出典:EPGの番組情報
世界の何だコレ!?ミステリー SP【視聴者のナゾ完全解明/銀閣寺由来の謎】[字]
投稿①静岡…10年謎!深夜の山奥から奇妙音②長野…防犯カメラに毎晩写る謎の光③茨城…泥棒対策に祖母が残した隠し金庫▽銀色でないのになぜ銀閣寺!?浮上した驚きの説
ご案内
皆さんの身近にある「何だコレ」を大募集!“開かずの金庫を開けて欲しい”“家にある謎の物体…その正体が知りたい”“私の街にはこんなフシギな場所・都市伝説が”など、皆さんが「何だコレ」と思えるものであれば何でもOK!番組で採用されたら1万円を贈呈致します!ご応募は「番組HP」または「LINEの番組公式アカウント(LINEアプリで何だコレ!?ミステリーと検索)」からお願い致します!
番組内容
視聴者のナゾ完全解明SP!日々番組に寄せられる視聴者投稿。皆さんのナゾを専門家と共に完全解明に挑む![静岡県]深夜の山奥から聞こえる“不気味な音”!?
長年、その地に暮らす投稿者が「鹿の鳴き声では絶対にない!」という、山奥から聞こえる奇妙な音!その驚きの真実とは!?[長野県]防犯カメラに毎晩写る!道路もないはずの山に謎の光!?
防犯カメラが捉えた、不可思議な現象。
番組内容2
それは車が走れる道路もない山に、ほぼ毎日「謎の光」が出現するというもの。物理学者と田中卓志隊長が現地調査へ![茨城県]泥棒の被害に何度もあった…祖母が残した隠し金庫!?
母屋の整理中に発見!ふすまの中に隠されていた謎の金庫!なんとそれは祖母が残した金庫と判明!Kis-My-Ft2の二階堂高嗣隊員が出動![大阪府]晴れた日に必ず現れる謎の飛行物体!?
晴れた日に必ず現れるという謎の飛行物体の
番組内容3
正体とは!?特殊カメラでその姿を狙う![富山県]水位が下がった池で発見!文字と目盛りが刻まれたナゾ物体!?
投稿者が見つけたのは、文字らしきものと細かな目盛りが刻まれた円すい形のナゾの物体!その正体に迫る![京都府出身の女優・吉岡里帆の疑問]「なぜ銀色ではないのに“銀閣寺”?」
吉岡からの疑問!金閣寺は金色だから金閣寺!では、なぜ“銀色”でないのに銀閣寺と呼ぶのか、あばれる先生が調査へ!
出演者
【MC】
蛍原徹
きゃりーぱみゅぱみゅ【ゲスト】
朝日奈央、ビビる大木【VTR出演】
あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ)、田中卓志(アンガールズ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、吉岡里帆 ※五十音順
スタッフ
【編成企画】
南條祐紀(フジテレビ)【チーフプロデューサー】
高松明央【監修】
たぐちゆたか【プロデューサー】
白鳥秀明
佐藤大樹
大谷利彦【演出】
中嶋亮介
富田一伸
酒井秀樹
川村公人【総合演出】
木伏智也【制作】
フジテレビ【制作著作】
オクタゴンジャンル :
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 田中
- 中尾
- 二階堂
- コカド
- スタッフ
- 鈴木
- 柄澤
- 望月
- 秋葉
- 映像
- 銀閣寺
- 西條
- 場所
- カメラ
- 義政
- 美佐子
- 不思議
- 前川
- 大木
- 平野
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
[まずは…]
ええ~っ!?
めちゃ奇麗!
円形だ!
フルで見えてんじゃないですか。
(ファブリシオ)ほら 見てよ!
[確かに 虹といえば
普通は 半円のはず]
[専門家によると…]
[通常 私たちは 低い場所から
虹を眺めているため
下半分が 水平線に
隠れてしまっているんだそう]
[一方 今回 このように…]
[続いては…]
[フライングディスクを追い掛ける
ワンちゃん]
[すると…]
何か ふらふらしてる。
引っ張られてんの?
[フライングディスクをくわえた瞬間
変な動きに]
操られてる…。
[この行動は 迷いが生じる
シチュエーションであれば
他の犬でも起こり得るんだそう]
[続いては 今 ネットで
多くの人を驚かせている
幻想的な映像]
これ 何? 絵ですか?
(朝日)実際の映像じゃなさそう。
[ここで…]
[朝日 奈央さん
お答えください]
(蛍原)奈央ちゃん
どういうこと? これ。
絵じゃないの?
(大木)えっ?
(朝日)分かった。
人になってるんじゃないですか?
この亀が。
(大木)何 当ててんだよ!
すごい すごい!
[実は これ 人の体に
ペイントを施したアート作品]
[芸術家のヨハネスさんが描く
ボディーペイントは…]
足になってんの!?
(朝日)すご~い!
[さらに こんな不思議な映像も]
[スプーンに盛られているのは
ココアの粉]
[牛乳に浸したはずの
ココアが…]
[一瞬で…]
水の…。
水同士が…。
[つまり スプーンの粉は
牛乳に入れても溶けておらず
膜がはっただけの状態]
[その膜が はじけて
粉が見えていた]
[ちなみに この現象 きな粉だと
ゆっくり 膜が割れるそうです]
[続いても
ネットで見つけた不思議な映像]
[目の前には かたそうな缶]
何これ!? 缶じゃないの?
[えっ!?]
[こんな木材も]
何!?
[めちゃくちゃ切れ味がいい包丁]
[実は…]
[切っていたのは
缶に そっくりな…]
[この動画を撮影したのは…]
[中には 作るのに…]
[続いては こちら]
[金属ブロックの上に載る
アルファベットが…]
[消えた!?]
[製作したのは
ものづくりのまち…]
[それを 最後は…]
[高い技術力が生み出した
まさに…]
[続いて…]
(男性)ハハハ…!
めっちゃ笑うやん。
[ぐるぐると転がる巨大な物体]
[現地のニュースによると
転がっていたのは…]
[製材所に置かれていた
タンクが…]
[この後 タンクは…]
[続いては…]
[そのときの映像が こちら]
[下の階にあるはずの
マイカーが…]
[消えてしまった!?]
[なぜ 消えたのか…]
[こちらの車は 今いる場所より
下に止まっている]
[ということで…]
[坂を下り
下の階へ 下りてみることに]
[すると…]
[確かに 車がない]
[実は この駐車場は…]
[その構造は
独立した立体駐車場が
ばねが重なるように
建てられている]
[つまり 彼女が止めている車は
別のらせん状にあるので
下の階に見えていても
そこには
行き着くことはできない]
[続いては
黒海の東に位置する国…]
[こちら 高さ40mほどある
天然の岩の柱]
すごい。 何だろ? この崖。
[えっ!? 頂上に…]
[まさに 陸の孤島]
[だが…]
[いったい なぜ!?]
[続いては
黒海の東に位置する国…]
[こちら 高さ40mほどある
天然の岩の柱]
すごい。 何だろ? この崖。
[えっ!? 頂上に…]
[まさに 陸の孤島]
[ずいぶんと不便な場所に
立っているが…]
[実は この建物…]
[祈りを捧げる…]
[こちらは…]
[…ものとみられており]
[詳細な記録はなく 不明]
[現在も…]
[週に2回 このはしごを使い
下りてくるそうです]
[続いては…]
[凍った湖に テントを張り
釣りを楽しむ男性]
[すると…]
♬(鼻歌)
フフフ…。
(男性)
ちょっ…。 あっ! うっ…。
うわ~!
[突如 動きだしたテント!?]
(男性)うわ~!
[現地に確認すると…]
[このテント…]
[スノーモービルとロープで
つながっていたそうで
そのことを忘れた友人が 発進]
[テントを引きずっていることに
気付いたのは
180mほど走った後だったんだそう]
[テントの中にいた男性に
ケガはなく]
(男性)うわ~!
[この後
テントを元の場所に戻し…]
(大木)よく続けたね。
(きゃりー)大変だ。
[お次も…]
[こちらは
とある住宅に設置された
防犯カメラ映像]
(朝日)半袖!?
[この状況で 半袖なのも驚きだが
その先に…]
[何やら 黒いものが!]
(吠え声)
[突進してきたのは 巨大な…]
[しかし この動画…]
[飼い主のため
体長差をものともせず
ヘラジカに飛び掛かった…]
(吠え声)
[体をはったリーシーちゃんに対し
飼い主は…]
[…と褒めちぎった]
[続いて…]
[光を放つビル!?]
[これは…]
[太陽光と
ビルの絶妙な位置関係が
このような光景を生んだそうで]
[…とも
呼ばれている]
[続いては…]
[そのときの映像が こちら]
(ネイサン)うっ!
(ネイサン)うわぁ~! ハハハ…!
[ぶら下がっていたのは
野生の…]
[ネイサン君が 衝突直前に
急ブレーキをかけたため
ナマケモノに…]
[続いては…]
[車椅子に乗るこちらの方が
アレックスさん]
[その目の前には 階段が]
[そう! こちらは
建物の外観を変えずに
バリアフリー化できる
エレベーター]
[イギリスでは
歴史ある建造物を残すため…]
[こちらの見えないエレベーターが
各地に設置されているんだそう]
[そして 今夜は…]
(謎の音)
(謎の音)
(田中)望月さん 見えましたか?
[それらを…]
[まずは 静岡県にお住まいの
秋葉さんからの投稿]
[こちら]
[どこからともなく聞こえてくる
ピーという…]
≪こんばんは。
≪こんばんは。
(コカド)コカドです。
(秋葉)初めまして。
(コカド)初めまして。
(コカド)秋葉さん。
よろしく お願いします。
(秋葉)お願いします。
[こちらが…]
[まずは 皆さんも
気になっているであろう
この質問をぶつける]
(コカド)それは…。
(コカド)違います?
(秋葉)鹿はね…。
(秋葉)そんな感じっすよ。
(コカド)へえ~。
[今まで聞いてきた…]
[家族や友人にも
聞いてもらったが…]
[そこで…]
[秋葉さんは…]
(コカド)行ったんすか!? 山ん中。
(秋葉)行けるとこまで。
[解決すべく…]
[音のスペシャリスト…]
[…に 協力を依頼]
(鈴木)なので…。
(鈴木)っていうことが
いいのかなと思います。
(鈴木)そうですね。 はい。
[今 3人がいるのは 謎の音が
聞こえてくるという山の麓]
[待つこと およそ20分]
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(鈴木)聞こえてます。
[驚きの結果が!]
(吉岡)金閣寺って
見るからに 金色で
金閣寺。
[専門家をも悩ませてきた…]
[待つこと およそ20分]
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(鈴木)聞こえてます。
(コカド)
こっちから 聞こえんちゃう?
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
[急げ コカド!]
(コカド)鈴木さん。 行きます。
行きましょう。
(秋葉)聞こえましたよね?
(コカド)聞こえました。
≪鳴ってない。
(コカド)一定した間隔なんすか。
(コカド)へえ~。
[何だか
面白そうな調査になってきた!]
[先ほどの音は もちろん…]
(コカド)聞こえてる 聞こえてる!
こっちや!
(鈴木)山の方ですね。
そこと比べてですね 次に
こちらを向けたんですね。
そうするとですね
10デシベルぐらい
落ちてるんですよ。
その次に 下の方に向けたときには
さらに そこから
10デシベルぐらい 落ちてるので
こちらの向きと
こちらの向きでは…。
(鈴木)っていうことになります。
[さすが 所長!]
[音の鳴っている方角は 特定]
[そこで 今の場所よりも
音に近いと思われる…]
(コカド)そうなんですか。
(コカド)これ以上 行けない。
なるほど。
[やって来たのは この辺り]
≪そうですね。
(鈴木)ガチャガチャ…。
なので まったく…。
[気付けば…]
(鈴木)
例えば スズムシの声とか…。
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
[急げ コカド!]
(謎の音)
(コカド)
すげえ すげえ! 鳴ってる!
(謎の音)
(コカド)こっちや! こっちや!
(謎の音)
(謎の音)
(コカド)鳴ってる?
(謎の音)
[音が鳴っているのは…]
[山岳ガイドに先導してもらい
音との…]
≪こっちから回れるかな?
(謎の音)
(謎の音)
(コカド)行ける 行ける…!
行ける 行ける!
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(謎の音)
(鈴木)鳴ってる。
(コカド)鳴ってる 鳴ってる…。
(謎の音)
(鈴木)近い。
(コカド)近い。
(謎の音)
(秋葉)あっち…。
(コカド)そうですよね。
[確実に 謎の音に近づいている]
これは ちょっと気になる
ここまできたら。
(謎の音)
(鈴木)
2つあるのかもしれないです。
(謎の音)
(鳴き声)
≪上の方。
(謎の音)
(謎の音)
(鈴木)その辺り。
こうやって 人 行ったら
怖がって…。
そうなんですよ。
あり得るもんね。
そうですね。
(秋葉)今…。
≪ないですね。
何か
あるわけじゃなさそうだけどな。
(鈴木)今の状態だと こっちが…。
(コカド)こっちです。
(秋葉)こっちの方から…。
[近づくにつれ 分かったことは
謎の音は 1カ所で
鳴っているのではなく…]
[音の正体を探し
山を歩くこと およそ1時間]
(鈴木)急に鳴らなくなりましたね。
(コカド)あんな いろんなとこから
鳴ってたのに 急に ぴたっと…。
(鈴木)そうですね。
(コカド)一致するのが
あるかもしれないし。
[音の分析が終わったと聞き…]
(鈴木)はい。 あそこで…。
(鈴木)その中でも
一番 強かったもの…。
(謎の音)
(鈴木)これですね。
(スタッフ)はい。
(再生音)
(スタッフ)だいぶ 似てます。
(鈴木)はい。
[所長が計測した波形から見ても
よく似ている]
[投稿者の秋葉さんを
ずっと悩ませている…]
(鈴木)これ…。
(スタッフ)トラツグミ?
(鈴木)トラツグミです。
[その鳥が こちら]
(鳴き声)
(鳴き声)
[おそらく
山にいた複数のトラツグミが
鳴き合っていたため
色々な方向から
聞こえていたのではないか
とのこと]
[続いては 大阪府にお住まいの
林さんからの投稿]
[急いで撮影した映像が こちら]
どれ? 真ん中の?
何か 動いてますね。
2つ?
2つか。
上から下に来て。
[…が 空中で移動している]
(林)っていうのが始まりですね。
[しかも…]
[なんと…]
(林)全部じゃないですよ。
見たい。
(林)こんにちは。
(スタッフ)よろしく お願いします。
(スタッフ)向こう側?
(林)そうです。
[では…]
[バラエティーロケでは
めったに使わない…]
[このレンズを使えば…]
(林)ええ~っ!?
[さらに 種類の違うカメラも
2台 用意し
合計3つのカメラで待ち構える]
[早速]
(林)はい。
[雲の陰に隠れてしまい…]
[開始早々…]
(スタッフ)
確かに 林さんの言うとおり…。
[と!]
(スタッフ)出ました?
(林)はい。
(林)その木の ちょっと上の方。
(スタッフ)あれ そうですよね?
(林)そうですね。
[確かに
白い物体が移動している]
[さらに!]
(スタッフ)はい!
(歯科医)歯ぐきが下がる原因は
磨くチカラが強いからかもしれません
(上戸)
そこで! チカラの入れすぎを 音でお知らせ
≪これなら チカラを気にせず 磨けますね≫
大人のための予防歯科
♬~クリニカ《NEXT STAGE》
(歯医者)ハブラシ選びのポイントは
(上戸)ズバリ ヘッドの薄さ!
《薄いハブラシなら奥まで届きやすいんです》
決めた!ハブラシは 薄さで選ぶ!
《歯垢除去率 1.4倍!》
♬~「クリニカ」《極薄ヘッド》
(スタッフ)はい!
あっ いた!
(朝日)いた!
飛行機じゃない?
違うの!? 飛行機だよね!?
飛行機や!
(大木)ちょっと お母さん!
ちょっと!
お母さ~ん!
(大木)ちょっと!
[謎の飛行物体は…]
でも すっきりしましたね
たぶんね。
[続いては 富山県にお住まいの
水本さんからの投稿]
(スタッフ)よろしく お願いします。
(水本)よろしく お願いします。
[こちらが
謎の物体を見つけた…]
(水本)ちょうど見つけたときは…。
(娘)はい。
[農業用に 水を活用した際…]
(水本)出してもいいよ。
(娘)これ。 これです。
[細かな目盛りが入った…]
[細かく目盛りが入っている]
[汚れていて しっかり読めないが
何やら…]
[ということで…]
[刻印を鮮明にするため
富山県にある金属機器の汚れを
落とすプロに ご協力いただき
洗浄]
[さらに 特殊な薬品をかけ
さびを落とす]
≪何て読むんですかね。
≪攻める?
≪5って書いてありますね。
で 反対が…。
[洗浄した結果
見つかった文字らしきものが
こちら]
[すると…]
(森実)おそらく…。
(2人)え~!?
[すると…]
(森実)おそらく…。
(2人)え~!?
(きゃりー)砲弾?
[これが…]
[そんな可能性 あるのか?]
[ということで…]
(スタッフ)よろしくお願いします。
(前川)はい どうぞ。
[軍用品に詳しい
前川さんに見ていただいた]
(スタッフ)こちらなんですけれども。
(スタッフ)そうです。
(前川)一応ね。
(前川)まあまあ
それの 状態のいいものは…。
(前川)これ そのものが…。
[縦長の筒のようなもの]
(スタッフ)大砲の信管?
[謎の物体の正体は
信管と呼ばれる 砲弾の先端]
(スタッフ)ホントだ。
一緒ですね 形。
(前川)ちょっと 一回り
ちっちゃいけどね。
で これは…。
ここに 薄く残ってるんですけど。
明治の「明」に
漢数字で四の二って書いてます。
これ 明治42年製。
昔は 反対から
右から読んでるんでね。
(前川)大阪砲兵工廠で
作られてますね。
[調べてみると
投稿者が拾った…]
[続いては 長野県にお住まいの
柄澤さんからの投稿]
[それは 投稿者の
柄澤さんが設置した
自宅の防犯カメラに写った]
[その映像が こちら]
[標高700mほどの山の壁面に
謎の光]
[しかも 不思議なのが
謎の光は
この付近で
毎日のように現れるようで
他にも こんな映像が]
[山側から発光するように広がり
消えていく光]
[こちらが…]
(スタッフ)あれって…。
(柄澤)そうですね。
[この辺りが 謎の光出現エリア]
[そもそも この…]
[手前の道を 実際に走ったが…]
[いったい この地域で…]
[長野県長野市に
やって来たのは…]
(田中)どうも。 田中隊長です。
[われらが 田中隊長]
(田中)毎日出るとかあるの?
(田中)え~?
(田中)あれ?
[では…]
(田中)えっ ここ?
(田中)すいません。
(田中)あっ すいません。
(田中)そうですけど…。
(田中)何か 今
「田中さんですか…」
(柄澤)って言っただけ。
(田中)いやいや 今の…。
(柄澤)いやいやいや…。
(田中)ここに?
(田中)やってないから
人が来ない。
(柄澤)来ないんで。
(田中)で 逆に…。
(田中)あ~!
(田中)ホントに 今…。
ちょっと!
[現在…]
[以前は ここで…]
[会社を一度畳んだ際…]
[すると そのカメラに…]
(柄澤)え~とね あります。
[謎の光を捉えた…]
(田中)あっ はいはい。
あれですか?
(柄澤)そうです。
(田中)あ~。
(田中)ここにもあるわ。
ここ 3個あるじゃないですか。
何で…。
(柄澤)別に あの…。
(田中)なるほど。
たまたま 一回 光が撮れたから
何なんだろうと思って…。
(田中)に… 25!?
いや 何やってるんですか
そんなに付けて。
[最初は 防犯用だったが
謎の光が気になり カメラを増設]
[会社近くにある
自宅に設置したものも含めて…]
(田中)そもそも…。
(田中)去年の?
(柄澤)去年の11月から記録始めて。
(田中)そんなに出るんですか?
(柄澤)5回くらい出ますし…。
(田中)え~?
[ということで まだまだあった
柄澤さんが 不思議に思った映像を
幾つか拝見]
[まずは…]
(柄澤)高いですね。
(田中)えっ!?
(田中)かといって じゃあ…。
(田中)よっぽどの でっかい…。
(田中)照明さんが
こうやって ぐーって流すやつ。
ああじゃないと…。
私?
[さらに
不思議な動きを見せる光も]
(柄澤)そういうのもあります。
行って 帰ってくるのもあるし
そのまんま 消えてくのもある。
(田中)いや ちょっと…。
[山には 建物もなければ
人がいるような場所でもなく
光源はないという]
[そんな 不思議な現象を
解明すべく 今回…]
(田中)あっ すいません。
(望月)こんにちは。
(望月)ところが だいぶ 色々
実験されたそうで…。
(田中)付いてるやつですか?
(望月)一度ね…。
(望月)防犯カメラとは違ってね。
(田中)僕は もう ホントに…。
(田中)ミステリーから。
もう だって…。
[ということで…]
[まずは 謎の光が
現れる瞬間を逃さぬよう
25台の防犯カメラの映像を
全て見られるよう 集約した
本部基地を設置]
[さらに 防犯カメラより
感度と解像度の高いカメラを
3カ所に設置]
[そして 山の壁面近く 2カ所に
スタッフを配置]
[謎の光が現れた瞬間を
カメラで押さえる]
[万全の態勢で…]
[時刻は…]
(田中)さあ 本部を設けまして
うちのカメラで まず3方向から
山の壁の方を
撮影させてもらってます。
さらに 現場に 平野D 高山Dと
2人 配属しておりますので
気になることがあったら
すぐ聞けるようになってますので。
(田中)ただ…。
(田中)左から こう 何度も…。
(田中)これは?
(望月)Bカメの すぐここら辺。
(田中)あるんすね?
ここに 回転灯が。
(望月)
そんなように見えますけどね。
(田中)ちょっと
聞いてみましょうか。
これは 平野Dに聞けば…。
≪あっ! 今 何か…。
(田中)あっ! 何か 今…。
(田中)これ ぼわ~っと
光ってますよね?
あれ?
(スタッフ)光りましたね。
(柄澤)光りました。
(田中)あの光ですか!?
(柄澤)ええ。
[早くも 右から左
そして また右へと移動する
光が出現]
[と…]
[急いで…]
(田中)こちら 本部です。
平野D 聞こえますか?
(平野)こちら 平野です。
聞こえます。
(田中)え~?
(田中)これは…。
[にもかかわらず
山に近い所にいる…]
肉眼で見れないの?
[さらに 20分後]
(田中)あっ 光。
今も 光りましたね。
ずーっと…。 あっ!
今 何か ずーっと光って
しゅって こう…。
(望月)ここに道があれば
そんな感じなんだけど
道 ないですよね ここ。
≪ないですね。
(田中)もしもし 平野さん?
(平野)こちら 平野です。
(田中)今 壁に光が
カメラに写ったんですけども。
そちら…。
どういうこと?
(田中)そちら もう じゃあ
感じるのは…。
(田中)えっ?
(スタッフ)高山さん 見えてますか?
(スタッフ)肉眼で見たい?
(望月)うん。
(田中)ちょっと…。
(田中)よくないですね このロケ。
[ということで…]
(田中)平野さん。
(田中)その辺。
(田中)あっ! 今 今 今…。
光ってる 光ってる 光ってる。
上の方。
光ってますか?
(田中)あっ 今も 光ってる
光ってる。 見えてますか?
(田中)ハァ… ちょっと…。
[遠くから撮影している
カメラに写る謎の光]
[でも 山の近くで見ている人には
見えていない]
[いったい
どういうことなのか?]
[この後…]
[遠くから撮影している…]
[でも 山の近くで見ている人には
見えていない]
[いったい
どういうことなのか?]
(田中)あっ!
先生 おかえりなさい。
[外から戻ってきた
望月博士が
その間に撮れていた映像を
再確認]
[すると…]
(望月)そうなんですよね。
(望月)今の
ガードレールだとすると…。
[現場に行き もろもろ確認した
望月博士が
ここで唱え始めたのは…]
[だが これに対し…]
[…と主張]
[しかし 望月博士は
直線道路ではなく
この交差点の形状が
気になるという]
[博士が怪しいと予想する
2カ所の交差点を車で通り
あのような光が発生するか
検証してみよう]
[まずは
丁字路を左折する交差点]
[ヘッドライト説をつぶし…]
(平野)4 3 2…。
(田中)おぉ… お~!
(田中)う~わ ホントだ。
(望月)この交差点です。
≪今 ハイビームですよね?
(スタッフ)写りましたか?
(田中)はい 写りました。
[現場に流れる…]
ちょっと やめてよ もう。
[続いて もう一つのポイント]
[左折して 山へと向かう交差点]
(高山)すいません。
[では あらためて]
(高山)まもなく…。
(田中)来た 来た 来た!
あ~ 来た!
うわ~! うん!
(田中)右から左に…
右にいって… あ~!
(高山)曲がりましたが
いかがでしょうか?
(望月)奇麗。 奇麗です。
(柄澤)う~ん?
[またしても スタッフの車が
走ったのと同時に 光が出現]
[ということは…]
(田中)なるほど。
[では 柄澤さんが
この辺りの道を通った際…]
(望月)先ほど…。
[遠くから放たれた
ヘッドライトの光は…]
[だが 夜間の撮影に対応している
防犯カメラは…]
[つまり 車からも
人間の目では
山に光が当たっているようには
見えないため
柄澤さんも
不思議に感じてしまった]
もう オープニングで
田中隊長は…。
(大木)って言ってましたよね。
調査前から。
言ってた?
(大木)言ってました。
そのままっていうパターン
あるんですね。
(田中)どうですかね。
[続いては 茨城県にお住まいの
西條さんからの投稿]
[今年の2月
投稿者の西條さんが
実家の古い母屋で
断捨離をしていたときのこと]
[すぐ親族に
聞いて回ったところ…]
聞いたのは…。
[何度も泥棒に入られた…]
[困った末に購入したそうだが
今では 誰も開け方を知らず…]
(二階堂)どうも。
[…が調査]
(チャイム)
≪は~い。
(二階堂)あっ 初めまして。
(西條)初めまして。
[ジャニーズが来ても
特段 変化のない 西條さん]
[隠し金庫を見つけたのは
母屋にある 一番奥の部屋]
(西條)こっちの部屋なんですけど。
(二階堂)はいはい。
(二階堂)そこ?
(西條)はい。
(西條)これなんですけど。
(二階堂)うわっ!
(西條)こういう感じで。
(二階堂)えっ!?
[まさに 隠すかのごとく置かれた
開かずの金庫]
(二階堂)このおうちは
入れば 何かあるぞっていう…。
(二階堂)はやってた?
ちなみに…。
(西條)やっぱり…。
(二階堂)素直にね。
(二階堂)何が入ってたら
うれしいですか?
(二階堂)お送りしています。
[今回も 鍵開けのプロ
生活救急車の奥間さんに依頼]
(二階堂)これは でも…。
(西條)はい。
[どうするのかと思うほど…]
(西條)え~?
(二階堂)100万円 入ってたら。
(宏紀)僕は…。
(二階堂)もし 100万円あったら…。
(二階堂)おっ! 早っ。
(奥間)こっからは ちょっと…。
(二階堂)少し 時間かかる?
(奥間)はい。
[では お言葉に甘えて
金庫開けの楽しみ…]
[今回は 茨城県の郷土料理…]
(二階堂)めっちゃ うまそう。
(二階堂)やったぜ!
[まずは 二階堂からいただく]
嘘でしょ!?
(二階堂)えっ!?
(奥間)一口 食べたら…。
(二階堂)いやいや 嘘 嘘?
リアル? 嘘でしょ?
[何度も
泥棒被害に遭った おばあちゃん]
[金庫に…]
(二階堂)では…。
(二階堂)3 2 1…。
(美佐子)何?
(美佐子)何か 入ってるよ。
(二階堂)じゃあ 失礼します。
(二階堂)これ 何ですか?
(美佐子)ここの。
(二階堂)この家の権利証?
[封筒の中身は
昭和47年に つくられた この…]
≪え~!?
(二階堂)
入ってる 入ってる 入ってる。
いきますよ。 ある。
(二階堂)ほら。
(美佐子)何?
(二階堂)この中に。
[いやが応でも
期待が高まる かばん]
(美佐子)入ってない?
(歯医者)ハブラシ選びのポイントは
(上戸)ズバリ ヘッドの薄さ!
《薄いハブラシなら奥まで届きやすいんです》
決めた!ハブラシは 薄さで選ぶ!
《歯垢除去率 1.4倍!》
♬~「クリニカ」《極薄ヘッド》
♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!
(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ
除菌できるの? できないの?
はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!
《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~
♬~「バスタブクレンジング」
《香りが残らないタイプも!》
皆さんが気になる謎を
大募集。
不思議なものや 謎現象
開かずの金庫など
番組が徹底調査いたします。
採用された方には
賞金 1万円を贈呈。
待ってま~す!
(二階堂)ほら。
(美佐子)何?
(二階堂)この中に。
[いやが応でも
期待が高まる かばん]
(二階堂)っていうことはでしょ?
(美佐子)入れない 入れない。
(美佐子)入ってない?
(二階堂)1, 000円。
[結果 お金は…]
[以上!]
(二階堂)ありがとうございました。
(二階堂)マジで すみません。
よろしくお願いします。
金閣寺って見るからに 金色で
金閣寺って 分かるじゃないですか。
銀閣寺は 銀色に
光ってるわけではないので
何か その…。
[確かに この謎
銀閣寺に来た人も
分かっておらず…]
はい。
[実は これ
多くの専門家たちを
悩ませ続けてきた謎]
[しかし 近年 100年ぶりの
修復工事での発見で
銀閣寺と呼ばれる真相が
浮かび上がってきたらしい]
[ということで いざ京都へ]
[銀閣寺へ行く前に
立ち寄ったのは…]
大好きなコロッケ屋さんが。
子供のときから
よく食べてました。
う~わ おいしそう!
香りが すごい いいんですよ。
食べたい。
[今回 真相に迫るのは…]
(中尾)京都の文化財の建物の
研究をしております
中尾と申します。
(あばれる君)
よろしくお願いします 中尾先生。
[こちらの中尾先生
とても すごい方で…]
(中尾)100年ぶりに
銀閣を修理したわけですけど
そのときに 私が責任を持って
修理の担当をいたしました。
そのときにですね…。
(あばれる君)やっぱり…。
[世界遺産 銀閣寺が
位置するのは
京都の東山]
[門をくぐり 境内に入ると…]
(あばれる君)あ~!
(あばれる君)このつくりは
珍しくないですか?
(あばれる君)ここまで…。
(中尾)それは…。
(あばれる君)一切の…。
(あばれる君)高めていくというか。
[こうして 気持ちを整えながら
進む先にあるのが…]
(あばれる君)
はぁ~ ありましたね。
教科書でも 何度も見ています。
こちらが 銀閣ですね。
奇麗。
きらびやかではないんですけど
すごく美しいんですよね。
[そう。 これこそが
およそ 500年前に建てられた…]
[その内部は 神聖な場所が故
非公開となっている]
[知られざる
銀閣の内部構造とは?]
(香川)赤コーナー 安定 いつものビール!
(堺)青コーナー 糖質ゼロ「パーフェクトサントリービール」!
(2人)レディ… カン!
はいはいはい うんうん
うー!!! まー!!!
<新「パーフェクトサントリービール」誕生>
はっはっは!
これは予想外!
(全員)自分防衛団!
(本木)左手用意!血圧 測定!
(梶原)自分OKです!(玉山)OKです!
(伊藤)OKです!
(高橋)自分…高めです
はい 130突破!
(伊藤)突破!
血圧130超えたら…
(梶原・玉山・伊藤)超えたら~
<はい 「胡麻麦茶」>
[こちらが
およそ500年前に建てられた…]
[非公開の内部は
どうなっているのか?]
(中尾)1階はですね
部屋が3つあって
お客さまを
もてなしたりする場所。
で 2階は仏堂なんです。
というのは 中に観音様が…。
(中尾)今…。
(中尾)室町時代の三代の将軍が
足利 義満ですよね。
義満は…。
(中尾)その孫にあたる義政は…。
(中尾)だから…。
[室町幕府の三代将軍
足利 義満が
別荘として建てたのが
金閣寺]
[その孫である 足利 義政が
建てたのが 銀閣寺]
(あばれる君)でもですよ…。
[義政が将軍の時代…]
(中尾)だから…。
(中尾)…したことが
分かっております。
[こちらのびょうぶ絵を見れば
当時 義政がどんな状況だったのか
推測できるのだという]
(中尾)こちらは…。
(中尾)それで
絵図を見ていただくと…。
(中尾)
こっち側の 見えますのが…。
(中尾)そして こちらに…。
(中尾)二条城は ここに…。
ところで…。
(中尾)これ。
(あばれる君)これですか?
(中尾)ところが
こちらの方にいきましたら
どうも…。
(中尾)そうですね。
(中尾)それはですね…。
[義政は
戦で焼失した寺院などから
良質な庭石や
木々を持ち込むことで
銀閣寺を造営したとされる]
[すると…]
(中尾)例えば…。
[今度は 時の有力者が
銀閣寺にある 様々な物を略奪]
[そのため 江戸時代初期には…]
[故に
名所を描いた びょうぶ絵に
銀閣寺が描かれていないのでは
ないかと考えられる]
(あばれる君)
そこまでして 義政は
金閣を建てた
義満のまねをしたかった。
(中尾)それに近いような
まねをしたかったんですよね。
[金閣寺から 歴代 足利将軍の
位牌をまつる お寺を挟んで
一直線の場所に 銀閣寺が
建てられていることからも
感じられる]
[いよいよ ここから
吉岡 里帆さんが抱く謎…]
[その真相に迫る]
(スタッフ)ちなみに…。
…なんじゃないのかと
思っています。
(あばれる君)そもそも…。
(中尾)そうですね
江戸時代の文献には
銀閣と呼ばれてる
文書がありますので。
(中尾)それについてはですね
これを見ていただければ
いいんですけど。
[こちらは…]
(中尾)なかったということに
なりますよね。
(中尾)そのときに…。
(あばれる君)どの面からも…?
(中尾)出なかった。 だから…。
えっ!
[銀が使われていた痕跡なし。
なのに 銀閣寺]
[謎が深まる中
由来は まさかのあれ!?]
私が出演している…。
最も成功したアニメに
与えられる称号
覇権を手にすべく
日夜 日々奮闘する
アニメ業界で働く人々を描いた
熱血お仕事ムービーと
なっております。
ぜひ 皆さん
劇場で ご覧ください。
(あばれる君)となりますと…。
(中尾)その…。
(あばれる君)え~ そうですね。
何が見えるだろう?
まず 奇麗な池が見えて 奥は山?
(中尾)山が見えますよね。
(あばれる君)え~?
[その山の名前は…]
(あばれる君)
月待山ってありますね。
(中尾)はい そうですね。
(あばれる君)月を待つ山。
[そう。 月を眺めるためにも
銀閣には縁側が造られていると
考えられているそうで…]
(中尾)池を…
映る月を見るんです。
(中尾)
月が映ってくるんですよね。
それを
2階から眺めていたんですよね。
(あばれる君)あの石は
月が重なる場所なんですって。
(あばれる君)でも…。
[その答えは 月と あるものの
コラボレーションと考えられている]
(中尾)あばれる君
これをご覧ください。
(あばれる君)
真っ黒に塗られてる壁ですね。
これ 漆でしょうか?
(中尾)これは…。
(中尾)このように…。
(中尾)お分かりですか?
(あばれる君)だから…。
[つまり 2007年の調査で
銀閣の外壁には 黒漆が
塗られていたことが分かり
月の光が 黒漆に反射して
建物が銀色に輝いた]
[こうして
銀閣寺と呼ばれるようになったと
考えられているということ]
(中尾)義政はね…。
(中尾)もっと…。
(スタッフ)ということなんですけども
いかがですか?
ものすごい こう…。
[わずか 14歳で将軍職に就くも
応仁の乱の原因をつくり
38歳という若さで
将軍職を退いた 義政]
[義政は こんな歌を残している]
[いったい 彼は
月を眺めながら
何を悔しがったのか]
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize