーズだけで?

めちゃくちゃ
売れてるじゃないですか。

そのままでも美味しいのですが
アレンジレシピも豊富。

家事上級者の間では
一度溶かして

タルトやフレンチトーストの
材料にするレシピが

流行しています。
さあ 今回は

中でも超簡単なアレンジ

レアチーズアイスを
作りましょう。

パックを開けて
バットに中身を出します。

うん。 うわ すごいね!

うわ~! 何? これ。 うわ~!

嫌な音… ズズズ…
ドボドボ ドボドボ…。

自由研究感。 オッケー。

まずは そのまま
味見してみてください。

いただきます。

あっ うまい!

えっ!?
1日で。

このまま凍らせるだけで
アイスになると。

へえ~!

今回は 色々混ぜて
アレンジしてみたいと思います。

(曽根)「なるほど!」

あっ! アハハハハ…。

(一同 笑い)
それは おかしいっすね。

〈さらに

ですよね。

〈料理好きな芸能人たちが
続々登場!〉

〈次の朝ドラヒロインに選ばれた
女優の上白石萌音ちゃんも

腕前披露〉

「ノリがいいな」

〈業務スーパーの爆売れ商品
ベスト10〉

〈パック入りの
レアチーズケーキを

このまま凍らせるだけで
アイスになると。

へえ~。

今回は 色々混ぜて
アレンジしてみたいと思います。

好きなものを混ぜて
作ってみてください。

つぶあん。

あんこ ホント 好きなんですね。

あんこ 好きなのよ。

あそこ なんだっけ?
とらやの羊羹の…。

色とりどりのやつ…。
そうそう スティックタイプのやつ。

わかります わかります。
あれ めちゃめちゃ買うね。

豆?
うん。

えっ?
全然わかんないです。

なんのために
あれ食べてるんですか?

皮についてる塩だから
本来の味の付け方って…

あんな料理って ないじゃない。

「そういう意味じゃない…」
「言い方が良くない」

(曽根)「簡単だから ホント
子供と楽しくできそう」

バイトで 散々
やらされてんのよね

下処理みたいな…。

すごい サボるのがうまくて。

俺 セキさんの後輩なんだけど。

でも そのおかげで 下処理…

バイトの 仕込みみたいなのは
上手になった。

いい?

こういう吸い方…。

厨房で…。
セキさん セキさん もう…。

「ダイジョウブヨ ダイジョウブヨ」
っつって。

セキさん本人
もしくは 身の回りで

フィルターまでタバコ吸ってる方
いらっしゃいましたら…

目撃情報ありましたら
連絡ください。

〈チーズ味だから
ジャムも合うんだって〉

イチゴジャム…
絶対 イチゴジャムです 俺。

そうなの?

イチゴジャム
めちゃくちゃ好きなんですよ。

実家がイチゴ作ってたんで。

母方の実家が
イチゴ農園やってて…。

〈混ぜて カップに入れたら

100均で買える
アイスの棒を挿して

持ち手にするんだって〉

こっち側の発想 なかったな。

タッパーみたいな方の
ジップロックあるじゃない。

こういうやつに

水入れて おもちゃを入れて

これを固めると
それで喜ぶの。

えっ 凍らせる?

この… これを救うには…。

…って言うと
お風呂場にすぐ行くから。

なかなか行かないの
お風呂場に。

へえ~!

っていう作業してるの。

材料が入ったら カップで

テーブルをたたくようにして
中の空気を抜きます。

あとは 冷凍庫で
4~5時間 凍らせますと。

(藤本)「きれい!」

〈ここで

話題になってる 淳さんの
インスタを見ながらトーク〉

〈お家の写真
色々 載せてるのよね〉

これは そうです。 庭の…。

作ったって どういう事ですか?

作ったっていうか

いやいや…。

この 空気で膨らませるプールを

買ってきちゃ試すっていうの
やってるから。

へえ~。 何個もあるんですか?
それは。

されてるんですね。

なんでよ!
そういうんじゃないです。

出てくるんですか?
うん。 生意気になるんだから。

15~16になってきたら
そりゃあ 生意気になるでしょ。

その時まで ちょっと待っといて。
待ってます はい。

〈アイスが凍ったら
出来上がりよ~〉

おお 色合いは…。
まあ… きれいじゃない?

カップを軽く ちょっと潰しながら
棒を抜くと

きれいに取り出せると…。

ああ~ ハハハハッ!

ウソだろ…!?
こんなに きれいに!?

いただきます。

(藤本)「やわらかいんだ」

(曽根・藤本)「へえ~」

(藤本)
「かじれるぐらいですもんね」

それ ジャム?
ジャムです。

(曽根)「小豆とチーズ 合うんだ」

歯応えが すごくいいね。

シャリシャリすぎず でも
ねっとりっていうわけではなく。

確かに。
これは でも 結構 この番組で…。

これ?
はい。 かなり上の方です。

…って事は あの牛乳パックの
レアチーズが

やっぱり すごいんだね。
多分 そうなんでしょうね。

300…?
321円。

321円…。

という事で

(曽根・藤本)嬉しい!
これは うまいよ。

(藤本)すぐ取れる!

どうぞ どうぞ
食べちゃってください。

(曽根)いっちゃっていいですか?
いただきます。

うん!

(曽根)食感… ホントだ。
めっちゃ美味しい。

あっ 何… ねっとり!

凍らせても レアチーズケーキ感が
残ってますね。

表面は ちょっと
しっとり ねっとりしてて

噛むとシャリッて…。

(藤本)大人が。

なんて コスパのいい
タレントたちなんですか。

こんな盛り上がる?

ハハハハハ…!
それは おかしいですね。

〈ちなみに このあと
淳さん 再び登場で

激うま手料理を
振る舞ってくれるから

お楽しみに〉

〈2021年 最新

業務スーパーの
爆売れ商品ベスト10〉

〈続いては…〉

〈しびれる激うま万能調味料

(藤本)「ああ いい… 美味しそう」
「花椒辣醤…」

〈このアレンジレシピに
挑戦するのは…〉

(藤本)「前田のあっちゃん」

(前田)お久しぶりです。
お久しぶりです。

よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

5~6年前に
ドラマで共演させて頂きまして。

2日ぐらい 結構 がっつり一緒に。
はい。

いや~…。

何 話しましたっけ?

さすがに 俺も 大人だから

でも 何も残ってないという事は
特に実のない話…。

そうでしょうね。

〈続いてのゲストは

〈AKB48の不動のセンターで

選抜総選挙の初代女王〉

〈卒業後は 女優として
ドラマや映画に引っ張りだこの

大活躍〉

〈3歳のお子さんを持つ
ママさんでもあるのよね〉

えっ そうなんですか?
何 買うんですか?

主に…。

安いんだ。
安いんですよ。

ええ ええ ええ。

あと なんか 調味料とか
すごい大きいの

売ってるじゃないですか。
あれ 好きです。

俺ね
「ああ ああ」とか言ってますけど

実は 俺 行った事ないんですよ。
えーっ! ホントですか?

ギリギリまで
知ったかでいけるかなと思ったら

俺 全然 知らないから
「へえ~」って 全部…。

そんなすごいんですね。

何が違うんですか?
他のスーパーと。

そっか。 業務だから…
業務用のだから…。

全然違うんだ
じゃあ もう 値段とかも。

入って 売ってるんですよ。

それが 大体 まあ
500円くらいで売ってるので。

全然。
スーパーもね…。 そう 僕もね

結婚したんですけどね…。
そうですよね。

一緒に行ったりしないんですか?

(一同 笑い)

業務スーパー
10大バカ売れ商品は

しびれる万能調味料
花椒辣醤です。

花椒辣醤。

花椒辣醤とは 唐辛子を
ひまわり油につけて作った辣醤に

四川料理に よく使われる
スパイスで

日本の山椒と
よく似た

刺激的な風味が特徴の
花椒を

組み合わせた
調味料です。

ごまや生姜なども入っており

しびれる辛さとザクザク食感が
最大の特徴です。

辛い?

うん? あっ でも
全然辛くないです。 食べやすい。

あっ ホントに?
はい。

あっ そんな感じのやつなんだ。
はい。

2年ほど前から続く
しびれ系の辛みブームにのり

様々な料理を 本格中華の味に
格上げしてくれると

レシピサイトやSNSで話題に。

さらに 価格は
1瓶 わずか246円。

安っ!
安い。 安い 安い。

これを使った
麻婆豆腐やスープ

さらに パスタなど

様々なアレンジが
人気ですが

中でも 特に
簡単に作れて話題なのが

花椒辣醤餃子です。
餃子!

いいっすね。
はい。

きゅうり 2分の1本を
千切りにします。

はい。 まず じゃあ…
テッテッテッ…。

色んな切り方…。

「あらっ」

まずは そこを。

(藤本)「う~ん」

はい。
わからないんだ いまだに。

きゅうりって こうやるものって
昔から ありません?

「“青臭さが軽減される”…」

まあ なんか あるんでしょうね。
はい。

ちょっと 一人暮らし始めるし…
みたいな感じで

母に教えてもらったかも
しれないです。

じゃあ もう ずっとやってたんだ。
そうですね。

なんか 今 思えば すごっ!
って思うのが ホントに…。

朝6時とかあったんですね。

大変でした? アイドル…。
大変でしたね。

そうですね。 いやあ でも…。

(スタッフの笑い)

なんなんですかね?
なんで あんな…。

(一同 笑い)

「確かに
こういう文化ありますよね」

「お願いします」「お願いします」…。
ずーっと こうやるんですよ。

なんか 回っていくんですよね。

そうですよね。

サラダチキン1袋
約110グラムを

食べやすい大きさに手で割きます。

ポイント。
手で割く事で 包丁で切るより

鶏の繊維がほぐれて
タレが絡みやすくなり

より美味しく頂けます。

今回 作るのは 多数のSNSや
レシピサイトの投稿でも

花椒辣醤と相性がいいと
言われている 餃子

そして バンバンジーなどの
鶏肉料理

そんな2大巨頭を融合させた
最強レシピ。

そうか バンバンジーのやつなんだ
それはね。

(藤本)「餃子は別?」

小さじ1杯。

そこに
醤油 小さじ2分の1

マヨネーズ 大さじ1
お酢 小さじ1…。

全体が満遍なく混ざったら 完成。

になる 万能ダレです。

続いて 花椒辣醤黒酢ダレです。

これは さらに簡単!

花椒辣醤と黒酢を
1対1で混ぜるだけです。

(一同 笑い)

前田さんは…。

ええ~!

ずっと好きなんですけど
最近は 普通のお酢じゃなくて…。

あとは 和食にも合います。
私…。

和食に?

あっ そう!

やっぱ そういう…
そういう事です。 フフフ…。

〈餃子が焼けたら あとは

きゅうり 鶏肉…〉

〈さらに その上に 餃子を
ドーンとのっければ 完成〉

完成です。
はーい。 できました。

はい。
どうぞ どうぞ。

んっ!

辛い?
全然です。

あっ どうでしょう?
私は辛くないです。

もっともっと かけてもいいかも。
へえ~。

あっ 結構 ちゃんと

はい。 全然 辛く…。
辛くない 辛くない。

このマヨネーズ
前 バズったやつですよね?

これも だから たっぷり…。

「うまそうだなあ」

これ うまい!
これ うまい!

もう マヨネーズが入ってるから
間違いない。

マヨネーズ うまい。

ピリ辛マヨネーズ
みたいな感じで…。 うん!

これは かければ かけるほど
美味しいかもしれない。

ねっ。 もう
いっぱい かけていいと思う。

いっぱい かけていい。
これぐらいかけても 全然…。

えっ 私 全然…。

もうちょっと 酢を…。
おお~! いく?

これぐらい。
あっ もう…。

ちょっとじゃなくて。
すごい!

なんだろうな? 黒酢…。

(一同 笑い)

〈さらに このあと

前田さんとプライベートトークで
大盛り上がり!〉

〈お楽しみに!〉

〈業務スーパーの

爆売れ商品ベスト10〉

〈続いては…〉

間に食べる…。

(スタッフ)ちょうどいいですか?
(男性)そうそう そうそう。

〈このアレンジレシピに
挑戦するゲストは…〉

「あっ 2人も?」
(藤本)「萌音ちゃん」

あっ おはようございます。
おはようございます。

よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

すいません なんか
ヌルッとした始まり方で。

そうですね。
あれ? 今 お二人 あれですよね?

舞台の稽古中とかですか?
(井上)そうなんですよ。

エプロン着けてる場合では
ホントはないんです。

絶対そうですよね 時期的に。
気持ちとしてはですよ。

すいません なんか…。
とんでもない。

〈俳優の井上芳雄さんと
女優の上白石萌音さん〉

〈井上さんといえば

舞台を中心に大活躍する
ミュージカル界のプリンス〉

〈そして
2人の子供を持つパパさん〉

〈上白石さんは

次の朝ドラヒロインにも
抜擢された

今 ノリにノッてる女優さんよね〉

そうなんです
知念里奈さんです。

えっ どういう料理
作られるんですか? 普段。

そうなんですか?

だから もう
このワインに合うというか

このお酒に合う料理
って感じなんで…。

それに合わせて
うちの奥さんは ホント 上手に

イタリアン 作ってくれますね。

私も

だから…。

なるほど。

「なるほどね」
(藤本)「そうだよね」

ネギが入った小麦粉の生地を
鉄板で焼いた

ほんのり塩味の利いたパイで

台湾の屋台では行列が絶えない
大人気のソウルフードです。

台湾なんですね。

〈アレンジレシピを作る前に

そもそも どんな味かチェック〉

〈そのまま焼いただけよ〉

これ自体は…。

ちょっと小腹すいた時とかに
焼いて…。

おやつとか。 いいですね。

家事上級者たちは

ひき肉を包んで
肉まん風にしたり

海苔巻きの外側に巻くなど…。

ああ~!

しかし それは 家事ヤロウのような
初心者にとっては 至難の業。

アハハハ…。

いや これは もう 同意します。
これは もう しょうがないです。

チャレンジはしない?
チャレンジはしないです。

具材を挟むだけで簡単にできる

台湾風つつみパンを
ご紹介致します。

フライパンに油を引かず
薄焼き餅を1枚入れ

中火で片面を4分半焼きます。

凍ったままでいいんですね。
あっ そうか。

いきます。 スタート!

ちょうど
フライパンのサイズとピッタリ。

(上白石)ピッタリ 気持ちいい。

質問があります。
アハハ…。

急だし テンションも
上がりきらないみたいな感じの

トークチャンス来ましたね。
すいません。

(井上)そうなんですね。
ごめんなさい ちょっと…。

質問。
はい。

家に必ずストックしているもの
ありますか?

おお~ キムチ!

へえ~。

私は
ご飯がススムくんが好きで…。

あれ
めちゃくちゃうまいですよね!

美味しいですよね。
はい。

あと なんか 最近
きゅうりのキムチとか

カクテキとかが入った
詰め合わせみたいなのが

出てるんですよ。
それも めちゃくちゃ美味しくて。

朝食って 普段 食べます?

食べます 毎朝ね。
毎朝。

へえ~。 それは なんか…。

朝ドラに出てる人が
朝ご飯食べないって

あんま よくないかなと思って…。

アハハハ…。
(井上)そういう問題?

表面が膨らんできましたら
裏返して 1分焼きます。

(上白石)いきます。 ほいっ。
うお~!

(曽根)「めっちゃ美味しそう!」

〈ここから
薄焼き餅が大変身するわよ〉

(藤本)「かわいい」

うわっ 美味しそう!
(曽根)うわ~ 簡単!

表面が膨らんできましたら
裏返して 1分焼きます。

(上白石)いきまーす! ほい!
おおー!

(上白石)いい感じ!
さすが ナイスタイミング!

生地に空気を入れるために

トングで 生地の表面を
5~6カ所 つまみます。

トングでつまむ? こうですか?
そうです。

(上白石)キュッ!
いいですね。

表面をつまむ事で
中に空気が入り

中はモチッと 外はパイのような
サクサク食感に仕上がります。

まずは
キャベツを千切りにします。

(井上)初めて見た
萌音ちゃんが料理してるところ。

「でも なんか…」
(藤本)「うん できそう」

(上白石)適当に やります。

(曽根)「慣れてる感じ すごいする」
「そうですね やってる感じ」

(曽根)「すごい 上手!」

「普段やってますもんね この感じ」
「わかる」

(井上)上手 上手。

(井上)萌音ちゃんの家に来た
みたいな気持ちになりますね。

行った事ないけど。
(上白石)ハハハハ…!

「ノリがいいな」

(井上)こういう番組ですか?
わからないですけど

今のワンシーン見て 井上さん
なんか怒られそうですね。

(井上)いろんな方面に。
なんか怒られそう。

(井上)確かに 確かに。

続いて
半熟の目玉焼きを作るのですが

ここでクイズです。
えっ!

焼く時に
あるひと手間を加えると

簡単に 半熟目玉焼きが
作れるのですが

そのひと手間とは
一体 なんでしょうか?

えっ!
ヒントは

白身にだけ何かをします。

なんか つまようじとかで…。

空気を入れるとか。

…ではないですね。
お酢。 違うか?

ああー! 違う… 惜しい!
(井上)惜しい?

これは 液体じゃないですね。
塩!

あっ!
今 なんておっしゃいました?

(上白石)塩!
正解!

(井上)あれ?
それ みんなやりません?

あれ? 塩コショウ 目玉焼きに…。
(上白石)でも 私

全体にかけちゃう。
そうです。 正解は

「白身に塩を振りかける」です。
ええー!

周りだけって事ですね。
…みたいですね。

(井上)黄身には
かけちゃダメって事か。

…みたいです。 なんか
理由があるそうですね。

塩は 卵白のタンパク質を
固める効果があるので

卵白が 通常より
早く焼けます。

そのため
卵黄に熱が入りすぎず

半熟の目玉焼きが
簡単に作れると。

あっ でも 固まりだした。

なんか キレイな気がします
いつもより。

食品サンプルみたい。
確かに。

卵に火が通りましたら
スライスチーズを2枚のせて

チーズが溶けるまで焼きます。
(上白石)覆っちゃうって事ですね。

覆っちゃってください。

(曽根)「めっちゃ美味しそう!」
「これが もう 美味しいよ」

はい。 お好みソース 大さじ2に

ラー油 小さじ2分の1を加え
よく混ぜ合わせます。

続きまして
薄焼き餅の手前半分に

ハム 目玉焼き
千切りキャベツをのせます。

(井上)はい 目玉焼き…。
目玉焼き。

(上白石)お好み焼きみたい。

やっぱ ひと手間って感じが
しますね。 ひと手間ぐらい。

続きまして 台湾風ソースを
キャベツの上にかけ

薄焼き餅を半分に折れば完成!

(藤本)「うわっ 美味しそう!」
(曽根)「簡単!」

「いい!
なんか 屋台っぽくていい!」

(藤本)「うん うん!」
「ねっ!」

(井上)完成。
おおー! いい!

ありがとうございます!

〈業務スーパー爆売れ商品

薄焼き餅で作った…〉

「めっちゃくちゃ美味しいですね」
「へえー!」

「ランチに
ちょうどいいですね」

(藤本)「そうか!
タコス的な事なんですね」

(井上)美味しい!
美味しい!

ええー!

間違いないですね。

あっ 卵も いい感じで…。
(上白石)半熟ですか?

半熟になってますよ。
(上白石)ソースがピリッとしてて。

うわー 美味しい!

〈そんな萌音ちゃんが このあと

普段 自宅で作って食べてる
大好物を 作ってくれたわよ〉

(藤本)「美味しそう!」
「まあ これは間違いないよ」

〈来週月曜よるは

『オードリーと選の夜』〉

ちなみに 普段
キンキの光一君と…。

今ね 一緒に… はい。

逆に 中丸さんにとって
光一君って

どんな空気感の人ですか?

何年か…。

ええー!
でも それには理由があって。

グループで
つかせてもらってたんですよ

KAT-TUNで。 当時…。

でも…。

結果 ナメてたんですね やっぱり。

…って言われて。
うわー!

光一先輩…。
はい。

…っていう気持ちが
あったんでしょうね。

日に日に だんだん前に行って…。

(井上)それは ちょっと
どうでしょうね。

〈次のアレンジレシピにいく前に

上白石萌音ちゃんが

いつも 家で作って食べてる

豚キムチを作ってくれるみたいよ〉

お願いします!
(上白石)はい!

えっと 豚…。

(井上)でしょうね でしょうね!
でしょうね。

とりあえず 今のところは…
それは入っておかないと。

おっと?

普通は使わないんですか?
豚キムチには。

(井上)早い! 展開が…。

ええー!

油の代わりに
マヨネーズを使います。

これで すごい
コクが出るんですよ。

コクが出る?
油も もちろん入ってますし。

これで 豚を炒めます。
はい。

「結構 豪快な子ですよね」

ええー!

私 やっぱ…。

なるほど! そういう事か。
(井上)そういう話もするんだ。

めちゃくちゃします。
(井上)お芝居の話とか。

あれ? でも 心なしか…。

(上白石)なんか…。

(曽根)「あっ 本当だ!」

(井上)うわっ! いいにおいが…。
(上白石)キムチ 入れます。

「結構 入れるね! あっ こんな…」

(井上)
美味しそうね めっちゃくちゃ。

(上白石)おしょう油とかは

地元のしょう油 取り寄せて…。

これも 鹿児島のおしょう油。

(井上)九州の 甘いしょう油。
(上白石)これを ちょっとだけ…。

(井上)ええー! 味付けも
じゃあ しょう油だけ…

しょう油とマヨネーズ?
(上白石)本当に

キムチとマヨネーズで。
で ごま油を

パフォーマンス程度に垂らして。

(井上)うわっ 美味しそう。
一瞬で できましたね。

(上白石)本当…。

(曽根)「美味しそう」
「色がいい」

(上白石)もう 本当に
炒めただけですけど…。

素晴らしい。
(上白石)豚キムチ 完成です。

ありがとうございます!
めっちゃうまそう!

(曽根)「可愛い」
「すげえ見てる」

(井上)うん!
あっ! でも 確かに

まろやかっていうか…。
(上白石)本当ですか?

(井上)
知ってる豚キムチより…。

いい顔する…。
いや あの…。

(曽根)「ええー!
そんな美味しいんだ!」

肉もやわらかいし
味付けなんかも

すごい まとまりあって
進みますね。

うわ うまっ… これ うまっ。

このレシピ…。

いや いいんですか?

私…。

まさかの? 本当ですか?
(上白石)はい。

〈萌音ちゃん ありがとね〉

〈早速 上白石流
豚キムチの作り方も

アップさせてもらったから
みんな見てね〉

〈業務スーパー
最新爆売れ商品ベスト10〉

〈続いては…〉

〈アレンジ料理の
可能性無限大!〉

〈ご飯泥棒 牛タンしぐれ〉

ネギとかだけ入れて
チャーハンにしたりとか

オムレツとかに
普通に卵やってとか。

〈このアレンジレシピに挑戦する
ゲストは…〉

多分 みんな
ご存じなんですけど…。

多分 ジャニーズ内で
5本の指には

間違いなく
入るんじゃないですか?

V6の坂本君です!
お願いします。

どうも!
(拍手)

俺 こうやって共演するの
初めてだよね?

初めてですね。

ねえ。 だから…。

めったにはないですね。
ないよね。

〈中丸の大先輩で

〈ジャニーズきっての料理上手で

朝の生放送でも
その腕前を披露してるわよね〉

そもそも なんで 坂本君
そんな料理 お上手なんですか?

まあ 普通にね
実家が八百屋なんで。

下にあれば… 全て素材が。

あっ もう環境が違いますもんね。
うん。

作るのは でも やっぱり

ちなみに 坂本君 あれですか?

あっ そうですか。
普通のスーパーは行かれる…?

普通のスーパーは
週5で行ってます。

おおー なるほど。

スーパーが そもそも。
大好き。

だから
スーパーのハシゴとかしますよ。

えっ!

〈そんな
家事上級者の坂本さんに

話題のアレンジレシピ
作ってもらうわよ〉

続いての 業務スーパー
10大バカ売れ商品は…。

牛タンしぐれ?

甘辛い牛タンのしぐれ煮といえば
我々 家事初心者にとっては

煮るという事以外 作り方が
想像もつかないおかずで

普段 見かけるのは 旅先の
お土産コーナーに置いてある

1瓶1000円はする高級品。

しかし これが業スーならば
たったの199円。

えっ! これ 199円?

そうなんですね やっぱり。
うん。

まずは…。

ご飯にかけて?
はい。

やっぱ ちょっと濃いめに
作ってくれてるんですかね?

そうね。

「あと だし ぶっかけるだけだ。
うわー 最高!」

すぐきます?
うわ うまっ!

うわー! だいぶ
しっかり作られてるんですね。

山椒が入ってるからね。
あっ 山椒。

なんか 大人って感じだね。
確かに。

「ふたを開けるっていう
作業だけで」

〈家事上級者は
玉子焼きに入れたり

チャーハンの具に
使ったりするみたいだけど

今回は 家事初心者向けの

牛タンしぐれトーストを
作るわよ〉

では まず ネギを4分の1本
みじん切りにします。

みじん切り。
はい お願いします。

俺 いつもね
こうやってやっちゃうのよ。

あっ そう…
なんか ちょっと あれですね。

最後まで
引いていかないんですね。

そうそう そうそう。

これ なんで このやり方に
行き着いたんですか?

なんかね…。

へえー。

あっ 細かっ!
えっ ちょっと待って 細っ!

それ なんか こう 最後まで引く
やり方あるじゃないですか。

ああ あるね。
あれよりも こっちの方が

坂本君的には?
なんか 面白い。

ちょっと
ランダムになるんですか?

そう。 刺して切ると
こうなるんだと思って。

へえー。
うん。

牛タンしぐれ 大さじ2と
切ったネギをよく混ぜます。

うわー!

小さい事かもしれないですけど

これ 格好いいなと
思うんですよね。

包丁の刃じゃないですか だって。
確かにね。

左手 切っちゃわないか
ちょっと心配で。

いや 正直ね…。

えっ! そうなんですか?

俺も 格好いいなと思って
やったら スッと切っちゃった。

あっ そうなんですか。
やっぱ 切るんですね。

あんま無理しない方がいいですね。
無理しない方がいい。

6枚切りの食パンに
混ぜた牛タンしぐれを敷きます。

やっぱり 見た目的に
確かに もう これが

美味しくないわけはないですね。
そうだよね。

はい。
ありがとうございます。

ミックスチーズを
お好きなだけのせます。

「それは もう チーズのせれば
なんでもありだよ」

まあ そうですね。
うん。

これは美味しい。
もう感想が。

美味しい。
美味しいに決まってますよね。

まだあります。
マヨネーズを適量かけます。

ねえ。 どれぐらい… いいのかな?

うわー! のせ方 うまっ!

ポイント。 甘辛い牛タンしぐれと
チーズ マヨネーズが合わさって

照り焼きのような
味わいになります。

「ああ なるほどね」

そうしましたら トースターで
10分焼いてください。

これで 10分。
10分です。

はい… はい。

〈中丸 焼いてる間に

坂本先輩に
気になる事を聞いてみたら?〉

ちなみに V6さんって

普段 連絡とかは
取り合ったりします?

あのね ここ1~2年 取ってる…
初めて。

取ってないし
連絡先も知らなかった。

ええー!

去年 コロナ禍で 配信ライブを
やらせてもらった時に

集まれないんで じゃあ ちょっと
リモートでやろうかって。

細かいやり取りも
LINEでやろうよっつって

グループLINE 作って。
おおー!

そうなんですね。
そこは きっぱりしてるんですね。

うん そこはね。

でも なんか 楽しい やっぱ。
へえー!

ない?
えーっと…。

そうだよね。
はい。

でも 誕生日LINEとかは
しますね。

「おめでとう!」みたいな。
あっ でも 俺ももらったかな。

12時きっかりに連絡きたりする。

なんか いいですね そういうの。
うん。

そういう事するの誰かわかる?
誰ですか?

井ノ原君ですか?
ううん。

健。
ああー!

健 意外とね
そういうとこ優しいの。

そういうの好きなんですね。
そう。 それを…。

(終了音)
いいですか? 取り出して。

はい。 取り出していただきまして
完成となります。

「ああー いいね!」

今週…。

坂本君からお知らせです。
はい。

10月の26日に
ベストアルバム

『Very6 BEST』が
発売いたします。

僕らの楽曲 約400曲以上。
うわっ そんな…!

その中から もう
絞った珠玉の…。

いいですか? 取り出して。
はい 取り出していただきまして

完成となります。
うわっ!

えっ? ちょっと
想像を超えてきましたね。

ビジュアルいいし
香り めちゃくちゃいい これ。

〈業務スーパー爆売れ商品

牛タンしぐれで作る
アレンジトースト〉

〈さあ お味は?〉

「これは うまいでしょ」

いや これね

日本料理屋さんとかに
変わり種で出てきても

めちゃくちゃ通用する味だと思う。
ええー!

だから 結構
チーズとか マヨネーズのせても

しぐれ煮の味が負けてない。

「そうなんだ」

「改善されませんね」

大人だよね。
大人でした。

おつまみにもなるね これ。
味の濃さ的には そうですね。

なんのお酒 合うと思いますか?

焼酎でしょ。
焼酎ですか。 確かに!

でも…。

けど…。

なるほど 段階的に。
そうそうそう。

〈ここで 坂本さんが

いつも自宅で作ってる
簡単レシピを教えてくれるわよ〉

ああー! 本当ですか?
うん。

いやいやいや
もっとやらないです。

じゃあ ぜひ お願いします。
はい!

〈材料は 鶏の手羽と塩と水だけ〉

〈確かに 簡単そうね〉

自分が勝手に 海水焼きと。

海水焼き?
はい。

知り合いの方から
「こういうのあるよ」って言われて

作ったら
めちゃくちゃ美味しくて

週一で食べてます。
あっ そんなですか。

はい。 まあ 今日は ちょっとね
贅沢に手羽先やってますけども

普段は
手羽のミニスティックって

よく スーパーに
売ってるんだけど

この ちっちゃいやつで
食べるんですよ。

それでも 十分 美味しい?
十分 美味しいです。

これでも もちろん 美味しいです。

まずは これ お水。
ここに 小さじ1杯のお塩。

水が100に対してですね?
そうです。

ちょっと辛めが好きな方は
もうちょっと入れても

いいと思います。
さあ 溶かしたら

手羽を袋に入れたら

先ほどの塩水 これを加えて

空気を抜くように閉めて

冷蔵庫に1時間。
あっ 1時間。

味 染み込ませるって事ですか?
そうです はい。

週に1回 これ やってるんですね。
そうです。

これを取り出して
魚 焼くグリルで

焼くだけです。
へえー!

なるほど。
だんだん見えてきました。

さあ という事で 焼いてる…
大体12分ぐらいかかるので

今日は 時間がないので
差し替えます。

おお…! 潔い。 潔いタイプの人。

出してみましょう。
お願いします。

いや うまそう!
おいおい おいおい… マジか!

マジで うまいから。

〈坂本さんが週一で作ってる
定番の海水焼き〉

〈一体 どんなお味なのかしら?〉

あっ あっ…。

うわっ! これ…
いや これ すごいっすね!

そうなのよ これ。

うわっ…! わかりました 今。

幸せ感じすぎてゾッとしました。
ゾクッとするんじゃなくて

ゾッとするの?
ゾッとします。

〈続いて 業務スーパーの

2021年 最新爆売れ商品は…〉

〈揚げるだけで
ふんわり サクサク〉

〈冷凍あじフライ〉

だから もう…。

ちなみに…
お父さん いいかな?

いい いい…。
いいよね。

ちなみに
猫ひろし 知ってます?

(スタッフ)ええー!
言われてみれば…!

「まさかの?」
「親猫?」

「父ひろし 母ひろし」
「そんな事 あります?」

〈このアレンジレシピに挑戦する
ゲストは…〉

2007年の発売以来
売り上げ上位を

キープし続けている
定番商品らしいです。

通常 あじフライを作るには

あじを開いて 骨を取り除き
小麦粉をつけて

溶き卵に
くぐらせてから

パン粉をまとわせる。

そんな
気も遠くなるような工程を

全て済ませてくれている

家事ド素人にとっての神商品。

更に 人気の秘訣は
ずばり 値段。

あじフライが10枚…
10枚入った この商品。

お値段 なんと365円。

SNSでも…。

…など 業スーマニアたちを
虜にしている商品。

しかも 今回は
そのあじフライを…。

ええー?
ここで 問題です。

トースターで作る あじフライ
一体 どうやって作るでしょう?

フライだから。

あるものを塗ってから焼きます。

ヒントは ええー…
テーブルの上にあります。

えっ?
何を塗るんでしょうか?

間違えていただいても大丈夫です。
いや どけたら あるのよ。

頭文字 「マ」。

いらないのよ 頭文字も。
意外ですね

マヨネーズなんですね。
マヨネーズでございます。

この方法は マヨネーズを塗って
トースターで焼くだけ。

油を捨てる手間や
鍋を洗う必要もありません。

早速 作っていきましょう。

冷凍あじフライ 2枚を
アルミホイルの上に取り出し

全体にマヨネーズをかけます。
ああ 本当だ。 しっかり…。

もう あじフライ。
もう あじフライですよ はい。

満遍なく?
はい。

それぐらい
いっちゃってください。

スプーンで マヨネーズを
満遍なく伸ばします。

(藤本)「カロリー
上がったりしない…?」

「でも もう どっちにしろ
油に入れるから」

裏面も同様に マヨネーズを
塗っちゃってください。

ええー…。 これが…。

そうですね。
アルミホイルにのせたまま

トースターで15分 焼きます。
15分。

マヨネーズの油分が
油の代わりになるので

たっぷりの油で
揚げる手間を省いて…。

「美味しそう」

この間に 付け合わせのキャベツを
千切りにしましょう。

千切りは お得意ですか?
もう ずっとやられて…。

セキさん なんで…
なんで クビにならないんですか?

そんな なんもしてねえのに。

おお…!

「ちっちゃい 包丁」

俺ね いつもね この…。

これは でも 本当
バイトで培ってよかったなって

もう 本当に感謝ですよ。

切ったキャベツを
1分ほど水にさらすと

お店のような パリッとした
千切りキャベツになります。

そうなんだ。

〈マヨネーズをつけただけの
あじフライは

どうなったかしら?〉

(藤本)「すごい! できてきてる」
(曽根)「すごい!」

だいぶ ぶっかけましたからね。
ねえ。

(藤本)「あっ サクッていってる」
(曽根)「うわっ 美味しそう」

〈更に 激安あじフライで
絶品アレンジレシピも〉

はい 合う~!
ええー! 早っ!

うまい!
合う~!

〈さあ コストコ
業務スーパーの

爆売れ商品20〉

〈残りは
どんな商品?〉

〈コストコ & 業務スーパー

爆売れ商品20〉

〈安すぎて 売り上げ100万個〉

〈1枚36円の冷凍あじフライ〉

〈マヨネーズをつけただけの
あじフライは

どうなったかしら?〉

どうでしょう? おっ!
すごいよ!

ジュージューいってますね。

「色がすごい… 不思議」

フライ感ありますね。 おお!

裏返してないけど
大丈夫なんですか?

大丈夫だね。
焦げ目はないけど揚がってる。

あじフライ定食っすね。
味見してみてください。

いただきまーす。
マヨネーズが どんな感じにね

こう 味を変えてしまうかも…
その辺も。

だいぶ ぶっかけましたからね。
ねえ。

(かむ音)

(藤本)「あっ サクッていってる」
(曽根)「うわっ 美味しそう」

うん!
うまっ…。

これ なんか
ソースとか なくていいよね。

しっかり 味付いてますから。

で めっちゃフカフカっすね 中。
うん。 うまい!

全然いけます。
これよりまずい あじフライ…。

あるよね?
はい。

さあ このあじフライを使った
アレンジレシピも人気。

今回作るのは
あじフライのひつまぶしです。

(藤本)「ええー!」
(曽根)「フライのひつまぶし?」

ひつまぶしといえば
味のポイントになるのが

うなぎのタレ。
家庭にあるものだけで

簡単に うなぎのタレを
再現できちゃうというので

早速やってみましょう。

…を耐熱容器に入れて
混ぜ合わせます。

これ うなぎのタレも
こんな感じなんですかね。

へえー! 家にあるもんね。
これは。

さあ ラップをせず
600ワットのレンジで

3分間 温めてください。

600ワットで3分間。

うん。
沸騰したあとも加熱し続ける事で

うなぎのタレのような
とろみのある液体に…。

「ああ なるほど」
(藤本)「ああー!」

続きまして

まず 同じ長さにそろえちゃう
っていう

発想が我々ないですね。
ああー そう?

続きまして
焼き上がった あじフライの

尻尾を切り落とし
縦に半分に切って

そのあと 横1センチの幅で
細かく切ります。

こう?
ああ そうですね。

半分?
1センチずつぐらい。

ああ なるほど。 なんか
それっぽくなってきたね

切るだけで。
はい。 ボウルに

茶碗1杯のご飯を入れ

カットした
あじフライを加えます。

ここまでは 多分 うまいですね。

うまいよね? だって
ご飯とあじフライ 合うもんね。

さあ 温めたタレをかけて
全体を混ぜ合わせます。

あっ これ…
これ 良さげですね! 今回。

「まだボウルなんですね」
(曽根)「えっ? 混ぜるの?」

混ぜちゃってください。

でも うなぎっぽく見えてくるから
不思議だね。

色合い的にも… まあ かば焼きも
そういうもんですよね。

刻んだ青ねぎを散らしたら
完成です。

(藤本)「絶対美味しいじゃん!」
「ああ 美味しい 美味しい」

だし汁をかける前に
まず 味見してみてください。

まずは かけずに?
そのまま いってください。

「だし なしでいくんだ」
(曽根)「どうだろう?」

うん…。 いや うまい!

ああ なるほど。 あっ まあ…。

あじフライのひつまぶし
って事ですもんね。

これは美味しいですね。
ここからですね。

まあ これを…
だしをかけて。

こっちメインですから 私。
ひつまぶしになるのか。

マヨが… マヨが
この和風だしと合うのかね?

確かに。
あれだけ入れてますから。

はい 合う~!
ええー! 早っ!

うまい!
合う~!

うめえ!

こっちの方がパンチがあって。
普通 逆だけどね。

タレの方がパンチあるんだけど
これ 逆転してるな。

全部が これでまとまりますね。
全部が一段上がる感じが。

かかってないと思いますね。

(藤本)「確かに 本当」

〈次のアレンジレシピに
いく前に

淳さんが いつも
家で作ってるパスタを

教えてくれるみたいよ〉

お店なんだけど
もう ラボみたいにしちゃってて

料理の研究 ずっとしてる
おじさんがいるの。

料理人Wっていう人。

いや でも 「ナベさん」って
俺は呼んでるから

多分 「渡辺さん」なんだと
思うんだけど。

これとこれ こんな合わせて
こんな味になるの?

みたいなのを お店に行ったら
すごい紹介してくれる料理人。

って事は ちょっと
攻めた料理って事ですか?

〈桃とパスタを合わせるって

どんな味になるのかしら?〉

えっと ポン酢を…。

おっしゃってる意味が ちょっと
よくわかんないですけど…。

ガーン! と こう…
酸が ガーン! ときちゃう。

これを いったん煮立たせると

そのトゲトゲが取れるんですよ。
市販のやつ…。

この沸騰したあとに この…

実際の果汁をプラスしてやると。
ええー!

でも これは ナベさんが あの…

俺が家でも作れるように
改良してくれたレシピなの。

生クリームを じゃあ
立てるみたいな事は

やらないんだ?
やった事ないです。

(作動音)

しない?
しないと思いますね。

これぐらいかな?
俺が好きな感じは。

へえ! やればやるほど それが…。

これが もっとこう
山みたいになっていくんだけど。

ここに さっきのポン酢を…。
生クリームとポン酢…。

生クリームとポン酢のね。
想像が…。

最初…。

…って言われて。
W そんなしゃべり方なんですか?

きた! もう ここが完成したら

もう出来上がったような
ものですから。

〈パスタは細ければ細いほど
いいらしいわよ〉

皮 むいてる。

(曽根)「っていうか
皮むくのも うまいな!」

これも 「ダメダヨ
カワヲオトシチャ!」って

セキさんに。

あっ なんか 切り方オシャレ!

マジ
料理人の切り方じゃないですか。

〈で 決め手になるのは

オレンジを入れた特製ポン酢を
薄めた つゆ〉

「うわー!
がっつり 桃 入れるんだ」

生ハム?
生ハム。

「オシャレ!」
(曽根)「オシャレ!」

これは ポン酢を
水で薄めたものですか?

ポン酢を薄めて…。

ええー!

本当に。
なんか そんな感じ…

チーズとか のっかってるやつは
見た事あるんですけど

生クリームですもんね がっつり。
そうなのよ。

ええー! ちょっと
味が想像つきませんけど。

めちゃくちゃオシャレな食べ物が。

むっちゃくちゃ格好いい料理
きた!

なんか ポン酢 火にかけるって
あんまりないじゃないですか。

どうですか?
美味しい!

美味しい?

(藤本)オシャレ!
(曽根)ポン酢使ってるのに

酸味
すごい強いわけじゃないですね。

飛ばしてるから…。
何? これ。 不思議!

食べた事ないですよね?
新感覚! 美味しい!

パスタも ちょっと なんか
そうめんっぽいですね 細くて。

多分 それが 一番絡み合う…。
ああ やっぱ そうなんだ。

美味しい!
これは だから もう…。

ああ! そうです そうです はい。
イメージありますね。

〈業務スーパー爆売れ商品
ベスト10〉

〈続いては…〉

(藤本)「ええー! すごい」

凍ったままでも
食べてしまうぐらい美味しくて。

(スタッフ)ああ そうですか。
(女性)はい。

「やっぱ
チェックされてるんだ」

(女性)そういう
キャラクターみたいな

顔になるので 結構…。

〈さまざまなアレンジで人気の
ぷち大福だが

中でも
中毒性がやばいと話題なのが…〉

〈ぷち大福とマシュマロを
交互に並べて…〉

〈トースターで焼くだけ〉

〈2種類の甘みで
背徳的なうまさ〉

〈リピーター続出の
激うまアレンジレシピ〉

いただきます!
いただきます!

これは いいサイズ。

うん!
うーん…!

うーん…! 美味しい!

なんだろう? もう 本当。
(曽根)美味しいな。

うん 美味しい!
ねえ!

ああー うまっ!

早っ!
めちゃくちゃ早いですね。

〈2021年最新 業務スーパーの
爆売れ商品ベスト10〉

〈続いては…〉

〈低糖質で大ヒット!〉

〈話題の中華食材 豆腐皮〉

〈このアレンジレシピに挑戦する
ゲストは…〉

〈V6の坂本さん〉

続いては ダイエットにいいと話題
豆腐皮です。

豆腐皮とは
大豆の加工食品の1つで

中国では
とてもポピュラーな食材。

材料は ほぼ大豆なので
超低糖質なのが最大の特徴です。

中華料理では 炒め物や
サラダに使うのが一般的ですが

今 業スーマニアの間で
話題なのは

糖質を含む炭水化物が
多めになりがちな

麺料理に使うアレンジ

豆腐皮焼きそばです。

なんだ?

ちょっと可愛いですよね。
なんかね。

〈業務スーパーの冷凍コーナーで
超売れてる 豆腐皮〉

〈解凍してから使うんだって〉

解凍した豆腐皮を取り出します。

重なった豆腐皮を
1枚 広げてみてください。

なんか… えっ!
ダンボールみたいですね。

おお おお おお…!
何? これ。

布だね これ。
ハハハハ…! 一見 布ですね。

何? これ。
それで1枚ですか?

うん。 これ 完全に

へえー! 本当だ。

〈低糖質の豆腐皮〉

〈まずは そのまま味見してみて〉

そうね。 歯応え強いし。

まあ でも これ自体
癖がないから… 味がないから

なんにでものるね。
確かに。

〈これを使って 低糖質なのに
激うまな焼きそばを作るわよ〉

では まず 豆腐皮を
4分の1 切り分け

太さ3ミリの麺状にカットします。

ポイント。
1袋500グラムの豆腐皮には

糖質を含む炭水化物が

わずか25グラムしか
含まれていません。

これは 同じ重さの中華麺の
約10分の1です。

だから 炭水化物とか
そういうのを気にしてる方は

かなりオススメの…。
そうだね。

ポイント。
太すぎると 炒めた時に

味が絡みにくくなってしまうので

細めに切る事がオススメです。
なるほど。

カットした豆腐皮を
鍋で1分 茹でます。

確かに 切り方によって
なんか あれですね

印象 だいぶ変わりますね。
そうだね。

なんか… えっ!
あっ でも これは

いいかもしれないよ これ。
本当ですか?

〈豆腐皮の麺ができたら
次は ソースを作るんだけど

ここで 豆腐皮焼きそばを
美味しくする ひと手間〉

そして カレー粉
ひとつまみを入れて 混ぜます。

なるほどね。

結構 いろんなもの。
ポイント。

カレー粉に含まれる
さまざまなスパイスと

はちみつの糖分が合わさる事で

ソースが
更に複雑で奥深い味わいになり

コクが増します。

坂本君 ちなみに
コクってなんだかわかりますか?

コク?
コク。

確かにね。 コク… すごい なんか
味の奥深さみたいなって事?

まあまあまあ… そうですね。
もうちょっと具体的に

説明できるはずなんですけど
その辺…。

ハハハハ…! 違うんですよ。

「ちょっと
マウント取っちゃいましたね」

あっ! 知ってるんだ。
番組で ちょっと学んだんで。

坂本君 知らないんですね。
ええー わかんない ごめんなさい。

コクとは5つの基本味
カッコ 五味。

「甘味」「塩味」「酸味」
「苦味」「うま味」って

5つ ありますけど
これが なんか

2つ以上あると
「コクだね」。

あっ そうなんだ。

…みたいですね。
へえー!

なので あんまり… ポロッと こう
「これ コクありますね」とかって

言っちゃうケース
あるじゃないですか。

「ダメって事はないでしょ」

「知らない場合はダメ…」
「知らない人はね」

〈さあ あとは

普通の焼きそばと同じように
作っていくだけ〉

「食感 どんな感じなんだろう」

さすが!
でも これ… うまいね。

「ああ 美味しそう」

これは ちょっと…。
うまそう。

〈見た目は ちゃんと
焼きそばみたいだけど

豆腐皮の麺
お味は どうかしら?〉

うん!

あの… 初めに食べた
パサパサ感あるじゃない?

あっ 本当ですか?
うん。

うわー! 本当だ。

ほぼ焼きそばですね。
うん。

味付けが
うまく染み込んでますね。

本当だ。
だから その…

臭みが 一切ないの ねえ。

ダイエット食としたら
だいぶオススメできますかね?

めちゃくちゃオススメでしょ。

いやあ これは…。

おお…! 早速 使われましたね。

〈さあ ここからは いよいよ

コストコで
特に話題の3つの商品と

番組が選ぶ業スー
爆売れベスト3を

それぞれ大発表。
まずは…〉

〈チキンとベーコンが
たっぷり入った

シーザーサラダ〉

〈なんと このボリュームで
998円と超破格〉

〈レシピサイトでは

さまざまなアレンジレシピが
投稿されてるけど…〉

〈たっぷりの

〈カルボナーラに
アレンジするのが

特に話題なんだって〉

〈ブログやSNSにも
たくさん投稿されてたわよ〉

(曽根)「本当だ」
「へえー」

〈コストコで 特に話題の商品

2つ目は…〉

〈エビ タコ ホタテなど
シーフードが てんこ盛り〉

〈ニンニクとアンチョビソースで
味付けされてて…〉

〈温めるだけで 簡単に

本格的なアヒージョが
食べられるって 爆売れ中〉

(曽根)「全部 入ってますもんね
もう 材料」

〈このアヒージョにも

たくさんのアレンジレシピが
あるんだけど 中でも…〉

〈コンソメを加えて炊いただけの
炊き込みご飯〉

(藤本)「でも 美味しそう!」

〈この間 家事ヤロウの3人も
試してみたわよね〉

開けます オープン。

おお… はいはい はいはい…。

いや 美味しかったですね
炊き込みご飯ね。

だって 美味しいが
全部 詰まってますもんね。

うわっ おこげ!

これで こんな量ありますもんね。

ある。 食べ切れない。

ああ そうですね。
それ できます できます…。

〈コストコ 話題の爆売れ商品

いよいよ 超人気 最後のひと品〉

〈惣菜コーナーに
あるらしいわよ〉

うわー!

(藤本)「肉 買う
めちゃめちゃ買う」

これ 何? これ。
すげえ。

(藤本)「ああー すごい!」

ザウルスの肉でしょ これ。

ウソでしょ?
ええー!

ええ… すげえ。
この量 見た事ないですね。

何人分ぐらいだろう? これ。

なんか これ…
「ああ ハンバーグ作りてえ」…。

成長しましたね。
なかなか 俺ら 言った事ない…。

作り方が わからなかったです。
わかんないのに。

〈ここでの爆売れ商品は…〉

鶏肉?
ロティサリーチキン。

チキン… 肉はありましたよね。
あっ あれじゃないですか?

ああー! なるほど。
これ よく見るやつですよね。

確かに よく…。
うわっ ロティサリーチキンだ!

うわー!

ロティサリーチキンは
専門店で買うと

3000円を超えるものも
ありますが

こちらは
なんと699円!

安っ!
超破格です。

家事上級者の間で
はやっているのが

この巨大ロティサリーチキンを
ほぐして

バンバンジーにしたり
炊き込みご飯にするなど

丸ごと1羽を
余す事なく使うレシピです。

今回は その中から

家事初心者でも
簡単に10分でできる

サムゲタンスープを
紹介しますと。

あのスープ 作れるんですね。

熱いもん!
へえー!

これ 熱いの どこに置きます?
熱いよ!

(曽根)「子どもの所…」

確かに。

〈まずは 年間1億個売れた

ロティサリーチキンの実力を
チェック〉

うまそうだな これ。

あっ うまっ!

ああー! なるほど。
うーん!

うまいですね。
これは売れるわ。

うわー! 確かに…。

これぐらいしてくれるんだったら
いいわってなるね。

ロティサリーチキンは
もう まず 買ってすぐ

私 車の中で食べるんですよ。
あっ! もう そうなんだ。

ロティサリーチキンは
コンビニのホットスナック感覚で

食べてるって事なんですね。

それでは
余った分の身と骨を だしにして

サムゲタンスープを
作っていきましょう。

骨から身を外すように
手で ほぐします。

結構 ポロッと取れるのかな?

ああー まあまあ まあまあ。
取りやすい?

簡単に…。
ああー すごい すごい すごい。

あっ そんな簡単に取れるんだ。
うまそう。

あれ? カズさん…。

えっ?

ああー!
鶏肉の…。

その時も思ったんですけど
うまいですよね。

なんか うまいんですよ。
好きなんですよね。

バラしといえば…。

さあ 水の入った鍋に
ほぐした身と骨を入れ

強火で 5分 煮込みます。
骨も入れるんだ。

(藤本)「水からいくんだ」
(曽根)「だしとか なしで?」

焼いてあるチキンを使う事で
だしに香ばしさが加わり

また メイラード反応による
コクが出るので

より味わい深くなります。

そこに

「これだ」

〈コンビニ食材で
超本格サムゲタンに〉

美味しい?
(藤本)うーん!

〈そして いよいよ 番組が選ぶ

業務スーパーの爆売れ商品
ベスト3〉

♬~

♬~

<私たちは グループの総力をあげて

「SOMPO認知症サポートプログラム」に
取り組んでいます>

<SOMPOホールディングス>

〈来週月曜よるは
『オードリーと選の夜』〉

〈コストコ話題の爆売れ商品

ロティサリーチキンで作る

サムゲタンスープ〉

そこに
コンビニなどで売っている

赤飯のおにぎりを2個入れます。
赤飯 いくんすか?

もち米?
本来 サムゲタンを作る時は

もち米を使って
40分以上 煮込みますが

赤飯のおにぎりを使えば
煮込み時間が わずか5分です。

うまいんだよな 赤飯のおにぎり。

おろし生姜 小さじ1

切った長ネギ
3分の1本を入れます。

おろし生姜。
結構 生姜 入れるんですね。

めちゃくちゃ 生姜…。
なんか 生姜が強そうな気がする。

そして
白だし 大さじ1と2分の1。

ごま油 大さじ1
塩コショウ 少々を入れます。

ロティサリーチキンには
すでに味付けがされているため

調味料は ほとんど入れなくても

しっかりと
スープに味が付きますと。

ああ でも サムゲタンっぽいですよ
ちょっと。

確かに。 ああ なんか 香りとかは
もう その感じですね 完全に。

とろっとろ!

ごま油が いいにおい。

〈コスパ 最強〉

〈699円のロティサリーチキンで
作った

〈お味は どう?〉

これで サムゲタン
作れるんだったら…。

結構 本格的な見た目!
あっ 香り すごい いい!

(藤本)うわー!
美味しそうなにおいしてる!

(曽根)本当だ!
とろっとろなんですよね これね。

うん!

(一同 笑い)

どうなんですか?

美味しい?
(藤本)うーん!

ねっ!
(曽根)本当だ。 とろっとしてる。

ハハハハ…! いやいや…。

いや なんか 作ってほしい。
体に良さそうっていう事でね。

サムゲタンって 結構 いろいろ

薬膳みたいなの
入れるじゃないですか。

しかも 本格的な…。

ああ…! もう寝てえ!

ハハハハ…! 体も温まったし。
もうね これ 今日

ラストだわ これ。

〈いよいよ ラストスパート〉

〈ここからは 番組が選ぶ

業務スーパー爆売れ商品
ベスト3〉

(藤本)「もう煮なくていいんだ
家で」

あとは ラーメンとかね

麺ものの上とかにのせたり。

あと ネギとかを和えて

ネギチャーシューみたいな感じで
おつまみとかで食べる。

(藤本)「うわっ 美味しそう!」
(曽根)「絶対美味しい」

〈このアレンジレシピに
挑戦するのは…〉

(藤本)「あっちゃん」

温めるだけ やわらか煮豚です。

おおー!
手間と時間がかかる事で

ハードルが高い 豚の角煮。

一般的な角煮は
バラ肉で作りますが

業スーのやわらか…。
「業スー」?

「業スー」って言うんだ。 ああー!
「業スー」って言ってたな

奥さんが。
ハハハハ…!

奥さん ちゃんと利用してる。
なんか 適当に 「おお!」とかって

言ってたけど… あっ!
「業スー」って そういう事か。

(藤本)「ハハハ…!
わかってなかったんだ」

そんな やわらか煮豚。

さまざまなアレンジレシピも
考案されていますが

今回は その中でも
台湾屋台風アレンジレシピ

お手軽ルーロー飯を
試してみよう。

ああ…! 絶対 美味しいですね。
美味しそうですね。

〈まずは 食べてみて〉

うわっ でかいな。
うん。

うん!

美味しい?
美味しいです!

うん! あっ 美味しい 美味しい。
うん? これで…

これで 何枚分ぐらい いける
って事ですか? これだと。

もっといけるか?
うん。

あっ 美味しい!
美味しい!

ああー いいわ。
ねえ!

〈普通の豚の角煮は
バラ肉なんだけど

この煮豚は
豚のタンルートっていう

タンの裏側部分を使っていて
お安くなってるんだって〉

〈しかも バラ肉より
コラーゲンたっぷり!〉

〈油 少なめで
ヘルシーらしいわよ〉

〈じゃあ お手軽ルーロー飯
作っていくわよ〉

煮豚を2センチぐらいの
食べやすい大きさに切ります。

はーい。
この番組 結構 あの…

元AKBの方 結構 出てるんです。
本当ですか? 他 誰ですか?

篠田さんでしょ。
あと たかみなさん。

みんな それぞれ
いい家 住んでましたよ。

ハハハハ…! そっち?

篠田さんの家はね もう 真っ白!

そう!
オシャレなんですよ すごい。

ハハハハ…!
ウォーターサーバーすら

見せたくない! みたいな。

すごい すごい。

じゃあ もう そろそろ…。

そうですね。

男の子は やっぱ 可愛いですか?

うん。 もう…。

でも なんか もう すっごい…。

なんか
「おなかすいた」って言われて

「ああ じゃあ カフェ 行く?」
とかって言うと

「いいよ」。
へえー! 格好いい。

そうなんですよ。

最近…。

切れました。
はい。

まず ニンニクチューブ
小さじ4分の1。

生姜チューブ 小さじ3分の1。

ポイント。 この時 大さじ2杯の
煮汁も入れてください。

煮汁が ご飯に染み込んで
ジューシーにしてくれる。

ジャーン!

〈ラップをしたら
500ワットで3分レンチン〉

この手際の良さは 本当
ガチでやってる感じの…。

たまにいるんですよ その…
あれ? ちょっと…

そんな やってないのかな?
みたいな。

うわー すごい バカリさん

緊張する!
やってはいるんだけど みたいな。

たかみなさんは あれ
怪しかったですよね。

ハハハハ…!
やってんだろうけど…。

すごい いつも ごはん
作ってますけどね。

あっ 本当に? あっ そうなんだ?
あれ なんか 危なかったですよ。

なんかね。 あれ? っていう…。

「結構 怪しかったです」
「つながってましたよね」

「切れてないんだもん…
怪しいでしょ これ」

完成です。
はい 3分 経ちました。

香りします?
結構 いろいろ入れましたよね。

ああー 本当だ。 いいにおいです。

〈あとは
トッピングの具材を

食べやすいサイズに
切ったら…〉

そして ご飯に
温めた煮豚を盛り付けます。

簡単でしょ?
すごい!

これ でも…。

「手間かかる」っつって。
ええー! 本当ですか?

これでですか?
もうね…。

通常 ルーロー飯は
八角や紹興酒などで

味や香り付けをしますが

煮豚に しっかりと
風味が付いているため

面倒な調味料は
一切不要です。

どれぐらい のせるんですか?
もう 自由です。

ねえ! 美味しそうですね。

ジャーン!
完璧だ。 ああ 美味しそう。

煮卵。

もう 間違いないですね。

(藤本)「えっ すごーい!」
「すげえ! 本格的」

おもてなしメニュー。
店 店。

できました!
はい 完成。

(藤本)「もう お店。
カフェだよ」

あっ スプーンでいった方が
いいんだ。

美味しい?

(曽根)「もう 表情でわかる。
美味しいのが」

うん! うんうん。

もとのやつに
生姜とニンニクチューブ

足しただけですよね。

(藤本)「あと チンして…」

美味しい。 めちゃくちゃ美味しい。
合う ご飯に。

ねえ! 美味しい!
俺 いつも こういう時

思うんですけど
色味で付けた この赤いやつが

邪魔じゃないですか?

(藤本)「邪魔じゃない!
食べるんです あれも」

色味重視だから…。

俺は 一切 文句言わないの。
本当ですか?

一切 文句言わない。
でも…。

「それはそれで…」
(藤本)「それはそれでイヤだよ」

さあ ここで
前田さんからお知らせです。

はい。 30歳になった今に
なんか こういう

今 思っている事を書いた
フォトエッセイを

発売する事に…。
30歳になったんですね。

そうなんです
この間 なりました!

『明け方の空』っていう
タイトルなんですけど

秋元先生が
付けてくださいました。

前田さんから 「ちょっと タイトル
付けてもらえますか」みたいな…。

私が もう 直々にLINEして。

そしたら もう 1時間後ぐらいに
ポンポン ポンポン! って。

早っ!
そうなんです。

えっ? そんな早い? みたいな。

〈続いて
業務スーパー爆売れ商品

第2位は…〉

〈これを入れるだけで
プロの味に大変身〉

〈ネギと生姜が香る万能調味料

姜葱醤〉

できちゃうので。

(スタッフ)へえ~。
(女性)はい 美味しいです。

〈このレシピに挑戦するゲストは

あの2人〉

では続いて 井上さん
読んでもらってもいいですか?

いいですか?
すみません。

すみません。
(上白石)ハハハハ…!

ごめんなさい。 読んでもらって…。

(井上)はい じゃあ
読ませていただきます。

続いては
年間200万個を売り上げる

大人気調味料
姜葱醤です。

(上白石)こちらですね。
(井上)あっ こちらですね。

姜葱醤。

生姜の「姜」と「葱」と
「醤油」…。

萌音ちゃん。

まさか マネージャーさんと
間違えました?

生姜とネギ油などで作った
中国産の万能調味料です。

あっ…
えっ 知らなかったです!

(井上)今回は
家事初心者でも簡単に作れる

シンプルな姜葱醤チャーハンを
作っていきましょう。

(藤本)「うわー!
もう美味しいじゃん」

それでは えっとですね…
大事なポイントは1つだけ。

それは…。
これ すげえ

「ミュージカル風に
お願いします」って…。

うわあ やっちゃった。
(井上)やってみます。

「さすが」
(藤本)「そして いい声」

めちゃめちゃやってくれる。

まずはですね
ご飯 200グラムに

姜葱醤 小さじ2と
2分の1を入れて

よく混ぜ合わせますという事です。

(井上)はい。
お願いします。

あっ 生姜が立つんですね 先に。

ご飯は炒めると 潰れて
でんぷんが更に粘りだすために

べちゃべちゃになって
しまいますが

姜葱醤の油が
お米をコーティングして

ベタつきを防ぎ
初心者でも簡単に

パラパラのチャーハンが作れます。
なるほど。

(井上)長ネギ 4分の1本を
みじん切りにお願いいたします。

(井上)ネギ切るの大好き?
(上白石)大好き。

(井上)みじん切りでお願いします。
どんな方法でもいいです。

おっ! なんだ? それ。
(上白石)なんか こういう…。

(井上)あっ そうやってできるの?
(上白石)なんか こうやると楽。

(井上)ああ いいですね。

「あっ 切るの… お上手」

この ちょっと
斜めになるところが

ここから見ていいですよね。
いいですよね。

あと 包丁の持ち方
右手の この感じが…。

(井上)家庭科で
ちゃんと習ったやつですよね。

「基本なんだ」

(井上)すごいな。
そういうのって…。

それではですね
次 フライパンに ごま油を入れ

ご飯を入れて 強火で炒めます。

あっ でも なんか…。

印象 違いますね。
(上白石)違いますね。

(井上)焼き色 付いてきました。
じゃあ ちょっと

丸く囲んでください。
間を空けて… 真ん中 空けて。

(上白石)こういう事ですか?
(井上)真ん中に卵を割り入れます。

(上白石)真ん中に?
(井上)はい。

(上白石)はい どうぞ。
(井上)いいですね 美味しそう…。

そして 白だし 小さじ1を加えて

すぐに卵をかき混ぜて
ご飯とよく混ぜます。

(上白石)忙しい。
(井上)急いで! 急いで!

すげえ!
いや でも 本当に一瞬にして…。

(上白石)すごい パラパラ!
(井上)いいね。

(井上)なんか でも
プロっぽい感じになってます。

チャーシュー
40グラムを加えて よく混ぜます。

ハムでも代用できます。
(上白石)はい。

(上白石)いい!

〈さあ いよいよ仕上げ〉

〈キレイにできるかしら?〉

(上白石)ああー! キレイ。

お疲れのところ すみません。

〈更に このあと

業務スーパー爆売れ商品

第1位を発表〉

お二人から
素敵なお知らせがあります。

(井上)えっと 僕 井上芳雄と…。
(上白石)私 上白石萌音が…。

(井上)出演します ミュージカル
『ナイツ・テイル-騎士物語-』を

上演中であります。

世界的演出家の
ジョン・ケアードさんが作った

オリジナルミュージカルの再演で

美しい音楽と心躍る物語を
皆様にお届けしております。

(上白石)ぜひぜひ… 楽しい舞台に
なっておりますので

劇場にお越しください。
ありがとうございます。

いいですか? 混ぜました?
姜葱醤 小さじ1。

(上白石)追い姜葱醤。

(井上)追い姜葱醤。
そして ポイント。

また 「ミュージカル風に」って
言われてます。

もう一度
姜葱醤を入れて軽く炒める事で

更に 生姜の爽やかな香りが
引き立ちます。

これね 姜葱醤を見て
思い出したのは

有名なミュージカル
『レ・ミゼラブル』の

主人公 知ってる?
はい。

ハハハハ…!
(井上)なので ちょっと

『レ・ミゼラブル』から
お届けします。

「すごいな もう
全力でやってくれるんだな」

何? これ。
まあ これです。

(スタッフの笑い)

本当 パラパラっすね。

(井上)オーケー。
もう これで調えれば…。

(上白石)できた!
すごい すごい すごい…!

いきます…。 よいしょ。

「すごい。 本当 躊躇がないよな」

(井上)きた きた… きますかね?

(上白石)ああー! キレイ。

じゃあ 今の気持ちを 萌音ちゃん

ミュージカル風にお願いします。

お疲れのところ すみません。

〈姜葱醤~! と白だしだけで
味付けしたチャーハン〉

〈お味は どうかしら?〉

うわっ…。

美味しい…!

もともと混ぜ込んでたから
お米に ちゃんと味が付いてて。

(井上)しかも
追い姜葱醤もしてるから。

(上白石)お店の味だ。

(井上)あっ。
すみません カンペ…

カンペの むちゃ振りなんですけど
萌音さん ミュージカル風で

なんか 感想
言ってほしいそうなんですけど。

味のですか?

可愛い。

なんか 歌の途中だけ歌った…。
Bメロ後半とか。

「ナントカ ナントカ お店かな」。

お願いします。
プロは違うわ!

完全に
魂 売ってるじゃないですか。

「ミュージカルって
こういうもんなんですね」

(一同 笑い)

〈いよいよ 番組が選ぶ

業務スーパー爆売れ商品 第1位〉

〈話題独占
激安絶品アイテムとは?〉

えっ これ?
これが1位なんだ。

♬~

♬~

<私たちは グループの総力をあげて

「SOMPO認知症サポートプログラム」に
取り組んでいます>

<SOMPOホールディングス>

〈業務スーパー爆売れ商品

いよいよ 第1位は…〉

〈使いやすすぎて
260万個のメガヒット〉

〈鶏そぼろ〉

いろいろと…。

(曽根)「買った事なかった」

(藤本)「いやあ 本当だ」
「結構でかいんだ」

それと…。

安い!
そうか そこも人気なんだね。

あっ そっか。

〈お弁当にカレーに煮物にも〉

〈圧倒的なアレンジの幅で
260万個を売り上げた

鶏そぼろが堂々の第1位〉

「へえ…!」

ねえ。
確かに

鶏そぼろ
子ども 大好きですもんね。

大好き。
もう 三色丼とかにしたら

めちゃくちゃ食べますもん。

(藤本)
でも なんか 言ってしまえば

こんなのが1位なの? っていう。
そうですよね なんかね 今まで…。

(藤本)だからこそ なんか 本当に
美味しいんだろうなって思う…。

そうですね。
本当 シンプルですもんね。

そして 来週は なんと
90分拡大スペシャル。

ええー!
ハハハハ…!

〈『家事ヤロウ!!!』
芸能人のリアル家事

90分スペシャル〉

〈和田明日香さんの
最新レシピも〉

うわあ うまい!

〈来週も絶対見てね〉

〈『家事ヤロウ!!!』は

最新の回を
TVerで無料見逃し配信〉

〈過去の人気回は
TELASAでね〉

♬~「お店かな」

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事