ノンストップ!【歌姫Ado語る新作&ワンピースへの思い▽高級食パン店ジャム】[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【歌姫Ado語る新作&ワンピースへの思い▽高級食パン店ジャム】[字][デ]

歌姫Adoが語る新作&ワンピースへの思い▽高級食パン店が作るパイナップルジャム&操縦ができるチョロQ▽鉛筆の彫刻

ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/ 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv  
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
放送11年目に突入したノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!”“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!
番組内容2
▽水:“カルチャーQ”話題のカルチャーの深堀りからサブカルチャーの魅力まで。ミニ旅企画“今日は何乗る?”
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
▽ESSE:笠原おかず道場&世界のごはん&ONE DISH坂本昌行の生料理
番組内容3
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
リンゴ(ハイヒール) 
小籔千豊
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. タコ
  2. 今日
  3. 枝豆
  4. チョロQ
  5. 鉛筆
  6. 麦茶
  7. チャーハン
  8. 笠原
  9. 作品
  10. シロイ
  11. プルバック
  12. 今回
  13. 設楽
  14. JO
  15. スタジオ
  16. 考案
  17. Ado
  18. トッピング
  19. ハツモノ情報
  20. 下味

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
¥1,483
(2022/08/09 14:14:16時点 Amazon調べ-詳細)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日火曜日。火曜日は
リンゴさん、小藪さんです。

≫今週のせきららボイスの
投稿テーマは

カルチャーショック!?
わが家の独自ルールです。

画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。

今日も皆さんからの
ご意見、ご感想を

お待ちしております。

本日せきららスタジオ内で
行われる、視聴者投票のテーマは

麦茶に砂糖を入れている?です。

また今週は夏休み特別企画として
視聴者投票にご参加いただくと

ローソンなどで使える
クオ・カード ペイ888円分が

200名様に当たる抽選に
ご応募いただけます。

皆さん、ぜひご参加ください。
それでは参りましょうか。

≫8月9日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。

≫突然ですが、こちらの剣

ある身近なもので
作られているのですが

何で作られているか
分かりますか?

実はこれ…そう、鉛筆の芯。

驚くべきは、これ
1本の鉛筆の芯を削るだけで

この形にしていること。

あまりのクオリティーの高さに
この画像がSNSに投稿されると。

≫と、12万を超える
いいねがつき話題に。

制作したのは
鉛筆彫刻人のシロイさん。

実は「ノンストップ!」では
去年、シロイさんが

鉛筆の芯で作った
東京スカイツリーを紹介。

≫鉛筆の芯を折って作られている

鉛筆彫刻なんです。

≫そして今回
話題となっている作品は

人気ゲームに登場する
エクスカリバーという剣。

一体どうやって
作っているかというと…。

≫まずは、カッターで
鉛筆の芯だけを削り出し

電動工具で平らな板状に。

そして、顕微鏡をのぞきながら
全体の形を作っていきます。

ちなみに今、削っているのは…。

この部分、いつ折れるのかと

見ているこちらが
ひやひやしてしまいます。

≫独学で始めたという鉛筆彫刻。

これまでに
200以上の作品を制作。

そこには
シロイさんなりの美学が。

≫今回バズった、この剣も

3回芯を折るという失敗を
繰り返しながらも

心は折れることなく
ようやく完成したものなんだとか。

日々、技術を磨き
鉛筆彫刻に挑戦し続ける

シロイさん。

このあと
そんなシロイさんの作った

珠玉の作品を
たっぷりご紹介します。

今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。

ノンストップ!タブロイド。

≫すごいですね。

以前も
紹介させていただきましたけど

リンゴさん、鉛筆の芯だけで
彫刻するわけですから。

≫本当、心折れますよね
折れたら。

≫顕微鏡をのぞきながらって。
≫細かい作業の

繰り返しなわけですね。

≫Bとかのほうが
やわらかいから折れやすいのかな。

≫あと、芯の太さとか先ほど
ご本人もおっしゃっていましたが

そういうところも関係して
その鉛筆を

選んでいるということです。

≫今回、剣は色も。
≫1本の鉛筆の芯から

200以上の作品を
作り出している

シロイさんなんですが
他の作品もご覧いただきましょう。

今は色を付けているところですが
バズった

エクスカリバーですね。
ずっと見てられますね。

≫これを作るまでに
折れてるんだって思うと

繊細なね。

≫他の作品も
ご覧いただこうと思うんですが

本当にたくさんあります。
細かいものをご紹介しましょう。

まず「鬼滅の刃」に登場する
煉獄杏寿郎の

漢字を彫っているという。

文字もいけます。

≫昔こんなことができるのは
中国の米に

文字書く人だけやったよね。

≫ちっちゃいものって
やっぱりすごいですよね。

≫制作時間が
15時間ぐらいだったと。

それだけ集中してやるのも
すごいですよね。

そして、こちらは制作期間1か月。

ちょっと引きで見ると
よく分からないんですが

拡大してみると

AからZまで26文字
この小ささで

彫っているということで

こちら1か月かかったそうです。

≫XYZくらいで折れたら
最悪ですよね。

≫シロイさんが今まで
一番大変だったという作品を

ご覧いただきましょう。

こちら、ただ先端がとがった
普通の鉛筆かと思いきや

何と、鉛筆と鉛筆が
鎖でつながれている作品なんです。

鎖の数は全部で40個。

もちろん
これも1本の鉛筆の芯を

削って作っていて
鉛筆の芯をくりぬいて

まさに鎖のような形状に
しているんです。

≫危ない、折れたらどうするの?

≫ですから1個1個
空洞になっていて。

≫本当に鎖みたいにして。

≫1個1個
切り離されているというか

つながっている状態と。
≫小藪さん、すごいですね。

≫素晴らしいですね。
地方自治体から月5万円ぐらい

渡してあげたいです。
それくらい支えてあげたいですね。

≫制作期間は
およそ1か月ということで

鎖を作るのはずっと同じ作業だが
後半の30個目辺りから

怖くて、手が震えたということで。

≫いつ壊れちゃうかっていうね。

≫並行して作るんですかね。

1個を集中して作るんですかね。

≫そうだと思いますけど
この形をということだと思います。

とにかく1本の鉛筆の芯から
次はどんな作品を

作っていくのか、今後の
シロイさんの活躍に注目です。

≫さすが次元。

≫いい加減に世話焼かせるなよ。

次元大介っていう
強い相棒がいなかったら

おめえなんぞ
今頃、生きちゃいねえな。

≫クールでダンディーな
独特の渋い声。

アニメ「ルパン三世」の
次元大介役などで知られる

声優・小林清志さんが
肺炎のため亡くなりました。

89歳でした。

≫えー!おい、次元
これは何かの間違いだぞ。

お前が女の子に
モテるわけねえもんな。

≫おい、ルパン
俺がいつも思ってたこと

言っていいか。
≫おお、どうぞどうぞ。

何でしょうか?
≫本当はな、おめえよりも

俺のほうが
ハンサムなんじゃねえのかな。

≫1971年の
テレビアニメシリーズ

放送開始から
次元役を演じること半世紀。

2017年には
声優アワード功労賞を受賞。

その際には…。

≫年を重ねても
ニヒルな男を演じることが

ライフワークとなっていました。

そして、去年10月…。

≫銭形
相手にとって不足はねえな。

つまらねえ時代は
こっちから笑い飛ばしてやるよ。

≫この放送が、小林さんにとって
最後の次元となりました。

≫少々、火薬が強すぎたか。

≫所属事務所によりますと
小林さんは先月まで

通常の生活を送っていましたが
その後、体調を崩し肺炎と診断。

先月30日
家族にみとられながら

息を引き取りました。

相棒を亡くしたことを受けて
ルパン三世役を務める

栗田貫一さんは、感謝と追悼の
コメントを発表しました。

≫そして、2代目次元役として
バトンを引き継いだ

大塚明夫さんは…。

≫誓え、もう二度と

こんなくだらねえ
まねはしねえって。

男に、二言はねえな。

≫もちろんだ。
≫次はねえぞ。

≫通夜・葬儀は近親者のみで
すでに執り行われ

後日、お別れの会を
開く予定だということです。

≫先週金曜日に
ミュージックビデオが

サプライズ公開された
Snow Manの新曲

「JUICY」。

今朝、そのメイキング映像が
公開された。

≫今回の振り付けは
リーダーの岩本さんが担当。

思わず男が出るという
キュンなポイントがあるそうで。

≫来月には
メンバー、一人ひとりが選曲した

セカンドアルバムをリリース。

全国8都市を巡るツアーを
行う予定だ。

≫突然、涙を流したのは
女優でタレントの平愛梨さん。

その訳は…。

≫ママ、おはよう!

≫おはよう…
えっ、服着てないじゃん!

ちょっと待って!

≫今日放送開始となる
スキンケア製品の新CMに

出演している平さん。

共演しているのは
長男のバンビーノ君だ。

公開されたメイキング映像では
親子ならではのシーンが。

≫撮影前には、2人だけで
綿密な打ち合わせ。すると…。

≫親子の息の合った
コンビネーションを見せた。

共演した
4歳のバンビーノ君について

平さんは、撮影を通じて
こんな成長を感じていたそうで…。

≫突然ですが、小藪さんは
我が子の成長を

どんな時に感じましたか?
10秒でお答えください。

≫こんな、ええエピソードのあと
ないですけど

娘にこの間
どこ行きたいねんって聞いたら

いやー、最近行ってへんから
伊勢神宮かなって言った時

成長を感じましたけどね。

≫設楽さん、おはようございます。
中村芝翫です。

≫高地優吾です。
≫生駒里奈です。

≫9月から上演される
舞台「夏の夜の夢」の

制作発表が昨日行われ
中村芝翫さん

SixTONESの高地優吾さん
生駒里奈さんらが登場した。

「夏の夜の夢」は、16世紀末に

シェイクスピアによって
生み出された喜劇作品。

今回は
役名や、せりふはそのままに

世界観を日本に移した新演出で
上演されるという。

ジャニーズ公演以外では
初めての舞台になるという

高地さんは…。

≫と、緊張を口にしたが…。

≫すると、高地さんは…。

≫舞台稽古は
始まったばかりだそうだが

芝翫さんには、今から楽しみな
シーンがあるという。

≫3人のやり取りからも

出演者たちの仲の良さが
伝わってくるが

生駒さんは初め、緊張しながら
稽古場に向かったという。

≫舞台では
目覚めて最初に見たものに

恋をしてしまう花の汁が
物語のキーポイントになるが

実際に3人が
今、恋しているものとは?

≫高地さんと生駒さんは
食べ物への恋を告白。

≫桃ですかね。

≫そんな高地さんと生駒さんには

少し切ない
夏の夜の思い出があるそうで…。

≫続いて
高地さんの夏の夜の思い出は?

≫まだ稽古、始まったばかりって
感じだって言ってましたけど

すごく仲が良さそうですね。

≫VTRでは夏の夜の思い出を
話していただきましたが

ちょっと限定的ですが
スタジオの皆さん、思い出は。

≫何かありますか?小藪さん。

≫ゆびちゅっちゅに
近い感じになりますが

1人暮らしの時に
クーラーが壊れて絵

2年ぐらい過ごしていたんです。
なので窓を開けて

過ごしていたんですけど
ゴキブリ、ばーって来て

どこにおるか
分からんようになって

もうええわ、寝よと思って
寝たんですけど

足元がモゾモゾするなと思ったら
ゴキブリが

自分の体にわーって来たんですよ。
指チュッチュとかぶりますけど。

≫全然かぶらないですよ。
ただただ気持ち悪い。

≫こう来ました。
≫それ、ゴキブリチュッチュ

したわけですか?
≫そのまませえへんわ!

≫リンゴさん何かありますか?

≫私、夜中
トイレ行ったんですよ。

トイレに鏡があるから

自分の顔を見た時に
仲の悪い姉ちゃんに

そっくりすぎて
ビックリしました。

≫きょうだいですからね。

≫年を重ねると似るんです。
≫声も似るしね。

子供の頃とか地元の盆踊り
友達と行って

でも、東京来たら
あんまり夏って

仕事もしているし
行かないんですけども

たまに設営してるところを
見かけると

その頃のことを思い出したりして。
盆踊りなんかも

やるところあるしね。
設営してると誰もいないのに

電気とかつけて試したりして
いいなとか思ったりね。

≫3年ぐらい踊ってへんから
忘れるよね。

≫盆踊り行ってないですね。

≫3人が出演する舞台
「夏の夜の夢」は

来月の6日からです。

≫知っておけば
ためになったり楽しくなる

ハツモノ情報を一挙お届け!

ハツモノQ!

まずは高級生食パンでおなじみの
乃が美が開発した自信作。

この夏、パンのお供に
ぜひ食べてほしいハツモノ情報。

やわらかさときめ細やかさに
こだわり、耳までおいしい

究極の食パンを提供する
高級生食パン専門店、乃が美。

そんな乃が美が
夏でもおいしく食パンを

味わってほしいと開発したのが
こちら。

西表島ピーチパインジャム。
ピーチパインとは

世界自然遺産の西表島で

およそ2年かけて
丁寧に栽培された

沖縄原産のフルーツ。
酸味控えめで

桃のような甘さがあることから
その名がついたそうで

あえて四角くカットすることで
果実の風味と

やわらかな食感がふっくらした
生食パンと相性抜群。

≫そんな乃が美の生食パンと
相性抜群の

西表島で作られるピーチパイン。
実は非常に希少なんだそうで…。

≫日本で売られている
パイナップルの大半は外国産。

ただでさえ国内産が少ない中
ピーチパインは

収穫時期が2か月間と
非常に短いこともあり

いわば激レアなんです。

そんな希少なピーチパインを
贅沢に100%使用した

西表島ピーチパインジャムは
いくらでも食べられちゃう

夏らしいさっぱりとした甘みが
特徴。

≫ということで
西表島ピーチパインジャムと

乃が美の高級生食パン。

スタジオにご用意しました。

皆さんお好きなだけパンに塗って
お食べください。

≫お好きなだけ。

パインのいい香りがしますね。

お好きなだけって言われてもな
この時間だもんな。

≫1瓶かけられないですよ。

≫いいですか、食べて?
いただきます。

はい、おいしい!

パインの風味がすごい。

≫食感も
ゴロゴロって入っていますね。

≫確かに生食パンと合いますね。
≫ケーキみたい。

≫小籔さん、おいしいですね。

≫死ぬほどうまい。
目覚めます、ほんまに。

こんなん朝から食べたら。

≫大きくカットしてあるから
食べてる感。

≫こだわりジャムのお次は
たらこスパゲティ専門店の

この夏、注目の新商品。

日本人になじみ深い定番パスタを

さまざまな形にアレンジし
若い世代を中心に人気の

東京たらこスパゲティ。

例えば、こちらは
香ばしい焼きたらこに

さまざまな薬味をトッピング。

そして…。

おだしをかけていただく
スープパスタ。

そして、こちらは
土鍋でアツアツに煮込んだ豆乳と

白みそのクリームスープに
明太子をトッピング。

のど越しのいい平打ち麺で
いただくひと品。

そんな進化系たらこスパゲティを
生み出し続ける

東京たらこスパゲティの
新メニュー、それが…。

明日10日から販売されるこちら。

東京めんたいミルクアイス。

え?まさかのアイス?

明太子のピリッとした辛みと

ミルクアイスの濃厚な甘さ。

この一見、相反する組み合わせを
絶妙なバランスで仕上げた

進化形スイーツなんです。

≫他では食べられないものを
ということで

誕生した新感覚ピリ辛スイーツ。

粒々の辛子明太子に
滑らかな口当たりの

濃厚なミルクアイス。

皆さん
どんな味か気になりますよね。

こちらも
スタジオにご用意しました。

たらこスパゲティ専門店の
進化系スイーツ

じっくりとご堪能くださいませ。

≫いただきます。

まず、たらこスパゲティを
食べてから

これ食べたかったな。

香りは
アイスの香りしかしないです。

あ!しょっぱい!甘じょっぱい。

あ、辛い!あとから辛い。
何これ?

でも、おいしいかも。

ただ、甘いだけの
アイスじゃないですね。

≫あとから明太子感がきますね。

≫すごい後から来る。
≫粒々感もあります。

≫あります。
≫塩ミルクアイス明太子。

≫乃が美の食パンにのせても
合うかもね。

≫おいしいでしょうね。
≫オールマイティーか。

≫気になる方はぜひお試しあれ。

甘い病みつきのお次は
うま辛い病みつきグルメの

ハツモノ情報フロムUSA

それがこちら。
ケンタッキーフライドチキンや

ピザハットなどの
ファストフード店を

150か国以上で展開する

世界的飲食チェーンYamu!
Brandsが手掛ける

チキンブランド
ウイングストリートが日本初上陸。

ジューシーなチキンに
バラエティー豊かなソースを

扇状に絡めることでお口の中で

チキンとソースが
うまく融合するよう

計算されているそうで
例えば、パンチのある

おいしさと辛さを同時に味わえる
うま辛味チキンは

日本人好みの甘辛い
ヤンニョムソースが相性抜群。

チキンはしょうゆベースの
骨付きベーシックチキンや

サクサク感がたまらない
ショウガじょうゆ味の

クリスピータツタなど
4種類のチキンがラインアップ。

選べるソースは3種類。

ヤンニョムソースの他に
トマトペーストをベースにした

スモーキーな
バーべキューソースや

アンチョビとチーズの塩みと
爽やかな酸味が特徴の

シーザーソース。

価格はそれぞれ8ピースで
1250円なり。

≫先週3日に販売が開始されると

すでに売り上げは
予測の5倍以上だという

ウイングストリート。

病みつきになっちゃう
ギルティーな

チキンとソースの組み合わせ
見つけてみてはいかがですか?

続いては、躍進を続ける
新時代の歌姫からのハツモノ情報。

≫メジャーデビュー曲
「うっせぇわ」が

ミュージックビデオ&
ストリーミング累計再生回数が

合わせて4億を突破し
日本中に社会現象を巻き起こした

Adoさん。

そんなAdoさんの最新アルバム

「ウタの歌 ONE PIECE
 FILM RED」が明日発売。

収録されている楽曲は…。

先週6日に公開され
週末土日2日間の動員・興行収入

1位を記録した

「ONE PIECE
FILM RED」の主題歌や

劇中歌になっているんです。

更に映画では重要なキャラクター
世界の歌姫ウタの歌唱シーンを

Adoさんが担当。

≫歌の収録時は
他の声優さんはおらず

たった1人だったそうで…。

≫収録時は数か月もの間
1人でスタジオにこもり

同じフレーズを
何テイクもとり直しながら

ストイックにレコーディングを
続けたというAdoさん。

収録時には
こんなハツモノな体験も。

≫ラップを、ほとんど
やったことがないAdoさんが

苦戦したという
激ムズ高速ラップパートがこちら。

そんなAdoさんが担当した
主題歌と劇中歌を収録した

CDアルバム
「ウタの歌 ONE PIECE

≫ハツモノQ、続いてはみんな
一度は遊んだことがあるはず。

懐かしいおもちゃ
チョロQのハツモノ情報。

チョロQといえば
1980年に発売された

ぜんまい式の動くミニカー。

車体を手に持ち、後ろに引っ張り
手を放すと走るプルバック式で

手軽に遊べることから
当時の子供たちを夢中にさせ

これまでに
1億5000万個以上を

出荷している大ヒット商品。

中には車体後部のプレート部分に
コインを入れ

ウィリー走行させるなんて
遊び方も。

≫では突然ですが
ここで設楽さんにハツモノQ。

こちらのチョロQという
ネーミングは

チョロチョロ走る
ほにゃららな車という意味から

きているんですが
ほにゃららに入る言葉は

何でしょうか?
10秒でお答えください。

≫遊びましたね。
チョロQのQなんて

考えたこともなかった。
チョロチョロ走るキュートな車。

≫設楽さん、お見事!大正解です。

正解は、チョロチョロ走る
キュートな車。

それを略して
チョロQと名付けたんだそうです。

発売から42年。

これまで、障害物をよけながら
走るものなど

時を経て進化してきた
チョロQですが

2022年夏
更なる進化を遂げたんです。

しかも、今年6月に開催された

日本おもちゃ大賞2022の
アクション・トイ部門で

大賞を受賞。

一体どんな進化を遂げたのか。

スタジオにご用意しましたので
皆さん、実際に手にして

その進化を確かめてください。

≫早速、皆さんのお手元に
最新のチョロQを

ご用意させていただきました。
それぞれ実在する

新旧スポーツカーが

モデルとなっています。
≫遊んだ、チョロQで。

≫一見、普通のチョロQに
見えると思うんですけど

実は皆さん素晴らしい進化を
遂げているんです。

設楽さん、お手元のチョロQを
持っていただいて

2回、小刻みにプルバック
していただきたいんですが

コツがありまして
おなじみだと思うんですが

タイヤの部分に触れずに
2回プルバックしていただけると。

そして、放してみてください。

強くプルバックしてください。

≫え…。

≫もうちょっとテンポ良く
お願いします。

≫ちょっと待って…。

≫え!

≫どうですか?
設楽さん、この動き。

≫勝手に曲がったりした。何で?

≫今までのチョロQでは
見たことのない動きですよね。

なぜ今のような動き方をするのか

皆さんに説明したいです。

元はぜんまい式でしたよね。

何と今回から電動式に
進化したからということなんです。

チョロQの中に基板とモーターが
内蔵されていて

プルバックさせることで
走り方の信号が

基板からモーターへと伝わって

ぜんまい式では直進することしか
できなかったのが

今のようなランダムなターンが
できるようになったりと

動かし方の幅が
広くなってきたんですよね。

≫ただのぜんまいじゃないんだ。

≫他にどんな走り方ができるのか

見ていただきましょう。

まずプルバック1回だと
シンプルに直進です。

今、設楽さんにしていただいた
プルバック2回だと

ランダムターンが生まれます。

更にプルバック3回だと
バックスピンします。

そして、4回させると
ロングな直進をさせることが

できるんです。
では皆さんに

チャレンジしていただきましょう。
リンゴさん、プルバックを

3回小刻みにお願いします。

≫うわ!バックした!

≫バックして、そのあと
回転したりするんですよね。

もう一度お願いします。

≫すごい回転する!

≫設楽さんも
チャレンジしてみますか。

バックしてスピン。

新しいパターンが生まれています。

≫読み取っているわけだ
信号を。

≫実際に中に基板があるので。

まずはプルバック1回で
どれほど直進するのか

やっていただけますか?

大体これくらいです。
スタート地点は同じで

4回プルバックしてください。

≫落ちた!

≫違う方向に行ってしまいました。

もう1回お願いします。

≫何で、ちゃうほう行く?

≫でも走行距離が
前より長くなったのは

何となく伝わりましたか。
長い、長い。

こういういろんなパターンを
新しいチョロQでは

楽しめることができます。

更に3つのアクションを最大
5回まで順番に覚えさせられる

プログラミングモードや
そして別売りのコントローラーを

使っていただきますと
直進と回転の動きを

いろいろと遠隔操作することも
できます。

≫おもしろ!
≫電動モーターによって

さまざまな走行可能にした
まさにQ極進化したチョロQ

あさって11日発売です。
≫懐かしい!

≫続いては、人気グループ
JO1が考案した

絶品グルメのハツモノ情報。

現在お台場フジテレビで開催中の

夏のイベント
オダイバ冒険アイランド2022。

1階、夏のフードエリアでは
人気グループJO1のメンバーが

プロデュースしたチーズハットグ
全11種類を販売。

実は、このチーズハットグ
今月19日から放送される

JO1の冠番組の中でメンバーが
トッピングを考案したもので

ヒロミさんと
フットボールアワーの

後藤輝基さんが
審査員となり、順位を決定。

放送に先立ちメニューにも、その
順位が記載されているんですが

誰が考えたのかだけはまだ秘密。

これまで情報番組の中で
その一部が

明かされてきたんですが
今日の「ノンストップ!」で

新たな1人を発表。

ということで、ここからは
イベント会場の小室アナ

お願いします!
≫おはようございます!

私は今
フジテレビの1階にあります

夏のフードエリアに来ています。

そしてVTRにもありましたのが
こちら

JO1メンバー11人がそれぞれ
トッピングをプロデュースした

オリジナルチーズハットグを
販売しているブースです。

そして奥には朝8時から
並んでいる方もいるぐらい

長い列ができています。

これまでいくつかの情報番組で
考案者、発表されてきましたが

分かっているのが3つ。
1つ目はこちら

與那城奨さん考案の
沖縄タコドッグ。

與那城さんの出身地でもある
沖縄のソウルフード

タコライスをイメージして
作られたものです。

リンゴさんお召し上がりください。

≫なかなかボリューミーな。

≫おいしい!合う!

≫そして、2つ目。

JO1のパフォーマンスリーダー
川尻蓮さんが考案した

明太バターハットグ。

こちらも川尻さんの出身地が
福岡ということで

福岡の名産地
明太子が使われています。

こちら小籔さん
お召し上がりください。

≫いただきます。
≫相性、いかがですか?

≫間違いないですね。
これ、1位ちゃう?

≫こちらが7位です。
3つ目がこちら。

JO1のラップ担当
鶴房汐恩さん考案の

ポテサラドッグです。

こちらは鶴房家特製ポテサラの
ようなマスタード多めな

濃厚な味です。
設楽さん、お召し上がりください。

≫うまっ!めちゃめちゃうまい!

≫そしてお待ちかね
今日新たに考案者が発表される

メニューがあります。
それがこちらです。

こちら、カルボナーラが
トッピングされた

カルボグです。

早速食べていきたいと思います。
いただきます。

中にチーズが入っていて
カルボナーラのクリームソースが

ばっちり合いますね。

また、上に
ベーコンがトッピングされていて

かなりボリュームもあります。

おいしいです。
≫おいしいから

全部食べたくなっちゃうね。

≫4種類もあるので
どれも楽しめますね。

このカルボグを考案したメンバー

一体誰なのか発表いたします。
皆さん、準備はいいですか?

カルボグ考案者は
JO1のメインボーカル

河野純喜さんです。

実は河野さんは
毎晩料理を作っているそうで

得意料理がパスタ。
そこで大好物の

カルボナーラをもとに
考案したそうです。

今後もフジテレビ内の

番組で考案者は
随時発表される予定です。

JO1がプロデュースした
さまざまなチーズハットグが

堪能できる

オダイバ冒険アイランド2022
今月28日まで

お台場で開催中です。
以上、ハツモノQでした。

≫今回のお題は
タコと枝豆のチャーハン。

この時期が旬のタコと枝豆を
使った夏のチャーハン。

あるもので全体の味を引き締める
笠原テクニックは必見です。

今日からこれが新定番
笠原将弘のおかず道場。

≫始まりました
笠原将弘のおかず道場。

笠原さん
本日もよろしくお願いします。

≫早速ですが、今日のお題は
タコと枝豆のチャーハン。

今回の料理のツボは
旬の組み合わせを楽しむべし。

意外かもしれませんが
タコと枝豆は相性がいいです。

両方、夏においしい食材です。
タコはどちらかというと

夏が旬ですね。

≫通年あるから。
≫私も修業時代に

夏になると
タコをいっぱい使っていたので

私の夏の思い出はタコです。
夏の夜の夢はタコです。

≫色もきれいでおいしそうですね

≫まず、具材の下準備から。

まずメインのタコです。
普通に売っている

ゆでダコでございます。
ちょっと小さく

1cm角くらいに
切ってあげますね。

≫上手な人が調理したタコ
ほんまおいしいですもんね。

≫タコってどうやって
やわらかく煮るんですか?

≫やわらかく煮るんでしたら
生きている状態の時に

麺棒とかでたたいて
繊維を壊すんですね。

≫できるか!
≫家だと大変です。

≫でも、タコは
やわらかくなるってね。

タコ殴り。
≫マジなんですか?

ボケてるのかと思った。
≫タコってほとんど筋肉なので

繊維をぶっ壊してやると
やわらかくなります。

下味をつけていきますね。

≫生きているうちのタコって
なかなか手に入らない。

≫まず、お塩。

≫更に加えるのが
ゴマ油と塩、コショウ。

≫それが笠原の極み。
タコの下味で

うまみを行き渡らせるべし。

≫今日はタコのほうにも
しっかりした味をつけますね。

まず、ゴマ油の風味をつけますね。

黒コショウのピリッと感。

これだけでおつまみになります。

これで終わりでもいいんですけど。

タコの下味でチャーハンを食べる

そんなイメージですね。

タコと黒コショウは
本当に相性がいいので

これだけでおつまみで食べれます。
タコの下準備は以上ですね。

≫では、ここであのコーナー

題して、笠原の眼。

このコーナーは一流料理人である
笠原さんに

食材の見極め方や調理の仕方など
プロならではの目線を

教えていただきます。

≫今回の笠原の眼は
このあと使う明日旬の食材

枝豆です。

≫枝豆、おいしいですよね。
≫枝豆は皆さんゆでて食べる

イメージがあると思いますが
実はゆでて食べるより

おいしい食べ方があるんですね。
それが、さやごと焼くべしです。

要は焼き枝豆ですね。
≫ソラマメとか焼きますもんね。

≫またゆでとは違う
ホクホク感が出ます。

実際にやってみますね。
枝豆ですが

これ、塩をまぶしてもみ洗いして
10分ほど置いた状態です。

これで下味にもなりますし
汚れも取れます。

これをゆでる時はこの作業を
やったほうがいいんですが

焼いていきます。
フライパンにゴマ油です。

あとは、ここに入れて。

重ならないように
全体に広げまして

両面焼き色がつくまで
焼いていきます。

ふたがあれば
もう少し早く火が入ります。

大体両面合わせて4~5分で。

≫生の状態からですよね。
≫こんな感じになります。

今日は試食用意してありますので
食べてください。

≫そこから水入れて
ふたをするとか

そんなことせんと。
≫とにかく焼くだけでいいです。

≫おいしい。
≫実がやわらかい。

≫香ばしさがのって。

ゴマ油と塩だけですよね。

味が深い。うまい!
≫ビール飲みたい。

≫ずっとこれを
しゃぶってたいくらいおいしい。

≫ビール用意したかったんですが
まだ早いかと思いました。

ゆでると、どうしても水に

お豆のうまみとか
逃げてしまいますので

一切、枝豆の自分の水分だけで
蒸されますので

ホクホクになります。
≫枝豆の味が

濃い感じがしますね。

≫さやも
ずっと、しがんでられますね。

≫ゴマ油で今日は焼きましたが
これを

オリーブオイルに変えて
ちょっとニンニク入れると

ペペロンチーノ風とか。
あとはラードでやってもおいしい。

ちょっとカロリー高いですが。

いろいろやってみてください。
≫ラードだと何風なんですか?

≫ラードだと
肉食べてるような感じになります。

やってみてください。
≫丼いっぱい食いたい。

≫チャーハンも出ますので
この辺にしていただいて。

じゃあ、勉強になったでしょうか。

チャーハンにいきたいと思います。

今度はフライパンに
サラダ油を入れてあります。

ここに溶き卵を入れます。

卵が半熟状になったら
ご飯を入れて

炒めていきます。

≫今日はタコと枝豆のチャーハン
作っていただいています。

笠原さん、いかがでしょうか?

≫全体が
パラパラになりましたので

ここに…。
≫それで

塩、コショウでもおいしい。
≫卵チャーハンでも最高ですが

枝豆むいたので
入れさせてください。

これはゆでたやつですね。
なんで笠原焼かなかったんだと

言われそうなので。

≫焼いたやつ
入れてもおいしそうですよね。

≫今日はゆでちゃいました。
あとは下味をつけておいたタコ。

もうちょっと炒めます。
今日は卵の黄色と

タコの赤、枝豆の緑で
彩りもきれいで、夏っぽくて

食欲も湧くと思いますね。

このチャーハン、私のお店で
賄いでスタッフに

作って食べたりしています。

味付けをします。
シンプルにみりんです。

ちょっと甘さを入れますね。
そして、お塩。

今日はこれだけですね。

今日はしょうゆとか
鶏ガラスープとかは

一切使わないです。

タコのうまみを全開にして

味付けはシンプルにいきます。

≫でも黒コショウ、さっき
タコにまぶしてましたよね。

≫黒コショウと
ちょっとお塩入れています。

炒めすぎるとタコが固くなるので
さっといったほうが。

≫ちょっとだけ
フライパンの肌のところに

しょうゆかけたい感じしますけど。
≫今日はシンプルに塩味で。

最後の仕上げ長ネギのみじん切り。

そして青ジソ、みじん切り。

最後の仕上げに入れて炒めます。
≫それが笠原の極み。

さっと火を通して
薬味の香りを引き立てるべし。

≫薬味は火を通さないで
仕上げにかける方もいますけど

さっと火を入れると
香りが立ちますので。

≫ネギじゃなくて白ネギなんだ。

≫白ネギがいいですね。

ネギも最初に入れて
炒める方がいますが

最後に入れて
香りを立たせたほうが

甘みも出て、おいしいです。
チャーハン以外の炒め物でも

応用が利きます。

こんな感じで完成です。

≫タコと枝豆のチャーハンの
完成です。

皆さん、お召し上がりください。

別で作ったものを
ご用意しています。

≫すごい色味が本当にいいです。
きれいでね。

可愛らしい色というか。
いただきます。

めちゃめちゃうまい。

タコの食感と枝豆と。

≫最後、おしょうゆ入れなくても。

≫おしょうゆを入れるやつは
ばかですね。

≫青ジソのすごい香りがね。

≫風味がいいですね。ネギと。
≫こんなに立つなんて。

入れるタイミングなのかな。

≫うまいですね、これは。
≫完璧!

≫ぜひ薬味もサッと火を通して

香りを引き立ててください。
≫チャーハンメニューが

もっといっぱいあるんだったら
またチャーハンをいろいろ。

≫1か月チャーハン特集でも
いいですね。

≫業者が嫌がるわ。

≫本日の笠原の極みはこちらです。

タコの下味で
うまみを行き渡らせるべし。

さっと火を通して薬味の香りを
引き立てるべし。

皆さんもぜひ作ってみてください。
笠原さん

本日はありがとうございました。

今日ご紹介した料理の
詳しい作り方は

「ESSE」9月号の
145ページに掲載しています。

≫今週のせきららスタジオの
投稿テーマは

カルチャーショック!?
我が家の独自ルールです。

皆様のご投稿を
お待ちしております。

ここで視聴者投票です。
お手持ちのリモコンの

dボタンを押して
ご参加ください。

テーマはこちらです。
麦茶に砂糖を入れている?です。

投票に参加いただいた方は
結果発表後

プレゼント抽選に
ご参加いただけます。

投票の結果は
せきららスタジオの最後に

ご紹介いたします。
≫麦茶に砂糖入れるの

小藪さん、知らないですか。
≫聞いたこともないです。

入れたこともないし
飲んだこともないです。

≫うちは入れてなかったですが
友達のうちとかだと

結構入れてる家あって、昔。

その子のうちの麦茶
甘くていいなって。

うちも入れたいって言ったけど
うちは入れてくれないのが

ありました。
≫年配の方は結構入れる…。

昔、麦茶、香ばしいあれから
たいていて

味が濃かったからもっと今よりも。

だから紅茶みたいな感覚で
飲んでたみたいですよ。

≫昔はもっと入れてたのか。

今は確かに入れないほうが
主流なのかもしれないですけど。

≫台湾行ったらお茶に
お砂糖入ってますよね。

≫聞いたこともないって
すごいですね。

≫昔あったな砂糖入れる麦茶
っていうトークすら

聞いたことないです。

≫昔、宅配便のお兄さんに
うちのお母さんが

麦茶にお砂糖入れた時
すごい顔されていましたけど

飲んだことをないもの飲んだから。

≫じゃあ、ご投稿
お願いいたします。

皆様からいただきました
カルチャーショック!?

わが家の独自ルール。

まさに千葉県の56歳女性の方。

私の実家は
麦茶に砂糖が当たり前です。

甘党の父は
砂糖水を愛飲していました。

麦茶に砂糖って邪道でしょうか。

≫邪道とかは別に
我が道を行っていただいて。

お父様も立派な方だと
思いますので、それは別に

申し上げることではないんですが

ただ、初めて聞いたので
まさにカルチャーショックです。

うちは煮出していましたよ。

≫味が濃いからお砂糖を入れても

合うのは合うよ。

≫合わんことはなさそうです。
≫続いて東京都の方。

友人に話して驚かれたのが

我が家の食事は
何でもお箸で食べることです。

ポテトチップスはもちろん
朝食のトーストも

テイクアウトしたハンバーガーも
慣れると

直接、手では
食べられなくなりました。

≫ハンバーガーと切って
ちょっとずつ?

≫そういうことですかね。

≫トーストもお箸で?

お箸って便利なものだから
何でもいけるっちゃいけますが。

≫高校の時に友達の家行ったら

割り箸出てきて
ポテトチップス出てきて

笑たんですよ。
これがええねんっつって

こうやってすぐ
ゲームできるから。

えー!言うてたんですけど
今、割と僕は箸ですね。

≫今、専用の挟む
トングとかあったり。

ポテトチップス買う時に
お箸、つけますか?とか

聞くところありますよね。
コンビニなんかでも。

≫手についた塩がおいしいね。

≫では視聴者投票の結果
見てみましょう。

麦茶に砂糖を入れている?
≫8%だ。

でも、いるはいるということで

ご覧になっている方で。

≫麦茶に砂糖を入れるのは
新潟県、富山県

山形県などで入れるところが
多いといわれている。

≫栃木県の方から。

幼いころから当たり前のように

前日の夕飯で残ったおみそ汁を

ご飯にかけたものが
翌日の朝食でした。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事