チコちゃんに叱られる!▽ニンニクの謎▽いらっしゃいませ▽数字にコンマ?[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

チコちゃんに叱られる!▽ニンニクの謎▽いらっしゃいませ▽数字にコンマ?[字]

今回のチコちゃんの疑問は…ニンニクがスタミナの元なのはなぜ?店員さんが「いらっしゃいませ」というようになったのはなぜ?数字を3桁ごとにコンマで区切るのはなぜ?

番組内容
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ニンニクがスタミナの元なのはなぜ?店員さんが「いらっしゃいませ」というようになったのはなぜ?数字を3桁ごとにコンマで区切るのはなぜ?みなさんわかりますか?「NHKアーカイブス劇場」には衝撃の映像が登場します!
出演者
【出演】岡村隆史,【ゲスト】ウエンツ瑛士,髙橋ひかる,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ニンニク
  2. コンマ
  3. 数字
  4. チコ
  5. 人間
  6. アリシン
  7. スタッフ
  8. 岡村
  9. 区切
  10. 拍手
  11. 有賀
  12. お客様
  13. スタミナ
  14. スルフィド
  15. 第二
  16. 店員
  17. 友岡
  18. 齋藤
  19. ウエンツ
  20. 言葉

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
En_sky
¥1,386
(2022/03/18 00:42:34時点 Amazon調べ-詳細)

♬~ (拍手)

♬~ よいしょ!

♬~

チコちゃんで~す!
お願いしま~す。

チコです! 永遠の5さいです。

今日も よろしくお願いしま~す。

(一同)お願いしま~す。
(拍手)

まずは…

るかひー!
(拍手)

イエーイ。
イエーイ。

なんか
芸人さんのラジオが大好きらしいわね。

そうなんです。

じゃあ もう
木曜日なんかは…。

あれぇ…? (笑い)

チラッ。
森三中の黒沢は…

(笑い)
そして!

え?
出てる 出てる。 (拍手)

何回か出さしてもらってます。
あぁ~ そっか そっか。

瑛ちゃん… ね! いきましょうね。

(笑い)

まだやから ここは。

ねえねえ 岡村。
うん。

あっ もう踊ってますよ~。
(笑い)

じゃあ ひかるちゃん。
(高橋)はい。

するする。
なんで?

えっ?

なんで ニンニクは
スタミナのもとなの?

え~!?

どう思う?

知らな~い。
知らな~い。

スタミナつけなきゃ~ってときに

何となくニンニクに頼ってきた
皆さん。

人間にとって なぜニンニクが
スタミナのもとになったのでしょうか?

ん?

人間がニンニクを食べるようになった
原因が知りたいの。

ニンニク… あ!

なんか 掘ってたら出てきて

で なんか やっぱり
お花みたいな形で かわいかったから

とりあえず…

そうなるわね。 ほいで?
食べてみようってことで…

臭い!

…おいしい!

これはね…

え~!
(拍手)

まあまあ まあまあ。

スケッチブック開いて ペン持って!
(高橋)はい。

今から言う言葉を 漢字でお書き下さい。

漢字で? 苦手だよ~。

千葉県の「ちょうし」。

ヤバい。
うわ ヤバい。

(ウエンツ)これはヤバい。
分かんないな。

うわ~ もう出てこん… あかんわ。
「し」は分かるでしょ?

こんな時間かけてたらあかん。
(笑い)

はい お出し下さい。 どうぞ!

いや~ もう ごめんなさい。
はい 岡村さん。

あ~ 頂上の「頂」。 ひかるちゃん。

調子!
あら 調子がいいわね~。

さあ 瑛ちゃん。

ん? んん…
「ねいこ」。

ああっ 皆さん!

正解は こちらです。

(3人)あ~!

全然 違うじゃん。
全然 違うんです。

今こそ 全ての日本国民に問います。

ニンニク料理が大好きな方々に
聞いてみました。

なぜ ニンニクが
スタミナのもとなのかも知らずに…。

…と答えたものの ニンニクのニオイで
焼き肉を食べたことがバレ

大変な目に遭う おとうさん方の
なんと多いことか。

週末に
奥様も連れていってあげて下さい。

しかし チコちゃんは
知っています。

ニンニクがスタミナのもとなのは…

人間が 火を使う生き物だから~。

(拍手)

ちょいちょいね こういうお若い子がね
当てちゃうのよね。

(笑い)
う~ん。
イエイ!

さすがチコちゃん。

5歳なのに
ニンニクの秘密まで知ってるなんて…

え? あっ… 確かに そうだけど。

詳しく教えて下さるのは

日本のニンニク研究の第一人者…

そもそもニンニクは
弱った体を強くする働きがあり

数千年にわたって
人間の生活を支えている

人類にとって
非常に重要な食べ物なんです。

古くは 古代エジプトで
ピラミッドを建築する際

その労働者たちが
ニンニクを食べていたとされ

ピラミッドからは
ニンニクが描かれた壁画や

ニンニクの模型なども出土しています。

(有賀)この当時から 力仕事を行う
労働者たちのスタミナの源として

ニンニクは
重宝されていたわけなんですが

じつは…

えっ そうなんですか?

(有賀)その重要な鍵になるのが
ニンニクの持つ

硫黄成分なんです。

硫黄とは 多くの温泉に含まれ

その独特なニオイの
もとになっている成分。

ニンニクは 地中から
この硫黄成分を吸収し

ため込む性質を
持っています。

(有賀)通常 ニンニクは細胞の内側に
硫黄成分をためているんですが

このように ニンニクを切ると…。

ズシュッと。

細胞の内側にあった硫黄成分が外に出て

ニンニク内の酵素と反応し

アリシンという成分に変化します。

このアリシンという成分は

ニンニクを
切ったり すったりしたときに出る

あの強い刺激性のあるニオイのもと。

この切り口が におうので
アリシンができたことが分かります。

そして ニンニクは

この強烈なニオイのもとである
アリシンで

自分たちを食べにきた動物たちを遠ざけ

身を守っています。

多くの動物は
本能的にニンニクを避けるため

周りにニンニクを植えて
農作物を守ることなどに使われるほど

強力なアリシン。

(有賀)しかし
ニンニクにとって

思いもよらない強敵が現れました。

それが 我々人間なんです。

ニンニクにとって
人間が強敵となる理由

それが 火。

(有賀)人間は 火を使って
「加熱する」という手段によって

アリシンを封じ込め
刺激を無力化することに成功したんです。

アリシンは加熱することで
スルフィドという別の成分に変化し

強い刺激がなくなって
食べやすくなります。

そして 火を使える
我々人間だけが たどりついた

このスルフィドこそが

ニンニクがスタミナのもとである

理由でもあるんです。

スルフィドは体内に入ると
血流をよくすると同時に

脂肪を熱に変換するように働きかけます。

これにより体温が上昇し

本格的な運動をする前に
準備運動をしたときと同じような状態に。

さらに
スルフィドは

副腎という部分も
刺激して

アドレナリンの
分泌を促します。

このアドレナリンの働きにより
筋肉内の血流が増えて

活発に動かせるようになるんです。

つまり スルフィドが
体のいろいろな部分に働きかけ

運動するための準備を整えてくれる

ということですね。

また ニンニクは
スルフィドのもととなる硫黄成分を

他のスタミナ食材よりも
豊富に含んでおり

効果を感じやすいという特徴も。

(有賀)人間だけが
ニンニクに火を使ったことで

たどりつくことができた
スルフィドによって

我々はスタミナアップ効果を得ている
ということなんですね。

また 火以外に 酢や油でも

アリシンを抑える
ことができます。

いずれの工夫も 我々人間独自の

ニンニクをおいしく食べるための
知恵ですね。

これらの工夫により ニンニクは

世界各地で多種多様な料理に使われ

おいしく食べられているのです。

そんなニンニクをふんだんに使った
世界の絶品ニンニク料理をご紹介。

1品目は…

表面をカリッと焼き上げた鶏肉に

たっぷりのニンニクを投入し
香りを引き出します。

そこに牛乳や生クリームを加え
煮詰めていけば

ニンニク入りクリームシチューのような
シュクメルリの完成。

遠いジョージアの料理でありながら
牛丼チェーンで人気メニューになるほど

日本でも愛されています。

2品目は 今…

韓国語でニンニクを意味する
「マヌル」の名にふさわしく

オリーブオイルに これでもかと
言わんばかりの大量のニンニクを入れ

香りを引き出したガーリックオイルに
マヨネーズなどを加えた特製ソースを

たっぷりとパンに染み込ませ…。
ウハハハハ! かけるね~。

オーブンで こんがり焼き上げたら完成。

ガーリックオイルに加え
中にクリームチーズが入った

ハイカロリーな こちらの料理。

「罪悪感がスゴい!」と SNSで話題に。

3品目は ニンニクを丸ごと使った
ウズベキスタンなど中央アジアの国民食。

ニンニクは丸ごと
タマネギや羊の肉などと一緒に炒め

そこに お米を加えて作る
炊き込みごはんのような こちらの料理。

ニンニクは 食べるときに皮をむいて
ごはんと一緒に食べる

ウズベキスタンの定番料理。

いや 料理というか…

(有賀)現地の人たちが 生のニンニクを
そのままポリポリ

食べていたそうなんです。

それは…

(有賀)
たくさん食べ過ぎなければ

体に悪影響はないんだと思いますが

まさか…

ということで…

そらもう…

わあ おいしい~。 好き~。

人間は ほんま 何でも食べるんすね
ほんとに。

やっぱ
料理をするということがね。

ニンニクは おいしいので ついつい
たくさん食べたくはなりますけれども

硫黄成分などが非常に濃いため

食べ過ぎると
おなかを壊すこともあるそうです。

くれぐれもニンニクの食べ過ぎには
ご注意下さい。

ちなみに
先生が一番好きなニンニクの食べ方は

細かく切って揚げた
ガーリックチップスを

温かい おそばに入れる
食べ方だそうですよ。

おそばに?
そう。

(笑い)
なんか もう究極は おそばを

お水につけて食べるっていうね。

あ~ そういうの ありますね。

(笑い)

大人の皆さん ちゃんと答えられますか?

何も考えないで
のほほんと暮らしていると

チコちゃんに叱られますよ~。

♬~

ねえねえ 岡村。
うん。

ウエンツさんでいきますか。
(ウエンツ)はい。

視聴者の方から質問が届いているので

岡村 読んでくれるかしら。
はい 分かりました。

はい 瑛士くん
なんで?

え?

なんで 店員さんは お客さんに

「いらっしゃいませ」と
言うようになったの?

いらっしゃいませ…。

なんで言うようになったのかなぁ。

日本中の店員さんが
「いらっしゃいませ~」と

同じ言葉を言っているのって
不思議じゃないですか?

「いらっしゃいませ」と言うようになった
きっかけを教えて下さい。

なんで言うようになったの?
うん。

(ウエンツ)最初は だから まあ…

声かけたほうが気付いてもらえるとか…

確かに。 なぜ最初に言うようになったか。
そうそう。

大体 こういうのって…

(笑い)
おお。

「あなた やりなさ~い。
そしたら

モノが売れるわよ~」
って言って。

えぇ~。

今こそ 全ての日本国民に問います。

いらっしゃいませ~。

「いらっしゃいませ」と
言われたばかりの方々に聞いてみました。

なぜ 店員さんが「いらっしゃいませ」と
言うようになったのかも知らずに…。

もし よろしければ
ご試着もできますので。
はい…。

「店員さんが話しかけてくるの
面倒くさいな」と思っている皆さん。

店員さんも 仕事じゃなかったら
あなたと話したくないかもしれませんよ。

しかし チコちゃんは
知っています。

店員さんが 「いらっしゃいませ」と
言うようになったのは…。

徳川家康が
東海道五十三次を整備したから~。

(ウエンツ 高橋)えぇ~!?

え?
(高橋)どういうこと?

家康から?

さすがチコちゃん!

「いらっしゃいませ」のことまで
知ってるなんて…

恵比寿のうなぎ屋さんです。
詳しく教えて下さるのは

日本語について たくさんの本を
書いている日本語のスペシャリスト…

そもそも「いらっしゃいませ」が
使われるようになったのは

江戸時代 中期から後期。

…という言葉で
お客さんを迎えていました。

「いらっしゃいませ」は
「来る」の尊敬語 「いらっしゃる」と

言葉を丁寧にする「ます」の命令形
「ませ」が くっついてできた

「いらっしゃりませ」が原形で

「こっちへおいでなさいませ」
という意味なんですね。

つまり 今は お店の中で

「いらっしゃいませ」が
使われていますが

もともとは…。

(齋藤)
…と 外にいるお客さんを
呼び込むために

使われていた
言葉なんですね。

そして この
「いらっしゃりませ」の
「り」が言いにくかったため

「いらっしゃいませ」に
変わったといいます。

どうぞ~
いらっしゃい いらっしゃ~い!

では なぜ 客引きのときに
「いらっしゃいませ」という言葉が

使われるようになったのでしょうか?

(齋藤)それには…

日本橋から京都を結ぶ
全長およそ492kmの東海道。

徳川家康は この東海道全域を整備し…

この家康が整備した東海道は

お伊勢参りなどで 多くの一般の人々も
利用していました。

(齋藤)中でも 今の愛知県名古屋市
熱田区にあった宮宿は

特に宿が多くなり その数は248軒と

東海道最大になったんです。 そのため

どの宿に入ろうか迷っている客を
つかまえる

客引き合戦が行われたんです。

江戸時代の浮世絵師
歌川広重の作品にも

東海道の宿に泊まろうとする客の
取り合いが描かれています。

もともと 客を呼び込むために使っていた
「おいでなさいまし」は…

「いらっしゃいませ」は
威勢のいい 活気のあるお店だと

感じられませんか?
(スタッフ)確かに。

(齋藤)実際に お魚屋さんや
お正月のアメ横商店街など

活気のあるところでは…。

(齋藤)つまり 「いらっしゃいませ」とは…

…するために使われ始めたんですね。

こうして 東海道の
宿場や茶屋などで

使われるようになった
「いらっしゃいませ」は

全国へ広まっていったのです。

そして 時代とともに
強引な客引きが少なくなり…

(スタッフ)でもですよ 先生…

(齋藤)言葉本来の意味では
そうとも言えますが

お店に入ってきた人に向けた
「いらっしゃいませ」には

重要な意味があるんです。

この「いらっしゃいませ」には

店員さんの さまざまな思いが
込められているようで…。

…という気持ちを込めて

「いらっしゃいませ」を
お伝えさせて頂いております。

(齋藤)つまり…

さらに 去年行われた接客コンテストで
優勝した

令和のカリスマ店員
村岡美里さんは

「いらっしゃいませ」に
こんな思いも。

「いらっしゃいませ」っていうのは…

…という思いを込めて使っています。

なので 接客中に
他のお客様がご来店された際にも

お客様の目を見て 会釈をして

心の中で「いらっしゃいませ」と
言うように心がけています。

他にも
心がけていることが いくつかあります。

ここで
令和のカリスマ店員が実践している

お客様が買い物をしやすくなる
マル秘テクニックをご紹介。

皆さんも こんな経験ありませんか?

こちら…

(村岡)ここがNGなんです。

実際に
村岡さんの接客をのぞいてみると…。

そうですね。

そうですよね~。

(村岡)このように 会話の中から

お客様が どういったシーンで使うのか
っていうとこを掘り下げていくことで

より明確なオススメが
できるようになります。

さらに。

お客様…

(村岡)ここがNGなんです。

これは
お客様の年齢やファッションを見て

勝手に「あなたは うちの商品を
好んで買うような方ではない」と

決めつけてしまって

お客様を不快にさせてしまう可能性が
あるんです。

ふん! もう…

なので 日々 目の前のお客様だけに向けた
接客っていうのが

私の接客のモットーです。

ここまで考えて下さっていたのに
声をかけられて面倒くさいとは

大変失礼いたしました。
はい そうです。

ということで…

えっ!? え え… 売ってる?

(笑い)
探そうと思って。

ダウンロードのが早いよ。
アハハ 確かに。

(ウエンツ)あの カリスマの方の

言ってないんだけど
言っている
「いらっしゃいませ」

やっぱ
すごかったですね。

ね! ほんとね。
(笑い)

ほい~。 お休みあれ。
ところで岡村。

はい。
この番組 相変わらず…

はいはいはい。
またまた 「何じゃこりゃ!」という

面白い映像を見つけちゃったらしいのよ。
あらまあ。

ということで!

まずは ちょっと はちゃめちゃな

「炭つけ祭り」のお話。

群馬県・上陽村。 現在の玉村町。

ここで行われているのは

顔に炭を塗りつけて
厄よけをする

伝統的な祭り。
笑てますよ めっちゃ。

切った大根に
かまどの炭を塗りつけて

手当たり次第にロックオン。

「およしなすって せっかくのおめかしが
台なしだわ」という声も届きません。

どうせ塗られるなら
自分で塗ってしまえと

まるで歌舞伎役者のような
まなざしで炭を塗る人も。

バスの車掌さんも黒く塗られて出発進行。

小さな子どもにも容赦なし。

不思議な厄落としの
炭つけ祭りのあとは…。

福岡県・久留米市にある善道寺。

こちらには
自慢の品がたくさんあるそうです。

この すりこ木は
長さが なんと およそ2メートル。

まるでソファーを運ぶ
引っ越し業者のように

2人がかりで運びます。

しゃもじも ご覧のとおり特大サイズ。

持ち運ぶ小僧さんもフラフラです。

お米が9キロ入る 大きな おひつにも
全く入りません。

しかし 木魚は普通サイズ。

…と思いきや

やっぱり特大サイズ。
なんと重さは 375キロ。

大の大人が5人がかりでも
運べません。

もちろん たたく棒も巨大。

しかし これで お経のリズムは
大丈夫なのでしょうか。

こちら 取り出しているのは
消防車のホース… ではありません。

これは 長さ60メートルほどもある
巨大な数珠。

法要の際は 参拝者も数珠を繰りながら
お念仏を唱えるということで

床一面に広げます。

1つがリンゴくらいの
大きい玉が なんと1, 080個。

もはや 特大サイズならぬ
大仏サイズの数珠に

お坊さんの体が心配です。

また笑てはるやんか。
笑てはります。

ウフフッ ウフフッ ウフフハハ!

(笑い)
あっ ごめんなさい。

ねえねえ 岡村。
うん。

そろばん行ってたんで
俺がいっていいですか。 (笑い)

(高橋)お願いします。
はい じゃあ 愛ちゃんお願い。

岡村 この数字
いくつか答えてくれる?

千。
じゃあ 次は いくつ?

一 十 百 千 万… 百万。

百万 ね!
大きい数字のときは…

でも 数字の単位って…

…みたいに
4桁ずつじゃない?
はい。

じゃあ なんで?

なんで?

なんで 大きな数字を書くときに

3桁ごとにコンマを入れるの?

えっ え… う~ん…。

うわぁ~。

数字の単位は4桁ごとに変わるのに
コンマは3桁ごと。

かねがね分かりにくいな~と
思っていた皆さん

なぜ そうなっているのか
理由を考えたこと ありましたか?

単位が4桁ずつ変わるなら
コンマも4桁ずつ区切ったほうが

分かりやすくない?
確かに そうですね。

僕 だから…

1, 000円までは分かるんですけど
そっからは混乱していくんで

「一 十 百 千 万」って数えたんですけど。

単純に…。
ほう。

え~?
(笑い)

じゃあ もうね…

瑛士!
え~… お金といえば!

正解!
いよおぉ~!?

(笑いと拍手)
もう そうです!

今こそ 全ての日本国民に問います。

人生において 決して
コンマでは区切れない

大きな決断をした方々に聞いてみました。

10年つきあった
20歳年下の彼女に

別れを告げられ
区切りをつけられてしまった

佐渡原さんは…。

大学卒業以来 「絶対に働きたくない」と
思っていたけど

今年ついに
就職した

堂園さんは…。

なぜ 大きな数字を書くときに 3桁ごとに
コンマで区切るのかも知らずに

コンマにも満たない数字で
日々やりくりしている あなた。

あ お帰り~。
奥さんの それ 多分コンマついてますよ。

どう?

あぁ~。

しかし チコちゃんは
知っています。

3桁ごとにコンマを入れるのは…

福沢諭吉が決めたから~。

(拍手)

さっきの
瑛士くんの答えたのを…

(笑い)
あ…。

2パターン 珍しい。
これ珍しいこと。

福沢諭吉が決めたから~。
僕 まだ「うん」って言ってない…。

え~! え~!

えぇ~!?
(笑い)

さすがチコちゃん! コンマを3桁ごとに
入れる理由を知ってるなんて…

いや うれしいわ~。
詳しく教えて下さるのは

慶應義塾大学で
会計の歴史について研究をしている…

富士山の高さは 3, 776m。

日本の人口は
約1億2, 512万人。

数字を見てみると3桁ごとに
コンマが入ってますが

実は これは
国のルールで決められているんです。

1952年 内閣官房長官が
仕事の効率化を図るため

各省庁に
書類の書き方を統一するように通知。

その中で…

…と定めました。

これによって
数字を3桁ごとに区切るという表記が

全国に浸透していったと
考えられています。

でも 日本語では

「一 十 百 千」が4桁ごとに繰り返され

その後ろに「万」「億」と

新しい位がつくため

コンマの位置は3桁よりも4桁のほうが

分かりやすいような気がします。

英語では 「一 十 百」が

「ワン テン ワンハンドレッド」で

この3桁の表現が 一つの区切り。

コンマが初めて出る「千」は
「ワンサウザンド」。

ここから「一万 十万」までの3桁は

「ワン テン ワンハンドレッド」が

「サウザンド」の前で繰り返されます。

2つ目のコンマが出る「百万」から3桁は

「ワン テン ワンハンドレッド」の後ろに

「ミリオン」がつき

英語では 3桁ごとに

位の名前が変わるのが分かります。

(スタッフ)でも…

それは…

簿記とは 家計や会社で行われる

財産やビジネスに関する
日々の取引の記録。

明治の初め
この西洋式の簿記に目をつけたのが

「学問のすすめ」や
慶應義塾大学の創立者として有名な

福沢諭吉。

江戸時代の帳簿に書かれた数字を
見てみると

「420」の書き方は

数字の漢字と 位の漢字で
表現されていました。

(友岡)それに 例えば これです。

パッと見てどっちが計算しやすいですか?

(スタッフ)これはもう圧倒的に
左側のアラビア数字のほうですね。

(友岡)ですよね。 日本語のほうは
パッと見 理解できないんですよ。

そこで…

この福沢諭吉が…

日本では 3桁ごとのコンマを
打つことになったんです。

♬~

だいぶ変わるよ。

(友岡)ちょ… ちょっと待って下さい!
(スタッフ)あらっ 先生 どうしました?

(スタッフ)しました。
ちょうど 今 いいとこなんですけど。

これがですね…

(スタッフ)そうなんですか?

(友岡)
…くらいのことだと思うんですよね。

実際に 福沢諭吉が翻訳したのが
こちらの「帳合之法」。

その中で 福沢は…

…と 「3桁ごとにコンマで
数字を区切れ」と書いています。

さらに…

…と紹介しています。

つまり
江戸時代の帳簿の書き方でいうと

「四百弐拾」の「百」と「拾」の漢字を省き

「四二〇」と書けと言っているのです。

こうして 江戸時代は
ただ帳簿に書きなぐっていた数字が

福沢諭吉のおかげで
位が そろえられ

数字の大きさが ひと目で分かり

足し算も楽にできる帳簿になったのです。

…と考えられています。

ちなみに
4桁ごとに数の数え方が変わるのは

日本の他には 中国 韓国
モンゴルの一部ぐらいで

世界では 3桁ごとに
数え方が変わるのが
スタンダード。

ただそのまま翻訳しただけでしたが
結果として福沢は

世界基準の数字の表現を
残したことになります。

実は 今…

実は 3桁ごとの区切りと 小数点の点を

「どちらをコンマで
どちらをドットにするか」という問題で

世界が二分。

日本 アメリカなどは

3桁ごとにコンマを使い 小数点はドット。

しかし ドイツ イタリア フランスなどは

逆に 3桁ごとにドットを使い

小数点をコンマにしています。

(友岡)
3桁目のコンマは見やすさのためなので

別に 間違っても大丈夫ですけども

小数点の位置は 間違うと大変ですよね。

「1万2345」のつもりで書いたものが

「12点345」と勘違いされてしまっては

確かに大問題です。

そこで国際基準では 「桁数の多い数字は
読みやすくするために

3桁ごとに空白を空けてもいいけども

コンマは挿入しない」
というふうになっているんです。

つまり国際基準では このように表記。

3桁区切りは 空白で表現し

小数点の位置は コンマかドットで
表現するのです。

皆さん お勉強になりましたね。

(スタッフ)そういえば 先生
一万円札あるじゃないですか。

一万円札
コンマが入ってないんですけど

これは どういうことなんですかね?
(友岡)確かに そうですね。

でも まあ…

ということで…

(笑い)
あれっ ついたんじゃないの?

え… えっ そうなの!?

もう…

(笑い)

一万円札にコンマがない理由なんですが…

なるほどですね。
間違えないようにするためなんや。

ちなみに 慶應義塾大学では…

なので たまに学生からのメールで
「友岡くん」と書いてあるのが

最近の
先生の悩みだそうです。

(笑い)

♬~

さあ チコちゃん。
はいはい~。

今日も どんな おたよりが
来てるんでしょうか。
はい。

じゃあ 早速いきますよ。

あ ちょっと大きい。
よっ。

第二の川合俊一オーディション
結果発表~!

え~!?
イエーイ! あららら。

やるの?
結果発表。

なんと皆さん
応募者がいました。

えっ! えっ!
その数…。

おぉ~。
5名! 5名でも
すごいことですよ。

来たほうですよ。
もちろん 全員紹介していきます。

…と言いたいところですが
本当に身長195cmの方 1名が

顔を出すと お仕事に支障を来す
ということで ご辞退なさいました。

えっ なんで… なんで応募してきたんや。

今回ご紹介する4名の方には
「私の こんなところが川合俊一だ!」

というところを
書き添えて頂いております。

それじゃあ 岡村さん
張り切って よろしく~!

分かりました!
早速まいりましょう。
はい!

「第二の川合俊一発掘オーディション」!
イエイ!

エントリーナンバー 1。

うん!
気持ち?

う… うん?

なるほど~。
よぉ~っ!

お写真ございます。
こちらでございます!

よっしゃ!
あら かわいい。

「以前 遊園地で絶叫マシンに
乗りたかったのに

身長が足らなくて 直前で
乗れないと分かり号泣。

写真は その身長制限を
クリアして

喜んでるときのもの」
だそうです。

やった~!
おめでとう。

肝心の…

(笑い)
見せて~。

さあ「第二の川合俊一発掘オーディション」
エントリーナンバー 2!

へえ~。

えぇ~…。
こちらでございます!

さあ どうでしょう。
お~ ほほほぉ~。

シャツが…
柄 使い過ぎ~。

「ちなみに 父は
軍手や耕うん機にまで

使い始めの日付と

『クニちゃん』という
名前を書いている」と。

きちょうめん!
きちょうめんですよ。

使い始めの日付は面白いね。
確かに。

さあ 続きまして
「第二の川合俊一発掘オーディション」

エントリーナンバー 3。

ほほう。
こちらでございます!

さあ!
あら~!

ブロックしております。
タッチネット タッチネット!

「もっともっと大きくなりたいので

どんなに眠くても
大好きなヨーグルトは食べたい。

でも眠い。 食べたい 眠い…」。
(いびきの音まね)

あ 寝ちゃった。
(笑い)

さあ「第二の川合俊一発掘オーディション」
エントリーナンバー 4。

あっ それでも。

あ~ そうか~。
え~!

朝井さんが こちら!

さあ 出ました。
おっ ほんとだ。

これは高い。 高すぎる。
高いですね~。

髪が吸い込まれてしまうかも。
ハハハ! ほんとね。

いよいよ グランプリの発表です。

応募者4名のうち

キョエちゃんが独断と偏見で選んだ

第二の川合俊一は!?

それでは発表します。
はい!

ドゥルルルルルル…。
(ドラムロール)

ドゥルルルルルル… ダン!
(ドラムロール)

第二の川合俊一は…

エントリーナンバー 3
「ひろちゃん」さんです~!

「ひろちゃん」さんでございます~!
おお~ 「ひろちゃん」さ~ん!

ナイスブロックの
「ひろちゃん」さんでございます。

え~ 選考理由。

眠たくなりながらもヨーグルトを食べて
背を高くしようとする 飽くなき向上心。

キョエちゃんは
応援しています~! いいですね~。

以上です!
(笑い)

いや ひろちゃん
俊ちゃんの現役

知らないのにね。
そうですね~。

オーディションも終わりました。
はい。 何でも結構ですので

こちらまで送ってきて下さい。
よろしくお願いいたします。

「5さい」って書いて下さいね~。

卒業シーズン到来。

キョエは 年齢を聞かれたときに
「いくつに見える?」と聞くのを

卒業しま~す!
(笑い)

なるほど。
あれね 聞かれるのね。

♬~

♬~

♬~

コッチ コッチ!

♬~

チコチコチーチー チコチコチー。

チコチコチーチー チコチコチー。

♬~

チコちゃん~。

「江戸川慕情」の動画を大募集。

待ってま~す!

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事