愛のウップン★Snow Man大興奮!カルビーファンの「ここは不満」ランキング[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

愛のウップン★Snow Man大興奮!カルビーファンの「ここは不満」ランキング[字]

○○は好きだが「ココは直して」をランキング!「じゃがりこは味が○○」に役員タジタジ…「箱根は○○がヒドい」に町長苦笑い!!バナナ日村&出川も納得のウップンとは!?

番組内容
【国民的スナック菓子カルビー!ファン5000人の愛のウップンランキング】
ポテトチップス・じゃがりこ・かっぱえびせん!世代別人気商品への不満!ポテトチップスは袋を開けると○○!食べると○○で腹が立つ!売り上げ1位のじゃがりこにもウップン爆発!味が○○!食べる時音が○○!かっぱえびせん製造工場大公開&カルビー(秘)会議に潜入!ファンが思う最も多かった不満とは?ウップンの全てを役員にぶつける!
番組内容2
【芸人好感度ランキング2位出川哲朗…ファンの愛のウップンランキング】
唯一無二のリアクション芸で今人気爆発!国民的タレント出川哲朗のウップン!出川は○○が足りない!!&返しが○○!!&○○が残念!!○○がわけがわからない&食べ方・髪型にも不満!?「やばいよやばいよ」誕生(秘)エピソード!1位は出川の○○がみっともない…全てぶつけたら出川苦笑い…Snow Man佐久間・日村・北乃きいも爆笑
番組内容3
【人気観光地第1位・神奈川県箱根…観光大好きな5000人の愛のウップンランキング】
15年連続人気No.1温泉地・箱根!大好きだから気づいてしまう不満&ウップンを観光客5000人に大調査!箱根はグルメがない!?お土産に困る!?&歴史がピンとこない!?&子供からも不満爆発!遊べる場所がない!?&人気温泉地なのに温泉に不満!?&○○が捕まらない…全てをぶつけられた町長は?Snow Man佐久間・日村爆笑
出演者
【出演者】日村勇紀(バナナマン)、出川哲朗、新井恵理那、北乃きい、佐久間大介(Snow Man)、長谷川忍(シソンヌ)、藤本美貴、柳沢慎吾
【進行】日比麻音子

【ゲスト】松本知之(カルビー執行役員)、勝俣浩行(箱根町町長)
スタッフ
【総合演出】石田昌浩(ZPLUS)
【演出】黒田沙季(ZPLUS)
【プロデューサー】鈴木麻衣子(ZPLUS)
【編成】野村和矢(TBS)
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/program/ainouppun/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 日村
  2. ウップン
  3. 箱根
  4. 出川
  5. ポテトチップス
  6. カルビー
  7. ホント
  8. ヤバ
  9. 佐久間
  10. ウップン第
  11. アンケート
  12. 場所
  13. 足湯
  14. 大好
  15. ロープウェイ
  16. 結構
  17. 自分
  18. 町長
  19. 北乃
  20. コゲ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥1,413
(2022/09/07 01:08:07時点 Amazon調べ-詳細)

<愛するがゆえのウップンを
偉い人にぶつけます>

ホントに何か…

<始まります まずは>

止まんない 食べちゃう

やあ~! 確かに 確かに

<そう カルビー>

<日本のスナック業界シェアは>

<堂々の 第1位に君臨>

<まさに スナック菓子の王者>

<創立は73年前 1949年>

<健康に役立つ
食品づくりを目指し>

<カルシウムの「カル」と
ビタミンB1の「ビー」を組み合わせ>

<名付けられたカルビー>

<50年以上 愛され続ける…>

<さらに 王道の>

<本日は
国民的スナック菓子メーカー>

<カルビーを
愛してやまないファンに>

<アンケートや
街頭インタビューを実施>

<何と 5000人以上に徹底調査>

<カルビーを代表する
ポテトチップス>

<じゃがりこ かっぱえびせん>

<この超人気スナック菓子3つの>

(日比)早速 ウップンを受けて立つ
偉い人 お呼びいたしましょう

(日村)お願いしま~す

マーケティング本部 本部長
松本知之さん

ポテトチップスの
アシスタントブランドマネジャー

井上真里さんに
お越しいただきました

(佐久間)しっかり偉い人ですね
(日村)そうなのよ

好きがゆえに
色々 出てくると思うんで

はい… いや

いや もう…

出川さん

どんだけカルビーさんに
お世話になってるか

ピザポテトが

佐久間さん どうですか?

うまいんだよね
何回 食べても

おいしいのが ずっと続いてるのが

ああ~

俺ずーっと 子どもの頃から大好き
おいしい

では皆さん 最初はですね

ポテトチップスのウップンから

まず第5位 こちらです

<まずは>

ええっ 何?
何を?

「100円でカルビーポテトチップスは
買えますが」

「カルビーポテトチップスで」

「100円は買えません
あしからず」

「♬~カルビーのポテトチップス」

<ポテトチップスの発売が始まったのは
1975年>

<最初は こんなパッケージで>

<うすしお味が発売されました>

<その後
今では定番の のりしおに>

<コンソメパンチが発売され>

<ポテトチップスの
人気ベスト3に君臨>

<ポテトチップスだけで
何と年間およそ10億袋>

<そんなポテトチップスの袋に関して>

<こんなウップンが>

あの いわゆる その

どうやって食べるかっていう
とこだと思うんですよ きっと

上のところを切ってくのか

それとも
つまんで開けるのか

<実は>

<なぜなら ここに>

<開け口があるから>

<そう 愛のウップン第5位は>

そうか…

<ちなみに みんなは
どう開けているのか>

<ほとんどの人が
横を引っ張り>

<いわゆる>

<では ここの>

<そして>

<普段から開け口を使う人を>

切っちゃう

うまい!

で これで こう

<やっぱり かなり>

<続いて…>

何だ 何だ 何だ?

<ポテトチップスに
欠かせない>

<その>

広いで~す

北海道は でっか…

<このジャガイモ畑>

<それもそのはず 日本で
生産されているジャガイモ全体の>

<何と 何と およそ17%を>

<カルビーだけで
使用しているそう>

<そのジャガイモには
こんな こだわりが>

(スタッフ)こんにちは
こんにちは

<カルビーには
契約生産者さんとともに>

<ジャガイモの生育を管理する
プロフェッショナルが>

<そんな手間暇かけて作っている
ポテトチップスに>

一部に ポテトチップスが
コゲてるような感じがしてます

(北乃)あれがいいのに
(日村)あれ おいしいのに

<アンケートにも>

<そう 第4位は>

(日村)そんなことないよ

<この人>

イエーイ

<まずは
せっかくなので茂出木さんに>

<オリジナルのポテトチップスを
作ってもらった>

<こちらが>

<ディップは
洋食のシェフならでは>

<ハンバーグ味>

って感じですね

<で>

<早速 工場をリモートで
のぞいてみた>

全然 速くて
コゲ分かんないですよね これ

<すると>

<実は コゲなどが発見されると>

<エアで撃ち落としているという>

ええ~っ!

<とはいえ…>

どうしても

<「ちょっとだけコゲが入るのは
ごめんなさい」が 第4位>

これが文句なんて

(日村)そうよ
まじで まじで

入ってたら 逆に
ちょっと嬉しいぐらいだから

そうだよ えっ 違うの?
いや何か コゲてるな と思って

別に食べますけど

嘘!?
(新井)はい

(佐久間)僕も どっちかっていうと
そっち側ですね 何か 別に…

基本は ない方がカルビーさん的には
いいんですか?

そうですね まあ あの

(日村)あ そうだったんだ

ああ そうそう あれ…

落とされてたやつですよね
(日村)そうだよね

ただ あの
人は選ぶかもしれません あの

大体

(日村)きいちゃんだけなの?
はい 好きです

あれを

(長谷川)ただ 一つ言うと
きいちゃんは

ちょっと変わってる人です
(日村)そんなことない

日村さん 開け口
知ってましたか?

いや たぶん全員
知らなかったですよね

私はあの 普通に
実は開け口 使ってないんです

何で使わないんですか?
あの開け口

何か つけといてすいません
(日村)あれ使わないんですか

カルビーさん こんな感じで
進んでいきますけれども

今のところ大丈夫でしょうか?
はい

何かちょっと すごく今

(日村)いや いいです いいですよ

<ポテトチップスの>

<味が一番感じられる
薄さにしているそう>

<が この薄さゆえ こんなウップンも>

<さらに>

何か ホントに

いやいや いやいや いやいや
悲しい?

悲しくなりますか?

<そう 愛のウップン 第3位は>

<どんな工夫をしているのか
見せてもらうと>

<袋に空気が入ってパンパンに>

<実は 窒素を入れることで>

<割れにくくするだけでなく>

へえ~
なるほどね

<こんな努力があっても
粉々なのが入っているのが>

<ウップンだそうです>

<突然ですが ここで定番の味>

<コンソメパンチには
コンソメパウダーの他に>

<ある隠し味が入っている>

<北乃きいさん
何パウダーだと思いますか?>

<食べてみて
10秒でお答えください>

はい いただきます… うん
(日村)食べたら分かる

うん?
(日村)何だろう

時間がない

<正解は>

えっ!?
(佐久間)そうだったんだ

<さらに 地方には
限定商品もたくさん>

<沖縄には>

<シークヮーサー味>

<中部には
白しょうゆを使った限定味>

<四国では 瀬戸内レモン味>

<栃木県は 宇都宮焼餃子味>

<そして北海道には>

こちらです

わあ~ これはヤバいよ
これね~

<使った バターしょうゆ味>

<そう 北海道では>

<今年 とれたばかりの
ジャガイモで作った>

<限定ポテトチップスも
売られている>

<さらに大阪には>

これは

ほら 早速

あっ かっぱえびせんもか

<中部 近畿の限定は
関西だしのフレーバー>

ああ~っ!

これ たまにやるのよ 何か…
(藤本)行ったのに~

<かつおと昆布に甘みを加えた>

<関西のきつねうどんを
再現した味>

<こんなふうに
味に かなりこだわっているカルビー>

<が… そこに
またまたウップンがあった>

そう
パソコンね

<そう ウップン 第2位は>

(佐久間)これはちょっと分かるな

<例えば のりしお味を食べると>

<手は こうなる>

<油も相まって
ちょっとギトギト>

<だから>

<ある家庭を のぞかせてもらうと>

これはちょっと

<ソファで グリグリ>

<そう>

自分は どうにか
その粉集めて

最後の楽しみに
できるんですけど

(北乃)でも何か これに関して
ギトギトになるっていうのを

ならないように あの…

それこそ 粉々にして
こう食べる 最初から

まじで!?

割って食べるのは
どうかと思うんですけど

ただ

って これですよね

おしぼりか何か
つけてくれたらいいんじゃない?

おしぼり 一個一個に
つけるんですか?

(柳沢)うん ちっちゃいやつ
≪結構 コストが

それいけます? ちなみに
おしぼり ちょっとつけるのって

いや あの おしぼり
一個ずつつけるのは ちょっと…

(日村)かなりですよね
僕も結構やっぱり

ゲームとか
昔から子どもの頃からやってて

その時 絶対食べたく
なっちゃうじゃないですか

それ用に やっぱ

まじで!?

さあ まだまだ
止まらないところなんですが

続いては 第1位

えっ 何だろう

<ポテトチップスの愛のウップン 1位は
大好きだから感じる あれ>

<いよいよ…>

<26年間 毎日ポテトチップスを
食べ続けているという人がいる>

こんにちは

あっ そうなんです これ
ちゃんと

(スタッフ)すごいですね
作ったんです

<部屋の中は>

<色んなお菓子が>

<彼女は…>

<そんな ポテトチップス大好きな
松林さんも>

<感じているウップンが
今回の第1位>

袋を開けた時に
何か少し中身が減ってる

みたいなところを感じるのは
寂しいなっていう

<そう 愛のウップン 第1位は>

<ポテトチップスは>

ええ~
なるほど はあ~

<街の人たちも>

袋が大きいと 開けて

「あ 少ない」っていうのは
よくある

<大好きだから>

<これがウップン 第1位>

ちょっとこれ 皆さん
「う~ん」と うなずかれてましたね

1位なだけ ありますね
やっぱちょっと 「ああ~」と思った

正直 誰もがたぶん思ったことかな
1回は

それで大きいサイズを
買いますよね

分かります 分かります
もう一回り大きい

BIGの?
はい

バカみたいに
デカいやつ

ということですが 松本さん

第1位 このようになりました
いかがでしょう

細かく 割とこう ニーズに合わせて

60gぐらい
1人で食べたいなっていう人とか

まあ あの
ちょっと たくさん食べるけど

2人ぐらいかなっていう人が
コンビニで買ったり

あともう 大きいサイズを
用意してたり

そうだったんですか 知らなかった

ただ まだ
ポテトチップスのみの発表です

続いてはですね…
何があんの? あと

まだ じゃがりこがあります
大好き~

<続いては>

何 何 何?
(北乃)味が?

<カルビー全商品の
人気ランキングで>

<2年連続1位を誇る じゃがりこ>

<発売されたのは
今から27年前>

<1995年>

<シャ乱Qが こんな曲で
ヒットしていた時>

<こんなパッケージで
サラダとチーズの2種類が>

<販売スタート>

<ちなみにサラダは
蒸したジャガイモに>

<パセリとにんじんが入っていて
ポテトサラダを>

<イメージして
作ったらしい>

<街の人は>

<これまで 何と200種類以上の味が
発売されているという>

<もちろん 地方限定品も多く>

<名古屋には>

ありました ありました

<コショウがしっかりきいた
手羽先味>

<東北地方などには
カニみそディップがついた>

<じゃがりこ>

<沖縄には
タコライス味も>

<で…>

<大阪には>

<たこ焼き味>

あっ

<などを生地に練り込んでいる>

<本格的な たこ焼き味>

<この味に関して
まさかのウップンが>

おいしいんですけど
ちょっと僕的には

食感は楽しめるけど

<そう
第5位は>

ぼやけてる…

<特にぼやけていると
いわれるのが>

<一番人気のサラダ>

<そこで>

<サラダを表現してもらうと>

≪え~!?
(日村)分かる

<もう少しパンチがきいた味を
希望しているようです>

<そんなじゃがりこ カルビーでは>

<初のカップ型スナック菓子>

<じゃがりこ担当の
三浦さんによれば>

当時ですね

ということで

<入れて>

<と 生まれた商品>

だよね~

<ドリンクホルダーに
はまるサイズに計算されている>

<他にも>

<はすごい>

<側面を見ると>

<実は会議の中で
ダジャレを発表する時間があった>

何が?

<ウップンカメラは
特別に その会議に潜入>

<味噌バターコーン味を
イメージしたダジャレ>

さすが

<こんな会議が
週一で行われるという>

<で そんなアイデアいっぱいの
カップだが>

<実は>

開ける時に こうなっちゃって

こうやって
開けないといけないのが

<そう じゃがりこの
愛のウップン 第4位は>

(日村)まじか

<さらにSNSも調べていると
こんなウップンが>

<さらに>

<ということで じゃがりこの
愛のウップン 第4位は>

(佐久間)これこれこれ
これこれこれ

すげえ分かる分かる言ってるよ

めっちゃ分かりますね

カップというか 蓋が
よし食べようと思って開けた時に

上の層だけ取れちゃって

の状態のやつが
残るんです

え~
(新井)ありますよ

あれは 何で ああいうことが
起きるんですか?

これはもうホントに何か…

ほら ほら

ですよね

隙間なく

そうですよね
味がぼやけている

日村さん いかがですか?
俺ね ぶっちゃけ分かるんだ

分かる

(日村)あまりじゃがりこに
なじんできてないのよ

俺はホントに

パンチ力がない
(日村)そう

(北乃)そうそう…
(佐久間)元々が

味に

ポテトチップスとか
サッポロポテトとかは

1回揚げて
ある程度 形ができてから

パウダーの…
(日村)パウダーで

これで味をつけるというのが
基本なんですけど

じゃがりこって
味がついたポテトサラダを作って

ほぼそのままなので

外に味をつけてないんです

確かに

さあ 続いては
3位 2位にいきましょう

<このあと じゃがりこのウップン
ベスト3を発表>

<じゃがりこで>

「じゃがりこじゃがりこじゃがりこ
じゃがりこじゃがりこ…」

「じゃがりこ
じゃがりこ じゃがりこ」

「じゃがりこ
じゃがりこじゃがりこじゃがり…」

「じゃがりこ
じゃがりこじゃがりこ」

「じゃがりこ
じゃがりこ じゃがりこ」

「じゃがりこじゃがりこ
じゃがり…」

<じゃがりこのサクサク感を
印象づけた このCM>

「じゃが…」

「♬~カルビー ポテトスティック
じゃがりこ」

<が それがウップンだった>

<さらに 街でたまたま
じゃがりこを食べていた>

<こちらの家族も>

<そう
第3位は>

(日村)いやいやいやいや

<じゃがりこを食べると
どれだけ音が響くのか>

<ちょっと試してみた>

<こちらの映画館で検証>

いらんわ!

<音が出ないように
そ~っと食べてみると>

<続いて バイオリンの演奏会では>

(そしゃく音)

<やっぱり静かな場所だと>

<自分も周りも
ちょっと気になっちゃうかも>

<そんな
じゃがりこ特有の>

<実は かなり試行錯誤したそうで>

<が 苦労したその硬さに関して>

<もう一つウップンが それは>

間違って

勢いよく食べて
そのまま

それって自分のせいですけど
あります

<そう
第2位は>

<だから 中にはこんな人も>

<ということで>

<じゃがりこは>

松本さん 5年かかってこの食感を
ということでしたけれども

そうですね
うるさいと痛いがきたので

いやいやいや…
違います 違います

私も実は社内の会議の時に

とかあるんですけど
たまに

こう ポキッ ポキッて…

<いよいよ第1位>

<じゃがりこが好きだからこそ
ファンはこう感じている>

<そう 愛のウップン 第1位は>

あ~ まあね…

<アンケートにも>

<などの意見が>

<結構な人が
増量 望んでいるみたいです>

ということで じゃがりこ第1位は
思っていたよりも少ない

ということになりました

じゃがりこも ちょっと長めで…
(日村)えっ あるの?

Lサイズっていう
(日村)あるんだ

あります あります
おっきいサイズ

これも

サラダ味でも
両方ありますので

<ちなみに
じゃがりことポテトチップスの>

<好きなところも調査>

<ベスト5がこちら>

<どちらも おいしいが1位でした>

<続いては>

<の あれ>

かっぱえびせんです

あ~ これはもう
これはもうもう 出番

我々世代だからさ

<これも生まれた>

「♬~やめられない やめられない
かっぱえびせん」

「パクパク」

「♬~とまらない とまらない
かっぱえびせん」

「♬~カルビーのかっぱえびせん」

「僕もほしいな」

<甘いお菓子が
主流だった時代に>

<しょっぱいお菓子を出して
大ヒット>

<カルビーのスナック菓子の中で>

<最も古いロングセラー商品>

<を見ると>

<かっぱえびせん推し>

<その>

<原料のエビ数種類を
殻ごとすり潰し ミンチに>

<それを生地とまぜ>

<ペースト状に>

<ここで おなじみの形にカット>

<さあ このあと>

<に入るが 一体何をする?>

<えびせんと同い年の出川さん>

<10秒でお答えください>

最後

(日村)こっから
何をするかってことですね

今みたいに

<何と 油で揚げずに>

<専用の機械で煎っているという>

<で 味付けして完成>

<エビが丸ごと入っているため>

<カルシウムを多く含んでいるほか>

<油で揚げていないことから
軽めで>

<サクサクと食べやすいのが人気
なので>

<そんな50年以上愛され続ける>

<まず 第3位は>

あるわ!

<アンケートにも>

<愛のウップン 第3位は>

(日村)弱くねえよ

<あれだけ
エビにこだわっているのに>

<と思っているそうです>

<続いて>

<ちょっとだけ食べたくて
袋を開けると>

<2~3口食べ
結果 やめられなくなっちゃう>

<これが ウップン第2位>

<そして>

<これが かっぱえびせんを>

<愛してやまない人の>

<ウップン ベスト3でした>

はい トップ3
このようになりました

第3位の「エビ感が弱い」
って時 まじで

(日村)
弱くねえよ!っつって

ごめんなさい
私 結構

うわっ 出たよ 何が?

(新井)
何か 味が足りない気がするから

いやいやいや
逆に だってエビの香り…

いやいや まじで まじで

(日村)WHY WHYです WHYです

だって

かっぱえびせんは
とまんないんだもん まじで

(日村)だよね

のかなって

自分も年を取って
好きになってきた…

確かに

改めて 松本さん
いかがでしたでしょうか

今日

って思わせていただく

皆さんの

になりました

(井上)すいません

慎吾さんの

付録かと思った

(柳沢)おコゲやるよ やるよ 私
(日村)あるかもしれませんね

(日村)おコゲのCM…

<続いて 愛のウップンを
受けて立つのは>

<国民的タレントの この人>

(日村)出た!

痛い痛い痛い…

<誰もマネできないスタイルで>

<今や お笑い芸人
好感度ランキングで>

<何と 2位>

<ちなみに>

<そんな出川哲朗を
愛してやまない人たち>

<1400人以上に聞きまくった>

<出川哲朗の愛のウップン
発表します>

ということで

怖い もう怖い怖い怖い…

出川さんは もう

めちゃめちゃ人気ありますからね

みんなに愛されてますから

どうでしょう? ご自身で こう…

どんなものがきそうだなって
ありますか?

まず気持ち悪い まず気持ち悪い

10個 準備しております

10個 いかしてください
愛のウップン第10位 こちらです

<野球一筋ですごしていた
彼を変えたものは>

<一体 何だったのか?>

時に

と思ったら

やっぱ
映画が好きだったんですよね はい

<その後>

<その同級生は 何と…>

ウッチャンナンチャンの
2人に

一緒に劇団やろうよって

<その後>

バカやろう…

<役者よりも…>

<今や>

とこがあると思います

<アンケートでも…>

<ということで…>

<とある番組で 出川の出身地>

<横浜市の中区を説明した時は…>

<出川の愛犬の種類を>

<説明しようとした時は…>

<結局 犬種は
謎のまま>

<海外によく行く出川>

<お気に入りのステーキ店を
説明しようとすると…>

好きなのは まあベタベタですけど
ニューヨークのピーター・ルーガーとか

≪何が違うんですか?

<面白いんだけど言葉が足りない
が ウップン第10位>

みたいなとこも あるんですよね

そんなもん ねえよ!

危なかった

でも確かに
出川さんと他人だから こう…

つきあえるじゃないですか
これが

ちょっと
やってけないかもしれない

そんなことないでしょ!
ミキティ ミキティ

(藤本)「何言ってんの!?」って
毎日言っちゃいそう

ホントですか?

結構

(柳沢)厳しいよ これ
これ厳しいなーっ

<ちなみに>

<が こちら>

ごめんなさい ヤバい ヤバい
すいません カットしてください

<実は出川の口癖は「ヤバい」だけ>

<「ヤバいよ」は このモノマネ芸人が
広めたといわれている>

やっちゃってるみたい

ホントは何か

<のだが…>

いや 確かに

って言われたんですけど

<出川が売れるまで
やり続けた>

<ちなみに出川
ワンパターンではなく>

<こんな返しも>

初めて 心の底から言うわ!

大好き 大好き~

<2パターンあることを忘れずに>

<そして>

この音… 音

グチャッと

<ということで…>

こんな食わないから 普通に

<さらに>

<出川の髪形を
チェックすると…>

≪おーい!

高校時代のあだ名は
切れたナイフだからな

何だよ お前よ
俺にどうしてほしいんだ

<多少のマイナーチェンジはあるが
ほぼ一緒>

<それがウップンでした>

<そして>

<出川>

しっかりやんなはれや
はいっ

<そう ドラマのお仕事>

<そんな出川 セリフはどうか?>

<そんな出川の
貴重なラブシーンを見つけた>

自分の愛する人を
得るためには

血のつながった兄をも

裏切ります

愛しています

怪しげ…

いけません

<出川がドラマに出ると>

<笑っちゃって
内容が入ってこない>

<演技へのウップンが第6位でした>

いやー
一気にご覧いただきました

出川さん 最後のは
何だったんですか?

いやいやいや あのー
「ナイルなトトメス」っていって

ちょっと子どもドラマ
日曜日の朝やってる

あー 昔あったやつ系のね

いや… 返しがワンパターンって

「ヤバいよ ヤバいよ」も
俺そんな実は言ってないからね

イメージあるよね
「ヤバいよ ヤバいよ」は

僕たちも初めて現場で
「ヤバいよ ヤバいよ」って聞いた時

「本物だ!」 って
言っちゃうんです

テンション上がっちゃいますよね

食べ方がよろしくない は
もう言い訳できないですけど

髪形 ずっと一緒で

何人かが古いベッカムヘアやってるとか
言ったけど

違うんですよ これ
ベッカムヘアの前に

もう俺 ベッカムヘア
もうやってたの

ベッカム前?
ベッカムより先に

でっかむヘア?

出川さんの出川ヘア
でっかむヘア

何 何?

<こんなことが…>

<アンケートでも…>

<…との声>

<では そんな出川語とは?>

カウントダウン始まったら
(有吉)テン エイト ナイン?

テン エイト… えっ?
(有吉)テン エイト ナイン?

怨念!?

<さらに出川語で
アポなし取材交渉すると…>

すいません

何か あの…

<そして>

うわーっ 痛い!

痛いっ!

はいっ アイタッ イタイイタイ!

いやいやいやいやいや

<リアクションが大げさすぎる が>

<愛のウップン4位でした>

いやいやいやいやいや…

出ちゃいました 大げさすぎる
いや 出ちゃいましたじゃないの

ああなるから!

口の中にも
入ってそうでしたけど

穴という穴に入ってくるのよ

もうめっちゃ痛い

ピリピリしちゃうんですね
いやホントに

≪やってごらんなさい…

出川語なんて出ましたけども

(長谷川)そこはやっぱ
出川さんのよさで やっぱ1個

全国民がツッコめるとこが
出川さん 素晴らしいと思います

それって
すごいことじゃないですか

あー
え え? 何 何 何?

<出川ファンは…>

あー なるほど

<そう>

<話すと…>

<さらに
出川のウップン第2位>

うるさいでしょ

<出川の持ち味だが>

<ちょっと声がうるさい が第2位>

今 途中が分かんなかったんです
違う 違う日村 これで

これで一回一回 止めれたら

一生懸命聞いてるんですけど 俺も
ごめん ごめん ごめん ごめん

いや これはホント
ごめんなさい

3番に関してはもう
言い訳のしようがない

みんなが「ああ~」って
すぐ気づいたでしょ

俺 自分じゃ気づかなかったから

じゃあここまで 2位まで
一気に見てまいりましたけれども

出川さんの好きなところを
今回はVTRに

いい! 1回見ようよ!

<愛のウップン 1位にいく前に>

<ファンが選んだ>

<今回 「アッコにおまかせ!」に
出演する出川に密着>

<ファンの目線は正しいのか
どうかも検証してみた>

<まずは第5位>

<そう 出川は>

ああ 一番嬉しい

<出川>

<ハンバーガーを ゆっくり
20分かけて食べたり>

<5分かけて歯磨きしたり>

<目薬さしたり>

<もみあげ揃えたり
モニモニされたりと>

<とてもまったりと
すごしているのだが…>

いやいやいや!
ちょっとバカにすんなよ

<出川がしゃべれば
笑いが生まれる>

<続いて第4位>

すごい素敵だなって

<出川は…>

<この日 1~2時間だけ
密着している番組スタッフにも…>

みたいな感じで

優しい方なんだなと思いました

<そして第3位は…>

<…との声>

<では>

かわいいなって思いますね

<いよいよ第2位>

すごいなーと思いますね

<出川は>

出川さん! 出川さんが!
出川さんが!

一生懸命やってる

<ファンが選んだ>

人柄のよさとか結構 好きですね

があるところ

<アンケートでも…>

<どこか
親戚のおじさん感漂う>

<このフォルム>

いやまあ 嬉しいですけど

何か2位の
「何事も一生懸命」っていうのは

ちょっと恥ずかしいかなっていう

リアクションやってるのに
一生懸命って言われると

(日村)お願いします
皆さんからしてみれば大ベテランです

でも それがさ
いつも

浅いな! 浅いな 慎吾さん

(日村)ひどいよ

さあ ということで 好きなところ
ランキングは ここまででございます

うわ~
あとは1位ね

1位が残っています
1位だ 何が言われる?

≪何だろう?
(長谷川)うるさいは出ましたよね

(日村)うるさいは出たよ

リアクションが

古いまでは言ってないですよ

おい 日村 変わってる 変わってる
(佐久間)あれ? あれ?

大げさね
変わってる 変わってる

今 心の声が出ちゃってるから
頼むよ!

「こんなもん いらねえぜ!」

<こんな感じで…>

<動きにキレもあったが…>

<あっという間に…>

<何と およそ30kgも増加!>

(佐久間)このシーン 何?
(日村)現在 いい!

<おなかは
こんなにも出っ張ってしまった!>

<出川哲朗は>

<体が みっとも
ないが>

<第1位でした>

ということですけれども 出川さん

いや 体がみっともないって…
(日村)1位です

体がみっともない…
色々 言われてきたのに

体がみっともない
≪第1位

らしいです 1位

いや でも確かにね
みっともないかもしんないけど

芸人としては俺はもう
最高の出来上がった体だと

そう と思うのよ
そういうことですよね

<行列必須の絶品グルメ!>

<日本を代表する温泉地 箱根>

大好き

<東京から
小田急ロマンスカーに乗り>

<箱根の玄関口 箱根湯本駅へ>

<ところで皆さん 箱根って>

<どこから どこまでか
知っていますか?>

<箱根は箱根湯本から山を越えて
芦ノ湖まで 大きく分けて>

<に
分かれています>

<箱根湯本駅からは>

<美しい山々の中を およそ40分>

<終点は 強羅駅>

<そこから上は
高低差が200mもある山道>

<普通の電車は走れないため>

<の出番!>

<勾配に合わせて
つくられた車両は>

<はじめから斜めで>

<車両自体に動力はなく>

<ケーブルで引っ張られて山を登る>

<終点は標高750m 早雲山駅>

<そして ここからは>

<噴火で できた
箱根有数の観光スポット>

<大涌谷を通り>

<芦ノ湖畔の
桃源台駅まで>

<これが箱根旅行の
ゴールデンコースと呼ばれる>

<絶対 外せない観光スポット>

<そして
やっぱり 箱根といえば>

が たくさんあるんで

<そう 箱根には実に
200以上の温泉宿があり>

<歴史ある老舗から>

<最近オープンした話題の宿まで
選び放題!>

<もちろん 日帰り温泉も充実>

<箱根湯本駅すぐそば
箱根湯寮は>

<肌をつるつるにしてくれるという
アルカリ性単純温泉のお湯を>

<何と貸し切り露天風呂でも
楽しめる>

<贅沢な日帰り温泉>

の方
行っちゃうかも

<ということで 箱根の観光客や
調査会社のアンケートなど>

<何と
5000人以上にガッツリ調査!>

<箱根観光が大好きゆえの
愛のウップンを発表します!>

さあ ということで
愛のウップンを受けて立つ

(日村)
町長 どうもありがとうございます

勝俣浩行さんに お越しいただき
ました よろしくお願いいたします

(日村)まじですか
はい

やめてください 町長さん
自分がサポートしますよ

ありがとうございます

では 第10位 こちらです

<日本有数の温泉地 箱根は>

<347もの源泉が
湧き出ていて>

<楽しむことができる
泉質の種類は>

<何と>

<そんな選び放題
超 充実の箱根の湯に対し>

<観光客から
まさかのウップンが!>

<それが…>

<そう 愛のウップン第10位>

≪いや あるある あるある
≪ああ~

<同じく日本有数の温泉地
草津には>

<有名な観光スポットの
すぐそばに…>

<5カ所の足湯が!>

<確かに 駅前には
足湯は見当たらず>

<ある情報を仕入れ
向かったのは 宮ノ下駅>

これ

<ここにあるじゃん!>

(川村)足湯してます

<そう
ここは>

<さらに 人気のスポット
箱根 彫刻の森美術館にもある>

<ただし 入場料1600円が必要>

いいじゃ~ん

<700m先に足湯>

<ここまでの疲れを
癒やしたところで…>

来た道

ああ~ なるほど~

<さらに 強羅には…>

<ブリュワリーレストランの
ビールを買わないと入れない足湯>

うわ~ 最高!

<芦ノ湖には…>

<パン屋さんのパンを
買わないと入れない足湯>

<が>

<実は2つだけ無料の足湯が!>

<箱根湯本の
大規模旅館>

<これ 誰でも
無料で利用できる足湯>

<そして もう一つは…>

<2年前 リニューアルオープンした
早雲山駅の中>

<2階の展望デッキに向かうと>

え~!
≪そこ?

<足湯に つかりながら
箱根の山々や>

<強羅の町並みを見渡せる
新たな観光スポットとして>

<絶賛 売り出し中!>

<とはいえ これらの施設に>

<ほとんどの人が気づいていない>

<町長>

なるほど~
これね これ 気づかなかった

あそこに行ったら 全身
入りたい気持ちで行ってるから

そうそう そうなのかもしんない
その… あんまり この

ないですね
(日村)確かに

あったら いいかもね
しんないよね

町長 VTR中に大きなため息
ついてらっしゃいましたけれども

してますし

まあ

楽しんで
いただいた方が

よりいいのかなと思いますので
(柳沢)そういうことですね

足だけではね
体で味わうものですもんね

無理やり作んなくても
まじで僕も いいと思いますよ

逆に

おお~ 強めに

<欠かせないのが>

<関東屈指のパワースポット>

<欠かせない
のが>

<関東屈指のパワースポット>

<芦ノ湖畔にあり
参道の89段の階段を>

<数えながら上ると
厄が落とせるともいわれ>

<勝負運や出世運など
多岐にわたる御利益が>

<さらに 湖に沿って
40分ほど歩くと もう一つ>

<今 女性に大人気の神社が!>

<水をつかさどる
龍神様を祀り>

<良縁や縁結びで話題の>

九頭龍神社 行ったやつだ
そう

<毎月13日の月次祭には>

<恋愛したいけど
40分 歩きたくない人のため>

<この時だけ出る 参拝船が!>

<そこに 女性たちが押し寄せる!>

<そんな九頭龍神社本宮に>

<は
何と…>

<神山を中心に 関東における
山岳信仰の場であった箱根山は>

<とんでもなく歴史のある場所>

って感じですね

<さらに アンケートには…>

<ということで 愛のウップン第9位は>

いや

(日村)どうかな~

<他にも箱根には…>

<当時は こんなふうに…>

待て!

うわ!

<不審な人物を見張ったり 江戸に
侵入させないようにするための>

<警察的な役割を果たしていた
箱根関所>

<それを色んな技術で
復元しただけでなく>

これ

<細かい部分まで
こだわりの詰まった>

<すご~い施設なのだが…>

なと思います

<もっと 歴史を分かりやすく
アピールしてほしいそうです>

<そして 箱根には
大人気施設が まだある!>

<それは…>

<日本最大級のロープウェイで>

<を記録>

<そう 愛のウップン第8位は>

≪ああ~
≪ああ~

<実は
箱根ロープウェイのゴンドラ>

<エアコンが
そもそも ついていない>

<担当者は…>

まず その

(北村)開けて 換気と
まあ 標高 高いので

冷たい空気を取り入れるという
ことはしてるんですけれども

<と
それぐらい>

<暑さに負けないぐらい
ロープウェイに乗りたくなる理由は?>

うわ~ ヤバい!

<そう
このロープウェイに乗れば>

<を堪能できる>

<目の前に広がるのは
大涌谷の景色>

<そして
芦ノ湖へ向かうルートでは…>

<さらに 芦ノ湖を一望>

<季節によって
箱根の山々が顔色を変え>

<一年通して
いつ来ても楽しめると>

(北村)やっぱり

(北村)大涌谷の水蒸気が
あがってくる音ですとか

ではあると考えてますね

<だ そうです>

これは分からなくもないですね

<そして 箱根に行ったら 色々
グルメも楽しみたいところだが…>

なっていうところはありますね

<そう 愛のウップン第7位は>

<と ここまでのVTRで
お分かりのように>

<箱根は町全体が 山の中にある>

<例えば
強羅エリアの温泉宿>

<ゆとりろ庵に
宿泊しようとした場合>

<強羅駅から歩くと どうなるか?
やってみた>

では

楽しみですね~

<と 宿に向かおうとすると>

<この坂
一番坂といって>

<かなり急な坂道>

<さっき曲がった坂の
始まりは ここ!>

ちょっと すごい

いや ちょっと すぐ入れないな
温泉 もう疲れて

えっ まだ歩くの?

(日村)頑張れ!
(藤本)ずっと坂じゃん

あっ これ? あった!

<と 箱根は>

<が ウップンではなく>

<移動に関して
ウップンがあった!>

<箱根の
ウップン第6位は これ!>

んですけど 何か

<そう 愛のウップン第6位は>

いや

<地元 商店街の人は>

<と 言う>

<さらに箱根は タクシーの
利用時間が集中しているため>

<なかなか
つかまらないのでは? と>

<でも 安心してください!
宿泊なら>

もちろん

かと思います

<ということで>

これは皆さん うんうんって
車で行ってればいいけどね

前に僕も
何かその メンバーの

急きょ
阿部ちゃん

(佐久間)連絡が きたんですよ
そしたら

近い駅まで 朝 始発に

走っていくっていう で 乗って
帰ったんです 仕事の方に

だから 結構やっぱ

ちょっと過酷ですね それはね
関田さんも うんうんって

うなずかれてましたけれども
いかがですか? この問題

関田さん どうですか?

のように

そこらへんで 手をあげれば
乗れる感覚がある…

そういうのって 箱根の町内では

なかなか できないですね

箱根フリーパスなど ありまして

だいぶ お得に
箱根のなかをまわれますので

(佐久間)へえ

9位 歴史をアピールしていない

人気の神社もあってね 新井さんも
行かれたことがあると…

(新井)はい 九頭龍神社
この夏 行ったんですけど

そんな…

そうそうそう
(藤本)確かに 関所

子ども連れて行ったこと
あるんですけど それも 何か…

なっちゃいますよね

(藤本)何か 昔のろう人形みたいな
何か あって…

というと

箱根の旧街道
杉並木や石畳ですね

されています

そのへんのところも

皆さん ご存じないのかな
というふうに考えますと

というふうに

さあ そして 第8位
ロープウェイ 暑い

ロープウェイが暑いっていうのは

(日村)よかった じゃあ
(北乃)あっ そうなんですね

ただね 箱根のですね

迫力ある自然を
楽しんでいただければ

だと思ってますので

≪あれ?
≪町長

≪そうなんですけどね

では 続いて 5位 ご覧ください

<箱根は
若者からシニアまで>

<楽しめる観光スポットが
たくさん>

<…が その一方で>

あんまり

<…と 子どもが楽しめる場所が>

<少ないという声が多数>

<確かに 退屈そうな
子どもたちも>

<ということで 愛のウップン 第5位>

(日村)どうですか これ

<確かに 箱根は
20を超える美術館・博物館があり>

<ゆっくり 見てまわったり>

<買い物やお茶を楽しむような
スポットが多め>

<そこに来ている>

思ったりする

<…と キッズの辛辣なご意見に
担当者は>

やっぱり その

(根本)実際に

<そう 施設も工夫していた>

<…が 実は>

<箱根には>

<ひとつは…>

大好き
これだよ これこれ 結局

<温水のウォータースライダーや>

<見た目も楽しい
変わり風呂まで揃う>

<温泉のアミューズメントパーク>

<もちろん
ゆったり過ごせる温泉施設も充実>

<もうひとつは
フォレストアドベンチャー・箱根>

<ジップスライドなど
豪快に楽しめるのだが>

っていう
制限があって

小さい子でも遊べるような
キャノピーコースも ご用意しております

<とはいえ 箱根は>

<もう少し 子どもが遊べる
場所が欲しいそうです>

ユネッサンの時 皆さん
盛り上がってましたね

何回も行ってますし
家族との思い出の場所が そこで

涙が出そうになるぐらい
ホントに思い出の場所で

僕も すごい思い出があって

Snow Manで YouTube
やってるんですけど それのロケで

着替えの準備してる時に急きょ
電話かかってきて 滝沢くんから

「ちょっと来てほしい」っつって
みんなで東京に戻って

そしたら そこで

(佐久間)
だから ユネッサンって見ると

デビューを言われた時が…
思い出すんですよね

それが すごい覚えてて

町長 いかがですか

箱根園には

淡水魚の大きな水族館も
ありますし

彫刻の森美術館

これは 芸術性も備えた
大きな遊具がありまして

そういうところを
色々 ご利用いただければ

十分楽しんでいただけるものと
思っております

<続いて 4位にいく前に>

<箱根には…>

<さらに 強羅公園内には
オシャレなカフェもあるなど>

<充実できる場所が たくさんある>

<どんな宿があるのか
ほんの少しですが紹介します>

<桃源台駅 すぐそばにある>

<温泉宿 はなをり>

<ここのお風呂は
美人の湯の代名詞>

<肌をきれいにするという
炭酸水素塩泉と>

<健康の湯として名高い
硫酸塩泉の2種類を>

<芦ノ湖の絶景をのぞみつつ
堪能できる>

<続いては 仙石原エリア>

<特別保護地区に指定される
すすき草原の近くにある>

<洗練された
和モダンな雰囲気に>

<全室 客室露天風呂つき>

<仙石原 ススキの原 一の湯>

<内湯は アルカリ性単純温泉>

<露天風呂は 大涌谷の源泉をひき>

<同じく仙石原エリア>

<ロープウェイ 姥子駅すぐそばの>

<ホテルグリーンプラザ箱根は
ロケーションが すごい>

<客室や露天風呂から
雄大な富士山を一望できる>

<さらに 強羅エリア>

<駅から下って3分の場所には>

<2020年オープンの
話題の高級旅館 佳ら久>

<こちらは自然のなかにたたずむ宿
ゆとりろ庵>

<別々の場所から湧く>

<上強羅の湯と早雲山の湯>

<2種類の源泉を
比べ湯できるのが魅力>

<さらに宮城野地区では>

<インターコンチネンタルホテルズグループが展開する>

<ユニークな
ホテルインディゴなど>

<とにかく宿が充実している>

<そして第1位が 気軽に行ける>

<新宿からロマンスカーで1時間半>

<旅行に欠かせないものといったら
グルメ>

<箱根にも絶品グルメが
たくさんある>

<強羅駅から徒歩3分>

<超行列の こちらのお店>

<お目当ては
名物 豆腐かつ煮定食>

<国産豚ひき肉のタネを>

<豆腐に挟んで揚げた豆腐かつを>

<卵とじに>

<さらに…>

<かながわブランド牛
相州牛をぜいたくに使った>

<箱根バーガー>

<他にも 宮ノ下エリア>

<有名グルメドラマでも
紹介され 話題となった>

<いろり家>

<足柄牛のぜいたくステーキ丼は
絶品>

<そして 箱根湯本駅 徒歩5分>

<直吉には 箱根山の湧き水で
作る湯葉丼が>

<さらに 仙石原>

<行列のできる中国料理 太原の
本格中華>

<ラ・テラッツァ芦ノ湖のピザ>

<駅直結の土産物屋 みつきの3階>

<メンチカツバーガー>

<…と>

<そんな>

と思います

いやいや いやいや…

<そう 愛のウップン 第4位は>

<そこで 箱根のフリーマガジンの
編集者に聞いてみると>

<情報誌編集者も
頭を悩ませているらしい>

<いよいよ ベスト3>

<元箱根港 すぐそば>

<ペットOKのお店
箱根唐揚げKARATTOは>

<特製ハーブに漬け込んだ唐揚げと
クラフトビールが楽しめる>

<犬連れの観光客に人気の
お店だが>

<お店のSNSを見ると>

<夕飯にしては ちょっと早めか?>

<芦ノ湖 目の前>

<細いごま風味の絹引うどんが
名物の行列店>

<絹引の里>

<こちらは閉店が>

<夜6時>

<ナポリタンが有名な>

<箱根湯本駅前 喫茶浅乃は>

<閉店が なんと 夕方4時半>

<去年 強羅にできた話題のカフェ>

<COFFEE CAMP>

<ここも まさかの閉店>

<夕方4時半>

<旅行では夕食をその土地ならでは
のお店で食べようと>

<素泊まりを選ぶ観光客もいるが>

(北乃)焦るな これ

<なので…>

そうっすね

<そう 愛のウップン 第3位は>

<真鯛だしの鯛ラーメンが絶品の店
彩のおかみさんは>

<なので 夜
温泉街にあるコンビニでは>

<…と
コンビニに人が殺到していた>

<さらに 旅行に
欠かせないものといえば お土産>

あんまり

<そう これが第2位>

僕たちの冠番組「それ Snow Manに
やらせて下さい」が

来週火曜よる10時から
1時間スペシャルで放送されます

今回はダンス日本一の高校と

芸能界最強のダンスチームと

Snow Manが
本気でダンス対決をしています

火曜よる10時
「マツコの知らない世界」のあとです

ぜひ ご覧ください

<箱根の愛のウップン 第2位は>

マジか

<では みんな 箱根に来て
何をお土産に買っているのか>

<この若者たちは>

<食べ物ではないが>

<江戸時代から
続く>

<木は種類によって
色が違うので>

<職人が
その色の違いを利用し>

<幾何学模様につなぎあわせて
作られている>

<実は
箱根駅伝の優勝トロフィーも>

<この
寄木細工>

<…と 魅力の詰まった工芸品>

<こちらの ひみつ箱は…>

これはね

<パズルみたいで人気の商品>

<お値段 5000円>

<こちらは 324工程必要という>

<複雑な からくりを施したもので>

<お値段 なんと 7万5000円>

<本当に すばらしい
伝統工芸品はあるんですが>

<観光客は
「箱根に来たら これ」という>

<食べ物のお土産が
欲しいようです>

箱根ならではというと

さきほども紹介ありました
箱根寄木細工

あと ご当地グルメというと

ワカサギ御膳

そうです…

(長谷川)じゃ すごい

それ もっと
おしてった方がいいっすね

あと
箱根ならではのお土産といえば

大涌谷の黒たまご

有名ですよね

(日村)これは

(関田)例えば

それ 嬉しい

<そして いよいよ>

<それは>

(日村)渋滞で出るんだ

<愛のウップン 堂々の第1位>

<確かに箱根を行き来するには>

<この
一直線の1号線を通る必要があり>

<渋滞が起きやすい>

<町長 渋滞 何とかなりませんか?
…が 第1位>

やっぱ そうなんですね

ホントは

道をつくるということは

(日村)そうですね
(柳沢)そこ 難しいのよ

トップ10ご覧いただきましたけれども

これを持ち帰ってですね

どうぞ これからも
よろしくお願いいたします

ありがとうございました

<この収録を受けて 箱根町>

<さらに カルビーにも変化が>

<まずは 箱根町>

1位の渋滞

を始めたところです

というサイトを

<横浜国立大学と連携をとり>

<バスや電車 ロープウェイなどの
運行状況を>

<リアルタイムでチェックできる
マップも開設>

<これで>

<続いて カルビーは>

第1位にありました
袋開けた時の がっかり感

<ポテトチップスの量について
動きだすそう>

<そして ファンの声を聞いた
出川さんは>

いやあ もう ホントに ちょっと

リアルに思い当たるふしも
いっぱいあったので もう あの

ホントに はい

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事