出典:EPGの番組情報
そこまで言って委員会NP【本日発売!「週刊そこまで」歳末特別号!】[字]
コロナ、外交、事件、経済に至るまで…各界の専門家たちが独自の目線でニュースの深層に迫り、お馴染みのパネリストたちと徹底討論!その“真相”を暴き出します!
出演者
【司会】
黒木千晶
野村明大【パネリスト】
田嶋陽子
笠井信輔
森永卓郎
須田慎一郎
村田晃嗣
萩谷麻衣子
竹田恒泰
丸田佳奈【ゲスト】
宮沢孝幸
宮家邦彦
小川泰平
番組内容
◎2021年の様々な問題について、専門家たちが独自スクープを連発!?▽日本のコロナ対策は間違いだらけ!?孤高のウイルス学者が国の対応に異論爆発!?
▽世界は“終わり”に向かっている!?内閣官房参与が激白!
▽2021年の謎多き事件と司法判断…元刑事が“歪んだ日本の闇”を暴く!
▽日本経済はお先真っ暗!?異端の経済学者が“独自の目線”で斬る!
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/iinkai/
番組ツイッター
https://twitter.com/sokomade_np
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCFf21op6Q2OG_H7-pQmCc_Qジャンル :
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 日本
- アメリカ
- 中国
- ワクチン
- 事件
- 森永
- 今回
- 自分
- 指摘
- 判決
- コロナ
- 内閣官房参与
- 隠蔽
- 宮沢先生
- 質問
- 来年
- イギリス
- オミクロン株
- コロナ禍
- リスク
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
>>1年の延期を経て、
東京オリンピック・パラリンピッ
クが開催され、
菅前総理の退陣を経て、
岸田内閣が発足。
日本民間人初の宇宙旅行に挑戦し
た前澤友作氏は、あす地球に帰還
予定。
一方、
日本国内の新型コロナの感染者が
減少する中、
あと2週間ほどで2021年が終
わろうとしている。
>>本日のそこまで言って委員会
NPは、
ことしの夏にお送りした、週刊そ
こまでの第2号として、
2021年のコロナ、外交、事件、
経済を総括。
来年に向けての動きを含めて、各
専門家が徹底解説。
前回同様、
それぞれに週刊誌風の見出しをつ
けてみた。
>>日本のコロナ対策は間違いだ
らけ?
>>孤高のウイルス学者がモノ申
す!
>>欧米に合わせた過剰な自粛が
コロナ禍を招いた?
>>新型コロナははやり病ではな
く、あおり病では?
>>選択と集中で感染症研究が衰
退してしまう?
>>研究者は使い捨ての雑巾では
ない!
>>世界は終わりに向かっている
のか?
>>内閣官房参与かく語りき。
>>彭帥事件は中国共産党の終わ
りの始まり?
>>バイデン人気急落!アメリカ
は復活できるのか?
>>米軍アフガン撤退でもテロと
の闘いは終わらない?
>>岸田総理は日本の救世主にな
りえるのか?
>>2021年謎多き事件と司法
判断。
>>元刑事がゆがんだ日本の闇を
暴く。
>>幼い兄弟が犠牲になった放火
殺人。
伯父の動機は?
>>3人殺害でも無期懲役と無罪、
その理由は?
>>全国に広がるいじめ事件と隠
蔽する大人たち。
>>歳末警戒だけでは足りない、
日本の治安。
>>日本経済はお先真っ暗?
>>異端の経済学者が独自の目線
で斬る。
>>東京オリンピックの開催がG
DPマイナス成長につながった?
>>岸田政権の過去最大の経済対
策にだまされるな。
>>コロナ不況が巨大バブルの発
生を招く?
を読んで、記事の内容を知りたく
なりましたか?
それぞれの専門家が独自の目線で
ニュースの真相に迫り、
その持論をもとに、おなじみの委
員会メンバーと徹底討論。
事の真相を暴き出してまいります。
>>そこまで言って委員会NP。
>>本日発売!
週刊そこまで2021年歳末特大
号スペシャル。
>>こんにちは。
明大さん、
2021年も残り僅かですよ。
>>本当にね、
あっという間で。
>>あっという間ですけれども、
年末というよりはクリスマスがも
うすぐですけれどもね。
田嶋先生のきょうのそのすてきな
お衣装はクリスマス意識ですか?
>>そんな気もないですけど、ち
ょうど下のオレンジと合わせると
クリスマス。
>>村田先生のピンバッジ、もう
クリスマスリースなんです。
>>そうなんですか。
>>さすがおしゃれな。
>>ありがとうございます。
>>なんかきょう、
丸田さんと須田さんも衣装がペア
ルックになってるって聞いたんで
すけど。
>>相談して、
これ、ちゃんとお花で。
>>なんか、かぶっちゃったんで
すよ。
>>事前に相談してきたんですか。
>>とんでもない。
>>さて、きょうは専門家が独自
の目線でニュースの真相に迫り、
2021年を総括します。
そして鋭いツッコミを入れてくだ
さるのは、おなじみの委員会の皆
さんです。
よろしくお願いいたします。
>>1年ぶりの登場の森永先生も
よろしくお願いいたします。
>>お久しぶりです。
>>縁起物なんで、年にいっぺん
だけ。
>>でも森永さん、すごいんです
よ、2年前、
2019年の年末に、
まだコロナがはやる前に、唯一、
東京オリンピックの中止を予言さ
れてた方ですから。
>>でも中止されなかったから外
れたんでしょうか。
>>2020年にオリンピックの
中止されるという予言、覚えてま
すか?
>>いやいや、もう、
私大体、3割ぐらいしか当たらな
いんで。
>>後ほど、来年、
2022年の森永さんの予言も伺
おうと思っております。
>>来年はさ、
息子さん出したほうがまともなこ
と言うと思うんだ、
俺。
>>そんなこと言わないの。
>>息子さん立派な経済学者。
>>なんかね、
最近、息子のほうが売れてるみた
いで。
最近ね、
バーターで仕事持ってくるように
なったんで、
いい子になったんですよ。
>>それではまず最初のテーマに
まいりましょう。
ことしも続いた日本のコロナ禍。
その問題点について、おなじみの
ウイルス学者がぶった切ります。
>>コロナ禍に見舞われた2年目
が、
あと2週間ほどで終ろ
うとしている。
>>ことし、
人類がコロナに打ち勝った証しと
なるはずだった東京オリンピック
は、
緊急事態宣言の下、ほぼ無観客で
開催され。
>>一方、
国内でのワクチン接種が急速に進
み、12月8日、
政府は新型コロナワクチンを1回
以上接種した人が1億人を超えた
との集計を公表。
現在、
世界で新たな変異ウイルス、
オミクロン株の感染拡大が懸念さ
れる中、
日本では新型コロナの感染者は減
少傾向にあるが。
>>週刊そこまで2021年歳末
特大号。
>>日本のコロナ対策は間違いだ
らけ?
>>孤高のウイルス学者がモノ申
す!
>>欧米に合わせた過剰な自粛が
コロナ禍を招いた?
>>新型コロナは、はやり病では
なく、あおり病では?
>>選択と集中で感染症研究が衰
退してしまう?
>>研究者は、使い捨ての雑巾で
はない。
そう主張するのが、当委員会でも
おなじみの、
京都大学ウイルス・再生医科学研
究所准教授の、宮沢孝幸氏。
宮沢氏によると、イギリスの人口
は日本のおよそ2分の1だが、
日本が自粛をほとんど解除した中
で、全国の陽性者が100人程度
に収まっているのに対して、
イギリスは1日当たりおよそ4万
人もの陽性者を出している。
これは日本の人口に換算すると、
1日およそ8万人。
>>これほど状況が違うのは、
もともと日本は多くの人が免疫を
すでに持っていたか、
あるいはファクターXにより、
新型コロナウイルスに対してなん
らかの抵抗性を持っていたからだ
と思われると宮沢氏は指摘。
ところが、
日本はそれに目を向けず、
欧米におつきあいして過剰な自粛
をした結果、
欧米以上の経済的被害を受けてし
まった。
自国のデータを見て冷静に判断す
れば、
このような事態にはならなかった
はずである。
>>宮沢氏はその理由について、
日本人は新型コロナに対して、
独自に判断する思考を持っておら
ず、
欧米追従のキャッチアップ型思考
が今回の災禍を生んだと指摘。
また、
日本で新興ウイルス感染症の研究
が進まないのは、政府による選択
と集中にあり、ごく一部の大学を
除き、多くの大学では投資不足に
より、
ほとんど研究ができない状況にあ
るという。
>>一方、宮沢氏は、
新型コロナに関する情報が混乱を
極めたのは
、メディアによるあおり報道にあ
ると指摘。
世論に流され、世論にこびる政治
が、
日本のコロナ政策をゆがめさせ、
経済を破壊した。
ウイルスの専門家ではない医者を
重用し、
彼らの妄言を垂れ流したメディア
の責任は極めて重いと。
>>そして今、
世界中で感染が広がっている変異
ウイルス、オミクロン株について、
宮沢氏は、病原性は低いと考えら
れているのにもかかわらず、
新しい変異株が出現したというだ
けで、日本は鎖国に走っていると
指摘したうえで、こう断言する。
オミクロン株の脅威が日本にも当
てはまると私は思わない。
>>そこで皆さんに質問です。
孤高のウイルス学者、
宮沢孝幸氏に聞きたいことはなん
ですか?
>>皆さんにお聞きしております。
宮沢孝幸氏に聞きたいことはなん
ですか?
改めましてこのコーナーのゲスト、
京都大学ウイルス再生医科学研究
所、
准教授の宮沢孝幸さんです。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>よろしくお願いいたします。
宮沢先生、
きょうもコンタクトでいらしたん
ですか?
おめめくりくりでかわいらしいで
す。
>>大きいって言われるんですけ
どね、大きいんですかね。
>>それ、かつらですか?
>>かつらちゃうよ。
>>いいですね、つやつやしてて、
髪の毛が。
>>なんかね、さっき塗ってもら
ったんで。
>>そうですか?
白髪なんですか?
>>いや、白髪はないです。
>>なんの話してんだよ。
なんの話?
>>本題に入りますけど、オミク
ロン株は日本ではそこまで影響は
ないと宮沢先生は思われてますか。
>>すみません、いつも皆さんと
逆になってしまうんですけどね、
やっぱり弱毒化してる様子なんで
すよね。
私、ずっと前から何度も申し上げ
ているんですけれども、新興ウイ
ルス感染症に関しては、最初はね、
強毒なんだけど、だんだんだんだ
ん弱毒に向かうでしょって話をし
ていて、
なおかつさらにはやりやすくなり
ますよって話があって。
>>それはあれですよね、宿主を
殺さない代わりに、
広く広がるっていうことですよね。
>>広がる、そして広がりやすく
なるように、のどとかね、
口でよく増えるようになって、そ
れでどんどん広がっていくように
なると。
そして今回、
オミクロン株が出てきたときに、
また一層ゴールに近づいたようで
よかったねっていうふうに思った
わけですよ。そしたら、
オミクロン株をブロックしろとい
うような論調があって、それはね、
正しくないし、
無理ですね。
オミクロン株ははやるものであれ
ば、もう絶対入ってきます。
水際はもう無理だというのは、
何回も何回も経験していて、
いくらPCRしようが、すり抜け
てきます。
すでにすり抜けてきてると思うの
で、多少、
遅らせる効果はあるんでしょうけ
ど、遅らせる必要あるんですかっ
ていうのが僕の意見です。
皆さんと逆でございます。
>>質問があるんですけど、
たとえばイギリスで4万人、これ、
私のイギリスでの経験からいうと、
単なるマスクしてるか、
してないかの違いだと思うんです
ね。
私、イギリスでの体験でいうと、
例えば私なんか、かぜひいて、マ
スクをしていると、みんな、
けらけら笑うんですね、マスクし
てるって言って。
今、
例えばテレビに映るイギリス人見
ていても、これだけのことが言わ
れてるのに、
まだ3分の1はマスクしてないん
ですよ、
路上歩いてても。
でも日本人がすごいのは車1人で
運転してても、
のっぱら1人で散歩しててもマス
クしてるんですよね。
それを見ていると、私はこれ、
単に習慣の違いだっていうふうに
思います。
とりあえずは免疫があるなしでは
なくて。
>>確かにね、マスクしている率
が日本は高いのかもしれないんで
すけど、イギリスの友達、友人に
聞きますと、公共機関においては、
マスクの着用が義務づけられてい
て。
>>ふだんの路上とかね、家の中
ではしてないよね。
>>それで、じゃあ、路上でうつ
るんでしょうか。
>>分かんない、それは分かんな
い。
分からないけど、やっぱり。
>>日本が間違っています。
>>そんなことないでしょ。
>>オミクロンって、
空気感染とかっていわれてますけ
ども、路上とかでは。
>>路上で何もしないで歩いてる
分には、要は路上でぺちゃくちゃ
しゃべってたらうつりますけど、
何もしないで普通に歩いてる分に
は。
>>この流れで森永さんの質問聞
きたいんですけれども。
>>宮沢先生は、以前、
満員電車でも感染しないんだって
おっしゃってましたよね。
でも、
電車でみんながわーって集まった
ら、どう考えても感染すると、私
は思うし、
そういってる専門家もいるんです
けれども、そこはどうですか。
>>デルタ株であろうが、アルフ
ァ株であろうが、電車の中でぺち
ゃくちゃしゃべっていたら、
もちろん感染します。
黙っていたら感染しないと思われ
ます。
>>でも満員だとせきとかくしゃ
みとかする人もたまにいますよね。
>>せき一発ぐらいではうつりま
せんね。
>>でも呼気はどうなんですか?
>>呼気からでももちろん出てま
すけれども、量がたかが知れてる
ので、うつりません。
>>それは感染力が上がっても?
>>感染力が上がるということに
関して、私たち、ウイルス研究者
は、非常にちょっと困惑しており
ます。
じゃあ、なんで広がるんですかっ
ていうと、
口と鼻とね、のど辺りでよく増え
るらしいんですよ、デルタもそう
でした。アルファからデルタにな
ったときも、
鼻とかのどとかでよく増えるとね。
今回のオミクロンも最近の、
まだ正式な論文ではないんですけ
ど、
肺の奥のほうではあんまり増えな
くて、
上部気道でよく増えるようになっ
ていると。
ですので、ここでよく増えれば、
それだけウイルスたくさん出ます
ので、ウイルスたくさん浴びるの
で、感染力というか、感染拡大力
は高まるでしょう。
>>広がりやすくはなる。
>>だけれども、ウイルス一個一
個の感染力はそれほど変わってい
ないと私は思います。
>>先生、
単純なご質問なんですが、
私はできればもう2回ワクチン打
って、したほうがいいと思って、
積極的に打ったほうで、でも3回
目のワクチンが問題になってます
よね。
今、お聞きすると、今まで私は、
ワクチンというのは重症化しない
ことを、
主たる目的として打つんだと。
重症化をしてしまうと医療ひっ迫
が生じてしまうから、
そのためにワクチンを打ちなさい
ということで打ってきたと認識し
てたんですね。
ただ今回のオミクロン株というの
は、
あまり重症化しないといわれてい
る。
そしたら果たして3回目のワクチ
ンというのは、打つのは、
どうして打つのかなって疑問がち
ょっと出てきて。
>>これも本当に答えが難しいん
です。
テレビではなかなか答えることが
できません。
>>なぜですか。
>>それはいろいろとバッシング
を受けるからでありますが。
>>これもテレビですよ。
>>もちろんね、ワクチンのいろ
いろと、ワクチンね、今回のワク
チンは、
論理的に考えて、いろいろ不具合
があるんですよ。
それを絶対安全だっていうのは、
これはうそですね。
そして、いろいろなこういう可能
性もある、
こういう可能性もある、
こういう可能性もある、
リスクがあるよって話をするんだ
けど、それは完全に封殺というか、
言論ができなくなっています。
そして今現在も、
だんだんだんだんね、
接種が進んできて、
さまざまな副反応、
副作用で苦しめられてる人が増え
ていますので、
徐々に徐々に発言ができるように
なってきていますが、これも最初
から分かっていたことであって、
もちろん、
亡くなられる方もいらっしゃいま
すし、
長期的な副作用に悩まされる人も
出てきています。
>>宮沢先生、一つちょっと確認
はしておきたいんですが、ワクチ
ンの副反応で、そういうおっしゃ
るような例があるんだとすれば、
ワクチンを打たずに、コロナに感
染して、そういうように例えば重
症化したり、
後遺症で亡くなる方とかもいて、
要はどっちのメリットがっていう
ところに関しての。
>>どっちのメリットがってこと
で、
私も再三さいし、
リスクとベネフィットを考えたと
きに、
おのずと答えは決まるでしょって
話だったんですけれども、一般の
人たちにはですね、
ワクチンのデメリットに関しての
情報が遮断されてしまったという
ことで。
>>そのワクチンのデメリットの
言論が封殺されるっていうその表
現のしかたがかなり気になるんで
すけれども。
>>何回かツイッターでもやるん
ですけれども、ものすごくバッシ
ングを受けます。
そしてね、その気持ちはよく分か
るんですよ。
一定程度の影響力がある人間は、
少しでも怖いということを言って
しまうと、接種率が下がるだろう
ということで、私も、それを危惧
してあまり言わなかったんですけ
ども、リスクが高い人は打てばい
いけれども、リスクが低い人、僕
からすると、
60代以下はいらないだろうとい
うのが。
>>バッシングが来るっていうの
は言論の世界のことだけれども、
例えば医学の専門家の世界の中で
ね、
有力な人たちや主流派がそういっ
ているから、異なる意見が言いに
くいとか、あるいは医師会とか、
業界団体が重篤者の患者をいっぱ
い受けると、
自分たちの病院が稼働しないから、
そういうことをいわれたら困ると
か、そういう業界の論理ってどれ
くらい働いてるんですか。
>>業界の論理はほぼほぼ100
%になるんじゃないでしょうか。
>>でも先生はそういうことをお
っしゃるときに、必ずご自分が研
究なさった数字だとか、
きちんと証明なさって、単なる意
見じゃなくて、推論じゃなくて。
>>もちろんね、
実験できないことがほとんどです。
いいですか。副反応っていうのは、
データとしてあがってくるまで分
からないわけですよ。
ですので、論理的に考えると、こ
ういう可能性もある、
こういう可能性もある、こういう
可能性もあるということで、それ
について、明確なデータを出して
くださいよって話です。
>>もし、丸田さん、何か言いた
いことあれば。
>>まずは、
ワクチンの因果関係というのは、
なかなか証明するの、個人の、
個々の症例について因果関係を証
明するの、なかなか難しいです。
ただ、それがやっぱり、
ものすごく安全性を重視してやら
なきゃいけないので、
第3そう試験まである程度の人数
でやってます。
あとはほとんどの副反応、
大体2か月以内で出てくるという
ふうにいわれていますよね。
もちろん、それを超えても否定し
ないですが、言われてますので、
しっかり2か月間のチェックをし
たうえで、ただやっぱり、大人数
で打ったときに、
どうなるかって分からない部分は
確かに否定しません。
あとは先ほど明大さんがおっしゃ
ったように、
ワクチンを打ってる人と打ってな
い人で比べるのではなくて、じゃ
あ、ワクチンを打たなかったら、
この病気がはやって、
公衆衛生的にどういったことが起
こるのかというところをてんびん
にかけなきゃいけないので、
ワクチンを打ってる人たちの後遺
症と、ワクチン打ってない人たち、
よかったねって話ではないんです。
>>だから結局、
宮沢先生がおっしゃってることと
結論は一緒だと思うんですよね。
>>一緒ですけども、
コロナの被害に対するリスクの計
算が間違っていると申し上げてお
ります。
>>結局は宮沢先生は分からない
からそれがリスクなわけですよね。
丸田先生おっしゃったのも、分か
りにくいんだという。
だから、
分からないからOKと捉えるのか、
分からないから怖いと捉えるのか、
その違いじゃないですか。
だから結局ね、オミクロン株が重
症化しなくなったというときに、
麻衣子先生お話あったように、そ
もそもワクチン打つメリットが下
がってくるわけですよね。
>>そうなってくると、笠井さん
のおっしゃるように、岸田総理の
オミクロン対策はやりすぎ?
>>これ、
とにかく何かまだ分かんない段階
で、外国人の入国を全面禁止した
りとか、
あるいは飛行機乗ってる人は全員
濃厚接触者とか、かなり大胆な、
早い対策を取られて、
われわれ国民は、なんか政府が日
本を守ろうとしてるんじゃないか
>>水際は無理です。
>>無理なのは分かるんですけど、
なるべく入ってこないようにしよ
うじゃないかっていうね。
>>若干遅れるのかもしれないで
すけれども、完全は絶対無理で、
いずれオミクロンが増えてくるも
のであれば増えてくる。
>>菅内閣と岸田内閣、
どっちがましですか?
>>私は菅さんのほうがましだと。
>>どういう点で?
>>いやいや、
現実路線に近かったから。
>>現実路線とは?
>>Go Toも一生懸命やって
くれたし。
>>でもワクチンは打て打ては菅
さんだったということと。
>>そうですね、それは私として
はワクチン、絶対反対じゃないん
ですよ。
ワクチンはリスクがある人は打て
ばいいけども、リスクがない人と
か、ほとんど低い人は、副反応と
か副作用とか、
長期的なものって分からない分も
加味したうえで、どっちか判断し
てほしかったなと思います。
>>ぜひ聞いておきたいんですけ
れども、いいですか。
>>どうぞ。
>>ファクターXですよね、きょ
うの冒頭のイギリスと日本の比較
というと、やっぱり圧倒的に日本
で感染者数少ないじゃないですか。
なんでこんな外国と比較して日本
はこれだけ感染者数が低いのか。
やっぱりファクターXって存在を
考えないとちょっと理解できない
のかなと。
>>ファクターXっていうのは、
山中先生が付けたものだと思うん
ですけれども、
別にファクターXというふうに付
けなくても、
既存のウイルス学の知識で、なぜ
低いのかということは推察するこ
とができると。
で、
一番の大きなものは、やはり、
私は交差免疫だと思っていて、
今までのコロナウイルスに対して
の免疫も、
新型コロナウイルスに対してある
程度効くというのはもうかなり前
から論文として出ていた。
ただ、
免疫の…クラス1というのがある
んですけれども、それの相性によ
るんですけれども、これね、調べ
るの結構大変なんですよ。
この前、
理化学研究所で従来型のコロナの
一部の抗原というか、
部品の一部が、新型コロナウイル
スに似ていて、
それで反応してますねっていう論
文が出ました。
これでファクターXなんだという
ことなんですけれども、それター
ゲットっていうのをね、標的、一
個見つけたんだけど、それはもう
数十個、僕はあると思っています。
それが新型コロナにも効いてるは
ずです。
そのはやってるその旧型のコロナ、
あるいは未知のコロナがはやって
るものが、アジアと欧米とはたぶ
ん違うんだと思います。
それをね、
推測だというふうに批判される方
もいらっしゃるんですけども、
調べることは可能です。
1億円かけたら1個ずつ調べられ
るみたいな感じで、全部でそろう
までは5年はかかるだろうと見て
います。
そこまで皆さん待ってられないの
で、
こんなところじゃないんですかっ
ていうところを私は申し上げてい
るわけです。
それで、残念ながらね、
ワクチンではウイルス感染防げな
いんですよ。
これはもう分かりましたよね。
イギリスでもそう。
>>重症化を防ぐものですよね。
>>重症化を細胞性免疫で防いで
るんですけれども、
最近の免疫学会でも、
このワクチンの細胞性免疫の記憶
の短さが指摘されています。
ですので、やっぱり欧米において
は、ワクチンを打って、まあ、
ワクチンをずっと打ち続けて逃げ
るっていうパターンもできるんで
すけれども、
ある一定の数の人が新型コロナウ
イルスに感染し終わらないと、
欧米は終わらないだろうなって私
は見ています。
>>日本はそうしたらどうなんで
すか。
>>しかし、
日本は恐らくそれに類似したもの
に感染していて、すでに持ってい
た、あるいは極論ですけれども、
もしかすると、
新型コロナは先にはやっていた可
能性もあり、
なので私たちはもう、
すでに私はゴールだと思っていま
す。
>>皆さんにその集団免疫が出来
上がっていると宮沢先生はお考え
だと。
>>だからね、終わってます。
>>終わってる?
>>終わっちゃうとさ、
あまり宮沢先生に会えなくなっち
ゃうから、
さみしいな。
>>僕はもう、おさらばしたいと
思っていますので。
>>なんでそんな。
>>ただ、僕は研究が使い捨てに
なってるとか、そういう研究費の
付け方が間違ってると思っていて、
私は残りの人生をそちらの方の啓
発にいきたいと思う。できれば、
国会議員ぐらいになればいいんで
しょうけれども。
>>なるの?
>>議員になるんですか?
>>出るためにここへ出てたの?
>>違いますけれども、とにかく
ね、政治家に届かないんですよ、
声が。そしてね、
政治家の人たちは一部の勝ち組の
話しか聞かないわけ。
多くの一般の研究者の話を聞かな
い。
声を聞くのはね、トップクラスの
人の声で動いてるわけ。
トップクラスの人が全体を、日本
の全体を考えてくれればいいんで
すけど、自分たち、あるいは自分
たちのグループしか考えない、
全体の日本の感染症研究、
あるいは日本の学問の全体を考え
ないんですよ。
自分のことしか考えないってとこ
ろに、
大きな問題がありまして、研究は
ね、重要ですけどね、私の研究と、
じゃあ、
日本の将来とどっちが大事だって
いったら、日本の将来のほうがは
るかに大事です。
だから、いいですか、
今回もね、
今回、
コロナで出てますけど、はっきり
言って私の研究、止めてます。
だけど、
日本のためにこうやって出てるわ
けで、それを研究してないのに宮
沢、出やがってっていうのは大間
違いです。
いいですか?私は日本を守るため
にここやって出てるわけで、それ
でもう、
日本を守るためだったら、研究捨
てるしかないと思ってます。
>>はい、
宮沢先生の魂の訴えは響いたと思
います。
>>既存の党は全くだめです。
>>すごい。
>>ここまで、
宮沢先生でした。
どうもありがとうございました。
>>そこまで言って委員会でした
ね。
ありがとうございました。
すごい、どうですか、
笠井さん、たぶん初めてお会いし
たと思うんですけど。
>>いやいや、怒りなんだね。
怒りのパワーなんですね。
すごい、いや、ちょっと、どれだ
けこれ、放送されるのか、放送が
楽しみ。
>>私も動揺しちゃって、今、
笠井先生って言っちゃって。
ちょっとだいぶ動揺してます。
続いてまいりたいと思います。
さて、
ことしも目まぐるしく動いた世界
情勢。
外交担当、内閣官房参与がその裏
側に迫ります。
>>先月、女子テニス選手の彭帥
さんが、
中国の張高麗元副首相に性的関係
を強要されたと告発したのちに、
消息不明になった問題は、世界に
衝撃を与えた。
これを受け、WTAは中国での大
会開催を見合わせることを発表。
また、中国は香港の民主化弾圧、
新疆ウイグル地区での人権抑圧な
どで、厳しい国際批判にさらされ
ており、先日、
アメリカに次いでオーストラリア、
イギリス、
カナダが来年2月の北京オリンピ
ックの外交的ボイコットを決定。
>>一方、
台湾問題を巡っては、
先月の米中オンライン協議で両首
脳ともに、
悲惨な紛争を望まないという認識
で一致しているが。
>>週刊そこまで2021年歳末
特大号。
>>世界は終わりに向かっている
のか?
>>内閣官房参与かく語りき。
>>彭帥事件は中国共産党の終わ
りの始まり?
>>バイデン人気急落!
アメリカは復活できるのか?
>>米軍アフガン撤退でもテロと
の闘いは終わらない?
>>岸田総理は日本の救世主にな
りえるのか?
>>今回、
これらの疑問に答えてもらうのは、
外交担当の内閣官房参与を務める
元外交官の宮家邦彦氏。
宮家氏は彭帥事件について、親の
愛情に飢えていた天才テニス少女
が、
権力者にもてあそばれたという悲
劇が、単なる男女のスキャンダル
で終わらず、
中国共産党の正当性、北京オリン
ピックの是非など、
現代中国の諸問題を象徴する事件
に発展してしまったと指摘。
この事件が、
中国共産党の終わりの始まりにな
るのではないかと予想している。
>>一方、アメリカでバイデン大
統領の人気が急落していることに
ついて、宮家氏は、バイデン大統
領の功績は、結局、
トランプ氏の再選を阻止したこと
に尽きるとし、バイデン氏の政治
力には限界があり、コロナ、イン
フレなどで政権の支持率は急落。
このままでは中間選挙で敗北する
可能性すら出てきているとしたう
えで、こうしたアメリカの内政の
不安定化は、
世界全体に悪影響を与えかねない
と指摘。
>>さらにアメリカ軍がアフガニ
スタンから撤退したことについて
は、
アメリカ外交の優先順位が中東か
らインド太平洋に移ることを象徴
する大事件であり、
アメリカの外交戦略にとって、
2021年最大の事件であるとし、
今後、
ロシアのウクライナ侵攻の可能性
や、アフガニスタン発のテロの可
能性など、不安は尽きないと指摘
している。
>>そして、
宮家氏は内閣官房参与の立場から、
岸田政権の外交についても言及。
その成功の鍵は、実は内政の安定
にあり、
来年夏の参院選での勝利が、
決定的に重要となるとし、
長期政権となれば、
対中国、対韓国、
対北朝鮮などでも優位に立てるが、
参院選で敗北すれば、
毎年総理が交代する事態を招くお
それもあると指摘しているが。
>>そこで皆さんに質問です。
外交担当の内閣官房参与、
宮家邦彦氏に聞きたいことはなん
ですか?
>>さあ、
皆さんにお聞きしております。
宮家邦彦氏に聞きたいことはなん
ですか?
改めまして、このコーナーのゲス
ト、
内閣官房参与の宮家邦彦さんです。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>よろしくお願いします。
>>あのね、最初に言わせていた
だきたいけど、
内閣官房参与として言ったんじゃ
ないからね。
ちょっとセンセーショナルなもの
を書いてって言われたから、
書いたら。
>>いやいや。
>>参与の発言みたいになっちゃ
ったから、あくまでも私、個人の
意見ですと。
>>やっぱりこの番組に出ていた
だくときは、内閣官房参与として
ということにね、なっちゃうんで
すけど。
>>一生懸命やります。
>>まずじゃあ、田嶋さん、
彭帥事件が中国共産党の終わりの
始まり?
>>ウイグル事件のときには、そ
ういう言い方はあまり聞いてない
ですね。
宮家さんもそうおっしゃってなか
ったと思うんですが、なぜ彭帥さ
んの事件のときは、
その終わりの始まりになるのか。
>>なぜ、これがその中国共産党
の終わりの始まりかというと、中
国の社会が、
やっぱり、
あんまり、
難しい言い方なんだけど、病んで
るとは言わないけど、非常にその、
倫理性とか、
それから文化の豊かな部分という
のが急速になくなっていてね、
往々に彼女もどういう形で彼に近
づいたか知りません。
誰かがアレンジしたのかもしれま
せん。
でもああいう形のものが外に出て
きちゃって、それがまた消される
というようなね、社会の不健全な
状態というものを見ていると、あ
あ、
ずいぶん劣化しているなと。
僕がいたのは2000年、
2004年ですけど、あれからさ
らにまた劣化をしてるような気が
して、本当にこの社会、大丈夫か
なと。
>>もう一つ、その張さんという
人、聞いた話ですけど、
張さんっていう人は、
中国共産党の今の習近平さんのお
父さんをなんか、ある時期、
とう小平か何かに寝首かかれたと
きに守った、
そのなんか義理みたいなのもある
とかって聞いていて。
>>だけども、そうはいっても彼
もどちらかというと、
別のグループの人たちに属するわ
けなんで。
>>そういう意味でいうと、
SNSにあげて、
それが消されたということで、ち
ょっと話題になりましたが、人に
よっては、
30分もSNS上に残っていると
いうのは、あえて拡散させようと
したんじゃないか、
中国政府はって見てる人もいるん
ですよ。
それによって、
張さんを政敵として追い落とすと
いうんでしょうか、そういうこと
っていうのは、想像としてはどう
ですか。
>>陰謀論、
その種の陰謀論は北京では腐るほ
どあります。
だけども、はっきり言えることは、
あの1600語の、
字の告白文を読むかぎりにおいて
は、どちらかというと、もう、
彼に対して非常に幻滅して、そし
て自暴自棄になって、そしてつい
書いちゃったということですよね。
そもそも彼女は政治的な発言をし
てきたわけじゃないから、恐らく
ノーマークだったんだと思うんで
すよ。
それは30分ぐらいは。
どうも20分って話もある。
>>気付かれずに残っていたと。
>>気付いたときには周りの人た
ちは全部コピーしてますから、い
ずれは出る。
>>ちょっと僕が気になってるの
は、これなんですよね。
プーチンと近平が最近、すごい仲
いいんですよね。
>>そうですよね。
>>プーチンも北京オリンピック
行くって言ってますから、だから
×××が開く運動会に、×××の
トップが見学に来るみたいな話に
なってる。
>>それよくありますよ。
それよくあります。
>>何が聞きたいかというと、ウ
クライナと台湾、同時に有事にな
ったときに、アメリカはもう、イ
ギリスも含めて、手に負えないで
すよね。
これが起きたら、もう世界大戦で
すよ、これ。
>>きょう、8つの質問がある中
でこれ一番いい質問。
>>ありがとうございます。
怖いんですよ。
>>それで確かにウクライナと台
湾が同時というよりも、アジアに
おいて有事が起きて、
ほぼ同時に欧州でも、
もしくは中東でもそれを起こすこ
とによって、連携させることによ
って、
アメリカの対応能力を下げること
によって、
両方とも成功しようということは
十分ありうるんですよね。
ただね、
今ウクライナと台湾だけ見ると、
ウクライナというのは基本的にア
メリカ、恐らく介入をするとかそ
ういう状況じゃないですよ。
NATO軍でやるし。
本気でやろうと思ったら、
それはまた階級のない人たちがわ
ーっといっちゃって、それでやっ
ちゃうと思うんですよね。
ただ台湾の場合にはこれ、陸上戦
ではなくて、
海軍と海兵隊と空軍を使う戦闘に
なると思うから、もしやるとすれ
ばね。
そうすると、太平洋軍である程度、
対応できる。
だから2つのものが、
大戦争が同時に起きるというよう
な状況では今はちょっと違うかな
と、ただ、おそろしいシナリオの
ご質問だと思います。
>>笠井さん。
>>そう考えると、まず今お話に
なった、台湾有事なんですけれど
も、やっぱり世界の指導者って、
支持率落ちてきたら、戦争起こし
たほうがいいっていう人たちと、
経済低迷したら戦争を起こしたほ
うがいいんじゃないかと。
この2つがアメリカ、重なってる
んで、もしかすると、偶発的な衝
突でも起きれば、
アメリカの方ってすぐにおーって
なるんで、
わーっと始まっちゃうんじゃない
かなって気がするんですけど。
>>アメリカから仕掛ける可能性
は極めて低いと思います。
そしてアメリカは今まで、台湾に
ついては、
あいまい戦略、すなわちアメリカ
がどのように対応するかについて
は言わない、あいまいにしておく
ということで、
中国に攻撃をさせない、
そして台湾にも独立宣言をさせな
いと。
このメカニズムで抑止をしてきた
わけですよね。
ところが最近、
中国人民解放軍、
めちゃくちゃ強くなったもんです
から、それじゃ足りないんじゃな
いかということで、恐らくバイデ
ンさんは、
台湾を守るコミットメントがある
とかということを言い出している。
それは恐らく台湾に関してもう少
し強い言い方をしないと抑止でき
なくなるのではないかというおそ
れがあると思います。ただ、最後
に、米中が軍事衝突があるかと言
われれば、
常識的な合理的な判断をするかぎ
り、双方が、ありえないと思いま
す。
>>そういった中でね、やはり日
本の立ち位置というのは、
非常に重要になってくると思うん
ですけれども、
大内閣官房参与のぜひ個人的な、
個人的な見解が伺いたいんですけ
れども、じゃあ、日本として独自
の外交が、
対中外交ができるのかどうなのか、
ちょっとお聞かせ願いたい。
>>それは森永先生と恐らく同じ
だと思うんですよね。
追随外交というのはしょっちゅう
いわれる話なんだけれども、中国
との関係について、
独自性があるかといわれれば、相
当独自性が出てきたなと思います。
それはなぜかというと、
2010年と2012年の尖閣事
件で、
国民の対中意識というものが変わ
っちゃったんですよ。
ですから、その段階で今までのよ
うな、
それこそ是々非々のやり方という
のは、
もう恐らく日本では受け入れられ
なくなってきている。
だから変わりつつある。
>>でもそういった意味でいうと、
オリンピックに対して、北京オリ
ンピックに対して、なんですか、
外交的なボイコット、
どこまで踏み込むか分かりません
けれども、これをやるというのは、
正解なんですか。
>>2014年のソチのオリンピ
ックのときも、オバマさんは奥さ
んとバイデンさんを送ってないん
ですよ。
でもそのときに、
じゃあ外交ボイコットっていうこ
とばを使ったかといえば、使って
ないんです。
ということは、
要するに開会式に要人を送らない
というだけの話だからね、
それを外交ボイコットって最近呼
ぶようになったけれど、
それはなぜかというと、ボイコッ
トしたいから、全体をね、だけど
それはできないから、外交ボイコ
ットっていう。
>>これ、
すごく私受けたんですけども、イ
ギリスが外交ボイコットするって
言ったら、すかさず中国の外交部
が、
まだ呼んでないと。
すごい切り返しだなと思って感心
しちゃいました。
>>1つだけ、
確かに対中政策を巡って、
日本の立ち位置とアメリカが違う
ことはもちろんある。
だけれども、
おおむね一致してると思うのね。
多くの安全保障のコアの部分でね、
だからおおむね一致しているので
あれば、
日本の対中政策とアメリカの対中
政策がおおむね同じであることは、
何も日本の独自性を害しているわ
けでもないし、
日本の国益を害しているわけでも
ないんですよ。
そういう、
国益がどの程度一致しているかと
いう議論を抜きにして、
行動として違うことをするのが独
立だみたいな議論が一部にあって、
それ非常に危険な独立論だと。
>>その問題をさらに突き詰める
とね、
普遍的価値を求める国際社会の一
員かどうかです。
もし普遍的な価値をちゃんと尊重
するならば、
中国は国際社会に入れるわけでし
ょう。
だけどそうじゃない、
そして現状を力で変えようとする
人々が国々があって、
それは国際社会の本流とは離れて
るでしょと。
>>分かりました。
そしたらずばり、岸田さんは、外
交ボイコットはしないということ
ですか?
>>だから外交ボイコットという
ことばが、使うことにどれだけの
意味があるかということ。ただし、
ひと言で言えば中国に対して間違
ったメッセージは絶対出すべきじ
ゃないんですよ。
ですから、そのメッセージは恐ら
く出ると思います。
>>森永さん、経済評論家として
伺いたいんですけれども、
やっぱりアメリカを取るか、
中国を取るかって、
経済的な問題、やっぱり日本のか
じ取りってすごい難しいものがあ
りますよね。
>>私はそういう問題じゃないと
思っていて、この間、
菊池英博さんという経済学者がい
て、
その本を読んでたらね、
1972年にニクソン大統領とそ
れから周恩来首相が会談をして、
米中が合意したっていうんですね。
それは何かっていうと、日本は危
ない国だから、軍事的にも経済的
にも封じ込めようと。
で、
駐留米軍っていうのは、中国を攻
めるためのものではなくて、
日本がさからったときに日本を封
じ込めるための存在で、
なおかつ憲法9条というのも日本
の軍事力を封じ込めるためのもの
なんだっていって、周恩来がそう
だねって言って、
米中の国交が正常化したって書い
てあって、私もそうじゃないかな、
だってこの50年間ですよ、
日本はどんどんどんどん経済転落
していって、もう世界経済のシェ
アって3分の1になったわけです
よ。
小泉内閣の不良債権処理で、全部
アメリカのハゲタカに日本の企業
資産持ってかれて、
電気機械産業は世界トップだった
のに全部中国に持ってかれる。
だからもう、
そのシナリオどおりに、動いてる
んだから、私、米中どっちにつく
かじゃなくて、
日本は独立すべきだと思うんです。
>>それはやっぱり中国に、
日米同盟を認めさせるためのエキ
スキューズでしょ、それは。
周恩来とニクソンが言ったこと。
しかも50年前の話ですからね。
歴史が50年間止まってるみたい
な。
>>じゃあ、なんで日本だけが賃
金が転落してて、どんどん地に落
ちる。
>>そのことと周恩来の会談と結
び付けて、
陰謀論と議論したって意味がない
んですよ。
>>陰謀論はやめましょう。
>>でもアメリカは中国をやっつ
けようと思うんだったら、なんで、
じゃあ、
もう今回の北京オリンピックは選
手も派遣しませんって言えばいい
じゃないですか。モスクワのとき
は。
>>そんなことやっても中国は痛
くもかゆくもないからですよ。
それは、
スポーツのもしくは開会式のメン
ツ、もしくはその主催者としての
メンツの問題あるけど、国家安全
保障の、
安全保障の観点から、これ、ボイ
コットしようがしまいが、
全く中国にとっては痛くもないか
らです。
>>宮家さんね、そうすると日本
の対中政策ってどうあるべきなん
ですか。
>>これは先ほども申し上げたと
おり、米中のはざまで悩む日本で
はなくて、
普遍的価値を体現する国際社会の
一員かどうか。
>>分かりにくいんですけど。
>>つまり自由と民主主義をちゃ
んと。
>>いっつもそうですよ、
この番組で宮家さんに外交のこと
を伺うと、一般論の外交として、
やっぱり都合のいいときに、都合
のいいというか、
お互いのメリットとい
うか、
お互いの利益になるときはもちろ
ん仲よくして、でも、
やっぱりだめなときはだめってい
う姿勢は貫くのがたぶん一般外交
ってそうだと思うんですけど、た
だ、中国とか中東とかの話のとき
も、
わりと中国に都合のいいときだけ
近づくというのは危ないんじゃな
いですかって聞いても、外交とは
そういうもんじゃありませんって、
ぴしゃって言われることが結構多
いんですけど。
>>私、そんなこと言ってない。
>>一番厳しいね、なんかね。
>>でもね、そういうことがすご
く多いなと思って。
今回のコロナ禍で、チャイナマネ
ーに食いついたがために、インバ
ウンド需要で失敗したりとか、サ
プライチェーンで失敗したりって
ことが分かったじゃないですか。
結局だから、いいおつきあいの面
だけおつきあいしたとしても、結
局、
最終的には中国に飲み込まれちゃ
うわけだから、同じような、
ほかの国と同じような外交のしか
たじゃだめじゃないかと。
>>それはその意味ではおっしゃ
るとおりだけど、
飲み込まれたくないでしょ?
しかし、
人口は10倍。
そしてしかも体制が違う。
明らかに反日の部分がある。
この人たちとやるためには、一般
論は通じないですよ。
だったらばもっと強気でいかなき
ゃ。
>>どう強気でいくんですか?
>>言うべきことは言うと、総理
もおっしゃってるじゃないですか。
>>言うべきことを言ってもきか
ないじゃない、
相手。
>>きかないかもしれない。
でもだけど1人で行ったらだめで
しょ?
だったらば、今度はほかの国々と
一緒になって。
>>ほかの国と一緒にいくんだっ
たら、今回の北京オリンピックの
外交的ボイコットはいい手段なん
じゃないですか。
>>いや、だけど、ほかの国って
いったって、どの国?
>>アメリカとか大事な同盟国。
>>もちろん、大事な同盟国です
よ、じゃあ、大事な同盟国、ドイ
ツは?ヨーロッパは?
>>官房参与のそういったご意見
って、総理はちゃんと聞いてくれ
るんですか。
>>総理はもっと分かりきってま
すよって、外務大臣…。
>>いらないじゃないですか。
分かりきってたら。
>>それ言っちゃ終わりじゃない
ですか。
それ言っちゃ終わりじゃないです
か。
>>宮家さんって、
内閣官房参与で月給に
直すといくらもらってるんですか。
>>私、給料頂いてません。
>>ゼロ?
>>返納してます。
>>すごい。
交通費も出ないの?
>>交通費も出ません。
>>持ち出し?
>>持ち出しっていうか、まあね。
>>いや、ほかで稼いでるからで
すよ。
>>うるさい。
>>これからも普遍的な価値観の
外交が大事だということで。
>>国際社会の一丁目一番地です
よ。
>>分かりました。
>>言ってること分かんないんだ
けど。
>>ここまで、内閣官房参与の宮
家邦彦さんでした、どうもありが
とうございました。
>>具体的に何言ってるか全く分
かんない。
>>まだ帰ってないから。
>>ごめんなさい。
>>でも分かったのは、あえてあ
いまいにしてるんだろうなと。
>>岸田さんと一緒で?
>>野村君、
いなくなったとたんに威勢がいい
ね。
>>やっぱりきょうのは、外交官
トークでしょう。
本来の彼が受けてきたトレーニン
グでいくと、ああいうソフトな語
り口でバランスよくってなるんじ
ゃない?
当然のことだと思う。
>>でもノーギャラでやってるっ
ていうのは怪しいんじゃないです
か?
なんか魂胆がないと。
>>これ以上。
>>内閣官房参与の日当が、2万
何千円とか出てましたよね。
だからそれを返納してるって言っ
てるんだから、出てるんじゃない
ですか。
>>森永さん、自分と比較しちゃ
だめよ、みんなね、金に細かいわ
けじゃないんだから。
>>私だったら、30日毎日行っ
て、60万もらう。
>>呼ばれたときしか行かないん
ですよ。
>>では続いてのテーマです。
ことしも日本各地で発生した凶悪
事件。
あの元刑事が、事件の背景、真相
に迫ります。
>>ことしもコロナ禍の陰でさま
ざまな事件に関するニュースが報
じられた。
小田急線や京王線などの車内で通
り魔事件が発生し、兵庫県稲美町
で、
小学生の兄弟2人が犠牲になった
放火殺人事件で、
同居していた伯父が逮捕され、
茨城県の高齢者施設で2020年
に入所者の男性が体内に空気を注
射されて死亡した事件で、施設に
勤務していた女が逮捕されるなど。
>>週刊そこまで2021年歳末
特大号。
>>2021年謎多き事件と司法
判断。
>>元刑事がゆがんだ日本の闇を
暴く。
>>幼い兄弟が犠牲になった放火
殺人、伯父の動機は?
>>3人殺害でも無期懲役と無罪、
その理由は?
>>全国に広がるいじめ事件と隠
蔽する大人たち。
>>歳末警戒だけでは足りない。
日本の治安。
>>そう断言するのが、
元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナ
リストの小川泰平氏である。
小川氏によると、
兵庫県稲美町で発生した放火殺人
事件で逮捕された松尾留与容疑者
は亡くなった兄弟の母親の兄で、
当初、火をつけたことは認めてい
たが、殺人については否認。
ところが、
現在は両親に精神的な苦痛を与え
たくて、
大切な子どもを狙ったと、
放火殺人を認めており、
亡くなった兄弟の両親から、
食事や住宅内での移動、
入浴などの生活を制約されたなど、
動機につながる供述をしていると
いう。
>>そして小川氏は、
ことし判決が言い渡された2つの
事件の司法判断に疑問を呈してい
る。
1つは、
2011年、神戸市北区で発生し
た事件で、
竹島叶実被告の祖父母と近所の女
性の3人が死亡し、2人が負傷。
裁判では、
竹島被告の政治責任能力が争点と
なり、起訴前に検察は医師2人に
精神鑑定を依頼。
両者は被告の責任能力の有無につ
いて異なる鑑定結果を出していた
が、神戸地裁が言い渡した判決は
無罪。
この判決を不服とし、検察側は控
訴している。
>>一方、2016年に横浜市の
大口病院で患者の点滴に消毒液を
混入し、3人を死亡させたとして、
逮捕・起訴された久保木愛弓被告
の裁判では、
検察側は完全責任能力があるとし
て、死刑を求刑。
弁護側は被告は統合失調症で、
心神耗弱状態だったとして、減刑
を求めた。
横浜地裁は判決で、被告には責任
能力があると認められるとしたう
えで、死刑を選択することには、
ちゅうちょを感じざるをえず、死
刑を科すことがやむをえないと言
えないとして、無期懲役の判決を
言い渡した。
この判決には、検察側と弁護側の
双方が控訴している。
小川氏は、
久保木被告は3件の殺人で起訴さ
れたが、
本人は10人以上に同様の行為に
及んだと自供している。
判決で責任能力を認めながら、
無期懲役とは理解に苦しむとして
いる。
>>また、小川氏は、
前回詳しく追及した北海道旭川市
の女子中学生凍死事件をはじめ、
全国各地でいじめ事件が表面化し
ていることを指摘。
いずれも学校の隠蔽や、
教育委員会の不適切な対応が見ら
れると、怒りをあらわにしている
が。
>>そこで皆さんに質問です。
怒れる犯罪ジャーナリスト、小川
泰平氏に、
聞きたいことはなんですか?
>>皆さんに伺っております。
小川泰平氏に聞きたいことはなん
でしょうか?
改めまして、このコーナーのゲス
ト、犯罪ジャーナリストの小川泰
平さんです、どうぞよろしくお願
いいたします。
>>よろしくお願いします。
>>まず早速ですが、竹田さん、
簡単に人を殺し過ぎではと。
>>大口病院の話なんですけども、
なんかちょっとこれまでの犯罪と
は異色なんですよ。
大体、無差別殺人って例えば社会
からの疎外感とか、
挫折とかね、
社会に対する恨みみたいなもので
やるっていう、
結構共通項あると思うんですけど、
この犯人って、看護師さんですけ
ども、
すごく地味な目立たない子だった
っていうんですよね。
それで看護師になって高齢者の病
棟を担当したときに、患者さんが
亡くなったときに、
担当医とか看護師ががんがん遺族
からどなられてるのを見て怖くな
っちゃって、自分の勤務中に患者
さんが死んだら、
自分もどなられる。
だったらっていって、毒入れて、
消毒液入れて殺しちゃうわけです
よ。
1人ならともかく、
実際に証拠がそろったのが3件そ
ろっただけで、10人、もしくは
20人以上とも言ってるんですね。
こんなに簡単にね、人を殺してる
のかなって。
>>なぜそういったことをやった
かというのは、まだいまだに解明
はされてないんですけれども、た
だこれは、一説には、本人は20
人以上って実際話してるんですね。
ただ、3名というのは、
もうかたい証拠、
間違いなく起訴できるというのを
3件、なぜ3件にしたかというと、
3件なら極刑が求められ、
極刑の判決が出るから3件にした
んです。
今回、この裁判官はですね、
求刑のときに、次回判決ですけど、
主文は最後にしますっていうふう
に予告してるんですね。
私が知っている裁判で、
萩谷先生もそうだと思いますけれ
ども、私が知ってる裁判で、
求刑のときに主文を最後にします
って言った裁判官、私は知りませ
ん。
かつ主文を最後にするってことは、
大体極刑の場合が多いんです。
>>責任能力、完全責任能力を認
めましたよね。
動機形成について憂慮すべき事情
もあったようなことも書いてあり
ましたが、
私は職業上の地位を利用して行う
犯行っていうのはやっぱり重く責
任を問われるべきだと思うんです。
この被告人はやめようと思えば、
この職業をやめられた。
でも、患者さんはもう入院してい
るから逃げられないわけですよね。
そういう意味で、
ちょっと結論には疑問があるかな
と私たちは思います。
>>裁判官の方々がちょっと優し
くなってるんのかなって気がする
んですけれども、例えば極刑を与
えるよりは救いたいとかね。
>>僕もね、
かつてはやっぱり永山基準という
のがあって、かなり厳しかったん
じゃないかなと、死刑、極刑に。
やっぱりそのへんの相場観という
のが、すごく緩くなってきたのか
な、下がってきたのかな。
>>そういうふうにイメージ的に
あると思いますけど、裁判員裁判
になってから刑は明らかに重くな
ってます、判決は。あとはですね、
私が思うには、ちょっと裁判官が
裁判長が目立ち過ぎ、ちょっと変
わったことを裁判長がやる、自分
で名文句のようにね、みんな聞い
たか?みたいなことを、よく言っ
てる裁判長、判決を。
>>でも、それって、裁判って過
去の判例を重視するものが、
今まで受け継がれてきてると思う
んですけど、
裁判官がそういう判断をするって
いうのは、ちょっと。
>>これはね、
裁判員裁判があるからっていうの
もあると思います。
>>私、
看護師さんが10人か20人を殺
したってね。
同じ病院とか施設で、それだけ次
々にお年寄り亡くなっていったら、
当然、注目されますわね。
自分が疑われるかもしれないと、
いつかそれは捕まるだろうとかね、
あるいは教育委員会だって、
子ども1人が死んでたら、それは
警察も調べるし、
今やSNSとかでね、
ありとあらゆる人が関心を持って
ね、やがていじめが明らかになる、
分かってんのに、なんで隠蔽する
のかな。
>>これね、
いじめとちょっと今回は別ですけ
れども、いじめでいくと、
確かに村田先生はそうおっしゃい
ます、
それはそのとおりなんです。
これが普通の先生の考え。
でも実際にいじめが起きてるとこ
ろは、例えば教育委員会というの
は、子どもを守るところではなく
て、先生を守るとこなんです。
先生たちトップ、、
校長先生が隠蔽するから教頭が隠
蔽する、学年主任が隠蔽する、
担任が隠蔽する。
ですからそれが公にならない、
公にならないで被害者、
いじめられてる子が苦しんで苦し
んで、
これだけ苦しむなら自分の命を絶
ったほうがまだ楽じゃないかって
いったようなことが起きているの
が今、現実なんですね。
ですから本来は、隠蔽なんかした
ら分かるって、分かるはずですけ
ど、例えばその人が中学2年生、
中学3年生だとすると、
進学があります。
内申書があります。
きょうだいがいたら、
人質取られてるわけですよ、学校
に。
ですから、そのことをあまり保護
者も強く言えない。
教育委員会に言いに行ったとして
も、
教育委員会も自分の管轄する学校
でいじめがあると、評価が下がる。
それがどうしてもあるので、みん
なで隠蔽、
それを先生たちは隠蔽とはおっし
ゃいません。
なんとかうまく収めた。
>>学校って犯罪組織みたいじゃ
ないですか、子どもからしたら。
>>そうですね、今起きてるのは。
>>ひどいじゃないですか。
>>これね、
田嶋先生に聞いてもらいたいこと
ばがあるんですね。
以前も言いましたけど、これ、旭
川の教頭先生が被害者の親御さん
にこう言ったんです。
10人の加害者の未来と、1人の
被害者の未来、どっちが大切です
か。
10人ですよ。
1人のために10人の未来を潰し
ていいんですか?
どっちが将来の日本のためになり
ますか。
もう一度冷静に考えてみてくださ
いって。
>>これ、中国の彭帥さんの話と
同じ。
彭帥さんって、レイプされた話を
世界中に広めましたね。
そしたら、
WTAっていうテニス協会が、
もう中国でテニスやらないってい
いましたよね。
すなわち1人の人権守るために、
テニス大会、廃止したんですよ。
ところが、中国っていうのは、1
人の人権守らないでウイグルもそ
うですけれども、農民守るとか、
それからなんだか労働者守るとか、
そういう形、
グループを守るんですよね。
すなわち今の世界中の風潮という
のは1人を守るために、
テニス大会をやめるって、そうい
う風潮なんです。
だからそれを見ると中国と同じで
すよ。
学校教育は。
>>すばらしい、
意見が合うじゃないですか。
田嶋さんのお口からこういうすば
らしいお話が聞けるなんて。
>>うるさいよ。
>>いいじゃないですか、別に。
>>この半年以上、
第三者委員会の発足からたつわけ
ですけれども、
この旭川の事件は。
>>7か月たちますね。
>>どうしてまだ捜査が進んでな
いんですか?
>>今、先月やっとアンケートを
しています。
>>どうしてそんなに進まないん
ですか。
>>だからこれはもう、
沈静化を狙ってるんだと私は思い
ますよ。
>>それはね、
いじめ防止対策推進法が出来ても
う8年になるんですけど、
学校がその法律を守らなくていい
という認識を持ってるところが大
きすぎると思うんですね。
ただ今週、さいたま地裁でいじめ
をいじめと認定しないこと、
また重大事態を認定しないことは
違法だという判決が出たので、や
っぱり放置をしていたら、
学校もそれから教育委員会も、不
法行為として違法性を問われるん
だという判決が出ましたので、
その判決自体が今後、
広がっていけば、もう少しはよく
なるんじゃないかなと。
>>麻衣子先生ね、そういう判決
が出なければ、その方向を守らな
いと、そのこと自体が一番の病巣
じゃないですか。
>>だから校長先生とか、
教育委員会のそのトップのやっぱ
り認識が変わってないんですよ。
先ほど隠蔽をしたいとかってね、
隠蔽まではいかなくても、もう事
なかれ主義で、
触らぬ神に祟りなしって、現場も
実際にはあると思います。
でもそこをやっぱり、
司法で違法なんだというふうに変
えていく、そこは重要だし、今後
そういうことが広がっていけばい
いかなと思います。
>>最後に森永先生、
なぜ私は職務質問を受けたんでし
ょうって、どういうことですか?
>>そうそう、せっかく、小川さ
ん来られたんで。
>>それ、聞かなくても分かるで
しょうに。
聞かなくても。
>>私ね、
数年前なんですけど、高田馬場の
駅の構内から道に出た瞬間に、
警察官が前に立ちはだかって、私
のかばんを開けろって言うんです
よ。
>>中を見せてくださいって言う
んですね。
>>ただ、
カップラーメンが、
買ったばっかりで何個か入ってた
んですけど、それを出したら、こ
れは何をするんだって言うんです。
何をするって、
カップラーメンを、ほかの目的に
は使わないでしょって言ったんで
すけど、でもね、私の周り、話聞
くと、
職務質問を受けた人ってほとんど
というか、
完全にゼロなんですよ、私の周り。
なんで私だけ、
職務質問されるんですか。
>>職務質問というのは、
ケースバイケースなんですね。
この場所に、
こういうスーツの人がいたら、
えっ、
なんでいるのかな、職務質問する
場合もありますし、
近くにこういった人相の者が何か
事件を起こしたっていうと、職務
質問ありますし、いずれにしても、
森永さんがそのときに警察官が声
をかけたかった1人だったんだと
思います。
>>だけど、
客観的に見たらですよ、
須田さんのほうが圧倒的に怪しい
ですよね。
>>それは森永さん、私だったら、
この、
今いる8人の方なら、やっぱり、
森永さんに一番声かけます。
>>なんでなんで?
>>おかしいじゃん。
>>これが普通の街で会えば。
>>なんでですか?
>>やっぱり私は一番声かけたい。
>>なんで?
刑事の勘?
>>そうですね、私はそういうふ
うに、雰囲気ですね。
>>だって私、善良な市民ですよ、
本当に。
>>そういうことです、森永さん。
>>ここまで犯罪ジャーナリスト
の小川泰平さんでした。
どうもありがとうございました。
>>ありがとうございます。
>>では、続いてのテーマまいり
ましょう。
コロナ禍でさまざまな動きがあっ
たことしの日本経済。
あの経済アナリストが徹底解説し
ます。
>>今年度の補正予算案が15日、
衆院本会議で可決された。
政府が先月19日に閣議決定した
経済対策の裏付けとなるものだが。
この経済対策では、
財政支出が過去最大の55.7兆
円。
民間による融資を含む事業規模は
78.9兆円に上り、
政府はこの対策がGDPを5.6
%押し上げる効果があると発表し
た。
対策の目玉として、
高校3年生までの子どもに10万
円相当を給付するほか、
コロナ禍で売り上げが減った中小
事業者向けに最大250万円を支
給するなど、バラマキ色が強い施
策が並んでいるが。
>>週刊そこまで2021年歳末
特大号。
>>日本経済はお先真っ暗?
>>異端の経済学者が独自の目線
で斬る!
>>東京オリンピックの開催がG
DPマイナス成長につながった?
>>岸田政権の過去最大の経済対
策にだまされるな?
>>コロナ不況が巨大バブルの発
生を招く?
>>2022年世界は大恐慌に陥
る?
>>こう予言するのが、
経済アナリストの森永卓郎氏。
まず森永氏は、経済的観点から、
東京オリンピックは開催すべきで
なかったと総括する。
理由として、
開催期間中に国民の気が緩み、
最も巨大な感染第5波を招いた。
その結果、医療崩壊が起き、
7月から9月期のGDPは大きな
マイナス成長となったと主張して
いる。
>>また、岸田政権が新たに決定
した経済対策については、張り子
の虎であり、
とんでもないまやかしだと喝破す
る。
森永氏いわく、財政支出が過去最
大規模の55.7兆円となったが、
そのうち実際に補正予算に計上さ
れるのは、
31.9兆円にすぎないと指摘。
その上で、
今年度の補正予算は、前年度と比
べて6割減少していると分析する。
>>個別の施策についても、昨年、
国民に一律10万円が支給された
給付金は、
今回は18歳以下に限定されてい
るため、
受け取れる国民は全体の一部にす
ぎないと指摘。
さらに森永氏は、ほかの給付金な
ども、前年に比べて、
減額や対象となる人や企業が縮小
されるとしたうえで、結局、
今回の経済対策は、
規模を大きく見せておいて実態は
強烈な緊縮になっている、これで
経済がよくなるはずがないだろう
と切り捨てる。
>>一方、コロナ禍において、
10月の首都圏新築マンションの
1戸当たり平均価格が6750万
円となり、バブル期を超え、過去
最高値を更新した。
こうした状況に森永氏は、不動産
に限らず、株、暗号資産、
金、
原油、小麦、食用油など、
投機対象とあらゆる国債商品が値
上がりし、コロナ不況下でのバブ
ルの過熱を招いてしまったと指摘。
その上で、
2022年には東京直下型地震や、
オミクロン株のパンデミックとい
うリスクから、世界的にバブルの
崩壊が起きて、大恐慌となる可能
性が大きいと警鐘を鳴らしている
が。
>>そこで皆さんに質問です。
異端の経済学者、
森永卓郎氏に聞きたいことはなん
ですか?
>>さあ、
皆さんに伺っております。
森永卓郎氏に聞きたいことはなん
でしょうか?
改めまして、
このコーナーのゲスト、経済アナ
リストの森永卓郎さんです。どう
ぞよろしくお願いいたします。
>>よろしくお願いします。
森永さん、1つ前のコーナーで踏
んだり蹴ったりでしたけど、経済
のお話、伺っていきましょうかね。
笠井さん、
コロナ収束後、株価はどうなる?
これ、気になりますね。
>>これ、先ほどの話でももう終
わりますよなんてね、いや、
終わってるなんて話が出てました
けども、
これはずいぶん前から株高、
コロナでの株高は政府の金融政策
によって、これは株が上がってる
んだよと。
となったら、
コロナが終わったら株価下がっち
ゃうのかなっていう、そこなんで
すよ。
>>大暴落します。
>>大暴落します。
まず、
アメリカの株価が一気に落ちると
思います。
アメリカ、
ものすごいインフレになってて、
7%近いですね。
でも今まで金融引き締めなきゃい
けないのに、先送り、
先送りしてきたのが、ようやく来
年、
3回利上げするってところまでき
たんで、もうアメリカは今月末で
91か月もバブル続けてるんです
よ。
もうはじけると思います、来年。
アメリカがどんと落ちたら、もう
日本は道連れです。
年末1万5000円って。
>>でもね、例えば昔ね、スペイ
ンかぜがはやったりして、
それが流行後にアメリカの株価が
12年間で6倍近く上がったとか、
SARSのあとに、
上海の株が5倍上がったとか、パ
ンデミックのあとは結構、株価上
がるなんて話もあるじゃないです
か。
>>だからそれは、
後始末が済まないといけないんで
すよ。
ちょうどその100年前のスペイ
ンかぜのときも、
日本は第1次世界大戦の戦争特需
の激減と、スペインかぜで経済、
どーんと落ちたんです。
そのあと、
実は国民のライフスタイルが和洋
折衷に変わってって、
そこで新しい企業がどんどん立ち
上がって戻っていくんですよ。
だからもう、しばらく、
来年最悪になると思います。
>>でも森永さん、ちょっと1つ
聞いてもいい?
アメリカって、
これから200兆円の大型財政出
動をしようとしてるじゃないです
か。
それでも持ち直さないということ
ですか。
>>いやもう、金利が上がったら、
だってもう、みんな分かってるわ
けですよ。
とてつもなく高い値段になってい
る、ありえない価格になってるわ
けですよ。
>>森永さんのバブル崩壊という
のは、これは全面的に同意します。
激しく同意しますよ。
どうしてかというと、
ちょっと1点補足させていただく
と、やっぱりこのコロナショック
で、
各国中央銀行はじゃぶじゃぶにお
金を出しましたよね。
もう金余りなんです、
世界中、金余り。
それがどこに向かったのかという
と、株式マーケットであり、ある
いは不動産であり。
だからどんどんどんどん上がって
いった。
それがコロナ収束して、なおかつ
さっき森永さん言われたように、
アメリカがテーパリングっていう
のかな、出口戦略に向かったら、
お金なくなるんですよ。
マーケットから、
そうするともう下がるしかないじ
ゃないですか。
その中でね、1点伺いたいんです
が、心配なのは、
日本はスタグフレーション、スタ
グフレーションってこれ、何かと
いうと、
景気後退局面ってよくいわれる、
僕はそういうふうな言い方をして
なくて、賃金が上昇しない、
もしくは下がる状況での物価上昇。
これ、最悪ですよ。
日本は9か月連続で企業間取り引
きの物価が上がってきてますよね。
9、
10ともう消費者物価指数も上が
ってきた。
もういよいよ、インフレに入って
きてるんだけど、賃金が上がらな
い。
これになったら、日本経済壊滅で
すよ。
>>だけどね、その先週、
統計が物価上昇率と賃金が両方取
れる統計って、1948年からし
かないんですけど、ずっと70年
分くらいかな、取って、
絵描いてみたんですけど、
スタグフレーションが疑われる可
能性がある年、1年だけです。
あと全部ね、ほぼ正比例なんです。
つまり物価が上がれば上がるほど、
物価以上に賃金が上がってる。
実質賃金が下がってるのは、デフ
レのときだけなんです。
>>そうすると来年は賃金は上が
るってご覧になってるんですか?
>>いやいや、ずるずる落ちてい
って、私はデフレが続くと思って
るんです。
>>インフレにはならない?
>>インフレにはならない?
>>今もインフレにはなってない
です、こんだけ原材料が上がって、
全然物価上がってない。
>>それってでも、
その結果、
起きるのは須田さんのおっしゃる
ようなスタグフレーションじゃな
いんですか。
>>違う違う、だから消費者物価
は上がらなくて、賃金を下げてい
る、実質的に、しわ寄せを。
>>そういうことか、なるほど。
>>賃金が上がらないという点な
んですけど、やっぱり、いろんな
企業の方に聞くと、いや、
一部でもうけてる企業もあると、
だけどその企業利益は内部留保、
これ、
9年連続過去最大になってますよ
ね。
と、それから従業員に回らずに、
株主配当に回ってしまっていると。
それはアクティビストっていって、
日本の企業価値が下がっているの
で、海外のアクティビストを物言
う株主が結構、参入しやすくなっ
て、
それを機関投資家も賛同している
と、そういうことでどんどん配当
には回るけれども、従業員に回っ
ていかないって、そういう状態で、
税制改革とかしても、賃金なんか
上がらないだろうって、
憤っている方が結構私の周りに多
いんですが、
その点はどういうふうにしたら賃
金上がっていくんですか?
>>だから今、日本の役員って、
2本立てなんですよ。
業績連動給というのと株価の連動
給。
彼が自分の懐を潤わそうと思った
ら、利益を全部ため込むんです。
利益ため込むと株価は上がるんで
す。そうすると、株価の連動給も
増えるし、利益ため込むから、
業績連動給も増える。
っていうので、どんどんどんどん
役員っていうか、
経営者だけがぼろもうけの国にな
っちゃってるんです。
>>どうしたら改められるんです
か。
>>先生ね、それ聞いてもね、意
味ないですよ。だって、
森永さんって、もともと年収30
0万円で生活する方法で、
世の中に出てきて売れっ子ににな
ったんだから、賃金上がるという
ことを前提にしないで金もうけし
てきた人だから。
>>でも、ベーシックインカムの
導入というのは、私は全面的に賛
成なんです。
あしたから入れてもいいと思って
る。
>>私は最初、反対って懐疑的だ
ったんですけど、やっぱこのコロ
ナになって、
女性の自殺率がものすごい増えた
じゃないですか。
その自殺している方の多くがやっ
ぱり働く女性なんですよね。
やっぱりそれ、賃金の、
日本ってワーキングプアの方のセ
ーフティーネットがすごく薄くて、
やっぱりこう、全員に、
全員にいく、
毎月いくらか配当、給付して、金
持ちからしょうがない、
もう税金を取る、そういう形じゃ
なきゃ、もうだめだなって思い始
めました。
>>別に、
ベーシックインカム入れて、金持
ちから取る必要もないんですよ。
>>でも財源がって話に。
>>財源はあるんです。
今、
例えば月7万円国民全員に毎月払
うようにして、
100兆円あればできるんですね。
その100兆円を国債発行して、
どんどん永遠に毎年100兆円ず
つ、
国債を増やしていけばいい。
>>そうなってくると、
日本経済は何で勝負すべきってい
う。
>>今の話って、すごい暗い話で。
>>暗くないですよ。
>>将来の日本の成長を考えたら、
やっぱり新しいものを作って、
商売で稼いでいかないと、
日本は大きくならないですよね。
ベーシックインカムもいいんです
けど、
でもそれがどのぐらい成長につな
がるのかって、私は結構、疑問に
感じていて。
>>成長する必要はないんです。
みんなが幸せになればいい。
>>ちょっと待って、それは全然
経済学者の意見じゃないですよ。
>>いやいや、本当本当。
>>ゴールが違うんだ。
>>ゴールが違うんですよ、そう、
パイが小さい中でうまく生きてい
けばいいっていう。
森永さんと大きくしたいっていう。
>>あれなんだよね、
僕が納得いかないのは森永さんね、
やっぱり毎年毎年100兆円?
10年やったら1000兆円にな
って、
今の国の借金と同額になっちゃう
んですよね。
そんなことやったら、
とんでもない高金利になるってい
うのが経済の専門家だったらもう
当然の理屈として分かってなくち
ゃ。
>>高金利になんかなるわけない
じゃないですか。
>>なんで?
>>だって、国債が下がったら、
全部日銀が買うんですよ。
>>それだけどんどんどんどんお
金出していったら、円安になるじ
ゃないですか、円の価値が下がる
じゃないですか。
>>下がってないじゃないですか。
>>今は下がってない。
未来永劫、これが続くかどうかと
いうのは仮説でしかないでしょ。
>>だからたぶん、私は大丈夫だ
と。
>>たぶん、
私じゃではだめ。
>>未来の話をしてるんですよ。
>>いやいやいや、
文藝春秋に財務省のやの次官が訳
の分からない論文出したじゃない
ですか。
あれをみんなメディアが取り上げ
たんですけど、
>>そこまで言って委員会NPT
Ver特別編公開中。
>>おなじみのパネリストたちが、
地上波では言えないだめ出しを連
発。
>>予想外の展開にスタジオ騒然。
ぜひTVerでご覧ください。
>>マイリスト登録よろしくお願
いします。
>>森永さん、
最後に来年の予測をしていただい
ていいでしょうか。
来年、株価がいくらになるのか、
そして円とドルがいくらになるの
か。
>>日経平均は年末1万5000
円。
為替は1ドル120円ぐらいだと。
>>すみません、
あらかじめ土下座しておいてくだ
さい。
>>じゃあ、来年はどういう年に
なりそうですか。
経済的に。
>>来年はね、
貧乏だけど幸せな年になる。
>>なんか全然うれしくないんで
すけど。
>>でも幸せってとこがちょっと
うれしいかな。
>>いやいや、
だまされちゃだめですよ。
>>最終的には昔書いた自分の本、
<ケンミンのケンミンによる
ケンミンのための…>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize