あさイチ「みんなでシェア旅“熊本”天草・水俣のめぐみ」[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

あさイチ「みんなでシェア旅“熊本”天草・水俣のめぐみ」[字]

天草陶石で作る素敵な手作りボタン/天草特産うまみの強い「雑節」の魅力/ダイバーに人気!水俣の海に生きるタツノオトシゴ「ヒメタツ」

詳細情報
番組内容
天草陶石で作る素敵な手作りボタン/天草特産うまみの強い「雑節」の魅力/ダイバーに人気!水俣の海に生きるタツノオトシゴ「ヒメタツ」▽松丸亮吾とひらめきタイム▽おでかけLIVE『古河竹工画(たけこうが)』~茨城県古河市~▽みんな!ゴハンだよ コウケンテツさん【ゲスト】片岡愛之助【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】片岡愛之助,【出演】松丸亮吾,【講師】料理研究家…コウケンテツ,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,【語り】一龍斎貞友

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 大吉
  2. 鈴木
  3. 華丸
  4. 愛之助
  5. 松丸
  6. コウ
  7. 佐藤
  8. 駒村
  9. 雑節
  10. 矢崎
  11. 水俣
  12. ヒメタツ
  13. ボタン
  14. 牛乳
  15. 牛肉
  16. 年末年始
  17. ナムル
  18. 森下
  19. 天草
  20. ヒント

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

鈴木≫おはようございます。

大吉≫1月6日木曜日の
「あさイチ」です。

ちょっと雉真家のお嬢さん
だというのがね分かって。

華丸≫おそろいのジャケット
おそろいに着替えんかった?

シャーベットピンク。

大吉≫客席を見て
ようは着替えたんじゃないかと。

一か八か朝ドラ受けで提案して
みようということで

上着を着替えたんじゃないかと
いうことで。

鈴木≫きょうのゲストは
片岡愛之助さんです。

愛之助≫すごいところに
気付かれましたね。

大吉≫直前まで
愛之助さんについて

「まんぷく」では

というのを話していましてね。

愛之助≫最後ピエロだったの
気付きましたか?

大吉≫最初の特集
石井アナウンサーです。

石井≫この年末、牛乳とか
乳製品の原料となる牛のお乳

生乳が余って廃棄されるかも
というニュースがありましたよね。

年が明けて結局どうなったのか
取材してきました。

(VTR)
年末年始に廃棄されると

心配された牛乳は
その量、5000トン。

1リットルの牛乳パックに
換算すると、実に500万本です。

どうして、こんなことに
なったのでしょうか?

まず新型コロナウイルスの
感染拡大の影響で

牛乳や乳製品の需要が減りました。

さらに年末年始は
学校が休みになり

給食の需要がなくなるため
余る心配が出てきたんです。

酪農をする皆さんにとって
不安な年越しとなりました。

牛乳を作り出すには
手間暇がかかっています。

牛が生まれ

乳を出すようになるまでには

最低でも2年かかるといいます。

年末年始、各地で
牛乳の消費拡大を目指す

キャンペーンが展開されましたが
成果はあったのでしょうか?

そこで「あさイチ」は独自に

年末年始のスーパーでの
牛乳の売れ行きを調査しました。

利用したのは
POSデータと呼ばれる

商品がレジなどを通った際に
集められる販売実績データです。

今回は、全国のスーパーの

およそ470店のデータを
収集する調査会社に

分析を依頼しました。

きのう届いた、その結果は…。

廃棄が懸念された
年末年始の10日間で

牛乳の購入量を
比較してみると

前回の年末年始と比べ
4%増加していました。

牛乳の販売に力を入れている
スーパーを年明けに取材しました。

こちらのスーパーでは
値引きや牛乳を購入した際に

特別ポイントを追加するなど
キャンペーンを実施しています。

お客さんに聞いてみると…。

…という人もいましたが

頑張って牛乳の消費に
貢献した人も。

身近な牛乳の問題
今後どうなるのか、スタジオで

さらに詳しくお伝えします。

石井≫今回、私たちの取材で
先ほどの結果なんですけれども

VTRに出てきました
牛乳の売り上げ

ご覧のように

前回の年末年始より

今回の年末年始が増えていたと
いうことで。

大吉≫去年の20から
21がぐっと増えていますね。

石井≫年末年始に限定しますと
コロナ禍で帰省や旅行が

減っていて自宅での消費が
もともと増えていた

という状況だったんですね。
さらに前のシーズンよりも

ことしの年末年始のほうが
増えたということで

皆さんの努力が実ったかも
しれないということでした。

大吉≫キャンペーンの効果が
あったということですね。

石井≫ここからは生乳や乳製品の
流通に詳しい北海道大学大学院

食料農業市場学研究室の
清水池義治さんです。

清水池≫よろしくお願いします。

石井≫生乳全体で見たときには
廃棄しなくて

済みそうなんでしょうか?

清水池≫そうですね
きょうの時点で生乳が余ったため

廃棄されたという情報は
ありません。

まだ油断は禁物ですけれども

きょうくらいから
学校の冬休みが終わって

学校給食の牛乳が再開されるので
なんとか乗り切ったんじゃないか

なというふうに思います。
皆さんの協力のおかげもあって

消費が増えたということと
生乳廃棄を避けるために

乳業メーカーが
工場をフル稼働させて

生乳をたくさん使うように
努力したことが大きかったんじゃ

ないかなというふうに思います。

大吉≫工場も
わざわざ、やったんですね。

ただ今まで年末年始に牛乳が
余るというニュース、あまり

耳にしたことがなかったんですが
これまで僕らが知らないだけで

こういう傾向があったんですか?
清水池≫生乳廃棄される

ということはこれまでは
なかったと思います。

大吉≫なんでまた、ことし急に?
清水池≫そもそも生乳は消費に

合わせて生産を調整するのが
難しいものです。

これまでの年末年始との違いは
生乳の生産がとても増えている

ということです。

10年前から何度か
記憶があると思いますが

バター不足がありまして
業界全体で生産を増やす

取り組みをして、ようやく成果が
2020年ぐらいから

出てきたんですけれども
そのタイミングで運悪く

コロナで消費が減ってしまった
ということになります。

石井≫供給が増えていたんです
けど需要が減ってしまった

というのが
今回のタイミングだったと。

鈴木≫その辺りのコントロールが
難しいということですかね。

先ほど清水池さん

この年末年始を乗り切った
ということでしたけれども

今後はどうなんですか?
また同じようなことが

起きるおそれがあるんですか?
清水池≫今後、問題になるのは

ことしの3月から5月にかけて
特に春休みです。

年度末に深刻な問題が起きる
可能性が

あります。

年末年始と同じく春休みで
学校給食が止まるので

生乳が余りやすいタイミングに
なりますし特に心配なのが

牛の生理上、最もたくさん
ミルクが出るのが

3月から5月の春先なんですね。

ですからそのまま全体でいきます
と年末年始の段階よりも

生産が増えてしまうので
今回よりも大きな規模で生乳の

余剰が起きるかもしれません。

石井≫消費者の皆さんに
知ってほしいことありますか。

清水池≫ラクノウ経営としても
ぎりぎりのところへ

生乳は消費に合わせて生産するの
が難しい繊細なものです。

こういったことが余ったり
足りないということが

今後もあると思いますので

ぜひ消費者の皆さんには
理解をしてほしいと思いますし

毎日少しずつでもいいので消費を
増やしてくれると助かります。

購入してほしいのは牛乳だけでは
なくてヨーグルト、バター

チーズなどの乳製品も合わせて
お願いしたいと思います。

特に脱脂粉乳の在庫が
非常に多くなっていて大変なので

たくさん使われている
ヨーグルトもたくさん

食べてもらうと助かるんじゃない
かなというふうに思います。

石井≫清水池さん
ありがとうございました。

大吉≫ここまで牛乳について
お伝えしました。

続いては「みんなでシェア旅」。
熊本城でも阿蘇でもない

ディープな熊本の魅力を
お届けします。

(VTR)
佐藤≫熊本県南部に位置する天草。

そして、水俣地方がきょうの舞台。

自然豊かなこの地で生まれる
すてきなものがあるんです。

こちらは天草特産の石から
作られるというボタン。

その鮮やかな色合いと
個性豊かなデザインが

多くの人を引きつけています。

そして、こちらは天草の雑節。

雑節とは、サバやイワシなどを
使った節のこと。

カツオ節とは一味違う
そのおいしさは

大手コンビニチェーンが

ことしから
おでんのだしに使用するなど

今、注目されています。

きょうは
自然豊かな熊本が生み出す魅力を

こちらの皆さんが…。

まず最初に訪れたのは
水俣市の漁港。

12月上旬の朝9時前
ここには、70人を超える行列が。

お客さんのお目当ては
漁師さんが直接持ってくる

取れたての魚たちです。

マダイや、アジなどのほか
シーズンになると

ウニやカキなども格安で並びます。

7年前から始まった
この水俣漁師市。

月に1回行われる、地域で人気の
イベントになっています。

そんな水俣の海は
今、全国のダイバーからも

注目されています。

温かい海に生息するクマノミに

海の宝石ともいわれるウミウシ。

穴からひょっこりと顔を出すのは
海の人気者のコケギンポ。

水俣の海では、さまざまな
海の生き物たちと出会えます。

そして、水俣の海底からは
湧き水が出ています。

森に蓄えられた豊富な地下水です。

プランクトンも多く
海藻の森が広がり

豊かな生態系が育まれています。

かつて水俣湾は、工場排水に
含まれていた有機水銀によって

公害被害を受けた場所です。

25年前までは
湾内に網が張られ

漁業はできませんでした。

その後、環境整備が進み
漁場も再生。

かつての豊かな水俣の海の姿が
戻っています。

その水俣の海の魅力を
多くの人に伝えたいと

活動している人がいます。

13年前から
水俣の海をガイドしている

ダイバーの森下誠さんです。

地元出身の森下さんが
初めて水俣の海に潜ったとき

ある海の生き物を見つけ
そのとりこになりました。

それは、タツノオトシゴ。

海藻の育つ豊かな海に生息する

生き物でダイバーに大人気です。

さらに、その後
もっと驚くことが。

水俣の海にいたタツノオトシゴ

ヒメタツという新種だと
判明しました。

体長10cmに満たない
小さい体が特徴です。

森下さんは寝ても覚めても
ヒメタツのことを考えています。

水俣を訪れるお客さんに
出産シーンを見せたいと考え

それぞれの個体の観察をしながら
出産日まで予測しているんです。

森下≫45匹の予想に対して
実際に45匹を生んだというのが

ことしの、このデータの結果です。

そんな森下さんが
シェアしてくれるのが…。

森下さんが捉えた
超貴重な映像が、こちら。

2匹のヒメタツが
くっついています。

これは、2月ごろから始まる
卵の受け渡しの瞬間です。

ヒメタツは雌が雄へと卵を渡して

雄がおなかの中で
子育てをするんです。

このような形になることから

森下さんはこれを
ハートと呼んでいます。

このハートの姿になるのは
僅か10秒ほど。

森下さんが水俣で潜り始めてから
このハートと出会うまで

9年かかったといいます。

この愛らしいヒメタツの姿を
多くの人に知ってもらいたいと

森下さんは自分で撮影した動画を
SNSに公開しています。

最近では、その姿を一目見ようと

日本各地から、お客さんが
訪れるようになりました。

森下≫行ってきます。

ヒメタツが出産するのは深夜。
その様子が、こちらです。

雄の膨らんだ、おなかにご注目。

出てきました。
直径1cmほどの赤ちゃんです。

1か月間、雄のおなかの中で
育てられた赤ちゃんたち。

長いときは1時間以上かけて

100匹近くが
水俣の海に旅立っていきます。

この日、ヒメタツの出産を
初めて見たお客さんは…。

大吉≫すごい光景でしたね。

愛之助≫感動ですね

やっぱりあの瞬間は。

大吉≫あの中から

100匹ぐらい出てくる。

うまいこと収納している。
収納という言い方はあれですけど。

水俣は行かれたことありますか。
愛之助≫ないと思います。

大吉≫イメージ違いましたね。
愛之助≫変わりましたね

行ってみたいです見てみたいです。
鈴木≫きょうは熊本局2年目の

佐藤茉那アナウンサーが
リポートします。

今回、熊本市内ではなくて
水俣と天草。

熊本市内との関係は
どうなっているんですか?距離は。

佐藤≫水俣や高速があるので
1時間半ぐらいかなと

思うんですけど天草が広いので
いちばん遠いところだと

3時間ぐらい。

大吉≫天草は遠いね。

華丸≫5つ橋を渡らないと

いけない橋の距離がね、とても

大吉≫それがすごく
きれいな景色が

広がっていますけどね。
大吉≫佐藤さんは

熊本に赴任にして

雰囲気が変わったと
言われるんでしょう?

佐藤≫無自覚ではあるんですが
熊本はおいしいものが

いっぱいあって
7kgほど体重も増えましたので

それが要因かと思います。
鈴木≫そう言われても細いのよ。

佐藤≫見えないところで

きょうも衣装さんに

ズボンは怖いですと。
大吉≫熊本に行く前の佐藤さんが

心配だよね。
佐藤≫体力もつきました。

きょうはおいしいもの以外にも
熊本の魅力を

たくさんお伝えしていきます。
ヒメタツなんですが

日本全国に生息しているんです。
ただ特に海藻の豊かな水俣には

多くいるということです。
これだけ高確率で出産のシーンを

見られるというのは
森下さんの研究のたまもので

コロナ前は海外から、アジアや
ヨーロッパなどからも

水俣に来る人もいた
ということです。

華丸≫だって10秒。
大吉≫ハートになるのはね。

佐藤≫森下さんは一時は

睡眠時間2、3時間で
海に潜り続けてたい

ということです。
華丸≫

確かに

小さい魚を指す指がだいぶ
ふやけていましたものね。

大吉≫すばらしい映像を
シェアしていただいて

本当にありがとうございます。
佐藤≫そんなヒメタツの

珍しい瞬間をご紹介します。
ちょっと変わったことが

起きているんですけど
何が起きているか分かりますか?

大吉≫ふだんのヒメタツさんを
よく知らないので。

上にいる?
華丸≫おんぶしているとか肩車?

佐藤≫これ実はヒメタツって

ふだんは海藻やサンゴに
絡みついて巻きついているんです

が赤ちゃんが間違えて
別のヒメタツの頭に

巻きついている。
落ち着いちゃっている様子です。

森下さんもほっこりして
かわいくて、ついつい

シャッターをと話していました。
森下さんによるとヒメタツを

含めたタツノオトシゴには
擬態という興味深い生態が

あるそうです。
こちら、すべて水俣の海にいる

ヒメタツの写真なんですけれども
色が全然、違いますよね。

大体、1日から2日ぐらいかけて
色を変化させるということです。

大吉≫青ってかっこいいね。

赤もいいね。

佐藤≫なじんでますので
見つけづらい。

見つけたときの喜びも
ひとしおということです。

鈴木≫きょうも皆さんから
水俣や天草に関する

情報そしてタツノオトシゴの擬態
にちなみまして

皆さんがカムフラージュしている
ことを募集します。

「あさイチ」のスタッフは
実は子どもの前で10歳

年齢のさばを読んでいます
というエピソードがありました。

皆さんが擬態していることを
メール、ファックスで募集します。

そして冒頭のジョーの
ジャケットの色につきまして

すでに100件以上
メールがきました。

千葉県の方です。

今、録画したきょうの放送回を

慌てて見直してみましたが
ジョーは最初からあのピンクの

ジャケットを着ています。

大吉≫残念。
鈴木≫シャーベットピンク

でしたねと。
ステージに立ってライトが

あたって色が変わってピンク系に
見えたんじゃないでしょうか?と。

華丸≫ヒメタツと一緒かな?
じゃあ。

鈴木≫恐らくジャケットは
そのままでした。

大吉≫お騒がせしました。
佐藤≫続いてご紹介するのは

こちらのボタンです。
色鮮やかできれいですよね。

熊本天草地方特産のある石から
できているんです。

(VTR)
その石とは

食卓に欠かせないお皿や
トイレの便器。

そして、新幹線のこの白い部分。
これらに共通して使われています。

それは陶石と呼ばれるこちらの石。

実は国内で産出される陶石の
およそ8割が

熊本・天草地方で採掘される
天草陶石なんです。

主成分は二酸化ケイ素。
砕いて粉にしたものを水と混ぜて

熱を加えると
美しい白い焼き物になります。

有名な、あの有田焼も
天草陶石から作られているんです。

地元・天草にも多くの窯元があり

日常使いの食器として
愛用されています。

そんな特徴を存分に生かして
作られた天草ボタンが

今、注目されています。

温かみを感じる

色とりどりのデザイン。

種類も、とっても豊富です。

東京のレザーショップと
コラボしたのが、こちら。

シックなレザーに

かわいらしさが加わります。

そして、こだわりの
帆布のシャツを作っている

岡山のメーカーからは
シャツの仕上げに

ぜひ天草ボタンを使いたい
という注文が。

作っているのは、天草出身の
ボタン作家・井上ゆみさん。

7年前から天草陶石を使った
ボタン制作を始めました。

昔から服を手作りするのが
好きだった井上さん。

服に合うボタンが
なかなか見つからなかったため

陶石でボタンを作ることを
思い立ちました。

ボタン作りは、すべて
井上さん1人の手作業。

精密な作業には
集中力が欠かせないといいます。

中でも難しいのがボタンの成形。

陶石と水のみで作られるボタンは
焼くと縮む特性があるため

大きさを一定にするのが
至難の業なんだそうです。

素焼き、本焼きの2回
窯で焼きます。

1つのボタンを作るのに
かかる時間は、およそ1週間。

井上さんのボタンは人気を呼び
今では展示会に

大勢のファンが駆けつけます。
男性からも人気なんですよ。

今までに作ったボタンは
1000種類以上に上ります。

そのほとんどに描かれているのは

井上さんが大好きな
天草の風景です。

地元・天草への思いの強い
井上さん。

しかし、昔は決して
そうではなかったといいます。

高校卒業と同時に県外へ。

しかし、地元に帰省した
12年前の冬。

ある天草の風景に心を打たれ

ふるさとに戻ることを
決意しました。

井上≫自然と涙がじーんと

心がじーんとなって
涙が出てきて…

ボタンのデザインにも

この崎津教会が

多くあしらわれています。

そして、大好きな天草の海を
イメージしたボタンも

数多くあります。

大吉≫全部お一人で

作っているってすごいですね。

華丸≫1回焼いて色づけをして

もう1回焼くんですよね。
大吉≫ここにたどりつくまで

5年かかったって
熊本の皆さんは粘り強いですね。

佐藤≫実際のボタンを
ご準備しました。

ご覧になってどうですか?

愛之助≫これは

崎津教会ですよね?

大吉≫僕のものも教会です。

お一人で作っているというのが
信じられません。

ボタンぐらいはあるのかなと
思ったので

焼くことから始めるんですね。

佐藤≫形を作るところから
ご自分で。

大きさを一定にするところが
大変だとありましたけれど

絵付けの色も、その日の天候や
湿度などによって変わるので

仕上がりをイメージして

絵の具の濃度や描くスピード
筆圧などを調整しています。

全部お一人で、やられています。

鈴木≫実は私は衣装に

3つボタンを
付けていただいたんです。

華丸≫3つとなると3週間
かかっているんですね。

鈴木≫どの模様も
すてきなんですが、2つ目は

鳥の模様が描いてあって。

華丸≫天草大王なの?

大吉≫そういう
にわとりもいますね。

鈴木≫デニムの生地に

映えますよね。

華丸≫かわいいし、輝きもいい。

鈴木≫ぷっくりと立体感があって

かわいいですよね。
どこで手に入りますか?

佐藤≫インターネットでの
販売はしていなくて

天草市内にある2つのお店でのみ
取り扱いがあるということです。

大吉≫この時代に
あえてそういう売り方なんですね。

佐藤≫実際に天草に来て

天草を肌で感じてもらって
ボタンを手に取ってほしい

ということです。
愛之助≫焼くところから

体験ができたらおもしろいですね。
佐藤≫ファンの方も

全国に多いので
福岡や大阪、東京でも

展示販売会が
予定されているということです。

鈴木≫お値段はどのぐらいですか。
佐藤≫並んでいる小さなもの

こちらですと1000円から
2000円ぐらいです。

大吉≫1つですね。

佐藤≫サイズやイラストに
よっても変わりますが

中には1万円ぐらいのものも
あります。

大吉≫あの作業を見たら
それぐらい取ってもらわないと

逆に買いづらいよね。

佐藤≫天草陶石は
とても丈夫なので

親子で引き継いで
100年使い続けてほしいと

買ったら家宝にしてほしいと
思います。

鈴木≫こちらのシャツにも
付いていますね。

1つだけでもいいんですね。

大吉≫いちばん上だけね?

鈴木≫1つ買ってそれを大事にと。
佐藤≫そういうお客様も

多いそうです。
ワンポイントになって

いいですよね。
大吉≫すてきなボタンです。

知らなかった。
あんまん≫おはようございます。

あんまんちゃんよ。

続いて、ご紹介するのは、これね

雑節っていうんだけど

なんと
熊本天草がシェア50%なの。

今、注目の料理の立て役者よ。
どういうものか調べてきました。

ヒアウィーゴー!

(VTR)
訪ねたのは熊本市内で

月2回行われている
おだし教室です。

予約で、すぐいっぱいになる

雑節の使い方を教えてくれるの。

熊本の人でも
あまり知らない雑節。

雑節とは、イワシや、サバなど

カツオ以外の魚を使った
節の総称。

こちらは、サバを使った
サバ節。

そして、こちらはイワシを使った
イワシ節です。

それぞれの味わいの違いを
教わります。

≫最近、熊本県産の雑節が
全国から

注目されているのです。
大手スーパーで売られている

100万食を売り上げた
冷凍ラーメンのスープにも

雑節が入っています。

大手コンビニチェーンでは
ことしから、おでんだしの材料に

使い始めたそうです。

あんまん≫ブラボー!

雑節って、カツオ節とは

また違ったおいしさがあるのね。

その生産の中心に
なっているのが

天草市の最南端、牛深です。

20軒以上の加工工場のある
この地域。

煙が出ていますね。

いい香りがしてきました。

あ、ここで
雑節を作っているのかな?

早速、工場の中にお邪魔します。

わあ、すごい煙!
こんにちは~。

こちらに社長さんが
いらっしゃるって

伺ってきたんですが…。

江良≫雑節製造の会社をしてます
4代目の江良と申します。

あんまん≫社長さんみずから
現場の作業をこなしているのね。

その原料になるのが

牛深の漁港に水揚げされている
新鮮な魚。

これはイワシね。

雑節に向いているかどうか

江良さんみずから
魚の見極めもしているのです。

≫以前はカツオ節も
作っていた、ここ牛深。

でも、カツオがだんだん
取れなくなってきて

大正時代のころから
主流は雑節生産に

切り替えたのです。

加工工程にも
牛深独自のこだわりがあります。

新鮮な魚を海水で煮る
海水炊きです。

塩水で煮ることで
雑菌の繁殖が抑えられ

保存性も上がるのです。さらに…。

あんまん≫乾燥した魚を
1週間ほどかけて

じっくり、くん製すれば

出来上がり。

お味はいかがかしら?

≫江良さんの工場では
こうしていろいろな魚を使って

13種類もの製品が
作られているのです。

江良さんの工場では

創業以来ずっと
業務用の原料を作ってきました。

けれども、転機になったのが
6年前に起きた熊本地震。

避難所を訪れたのがきっかけで

江良さんは…。

≫雑節のよさを再発見した江良
さん。

削り節にして商品化しました。
地震で被災をした

熊本市内のメーカーに
加工を依頼しました。

今では道の駅やネット通販でも
人気の商品になっています。

あんまん≫そんな江良さんが
教えてくれるのが…。

まず紹介してくれるのが
雑節を使った、みそ汁。

マイルドで繊細なイワシ節が
みそ汁のみその味を

引き立ててくれるのね。

江良≫沸騰したお湯にですね
大体1リットルに20g。

あんまん≫1分ほど
中火で加熱したら火を止め

10分ほど

そのまま置いておくだけ

おいしいおだしが取れるの。

イワシの濃いうまみと

ほんのり甘みが際立った

おいしいおみそ汁の完成。

さらに、ちょっと驚きのレシピも。

江良≫雑節の中でも今回は
混合削りを使います。

あんまん≫サバや、イワシ
アジの節が混ざっていて

もう、万能の中のナンバーワン!

スーパーでも
簡単に手に入ります。

作り方は至って簡単。
鶏肉に、しょうゆや酒

しょうがで下味を付けて
もみ込みます。

雑節は味付けの最後よ。

下味は薄めにするのがポイントよ。

そして、ここで
山盛りの雑節を投入。

ふんわり混ぜ合わせてください。
その分

かたくり粉は少なめで大丈夫なの。
そして、あとは揚げるだけ。

雑節の風味が食欲をそそる
サックサク食感の

雑節から揚げの出来上がり。
召し上がれ!

この日の食卓は雑節尽くし。

おなかすいちゃうわよ。

雑節を使って
こんなに料理が作れるの!

バリエーション豊かな食卓。

ブラボー!

佐藤≫スタジオには雑節を使った
から揚げをご用意しました。

召し上がってみてください。
大吉≫いただきます。

華丸≫おいしい。
大吉≫これは、うまい。

佐藤≫雑節を感じますか?

愛之助≫感じる。サクサクですね。

大吉≫衣がサクサクで
かめばかむほど雑節のうまみが

出てくる感じです。

一口目はただのから揚げなんです
よ、サクサクの。

でも味がだんだんと出てくる。

佐藤≫雑節は冷めてからも
ずっとサクサクです。

味も、かつお節は割合

香りを楽しむということですが

さば節は味がしっかり

混合節ですね。
味がしっかりしています。

華丸≫感じますよ。
愛之助≫すごく、あっさりして

いるから、いくらでも食べられる。

佐藤≫地元の道の駅でも
販売されています。

スタジオには、もうひとつ
さば節の削り節もご用意しました。

そのまま
お箸で召し上がってみてください。

大吉≫ダイレクトにね。

佐藤≫いかがでしょう?

華丸≫かつお節とは
ちょっと違いますね。

ちょっと違う。

大吉≫そこまでの繊細な舌を

持ち合わせていないのかしら。
でも、おいしいですよ。

佐藤≫VTRにもありましたが

おつまみとして楽しむ方も
いらっしゃいます。

華丸≫これ確かにおにぎりに
したらおいしい。

大吉≫お米に合うでしょうね。
ごちそうさまでした。

鈴木≫皆さんからの
メッセージです。

福岡県40代の方。天草出身です。

小学校の校外学習で

タツノオトシゴを

捕まえていました。

そのまま教室で飼育していました。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

9時になりました。
ニュースをお伝えします。

アメリカの中央銀行にあたる
FRB・連邦準備制度理事会が

開いた先月の会合で
参加者から想定よりも速いペース

で利上げを実施すべきとする

意見が出ていたことが分かり
インフレの抑制に向けて金融の

引き締めを急ぐ可能性が
示されました。

これを受けて5日の
ニューヨーク株式市場では、

ダウ平均株価が400ドル近く
下落しました。

FRBは先月開いた会合で
記録的なインフレを抑えるため

コロナ禍の経済を下支えしてきた

量的緩和策を前倒しして
終了させることを決めるとともに

ことし、3回の利上げを行う
想定を示しました。

5日に公表された

この会合の議事録によりますと

利上げの進め方を巡って
参加者から

インフレ圧力や雇用の改善を
踏まえれば

これまでの想定よりも
速いペースで実施されるべきだと

する意見が出ていたことが
分かりました。

さらに利上げを始めたあと
これまで景気の下支えのために

購入してきた国債などの保有資産
の圧縮に踏み切るべきだとする

意見も相次いでいて
インフレ対応を進めるため

金融の引き締めを急ぐ可能性が
示されました。

議事録の発表を受けて5日の
ニューヨーク株式市場では、

利上げのペースが速まることへの
警戒感から売り注文が増え

ダウ平均株価は前日に比べて
390ドル余りの

下落となりました。

また債券市場では

利上げを警戒してアメリカの
国債が売られ、

長期金利が一時、およそ2か月半

ぶりに1.7%台に上昇しました。

FRBが金融の引き締めを

急ぎすぎるとかえって景気を

冷やすおそれもあることから
政策のかじ取りが一段と重要性を

増すことになりそうです。

テニス男子シングルス

世界ランキング1位の
ノバク・ジョコビッチ選手が

全豪オープンに出場するため
オーストラリアの空港に到着した

ところ当局に
入国を拒否されました。

現地メディアは
新型コロナウイルスの

ワクチン接種を免除する書類の
不備が理由だと伝えています。

オーストラリア国境警備隊はけさ、
声明で

ジョコビッチ選手は

入国に必要な証明を持っておらず
ビザは取り消されたと

発表しました。
ことしの全豪オープンでは、

ワクチン接種の完了を選手の
入国条件の1つにしていて

医学的な理由で接種できない

場合は州当局などが設けた
独立委員会が接種の免除を

認めるかどうか審査することに
なっています。

ジョコビッチ選手は4日、
SNSに

免除が認められたので
オーストラリアに向かうと

書き込んでいました。
政府は入国拒否の詳しい理由を

明らかにしていませんが
現地メディアはワクチン接種を

免除する書類の不備が理由だと
したうえで

ジョコビッチ選手側は異議を
申し立てる意向だと伝えています。

では全国の天気、雲の様子です。

低気圧や前線に伴う雲が西日本や
東日本に広がっています。

太平洋側を中心に雪や雨の
降っている所が多くなっています。

きょうの天気です。

四国や近畿は昼ごろまで
雨や雪の降る所があるでしょう。

東海や関東も昼前から夜にかけて

雪の降る所があり積もる所もある
でしょう。

日本海側は夜遅くなると
ところどころで雪や雨となり

雷を伴いそうです。

大吉≫きょうは「シェア旅」

熊本県の天草水俣の魅力を
お伝えしています。

鈴木≫皆さんからメッセージ
いただいています。

天草めっちゃいいところです
大阪府40代の方からです。

主人の母が天草出身です。
海の幸は最高

景色はありえないほどきれいで

イルカウォッチングは、よほどの
悪天候でないかぎり

99%の確率で見られます。

私はドルフィンジャンプも
見られましたよ。

そして皆さんがカムフラージュ
していることについても

いただきました。
東京都40代の方です。

娘が小さいころに、えとの話で

誰が何年?と話題になり

年齢がばれないように
お母さんはライオン年だよ

と教えていました。
本当はとら年です

と書いてあります。
推理はできそうですね。

神奈川県60代の方からです。

私は60歳の女性ライダーです。

310CCのバイクに
乗っています。

渋滞中などほかのドライバーから

女性ライダーと分かると
ほぼガン見されます。

還暦ライダーではありますが
皆様からの期待からできるかぎり

若くかっこよく見えるよう
スタイルを保ち頑張っています。

憧れの愛之助さんと
ツーリング行ってみたい。

愛之助≫機会があれば
よろしくお願いします。

大型に乗っています。
鈴木≫愛之助さんにも、たくさん

メッセージいただいています。
似顔絵もいただいております。

愛知県20代の方からです。

朝から黒崎検査官を
テレビで見られてうれしいです。

愛之助≫すいませんね
おねえじゃなくて。

鈴木≫ハート形の背もたれの
いすにお座りになられているのが

すごくすてきです。
大吉≫そう見える、確かに。

鈴木≫後ろのパネルが
ハート形なんですね。

見ていきましょうか。

佐藤≫後ろにあるのは
水俣市にある

恋人の聖地なんですね。

先ほどご紹介したハートと
おっしゃっていましたが

卵の受け渡しの瞬間の形にも
似ていますよね。

ただこれは偶然なんですけれども。

大吉≫ヒメタツでしたっけ?
たまたまなんだ。

そういうご縁も感じますけどね。

佐藤≫後ろには
不知火(しらぬい)海

サンゴや熱帯魚の住む美しい海と
海に沈む夕日を

眺めることができる
絶景ポイントになっています。

隣も、ご紹介します。
大吉さんの後ろにあるのは

ボタン作家の井上さんが大好きな
天草市にある崎津教会の

イルミネーションです。
崎津の集落全体が長崎と一緒に

潜伏キリシタン関連遺産の
1つとして2018年に

世界文化遺産に登録されました。
イルミネーションはあさってまで

8日土曜日まで行われている
ということです。

華丸さんの後ろにあるのは

天草市にあるアコウの木です。

巨大な岩に根を張って
大きく枝を伸ばす姿は迫力満点で

この風貌からはSNSなどで
天草のラピュタと

いわれて人気になっています。

華丸≫シータということで
よろしいですか?

大吉≫後ろに
パズーがいるはずです。

ロボット兵も

その辺にいるのかしら。

ここまで熊本局の佐藤さん
ありがとうございました。

続きまして久しぶりの
謎解きのコーナーです。

愛之助さん謎解きはどうですか。

愛之助≫あんまり得意じゃ
ないですね。

大吉≫きょうは特に3問目が
難問ということです。

鈴木≫テレビの前の皆さんも

ごいっしょに脳みそをストレッチ
「松丸亮吾とひらめきタイム」。

松丸≫明けまして
おめでとうございます。

2問お持ちしています。

2問目が難しい問題に
なっていますので

頑張ってください
1問目はこちらです。

これが表すことばは
いったい何でしょうか。

解けるかどうかは
皆さんのひらめきしだい。

鈴木≫全問正解目指して
頑張ってください。

華丸≫これはいけそうかな。

松丸≫1問目は
ウォーミングアップです。

大吉≫絵が表していることを

書けばいいですね。

松丸≫愛之助さんどうですか。

華丸≫たぶんいけるんじゃない。

鈴木≫大吉さんが言っていたよう

に絵が表しているものをまずは…。

松丸≫どちらも筆が

描かれていますが

それぞれ何を表してるのが

ポイントですね。

両方「き」が含まれている

ことばです。

下の2のところに

濁点がついています。

忘れずに。

華丸さんは?

華丸≫大丈夫です。

大吉≫たぶんこういうことだよね。

鈴木≫愛之助さんが

手が止まっている感じがしますね。

華丸≫背景が、たそがれ感がある。

鈴木≫2文字書いて

愛之助さんの手が止まってます。

愛之助さんヒントいりますか。

愛之助≫下のほうは何でしょうね。

松丸≫下は正月に
行われる遊びは何というか。

大吉≫どっちも
お正月にやることですね。

松丸≫下は
「は」から始まることばになり

ます。

大吉≫最近のお子さんは
やらないかな。

華丸≫愛之助さんが
得意ジャンルのような気がします。

鈴木≫1分前になります。

3人、皆さん分かりましたね。

じゃあ皆さん一斉に
解答をお出しください。

華丸さん、めがね。

大吉さんも、めがね。
愛之助さんも、めがね。

下のほうが苦戦された感じですね。

松丸≫正解にまいります。
新年に行われる遊びで

それぞれ
上は、かきぞめ

下は、はねつきです。

そうすると順番に読めばいいので

めがねが正解でした。
ということで全員正解でした。

華丸≫さい先がいい。
鈴木≫1問目どうでしたか。

愛之助≫ドキドキしましたね。
鈴木≫ここから

難易度が上がります。

松丸≫ちょっと
脳みそがほぐれたところで

2問目の難問になります。

この「?」に入ることばは
いったい何でしょう?

解けるかどうかは
皆さんのひらめきしだい。

鈴木≫お考えください。

静寂の時間が。

松丸≫真剣に考えると…。

何かにひらめけば

すぐに答えが出てくると思います。

鈴木≫1つぐらい

ヒントいきましょうか。

松丸≫大吉さんが。

大吉≫間違いないそういうことだ。

鈴木≫華丸さんと愛之助さん

ヒントいります?

華丸≫自分いらないです。

松丸≫すごい。

鈴木≫その間に松丸さんに1つ

メールがきています。

東京都10代の方です。

先月、

ブラスバンドの
コンテストがありました。

何日も前からとても緊張して
困りました。緊張したとき

どうしていますか?

松丸≫緊張したときは
うまくいっても失敗してもいいと

自分で言い聞かせるように
しています。

失敗したら嫌だなと
緊張がきちゃうんですけど

そこまで頑張っていたら

コンクールとかは
成長しているから

結果は一瞬だけど
努力は一生続くしいいかなと。

でも失敗すると
へこむんですけどね。

やるときは

緊張しないようにしています。
華丸≫できました。

愛之助≫僕は分からないですね。

何となく

色とローマ字というのはね。

華丸≫そこで見えているなら。

松丸≫水色、青色、オレンジ色
緑色がそれぞれ

ひらがな一文字に
変換されるんですね

いちばん上は

ペン、真ん中はワインを

表しています。

なぜこの色がそのひらがなになる
のか考えてみてください。

鈴木≫ここでで1分前です。
泰樹≫水色がペンですよね。

青色が「ん」で
オレンジ色が「わ」になります。

華丸≫いまさらですが
年賀状とかに使えそうですね。

松丸≫年賀状謎解きとか
僕らの周りで送り合っています。

新年から謎だらけという。

華丸≫三が日は休みなさい。

大吉≫それで万が一
解けなかったら

ずっとイライラしますよね。
松丸≫1年残り続けます。

大吉≫大学時代の先輩の名前
何だったっけと

言われて3日間考えて
出ていないんです。

いいかげんにしてよ本当に
ずっと考えている。

鈴木≫愛之助さんも書きましたね。
解答をお出しください。

愛之助さん、へいわ
大吉さんも、へいわ

という解答になりました。

松丸≫答え合わせになります。

この問題はこれらの色と同じ色が

上の

HAPPY NEW YEAR!

含まれているかどうか
気付けるかがポイントです。

水色はPとE
続けて読むと「ぺ」

青はNなので

並べて読むとペンと分かります。

オレンジはW、Aで「わ」。

青は「ん」になります。

緑はHとEで「へ」

オレンジは
WとAで「わ」になります。

大吉≫1問目にも
HAPPY NEW YEAR!

と書いてありましたね。
鈴木≫続いては

松丸亮吾への挑戦状です。
視聴者の皆さんが考えた謎解きに

松丸さんにも
挑戦していただきます。

今回の挑戦状は
群馬県にお住まいの

まーさんからです。

「?」に入るイラストを
次のうちから選んでください

という謎解きです。

解けるかどうかは
皆さんのひらめきしだいです。

お考えください。

大吉≫なんだこれは。

鈴木≫これは

私も「あさイチ」スタッフも

誰も解けなかったんですよすぐに。

すごく難しいかなという感じ。

松丸≫すいません僕、全然

ピンときていないです。

鈴木≫びっくりした。

大吉≫さすがだなと思ったら。

鈴木≫いつもすぐに分かる

松丸さんが、まだ分かっていない。

松丸≫めっちゃ

数字がいっぱいある。

大吉≫答えを聞いたらすごい?

鈴木≫すごいです。こんなに

考えられている問題があるんだと。

なんか1段階2段階

考えるところがあるかなという

生放送のこの時間で

無理じゃないかなと。

松丸≫最後何も書かれていない。

鈴木≫≫すごくいいところ

松丸さん4つ目ですよね。

2~5という「?」のところ

それも1つヒントなんですよね。

大吉≫変に数字に

色が付いていたりするもんな。

鈴木≫すごくいいところですね。

結構難しい問題なので

視聴者の皆さんのためにも

ヒントを出していいですか。

松丸≫だめです。

大吉≫絵の意味は分かったけど。

松丸≫じゃあヒントください。
鈴木≫1つ目まずは考え方として

左側の数字の
色に注目してください。

11、8、7。

実は、ここにもヒントが
隠れているんです。

松丸≫黒、青、赤?
鈴木≫そういうことです。

華丸≫分かった。勘です。

大吉≫なんで勘で?

華丸≫でも、あれもあるか。

鈴木≫左側の数字の色を

漢字にしてみてください。

松丸≫ああ!悔しい。

もう一生の不覚。

鈴木≫ここで分かりましたか

松丸さん。

松丸≫分かりました、いい問題だ。

鈴木≫ぜひ漢字を

書いてみていくと

いろんなところから、ああ!

という声が聞こえました。

松丸≫分かっちゃうと簡単ですね。

大吉≫なんで7と8なんだろう?

鈴木≫松丸さん

大体分かりました?

松丸≫答えまで分かりました。

鈴木≫次のヒントも
いってみていいですか。

松丸≫はい、どうぞ。
大吉≫ください。

鈴木≫それぞれの色を
皆さん漢字にしましたね。

漢字にしたら次は
コンマの横にある数字を

ちょっと考えてほしいんです。
どこまで言っていいかな。

ええと…言っちゃいますね。
それぞれの色を漢字にしたときの

画数がヒントです。

華丸≫画数は

分かっているんですよ。

松丸≫黒は11画で青は8画で
赤は7画ですね。

大吉≫なるほどね。

華丸≫2~5の画数で。

鈴木≫もう華丸さん

すばらしい。

そういう考え方ができますね。

それぞれ11、8、7

色は黒、青、赤の画数のうち

11だったら1~4の画数は

ということなんですよね。

大吉≫どれだ?

鈴木≫20秒前です。

これは分からなくても

しょうがないかなっていうぐらい

難しいです。10秒前です。

華丸≫勘で当たったな。

しっかり証明はできないですけど

解答だけ合っています。

数学でいうと三角です。
鈴木≫そこまでとさせてください。

解答を見ていきます愛之助さんは。

愛之助≫3番です。

鈴木≫火ですね、どうしてですか。

愛之助≫分からなかったので

1、2、3、4で火になりました。

大吉≫金です。

鈴木≫曜日ですか?

大吉≫全部、曜日なので。

鈴木≫気付かなかった本当ですね。

そのうちの6番、金ですね。
華丸さんは勘でなんとなく?

華丸≫間違っているかな
俺は5、木。

これは画数です。

2~5の間は。

鈴木≫分かったという松丸さん

解答をお願いします。

松丸≫1番です。

鈴木≫太陽。
ということで

正解は1番の、日です。

松丸さんお見事。

華丸≫なんで?なんで?

大吉≫だから数字がないんだ
あそこに。

鈴木≫この問題
解き明かしていきますね。

まずはヒントで出しました

コンマの前の大きい左側の数字に
注目していきます。

それぞれ
黒、青、赤と色が違います。

それぞれの色

何を表しているかというと
それぞれの色を漢字にすると

黒は漢字にすると11画

青は8画、赤は7画で

それぞれの漢字の総画数を
ここで表していたと。

それが分かった段階で
数字に注目します。

いちばん分かりやすいのは

8コンマ5~8
月かなと思います。

何を表しているかというと
青という漢字のうち

5画目から8画目を

見ると

月が現れてくるということで
指定した画数の部分の

漢字のイラストになっている
ということなんです。

同じように考えていきます。
「?」に入るイラストですが

何も書いていないよねと思いきや
色は、実は白なんですよ。

白の2~5画目ということで
松丸さんの解答どおり

日ということで
正解は1番の日でした。

松丸さんお見事。
松丸≫これはすごいもんです。

全部色の名前の中に曜日が

含まれているというのが
よく見つけたなと。

華丸≫松丸大賞
決まったんじゃない?ことしの。

松丸≫ことしはヒントなしで
解けなかったというのは

1年間引きずると思います。
いい問題でした。

鈴木≫皆さん
ありがとうございました。

大吉≫これ民放だったら
CM2回またいでいますよ。

鈴木≫いったんここで
一区切りなんですよね松丸さん。

また機会がありましたら
お願いします。

大吉≫続いては
「おでかけLIVE」です。

今週は矢崎アナウンサー。

矢崎≫戎様に大黒様、毘沙門天

縁起のいい「七福神」です。
新年らしいですよね。

おはようございます

きょうは茨城県の古河市に

やって来ました。朝から寒いです。
体がガタガタ震えています。

スタジオの、片岡さん

きょうは私は工房に
お邪魔しているんですが

何を使った作品なのか
当ててみてください

ヒントは縦の線。

愛之助≫木じゃないですか?
華丸≫かつお節じゃない?

矢崎≫竹なんですよ。

竹を使っています。
こうした「七福神」であったり

下には奥行きのある
こういった木も表現しています。

一回り大きい作品があるんです。
細かいんですよ芸が。

竹を使っているといっても
どうやって使っているかというと

竹がありますね。
これを割ります縦に。

そうすると白い部分

このシートをどんどん薄くして
いって取り出すんですよ。

華丸≫竹の皮ということ?

矢崎≫これを何枚も
重ねてこの絵を作っていくと。

大吉≫だから横から見ると
ちょっと飛び出ているんだ。

矢崎≫このシート真っ白ですよね。
でもよく見ると色がついてますね。

絵の具とか使っていないんですよ。

どうやって色をつけているのか
などこれから

ちょっと説明していきますね。
華丸≫どうした?

矢崎≫マイクが取れました。

マイクのコードが取れていますが
聞こえていますか?

鈴木≫聞こえています。

矢崎≫工房にお邪魔します。
失礼します。

作業されているのは

この道20年ほどの梅田さんです。
おはようございます。

梅田≫はい、おはようございます。

矢崎≫きょうは「あさイチ」用に

特別に作品を
作ってもらうんですけど

今、何をしているかというと
糸のこぎりで切ってますね。

こうした作品を作ってもらいます。

原画を描いてもらいました

梅田さんに。
えとのとらと富士を。

今、作っているのは

この、とらの胴体のところを

きょう、ちょっと作ってもらおう
かなと思っています。

もうあらかじめ
やってもらっているんですけど

今この胴体を
切り出しているところです。

ちょうど切り出し終わりましたね。

そして、ここに先ほどの影
黒い部分を作っていくんですけど

どのように作っていくかというと
お願いします。

華丸≫焼くのかな?

矢崎≫そう電熱器で熱していくん
です。

大吉≫煙が出ている。
矢崎≫あっという間に。

華丸≫いいグラデーション。

梅田≫今度は背中の部分ですね。
今のは腹の部分でした。

矢崎≫もう一度。

うっすらと

煙が出ているんですけどね。

愛之助さん、いかがですか。
こんな感じ。

愛之助≫そうやって
つけていくんですね。

矢崎≫とらでいうと

しま模様が本来つきますよね。
今はついていません。

どうやってつけていくのか

恒例のこちらで
お伝えしていきます。

「おでかけLIVE」恒例の
やざノートです。

矢崎が取材した内容を
まとめました。

ことしもよろしくお願いします。

大吉≫ことしぐらいは

漢字がよかったな。

矢崎≫とらの模様の秘密を
お伝えします。

ポイントは3つあります。
1つ目、

切り出すんです。
とらの縦模様。

糸のこぎりで切り出していきます。

切り出したものを
加熱していくんです。

ここだけを真っ黒にしていきます。

そして、はめ込みます。

そうすることで先ほどの

この部分ができると
いうことなんですよ。

触ってみると
凸凹しているんですよね。

このほうが立体感が
出るということなんです。

特に明暗もはっきりする
ということなんですよね。

はっきりくっきり差が分かると
いうことなんですがこれを使って

完成させたものがあります。

完成品を見せてください。

大吉≫うわあ!
華丸≫すごい。

大吉≫細かいですね。

矢崎≫ちょっと見てほしいのが
太陽のところ、触りますね。

これも全部、竹です。

梅田≫粉になりますね。
のこぎりでひいた粉になります。

矢崎≫いちばん難しいところは
どういうところですか。

梅田≫やっぱり濃淡を
つけるところが

いちばん難しいかと思います。

要するに平面の板のものについて
丸く見えたり

四角く見えたりする。
その濃淡のつけ方が

難しいかと思います。

矢崎≫細かい作業を繰り返して

こうしたものを
作っていくんですが

スタジオの皆さん
もう1回、最初に見た

作品を見るとまた見え方が
違ってくるんじゃないでしょうか。

大吉≫すげえ。

矢崎≫多いところで何枚ぐらい
重ねているんでしたっけ?

梅田≫最大20枚

重なっていると思います。

矢崎≫大体、どのぐらいで
作ったんですか。

梅田≫大体2か月近くですね。
矢崎≫黒と白はっきり鮮やかに

ついていますよね。
愛之助≫表情もね。

矢崎≫さらに見てほしいのは
文字のところです。

くりぬく作業が
特に難しいということですね。

梅田≫なかなか文字の場合は
中をくりぬく

くりぬいたものを捨ててしまうと
困ってしまいます。

くりぬいたものを、また元へ
戻して、それから磨きをかけます。

矢崎≫やすりで磨くときに
細い部分が折れてしまうんです。

それを防ぐために

くりぬいたものを1回はめて
磨いてから

また取らなければいけないと。

改めて最後に梅田さん
竹工画どうやって

広めていきたいですか?
梅田≫現在、老人の方

高齢者が多いんですが

これから若い方に、どしどし

こういうふうなことを趣味として
やっていただければ幸いかと

思います。
伝統的なものをずっと

継承していきたいと思うとります。
矢崎≫これからも

続けていってください。

古河(こが)市から
竹工画についてお伝えしました。

大吉≫番組のために
作品を作っていただいて

ありがとうございます。
続きましては。

華丸≫「みんな!ゴハンだよ」。

駒村≫きょうは七草でもある
旬のせりを使った

シャキシャキ食感のナムル。

そしてこのナムルにぴったりの
牛肉と豆もやしの炊き込みごはん


紹介します。

きょう教えてくださるのは
料理研究家の

コウケンテツさんです。

コウさんに早速メールを
いただいてます。

北海道の方からです。

きょうはコウケンテツさんと
知ってから朝から

ドキドキして見ています。

15年ぐらい前から好きな有名人
を聞かれたコウケンテツさんと

答えていました。

あなたの顔は超タイプ、推しです。
できましたらカメラさん

いっぱい映してくださいと。
コウ≫いやいや

ありがとうございます
15年も前から

ありがとうございます。
駒村≫そんなコウさんに

きょう教えていただくメニューは
せりのナムルを

教えていただきます。
コウさんのお宅ではこの季節

定番のメニューだそうですね。
コウ≫旬の野菜をナムルにすると

いうのが定番なんですが
この時期は

せりがイチおしでございます。
独特の香り食感がありますので

おいしいです、すごく。
駒村≫きょうは

そのせりのナムルにも合う
ごはんも教えていただきます。

牛肉と豆もやしの炊き込みごはん。

コウ≫相性抜群でございますから
このせりのナムルを載っけて

ぜひ食べていただきたいなと。

牛肉にしっかりとした

味を付けまして豆もやしと一緒に

炊き込むという韓国ならではの
炊き込みごはんでございます。

駒村≫2品です。
愛之助さんは

きょうはせりですが
いかがでしょう、お好きですか?

愛之助≫大好きです。
駒村≫この時期

香りがいいですね。
愛之助≫七草も近いですしね。

駒村≫炊き込みごはんとの
組み合わせというのは

あまりないかもしれないです。
愛之助≫そうですね初体験です。

駒村≫早速、炊き込みごはんの
ほうから教えていただきます。

コウ≫メインの材料は米

牛肉の切り落とし

特価の切り落としで大丈夫です。

もやしはできれば豆もやしを
使ってください。

香りがすごくいいです。
ボウルに牛肉が入ってございます。

どんどん下味を付けていく。

おしょうゆ、お酒。

臭み消しと
お肉もやわらかくなります。

にんにくのすりおろしで
パンチを利かせます。

お砂糖で甘辛い味
甘みとコクを入れます。

最後はごま油で香りと
コーティング。

ちょっと失礼して手で
もみ込んじゃいます。

これでしっかり味を入れていくと。

分かりやすく言えば
ちょっと焼き肉的な

しっかりとした味付けを
まず牛肉に付けると。

いいですか?
駒村≫どうぞ。

これをお米なんですが
お釜の内釜の中に入ってますね。

コウ≫洗って少し浸水させて
水けを切ったものになります。

この牛肉の下味兼
味付けになります。

これをなんとダイレクトに
先にたれだけをしみこませます。

これポイント。

駒村≫どうして水じゃなくて
たれをまず入れるんですか?

コウ≫先に水を入れてしまうと
お米にこのたれの味が入らなくて

ちょっとぼやけた味に
なってしまうので

調味料ファースト。
しっかり味付けをします。

ここにさらにお塩で味を入れる。

好みでちょっとしっかりとした
味が好きな方は塩を多めに入れて

いただいてもいいと思います。
愛之助≫そこで

また混ぜ合わせるんですか。

コウ≫先に調味料をお米に
しっかり吸わせてください。

そうするとしっかりとした
味付けになります。

あとは水分を調整しやすいですよ。
お水を入れてから調味料を入れる

と水分が調整しづらいですね。

それでお水を入れる。

今回、2合分のお米なので

なんとなく2合分。

駒村≫2の目盛りまでですね。

コウ≫それで混ぜる。

駒村≫それで具材を載せます。

コウ≫具材を入れていく
順番が大事で今

調味料と水を入れました。
そのあとに牛肉。

駒村≫まず牛肉から入ります。

コウ≫順番が意外に
大事なんですが

牛肉を平らにお米の上に。

華丸≫切らなくていいんですか?
そのまま。

コウ≫はい、面倒くさいですから。
華丸≫あえてとかではなくて。

駒村≫そこにあまり
意味はないです。

コウ≫混ぜればいい。

平らに敷き詰めるような
感じにしまして

今度は上にもやし。

豆もやしが私は
おすすめでございます。

さらに豆もやしで
ふたをするような感じ。

いいですか?

この順番が大事。

覚えていてください。

お米、調味料水、牛肉、豆もやし

これを炊いていきます。

こうすると豆がふっくらと
仕上がります。

駒村≫順番を守っていただいて
そのまま炊いていただきます。

手を洗っていただきまして

炊いている間に次にナムルを
教えていただきます。

コウ≫急いだほうがいいですか?

駒村≫大丈夫ですよお気遣いなく。

コウ≫そしてメインの
せりのナムルです。

立派な根っこですね
これが本当においしいんです。

せりの香りが好きな方は

ぜひ使っていただきたい。
ザクザク切るだけです。

しっかり洗ってくださいね。

茎のほうも土がついていますから

しっかりと
洗っていただきたいです。

駒村≫根っこのほうも

きょうは洗って切ってあるものを
用意してあります。

コウ≫ざくざくと食べやすい
サイズに切ってください。

茎と葉っぱのほうも
ざくざく切っていきます。

これでOKです。
ボウルに入れていきます。

華丸≫これは順番は大丈夫ですか。

根っことか葉っぱとか。

コウ≫全然大丈夫です。

駒村≫ここは順番は意味がない
のでね。

大吉≫意味があるときは
あるとおっしゃるから。

見てりゃあいいんだよ。

コウ≫調味料を入れていきます。

香りがあるのでしょうゆベースで。

そして、お酢でさっぱり。

今回、生でサラダ感覚で

いただくので、お酢を入れて
さっぱりさせます。

せりの香りがちょっとという方は

さっと下ゆでしていただいても
いいと思います。

そして、なんとなく混ぜる。

ざくざくと切って
しゃっと混ぜるだけ。

順番があるとすれば、ごま油を
最後に入れていただきたい。

味をコーティングするんですね。

駒村≫そして、あえます。

コウ≫ごま油が最後です。

華丸≫最後ですね。

コウ≫あとは、ごまです。

お好みで、ちょっと
とうがらし的な

私は韓国産の粉とうがらしを
使っていて辛みが少なくて

甘みが強いんです。
一味で代用される方は

軽く入れてくださいね。

そして優しく
ふんわりと盛りつけていきます。

本当にサラダ感覚ですね。

華丸≫すごいさっぱりしてそう。

コウ≫食感と香りを生かした
せりのナムルが完成です。

駒村≫そしてごはんですね。

華丸≫炊き上がっている。

コウ≫もう炊いてございます。

大吉≫そのままの状態ですね。

コウ≫非常にお豆がふっくらと

仕上がっていて
香りが最高なんですね。

これを、さっくりと。

華丸≫もやしから結構水が
出そうですけどね。

コウ≫いい質問ですね。
華丸≫いい質問だって。

コウ≫普通にお米を炊く量で

水を入れましたけれど
豆もやしの量で水を少なく

加減していただいても大丈夫です。

見てください。

なんとなく、おこげもありつつの。

駒村≫豆もやしもたっぷりですね。
大吉さん好きですもんね。

大吉≫大好きです。

白くて細長いものが大好きです
食材の中で。

これは炊き込みごはんコースで
炊いているんですか?

コウ≫あればそれでいいです
けれど、普通でも炊けますよ。

あとは牛肉と豆もやしの相性が
抜群なんですね。

豚肉でやっていただいても
いいんですけれど

牛肉と相性抜群でございます。

そして、優しくふっくらと
盛りつける。

駒村≫豆もやしを

炊き込みごはんって
なかなかないですよね。

愛之助≫そうですね。
でもおいしそう。

華丸≫もやしもナムルになる
つもりだったでしょうけれど。

<笑い声>

コウ≫あとはお好みで

わけぎ的なものを
載せていただいたり

お好きな薬味を載せてください。

駒村≫完成です。

これ、実はおすすめの食べ方が
あるんですね?

コウ≫冒頭でも言いましたが

せりのナムルを載っけて一緒に
食べていただくと

香りと味が完璧になります。

駒村≫そのままでも
おいしいですけれど

合わせて食べてもおいしいです。

別室で調理したものを
お召し上がりください。

大吉≫いただきます。

華丸≫おいしい。

ばくばく。

大吉≫絶妙ですね。

せりの香りとごま油

そして、お肉も味が
しみこんでいておいしいです。

駒村≫合いますよね。

愛之助≫めちゃくちゃ
合いますよね。

コウ≫最初にしっかりと牛肉と
調味料をもみ込むということです。

大吉≫すげえうまいです。

ボキャブラリーがなくて
すみません。

なんかお店の

常連さんにだけ出るような感じ。

華丸≫そういうところに
行っているの?

大吉≫裏メニューじゃないけれど

すごい食通が
食べているような感じ。

おいしい。
せりのナムルうまいですね。

お鍋の中に入れたりして
食べていて生は初めてです。

そこで香りもきつくないですし
ごはんに合いますね。

駒村≫サラダ感覚で食べると
さっぱりとおいしいですね。

コウ≫根っこもおいしいので
ぜひ食べていただきたいです。

駒村≫サラダで食べても

いいですし、ごはんに載せると

牛肉の甘みとせりの酸味が。

華丸≫いいハーモニー。
セリーヌ・ディオン。

お粗末さまでした。

駒村≫愛之助さんも
すてきなほほえみで

見つめていらっしゃいます。
華丸≫とんでもないだじゃれで。

大吉≫恥ずかしくて

顔が上げられない。

華丸≫「タイタニック」
一緒に沈んでよ。

<笑い声>
駒村≫メッセージです。

岐阜県の方です。

コウさんの話し方も大好き。
お料理も大好き。

わが家の献立で大活躍。

家にある調味料で
作れるのもいいですね。

長野県の方もコウケンテツさんで
救われました。

日々のごはん作り大変です。

そんな気持ちに寄り添ってくれる
優しい文章のご本で救われました。

華丸≫めちゃくちゃおいしいです。

大吉≫ただ僕らはせりのナムルと
一緒で食べているから

ごはんだけでは
ちょっともの足りないかも

お作りなる方はぜひセットで。
駒村≫コウケンテツさんでした。

ありがとうございました。
あすのこの時間は

「グリーンスタイル」です。
南天やとら年にちなんだ

縁起物の植物をご紹介します。
鈴木≫続いては1月9日

今度の日曜日に放送が始まる
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

愛之助さんは北条宗時を演じます。
北条家は

どんな家族なんでしょうか。

(VTR)
≫北条家は長女の政子が

源頼朝と結婚したことで
歴史の表舞台に。

頼朝≫何故、坂東の田舎者に
そこまでせねばならんのだ!

義時≫その坂東の田舎者の力を
合わせねばならぬときで

ございます。

時政≫死んでも佐殿を
渡すわけにはいかないんじゃ!

宗時≫それでこそ、父上。

義時≫兄は、思い込むと
突っ走る性分です。

宗時≫俺は佐殿の力を借りて
平家をぶっつぶすぜ!

頼朝≫政子殿。

政子≫やっと現れたのよ。
私が一生ささげたいと思う殿方が。

実衣≫私には、ただの
はっきりしない男にしか

見えないけど。
りく≫佐殿には

立っていただきましょう。
その横には、しい様。

頼朝≫いずれ、わしは挙兵する。
そのためには北条が欠かせぬのだ。

長澤≫1月9日、日曜スタート。

鈴木≫かなり宗時は熱い役ですね。

愛之助≫ぶっつぶすと言っていま
したけれど

熱い役ですね。

坂東武者の中の北条家を
いちばんにしたいという

思いをはせて
務めさせていただきました。

鈴木≫1話を見ましたが

義時をかなり引っ張る

リーダー格なんですね。

愛之助≫そうですね常にいろんな
ことを考えるお兄ちゃんですね。

先へ先へと

よしやろうと言うんですが
もう面倒くさいことを

弟に押しつけて
弟が困るという感じです。

鈴木≫特に前半は
北条家の家族のドタバタ感が

ありますね。
愛之助≫三谷幸喜さんの

脚本ですから

すごく三谷色
かなり「真田丸」より

出ていますね。
脚本がすごくおもしろかったです。

鈴木≫
ぜひご覧ください。

大河といえば源頼朝役の
大泉洋さん。

先日「あさイチ」に来て
いただいて紅白の司会も務めて

いました。

ご覧になりました?

愛之助≫もちろんです。
非常に楽しかったです。

すごかったです歌を歌われて。

頑張ってくださいと

LINEをしました。

無事終わりました
と返ってきました。

鈴木≫その「紅白」はNHK
プラスであすまでご覧になれます。

皆さんから、きょうもたくさん
メッセージをいただきました。

まずは生乳の廃棄問題です。

石井≫北海道大学大学院の
清水池義治さんに伺いました。

もともと在庫が積み上がって
いるところに

廃棄を減らすために無理して

バターを作ったりして
より在庫が

増えた。
バターや脱脂粉乳にも

賞味期限がありますので
今度は加工品の廃棄問題も

起きてしまうので転用も
なかなかと言っていました。

大吉≫バターが足りないという

ニュースがありましたが

今はもう足りているんですね。

鈴木≫そして「シェア旅」は
熊本をお伝えしました。

華丸≫かわいい。

佐藤≫雑節以外の呼び方を
地元でも検討しています。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事