ノンストップ!【サミット 千秋生歌唱!夢をあきらめない!▽疲れた心の回復術】[字][デ] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【サミット 千秋生歌唱!夢をあきらめない!▽疲れた心の回復術】[字][デ]

人生100年時代…セカンドライフの見つけ方千秋が生歌唱!歌手の夢もあきらめない!▽元自衛官伝授!疲れた心の回復術は

詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/ 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv 
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
放送11年目に突入したノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!”“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!
番組内容2
▽水:“カルチャーQ”話題のカルチャーの深堀りからサブカルチャーの魅力まで。ミニ旅企画“今日は何乗る?”
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
▽ESSE:笠原おかず道場&世界のごはん&ONE DISH坂本昌行の生料理
番組内容3
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
千秋 
カンニング竹山 
虻川美穂子(北陽) 
三木哲男(婦人公論元編集長)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 自分
  2. 千秋
  3. クレソン
  4. 今日
  5. ポン酢
  6. 弱音
  7. 気持
  8. アブ
  9. 時間
  10. 人生
  11. 竹山
  12. 本当
  13. ササミ
  14. 大事
  15. 風味
  16. ワサビ
  17. 解除ミーティング
  18. 頑張
  19. 結構
  20. 言葉

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日のゲストご紹介しましょう。

まずは竹山さん、千秋さんです。

そして、こちら虻川さんです。
よろしくお願い致します。

本日は金曜日。金曜日は
NONSTOP!サミット。

旬な話題を取り上げて
徹底討論ですが

本日のメニューは
こちらでございます。

人生100年時代ということで

今日はセカンドライフの
見つけ方を話し合いたいと

思いますけど
今日のテーマにも

ちょっと関係するんですけど
千秋さんがスタジオで生歌披露

ということで
≫頑張ります。

何で歌うことになるかは

サミットでいっぱいしゃべります。
≫なかなか

「ノンストップ!」で
こういう形、珍しいですけど。

≫恥ずかしいです。
本気の感じを出しちゃうので

いつものみんなに見せるのは
ちょっと恥ずかしいんですけど。

痛い感じに
なっちゃうかもしれないですけど。

≫千秋さんが歌を歌う。

そしてアブがスタジオで
パントマイムをやると。

≫やりません。
ぶち壊しになっちゃいますから。

やらないです。

≫千秋さんの生歌唱
皆さん、お楽しみに。

テレビの前の皆さんも
NONSTOP!サミットに

ご参加ください。
今日の募集テーマは

このあと話し合います
セカンドライフの見つけ方です。

皆さん、悩みやご意見を
お寄せください。

そして、毎日視聴者プレゼントの
お知らせです。

本日行われる視聴者投票に
ご参加いただくと

ローソンなどで使える
クオ・カード ペイが当たる

抽選にご参加いただけます。

500円分を20名様に
プレゼント致します。

皆さん、ぜひご参加ください。
それでは参りましょうか。

≫元気良くお願い致します。

6月3日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。

≫先月発売され
アマゾンの部門別ランキングで

1位を獲得した本
「飯は食えるときに食っておく

寝れるときは寝る」。

著者のぱやぱやくんは
防衛大学校を卒業し

陸上自衛隊で幹部自衛官として
勤務した経歴を持つ

30代の男性。

≫ツイッターのフォロワーは
19万超え。

その人気の理由は
過酷な業務や訓練

精神的にも追い込まれた経験が
あるからこそ

自分の心を
どう守っていけばいいか

寄り添うように
アドバイスしている点にある。

≫その他にも、書籍には
外こもり、解除ミーティングなど

ネガティブな気持ちを
減らすための方法が

数多く掲載されている。
そこで

NONSTOP!サミット。
疲れた心の回復術について

スタジオで徹底討論する。

≫ここからは
「婦人公論」元編集長の

三木哲男さんにも
加わっていただきます。

よろしくお願い致します。
≫疲れた心の

回復術ということですけど

三木さん、早速ですけど
心が疲れている方は

多いですかね。

≫増えてますよね。
コロナで顕著に増えてます。

それから戦争も今、長引いていて
重たい空気があって。

統計でも出てるんですけど
恋愛が減ってる。

それから結婚が減っていますし
子供の出産が明確に減っています。

それから、離職が増えてきた。

大学の中退も増えている。
そういう意味で言うと

追いつめられて

自分からドロップアウトする
というケースは

増えている。

≫だから、決定的に
何かがあってという人もいれば

漠然と何か不安を抱えたりとか。

≫今の人はそうですね。
みんな心が重いとか

自分がすっきりしていません
ということはよく聞きます。

≫竹山さん
どうもそういう人が多いって。

≫多いですよね。
心療内科とかに

通っていらっしゃる方
いっぱいいるし。

あと、仕事とかでもいろんな人と
電話で話したりしますけど

まあ、そういう人から
ひっきりなしに

電話がかかりますよ。
≫メンタルが強いと

思ってる人でも
何かのきっかけで

結構ぱたぱたと
あれ?ってなってる人もいるし。

≫見た目とか関係ない。

バリバリ仕事してるのに
そんな悩みを

抱えてるんですかって人

結構、悩みを抱えてる人
いそうですね。

≫問題が起こることはあるし
そういうのがきっかけで

何かなってしまうという人も
多いかもしれませんね。

≫疲れた心について

まずは、一般事例から
ご紹介します。

ネガティブ思考から抜け出せない
悩みについて。私は表面上は

明るい性格のように見られますが

実際はとてもネガティブで
同僚や友達の何気ないひと言を

悪いほうに解釈して
悩んでしまったり

次の仕事で
迷惑をかけたらどうしようと

不安になったり、考えすぎて
眠れなくなることもあります。

≫では、せきらら投票です。
皆さん、お手持ちのリモコンの

dボタンを押してご参加ください。

テーマは
ネガティブな気持ちを引きずって

眠れないことがある。
共感できるという方は

青のボタンを
共感できないという方は

赤のボタンを押してください。

投票参加者の中から抽選で
クオ・カード ペイを

プレゼントしています。
皆さん、ぜひご参加ください。

≫ネガティブな気持ちを
引きずって寝れないことがある。

アブ、どうですか。
≫これはバリバリあります。

逆にない人はうらやましいなと
思いますけど。

≫アブは割と引きずるほう?

≫めちゃくちゃ引きずります!

よく、ポジティブは笑顔でいれば
ポジティブになるとか

そういうのとか
見るの好きなんですけど

全然、ピンとこないですね。
≫意外と考えちゃうんだ。

こうしたらどうかなとか
いろいろと。

≫本当に切り替えたつもりでも
またじわっと嫌な感じが

自分を染めていく感じですね。

≫千秋さんはどうですか?

≫私は、その日のうちに
終わりにしたいから

寝る前とかに
いろんな友達にいっぱい言って

嫌なこととか。

言いすぎるくらい言って
ちょっと相談したら

言い過ぎだよって

言われるぐらい言って
それで5人ぐらいに言ってると

だんだん端折ってきたりとか
起承転結していくうちに

客観的になって
寝れるくらいになったら寝れる。

≫ちょっと引いて
見てみる感じができるんですかね。

竹山さんはどうですか?
≫僕は考えをその場から

逃げますよね。
≫そればかり

考えないようにすると。

≫他のこと考えようと思って。
あのこと考えないと

問題になるなと思っても
あえて逃げて。

あえて流されようとしますよね。
≫そこにどっぷり

浸からないように。
≫そうそう。

それで大問題になっても
大問題になったところで

流されちゃって楽しもうと
思います。

≫三上さんはどうですか?
≫私は家で泣くんですよ。

泣いて、疲れて寝ます。
≫それで割と、涙と一緒に

気持ちも晴れる…。
≫泣くと

すごく疲れるじゃないですか。

そこで寝たら、翌日には
大体、直ってますけど。

設楽さん、どうです?

≫僕はあんまりそこまで
何かに入り込まないですけど

何かあった時に
多少は考え込むことはあるから。

最終的に、本当に宇宙人が
いるんだよなとか思うように…。

自分の悩みなんてすごく小さい

宇宙規模で考えればって
思考をコントロールしようと

するんですけど
それでも宇宙人がいたところで

今の悩みは
解決しないとなる時もある。

だから、それはみんな
それぞれあるんですね。

≫せきらら投票、結果が出ました。
このようになりました。

ネガティブな気持ちを引きずって
眠れないことがある。

≫三木さん
でも結構多かったですね。

≫思ったより多かったですね。

ビックリしました。
でも、悩みを解決するというか

悩みから抜けるというのは
1人じゃ抜けられないんですよ。

2つぐらいあると思って
1つは体を動かさないと

絶対に抜けられないのと
それと人と話す。

人からいろんなことを
アドバイスを受ける。

≫千秋さんのやり方は
いい解決方法なんだ。

≫大きいです、ものすごく。
直接、解決方法を

もらえなくても話していくうちに
気が晴れることがあるんですね。

そこが大事なんです。
≫あと、寝ようとすると

何も考えないで寝ようとしても
そのことばっかり

どんどん考えだして
寝られなくなりますよね。

≫ネガティブな
気持ちになってしまった時

一体どうすればいいんでしょうか。
元自衛官でツイッターの

フォロワーが19万を超えていて
本も出版しているという

ぱやぱやくんの
考えをご紹介します。

こちらは13万いいねを
記録したツイートですが

人生に疲れてしまった時は
外こもりという技があります

ということなんですが
この外こもり一体何か。

自分の知らない街の
ビジネスホテルに泊まって

ぼんやりと何もしないをします。

どこにも行かずに
スマホもテレビも

見ないようにしてください。
そして、見知らぬ風景を見ながら

ゴロゴロします。
一種の入院みたいなものですね

というツイートなんですが

これについて、今回
「ノンストップ!」ご本人に

話を聞くことができました。

≫ぱやぱやくんの外こもり。

千秋さん、どう思いますか?

≫絶対家で、いつもいるところで
じっとしているより

人ごみに行くなり
外こもりなり、旅行とか

買い物に行ってというのも
そうだと思うんだけど

何かをすると
悩みが薄れますよね。

≫確かに、本当だったら
環境を変えて旅行に行ったり

ぱっとなんてあれだけど。

例えば週末だけの休みを利用して
ビジネスホテルに

泊まったりという
対処法ですよね。

いいと思いますよね。
アブ、どう?

≫私は切り替え下手で。
外こもりは

もちろんできないですし
家で休みの日は

やることがあるじゃないですか。
部屋の掃除しないととか。

≫子供いたりすると
パッと行けないしね。

≫そうなんですよ。
子供は時間になったら

帰ってくるしと思うと

その時間までに
片づけなきゃと思うけど

それもせずに結局はぁ…と思って
結局何もしないで悶々として

子供が帰ってくるみたいな。
≫何もしなかったなって思うのも

憂鬱になるよね。

もったいないな、何か
この時間を使って

どこか行ったりしてる人も
いるんだろうなとか。

≫思いますね。
ちょっとしたことで

いいんですね。
≫お子さんを連れてでも

いいのかな。
ビジネスホテルとかに泊まって

知らない街で
何もしない時間を作ることを

やってみたらってことらしいけど。
だから、今日、知ったから

もしあれだったら
ちょっと、やってみたら?

≫行ってみます。
≫でもそれになかなか一歩

踏み出せないんだよね。
≫そうなんです。

まだ家の衣替えしてないしなとか
思っちゃうんですけど

帰っても結局何もしないからな。
≫竹山さんはこれはどう?

≫お子さんがいたり
そういう家庭での立場を考えると

いろいろ難しいことは
あると思うけど

俺も結構すぐ泊まっちゃう。

ロケとか行くじゃん。
スタッフ全員帰るっていっても

俺だけ泊まりますって。
泊まっちゃって、知らない街に

たった1人きりになるのよ。
≫ストレス発散とかじゃなくて

それで何となく自然と
発散してるのかもしれないね。

≫そういうことで、この町で

ごはんどうしようかな。
明日、何時に帰ろうかなとか

それが結構
すっきりするかもしれない。

≫三木さん、外こもり
どうですか?

≫働いている人が
何もしない時間というのは

いろんな調査であるんですが
1時間9分あるんです

1日のうち。
これがスマホで奪われてるんです。

何もしない時間ってないんですよ
今の人は全く。

だから、ずっと目と脳に
刺激が入ってきてるんですけど。

だから、外こもりというのは
とても良くて

僕もよく取材しましたけど

企業の経営者は
意識的にやっています。

ホテルとか、旅館に1人で行って

スマホを持たずに行って
何もしないで、そこで

3日、あるいは
1日でもいいんですよ。

過ごす。
結局、脳と体が

休まるじゃないですか。
そうすると元気が出てくるんです。

僕はいいと思いますよ。
≫自然の中にただいるだけでも

ちょっとすっきりしたりする時
ありますしね。

そういうことなのかなと。
≫散歩するだけでも

元気が湧くじゃないですか。
≫何もしない時間を設ける。

≫奥さんに理解してもらわないと
疑われるからね。

≫確かにね…。
何かしょっちゅう

ビジネスホテル
泊まってるけど?みたいな。

≫そうするといろいろやばくなる。

≫違うストレスが生まれて…。
≫続いてご紹介するのは

弱音を吐けず
自分を

追い込んでしまう人に向けた
元自衛官のぱやぱやくんの

アドバイスです。
強がりながら

弱音を言う練習をすると
いいそうです。

ぱやぱやくんによりますと
陸上自衛隊では

弱音を吐く人のほうが
心が折れないという

風潮があるとのこと。
弱音をなかなか言えない人は

しびれるねぇ!がオススメです。

つらい時は
こいつはしびれますねぇ!と

言えば
自分の気持ちを出せますし

強キャラ感が出ますと
アドバイスしています。

≫思い切り弱音じゃないんだね。
できません!じゃなくて

しびれるねぇ!って言っとけば。
≫ちょっと格好いいね。

≫失敗というか
できなかった時でも

自分を肯定するというか。
アブ、どうですか?

≫確かに、もうだめだというのと

しびれるねぇだったら
同じことを思ってても

与える印象が違うし

自分も何かそこまで
ダメージを受けないで

吐けますね
そういう言葉だったら。

≫ロケでうまくいかなくて
全然できませんでしたって

言うより
しびれましたって言ったほうが

何か、こっちも
受ける印象が違うしね。

この人、別に全然
だめだったわけじゃ

ないのかなとか。
≫防衛しながら

弱音がはけるような
全部、受け止めなくていいのは

助かりますね。

≫確かに、そういう感じで
しゃべってる人、いるよね。

自分的にはまだまだでしたねとか

弱音なのかどうなのか
分かんないけど

そうやってちょっとずつ
ガス抜きというか

千秋さん、してるんですかね。

≫格好いい悩みみたいに聞こえて

何?その悩み
うらやましい!みたいな。

言ってみたいな、私も
みたいになる。

≫しびれますねぇって
全然、何もできないのが

ずっと続いているやついたら
お前、しびれるな…って

思いますけどね。
本当にびりびりに

しびれてるね君はみたいな。
≫言葉を変えるのは

いいかもしれないよね。

やばい、つらいと思ったら
なかなか、かたいのきたねとか

なかなか盛り上がってるの
きたねこれ、とか。

単語を変えるのは
いいかもしれないね。

≫そういう人のほうが
いろいろうまく

切り抜けてたりするのかもね。
≫楽しそうに見えるじゃない。

周りから聞いてて。
≫三木さん、しびれるねぇとかは

どうですか?

≫いいと思います。
しびれるねぇということは

ビビってるってことですよね
結局ね。

でも、大事なことは
しびれるねぇって

言うことなんだけど
弱音を

吐いているってことなんです。
弱音を吐けるということは

自分を認められる
ということなので

認められなくなると
つらくなるんですよ。

弱音を吐くと
しびれるねぇもいいんですけど

やっぱり人が寄ってきます。
強がりを言う人には

寄ってきませんから。
弱がっていると寄ってきて

話が始まったら
この人もっていうことで

きっかけができるんです
立ち直りの。

これは言ったほうがいいんです。
≫ある程度、若い時なんかも

あまり弱音を吐いたりとか
そういうのを言わずに

黙々とやっているほうが
格好いいと思うから

結構、それで
一生懸命やってるけど

言葉を発しないと周りの人って
意外と何考えてるか

分からないから

いろいろと言ったほうがいいし
なおかつ

弱いところを見せるほうが
人が寄ってくるというのは

かなり大事かもしれないですね。
≫悩みを言っているところに

行くじゃないですか。
それはとてもいいと思います。

≫僕なんか、悩みをいう人が
若い時というか

日村が、すぐに頭痛いだ
のどが痛いだ言ってて

マネジャーとか
みんなそっちに行っちゃうじゃん。

こっちだって痛いけど
意固地になって

俺は大丈夫だって

してると、向こうばっかり
いっちゃうから、俺も俺もって

言うようにした。
頭痛くないのに

頭痛いって言ったら、俺も!って。

みんな優しくしてくれる。
仮病みたいになっちゃうけど

そのほうが
確かに気持ち的に楽かもしれない。

≫続いては、心が疲れている
本人だけではなく

≫ツイッターのフォロワーが
19万を超え

先月、本も出版した
元自衛官、ぱやぱやくん。

陸上自衛隊で行われている
解除ミーティングについて…。

≫反省会とかだめ出しじゃなくて

解除ミーティング。
三木さん、これは大事なんですね。

≫大事ですよ。
ここは自衛隊でしたけど

私は、よく以前取材したのは
立ち上がったばかりの

ベンチャー企業。
ものすごく忙しいんです。

ベンチャーって。
その人たちが夜も寝ないで

ずっと働いて

緊張の中で働いてる時に
解除ミーティングという

言葉じゃなかったですけど
終わったら、お酒飲まないで

みんな今日、このプロジェクト
どうだった?って

つらかったことをしゃべろう
というのをやってました。

わーっとしゃべって
それに意見しちゃいけないんです。

しゃべりっぱなし。
それで自分の思いが吐き出せて

1つは心が解放される
ということと

僕も、僕も、私もって
とてもできたエースの社員も

同じようなことを言うので
自分1人じゃないということで

一体感が生まれる。
こういうのをやってましたね。

≫こういう自衛隊の特殊な
そういった環境に

置かれた人たちの

ストレスって
ものすごいでしょうから

こういうことをやって

メンタルケアというか。
あと、心に傷を負った人同士が

輪になって、自分の体験を話して
肯定させるとか

そういうことって
竹山さん、大事なんですね。

≫大事だと思いますよね。
解除ミーティングの

やり方は
防衛とか災害救助とか

ものすごいものじゃない。

すごいストレスたまる
究極の集団が

考えたことだから
これ、間違ってないと思う。

これが一番、正解なんじゃない?

≫解除ミーティング。
自分のつらかったこととか

思いを話すと。アブ、ねえ。

≫自分は結構、自分が弱いと
思ってるんですけど

自分が弱いから
こんなにいろんなことを

ぐじぐじ考えちゃんだと思ったら
みんな強そうに見える人も

そういう気持ちを持ってて
持っているんだったら

逆にお聞きしたい
というのもあるし。

今、せきららボイスにも
あったんですけど

子育てでそういう場を設けても
すごい救われる人は

増えるんだろうなって。

≫ある種、解除ミーティングと
同じことをやっているのかも

しれないね。
≫虻ちゃん、終わって楽屋で

解除ミーティングやろう。

≫続いてはこちらです。

≫4月に放送した
NONSTOP!サミット

人生100年時代
どう生きる?では

ベストセラー書籍
「LIFE SHIFT」で

提唱されている
新しい生き方について紹介。

≫すると多くの反響が寄せられた。

≫一方、スタジオでは
生き方の変化に戸惑う声も…。

≫更に、番組で
日本トレンドリサーチの

協力のもと

アンケートを実施してみても
生き方に迷っている人が多かった。

≫こうした中、ネット上の
記事などで

話題になっている言葉がある。
セカ活。

人生の途中で
自分のセカンドキャリアや

セカンドライフを考えることを
指す言葉だ。

自分の新たな生き方を
見つけるにはどうしたらいいのか。

そこでNONSTOP!サミット
人生100年時代

自分の生き方
どう見つける?について

スタジオで徹底討論する。

≫自分がどう生きたいか
三木さん、迷っている方

多いんでしょうかね。

≫多いですよ。
例えば新入社員は入ってきたら

1年で11%辞めます。

3年で3割辞めるんですね。

自分の天職が
分からないというのがあって。

それで落ち着いたかというと
会社に入って45歳になると

ミーティングが始まるんです。
あなたはこの会社に

貢献できていますか。
あなたはこの会社でずっと働く

意味がありますかっていう
カウンセリングが始まるんですね。

ということは
常に落ち着いて働いて

生きていこうという環境に
いないんですよ、今。

常に迷わされる。
だから迷ってる人もいるんだけど

時代そのものが迷わされる時代に

どんどんなっているという
せかされているというのは

大きいと思います。
≫100年時代、100年時代と

寿命は延びているのにね。
≫100年迷わされるんですよ。

≫まずは、一般的な事例を通して
話し合っていきたいと思います。

40代になって
子育てが落ち着いてきて

自分の時間が
持てるようになってきました。

しかし、何かを始めたい気持ちは
あるのですが

自分が何をやりたいのか
分からずにいます。

これからの人生が
充実したものになるのか

不安です。
≫アブ、どうでしょうか。

≫全く今の方と同じです。

自分も何かやりたい
子供に携わること

自然のこと、片付けのこと
いろいろやりたいけど

何一つ始めてないんですよ。

≫でも、多分ね。
そう思ってるけど

テレビを見てる人とかは
アブなんかは芸能人で

いろいろなところに行ったり
仕事もして

充実してるんだろうなとか
思ってると思うけど

アブ自身は
そういうふうに思うわけ?

≫はい。何かを見つけたい。
さっきのグラフも

今までは1本だったのが
いっぱいに

増えてたじゃないですか。
ああいう時代なんだと思っても

何も、一歩も進めないです。
≫だけど不安はあるよね。

長く生きたら
お金もかかるし

子育て、家庭のことも
仕事のこともいろいろとって。

≫はい…。
自分に何が向いているのかも

分からないですし。
≫すごい趣味がある人とか

うらやましく思う時あるよね。
熱中して

そういうことがあればと思うけど
それもないという。

≫それもどれか分からない。
≫迷ってますね。

千秋さん、どうですかね?

≫私の周りの
専業主婦のママ友たちも

みんなこんな感じで
昔、サークルを作って

ママ友たちとやったけど
その時もみんな何かやりたいけど

今、働いてない。
でも、この人は料理が得意

ハンドメイドが得意とか

ちょっとずつやることで
1個売れたとかあって

自信がついて、そこから
ブランドを立ち上げたりしてって。

やっぱり、やる前は
私なんか絶対無理って

全員言ってたんですけど
やるとちょっとずつ

私、ハンドメイドより
料理のほうが向いてるとか

私、料理じゃなくて
体を動かすほうが向いてるとか

それぞれあって。
10年くらい経ったら

みんなそれぞれ
ちょっとずつやってるんですよ。

大きいものも小さいものも。
やらないと本当にやらないけど

やったことで、向いてないことも
分かるっていう。

≫だから、そこで千秋さんが
作った

きっかけがあって
ということだから

一人ひとりだと

どうしていいか
分からないという人も

きっかけを見つけた人が
その一歩だよね。

≫それはやろうって
やったんですけど

でもみんな、ネットとかに
いろんなサイトとかあるし

自分1人でできることが
昔より全然違うから。

あとは、普通に趣味を
語学を勉強する人もいたりとか

お金になるとかじゃなくて。
やりたかったことを

もう1回やるって
やるまでが大変だけど

やったら、みんな
どんどんやっていくから

やったほうがいいと思う。
≫そうは言うけどね、アブ…。

≫千秋さんみたいな人が
たくさんいたらいいんですけど。

≫虻ちゃん、やろうよ。
頑張ろうよ。

≫何やっていいか分からないよね。
≫縫い物もできないし…。

≫お片付けしよ。
≫お片付けもまだできてないし…。

≫というように自分が
何をしたらいいか

分からないという人が多い中
今、話題になっている

言葉があります。
それがセカ活。

これは主に40代以上の女性が

セカンドライフや
セカンドキャリア選びをしたり

新たな自分を探す活動を
意味しています。

このセカ活を提唱し
40代以上の方の

セカ活を支援している
株式会社セカミー代表

増田さんに自分のやりたいことを
見つける方法を

聞きました。
自分には何もないと

感じている人が
多いそうで、まずは自分には絶対

何かあると思い込むことが
大切です。

そのうえで、自分がやっていて
苦にならないこと

自分が若いころに熱中したこと

人から言われてうれしかったこと

これを書き出してみて
実際に行う時間を

増やしてみることで

自分のやりたいことがだんだん
見えてくることが多いそうです。

≫セカ活。セカンドライフ
セカンドキャリア。

竹山さん、どうですか?

≫おじさんになって
こんな楽しいことが

起こるんだっていうのが
最近、思ってて。

20代前半の時って
大体みんな夢や希望や仕事やで

言い争ったり
話したりしたじゃないですか。

それが落ち着くじゃないですか。

ちょうど僕
50ちょいくらいだけど

同じ世代と飲むと
また20代前半の時に

話したようなことを
みんなやってるんですね。

会社辞めてこれやろうかなとか
何それ!とか。

もう1回、夢を語るみたいな。
そういうことがあるから

すごくいいと思います。

≫アブ、どうでしょう。
≫今はあんまり人と

会えてないというのも
あるんですけど

夢を語り合うということは
随分してないので。

≫だから、竹山さんみたいに
周りにそういう人がいると

自分もちょっとそこに
入っていけたりもするけど

割と1人で考えても
何もないし、自分なんかとか

思っちゃって、できなかったり。
≫今、この3項目を

考えようというのが
あったんですけど

ずっと考えてたけど
何も浮かびませんでした。

≫三上さんはどうですか?
三上さんも

前回、このテーマでやった時
いろいろ不安を語ってましたけど。

≫自分が何に向いているかも
分からないですし

夢がなにかも分からないですし
好きなのも何か分からないし。

≫お酒じゃないですか?

≫そういうのはあるんですけど
なかなか何かに

つながらないじゃないですか。
でも、人から言われて

うれしかったこととかなら
もしかしたらあるのかなと思って。

≫僕もそうなの。
どっちかっていったら

似てるタイプだと思いますけど
でも、お酒好きって

1個の突破口があると
そこから資格を取ったりとか

ソムリエの資格を取ろうと
頑張ってるとか

そういう人を見ちゃうと
すごい!って思うけど

自分は…って思うよね。
≫自分にはとてもとても

できないって思っちゃいます。
一歩踏み出すのが…。

≫でも、竹山さんが言ったように
同じ仲間を

見つけるというのも
一つの手かもしれないよね。

そうすると一緒にやろうよって
誘われたりとか。

あと、もしかしたら
興味ないと思ってたことが

何か興味があったりする。
でもいきなり

山登り行こうよって言われても。
≫究極、言うと

何かを見つけるじゃなくて
普通に生きてりゃ

それでいいんじゃない?
それが一番楽しいんだから。

≫三木さん、こういうふうに
考えはするけど、悩んでる人って

なかなか…。
≫多いです。

うちでちょっと前に出した
「定年後」っていう本

それに同じことが書いてあって

30、40のころに
やりたかったことを

書き出してみようということが
うけたんです。

書き出すということは
何かというと

書いているうちに
社会でいろんな

常識とか非常識とか自分の頭に
輪がかかってるんですよ。

これが取れていくんです。
書くことで。

ということは、何もないころの
自分に戻っていけるので

だから書くということ
視覚化することは

ものすごく大事です。
≫若いころって

しがらみがなく、若さで
突っ切っていたっていうのも

ありますもんね。
≫続いての事例ですが

自分がやりたいことが
明確になっていても

悩みは尽きないようです。
44歳、男性。

私は今、メーカーで
製造業をしているのですが

本当は…。
昔から漫画家になるのが夢でした。

今44歳ですが
退職してからでもいいので

ウェブ漫画家を目指したいです。

ただ、妻や子供が
許してくれないだろうなと思い

なかなか動き出せず
もやもやしています。

≫これ、今の生活
家族とかがあると

なかなかだよね、竹山さん。

≫なかなかだし
今の四十いくつから

じゃあ、仕事辞めて漫画家って
それは無理よ、まず。

どうするかっていったら
今、やり方はいろいろあるから

グラデーションを持たせながら
両方ちょっとずつやるのは

できるから。
それでやったほうがいいよね。

≫辞めちゃって
そっちに切り替えるといってもね。

≫辞めちゃって、そっちは
ほぼ無理。

≫千秋さん、どう思いますか?

≫竹山君が言ったように
本当に好きなことだったら

寝る時間を惜しんでも
夜描けるとか

仕事のあととかできると思うし。

あとは今が一番若いから。
やりたいと思った時が

何歳でも。
≫俺は歳だからって考えない。

≫言った時が
その人にとっては

その日が一番若いから
若いうちに

始めたほうがいいと思います。
≫確かに…。

≫三上さんが千秋さんの言葉に
すごい…。

≫刺さりました。
もう若くない、若くないって

言っちゃいますけど。
確かに、そうですね。

≫今日が三上さんの人生で
一番若いんだよ。

≫人生の先輩に
いろんな話をすると

若いじゃんって言われるけど
自分たちの世代と話すと

もう年だしな…ってなるのは
ありますよね。

あれ、今が一番若い。
どうします?

三上さんが辞めますって
言ったら…。

≫私のせいみたいになっちゃう。
≫もうちょっと働かせてください。

≫人生100年時代
セカンドライフの悩みについて

話し合っていますが
今、千秋さんは

夢に向かって
動き出しているそうです。

その夢というのが歌手
歌を歌うことです。

≫これ、千秋さんって
ある種、歌手で

「紅白」も出てて
僕なんかすれば

僕なんかからすれば
歌ってんじゃんって

思うわけですね。
≫でも、それ全部

20年以上前の話なんですよ。
そのあとも歌は一番

歌いたくて
芸能界に入ってるので

事務所とか周りの人に
歌いたい、歌の仕事って言っても

20年間ないよ
今年も1個もないよって

20年間続くと
私、歌の需要がないんだと思って

だんだん言えなくなったり。
じゃあ他のことを頑張ろうって。

だけど、どこかで一番歌いたい。

カラオケとか家で歌ってると
超楽しいんです。

だけど、それは仕事には
できないんだなと思って。

でも、ハローサーカスで

周りのママ友にこれ
頑張りなよと言ってるうちに

好きなことやりなよ
私、一番好きなこと

やってないじゃんみたいなことを
50歳前ぐらいに思ってきて。

人生100年時代みたいなのも
ちょろちょろくるし

半分くらいになるのに
ずっとやりたいことを

やらなくていいのかな
みたいになって

たまたま、インスタとかで
本当は歌いたいんですけどって

弱音みたいなのを初めて言ったら
すごいみんなが

歌ってくださいって言ってくれて
え、需要があったの?

じゃあ頑張ろう!って
YouTubeとかで

自分のを…。
≫今、新しいそういったもので

発信できるから。
≫オファーがなくても

自分で作ればいいのかなって
ちょっと思ってきた。

≫歌を歌うぞということを。
≫だから、言うのは

2回目だから
まだ最初、芸能界に入る時も

歌手やりたいって。
2回目、恥ずかしいんだけど

言っちゃったら
じわじわみんなが

仲間が増えてきたみたいな感じ。

≫歌手という夢を諦めなかった
千秋さんの

今の思いをVTRにまとめました。

≫およそ1年半前
「ノンストップ!」で

そう明かしていた千秋。

2020年12月
「千秋の歌YouTube」

という

歌に特化した
YouTubeチャンネルを開設。

これまでカバー曲を中心に

52曲もの
歌ってみた動画をはじめ

合わせて128本の動画を
上げてきた。

開設のきっかけには
彼女が心に秘めていた

夢が関係していた。

≫さかのぼること31年。
1991年。

千秋はオーディション番組の
歌手部門で優勝し

芸能界デビューを果たしたのだが
最初は歌手として

デビューできなかったという。
しかし…。

≫1996年
バラエティー番組の企画で

結成した

ポケットビスケッツとして
歌手デビューをし

2年後、「紅白」出場を
果たすなど一世を風靡した。

当時について千秋は先日
雑誌の取材でこう明かしていた。

≫2000年に
ポケビが活動を休止。

その後、歌いたいと
言い続けながらも

この20年、歌う機会がないまま
過ぎていったという。

そんな千秋は50歳という節目を
目前にした一昨年。

珍しくSNSに弱音を吐いたのだ。

≫また歌いたい。

その20年越しの思いを
明かした投稿には

2500件を超える反響が。

≫中にはポケットビスケッツの
歌詞になぞらえて

コメントする人も。

こうした反響に背中を押され
YouTubeを開設し

動き出したのだ。

≫初投稿に選んだのは
ポケットビスケッツ

5枚目のシングル「POWER」。

当時、次のCD発売をかけ
行われた

100万人署名運動も
大きな話題となった。

≫開設からおよそ1年半。

投稿を続け
登録者数を16万人にまで

伸ばした千秋は
今日、歌手chiakiとして

ソロで復活。

ポケットビスケッツの曲を
手掛けてきた

パッパラー河合さんと
タッグを組み

新曲を配信リリースするのだ。

≫ありがとうございました。

≫まず、ベース
歌がうまいんだよね。

≫ありがとうございます。
≫でも、ちっちゃな

千秋ちゃんの体から
体からパワフルな歌声。

心に響きますけど
竹山さん、どうでしたか?

≫全然、勢いが衰えてない
歌だから

ビックリしたよね。
もうちょっと

落ち着いてると思ったら
あの歌、歌うんだ、今から。

あれ、すごい。
≫YouTubeとかで

歌もずっとやってたからも
あるんですかね。

≫あと、やっぱし
大人だからバラードは?と

結構、言われたんだけど
その時の走り抜ける感じが

自分が好きだから
その声を維持するためには

いっぱい歌わなきゃなと
思いました。

≫アブはどうでした?
≫最初、歌詞でジーンと来てて

でも、圧倒的な歌唱力で…。
もちろん歌詞もいいんですけど

全体的に千秋さんワールドに
染まっていくみたいな。

≫うれしい。
≫三上さん、どうでしたか?

≫本当にパワフルな歌声で。
声がすごく心に

響くんですよね。
≫千秋の歌声って

そうなのよ。
ハートに来るんだよね。

歌詞もご自身でしょ?

今回、話で聞いていたような
内容もあって

ポケビの時も
歌詞、書いてたよね。

≫そうです。
基本は自分のその時の気持ちを

書いてるんですけど
今回は20年経って

大人になって

もう1回夢を追いかけることとか
あと今、コロナとか戦争で

世界中が暗くなってるのを
もう1回輝くようにとか

いろんな意味があります。
≫今回の歌詞

一部、抜粋しました。
明日がもう一度輝くように

それでもあの空
駆け抜けていこう

咲いても枯れても 有限の未来
もう もう 泣かない

奇跡のような季節だった
刹那に生きた夢の跡

大人になったら夢を失くしたの?
≫今の世の中だったり

時代のことだったり
自分自身のことだったりを

したためたってことですね。

≫あと人生100年時代と
いっても最大100年だから

限りがあるから
それだったら好きなことをやって

生きたほうがいいなって。
≫だから大枠で応援歌のような

奮い立つような歌詞ですね。
≫「GREEN FLASH」

っていう意味も

太陽が沈む時の最後の…。

≫ご衣装も
「GREEN FLASH」で。

もう一度輝く。
≫もう1回輝けたらいいなと

思って。

≫三木さん、いかがですか?
≫僕もビックリしました。

低音がぐっと伸びてきて
普段の千秋さんの声と違うので

驚いたのと
これは通勤電車で聴きながら

会社に行くと
元気が出そうな。

≫お願いしたい。
≫今後はもっと歌を作ったり

ライブやったりとか
フェスに出たりとか…。

≫継続的に新しい歌を生み出して

やり続けることが大事だよって
パッパラーさんに

言われているので
少しずつでもやっていけたら

いいなと思います。
≫パッパラーさんとのタッグ

というのがいいですよね。
我々世代からするとね。

≫私と一緒の作詞・作曲で
頑張ります。

≫またいつか分かりませんが
スタジオでの生歌

また期待しています。
≫もう泣かない。

≫さあ、始まりました
One Dish。

坂本さん
本日もよろしくお願い致します。

今回はどんなOne Dishを
作っていただけるんでしょうか。

≫今日は、ササミとクレソンの
ペペロンチーノです。

今が旬のクレソンの風味を
引き立てる

シンプルで爽やかな
スパゲティ料理を

ご紹介していきます。
≫早速、お願い致します。

≫まずはササミに
下味をつけていきます。

別ボウルにお酒、しょうゆ
そしてお砂糖を加えます。

軽く混ぜ合わせたら
ここにササミを加えて

軽くもみ込んでいきます。

≫これが
One Dishポイント。

鶏のササミは砂糖で保水!

≫火を加えると
ササミはパサつきがちですので

お砂糖の保水効果を利用しまして

しっとりと仕上げていきたいと
思います。

軽くもみ込んだら
続いてはクレソンを切ります。

クレソンは葉と茎に分けて
切っていきます。

≫クレソンって
今が旬なんですね。

≫そうですね。
≫ステーキの横に

のってるやつですよね。
≫そうですね。

≫でもクレソンって
すごい栄養価が高いって。

≫でも、なかなかメインで
食べることがないんですよ。

≫そして、葉と茎に分けましたら

茎の部分を半分に切って
ちょっと太いので

ちょっと手間ですが
縦に切って

全体をそろえてください。

そうすると
ゆでむらがなくなりますので。

≫そういうところまで
食べるんですね。

≫このように切ってください。

そうしましたら、続いて
具材を炒めていきましょう。

フライパンにオリーブオイルを
熱してあります。

多めですね。

ここにニンニクのみじん切り。

≫ペペロンチーノですもんね。

≫加えたら、ニンニクの香りが
立つまで炒めます。

≫結構、オリーブオイル多めで。

≫ちょっと多めですね。

香りが立ってきましたら
赤唐辛子。

≫結局ペペロンチーノ
うまいんだよな。

≫シンプルですけどね。
この香りがね。

そうしましたら、先ほどの
鶏のササミを加えて

色が変わるまで炒めていきます。

今日はササミで
ペペロンチーノのボリュームを

出していますけども
ササミ自体は

そこまで主張が強くないので

他の食材を引き立てたい時に
ピッタリな食材です。

≫もう…イタリアン屋さんの
香りだね。

≫いいですよね。

これで軽く全体の色が変わるまで
炒めていきます。

もう少しですかね。

全体が軽く
色が変わってきましたら

ここにスパゲティのゆで汁を
おたま1杯分、加えていきます。

これで軽く煮立たせながら
乳化させていきます。

乳化させましたら
ここにまずはクレソンの茎を

これを加えていきます。

≫坂本さんはクレソンは
おうちでも料理に使われますか?

≫料理というか
基本的には簡単にできる

サラダが多いですね。
オリーブオイル、お塩

レモンの搾り汁で。
口の中、さっぱりしますからね。

≫クレソン、確かに
あまり家じゃ使わない。

≫これ、本当にすぐできますから
シンプルですので

ぜひ皆さん、試してみてください。

クレソンに火が通りましたら
ここに表示時間どおりにゆでた

スパゲティを加えていきましょう。

これで全体を
軽く混ぜ合わせていきます。

≫坂本さん、そこでストップです。

ここからは
クイズOne Dish。

今回も坂本さんのお料理の
試食をかけた

クイズを出題します。
不正解の場合は

残念ながら
食べることができません。

皆さん、頑張ってください。
早速、問題です。

味の仕上げにあるものを加えます。

それは一体何でしょうか。
青、アンチョビ

赤、ワサビ
緑、ポン酢しょうゆ。

ここで視聴者投票です。

皆さん、お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。

投票参加者の中から抽選で
クオ・カード ペイを

プレゼントしています。
皆さん、いかがですか?

≫確かに下味はお肉につけたけど

味はまだそんなに
ついてないもんね。

アンチョビかポン酢かな…。

≫ヒントをもらいましょう。

≫ヒントは
先ほどもありましたけど

味付けがまだですし
風味ですよね。クレソン。

≫風味といったらみんな風味よね。

≫まあまあ、でもでも…。
決まりました。

≫食べた時、どんな気持ち?

それを食べた時、辛いとか…。

≫食べた時に
もう泣かないって思う。

≫ありがとうございます。
≫「GREEN FLASH」ね。

その前に散々、泣いてましたから。

≫皆さん
そろそろ決めてください。

今日は私、特に千秋さんには
歌い終わったあとなので

しっかり力つけてもらいたいので
食べていただきたいので

ぜひ当ててくださいね。
それでは、札を上げてください!

2つに分かれました。

男性チーム、設楽さん
竹山さんは緑

そして千秋さんが
青、アンチョビになりました。

≫「GREEN FLASH」
でしょ。

≫本当?
そんな忖度してくれないと思う。

≫競馬でいうところの
サイン馬券ですよ。

≫分からないけど…。
一番食べたいからこれだと思う。

風味って言ったから
ワサビかアンチョビかな…。

≫これはヒントがあったよね。
ササミにお酒としょうゆを

使ってるってことで
和をベースにしてるから

ポン酢しょうゆが
一番、全体に合うだろうと。

これは自信ありますよ。
家庭では

アンチョビよりも
ポン酢しょうゆのほうが

割と作りやすい。

≫千秋さん、もともと
アンチョビでしたが

≫クイズOne Dish

味の仕上げにあるものを加えます。

それは一体何でしょうか。

青、アンチョビ
赤、ワサビ

緑、ポン酢しょうゆ。

では、視聴者投票の結果です。

ワサビが多いです。

≫ワサビが
「GREEN FLASH」

なのかな。
≫ただ、ポン酢しょうゆも

多いですからね。
≫ワサビがこんなに多い?

≫単純に考えると…。

ポン酢は合うからね、絶対。
≫味付けはポン酢なのかな。

≫皆さん、どうしますか?

≫大丈夫でしょ。
みんなで食べよう。

それかみんなで外れる。
千秋さんだけワサビにいく?

≫設楽君だけ
ワサビにいってよ。

≫では、皆さん変えずに
全員が

ポン酢しょうゆになりました。

では正解を見ていきましょう。
正解は…大正解です!

良かったです!

≫とった、とった!

≫千秋さんも変えて
良かったですね。

では、お料理に戻りましょう。

≫坂本君、ヒントだったんだ!

≫一度、ここで火を止めます。

火を止めてから今日の答え
ポン酢しょうゆを加えて

全体に絡めていきます。

これを盛り付けていきましょう。

≫もう葉の部分は
一緒に炒めないんだ。

≫炒めないです。
火を通してしまうと

風味が飛んでしまうので
一番最後にトッピングとして

のせていきます。

ポン酢の柑橘系の爽やかな風味と

クレソンの独特の風味の相性が
非常にいいですので。

≫ちょっと和の感じなのかな。

≫今の時期、初夏にピッタリな
爽やかなパスタだと思います。

最後にクレソンの葉の部分を

たっぷりとのせていきましょう。

≫こんないっぱいなの
うれしい。

≫これでOKです。
それでは今日のOne Dish

召し上がれ。
≫それでは皆さんで

お召し上がりください。
≫いただきます。

≫スタジオには別で作ったものを
ご用意しております。

≫おしゃれだね、これ。
≫クレソンたっぷり食べられます。

千秋さん、どうですか?
≫おいしい!

クレソン、こんなにいっぱい
食べられるのうれしい!

なかなか食べられないから。
≫おいしい。合う。

≫ササミもやわらかい、おいしい。
≫設楽さん、ポン酢しょうゆ

どうですか。
≫ポン酢しょうゆ、いいですね。

≫クレソンの風味が
しっかり立ってますよね。

≫ササミも全然

パサパサしてないですね。
皆さん、ぜひ作ってみてください。

今日ご紹介した料理の
詳しい作り方は

「ESSE」7月号の
177ページに掲載しています。

ただ今、お得な
年間定期購読キャンペーン中です。

新規でお申し込みいただいた方
全員に、こちらの

レ・トワール・デュ・ソレイユと
コラボした

保冷温ショッピングバッグを
プレゼント致します。

2色からお選びいただけます。
以上

NONSTOP!ESSEでした。

坂本さん
今日はありがとうございました。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事