あさイチ「愛(め)でたいnippon 大阪」[字] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

あさイチ「愛(め)でたいnippon 大阪」[字]

今回は大阪の奥深い魅力を紹介!▽ソースをカスタマイズできるたこ焼き屋!魅惑の“地ソース”▽大阪のおばちゃんが作るSDGsファッション▽おしゃれで快適な長屋ライフ

詳細情報
番組内容
今回は大阪の奥深い魅力を紹介!▽ソースをカスタマイズできるたこ焼き屋!ゆず・いちじく・梅肉などさまざまな食材が入った“地ソース”▽SDGsでアバンギャルド!大阪のおばちゃんが作る魅惑のファッション▽おしゃれで快適の長屋ライフ▽いまオシ!LIVE『将棋盤工房』~茨城県・神栖市~▽みんな!ゴハンだよ『ズッキーニで2品!牛肉巻き&粒マスタードあえ』【ゲスト】YOU【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】YOU,【講師】料理研究家…石原洋子,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,畠山衣美,宮崎大地,気象予報士…池田沙耶香,【語り】一龍斎貞友

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. YOU
  2. 大吉
  3. 華丸
  4. 石原
  5. 畠山
  6. 大阪
  7. ソース
  8. 鈴木
  9. 駒村
  10. ズッキーニ
  11. 石井
  12. 長屋
  13. 紹介
  14. VTR
  15. お店
  16. マヌルネコ
  17. 宮崎
  18. 本当
  19. イチジク
  20. グルカサンダル

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

石井≫きょうの「あさイチ」は
トレンド情報から。

東京駅にあるデパートを
訪れてみると…。

夏を感じる

色鮮やかなビタミンカラーと
呼ばれる色の服や

袖がふわっと大きなブラウスなど
華やかなものが人気。

でも、今回の主役は足元。

ここにも、ここにもある
サンダルなんです。

その名も、グルカサンダル。

名前が難しいので、もう1回。
グルカサンダルです。

足の甲の部分が
網状になっているのが特徴です。

ことしの女性誌を
見てみますと、ほら。

いろんな雑誌で
紹介されています。

程よい足元のボリューム感が
どんな服装にも合うと

人気を集めているんです。

40代女性向け雑誌の編集部を
訪ねると

皆さんグルカサンダル。

編集部で人気という
おそろいのサンダルを履いていた

お二人にお気に入りポイントを
聞いてみますと…。

そう、まず履き心地が二重丸。

そして、お二人によると

いろいろなコーディネートに
合うんだとか。

今トレンドのショートパンツも

グルカサンダルにかかれば
お手の物。

そんな、皆さんはまっている
グルカサンダル。

デパートの婦人靴売り場でも
多く扱っていましたよ。

定番といわれる
ヒールが低くて幅広のものから

厚底でカジュアルなものまで。

中でも、特に人気だというのが…。

そして、靴下と合わせて履くのも
おすすめなんだそうです。

店員さんイチおしは

ラメがついている
キラキラのものや

透け感のあるものなど
特徴ある靴下と合わせること。

ただ、暑い夏は
素足でサンダルを履きたいもの。

しかし素足で履くと
靴ずれや、足が痛くなるという人

多いのではないでしょうか。

どうにかならないものか

靴と足の関係を研究している

阿部薫さんに聞いてみますと…。

ええ!じゃあ、これは
我慢しないといけない

ということですか?

そう、皆さんおなじみですよね。

つま先用のパッド。
サンダルには

外から目立たないよう
透明なものを使います。

靴ずれは、歩いているとき

サンダルの中で足が前後に
ずれてしまうことで起きます。

パッドを入れることで
それを防ぐことができるのだそう。

しかし、入れる場所に注意。

つま先用だからといって
こんなふうに奥まで入れるのは

NGなんです。

では、どこに貼れば
いいのかというと

まず靴底を見るんです。

そして、パッドの下に
当たる部分を目印にして

ひっくり返します。

阿部≫ここに合わせてパッドを

こういうふうにすると
正しい位置になります。

この場所に貼ると
甲の隙間が埋まって、歩くとき

足が前後にずれにくくなるんです。

スタジオでは、パッドの厚み

薄いものから厚いものまで
ある中で、どう選べばいいのか

お伝えします。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

大吉≫いい加減にしてくださいよ
本当。

YOU≫どうました?
大吉≫VTRのBGMに合わせて

リズムを取っていましたね。
ご機嫌。

鈴木≫グルカサンダル
ご存じでしたか?

YOU≫グルカサンダル…
初耳でした。

大吉≫本当ですか?

華丸≫グルコサミンと言いかけ
ましたね。

YOU≫初めて聞きました。

鈴木≫この形のものは
見たことあるような、ないような。

華丸≫T.M.Revoluti
on

でしかない。

大吉≫お洋服も靴も
そうですね。僕ら世代は。

あら。
石井≫グルカサンダルで。

YOU≫男の子が

昔から履いているよね。

華丸≫黒の?
石井≫黒の網々。

もっと中心に線が入っていて
そこから分かれる

ちょっとかっこいい素材です。

大吉≫何か雰囲気が違いますね
きょう。

石井≫おしゃれはしなさいと
言われまして。

華丸≫熊本が入りました。

YOU≫すてきですよ。

石井≫ありがとうございます
大吉さんのスタイルと

絶対に合うと思うんですけど。

きれいめにいきながら
グルカサンダルとはいかがですか。

大吉≫やっぱりちょっとちらちら
見えているのがなんか嫌だなと。

石井≫足が?
大吉≫僕は思うけど。

YOU≫ちょっと恥ずかしい。
大吉≫恥ずかしいというかね。

YOU≫男の人いいですよね。
涼しい。

足くさ、なさそう。

華丸≫ワンポイントで
蚊に刺されそう。

石井≫スプレーしてもらって。

つま先パッドなんですけど

厚みが1mmから5mmぐらいま
でありまして

VTRに出てくださった阿部さん
によりますと

厚いものから試していって
きつくなくなったとき

それがぴったりのサイズだ
ということでした。

店頭にお試しできるものが
置いてあるところもありますので

ぜひ試してみてほしい
ということでした。

ただサンダルをずっと
履いていますと疲れたりむくんだ

り。

YOU≫体幹、頑張れ。

石井≫原因の1つが
靴底が硬いものが

多いからなんです。

石井≫きょうからできる

疲れにくくする方法を
ご紹介します。

(VTR)

小股のほうが
サンダルを曲げる角度が

小さいため

よけいな筋肉を使わなくていい
ということなんです。

では、どのくらい小股にしたら

いいかというと…。

例えば、身長が160cmの場合
1歩は48cmで歩くということ。

YOUさん
そのくらいですよね?

いや、でもそんなこと考えて
歩くのは難しいですよね。

では、どのくらいのスピードで
歩けばいいのかというと

このくらいです。

一般的な歩くスピードと
比較すると

こんなに歩幅が違うんです。

遅く歩くと、後ろ足の関節が
曲がる角度が小さくなって

足への負担が減ります。

それでも、どうしても疲れた
というときの対処法は

今から、ご紹介します。

石井≫たくさん歩くと
やっぱり疲れるということで

そこでおすすめなのが
ラップの芯でございます。

どこに使うのかといいますと

サンダルで歩くときに
よく使う筋肉

すねの外側の筋肉なんです。

ここをラップの芯でほぐしていく
ということで、やってみますね。

すねの外側、ここら辺ですかね。
コロコロすると。

YOU≫いっぱいやると
そこが痛くなるんですよね。

石井≫ラップの芯とか
もちろん手で押してもいいです。

ほぐすといいそうです。
どれも簡単な方法ですので。

華丸≫どれぐらい?
石井≫もみすぎないくらいで

気持ちがいいぐらいで。
大吉≫個人差があるから。

気が済むまでということですね。

石井≫もみ返しは
注意でございます。

大吉≫速やかに
もとの格好に着替えてください。

(VTR)
畠山≫たこ焼きですが

まだまだ皆さんが知らない
奥深さがあるんですよ。

例えば、こちらのお店

ソースと書かれた
ちょうちんが下がっています。

お店の名前も、たこ焼ソース。

外観は
たばこ屋さんですが…。

こんにちは。
鴨田≫いらっしゃいませ。

ありがとうございます。

わあ、いっぱい!すごい。

ガラス戸に書かれているのは
6種類のソースの名前。

こちらのお店、たこ焼きの
ソースを自分で選べるんです。

もっとあるんですか?
鴨田≫よかったら、中どうぞ。

お店に入ってみると

棚には15種類のソースが
並んでいます。

この中から1人2種類
選ぶことができるんです。

ちなみに、こちらは
梅肉入りのソースと

ゆずが入ったソース。

さらにガリも載っています。

それでは私も
ソースを選びたいと思います。

なんと、大正12年創業。

およそ100年前から
続いているソースや

廃業の危機を逃れた
ドラマチックなソースなど

このお店で扱っているソース

すべて大阪で作られている
地ソースなんです。

実は大阪
地ソースを作っている会社が

日本一多いといわれています。

しかし、こちらのお店

なんでそんなにソースに
こだわっているんでしょうか?

鴨田≫すいません
お待たせしました。

鴨田さんおすすめのソースを
2種類選んでいただきました。

まずは梅肉入りのソース。

甘めで、このお店では
定番として使われています。

おいしい!おいしいです。

鴨田≫ありがとうございます。

続いて、こちらのソースは?

このソース
どうしても気になったので…

ソースを作っている会社を
訪ねてみました。

場所は
大阪の羽曳野(はびきの)市。

地ソース会社の高橋一成さんです。

と案内されたのは

倉庫の奥にあるこちらの冷凍庫。

実は羽曳野市
大阪随一の生産量を誇る

イチジクの産地なんです。

地元の特産品を使った
ソースとして

15年前に開発されました。

地ソースを作っている会社は

家族で経営する
小さな会社がほとんど。

こちらの会社も

現在84歳の
お母さんの君子さんと

息子の成人(しげと)さんが
一緒になって頑張っています。

実は息子の成人さん
大学を卒業して就職しましたが

一念発起、家業を継ぐことを
決意しました。

今では、いちばん大切な
ソース作りを任されています。

今回は特別に、あのイチジクが
入ったソースの製造工程を

見せていただきました。

製造工程のすべてが手作業。

まずはフードプロセッサーに
かけた、たまねぎを

口当たりを滑らかにするため
丁寧に裏ごしをしていきます。

これに、ペースト状にした
イチジクと水を加えます。

それを火にかけながら

スパイスなどの調味料を
入れていきます。

その配合が企業秘密。

長年作り続ける中で
たどりついた配合なんです。

かくはんは時間をかけて丁寧に。

そしてソース作りで
いちばん難しいのが…。

火を止めるタイミング。
これまで培った勘で見極めます。

このタイミングを逃すと
ソースが焦げてしまい

この釜すべてが
だめになってしまうんです。

さあ出来上がった
イチジクが入った地ソース。

スタジオで味わっていただきます。

畠山≫おはようございます。

大阪放送局アナウンサーの
畠山衣美(えみ)です。

皆さんの前に、たこ焼きを
ご用意しました。

2種類のソースを
かけておりまして

1種類が

YOUさんVTRで食べたいと
おっしゃっていた

イチジクのソース
もう1つがゆずが入ったソースに

なっています。
まずはイチジクのほうからどうぞ。

お召し上がりください。
大吉≫いただきます。

いっぱいつけたほうがいいよね。

畠山≫ぜひいっぱいつけて
食べてください。

どうでしょう?

華丸≫たこ焼きがおいしい。
<笑い声>

畠山≫ゆっくり
味わっていただいて。

華丸≫イチジク
いるんでしょうね。

YOU≫フルーティーな感じは
確かに普通のより全然あって

でもイチジクっていうのは

ちょっと現場では
分からないかもね。

大吉≫特定は難しいかもしれない。

華丸≫何かの果物が入っています
よというのは分かりますけど

それをイチジクと

当てられるかというと。
大吉≫畠山さんも

分からなかったもんね。

ふだんは味わえない甘さというか
うまみがあって、何だろうって。

YOU≫おいしい。

畠山≫スパイシーな中にも
何かのフルーティーな甘さを

感じると思います。
続いてお隣にある

ゆずが入ったソースを。

華丸≫これは分かりやすいよな。
大吉≫ゆずはいけるでしょ。

YOU≫ゆず、ちょっと
慣れているのもあるかもね。

華丸≫さっぱり。
YOU≫ゆず。

畠山≫すぐに、ゆずと。

YOU≫もう、この辺でゆず。

畠山≫口に入れる前から
ゆずを感じました?

実はこのゆずが入ったソース

今回ご紹介したお店の
指名率ナンバー1なんですよね。

さっぱりしていると
おっしゃってましたけど

この時期、夏の暑い時期にも
ぴったりですよね。

ちなみに大阪の人たち
たこ焼きにかける

濃厚ソースだけではなく
ウスターソースも大好きなんです。

野菜炒め、カレーライス
チャーハン、目玉焼き、天ぷら

スライストマトにも
ウスターソースをかけて食べる

ということなんです。

さらに大阪の人のウスターソース
好きにはこんな逸話があります。

昭和初期、こちらの百貨店の
食堂でライスカレーが人気でした。

食堂のテーブルには当時はまだ
珍しかったウスターソースが

置かれていて

お客さんたちは

そのウスターソースを

カレーにたっぷりとかけて
食べていたんです。

しかし昭和恐慌で不景気になると

ライスだけを注文して
ライスにソースをかけるお客さん

が増えてしまったんですね。

そうすると売り上げもなかなか
伸び悩むと思うんですが

この状況、華丸さん、百貨店
どう対応したと思いますか?

華丸≫お金を取ったんですか?
ソースの。

畠山≫それもできたと思います。
ただ百貨店は違います。

百貨店の社長、小林一三さんは
ライスだけのお客様を

むしろ歓迎したんです。

お金を取らずに
ライスだけをどうぞと。

華丸≫ライスがあればもらうけど

ソースはいくらでも
おかけくださいと。

畠山≫大阪の人情味あふれる
お話ですよね。

大吉≫ソースの
お金を取ったと言った

華丸さんの器の小ささが生放送で。
華丸≫イメージかな逆に大阪の。

大吉≫当時は高級品だろうから
ウスターソースもね。

鈴木≫いい話。

きょうも皆さんからのメール
ファックスを募集します。

あなた
が思う大阪のいいところや

あなたが体験した大阪の不思議に
ついてぜひお寄せください。

畠山さんが大阪に赴任して
不思議に

思ったことがあるんですか?
畠山≫私は

もともと熊本出身でして
同じ九州です。

大阪に来て3年目なんですけど

最初モータープールと

聞いたとき不思議だなと思って。

ご存じですか?
華丸≫今でこそ知っている。

YOU≫それ大阪のことでもない
ですよね。

畠山≫大阪には結構…。

大吉≫あまり見ないですよね?

畠山≫モータープール駐車場

なんですけど大阪には
まだその名称が残っていまして

ただ私はモータープールを
知らなかったので最初は

ものすごく早く流れる
プールなのかな?と思いました。

すごく恥ずかしながら
そう思っていました。

続いては
ファッションについてです。

YOUさん、大阪のファッション

というとどのようなイメージを
抱かれていますか?

YOU≫やっぱりなんか皆さんが
自分の好きなことをするのに

全然臆病じゃない。好きです。

畠山≫まさにその個性が光り輝く
テーマをお持ちしました。

今、大阪では独創的でSDGsな
ファッションが

注目を集めています。

(VTR)
アートな空間に並べられた

洋服たち。
袖にパッチワークが施された

色鮮やかなジャケット。
そして花柄がかわいく映える

パンツ。

個性が光るこちらの洋服
その名も

NISHINARI(にしなり)
YOSHIO(よしお)。

実はこの服、不要になった
布や糸を使って

作られているんです。

布をむだにしないよう

余ったはぎれも次の洋服作りに

役立てられています。

そのため、同じものは2つとない
すべてが一点物。

SDGsで独創的と注目を集め

百貨店で期間限定のショップが
開かれたこともあるんです。

NISHINARI
YOSHIOの洋服が

作られているのは

元たんす店だった
こちらのアトリエ。

ニシナリヨシオさん
いったいどんな人なんでしょうか。

そうなんです。

こちらの地域に住む
おばちゃんたちが

NISHINARI
YOSHIOの洋服を

作っているんです。

このシャツを考えたのは草田さん。

かわいらしい刺しゅうが
施されていますが…。

こちらの真っ赤なジャケットは
宮田さん。

デザインの
ユニークさだけではなく

身近な人への思いやりや
実用的なアイデアが

詰まっているんです。

このアトリエ、もともとは…

今では、手芸が得意な
おばちゃんたちが集まって

NISHINARI
YOSHIOのブランドとして

活動しています。

こちらの男性は
おばちゃんたちの洋服作りを

サポートしている美術家の
西尾美也(よしなり)さんです。

西尾≫こんにちは。
どうもお世話になります。

この日は、近所に
いらなくなった服があると聞き

回収にやって来ました。

もらってきた服を使って
どんな作品を作るか

西尾さんがおばちゃんたちに
提案していきます。

続いて、こちらの鳥の柄も
切り抜くことを

提案してみましたが…。

西尾さんによると
こうしたおばちゃんたちとの

やり取りが、予想もつかない
作品を生み出しているといいます。

これからもユニークな作品が
たくさん生まれそうですね。

大阪のおばちゃんたちが作った
力作、スタジオにお持ちしました。

畠山≫どうですか?
YOU≫かわいい。

華丸≫個性的ですね。

畠山≫1つずつ
ご紹介していきましょう。

まずは鈴木さんの隣にあるのが
こちらは焼き鳥ジャケット。

華丸≫どこが?

畠山≫昔、働いていた
焼き鳥屋さんのおかみさんが

毎日、焼き鳥を焼いて
腕をやけどしてしまっていた

そうなんですね。

それを心配して
いたわりたいという気持ちで

腕の部分を分厚くしようと
パッチワークを施しております。

なんと片腕に
はぎれおよそ100枚

使っているんです。

全部手作業で縫い付けて
らっしゃるんです。

鈴木≫ものもいろいろ
ちょっと光沢があったり。

畠山≫YOUさんの隣にある

ジャケット
生地はなんとカーテンのレース。

YOU≫きれいですね。

畠山≫VTRで

YOUさんがすてきと言っていた
赤いジャケットと

同じデザインなんです。
YOU≫ここゴムになっていて。

大吉≫ポケットも
ゴムになっていて。

YOU≫あの赤いジャケット
欲しい。

めちゃめちゃかわいかった。
これ黒いシャツの上に着るとね

おしゃれですよ。

畠山≫透け感もすてきですよね。

続いて華丸さん、お隣にある
ジャケットを着てみてください。

これは酒屋ジャケット
という名前で

作ったおばちゃんたちが
ぜひ華丸さんに着てほしいと。

YOU≫かっこいいじゃん。

着てきたみたい。

華丸≫何か酒屋っぽい感じが。

畠山≫胸の部分の

お花が挿さっている花瓶のような
もの、これが実はビール瓶。

完全にかたどったものなんです。

華丸≫これは、いかを
干したものですか?

大吉≫そこまでは酒屋じゃないと
思いますけどね。

畠山≫最後は大吉さんの隣にある
ジャケット

その名も、かばんジャケット
といいます。

YOU≫レボリューションが
すごい。

レボっている。

畠山≫これは大吉さんなら
似合うんじゃないかと

言ってくださいました。
大吉≫リアル収納王子とは

私のことです。
収納し放題ですよ。

畠山≫かばん好きの知人のために
イメージして作った

ということです。

大吉≫着心地は本当に悪くない
というか。

畠山≫おもしろいのは

ポケット辺りのバッグ
外してみてください。

外れるんですよ。
YOU≫ポーチになるんだ。

すごい。

大吉≫かわいいですよね。

何が何だか
分からなくなりましたけど。

華丸≫引っ張りだこですよね。

大吉≫これはいいですね。

でもあの年代のね、お母様方が
楽しそうに。

YOU≫すごい。かわいいし。

華丸≫ニシナリヨシオ。

YOU≫あの方、美也さんだから。

華丸≫美術家のね。

YOU≫ドラマにするときは
朝ドラでね

オダギリジョーさんですね。

華丸≫美也さんのほうはね。

畠山≫西尾美也、実は
お名前の中に

「ニシナリ」という名前が

あったん
です。

残った文字で「ヨシオ」
というブランド名を

作ったそうです。
鈴木≫結構値段も

高かったりするんですか?

畠山≫1万円以上しますので。
鈴木≫手作りだからね。

畠山≫一点物でおばちゃんたち
手作業で作業されていて

1か月半以上かかるものも
たくさんあるということです。

鈴木≫100枚以上、すてき。

畠山≫売り上げですが
アトリエの製作活動や

アトリエそのものの維持のために
使われているということです。

大阪で注目を集めている
新たなスポットをご紹介します。

(VTR)
大阪のシンボルの1つ、通天閣。

先月リニューアルされて
新たな施設ができたんです。

何だと思いますか?
YOUさん

5秒でお答えください。

正解は、こちら。

なんと巨大な滑り台です。

地上22mの展望台から
地下1階まで全長60mを

およそ10秒で
滑り降りることができます。

以前、別の番組で
私も滑ってみました。

皆さんも体感してみてください。

さあ、ここでもう1問クイズです。

この滑り台、地下1階が
ゴールになっているんですが

そこには何があるでしょうか?

YOU≫分かった。

モータープール!

華丸≫そのフレーズ本日3回目。

畠山≫華丸さんは
何だと思いますか?

華丸≫ソース売り場。

大吉≫さすがに吉本が何か
やっているんじゃないですか?

お笑い芸人さんが

待っているよとか。

畠山≫正解はお土産物屋さんです。

ここに、お菓子や雑貨など
いろいろな関西のお土産物が

売られているんです。

なぜ地下1階を滑り台の
ゴールにしたのか

通天閣の高井社長に伺いました。

この滑り台を作るのに、かなりの
お金がかかったそうです。

大吉≫お土産物で
少し売り上げをね。

YOU≫モータープール!

大吉≫お土産物屋さんって
言ったでしょ。

畠山≫通天閣に滑り台とは

なかなか不思議だなという感じは
ありますが

今回スタジオの皆さんにも

大阪は不思議だなと思うことを
書いていただきました。

YOU≫なんかすごく
私なんかがふらふらしていても

この前、なんとかやったよねえ
って言って

初対面の人がいない町。

ありがたいです。

温かい声をかけていただいて。

畠山≫分かります。
普通のスーパーでお買い物をして

レジに出すと、きょうは
カレーかい?って

言ってくださるんですよ。
YOU≫本当に皆さん

すぐに声をかけてくれるし

前、よく道を聞いて

うわーっと行ってあーっと行って

分かりにくいかも
しれないんだけれど

東京の人だったらごめんなさい
分かりませんって言うのに

大阪は絶対に何か
答えてくれる感じで

だからみんな知り合いなのかな?
って最初思いました。

大吉≫ああ行ってこう行って…
知らんけどってね。

でもその優しさがね。

華丸≫イメージですけれど
あめちゃんとかね

食材に敬語。

特に卵に対しての
敬いがすごいよね。

おうどんとかね。

大吉≫僕は個人的なんですけど
仕事で大阪に行って

タクシーに乗るたびに思います。

お昼のラジオで誰か

切れているんですよ

いつ行ってもラジオで。

そういうふうに聞こえるだけかも
しれませんけど。

<笑い声>

大吉≫あくまで個人の感想です。
失礼いたしました。

鈴木≫「愛でたいnippon」
大阪は

9時台でもお伝えしますが
ここで気になる週末のお天気に

ついて池田さんです。
池田≫きょうも朝から

むしむししています。
いよいよ暑さが

本気出してきた感じです。

今の気温、赤い表示は
すでに25度を超えています。

実は昨夜からけさにかけて
福岡では25度を

下回っていないので

ことし初の熱帯夜でした。

YOUさん、暑くなると
食べたくなるものはありますか?

YOU≫食べたくなるもの?

池田≫食欲なくなっちゃいますか。

YOU≫そんなことない。
おそうめん。

池田≫アイスクリームとか
食べたくなりません?

YOU≫全然…そっちに
いきたかったのね、ごめんね。

池田≫好きなお味は何ですか?

YOU≫モータープール。

<笑い声>

華丸≫満車です。

池田≫実は

日本アイスクリーム協会に
よりますと

25度から30度くらいの気温が
いちばんアイスクリームが

おいしいと感じられる気温
だそうです。

これ以上、気温が
高くなってくると

アイスクリームではなくて
かき氷が食べたくなるそうです。

クリーム系のものより

ちょっとでもさっぱりしたものが

食べたくなるみたいな
ことなんです。

確かにアイスだと
食べているうちに溶け始める

ということがあると思うんですが

では、この先の気温
ちょっと見ていきましょう。

華丸≫かき氷だらけ。

YOU≫最悪。

大吉≫最悪かどうかは個人のね
違いがあるからね。

池田≫少しでも暑さを避けて
無理なく過ごして

いただきたいんですが

東京は週末34度。

ぜひ、かき氷で暑さを
しのいでいただきたいと思います。

札幌でも30度近くまで
上がりますので

本当に真夏だと思って
いいぐらいの気温だと思います。

華丸≫梅雨はどこにいったの?

池田≫この先のお天気を

見てみますと、きのう奄美地方が
梅雨明けをしました。

その梅雨前線が一気に北まで
上がってしまった状況です。

東京、名古屋、大阪は

この先見ても

雨マークが1つもないんです。

関東甲信の梅雨明けは
大体7月19日ごろで

まだまだ先のはずなんですが
ことしは、ちょっと晴れ間が

続きそうなんです。

暑いので熱中症に
本当に気をつけてください。

ただ、北日本はふだん梅雨のない

北海道なんですが
あしたからあさってにかけて

大雨のおそれがあります。
いつもと違うところで

雨が強まりそうなので
雨にも注意してください。

特に来週にかけては

晴れて日ざしも強くて暑いので
熱中症に警戒をお願いします。

鈴木≫皆さんからの
メッセージです。

大阪府50代の方

紹介されたイチジクのソース
最高です。愛用しています。

揚げ物から料理の調味料まで
手放せません。

YOU≫おいしかった。
たこ焼きじゃなくてもね。

大吉≫いろんなものにかけて
食べてみたい。

鈴木≫福岡県50代の方

大阪の方は何にでもソースを
かけるという話がありましたが

私は生まれも育ちも福岡。

私の祖母も福岡県人ですが

トマトにウスターソースを
かけています。

カレーにもかけています。

華丸≫だいぶ

関西の流れがきています。
僕も天ぷらにソースをかけてい

ます。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

9時になりました。
ニュースをお伝えします。

アメリカのバイデン大統領は
高騰するガソリン価格を

引き下げるため
税金を一時的に免除するよう

議会に要請しました。
ただ与野党の議員の間には

価格抑制の効果は限られるなどと
いう消極的な意見も多く

議会承認を得られるか
手腕が問われそうです。

バイデン大統領は22日の会見で
ガソリンの連邦税を9月末までの

3か月間、免除する案を
発表しました。

そして、議会に対して速やかに

免税を行うための手続きを
進めるよう要請しました。

記録的なインフレが続く
アメリカではレギュラーガソリン

の全米平均の小売価格が今月、

1年前よりも60%上昇して
過去最高値をつけました。

バイデン大統領としては支持率が

就任以来、最低の水準に
落ち込む中、今回の措置で

国民生活の負担軽減に
取り組む姿勢を示すねらいが

あると見られます。
しかしガソリンの連邦税は

1ガロン当たり18セント、
1リットル当たり6円程度で

野党共和党だけでなく与党民主党
の一部の議員からも価格抑制の

効果は限られるとか道路予算が
減るなどという

消極的な意見も出ていて
議会承認を得られるか

大統領の手腕が問われそうです。

海上自衛隊の練習艦が22日、

イギリスのロンドンに寄港し
両国の防衛協力の一環として

イギリス海軍との間で共同訓練を
行うことにしています。

海上自衛隊の練習艦かしまは
若手幹部ら340人が乗り組んで

ことし4月から遠洋練習航海を
続けていて

22日、ロンドンに寄港しました。

練習艦で会見した小牟田秀覚
練習艦隊司令官は

自由で開かれたインド太平洋を
実現するためイギリスの協力が

必要だと強調しました。

イギリスは去年3月に公表した

外交や安全保障の新たな方針で

インド太平洋地域を重視する方針
を明らかにし

去年9月、イギリスの最新鋭の

空母、クイーン・エリザベスが
日本にも寄港しています。

またことし5月には
両国の安全保障協力の強化のため

自衛隊とイギリス軍が共同訓練
などを円滑に進めるための協定の

締結で大枠合意しています。

練習艦は25日までイギリスに

滞在し、イギリス海軍との間で

共同訓練を行うほか
若手幹部どうしが安全保障に

ついての意見交換を行うと
いうことです。

では全国の天気、雲の様子です。

南西諸島は高気圧に覆われて

晴れていて九州から東海にも
目立った雲はありません。

北海道には雨雲がかかっています。

きょうの天気です。九州から
東海は晴れ間が広がりますが

ところどころで雨や雷雨があり
局地的に激しく降りそうです。

関東や東北は雲が多く
雨の降る所があるでしょう。

北海道は雨の降る所が
多くなりそうです。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

鈴木≫皆さんからのメール
ご紹介します。

大阪のおもしろいところ
不思議なところ。

大阪でこの話はみんなに広めたい
なと思ったら、これを最初に言う

と絶対広まります。
ここだけの話やけどな。

大吉≫なるほど。

鈴木≫大分県50代の方からです。

大阪のおばちゃんらは
まず、ええやんと同意してくれ

それでほんでも、と否定し
ええんやないの?と

後押ししてくれる優しさが
あるんですよ。

新潟県60代の方からです。
大阪の電車に乗っていたときに

乗り換えが分からず

地図とにらめっこしていた。

はっと分かって大阪駅は梅田駅
なんだと思わず小さく叫んだら

車内が爆笑、そのあと
周りの人たちから

どこから来た、どこ行くと
いろいろ聞かれて

いろいろ教えてくれた。
あめもいただきました。

大吉≫同じ衝撃を受けた。
梅田と大阪って一緒なんだって。

(VTR)
とりっぷ≫やって来たのは

あべのハルカスから程近い
昭和町周辺です。

今、大注目の町なんですよ。
それはどうしてかというと

レトロな長屋が
いっぱいあるんです。

ほら、ご覧のとおり。

昭和町がある阿倍野区は

およそ1700軒もの長屋が
残っているんです。

中はどうなっているのか
ちょっと拝見させていただきます。

お邪魔します。

机の上には器がずらっと。

こちらはいろいろな器を
売っているお店なんですか?

お店の方に、お話を伺います。

この辺りの長屋の多くは

現在は、こうしたお店として
使われていることが多いです。

こちらは
戦前に建てられた洋風な長屋。

4年前に
リノベーションされました。

カフェやサロンなど
5つのお店が入っているんです。

こんにちは。
飯田≫いらっしゃいませ、どうぞ。

おしゃれな古着屋さんです。

長屋でお店をする魅力って
何ですか?

こちらも歴史が感じられます。

実は、2軒連なっていた長屋の
1軒だけが残っているんです。

何か書いてあります。

レンタルスペース?

冥土って…

ちょっと…。

この日、行われていたのは
あの世の「冥土」ではなくて

メイド喫茶のイベント。

築90年を超える、この長屋は
昭和レトロな雰囲気が人気を集め

展示会や撮影会など

さまざまな催しに
使われているんです。

長屋って
いろいろな魅力があるんですね。

え?はい。

どうぞよろしく!

こちらの小山さん、昭和町で
長屋を貸したい大家さんと

借りたい方を
仲介していらっしゃるんです。

小山さんが
長屋に注目したのは19年前

こちらの寺西家阿倍野長屋が

国の登録有形文化財に
指定されたことがきっかけでした。

建てられたのは、なんと昭和7年
今から90年前です。

近代長屋としては、全国で初めて
登録有形文化財に選ばれたんです。

ぜひ。

どんなおうちなのでしょうか?

こんにちは!

城田≫こんにちは、とりっぷさん。
ようこそわが家へ。

4年前に
この長屋に引っ越していらした

城田さんご一家です。

雰囲気のあるお宅ですね。

以前はマンションに
住んでいらっしゃいましたが

建築士として働く夫の研吾さんが

一目で、この長屋に心奪われまし
た。

特に気に入っていらっしゃるのが
こちらの場所です。

でも妻の奈緒子さんは

長屋暮らしに

少し心配なことがあったそうです。

町名どおり、昭和のたたずまいが

今の暮らしにも
生かされているんですね。

大吉≫長屋って
もう少し古くさいというか

今は住みづらい建物なのかな
と思ったら

めちゃめちゃ魅力的でしたね。
畠山≫VTRに登場した

不動産屋さんの
小山さんによりますと

この地域を観光地化したいという
わけではないということなんです。

あくまでも住民の人たちが
豊かな暮らしをできるような

町づくりをしていきたいと
おっしゃっていました。

鈴木≫続いて
「ウチのどうぶつえん」です。

これまでにも何度かご紹介して
いるんですが大人気のネコ科動物

が登場します。
マヌルネコとスナネコです。

飼育の裏側を
たっぷりとご覧ください。

(VTR)
≫栃木の動物園が作った

バズり動画からスタートです。

♪「それがマヌルネコ
  マヌルネコ」

♪「マヌルヌルヌルマヌルネコ
  マヌルネコ」

♪「マヌルネコ
  マヌルヌルヌルマヌルネコ」

始まるよ!

ネコ科キュンキュン祭り

イエーイ!

と言いつつNHKだし
根は真面目なのだ。

栃木県の動物園には
マヌルネコが2頭暮らしています。

雄のボルと

雌のポリー。
これポリーお得意のポーズです。

「もう壁ドンやん」と

一部の来園者の心臓を
トゥクンってさせています。

でも、なぜ
壁ドン風の行動をするのか。

本来は野生動物
ってことで言うと

どう猛な面もあったりします。

なので、ここでは
マヌルネコに直接触れない

間接飼育という方法を
取っています。

そして日本の気候風土のもとで
飼育する難しさもあるんです。

日本の環境よりも
病原菌が少ないところが

生息域だったため

マヌルネコの免疫力は
あまり高くないのだそうです。

実際2017年に
メスのポリーが出産したときは

赤ちゃんたちは感染症にかかり
命を落としてしまいました。

その後
2019年にも出産したのですが

今度はポリー自身が
感染症にかかってしまいました。

出産の影響で、免疫力が、さらに
低下してしまったのだそうです。

さらに、生まれた赤ちゃんも
何頭か感染してしまいました。

ミルクを
うまく飲めない子もいました。

飼育員さんが
力加減に気をつけながら

首を支えて慎重に与えました。

荒川≫みんな症状が
あまりよくなくて

一日ごとに1頭ずつ
死んでいってしまうというような。

ポリーから預かった
子どもたちなのに

命を落とさせてしまって…

常に目が離せない状況が
続きました。そして…。

生後2か月ごろの様子です。

元気にじゃれ合っています。
よかった。

このころには
離乳食を食べ始めました。

ああ、口の周りに
いっぱいつけちゃって。

ぐりぐりぐり
これで、きれいさっぱり。

生まれてから3か月
健康に成長した2頭の赤ちゃんは

無事、展示場デビューを
果たしました。

来園者がいっぱい
すごい人気です。

この動物園で
マヌルネコの人工哺育に

成功したのは初めてでした。

この経験が、1年後に
ある猫の命を守ることになります。

2020年に生まれた
スナネコです。

生まれたあと低体温症になり
人工哺育をすることになりました。

スナネコの人工哺育は
日本で初めての試みでした。

スナネコは、砂漠など
乾燥した環境に生息しています。

マヌルネコと同じように
慎重にケアしました。

ミルクの与え方も
参考になったといいます。

赤ちゃんは無事に成長しました。

名前はアミ―ラ。

アラビア語で
お姫様という意味です。

今やお姫様は
すっかり大きくなりました。

ミルクを卒業した今
好んで食べるのは鶏肉や馬肉です。

細いものなら
骨ごといっちゃいます。

たくましいね。

荒川≫スナネコも
かむ力も強いですし

牙も鋭くて、マヌルネコと
同じくスタッフが

直接体に触らない
飼育の方法をしております。

ここで1つ

皆さんにお伝えしたいことが
あります。

あまりにかわいい猫たち

ペットにしたい!って
思った方もいるのではないかと

思いますが、待ってください。

商業取引は可能なんですが
ペットの需要があまりに高まると

野生からの密猟や密輸が
横行します。

実際に日本でも、スナネコが
密輸されたことがありました。

ペットとして飼う場合は
日本の気候に弱いことを踏まえて

環境を整える必要があります。

そこまでしても、飼い主に
なかなか懐いてくれません。

荒川≫…という方向に
考え方を変えていただけたらな

と思います。

最後は
カワイイ顔して「破壊王」。

思慮深そうなたたずまいの
この子、皆さんご存じですか?

石和田≫これはウンピョウですね。

体の模様が雲
空に浮かんでいる

雲のような形をしているために
このような名前が付いております。

日本で飼育されているのは
この動物園の3頭のみです。

体長は60cmから
100cmほどで

ネコ科では中型サイズとのこと。

体は大きくないけれど
口を開けると。

分かりますか?犬歯でか!
口のパカーもすごいし。

雄のスパイダーに

気分転換のためと
ボールを与えたときの様子です。

餌の鶏肉があるけれど。

ボールに夢中だ。

いきますよ。

出た!
木っ端みじんに破壊王。

これ動物用の遊具で
とっても頑丈です。

大の大人がギューってやっても
なかなかへこまないくらい。

石和田≫新品よりも
ほかの個体がある程度遊んで

ぼろくなったものを
スパイダーにあげると。

かわいい君が好きなものは

ちょっと老いぼれてるボール
ってわけなのね。

鈴木≫きょうは
かわいかったですね。

YOU≫かわいい。

けどね本当にちゃんとね。
大変そうですね。

大吉≫正直これ家庭では
無理でしょう。

あれだけ感染症対策とか
しなきゃいけないなら。

YOU≫プロの方にね。

鈴木≫飼うのは難しいですね。

YOU≫見せていただきましょう。

鈴木≫この
「ウチのどうぶつえん」は

Eテレで30分の番組としても
放送していまして、あしたの夜も

放送があります。
あしたのテーマは、地味だと

思われがちな動物の特集です。

大吉≫ヤブイヌ?

YOU≫知らない。

知らないというのも失礼ですよね。

鈴木≫シンプルかも
しれませんけど。

例えばほかにもハイエナや
コウモリといったちょっと

渋めの動物にフォーカスして
ちむどんどんする内容だという

ことです。
ぜひご覧ください。

大吉≫続きましては
「いまオシ!LIVE」です。

きょうも宮崎さん。

宮崎≫うーん。

厳しい手ですね。

まいりました。

しびれる勝負でした。
アナウンサーの宮崎大地です。

きょう私が来ていますのは

茨城県神栖市にあります
将棋盤を作る工場に

お邪魔しています。

藤井聡太5冠の活躍や
巣ごもり需要の伸びで

コロナ前に比べますと
生産量がおよそ20%増加して

いるということです。今では
年間20万枚を

生産しているんです。

どんなものを
作っているかといいますと

プロが使う
高級盤ですとか

卓上盤、折り畳み式盤など
あらゆるものを作っています。

どういうふうに作ってるのか
きょうは各製品の出来を

最も左右する、かんながけを
ご紹介していきたいと思います。

3つの機械を使います。

泉さんですよろしくお願いします。

まず1つ目のかんな
見せていただきましょう。

将棋盤の厚さを決める
自動かんなというものです。

お願いします。

今、入りました。

音が鳴りまして
出てきましたよ。

まず1つ目、厚さが決まりました。

そして続いていきましょう。

続いては大きな円盤が
見えております。

円盤かんなというものです。

縦横の寸法を決めていきます。

ではお願いします。

こうして木くずが
どんどん出ておりますけれどもね。

縦横をこれで決めていきます。

これで縦と横が決まりました。
厚さも決まって最後は

表面の部分を削っていきます。

それが名前がユニークです。
超仕上げかんなといいます。

なぜ超仕上げというんですか。

泉≫鏡面状に仕上げるという
意味から超がついています。

宮崎≫超仕上げかんなも
見せていただきましょう。

今、厚さを慎重に整えまして
いきますね。

超仕上げかんな、するっと
見てください。

あっという間なんですよ。
木くずが出てくるんですけれども

今チェックしていますけれども
なぜですか?

泉≫厚すぎると
鏡面状にならないんです。

鏡面状にするには
刃の微調整が必要なので

これで調整を行います。

宮崎≫人の手が必要
ということですね。

今1回目の超仕上げが
終わったものがこちらです。

あと、残り刃を微調整しながら
3、4回繰り返しますと

こうなります。

いかがですか?

華丸≫何も塗らずにそうなるの?

宮崎≫そうなんですよ。
ピカピカ、つるつる。

ここに、あとは升目を入れる
目盛りという作業になります。

泉さんは実際、将棋は
お好きだったりするんですか?

泉≫小さいころから将棋ばかで
ずっとやっていました。

宮崎≫目盛りの作業を
見せていただきましょう。

上にインクがありまして
それを押しつけていきます。

ここに来ますと
インクのいい香りがしてきます。

今、将棋盤セットしまして
あっという間ですので

お見逃しなく。
もうできました。

あとは乾燥させて終了
というものなんです。

ここまで将棋盤の工程を
じっくりと見てまいりました

けれど
この工場で作ってるの

これだけではないんです。
実はもっと大きいものも

作っているんです。

こちらの工場では長年の経験で
培った木材加工の技術を生かし

おしゃれなウッドデッキや

板塀など大きな木材加工品を
製作しているんです。

中でも注目は去年開発した
ある製品

何やら長い板状の木材を
組み合わせていますが

いったい何を作っていると
思いますか?

華丸さん、何を作っているか
分かりますか?

華丸≫分かりますよ。
ラーメン屋さんでしょう?

大吉≫どうして?

華丸≫サウナ。

宮崎≫正解はサウナです。

これがきょうの
いまオシ!ポイントなんです。

でも、なぜ将棋盤の工場で
サウナを作ろうと思ったんですか。

泉≫最初は

小屋とタイニーハウスから

始まったんですが
コロナ禍でサウナに

行けなかったのをきっかけに
この形でサウナ行けるんじゃない

かということで始まりました。
宮崎≫去年9月から製造を始め

られて40台ほどあるということ
ですね。

水風呂まで用意されたので
中に入りましょうか。

特別に
このまま入らせていただきます。

中に入るとね木のいい香りがして
きますね。

サウナ帽子もかぶりまして
華丸さん

セルフロウリュ、できるんですよ。
この音

すごい量、気持ちいいですね。

木材加工の技術というのは
例えばどういうところに

生かされたりするんですか?

泉≫先ほどの超仕上げという

技法で
人が触る壁面

ベンチすべての部分をつるつるの
きれいな感じにしています。

宮崎≫こんなにいい場所に
ありますと毎日

通ったりしたくならないですか。
泉≫毎日、誰かしら社員が

入っていますね。
宮崎≫最高の福利厚生ですね。

こうして、たくさんの
木材加工のスキルを

今後どのように未来に生かして
いこうと考えてらっしゃいますか。

泉≫伝統文化を残しつつ
新たな商品開発をしていきたいと

思っています。

宮崎≫新しい技術が
生まれていくといいですね。

せっかくですので私たちは

セルフロウリュ、ありますので
たっぷりと堪能して

これから大人の語り合いを
していきたいと思います。

これから楽しんでいきますよ。
さようなら。

大吉≫朝から
ありがとうございました。

僕は観覧車を作っているのかな?
と思いました。

YOU≫丸いからね。木製の。

大吉≫観覧車が撤去されるという
ニュースばかり聞いていたから

あの将棋盤もすごいですね。
20万枚ってすごくないですか?

1回買ったら
そんなに買い替えないでしょう?

華丸さん、続いては。
華丸≫「みんな!ゴハンだよ」。

駒村≫きょうは旬のズッキーニを
使った2品です。

ズッキーニのジューシーさを
丸ごと味わえる牛肉巻き

そして生のズッキーニと
粒マスタードをあえた

簡単なあえ物をご紹介します。

きょう教えてくださるのは
料理研究家の石原洋子さんです。

石原≫おはようございます。
よろしくお願いいたします。

駒村≫石原さんは夫が
都内の有名ホテルの元総料理長で

今はお二人で台所に立つ
ということです。

お孫さんのごはんを
作ってらっしゃるそうです。

そんな石原さんに
教えていただくのは

ズッキーニ2品で
まずは牛肉巻きですね。

YOU≫おいしそう!

華丸≫そういうチョコのお菓子
みたい。

石原≫ズッキーニを大きく切って

ご覧のとおり

牛肉をくるくると巻いてね

そして、バターじょうゆの
味付けにしました。

牛肉で巻いているのでね

ズッキーニの水分が
閉じ込められて

ジューシーな仕上がりに
なるんです。

駒村≫もう一品は
生のズッキーニを使います。

ズッキーニの
粒マスタードあえです。

きょうYOUさん

来ていただいていますが
ズッキーニはお好きですか?

YOU≫大好きです。
駒村≫モータープールポーズ?

YOU≫モータープールポーズ
ではございません。

駒村≫ついついすいません。
では、まずは牛肉巻きのほうから

お願いいたします。
石原≫ズッキーニはね

買い求めるときに

結構、緑がしっかりしていて

ツヤがあるのを選ばれると
いいですね。

そして、きょうはこれをまず
ヘタの部分とお尻の部分

取りますね。
ズッキーニって

とても淡泊な味ですので

いろんな素材とよく合いまして

とても食べやすい
ここでみずみずしく水分が

浮き上がってきますね。
これをきょうは4等分に切ります。

駒村≫縦に。
石原≫このように切って

巻いていきますね。
今とてもスーパーで

手ごろなお値段で

売られていますが
ズッキーニって、うりの…

かぼちゃのね
かぼちゃに属するんです。

こちら巻いていきます。
駒村≫斜めに巻くんですね。

石原≫きょうは切り落とし肉
こま切れだとちょっと

巻くのが大変かなと思いますので

切り落としぐらいの大きさが
いいですね。

このように巻いていきます。

最後巻き終わりができれば

その時々なんですが

切った断面に

巻き終わりがくると
焼くときに剥がれてきませんので。

駒村≫巻き終わりをそろえたほう
がいいということですね。

石原≫このように巻いていきます。

大吉≫器用に巻けるもんですね。

石原≫とても巻きやすいんです

しっかりしているので。

駒村≫これもご夫婦で
作っているんですか?

石原≫時々、作っています。
塩こしょうでもおいしいです。

肉を巻くことによって
ボリュームが出て

メインのおかずになりますので
とても使いやすいですね。

駒村≫フライパンに移ります。

石原≫フライパンには…。

駒村≫サラダ油を?

石原≫サラダ油を入れますね。

YOU≫モータープール!

駒村≫モータープールポーズ。
違った。

石原≫今巻いた

巻き終わりを下に入れて
おくといいです。

ちょっと押さえるようにすると
ここで巻き終わりが

固まるのでほつれてきません。

大吉≫これはサラダ油ですか?
石原≫サラダ油を使っています。

このようにしてまず巻き終わりを
焼き固めます。

そうしましたら
ここで手を洗いますね。

石原≫一面しっかり焼きます。

1、2分かかるかしらね。

ここで、しっかり焼いておくと

あと剥がれなくて
きれいに牛肉が巻いたまま

焼き上がります。
大吉≫塩、こしょうなら

もうこれで出来上がり
という感じですね。

石原≫はい。
駒村≫しっかり焼くのが

ポイントですね。
ズッキーニによっては

ちょっと端っこのほうがカーブに
なっているものもありますよね。

石原≫細くなっているのも
ありますね。

大吉≫ちゃんと押しつけながら。

石原≫押しつけながら
焼き色をつけていきます。

ここは、ちょっと時間を
かけるような感じですね。

ちょっと返してみましょうか。

見えますか?

華丸≫見えてます。

石原≫もうちょっと
焼き色をつけて

これを返しながら
転がして焼いてください。

じゃあ駒村さん
よろしくお願いします。

駒村≫その間に
あえ物のほうをお願いします。

石原≫これはね
生でいただけるんです。

ズッキーニはね炒めるもの

煮物、生でも使えるので
とても利用範囲が多くて

食べやすく
そして調理もしやすいんです。

本当に幅広く使えるお野菜ですね。

大吉≫僕ら子どものころには
なかったかもしれない。

石原≫最近すごく
出回ってきました。

まずズッキーニを半分に切って
3mmぐらいの半月形

薄からず厚からず

食べたときに
食感がとてもいいんですね。

駒村≫皮をむかなくても
いいのでね。

石原≫すでに切ったものが
1本分あります。

調味料を合わせていきますね。

きょうはね粒マスタードが
主体になっています。

ここに塩です。

粒マスタードは酸味が
すごくあるんです。

ちょっと砂糖を入れると
酸味が和らぐんですね。

きょうは、この粒マスタードが
お酢の代わりもしてくれて

お酢が入らなくてもドレッシング
のような味わいになります。

これも、ふだん使いに
とても便利です。

油だけ入れてあえて。

大吉≫オリーブ油ですね。
石原≫そうです。

ここに先ほど切った…
あ、まずこしょうですね。

そして切ったズッキーニを
全部入れます。

全体をあえます。

最初ね、調味料が行き渡るか
心配するんですけれど

ズッキーニから出てくる水分と
ちょうどよくなるんですよ。

もし余ったら翌日ぐらいまでは

冷蔵庫に保存しておけば
いただけます。

そうするとまた
ちょっとしんなりもします。

これで混ざったので
器に盛りつけますね。

華丸≫駒村さんは大丈夫ですか?

駒村≫今ちょっと焦っています。

石原≫5分ぐらいかかります。

駒村≫端っこがちょっと赤くて。
華丸≫ずっと押さえつけてるから。

石原≫このあとは調味料を

からめ
るだけで仕上げですので

ここでしっかりズッキーニに
火を通したいんですね。

5分ぐらい焼くと

やわらかからず、かたからず
ちょうどいいような

焼き加減になります。
いかがでしょうか?

駒村≫ほぼ…。

ズッキーニの粒マスタードあえ
完成です。

こちらは端っこが
ちょっと赤いんですけど。

石原≫結構ね。

華丸≫中のズッキーニも
火を通すんですか?

石原≫一応ね。

やわらかくなりすぎず。

華丸≫きょうは間ですね全部。

石原≫きれいに焼き上がりました。

お肉からも脂が出てきますし

このあと調味料も
からみやすいように

出てきた脂だけ吸い取る感じね。

あまり拭き取ってしまうと

せっかくフライパンに出た
うまみも全部

取り除いちゃうことになるので

本当に、余分な脂が
なくなりました。

そうしましたら

調味料を加えていきます。

大吉≫いよいよ。

石原≫まず、お酒です。

お酒は、あまり入れると
水分がたくさん出てきて

煮からめることになるので

本当に僅かなお酒
香りづけですね。

火をちょっと強くしました。

そして、からめていきましょう。

駒村≫あらかじめ調味料を

混ぜておかなくても上から
バサッといっていいんですね。

石原≫心配だったら

合わせ調味料にしていただいても
いいんですけれど

おしょうゆを入れますと
お砂糖も溶けていくので

大丈夫です。
ちょっと水分を飛ばしたいですね。

それから最後に
バターを入れましょう。

バターの香りを残して仕上げです。

YOU≫くるっくる回しちゃって。

石原≫とても簡単に
出来上がります。

大吉≫最後にバターですね。

石原≫これでもう。

華丸≫お祭りで売っていたら
買いますね。割り箸に刺して。

駒村≫お弁当にも最高です。
華丸≫いいにおい。

石原≫バターが溶けましたので
完成です。

駒村≫完成したもので
ご紹介させていただきます。

大吉≫おいしそう。

駒村≫衛生管理のもと

別室で作ったものを
お召し上がりください。

大吉≫いただきます。
牛肉巻きから。

YOU≫うん、うん!

華丸≫うまい。

大吉≫いいですね。
華丸≫これぐらい分厚いから

いいですね。

さっぱりする。
ズッキーニが厚めだから。

大吉≫食べ応えもあるし

お肉は
1枚しか巻いてないですよね。

石原≫お肉のほうが少ないです。
野菜の食べ応えがありますよね。

華丸≫アスパラベーコンのことが
心配になってきました。

石原≫きょうは牛肉で
巻きましたけれど

豚バラ肉とかほかのお肉で

巻いてくださっても
おいしくできます。

駒村≫あえ物も
召し上がってください。

YOU≫めちゃめちゃおいしい
マスタード。

これバケツいっぱい
食べちゃいますよね。

<笑い声>
華丸≫止まらないですね。

大吉≫ご冗談をと思ったけど
いけるかもしれない。

ムシャムシャいける。

駒村≫さっぱりしていて

いいですよね。

YOU≫洋食のときに

お漬物の代わりみたいな。

でもピクルスみたいに
酸っぱくなくて、おいしい。

石原≫マスタードだけの
酸味なんです。

華丸≫心配なのは
きゅうりの塩もみ。

<笑い声>
駒村≫塩もみの手間が

いらないですからね。

大吉≫あえるだけですからね。
おいしい。

駒村≫きょうは
石原洋子さんでした。

鈴木≫

きょうもたくさんの
メッセージ

ありがとうございました。

番組冒頭、流行のグルカサンダル
についてお伝えしました。

鈴木≫快適に履けるサンダルが

今おしゃれなほうにきていると
いうことですね。

「愛でたいnippon」は
大阪の魅力をお伝えしました。

華丸≫まるで落語の世界。

大吉≫YOUさん、すみません

お茶の間にいるんじゃ
ないんですから。

食べながら、ふーんじゃ

ないんですよ。まあ、どうぞ。

鈴木≫おくつろぎください。

大吉≫それだけ壁が薄くってね。

でも住んでみると
やっぱりいいなって。

鈴木≫お隣の感じとか
生活感が分かる感じがしますよね。

鈴木≫楽しいですね。
いいですね。

YOU≫おもしろいな。

鈴木≫大阪と言えばタイガース。

鈴木≫大阪は本当に
みんな声をかけてくれますね。

畠山≫優しさの塊です。

鈴木≫兵庫県の方、関西人は

アイスコーヒーのことを

冷コーと呼びます。

せっかちな人が多いからかな。

こんなメッセージも
いただきました。

鈴木≫熊本出身で

同じタイミングで
熊本局にいたんだよね。

大吉≫石井アナウンサー
まだ着替えていない。

華丸≫気に入ってるんじゃない
の?

鈴木≫石井君

アンタッチャブルの柴田さんかと
思いました、というメッセージも

届いています。
<笑い声>

石井≫ありがとうございます。

大吉≫YOUさんはまだ食べてる。

鈴木≫YOUさんに
イラストもきています。

YOU≫ありがとうございます。

いただいて帰ろう。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事