林修のニッポンドリル 味の素冷凍食品&大戸屋!売上番付[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

林修のニッポンドリル 味の素冷凍食品&大戸屋!売上番付[字]

▼グラタン・シュウマイ…テレビ初公開の工場続々!殿堂入り冷凍ギョーザの秘密をマミィが調査!冷凍食品のアレンジレシピも▼大戸屋・人気1位は15年不動!?

番組内容
今夜の『林修のニッポンドリル』は「味の素冷凍食品」と「大戸屋」の売上番付!

「味の素冷凍食品」の中で売上不動のナンバーワンは、ギョーザ!そんな「味の素冷凍食品」でギョーザに次ぐ2番目に売れている冷凍商品はいったい何なのか?売り上げ上位10品をランキング形式で大発表!2位はまさかのあの商品だった!!

「大戸屋」売上番付では、味や量はもちろん、価格も魅力的な定食を数多くそろえる「大戸屋」
番組内容2
の売上上位10品をランキング形式で発表していく。果たして、1位に輝くメニューは!?

大人から子どもまで家族みんなで楽しめる『林修のニッポンドリル』を、ぜひお楽しみいただきたい。
出演者
【MC(担任)】
林修 
【副担任】
ノブ(千鳥) 
【学級委員長】
風間俊介 
【パネラー】
秋元真夏(乃木坂46) 
井森美幸 
川島明(麒麟) 
佐々木美玲(日向坂46) 
藤本美貴 
※五十音順
スタッフ
【チーフプロデューサー】
武田誠司 
【プロデューサー】
大和田宇一 五十嵐元 高橋陽平 中村倫久 
【演出】
疋田雅一 
【制作協力】
ワタナベエンターテインメント ハイホーTV ほか 
【制作著作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 曽根
  2. 丸山
  3. 井森
  4. 従業員
  5. 北斗
  6. 林田
  7. 川島
  8. 岩佐
  9. 風間
  10. シュウマイ
  11. 大戸屋
  12. 谷口
  13. シリーズ
  14. シューマイ
  15. チキン
  16. ホント
  17. 酒井
  18. チャーハン
  19. スタッフ
  20. ハンバーグ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
¥1,828
(2022/02/16 23:17:59時点 Amazon調べ-詳細)

[2月4日に開幕した…]

[思い出されるのが…]

[そんな…]

[冷凍食品の ガチの…]

[こちらが 売り上げ 上位10品]

[ですが…]

[先ほどのギョーザは
もちろん 1位!]

[ということで…]

[今回は…]

[カップ入りのグラタンや

食べやすいサイズの
フライ商品など

ママの強い味方 お弁当商品は
もちろん

食卓のメインにもなる
本格的な中華や

洋食メニュー]

[さらに
印象的なCMなどでも 話題]

[大人気 ザ★シリーズなどが
ランクイン!]

[果たして この中で
売り上げ2位は どれなのか!?]

[スタジオ2位予想]

[林先生は お弁当に大人気…]

(藤本)何か この番組で…。

(林)いやいや…。
(ノブ)え~!?

(風間)それ…。

いっつも 言いますよね。
私は ザ★シュウマイでございます。

(川島)ありますよ。
(佐々木)あります。

(井森)私は
プリプリのエビシューマイの方です。

はいはい 分かります。

おいしいし。 でもさ…。

みたいな。

みたいな。

(川島)
「洋食亭」ハンバーグです。

そうでしたっけ?

なるほど。
で ちょっと 驚きなんですけど…。

マジっすか!?
はい。

時間がかかって 時間がかかって
それが 裏切らないおいしさなら

それは 世間が認めるんじゃないか
ということで これ…。

と呼んでます。 仕上がりました!
時間 かかりましたよ。

[それでは 参りましょう]

先生 グラタン 喜ぶよ。

(谷口)第10位は…。
(井森)先生 いきなりじゃない!?

ハンバーグ!
(川島)ハンバーグか…。

エビグラタンじゃないっすかね?

先生… 先生か 川島さんだ。
(井森)どっちかじゃない?

カップに入った
エビのグラタンです。

[第10位は…]

子供のとき いっぱい 食べたもん。

[発売 30年で…]

[その…]

(丸山)
もう これは! これは…。

桂里奈ちゃんか。

うわっ!

(丸山)おいしい!

(丸山)
あと これは ホントに…。

(丸山)健康運 3つ。

(谷口)健康ですか?

[そして 占い以外にも…]

[実は 最近…]

[気付いているようで…]

あと ちょっと 分かるかな?

これ。

これはね…。

[そう。 売れてる秘密は

パッケージに書かれている
この自然解凍OKマーク]

[普通の冷凍食品だと
お弁当に入れるとき…]

[この朝ラク商品は…]

[入れるだけ]

[これで…]

[さらに お弁当に…]

[実は ホニャララの代わりにも
なるというのだが…]

えっ!?

ヤダ~! もっと…。

[しかし…]

[普通 自然解凍をすると…]

[では いったい…]

[実は…]

[ということで 早速 工場へ]

[そう! 今回…]

[果たして このエビに 何を…]

(スタッフ)うわっ! 何か これ…。

(スタッフ)これ…。

(従業員)実は ここに…。

(従業員)こちらが…。

[エビに掛けることで…]

[実は…]

[いったい
何を入れているのか!?]

[川島さん
10秒で お答えください]

(従業員)ちょっと…。

(スタッフ)あ~… でも…。

(従業員)実は これ…。

(従業員)この商品は…。

[そう…]

[素材のまま 使われる
エビは…]

[しかも ある…]

[お酢の…]

[そして お酢で…]

[実は こちら…]

[カップインのための…]

[今では 普通に見掛ける
カップ入りお弁当商品だが…]

[およそ30年前に
この商品が ヒットしたことで

定番に]

[まさに
日本のお弁当作りに

革命を起こした
マシンなのだ]

[続いて…]

[あのおかず]

何個でも 食べられちゃう。
シューマイ! シューマイ!

ヤダ!
ヤダ!

第9位は…。
エビの方ですよね?

やめて! ヤダ!
ザ★シュウマイは 何個もいけない。

(川島)いける いける。
(井森)シューマイ 何個もいけない。

(井森)エビフライ いって!
エビフライ!

レモンとバジルの
チキン香り揚げです。

[包まれた
鶏ミンチを使った…]

(谷口)香り いいですか?

(谷口)いかがですか?

ていうの あるじゃないですか。
でも たぶん…。

[そして こちらも
自然解凍OKな 朝ラク商品]

[しかし
お肉を使った 揚げ物を…]

[先ほど 食べた
温めた商品と

今度は 温めず…]

(谷口)実はですね…。

お肉が…。

あることを
揚げる前に しています。

はい。 揚げる前に。
(丸山)私が思うに やっぱ…。

めちゃくちゃ…。

(丸山)えっ!

[いったい 揚げる前に
何をしているのか?]

[早速…]

[出迎えてくれたのは…]

[この鶏肉を マシンに入れ…]

[何と 寝かせること…]

[そして 寝かせた…]

[何やら…]

[ドラムの中から…]

[下のベルトコンベヤーに
次々と 出来上がる]

[そして この後が
いよいよ 問題の…]

[成形された…]

[そして 出てきた…]

[そう! 実は…]

[お肉は…]

[そこで…]

[軟らかさが残った
お肉になるのだ]

[そんな レモンが香る…]

[より レモンや バジルの…]

[とのことです]

[続いて…]

同ジャンルで 売上No.1。
同ジャンル!?

シューマイ!?

第8位は…。
(井森)違う 違う。 まだじゃない?

中華丼も 何か…。
中華丼も No.1って書いてます。

(井森)ホントだ。

(風間)何だ?
(井森)えっ? シューマイ!?

あ~!

野菜たっぷり中華丼の具です。

早ーい!

[ファンに愛され続け…]

ご飯だけじゃなくて…。

うまそう。

これは ホントに…。

もともと…。

あんかけ系が。

たぶん…。

ホントですか!?

(丸山)中華丼って…。

(丸山)あんかけ。

[そう…]

[冷凍食品なのに この…]

[実は…]

[冷凍して…]

[そこで 片栗粉の代わりに
あるものを使い 冷凍食品でも

とろみを失わないようにしている
というのだが

それは もちろん 一度も…]

そうですよね。 私も思ってます。
じゃあ 何か…。

私の 何か

知らないっていうようなこと
あると思うんで 皆さんも。

ずーっと こう…。

あっ そうなんですか。 へぇ~。

分かりました!
(丸山)よっしゃ~!

[ということで
早速 岐阜の工場へ]

[そこは…]

(スタッフ)これは…。

(従業員)そうなんです。
こちらでは…。

[中華丼の具となる…]

(従業員)そうなんです。
細かく カットする前に

一つ一つ 包丁を使って…。

(従業員)はい。 だいたい…。

(スタッフ)「1, 200個」!?

[キャベツの芯が 少しでも入ると
食感を損なってしまう]

[そのため 芯は 何と…]

[そして 次の工程では…]

(スタッフ)うわ~!
(従業員)ここは…。

(スタッフ)細かい! これ…。

[そう! エビの背わたを

1つずつ 手作業で
取り除いていたのだ]

(従業員)ここで…。

[そして ついに 問題の…]

[実は この謎の白い液体が
解凍しても…]

(スタッフ)でんぷんですか。
(従業員)はい。

[冷凍適性を持たせた 企業秘密の
でんぷんを使うことで

凍結状態でも
とろみを 損なわせず…]

[生まれていたのだ]

[続いて…]

何だ?

じゃあ シュウマイかも。

[果たして 7位は!?]

[この後 予想外の結果が!]

第7位は…。
ザ★シュウマイ 見た目 いいんすよ。

(風間)ちょっと ザ★シリーズ
パッケージがね。

エビ寄せフライじゃないの?
あっ エビ寄せフライ?

エビ寄せフライも
いい形してるよ。

きてもいいね きてもいいね!

エビ寄せフライです。

[味の素冷凍食品の
お弁当シリーズといえば これ!]

[天然エビが たーっぷり入った
フライは

市販の
冷凍お弁当用フライ商品では

堂々…]

[その…]

[だというのだが…]

私も…。

(丸山)この形っていうのは…。

(谷口)まさに…。

いわゆる エビそのままに
衣を付けたエビフライしか

なかったんですね 冷凍食品で。

全然 分かんないです。

(丸山)あっ! もう これ…。

だから…。

だから…。

やっぱり ちょっと…。

これにした。
(谷口)はい そのとおり。

でも だったら
私も思うんですけど わざわざ…。

そうなんですけど。 でも…。

そうだね。 私…。

[そして エビ寄せフライの
人気の秘密は

味だけではなく…]

[そこにも…]

[早速 その謎を確認しに
岐阜の工場へ]

[まず 目に付いたのが
こちらの…]

[実は これ あの…]

[そして 成型後 向かったのは
この…]

[しっかり 蒸された後は
ついに…]

[一般的に…]

[しかし そこには すでに
オレンジ色をした パン粉が!]

[そう! これこそが あの…]

[このオレンジ色 実は

ある野菜を原料として
色付けしているのだが

井森さーん! いったい 何か
10秒で お答えください]

野菜?

(風間)
「ある野菜」って書いてあります。

ちょっと待って!
オレンジ色の野菜…。

[実は…]

[パプリカで オレンジに
色付けした パン粉を

衣にすることで…]

[なっていたのだ]

[そんな 第7位の…]

[今回も やります!
ギャル曽根…]

[たっぷりのエビが入った
エビ寄せフライに 足す物は?]

(曽根)ジャン!

(曽根)卵! 卵 玉ネギ…。

お~!

[そう。 エビ寄せフライを
豚肉の代わりに使った…]

[まず…]

(曽根)いい香りがしてきた。

(曽根)溶き卵を 流し入れて

ふたをかぶせ 中まで 加熱。

ほらっ!

[お手軽 簡単!]

[完成]

[そのお味は?]

(曽根)この…。

(曽根)かんだ瞬間。

あと 結構… 何だろう?

これね たぶん…。

正直。 正直…。

[続いて…]

常識を超え… あっ!

ザ★シリーズじゃないかな?
これ。

第6位は…。
(風間)シュウマイ!

(井森)チャーハンが
レンジで できるんだもんね。

(風間)いやいやいや!
スタンダードでしょ。 シュウマイですよ。

いやいや いやいや。
乗り越えろ。

乗り越えてくれ。

「洋食亭」
ジューシーハンバーグです。

え~!?

川島さんでした。

[味の素冷凍食品の…]

[たどりついた
デミグラスソースは…]

[そして 人気の秘密が

しっかり 食べ応えのある
この…]

[実は…]

[今までの常識を超える

味の素冷凍食品史上
最も ホニャララを長くした商品]

ちょっと パッケージを ご覧いただいて
よろしいでしょうか?

分かりました。

分かりました。

(川島)違う。

(川島)
答え… 答え 映ってんのよ もう。

言ってくださいよ! なるほどね。

[そう。 販売当時
18分の湯煎は 社内でも…]

[といった不安が あったのだが

この厚さのハンバーグを…]

[今では その味が話題となり…]

[そして…]

[もちろん…]

(丸山)こうね やっぱね…。

(丸山)広がる。

[そう。
冷凍食品とは思えない…]

[これを実現させた
ある 隠された…]

[実は…]

2つの肉を 使ってるんですか?

ただ 外側と… 思ったんですけど
私も 切って思ったのが この…。

(谷口)鋭いですね。

[早速 正解を見に 工場へ]

[すると…]

[確かに…]

[これこそが 肉汁を出すために
必要な 2種類のお肉]

[内側の粗挽き肉は

ジューシーさを出すために
脂身が多く

逆に 外側の細挽き肉は…]

[その…]

[何やら…]

[実は このマシン…]

[そう。 正解は…]

[これにより…]

[ジューシーなハンバーグに
なるのだ]

[そんな 「洋食亭」
ジューシーハンバーグに…]

[味の素冷凍食品さん
どうにかなりませんか?]

確かに…。

何で?

(谷口)なので それで…。

[そんな 「洋食亭」
ジューシーハンバーグに

ある物を ちょい足しして…]

何だろう?

(曽根)ジャン! あっ…。

(曽根)うどん?

[何と ハンバーグと うどんを
ある一工夫することで

洋風のジャージャー麺に
早変わり!]

[まずは ハンバーグを
湯煎で 表記どおりに温め…]

[そして…]

[ハンバーグを
袋のまま 取り出し…]

うわっ!

(曽根)で ハンバーグを掛ける。

[ハンバーグを
ぜいたくに使った…]

[完成]

[そのお味は?]

(川島)ギャル曽根の目が…。

びっくりしました。

(曽根)うわっ すごっ!

(曽根)うーん! やっぱ…。

(曽根)何これ!?

[続いて…]

[詰め込まれた あの商品]

危ない?

ザ★だね これ。
え~!? 怖い。

第5位は…。
(井森)あれっ? もしかして…。

(風間)まだ チャーハンは早いよ。
ザ★シリーズっすかね?

(風間)ザ★シリーズかな 初は。
(井森)初って 何だろう?

やめて! あっ ヤバい!
(川島)ザ★が光ってる。

そっち いった!
(井森)やめて!

プリプリのエビシューマイです。

えっ!?
(川島)井森さん。

[こちらも お弁当の定番商品]

[皆さんの中にも
一度は 口にしたという人が

多いかと思うが…]

ヤダ! ごめんなさい。

[そんな…]

[それが…]

(丸山)やっぱり
お弁当を こう 作るときに…。

(丸山)
その所に はめ込むときに…。

(谷口)ありがとうございます。

(丸山)このエビシューマイって…。

[そう。 エビだけではなく…]

[実際
どのくらい プリプリなのか…]

実はですね…。

[この…]

[実は 50年前に作られた際
市販では 初めて…]

[だというのだが…]

何だろうな。

見ていただいて。

(谷口)白いですね。

お餅じゃないんです。 実は…。

(丸山)じゃあ…。

お肉っぽいっすよね。

[果たして エビシューマイを…]

[早速…]

(従業員)何だと思いますか?

[われわれの前に
いきなり 現れた…]

[一見 豆腐のようにも見えるが

実は こちらが…]

[それでは 藤本さん
10秒で お答えください]

全然…。

(藤本)何これ? 豆腐!?

石版に見える。

硬そうですよね。

(従業員)これは…。

(従業員)この…。

[そう。 プリプリの正体は
白身魚のすり身]

[当時…]

[新機軸のシューマイを
作ろうと…]

[それにより 他にはない…]

[そんな…]

[ちょい足しアレンジレシピ!]

[ある物を ちょい足しして…]

ジャン。

(曽根)絶対 おいしい!

[そう!
プリプリのエビシューマイを

電子レンジだけで エビチリにする
簡単ちょい足しレシピ]

なるほど!

[まず ボウルに…]

[さらに…]

[混ぜたら…]

普通に エビチリ 作るときって
結構…。

そういうのが…。

(電子音)

(曽根)おっ! 熱い。
どうですかね?

[電子レンジだけで 本格中華]

[完成!]

[そのお味は?]

(曽根)シューマイ自体に。

(曽根)
かんだ瞬間 結構 しっかりと。

結構 しっかり
数が入ってるから…。

[続いて…]

[お弁当どころか

食卓の主役になる あの商品]

お弁当に… あっ シュウマイか。
危なそう。 私も 危なそう。

から揚げであってくれ。

第4位は…。

ザ★シュウマイっぽいな。

ザ★シリーズ
一騎打ちしたいな。

ザ★ 強いな~。
(井森)から揚げかな。

♬~ (上戸)大人になってハグキが下がると
根元が無防備に…

実は ここが…ムシ歯リスク3倍!

だからハミガキは「オレンジのクリニカ」

《歯の根元まで しっかりコーティング》

《フッ素がムシ歯を防ぐ!》
♬~「オレンジのクリニカ」

♬~
(長澤)頭痛との戦いが続く中「バファリン」は

プレミアムが最終形
かと思われましたが

出たんです
<「バファリンプレミアムDX」>

<鎮痛成分20%増量>

<眠くなる成分無配合>

《いたみは止める わたしを止めない
ピンポン》

(谷口)第4位は…。
ザ★シュウマイっぽいな。

ザ★シリーズ
一騎打ちしたいな。

ザ★ 強いな~。
(井森)から揚げかな。

あ~! 帰ってきた。

やわらか若鶏から揚げです。

ザ★シリーズ すごいぞ!
(佐々木)ザ★シリーズ 強い。

[食卓のメインにもなる…]

[しっかり染み込んだ
生姜醤油が 食欲をそそる…]

[その人気の秘密とは?]

(丸山)うん!

もう ホントに…。

(丸山)かめば かむほど…。

[そして この…]

(丸山)確かに…。

(丸山)肉眼で見たって 薄い。

[確かに…]

[実は ここにも…]

[衣を薄くするため…]

(丸山)なるほどね。
他の粉を 付けてるんですか。

私 毎日 召し上がって…。

(谷口)分かんない。
(丸山)何だろう?

待って。
毎日 召し上がってる粉ですか?

アレが 粉?
(谷口)はい。

パンもありますが…。

正解です!

なるほど。 そっちか。

[さらに 調理時に…]

[衣に含まれている…]

[冷めても ベタつかない
おいしい から揚げになるのだ]

[さらに このから揚げは…]

[そこにも 驚きの企業秘密!]

[実は 鶏肉を
ホニャララ揚げしている]

[その秘密を
ぜひ 解き明かしたいが

この から揚げを…]

[そこで 現地スタッフに…]

私のことは 難しいし 本並さんも
出したので 難しいんですけど…。

出せ 出せ!

その人が…。

なかなかね 井森さん 自分では
言ってないかもしれないですけど。

えっ!?

[ということで
特別に タイ工場を

撮ってきていただいた]

[鶏肉は…]

[それを こちらの巨大な…]

[その後…]

[そう。 実は これが…]

[そして 最後が…]

[そう…]

[こうすることで 冷めても
ジューシーな から揚げに

仕上がるのだ]

[そんな…]

[ちょい足し
アレンジレシピとは!?]

ジャン。

(曽根)何だろう?

[そう。
やわらか若鶏から揚げを使った

韓国の…]

[しかし こちら ただ…]

[まず…]

結構 中 まだ 残ってるから…。

(スタッフ)これが…。

(曽根)袋 使うんすか!?

[そう。 実は この…]

[残りの…]

で 袋をして
30回ぐらい よく振る。

(曽根)あっ!

(曽根)ほらっ…。

[これを
電子レンジで 温めれば…]

[洗い物を少なく
簡単にできる…]

[完成!]

(曽根)ヤバい!

(曽根)やっぱ…。

(曽根)結構 もう ホントに…。

めっちゃ 合いそう。
ごま油の いい香りと…。

簡単にできるし ホントに…。

ザ★シリーズや!

(藤本)嘘だよ!

[しかし
そのザ★シリーズを抑え

殿堂入り 1位なのが…]

[東京オリンピックの選手村に
提供したことで

世界中の選手から 大称賛を受けた
ギョーザにも…]

何か その反響って…。

(谷口)そうですね。
おかげさまで そのときは…。

ぶっちゃけ。

ぐらいです。

[そんな 爆売れギョーザの
人気の1つは その…]

[ギョーザの底にある この…]

[誰でも 簡単に…]

(丸山)うーん!

[そう。 このギョーザは
冷凍食品なのに…]

[そこには 驚きの企業秘密!]

[実は ギョーザの具材に

ホニャララを入れている
というのだが…]

[その調査を
ギョーザに負けない…]

[それが…]

(林田)どうも。 ザ・マミィです。
(酒井)よろしくお願いします。

早速…。

こちら ご注目ください。
いきます。 せーの…。

何これ!?

何? この芸。

[そう。 ザ★シリーズに負けず

現在 売れに売れている
ザ・マミィ]

そういうこと!?
そうだ!

「ザ」 いいじゃねえかで
なったんすね。

いや…。

(風の音)

[果たして…]

この…。

声も聞こえないしね…。

(林田)うわ~!

(林田)めちゃくちゃ でかい!

(酒井・林田)あっ!

(従業員)こちらはですね…。

(従業員)
これ 何してると思われますか?

(酒井)分かった! ちょっと…。

(従業員)そうです。

(酒井)これは もう…。

(従業員)そうですね。 やっぱ…。

[まれに出る 長さの違うニラを
取り除くために

最終的には…]

[食感を守るため 何と…]

(従業員)いや…。

(酒井)これが 何ですか?
(林田)何か やってるよ。

(林田)うわ~!

(従業員)あちらは…。

(酒井)何が起きて…。

(林田)あっ!

(従業員)
撮影禁止となってますけども。

(スタッフ)
お二人で どんなのかって…。

[玉のままのキャベツが 一瞬で
このように カットされる

企業秘密のマシン]

[果たして…]

(酒井)何かね…。

(林田)そして…。

[そして このキャベツにも
ジューシーさの秘密は…]

(林田)えっ?

(従業員)トンカツじゃない。

(酒井)うまそう! これ。
(林田)うまそう!

(酒井)
え~! ミンチにしちゃうんだ。

[すると…]

(林田)えっ!? これ?
(酒井)何だ? あれ。

[ついに…]

[しかし いったい これは 何?]

[ノブさーん!
10秒で お答えください]

先輩が。
(川島)ノブさん。

ジューシーさでしょ? だから…。

(酒井)
ジューシーさのもとですって。

(従業員)あ~。

[ジューシーさの秘密は…]

[絶妙な大きさにすることで
焼いたときには 溶けず…]

[これにより
より ジューシーで…]

[そして…]

[何と 今回 丸山が

新商品を 日本最速で 食リポを
させていただけることに]

[まずは こちらの
大根や 野沢菜が入った…]

[果たして!?]

(丸山)自分が シャキシャキって
思わない前に シャキシャキしてました。

[ちなみに 補足しますと…]

[そして もう1品]

[ニンニクと 黒胡椒を利かせた
おつまみ餃子]

これ おいしそうだね!

ありがとうございます。

(丸山)合う! 合う!
生ビール 飲みたい。

逆に…。

[それでは 参りましょう]

[第3位は 2016年 発売の…]

第3位は…。

さすがに チャーハン…。
チャーハンだって!

ギョーザと チャーハンなんだ…。
シューマイ すごいんだから。

どっち?
もう1回 いこう!

よっしゃ!
(風間)戻れ 戻れ!

ザ★シュウマイです。

シューマイが 第2弾。

[ザ★シリーズの 第2弾商品…]

[ザ★シリーズとは
2015年から 発売され

累計 4億食以上を売り上げる…]

[その人気の秘密は…]

[実は
冷凍食品としては 異例の

ホニャララを ターゲットに
していることなのだが…]

えっ?

これ 結構…。

何か こう 見たときに…。

正解は…。

[そのCMが こちら]

(小栗)《白飯が進む シューマイを
食ったことがあるか?》

《ぷりっぷりの豚肉に
シャキシャキ タケノコ》

《かむほどに あふれる 熱い肉汁。
これが 家で食えたなら…》

[食えます。 ザ★シュウマイ
味の素冷凍食品から]

[思わず まねしたくなる
CMの ザ★シュウマイを…]

(丸山)うーん!

(丸山)ホントに この…。

[実は 従来のシューマイから
ある部分を 大きく変えたことで

ご飯に合うシューマイに
なっているというのだが…]

分かりました。 分かりました
ってのは 答え 分からないので…。

いいですか?
澤さんって やっぱり この…。

ワールドカップ 優勝して
オリンピックも たくさん 行ってますし。

ホントに あれだけ…。

ホントに
ハトが めちゃくちゃ 嫌いで。

じゃあ もう ホントに…。

なんですけれども…。

うわ~ うれしい!

[いったい…]

[再び 登場]

(従業員)こちらがですね
ザ★シュウマイの…。

(林田)こちらが
中の具材を作ってる製造場所。

(林田)でも 何か やってるよ。

(従業員)ここで…。

(林田)ここに…。

(従業員)1つ。

[実は これも…]

(林田)まあ だから やっぱ…。

(林田)あえて ちょっと…。

(林田)ものすごい 近い?

(従業員)そうですね。 今…。

(林田)ちょっと待って!
[果たして…]

♬~

♬~

<あらゆる人に 自分らしい人生を。>

<SOMPOホールディングス>

[いったい…]

(林田)ちょっと待って!

(林田)一個一個…。

(酒井・林田)お~!

[そう! 従来の…]

[さらに…]

[食べ応えが
抜群に アップ!]

[その肉々しさが ご飯と合う
最高のシューマイに

なっていたのだ]

[そんな…]

[ちょい足しする物とは…]

(曽根)お米!?

(曽根)何だろう?

[何と ザ★シュウマイを使った
炊き込みごはんアレンジ]

お米 2合。

[その後…]

では ここに
凍ったままの ザ★シュウマイを

9個 入れて そのまま 炊く。
入れます。

[そして…]

せーの… ジャン!

(曽根)とんでもない。

(曽根)もう おいしそう!
うわ~ すごっ!

これ すごい!

[ザ★シュウマイを
ぜいたくに使った…]

[完成! そのお味は?]

うわっ…。

きたよ きた。

決めてる。 何か もっと
シューマイ ばーって 入れてるから…。

こんなん…。

[もちろん…]

ホントに これ…。

そうそうそう。

何か ちょっと バカじゃない?
っていう うまさなんですよ。

[そのCMが こちら]

(小栗)
《とうとう 妹も知ってしまった》

(小栗)《焦がしにんにく 葱油》

(小栗)《家では出せない
この店の この味》

(木崎)こりゃ 家じゃ 無理だわ。
(小栗)《当たり前だ。 これが

家で 食えたなら…》
[食えます]

[そう…]

もう…。

お米が。

チャーハンを作ってるんですよ。

早い。 諦めてる。

[チャーハンを…]

[普通のチャーハンでは
やらない…]

[それでは 風間君
10秒で お答えください]

当てるよ。
メッセージ 言ってるな。 何?

[早速…]

[そうすることで…]

[そして…]

[その巨大マシンは
企業秘密のため 公開NG!]

[なんですが…]

何してんの?
何これ? 何やってんの? これ。

[何やら…]

[そして よーく見ると…]

[そう! 実は これ…]

[常に…]

[そんな…]

[アレンジレシピ!]

[ザ★チャーハンに
ちょい足しする物とは…]

ジャン!

(曽根)何だ? これ。

[そこに…]

[それを…]

(曽根)ほい! あっ!

[チャーハンが
まさかの大変身!]

[完成!]

[そのお味は?]

(曽根)何ていうか
お好み焼き自体にも…。

(曽根)チャーハンの具材の…。

(曽根)でも…。

(曽根)残ってるっていう。

[定食チェーン…]

[おととしは
コロナで 大打撃を受けたものの

昨年からは
コロナ禍でありながら

売り上げは 上向きに]

[その要因となったのが…]

[しかし 大戸屋は…]

[しかも…]

[そんな大戸屋の
売り上げ 上位10品が こちら]

[体に優しそうな…]

[創業当時からの人気メニュー。
さらに…]

[定食屋の定番…]

[ボリューム満点…]

[豊富なラインアップ]

[果たして この中で
売り上げナンバーワンは

どれなのか?]

[スタジオ1位予想]

[自信満々なのが メニューに
「大戸屋」が付いたものを選んだ

この3人]

大戸屋ランチ定食
確かに それ いいですね。

そうなんすよ!

ですから この問題は…。

え~!
大戸屋ミックス定食。

お写真では 伝わりづらいかも
しれないけど これ…。

あっ そうなんすか!?
この3つで ミックスなんですよ。

食べ物として。 なくてもいいけど
あったらいいって理由で 僕は…。

私は こちら
チキン南蛮定食にしました。

男だけはあると
思いますけど。

鶏と野菜の黒酢あん定食。

なるほど なるほど。

私は さばの炭火焼き定食
なんだけど…。

そんなことない。

[それでは 参りましょう。
今回は 6位からの発表]

(岩佐)第6位は…。
(井森)何だろう?

チキン南蛮 いこう!

え~! 6位か。 ちょっと…。

(井森)え~ 難しい。
チェーン店で これが?

(井森)キムチ鍋?
(風間)鍋? 鍋かな?

(岩佐)さばの炭火焼き定食です。

えっ 嘘でしょ!?

嘘! 嘘! えっ…。

[香ばしく 塩焼きにした
一品]

[しかし この さば焼きには

普通のチェーン店では
考えられない

驚きの企業秘密が
隠されているというのだが…]

[それを…]

(岩佐)
さばの炭火焼き定食でございます。

(北斗)もう これは
定食の鉄板ですよね。

[さらに 今回…]

[それが…]

♬『炎の聖書』

[先輩女子プロレスラー
長与 千種]

[共に 10代のころから
戦ってきた間柄だそうで]

(長与)えーっと たぶんね
111。 111歳だと思う。

そんなん なっちゃったんですね!

[今回 111歳コンビが

大戸屋の人気メニュー
おいしさの秘密を 徹底調査]

[早速 北斗が驚いたのが…]

チコさん ちょっと…。

(さばに箸を入れる音)

やってみてください。

さばだと…。

いただきます。

いただきます。

(北斗)おいしい!

脂が乗ってる これ。

何か…。

[そう!
この さばの炭火焼き定食は…]

[それを実現する 企業秘密]

[実は…]

[いったい 大戸屋は…]

[すると…]

(北斗)これ… あららららっ!
チコさん。

[そう!
キッチンにあったのは

本格 炭火焼グリル]

[多くのチェーン店で出される
炭火焼きメニューは

工場などで 炭火焼きを行い

店舗では 温めるだけなのが
一般的]

[しかし 大戸屋では
炭火焼グリルを作ったどころか

注文が入ってから
備長炭で イチから焼いている]

[何と
作り置きすら していない]

[注文後の店内調理に
力を入れているのだ]

[さらに
この炭火焼グリルには…]

(北斗)これ…。

(北斗)やっぱり 注文殺到?

[そう! 火力が調整できる
2段にすることで

熟練の技が必要な 炭火焼きを

誰でも簡単に できるように]

[火加減が 安定するというのだ]

[そして さらなる…]

(北斗)これ 何だろう? でも…。

[実は このマシン この…]

[果たして
このマシンで作るものとは?]

(北斗)おい~!
(長与)おい~ 出てきた~!

[そう…]

[何と 大戸屋では…]

[常に フレッシュな…]

[ヘルシーメニュー]

さっぱりって 黒酢以外 ある?
[果たして 5位は!?]

(岩佐)第5位は…。
さっぱりって 黒酢以外 ある?

(藤本)生姜焼き?
(風間)えっ? 嘘?

(川島)黒酢じゃない?
豚キムチ。

それか?
(井森)チキンかあさんは?

(岩佐)炭火焼きチキンの
葱ソース定食です。

[炭火焼グリルで焼いた
チキンに

オリジナルの
特製ネギソースダレが際立つ

一品]

[チキンを 炭火で焼くことで

ふっくら 焼けるのと…]

[6位の
さばの炭火焼きよりも

カロリーが低い]

[さらに この…]

[さっぱりとした物を
食べたいときに

うってつけなのだという]

(長与)山盛り定食だね。
(北斗)うわ~!

いただきます。

(北斗)この…。

(北斗)変な話…。

(北斗)たぶん お肉に掛けても
魚に掛けても…。

[この…]

[実は 大戸屋では
食の安全を考え

店内調理に こだわっている]

[そのため…]

[鮮度を保つことを
心掛けている 大戸屋]

[実は もう1つ
毎日 届けられる

フレッシュ野菜を洗う
こちらの水]

[その温度は
いつ いかなるときでも 何と

5℃に設定されているのだ]

[さらに 店内調理にこだわる
大戸屋だからこそ

厨房で 工夫していることが]

(岩佐)ここはですね…。

(岩佐)といいまして。
(北斗)ドロワー冷蔵庫。

[大戸屋では
店内で 調理がしやすいよう

仕込んだ
カット野菜などの食材は

こちらの 引き出し型の冷蔵庫に
収納]

[新鮮な野菜を
すぐに 調理しやすいよう

キッチンは 改造されていた]

[続いて…]

チキン南蛮もあるかな。

生姜焼きね!

(岩佐)第4位は…。
生姜焼きです。

(風間)でも
かあさん煮も 結構 軟らかい。

(藤本)言わなくても 軟らかい。
優しいって言ってたもん。

かあさん 軟らかいから。
硬いわけないんだから。

(秋元)怖い 怖い。

やめてくれ!

(岩佐)
大戸屋風チキン南蛮定食です。

[しっかり 食べたいときに
うってつけ!]

[揚げた ふっくら
軟らかチキンに…]

[絶妙なハーモニー]

いただきます。

(北斗)うん!

(北斗)このタルタルソースが…。

(長与)大人から 子供まで
好きよ きっと。

(北斗)こうやって ほらっ…。

[さらに しっかり 食べたいけど
ヘルシーは 忘れたくない

わがままな方のために
体にいい…]

[果たして!?]

(岩佐)なかなか たぶん…。

[ブッブー!
まったく 違います]

正月に飲む?

ということは 「あ」が付いて…。

[甘酒を使うことで…]

[さらに
チキンを揚げるときにも…]

(岩佐)こちらに。

(北斗)おっ!
(長与)あれっ?

(長与)一番近場だった…。

[そう。 大戸屋のキッチンには
チェーン店では 珍しく

2つのフライヤーを
使い分けている]

[実は これ 160℃の低温

170℃の高温に分かれており

チキン南蛮は 高温で
表面は からっと 中は ふっくら]

[チキンの…]

[いよいよ トップ3の発表!]

[あのメニュー]

じゃあ 見た目
高カロリーっぽいってこと?

[果たして 第3位は!?]

♬~

<進化しつづける強さ>

<たったひとつの刺激>

<No.1 OnlyOne>

<1ℓも>

[果たして 1位は!?
人気の秘密を 徹底調査!]

(岩佐)第3位は…。

川島さんのは カロリーあるから
風間君だ。

かあさん煮じゃない!?

(井森)どれだろ?
チキンかあさん煮。

(藤本)キムチ鍋じゃない?

あっ! えっ!?

うわっ かあさんだ!

(岩佐)チキンかあさん煮定食です。

[実は…]

[チキンカツを 醤油ベースの
優しい味の だしつゆで煮て

大根おろしを
たっぷりと載せた 一皿]

[揚げ物ながら 優しい味は
ネーミングに ぴったり!]

いただきます。

(北斗)うーん! うんうん。

(北斗)だから…。

(長与)奥歯 駄目になります。
(北斗)だから…。

奥歯 見せてって
なかなか ないっすよね。

[第3位となった
チキンかあさん煮]

[5位 4位も チキンですが

3つの中では 一番 低カロリー]

[実は…]

[大戸屋の カツ煮のカツは

煮込んでも チキンと
衣のバランスを 良くするために

あえて 分厚くしているのだが…]

[実は この衣を
分厚くすることが

油を抑えることに
一役 買っているという]

[カツの衣は 分厚くなるように

ホニャララが多い パン粉を
使用しているというのだが…]

まったく 剥がれてないの。

(北斗)揚げ物が。
何か あっさり… そこまで…。

(北斗)
使ってるんじゃないかなって。

(北斗)生パン粉じゃないですか。

[そう。
大戸屋が使っているのは…]

[手で…]

[これにより 分厚くしていた]

(北斗)オリジナルの生パン粉
ってことね。 確かに 水分量が…。

[果たして…]

[まずは…]

[ここで 粗熱を取られた
パンは…]

池尻大橋じゃないんやから。
あるあるある!

[温度・湿度が一定の
熟成ルームへ]

[寝かす時間で
水分量が決まるのだが

熟成時間は もちろん…]

[そして…]

[細かい刃で砕かれ

生パン粉として
大戸屋へ 届けられていた]

[この…]

[カツを揚げたときに…]

[すると 衣には 空洞が…]

[この空洞は 油を吸っても

揚げ上がった後
油が落ちやすく…]

[それでは いよいよ…]

[あのメニュー]

川島さんだ! どっちかだ。

(岩佐)第2位は…。
(風間)大戸屋ワンツーフィニッシュ?

(風間)やめてよ。

(川島)お得感で言うと…。
大戸屋ワンツーか?

(風間)ランチか ミックスでしょ。
(川島)どっちかか。

これ どっちかだな。
ミックス… あ~! ミックスか!?

ランチだ!?

(岩佐)大戸屋ランチです。

[ほっこり甘い…]

[人気の一品が 楽しめる…]

[早速…]

崎陽軒の シウマイ弁当の
あんずみてえなやつ…。

確かにね。

おまけで
付いてるやつなのかと…。

[そう。 人気の単品メニューが
こちらの きみだま]

[通常
80円で トッピングできる…]

[人気の1つなのだが
いったい どんな味なのか?]

(北斗)ご飯に掛けてだそうですよ。

[ここで 人気のきみだまの…]

[まず…]

[そこで 一晩…]

[中を割ってみると
黄身だけ 凍った状態の卵に]

[そこから 卵白を取り除き…]

[きみだまの完成!]

[お待たせしました。
いよいよ 第1位の発表!]

[15年連続 不動の1位]

でも…。

まさかの 生姜焼きも
まだ きてないっすからね。

あんかけか ミックスか。
(井森)どっちだろう?

(風間)大人気メニュー。

[果たして 大戸屋売上番付
1位となるのは!?]

どっちだ?

はい 風間君。
(井森)黒酢?

[この後…]

(岩佐)第1位は…。
(井森)生姜焼きも 入ってない。

あんかけか ミックスか。
(井森)どっちだろう?

(風間)大人気メニュー。
どっちだ?

はい 風間君。
(井森)黒酢?

はい 川島さんだ!

(川島・風間)あ~!

(岩佐)
鶏と野菜の黒酢あん定食です。

とった!

[過去…]

[健康調味料 黒酢を
あんにして

6種類の野菜と
鶏の竜田揚げを絡めた…]

[効果も あるという]

この…。

これはね おいしいです。

黒酢あんが。

[そこで 黒酢あんのレシピを
調査]

(岩佐)作り方を…。

(岩佐)ちょっと こちらは…。

[さすがに…]

(長与)これね…。

(長与)あのね
自分 血圧が高いんですけど…。

(北斗)嫁に行こうとしてません?

[しかし そんな大戸屋に
ユーザーたちから…]

[確かに 若い人も 満足できる
ボリューム満点な定食は

多過ぎると感じる人も 多いかも]

(国分)お食事を…。

(国分)ご用意しております。

(国分)様々なニーズに…。

[以上 大戸屋売上番付

結果は
ご覧のとおりになりました]

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事