徹子の部屋 坂本冬美[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

徹子の部屋 坂本冬美[字]

~和歌山で生まれ育ち…今も忘れぬ“母の味”~坂本冬美さんが今日のゲストです。

◇ゲスト
19歳でデビューし、歌手生活35年を迎えた坂本冬美さんがゲスト。今日は、話題になっているユニークなSNS動画も紹介。
◇番組内容
おうち時間ではバルコニーでの野菜作りに心癒されていた冬美さん。天童よしみさんや藤あや子さんら演歌界の歌手仲間にも、料理をおすそ分けしていたという。数年前に更年期の症状に悩まされた時には、大先輩の千昌夫さんに助けられ「命の恩人」だと思っていると明かす。和歌山で生まれ育った冬美さんの“おふくろの味”は「高野豆腐」と「茶粥」だという。また、母が漬けた梅干しをお守りのように大事に保存しているという話も。
◇おしらせ
☆『徹子の部屋』番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. 茶粥
  3. コンサート
  4. 一緒
  5. 大変
  6. お願いいた
  7. お母様
  8. コロナ禍
  9. 高野豆腐
  10. 自分
  11. 全部
  12. 舞台
  13. フフフフ
  14. 往復
  15. 徹子
  16. 冬美
  17. 普段
  18. 部屋
  19. 毎日
  20. 面白

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(黒柳)19歳でデビューし

歌手生活は35年になりました。

坂本冬美さん 今日のお客様です。

どうも。
よろしくお願いいたします。

55歳に
おなりになるんですけども

演歌界の第一線で
今も ご活躍中です。

今日は おふくろの味についても
伺わせていただきます。

どうも しばらくでございました。
どうも。

よろしくお願いいたします。
キレイなお着物。

あっ ありがとうございます。
素敵。

夏らしく。
ねっ。

笹で…? 竹? それ。 笹?
そうですね。

間にシュッシュッと入ってるのね。
そうですね。 竹と笹で はい。

キレイです。
ありがとうございます。

さて コロナの この癒やしは
ガーデニングだったんですって?

そうなんです。 それまで やはり

コンサートなどで
旅が多かったので

そういった
植物ですとか 生き物を

おうちで育てるっていう事が
なかったんですね。

ですから ベランダも
本当に殺風景で…。

あっ これ
バジルなんですけども。

これも 今年 植えたのに
こんなに…。

こんなになったの?
へえー!

じゃあ 本当に ちょっと
1枚か2枚 取ってもね。

そうなんです。 毎朝 取って。

あっ これ
プチトマトなんですけど。

もう これ…
この写真撮った時は

まだ この色でしたけども…。
今 もう赤く?

もう赤くなって
食べちゃいました。

そうですか。 すごい!
もう 本当に あの…

そういう… きゅうりも
そうなんですが。

こんなのも なるんですか?
簡単にできちゃうんです。

ほったらかし… まあ お水を
あげたりはしますけれども。

でも こうやって
毎朝ベランダに出て…。

その日々の成長が
すごいんですよ。

へえー! きゅうりなんか
すごそうね なんかね。

やっぱり 癒やしといいますか。

まあ 和歌山の出身ですから

もう 田舎で
緑の中で育ってますので

やっぱり ホッとする空間だなと
思っています。

なるほどね。 普段から お料理は
なさってらっしゃるの?

そうですね。 やむを得ず。
「やむを得ず」…。

やはり 仕事に出てた時は
おうちで食べる機会も

そんなにね
数 多くなかったんですけども

コロナ禍で ほとんど おうちで
お食事するようになって。

なんか 割と小さい時から
お料理してらしたんですって?

小学生の頃から… 私の学校は
給食がなかったものですから

お弁当を作ったりしてました。
あっ ご自分で?

はい。
すごい。 そうですか。

それじゃあ
割と慣れてらっしゃるのね?

そうですね。 はい。

演歌界のお仲間に
差し入れをしたりとか

そういう事はなさる?

天童よしみさんは
故郷が同じでして。

お母様と
東京に住んでらっしゃる時に

お好み焼き作ったから
タネだけ…

その具を全部タッパーに入れて
お届けして

「あと 焼くからいいよ」なんて
おっしゃってくださって。

これ… お届けしたやつを
天童さんが…。

これ 天童さんは
お母様と ご一緒なの?

そうですね。
あっ そうなの。

おでんをお届けしたりとか。
あっ そうなの。

あとは 普段は
藤あや子さんと ご近所なので

よく おかずをいただくんですが
たまに リクエストが…

やはり お好み焼きとか。
フフフフ…!

つい先日も スコッチエッグって
いうんですかね?

ゆで卵を ひき肉に… これです。
これね。

これを 私も
随分 作ってなかったんですが

「食べたい」って言われて
5年ぶりに作ったんですけど

何せ 私
手が大きいもんですから

これは ちょっと小さめに
やったんですけど

最初 作った時
ものすごく大きくって

スコッチエッグなんですが
あや子さんいわくは

恐竜の卵って。
そんなに?

そんな大きくないでしょ?
手 広げてみてくださる?

あっ でも 大きいかな
やっぱり 顔に比べると。

大きいんです 結構。
本当ね。

なので ちょっと
おにぎりを作っても

大きくなっちゃうんですけど
はい。

そうですか。
藤あや子さんとは ご近所?

そうですね。 もう 本当に
1丁目と2丁目ぐらいな感じで。

あっ そうなの。 じゃあ いいわね
何かの時にはね。

もう 助かってます 本当に。
今年のお誕生日には

なんか 藤さんが…。
そうなんです。

「なんか 欲しいものなんか
ないでしょ?」って。

「温泉旅行 行こう」って
連れていってくれました。

そう。
はい。 伊豆の方に。

で 一緒に 温泉入ったの?
温泉入って

おいしいもの たくさん食べて
楽しい1泊2日の…。

そうですか。 前に 藤さんが

温泉にいらした時のエピソードを
話してくださってるんですよね。

ちょっと ご覧になっていただいて
いいですか?

藤あや子さんが…。

「冷泉ってあるじゃないですか
冷たい温泉」

「入った瞬間…
露天風呂に入った瞬間

うわー ここ 冷泉だと思って」

「でも つかっているうちに
だんだん温かくなるんですよね

あの冷泉っていうのは。
だから ちょっと こう

沈もうとしたら 赤い物体が
シューッと行ったんですね」

「えっ? まさかと思って見たら

コイだったんですね。 池」

「その ちょっと離れた隣に

ちゃんとあったんですよ
露天風呂が」

「でも 私は あの…」
「池に入ったのね」

「それも お昼でした。 昼間っから」

「冬美さんと一緒に行った時に
私 せっかちなので 先に入って」

「もう 冬美さんが
入ってきた時には

“あんた 何やってんの?”」

「“いや ちょっと
池に入っちゃった”」

「“嘘でしょ?”みたいな」

相当おかしいわね 思うとね。

もう せっかちですし
やる事 なんでも早いんですね。

で どう見ても
水車があったんですよ。

冷泉に水車って あんまりないなと
思ったんですけど

もう 私が入った時には すでに

池に入って
戻ってくる時だったんで

どれだけ せっかちか
っていう感じなんですけど。

すごいわね でもね。

でも 入って
温泉だと思ってるのに

ちっとも温かくならないのに
大きな赤い魚が

フーッて行ったとかっていうのは
おかしいわね。

コイがね 泳いでたって
言うんですけど。

それだけじゃなくてですね
よく 一緒に旅行とかした時に

飛行機に乗っていて
もう 着陸しましたっていって

まあ ベルトを…
シートベルトを外しますよね?

シートベルトを外したのを忘れて
自分のベルトも外しちゃって。

で そのまま立ち上がって
歩こうとしてたら…

私が 後ろ行ってたら
ジーンズが こう 下がってきて

ああー! って
こう 押さえにいったりとか。

相当おかしいわね。
結構 ちょっと

おっちょこちょいといいますか。
フフフフ…!

そうなの。 そういう事があるの。
でも そういうの面白いわね。

なんか キックボクシングにも
誘われたんですって?

そうなんです。 もう 今

キックボクシングにハマっていて
鍛えてるんですけれども。

私 もともと 筋肉質なんですね。

学生の頃 ソフトボール部に
所属してましたんで。

ですから ちょっと運動すると
筋肉が付いちゃうから

程々でいいんですよ。

でも 「どうしても誘いたい」
って言われて

「いや でも もう 私 イヤだから」
って言って。

会うたびに
誘われてるんですけど。

でも 彼女が あんなに
努力家だとは思わなかったです。

今も やってるの?
もう 週に1回か2回行って

あとは 毎日のように ホットヨガ。
ああ そう。

もう 7~8年続けてるのかな?
すごいわね 相当。

なんか あなたは
階段の上り下りぐらいで十分と

思ってらっしゃるんですって?
そうなんです。

このコロナ禍で
やはり 運動不足になると思って。

かといって ジムに行くっていうと
行かなきゃいけないと思って

ちょっと
おっくうになってしまうので。

階段…
おうちが3階まであるので

それを こう
毎日 上ったり下りたりして

15段… 15往復。
すごいですね でも。

結構 汗 出るんですね。
すごい。

で 徐々に
20往復にしてみようと思ったら

20往復にしたら 下りが
ちょっと ひざにきちゃいまして。

まあ 15往復ぐらいで
ちょうどいいのかなと思って。

でも そこで おやりになるのは
随分 すごいわね。

現在55歳で
いらっしゃるんですけど

4年前から なんか
更年期におなりになった…

更年期症状が出て。

これがですね
更年期と認めたくないんですけど

ある時…
劇場公演の舞台稽古の前の日に

朝起きたら 天と地が
ひっくり返ったみたいに

起きられなかったんですね。

もう グルグル グルグル
回ってしまって。

揚げ句の果てに 本当に
ちょっと こう 戻してしまって。

血圧も上がってしまうし。

で 近くの病院に行きましたら

良性突発性頭位めまい症
っていったかな。

…って 最初 診断されたんです。

要するに 耳石が動くっていう風に
言われて。

その時に… そういえば

二葉百合子先生が
以前 更年期症状で

もう とにかく
舞台に立っていても

天と地がひっくり返って
立ってられなくて。

あら 大変。
で もう 一時停止して

お客様に 「ちょっと すみません」
って言って

10分 15分ぐらいして
少し治まって

また舞台に戻ってっていう事が
よくあったっていうのを…。

おっしゃって… うん すごい。
聞きまして。

あっ これって もしかして
更年期なのかな? って思ったら

なんか こう なるべく
ストレスをためないとか

寝不足にならないとか…。

でも やっぱり 年に2回ぐらい
そういう大きいのがくるんですね。

あとは やはり こう…
なんていうんでしょう

気圧の関係で

低気圧がくると ちょっと…。
ええー!

照明が… コンサートなんかで
こう ステージに立ってますと

照明が グルグル回ります…。

そうすると もう 一瞬 ちょっと
目をつぶってなきゃいけないとか。

本当に大変。
はい。

そういうのは
おありじゃなかったです?

私 全然
何事もなく過ごしましたね。

うわー…!
鈍感なんだわ きっと。

フフ…! あや子さんも やっぱり
そういうの 一切なかったって

言ってました。
本当? フフフフ…!

でも ある時
千昌夫さんの楽屋で…。

どうしたんですか? それは。

あの…
楽屋に ごあいさつに行ったら

千さんと山川豊さんが
血圧を測っていらしたんですね。

で 「あら 血圧ですか?」って。

「冬美ちゃんも測ってあげる」
って言われて

測っていただいたら
160ぐらいあったんですよ。

あら。

「これ まずいよ 冬美ちゃん
放っておくと」って。

「これ 高血圧っていうんだよ」
って言われて。

「この血圧計あげるから
毎日 測りなさい」。

で 「毎日 測って
それでもダメなら

お医者さん 連れていくから」って。
大変。

で 連れていっていただいて

先生も ご紹介していただいて
お薬をいただいて

毎朝 こうやって測るようにして。

お食事も気を付けて。

そうしましたら
今 本当に おかげさまで

命拾いしまして 安定してます。
ああ そう。

じゃあ その時
もし 測らなかったら

大変だったかもしれない…。
大変でした。

そして そのあと測ったら
190ぐらいになっていて。

ええー!
でも 全く自覚はなかったんです。

すごいですね それじゃ。

目は 確かに
真っ赤になってたんですけど

全く自覚がなかったので

千昌夫さんは 本当に
命の恩人だと思っています。

その時 その血圧計がなければね。
はい。

あら よかったこと。 でも
そんなになっちゃうもんですかね。

ねえ。 ですから まあ 年とともに

知らず知らずのうちに
いろんな症状といいますか

出るもんなんだなと思って。

それで いつかお話しいただいた
おふくろの味。

そうですね 和歌山だからか
高野豆腐って

よく 子どもの頃から
食べていたんですけど。

で 高野豆腐を

私は お豆を入れて

卵でとじるのが
好きなんです。

母親が こうやって
作ってくれてましたんで。

で あの… なんていうんでしょう

高野豆腐って
煮方が とっても難しくて

やわらかく煮ようと思って
ちょっと強火でやると

全部 こう なんていうの…
はじけちゃって。

そうなの? バラバラに…。
バラバラになってしまうんですね。

でも 母のは 本当に こう…。

で 下手したら キュッていう
変な歯応えがあったり

煮方が
ちょっと足りなかったりすると。

母が作ってくれるのは
本当 素朴な味なんですけど。

ちょっと かむと 中から
おつゆがジュッと出るような。

ジュッと出て
ちょっと ほんのり甘くて。

で もう そんな キュッとか
キシキシいわないですし

形もキレイに残ってますし。

ですから こう
ちょっと疲れた時とか

この高野豆腐を自分で作って。

茶粥っていうのも 和歌山では…。
ああ そう。

はい。
ほうじ粉茶で作るんですけど。

へえー!
この茶粥と…

黒豆は これは
おばあちゃんの味を

姉が受け継いで
作ってくれてるんですけど。

この茶粥っていうのは
普通のほうじ茶?

ほうじ粉茶なんですね。
粉になってるんです。

あっ 粉になってる?
はい。

それがパックに入っていて
売ってるんですけども。

そうすると ご飯で炊く…
一緒に炊くの?

お米から。
お米の時から?

はい。 ですから 白粥よりも

ちょっと こう
お汁があるような感じですね。

へえー。
おいしそうね なんだかね。

和歌山は ホテルでも
朝食に この茶粥が出るんです。

そうなの?
ああ そうですか。 ふーん…。

ですから
ちょっと疲れた時には

こういった茶粥と
高野豆腐を食べますと

やはり こう
故郷とか母を思い出して

頑張んなきゃって
思ったりしますね。

で おいしい?
はい。

そうですか。

じゃあ しょっちゅう ご自分で
茶粥は作ってらっしゃるの?

作りますね はい。

ですから お米も
田舎のお米を送ってもらって

お茶っ葉も送ってもらって はい。
で 冷蔵庫に

お母様が作ってくださった
梅干しが入ってるんですって?

そうなんです。

倒れる前にね 漬けてくれた
梅干しが これ…。

うわー 大きい!
フフフ…!

かれこれ 10年ぐらい前に
なるんでしょうかね。

本当に しそを よくもんで…
紫になるまで もんで

お塩で こうやって
漬けるんですけど。

なかなか もったいなくて
食べられなくて

眺めるだけですね はい。

お守りみたいなんですって?
そうですね。

へえー おいしそう。

でも 茶粥と この梅干しと
一緒に食べたら

なんか おいしそうな感じね。

本当に 食欲がない時とか…。

冬は 本当に アツアツの茶粥。

そして 夏は 食欲がないと
冷蔵庫に冷やしておいて

冷たい茶粥を食べると
本当に さっぱりしてますし。

冷たくても おいしい?
おいしいです。

なんか 3人きょうだいで
いらしたんだけど

お母様は 弟さん…
弟さんがいらっしゃってね

弟さんには
甘かったんですって?

お母様。
そうですね。

何年か前に 私が地元で…

地元といいましても

1時間ぐらい離れた所で
コンサートをやって

弟が迎えに来てくれて

実家に帰ったんですね。

そうしましたら
「ああ お疲れさま!」って母が。

「疲れたやろ?」って。

もちろん私だと
思うじゃないですか。

コンサート
1日2公演やって

帰ってくるわけですから。

「ああ 疲れたやろ? 誠次」って
息子の名前を言ったんですよ。

迎えに行った?
迎えに…。

ただ 行って…
送り迎えしただけなんですよ。

なのに… あっ やっぱり
息子が可愛いんだなと思って。

そうなの? フフフフ…!
はい。 そういうもんなんですかね。

ちょっと がっかりしちゃう。

永遠の恋人って
よく聞きますけど。

息子さん。 そうですか。

でも なんか コロナ禍で始めた
YouTubeなんだけども

どうしても笑いを取ろうと
したがっちゃうんですって?

関西人のさがなのか

なんか面白い事をやんなきゃ

なんかやんなきゃと
思ってるうちに

ちょっと コスプレのような
セーラー服を着てみたり

あるいは
寅さんの格好をしてみたり。

ちょっと VTRがあるそうだけど
どういうのかしら?

♬~

可愛い。

♬~「大切なもの…」

「ちょっと… 音 外した」

「ちょっとストップ! 音 外した」

♬~「片想いでいい」

あら お洋服 変わった。
これ また 違う回なんですけど…。

この時は ちょっと…
ちょっと遊んじゃいまして。

♬~

ゴールデンボンバーさんの
歌なんですけれども。

ああ そう。
はい。

ちょっと 白塗りをして…。
あら!

これ なぜかといいますと
これ ゴールデンボンバー…。

耳。
あっ 耳… はい。

ゴールデンボンバーさんの中に

樽美酒さんっていう方が
いらっしゃって

ドラムをたたいてらっしゃる方が
こういう白塗り…。

白い… 白塗り。
はい。

あの方の ちょっと まねをして

最後だけ… 歌は真面目に歌って

最後だけ
ちょっと あのような事を。

でも 後ろ向いてらっしゃる時に

いつ つけたんだか
わかんなかった。

そうなんです。
あれは ちょっと 編集で。

あっ 編集でなの。 上手。
ああ よかった…。

すごく… 本当に後ろ向いてる間に
パッとつけたのかと思った。

黒柳さんに褒めていただいて
うれしいです。

私 全然
動いてるの わかんなかった。

うわー うれしい!
すごい。

大成功ですね じゃあ。
ありがとうございます。

あれ 面白かったですよね。
そうですか。

でも 視聴者の方からのコメント…
ありがたいんだけど

その時 老眼鏡かけないと
読めないんですって? なんか。

そうなんです。
最大の… 大きな文字にしても

どうしても見えないんですね。

で 和服を着た時なんかは
老眼鏡かけられないので

こう ちょっと
昔 よくあったような

こういう… 持ってね

持って こう見るような老眼鏡で
見てみたり。

普段
テレビでは やらないんですけど

まあ ユーチューブだから
そんなのもオーケーかなと思って。

そうですよね。
見てらっしゃる方 面白いと思う。

はい。 なので まあ
普段 このコロナ禍で

そういった… お野菜もそうですし
ユーチューブもそうですし

また違った幸せといいますか
楽しみを

私も見付ける事ができましたし

ファンの方も
楽しんでいただけるような

そんなものが
できたかなと思ってます。

いいですよね でもね。

なんか 今度
舞台で 中村雅俊さんと…?

はい。
9月の20日から 10月18日まで

1カ月公演を
やらせていただきます。

まあ 大変。
あの 今回 中村さんとは

初めてなんですが

江戸時代の長屋が舞台なんですね。
ええー!

夫婦役なんですけど 私は もう

いつも 旦那さんに
ガミガミ ガミガミ怒って

飲んだくれの…
飲んべえの女将さんで。

すごいですね。
そうなんです。

そういう役 初めてなんですけど。

中村さんは 逆に こう
本当に物静かで 優しくて

お酒も飲めないような
そんな夫婦役を… 人情劇ですね。

石井ふく子さんが
演出をなさるんですって?

そうなんです。
あら すごい。

ふく子さん
95歳だって 本当?

そうなんです。
あら すごい。

ですから 9月1日が

お誕生日で
いらっしゃいますので

その舞台が始まった時には
96歳に。

すごい!
現役で とってもお元気で。

この間も 台本をいただいたので
先生のお宅に伺って

読み合わせを…。
私は自分の役だけ

あとのお役を 先生に
全部やっていただいたんです。

もう それはそれは…
せりふを全部…。

もう 私がつっかえちゃうぐらい
素晴らしいテンポで。

すごい。 他の人の役 全部を?

全部やっていただいて
ご指導いただきました。

そうですか。 お元気なのね。
はい。

1回終わって 私 もう
疲れきっちゃったんですが

「さあ 少し休んだら もう1回
最初からやりましょう」って。

あら 大変。
2回もやっていただいて。

そのパワーは
本当にすごいなと思っています。

すごいですね。 そうですか。

坂本冬美さんは 今年の

「徹子の部屋」コンサートに
ご出演くださいます。

よろしくお願いいたします。
また その季節が来ましたので

お知らせ申し上げます。

「徹子の部屋」コンサートは
東京は 11月23日 水曜日。

この日は 祝日でございますが

東京国際フォーラムAで
いたします。

そして 大阪は 11月27日の日曜日

フェスティバルホールです。

一緒に お出になる方
今 写真 出てますけど

今日の坂本冬美さんをはじめ

太田裕美さん あの「ハンカチ」の…
皆さん ご存じですね。

ゴダイゴ 三人娘 中村雅俊さん

そして 南こうせつさん。

すごい豪華な
顔ぶれでございますので

よろしくお願いいたします。
でも あれでしょ?

コロナ禍では ステージが
もう どんどん少なくなってきて

大体 壁の方を向いて
歌ったりだったから…

稽古してたりして
寂しかったんですってね。

寂しかったです。 ですから

お客様が目の前にいてくださる
ありがたさを

本当に この… もう 3年近くで
身に染みて感じましたし

本当に あの…
なんていうんでしょう

以前と
気持ちも 随分 変わりましたし

あの… そうやって 本当に

オーバーじゃなく 命懸けで
お越しくださった皆様に

もう とにかく
楽しんでいただこうって。

そして 私も もしかして
また明日 何があるかわからない。

これが 最後かもしれない
っていう気持ちで

毎回 ステージに
立たせていただいてます。

そうですか。
はい。

でも おうちで 壁に向かって
自主練習をなさる時

なんだか 壁の方を向いて
なさるって

本当なの? それは。

そうです。
やはり こう 声を出さないと

声が やはり こう
思うように出なくなりますので

それが怖いので
いざ お仕事が来た時に

ちゃんとした状態で
歌えるようにと思って

2日に1回 あの…。

ちょっと こぶしなんかも
入れたりします?

もちろん 入れたりします。
じゃあ ちょっと

やってみていただけます?
壁だと思って ここが。

じゃあ デビュー曲を。
はい。

♬~「どうせ死ぬときゃ
裸じゃないか」

すごいわね!
(拍手)

かすれてますけど ちょっと。
いきなりでしたので。

すみません なんか
浪曲師のような声に…。

でも よく出るわね
そういう大きい声が いきなり。

いや ちょっと
発声練習してなかったので

ちょっと ひどい声ですけど
すみません。

でも 大丈夫です。
すみません。

でも 楽しみにしてますね
「徹子の部屋」コンサート。

11月23日
東京国際フォーラムです。

まあ 思いっきり その時もね
こぶし回して

よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。

本当 ありがとうございました。
ありがとうございました。

『徹子の部屋』は

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事